MG・Sガンダム発売決定Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ついに今月10月に発売するMGSガンダムについてのスレです。
時々もちつきながらも熱く語り合いましょう。
2HG名無しさん:02/10/04 22:17 ID:EUGeqixF
3HG名無しさん:02/10/04 22:20 ID:FYoe+Yxo
新スレ乙
4HG名無しさん:02/10/04 22:21 ID:GCSMkk61
>1
乙鰈
5HG名無しさん:02/10/04 22:22 ID:pWsK4/Q6
お疲れ〜 > 1
6HG名無しさん :02/10/04 22:23 ID:xCbXk0BH
もつカレー
7HG名無しさん:02/10/04 22:24 ID:69JIrhro
>1
乙Plus D型MS形態
81:02/10/04 22:28 ID:EUGeqixF
IDがもうちょっとでエゥーゴだったのになぁ。
9HG名無しさん:02/10/04 22:36 ID:NKzXVP+o
FA乙乙
10HG名無しさん:02/10/04 22:50 ID:F+bsUKjh
乙>1
11HG名無しさん:02/10/04 23:18 ID:Jm07L/a3
SガンがMGで発売するって楽しみしてたんだけど
ここで初めてカノン無しっての知りましたよ・・・
まぁ昔買ったクチだけど、無くてもいいんじゃないの?
コストの絡みもあるだろうし・・・
いい歳こいて発売するってコト自体に感謝できんのかねぇ〜
だからこそ不満もあるんだろうけどさ・・・
確かに欲しい気もするけど

12HG名無しさん:02/10/04 23:26 ID:WLX4VMHT
乙彼ー
13HG名無しさん:02/10/04 23:29 ID:bnP6iiVv
>>1
浣腸!!
14HG名無しさん:02/10/04 23:34 ID:VyBFUKVa
乙武ー
15HG名無しさん:02/10/04 23:40 ID:pWsK4/Q6
Sガンのサイズって、νガンと同じくらいの大きさになるのかな?
16HG名無しさん:02/10/04 23:43 ID:A37OjSid
>>11
もうひととおり意見は出尽くした気がするし
せっかくの新スレだからこの話題はもう止めません?

とはいえ今は他にネタも無いしねぇ・・・
17HG名無しさん:02/10/04 23:44 ID:69JIrhro
>>15
確かνガンよりデカイはず
18HG名無しさん:02/10/04 23:45 ID:a1WoVfwl
>>16
そーだねぇ・・・
でもさ、EX−Sって実際に発売するんすか??
19HG名無しさん:02/10/04 23:47 ID:HZIVHaqa
俺は普通にカノン付くと思うよ。
一般のユーザーからしたらロングライフルの方が見栄え良いし。
下半身の変形にはライフルついてた方がカッコイイし。
ライフルを機体から外さず変形できた方が完全変形って感じするし。
まあ、俺はセンチネル良く知らないので頓珍漢の可能盛大なのだが。
20 :02/10/04 23:48 ID:oH0a0ZGU
カノンつけない理由はコストのせい、とか言うならまだ納得もするんだがな
21HG名無しさん:02/10/04 23:49 ID:ODvj+/lS
>>19
誰もが「普通につくと思ってるモノ」がつかないから
こんなに大騒ぎになってるのれす
22HG名無しさん:02/10/04 23:52 ID:pWsK4/Q6
>>17
サンクス。

ジオング、FAZZ、FZZと同じ価格な訳だけど、
↑3種と比較するとコストパフォーマンス良さそうに感じちゃうね。

ただ普通のMG2個分以上と考えると糞高く感じるし。
EX-S が出たら、定価\8,000位かなぁ。
23HG名無しさん:02/10/04 23:52 ID:+52YS4e5
ビームカノンに関しては
・自分で作る
・Ex-S発売したら部品請求
・Ex-S買ってSのバックパックのパーツ部品請求
・両方買う
・もう買わねえよ!
のいずれかを選択ということで。
24HG名無しさん:02/10/04 23:56 ID:a1WoVfwl
何気にさっきMS大全集引っ張り出して
Sガン見たら、カノンは標準装備なのですねぇ・・・
昔買ったプラモがEXとブースター装着型だったからなぁ。。。
25HG名無しさん:02/10/04 23:56 ID:KHFSceYD
>カノンつけない理由はコストのせい、とか言うならまだ納得もするんだがな

あんなの原材料費で言ったら30円も行かないぞ。
磐梯山、この恨みは一生忘れないからな。覚えておきな。

とりあえず俺はゼータ+のカノンで急場をしのぎ、必要と判断したらスクラッチする。
陸ジムのミサイルランチャーが何気に似合うのでこちらも接続部の加工をして取り付ける予定。
26HG名無しさん:02/10/04 23:58 ID:qDO0uZMk
Ex-sはもう作ってるんじゃないかな。
それでEx-sには標準型、連射型のスマートガン、
ビームカノンが付くんだったらうれすぃ。
S買ったらなんちゃってクルーザーに変形させてみようと思う人いる?
27HG名無しさん:02/10/04 23:59 ID:K3xEtQur
>>23
・イエサブでパーツ買い。
2000円ぐらいはするんじゃない?
ボったくるからなあ。あそこも。
28HG名無しさん:02/10/05 00:03 ID:KNAwUmQ7
>>25
いや、材料費はもっと安いのでは?
ていうかこの場合のコストは金型の方だと思われ
2919:02/10/05 00:03 ID:Gv/3ApFt
まあ、俺もカノンが付かないなら買わないけど。
30HG名無しさん:02/10/05 00:05 ID:8oSkcmhs
>あんなの原材料費で言ったら30円も行かないぞ

じゃあそれをひゃくまんこつくったらいくらかかるかな?
31Part1の1:02/10/05 00:06 ID:EupJSV/o
おつかれ〜、

ビームカノンの話は、Part2の残りの部分でやってくれ、って事で、
前向きな話しよう。
パーフェクトウェブの写真みると、肩部にしっかりとGUNDAM-SYSTEM
のロゴが入っているじゃん。

コレって嬉しいよな。
てっきり”01”のシールだけで、うまくするとEx-Sに入ってくるか、
電撃のオマケを待つしかないかな?と思っていたけど、
Sで既にはいってくるのは、非常に嬉しい。

できれば、シールじゃなく、インレタ(バンダイ的にはガンダムデカールだっけ)
で再現してもらいたいな。

・・・ホントの事いうと、水転写式のデカールがいいんだけどね。
32HG名無しさん:02/10/05 00:12 ID:W3eHqKTp
現実問題として、ニューディサイズMSのMG化はどうか?
連邦は充実したけど、NDは一つもないってのは寂しいよ。
マーク5とはいわんから、せめてゼクを出してほしいなぁ。(4000円?)


つか、一連のセンチネル祭りはSガン、イクスェスにて終了?
33HG名無しさん:02/10/05 00:13 ID:lDHjOTly
>>30
> じゃあそれをひゃくまんこつくったらいくらかかるかな?
そんなに売れるのか?(w
34HG名無しさん:02/10/05 00:18 ID:uRUXFFrx
おれとしては、おもちゃ会社が「どうすればお客さんが喜ぶか」ではなく、「どうすれば自社が儲かるか」だけを考えるようになったら終わりだと思うわけよ。

ガンダムは事実上の独占状態ですからね。やろうと思えば何でもできるわけよ。いくらなんでも調子に乗りすぎてるよ。彼らは。
その意味で長谷川辺りにがんばって欲しいね。
35HG名無しさん:02/10/05 00:19 ID:wmkQIurs


                    ⊂_ヽ、
               ω       .\\ \Π/
                \        \ (´Д`≡]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .    にゅ〜ぅ   \       >  ⌒ヽ < 逝け〜!チンコム!
                    .\     /    へ \ .\_____
                      \  /    /   \\
                       \レ  ノ     ヽ_つ
                       /  /
                       /  /|
                      ( ( 、
                       |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'     
                     (_/         
36HG名無しさん:02/10/05 00:19 ID:8ICWwecv
>>34
激しく同意
37HG名無しさん:02/10/05 00:20 ID:MdpTTB1D
HGUCの時もそうだけど、Sガンスレは伸びるねえ(w
どっちも「文句」で伸びてるのがなんだけど
38HG名無しさん:02/10/05 00:22 ID:8oSkcmhs
>そんなに売れるのか?(w

やすくうるにはたくさんつくるのがこつだよ
39HG名無しさん:02/10/05 00:22 ID:ipkgR9Sr
バーザム、Mk-5、ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ出したらカノンのこと許して
あげまつ。
40HG名無しさん:02/10/05 00:26 ID:ahWzSDFW
それより肩のバインダーの根元のパーツが中空なのは
いいのでしょうか?

MGなのに初心者工作必要?

GP3の肩パーツのように、自分で何とかするってか。
41HG名無しさん:02/10/05 00:27 ID:MdpTTB1D
カノンカノン言うなー。別のモノが頭に浮かんで消えないじゃないか!
42HG名無しさん:02/10/05 00:31 ID:Gv/3ApFt
>>35禿同
43HG名無しさん:02/10/05 00:32 ID:8ICWwecv
MG初期みたいに開発過程でHJにユーザーの意見載せてたらどうなってたことやら
44395:02/10/05 00:33 ID:8oSkcmhs
一体何に同意したと、君はァ?>>42
4542:02/10/05 00:36 ID:Gv/3ApFt
>>44全てパーフェクトに。
46HG名無しさん:02/10/05 00:37 ID:wmkQIurs
>>42
.\Π/
(´Д`≡]  ?
47HG名無しさん:02/10/05 00:37 ID:owsFoJGX
>>40禿・・・
48HG名無しさん:02/10/05 00:38 ID:owsFoJGX
ごめん間違えた

>>41ダターヨ
49HG名無しさん:02/10/05 00:39 ID:8ICWwecv
チンコムに同意したんだろ、パーフェクトに
5042:02/10/05 00:39 ID:Gv/3ApFt
>>48禿同
51HG名無しさん:02/10/05 00:40 ID:ANUxFavJ
漏れがシャインだたらカノン付けないなんて
判断は下さない。
5242:02/10/05 00:45 ID:Gv/3ApFt
カノン無しのsにだけは同意せん!
53395:02/10/05 00:47 ID:8oSkcmhs
ということは、51がグダグダの人生を歩んでいることが、
皆の不満を作った原因というわけだ。おい51、君の人生を
なんとかやりなおせないだろうか。時間とかも色々。
5442:02/10/05 00:51 ID:Gv/3ApFt
でもさ、今までのSのキットに付いてて、MGに付かないって事は
無いと思うけど、マスターグレードだぜ?一応ジョイントは
ライフル用のが付いてるんでしょ?b−クラあたりでパーツ出るん
でない?
55HG名無しさん:02/10/05 00:52 ID:KNAwUmQ7
56HG名無しさん:02/10/05 00:52 ID:FRhbiQJk
57名無しさん:02/10/05 00:54 ID:5UqYXMup
>54
「意図的」に付属させないと思うよ。
まぁ、結果的にEx待ちになると思う。
で、B倉からハイディテールの頭部とか連射型のスマートガン
とかが発売されたりしてね・・・
5842:02/10/05 00:57 ID:Gv/3ApFt
>>57そだな。付けなかったら意図的だよな。そんときゃああよおお、
どうしよ。
59HG名無しさん:02/10/05 01:01 ID:GSBLIBtj
前のスレでもやってもらったが、素直に喜んじゃってる
オレを誰かグーで殴ってくれ。
60HG名無しさん:02/10/05 01:02 ID:ANUxFavJ
盤台を、恨み、呪いながら、買いまつ。

>53
漏れが入れたとしても窓際だろうな。
こんな企画で通ってるようじゃ
61HG名無しさん:02/10/05 01:02 ID:owsFoJGX

        ファイナルベントファイナルベントファイナルベントファイナルベントファイナルベント
             ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ  ノノノノ
            (゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
           /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ  ノノノノ
           \ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)ファイナルベント
            ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
            /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)ファイナルベント
            | |  丿  | |  丿. | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
          .  | | / .  | | / . | | / .  | | / . ミイ ∈゚_)ファイナルベント
          ..  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
            彡彡   彡彡   彡彡   彡彡. .  ミイ ∈゚_)ファイナルベント
                                     | /⌒  )
                                       ミイ  //
                    59                   | ( (
   ファイナルベント             ↓                  |  ) )
    ノノノノ            ∧∧               .       | //
     (_゚∋            (;゚Д゚)                    | ノノ
    (  ⌒\          /  |                     |ノノ
    ヽヽ个彡         〜(,, UU)                 彡ヽ`
     )). |
    ((  |
     ヽヽ. |
     ( ( |
     .ゝゝ|
     ′′ ミ
62HG名無しさん:02/10/05 01:03 ID:ANUxFavJ
MGS癌を作ったDQNたち
6342:02/10/05 01:09 ID:Gv/3ApFt
あ、スマートガン付いてなかったらプロジェクトXのパロディを
誰か作ってくださいM(_ _)M
6442:02/10/05 01:10 ID:Gv/3ApFt
ビームカノンだった・・消えます、お元気で・・
65HG名無しさん:02/10/05 01:12 ID:Hwkr+d1E
でもまあ、ガンプラ開発してるのが
あのマガジンの漫画とまではいかずとも、
ガンダムに愛着持ってる人間なんだったら
今回のビームカノン無しについてはどう思ったんだろうね。
66HG名無しさん:02/10/05 01:13 ID:EcrZ3tGv
Sのデカさに疑問持ってる奴、HGUC買ってないだろ?
パッケージにきちんと全高25.18mと明記されているだろが。
で?MGだけは買いますってか。にわかすぎてわらっちまう。
67HG名無しさん:02/10/05 01:14 ID:F9daBC/N
出してくれただけで恩の字。
68HG名無しさん:02/10/05 01:15 ID:8S+wHA9O
>>65
腰部ビームカノンはガイーンな感じがしなかったので
つけませんですた。
物干し竿は超ガイーンな感じです。
69HG名無しさん:02/10/05 01:18 ID:EcrZ3tGv
>>68
「大腿部」ビームカノンな。
腰部だと先行者になっちまう。
70HG名無しさん:02/10/05 01:19 ID:/1Um7soC
>>65
そんなに愛着もってない・・・だいたい、金型修正1回しかしないし
原作者確認もなしで平気でだすし
Kさん、ほんとうにガンプラの知識ねーし
71HG名無しさん:02/10/05 01:19 ID:lDHjOTly
俺も予約しちゃったけどさ
> 出してくれただけで恩の字。
こう言う意見はいただけないな。
72HG名無しさん:02/10/05 01:20 ID:8/Niy+1A
菊地、おまえの言う通りかもな
だが専門家たちがチネラーは終わったと言っても
いつも再浮上してきた
そしてMGSガンダムでもチネラーが浮上するだろう
岸山、お前に1つ質問だ

Whatcha gonna do? (どうする?)
Whatcha gonna do Brother!?(どうするんだ ブラザー?)
チネラーが暴走したら!?
73HG名無しさん:02/10/05 01:21 ID:RnKfiban
今回ビームカノンが付かないのは
HGUCEx−Sが予想以上に売れん買った所為かもな
74HG名無しさん:02/10/05 01:22 ID:aG5f7VoS
プロジェクトS
マスターグレードに夢を賭けた男たち

♪風の中のスペリオ〜ル
♪砂の中のビ〜ムガ〜ン
♪パーツリスト見ても〜
♪見つけられることもなく〜
75HG名無しさん:02/10/05 01:26 ID:3dQ7NjgF
りりかくん、君は、11歳の誕生日に、死ぬんだ。
76HG名無しさん:02/10/05 01:26 ID:N7WCHs35
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  笑ってあげて!  .|
 |_________|
.    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
7767:02/10/05 01:26 ID:F9daBC/N
>71

別にいいだろ? 単純にうれしいぞ。
カノンはともかく、定価6000円で手に入るし、
一昔前のこと考えたら、良い時代になったと思うよ。
一応、変形するしさ。(ってさせないだろうけど)
78HG名無しさん:02/10/05 01:53 ID:ySjSfVKV
そのうち投げ売りされるのに6000円は払えない・・・。
79HG名無しさん:02/10/05 02:08 ID:XNPaURrE
センチネルはようしらんが、サポートアームって何のためについてるの?
スゲーかっこわるいな・・・ビームカノンのほうが遥かにかっこいいのに、スマートガン持つときにはビームカノンはつけられないものなんですか?教えてくらさい
80HG名無しさん:02/10/05 02:25 ID:pY9Ou7uN
>>79
サポートアームはサポートするためについています
81HG名無しさん:02/10/05 02:25 ID:/IEmlCXx
しかし>>56とか見てると
カノンなしのSガンってホントカッコワリイなあ。
いいのか、こんなのがパケ絵になって。
82HG名無しさん:02/10/05 02:25 ID:fd+fLwdp
>>79

ビームスマートガン保持用+エネルギー供給用。
Ex-Sならチンコ隠しパーツにフレームが追加されてスマートガンを支えてるけど
それならノーマルSでも左側のサポートアームの代わりに片側だけビームカノン、ってのもイケルんじゃねーの?
と大昔考えたことがある。
83HG名無しさん:02/10/05 02:28 ID:BIx35JS9
>>79
一つは電源供給かな。
ビ−ムカノン一門なら片足のジェネレーターで電力供給出来るけど
大出力のスマートガンには両足のジェネレーターから電力を得ると。

Ex-sの場合には色々増加パーツが付いているのでビームカノンも
スマートガンも同時に装備できると。
84HG名無しさん:02/10/05 02:37 ID:X0hQaf5y
>>56
GUNDAM Systemのシールがつくのは
ビームカノンが付かないことをウヤムヤにするためですか?
85HG名無しさん:02/10/05 02:49 ID:m3CKcWz8
Ex-Sではサポートユニット使わないんだよね?
86HG名無しさん:02/10/05 02:54 ID:Uuarp3uQ
ビームカノンが付かない
 ↓
ノーマルSは素組みでは再現出来ない。
 ↓
ExSには付く可能性が残されている。
 ↓
だがExSが必ず発売されるとは限らない
 ↓
実際にビームカノン付属で発売されるまで
全員Sガンダムの購入は控える
 ↓
値崩れ(゚д゚)ウマ-
87HG名無しさん:02/10/05 03:02 ID:A1g5ZICr
遊びすぎて、股関節グラグラになったZ+A1あるから
カノンだけひっぺがして、なんちゃって仕様にするよ・・・
88HG名無しさん:02/10/05 03:06 ID:jZuBsDqB
ガムバッテ作ってます。
89HG名無しさん:02/10/05 03:37 ID:aZ5fSQeu
ごめん俺Sガンダムの事はサパーリなんだけどカノンってどれの事?
↓の写真には付いてる?
http://www.gundam.channel.or.jp/cgi-bin/photoview.cgi?mas_0011/01msa_0011.jpg
90HG名無しさん:02/10/05 03:48 ID:lDHjOTly
>>89
面白い奴だな。無意味な直リンまでして(w

ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/mas_0011/01msa_0011.jpg
これを貼りたかったんじゃないのか?
91HG名無しさん:02/10/05 03:52 ID:o+Dc1XjB
なんてこったい…Sガン知らない人まで来るようになってもーた。
ここでの騒ぎって、宣伝になっちまってるんじゃないのか?もしかして
92HG名無しさん:02/10/05 03:54 ID:aZ5fSQeu
ああバカやっちまった
そうですそれです
93HG名無しさん:02/10/05 04:14 ID:lDHjOTly
>>92
ビームカノンってのは、>>90の画像だとサイドスカートにあたる部分だよ
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/item/image/0000005453.jpg
これと比較してごらん
94HG名無しさん:02/10/05 04:27 ID:aZ5fSQeu
ああ脇か
別の物になってるね
dd
95HG名無しさん:02/10/05 07:15 ID:+H/HXGdD
うーん、ガンキャノンのスプレーミサイルも作らないでランナー
に残ったままなので、Sガンにビームカノンついててもスマートガン
だけ作って、ビームカノンはランナーに残ってるな、俺の場合。

へたれモデラーでスマソ。
96HG名無しさん:02/10/05 07:28 ID:JYeAGhka
スマートガン一つでここまで盛り上がれるなんてス・テ・キ!
97HG名無しさん:02/10/05 07:32 ID:qVtlId6p
また判ってない香具師が来たか・・・
98HG名無しさん:02/10/05 07:43 ID:abHybjHc
決まった事に今更文句言ったってどうしようもないが
本来ついて当然のモノもつけないこんな中途半端なもんで
「出してくれただけで満足」とか言ってる奴は・・・
出ればいいのか、そうですか
99HG名無しさん:02/10/05 08:45 ID:HrrJF4DH
>98
極端なやつだなー。みんな不満持ってるところはあるさ。

発売してくれたことには感謝。
発売するものに関しては不満。

バンダイの出すものに一喜一憂するしかない今の状況では、
涙をのんで俺は買うよ。
カノンが付いてなくても、欲しい気持ちを我慢できないからね。
100エンディング:02/10/05 10:25 ID:EFyEAcwI
語り継ぐ〜人もなく〜♪
101HG名無しさん:02/10/05 11:54 ID:9Ke4KAJw
こんな時こそEXモデルだと思うのだが。
「EXモデル MGSガンダム武器セット」なんてどーよ。
ビームカノン、連射装備型ビームスマートガン、レドーム、
大型プロペラントユニット付きで、5000円ぐらい?
102HG名無しさん:02/10/05 12:01 ID:6KCNSouM
で、インレタかシールかどっちなの?
103HG名無しさん:02/10/05 13:20 ID:6THKR3Ir
伝穂よ!!
ビームカノン付録につけたら
ギョウサン売れるぞ〜
104HG名無しさん:02/10/05 13:24 ID:orQuHhTw
>>103
でも、そんな事本当にしたら番台から干されるぞ。
105HG名無しさん:02/10/05 13:43 ID:OfIDLcSn
各模型誌のレビュー記事でライターがスクラッチしたものを
プレゼントするだろうよ スクラッチできないのなら応募
100通ぐらいしれ 宝くじより確率高いだろうから(w
106HG名無しさん:02/10/05 15:37 ID:buYe0zio
>>93
ああ、この写真カノンをはずしたHGUCですね。
時間なかったらしいよ。
107HG名無しさん:02/10/05 15:50 ID:5JNvseD/
どーでもいいから早く出てくれぇ〜。
もうカノンの有無や、バンダイへの不満とかは聞き飽きた。
2ちゃんらしいスレの流れではあるが、そろそろ疲れた。
早くキットそのものの話題にしたい〜。

ところで、フラゲ報告っていつごろ出ますか?
108HG名無しさん:02/10/05 16:30 ID:lDHjOTly
>>106
激しくガイシュツな事を、なにが「ああ、〜ですね」なんだか(w
109HG名無しさん:02/10/05 19:02 ID:VisgmyJh
種ガンのCM枠でひょっとしたらなんかショットが
でないかなーとか思ったけどなかったsage
110HG名無しさん:02/10/05 19:04 ID:Agw3KSm0
>>106 >>108
ネタがないからって自作すんなよ。
おれ、もうあきらめたよ。まともなSガン。
111HG名無しさん:02/10/05 20:27 ID:HkYAtfAO
EX−Sには、ビームカノンが4本付きまふ。

とかだったら、マジで客の足元見すぎてるな・・・。
うれしいやらムカつくやら。
112HG名無しさん:02/10/05 20:57 ID:lDHjOTly
>>110
???
ネタがないからって自作すんなよ。
おれ、もうあきらめたよ。君のカキコ。
113cannon:02/10/05 21:06 ID:vm6egnJS
・・・ボクのこと、忘れてください・・・

ボクなんて、最初からいなかったんだって・・・
114HG名無しさん:02/10/05 21:12 ID:uRUXFFrx
>早くキットそのものの話題にしたい〜。

キットが発売されるまで無理だろ、社員さん?
115HG名無しさん:02/10/05 21:17 ID:EhRoMa30
>113
いいから「奇跡」を起こせや
116HG名無しさん:02/10/05 22:04 ID:z9KnGCOV
俺、ここみてなかったらカノンつかんなんて思わんかっただろうな

知らずにかうやつは発狂するぞ
117HG名無しさん:02/10/05 22:54 ID:1Eqa4VCM
ネタスレになってんじゃねえかYo!!
しかもわらっちまったじゃねえかYo!!
とっとと発売しやがれっての。

み  ん  な  必  死  だ  な
118HG名無しさん:02/10/05 22:55 ID:qrt4TFJk
もしくは発売日に店頭で愕然とするかだよな。
漏れ2ちゃんねらで良かったよ・・・・・・(自嘲)
119HG名無しさん :02/10/05 23:06 ID:tPVEUk0k
HGUCはおろか旧144分の1でも付いてたものを付けないってんだからな。
酷い話だ。
120HG名無しさん:02/10/05 23:12 ID:eymc0eDz
ガルマザクには通常のマシンガンにヒートホークにマゼラトップ砲。
Sガンには標準装備のビームカノンも付かないと。
この違いはなんだろうね。
ところでビームサーベルは付くの?
121HG名無しさん:02/10/05 23:15 ID:LPJsK/9j
クリアのやつが付くってさ
122HG名無しさん:02/10/05 23:50 ID:Oq9/4Ygb
ビームサーベルは今回クリアじゃないらしいですよ
123HG名無しさん:02/10/05 23:51 ID:3YWC2v8m
いつまで経っても「付かない理由」が判明しねぇな。
憶測はいらねぇから誰か知らないのかよ?
124cannon:02/10/06 00:02 ID:+TwcQxuy
>>15
起きないから奇跡っていうんですよ?(^Д^)
125HG名無しさん:02/10/06 00:18 ID:oDlmnhaA
ビームカノン装備のSガンは、劇中で一度も出てないから。
126HG名無しさん:02/10/06 00:21 ID:ZYZl9/jn
「付かない理由」なんてバンダイの都合以外にあり得ない。

頭の大きさもそうだけど、多分バンダイ社員の中にはかなり勘違いしている奴がいるわけさ。

名前は今はいえないが。
127HG名無しさん:02/10/06 00:23 ID:4kioh5Kn
きちく?

イヤきくち?
128HG名無しさん:02/10/06 00:28 ID:s8a3/2XH
ビームカノン付かない

Sガン山積み

きくち解任

(゚д゚)ウマー
129HG名無しさん:02/10/06 00:30 ID:t4BRby0/
>>126
菊池以外無さそうだが。ところでMGの頭の大きさが今のバランスで
固まったのっていつ頃くらいだったっけか?
130HG名無しさん:02/10/06 00:32 ID:hIqtOIWR
5000円は高いな。本体6000円で足して11000円かよ。
131HG名無しさん:02/10/06 00:38 ID:aBFqNU+O
これだけ悪評が出てて、いざ現品みたらビームカノンはおろか連射方のノズルまで
ついてたら、一気に万代マンセー、後発のExSバカ売れって事になるんだろうなー
ま、ありえないでど。
132HG名無しさん:02/10/06 00:39 ID:Wg1XnLyB
今日の夕方(SEEDの後)TV大阪でやってた番組で
一瞬このキットが写ったように見えたんだけど、既出ですかね?
133HG名無しさん:02/10/06 00:40 ID:qv1J0nKc
ねー、ねー、パーフェクトウエーブに投稿しまくったら?
134HG名無しさん:02/10/06 00:43 ID:LN78etmb
そんなにビームカノン欲しけりゃ自分で作るか微蔵のガレキ待てよ。
無くたって全然困らないパーツなんだしさぁ。
つかそんな些細な事でグダグダ言うガキは買うな。
135HG名無しさん:02/10/06 00:44 ID:8pCXVVwA
>131
それはかえってEx-Sが心配になるぞ。
136HG名無しさん:02/10/06 00:54 ID:Cwo1El23
>>129
PGガンダムが出た頃から。
137Part1の1:02/10/06 00:59 ID:JdRaQWj/
>>131
これだけ悪評が出てて、いざ現品みたらビームカノンはおろか連射方のノズルまで
“ノズル”じゃなくて“バレル”だろ?
と、突っ込んでみる。

138HG名無しさん:02/10/06 01:00 ID:lXFKedhT
>>126
なんか意味深だけど、言ってる事は全く納得。標準武装を付けないで発表なんて普通ありえねー
それをはっきりと書かない模型誌も同罪だ。今月号のレビューでどんな表現してくるのか楽しみだよまったく。
139HG名無しさん:02/10/06 01:02 ID:vysVH0Iv
>>134
B蔵はセンチネル関係はまだ出せないんじゃない?
いや、もし出せるんならゼクの第一種、二種兵装&クレイバズーカを即刻出して欲しいのだが。
もちビームカノンも。
140HG名無しさん:02/10/06 01:03 ID:2833B8hl
>>134
もう「欲しけりゃ自分で作れ」発言は止めといた方が無難だわ。
何度も何度も何度も何度も何度も(略)何度も出た発言なんでな。
俺だって言いたくても我慢してるんだ。

あとな、カノンは無くても困らんかもしれんが、心情的には欲しいモンだぞ。
141HG名無しさん:02/10/06 01:04 ID:lXFKedhT
>>134が皆さんの突っ込みを待っているようだ。
142HG名無しさん :02/10/06 01:08 ID:Gci4slvG
正直俺はスマートガンよりカノン付けてカトキ立ちさせときたい、
HGUCもそうしてるし。
143HG名無しさん:02/10/06 01:11 ID:JdRaQWj/
そのうち、MG又はHGUCのセンチネルシリーズを買うと、
「MG用Sガン頭部ヘッド(ちょっと小さめ)」か、
「MG用Sガンビームカノン(1個)」か、
「MG用プラスA2型頭部ヘッド」か、
「HGUC用ゼクアイン武器セット」か、
「HGUC用SガンBst股間パーツ&連射型バレルセット」
の中で、“どれか”が、"当たる”キャンペーンやったりして。
144143:02/10/06 01:13 ID:JdRaQWj/
もう一つ忘れてた。
「HGUC用ExSガンプロペラントタンク」
145HG名無しさん:02/10/06 01:22 ID:js5rDxVu
>>134
また同じことを繰り返す気か?

まあ、行き着く所までやってみるのも一つの手だが。
146HG名無しさん:02/10/06 01:24 ID:Mk2Duq0Q
>>142
俺もそう。ゼータプラスC1もそうしてるし・・・
最初に「ビームカノン付かない」って聞いた時はネタだと思ったのになぁ。
147HG名無しさん:02/10/06 01:28 ID:TmZHC2Lb
今、すこーしずつセンチネルを読んでます。
Sガン、初登場ではブースター装備だったんだね。
すんごい加速と初戦闘の緊張感からお漏らししたルーツに笑ってしまった。
148HG名無しさん:02/10/06 01:28 ID:1EQ/ygci
>>132
一瞬出てたねえ
なんかデカイっていう印象だけ残った
149HG名無しさん:02/10/06 01:47 ID:KRVZvQ6f
>>パイロットフィギュアを3体再現
感じます!悪意を感じます!
150HG名無しさん:02/10/06 01:50 ID:kBDXP96O
EXSうなぎ希望
151HG名無しさん:02/10/06 01:55 ID:eHSY5HGU
ションベン大将age
152131:02/10/06 01:55 ID:aBFqNU+O
>>137
まったくホントだよ、つっこみありがとー。
あぁ、もうアタマが・・・逝ってきます。
153HG名無しさん:02/10/06 01:56 ID:BLoevFHS
MGションベン大将
154HG名無しさん:02/10/06 01:59 ID:DvczQ4kK
今後5年はこれを超える欠陥商品は出ません
155HG名無しさん:02/10/06 02:14 ID:tOLxP8SW
説明書に載るMG用画稿と腰部ムーバブルフレームの説明が楽しみなのは俺だけだろうか。
156132:02/10/06 02:26 ID:Wg1XnLyB
>>148
ビデオに録ってたんで、一応あげときます。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/674.jpg
157HG名無しさん:02/10/06 02:38 ID:PEf7tYuL
ストライクガンダム、うごくとカコイイね
158HG名無しさん:02/10/06 02:50 ID:XfJ8X5Kk
Z+やSガンって、どうしてスカートアーマーが無いんですか?
センチネル通の人教えてちょんまげ。
159HG名無しさん:02/10/06 02:57 ID:aNgu8vxd
>>156
これのちょっと前のにビームカノンが写ってたんだよね。
160HG名無しさん:02/10/06 02:59 ID:lXFKedhT
>>159
俺もこの番組は録画で見たけどビームカノンなんか映ってなかったと思うぞ・・・・
161HG名無しさん:02/10/06 03:03 ID:0HCjHMuW
>>158
それはね、立ちションがしやすいようになんだよ。
わかったかいボンズ?わかったらさっさと寝な。
162HG名無しさん:02/10/06 03:07 ID:SJfSpiT3
>158
ちんたまに熱がこもると精子が死んでしまうからです
163132:02/10/06 03:10 ID:Wg1XnLyB
>>159
これかな?
そうかなー・・・。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/676.jpg
164HG名無しさん:02/10/06 03:24 ID:sFqczXgx
結局ンビィームカノンが付くかどうかは分からずじまいか。
バンダイ側もカメラに映らないようにしている様に思えるぞゴルァ。
165HG名無しさん:02/10/06 03:28 ID:fs4RPFLh
>>164
まだ分かってなかったのか?
166HG名無しさん:02/10/06 04:01 ID:wMN2yY/L
どうでもいいじゃないかウンチネルなんて。
167HG名無しさん:02/10/06 04:30 ID:blyxgA/c
自分、プラモはスタイルが良いのが好きなんだよね。
で、あんまり大きな武器とか抱えてスタイルが見えなくなるのは
なんか嫌な感じ。
つか、大きな武器を抱えないとスタイルを誤魔化せないモデルって
あんまりすきく無い。
Sはそう言う意味でちと辛いモデルだね。
普通に立ってて格好良く無いみたいだし、
よりによってあれだけ大きな武器を両手持ちする意外にまともに見えない
ってのはかなり嫌な感じ(変形させとくと言う手もあるが・・)
MGって、なんだかんだ言って、素立ちさせても見れるってのが魅力だと思ってたんだけどなぁ。


しかし、、、センチネルの元ネタ知らないんだけど、あれって宇宙の話だよね?
宇宙でスマートガンをああいうポーズで両手持ちって間抜けにならないモノなの?
何となく、あの手のポーズって大地に両足おっ立ててってイメージが有るけど、
飛んでる状態であんな持ち方ってまともなシーンになるのかな。
168HG名無しさん:02/10/06 04:42 ID:Zj1pQ1JS
>>167
スマートガンの射撃姿勢は、最終回のラストシューティングを見栄え良くする為に考案された。



と言ってみるテスト。

まぁa別冊の小説読んでみ。
読み物としてはそんな大したモンじゃないけど、そこは特撮写真と併せた脳内補完でw
169HG名無しさん:02/10/06 04:52 ID:Yxe63A9/
>>158

あんなモノは飾りです。>>158にはそれがわからんのです!
170HG名無しさん:02/10/06 04:55 ID:vf7RpMlw
>>167
結局なにが言いたいのかよくワカランが…
つまり「Sガンは俺的にはMGの価値観からズレてる」ってことか?
171HG名無しさん:02/10/06 04:56 ID:wMN2yY/L
>>167
つまり殺してください、と。君は!
172HG名無しさん:02/10/06 04:58 ID:Zj1pQ1JS
>>158

当時の言い方でいえば
『戦艦の主砲クラスと言われる威力を持つビームの直撃喰らったら、ガンキャノンだろーがドムだろーが
「一撃でOUT!」』だからw
装甲は強度確保以外では必要最低限あればイイ、それ以外はデッドウエイト、っていう考え方。


マジレスすまそ。
173HG名無しさん:02/10/06 05:08 ID:wMN2yY/L
>>158
カトキさんが重症の長ロボ足フェチだったから。
病気じゃしょーがねーな。
174HG名無しさん:02/10/06 05:12 ID:yM/2ss3B
RX-78のビームライフルでさえ、ザクの身体を貫通してたからね。
あれじゃ、少しばかり装甲が厚かろうが材質が変わろうが、
あまり意味は無さそう。
175HG名無しさん:02/10/06 05:21 ID:wMN2yY/L
ZやZZではアンチビームコーティングとやらで一度や二度の直撃には
耐えられるんだそうだけどな。ウヒャッハ。おもっくそ弾いてたな…
176HG名無しさん:02/10/06 05:31 ID:9p9Gn8yX
ウンチネル?カトキに「さん付け」?ウヒャッハ?

あんたが誰だか見当がつきますた。金かえしてくだちゃい。
あと、イベントはいいんでつか?>wMN2yY/L
177HG名無しさん:02/10/06 05:37 ID:wMN2yY/L
>>176
ワリイ、汝の期待に沿える人物ではないw
178HG名無しさん:02/10/06 05:39 ID:yM/2ss3B
>175
Iフィールドと同じく、装甲の厚さ以外の方法でビームを防いでる訳だよ。
だから、「ウヒャッハ」とか逝って喜ばんでいい。
179HG名無しさん:02/10/06 05:42 ID:wMN2yY/L
>>178
アニメなんだからそうカリカリしなさんな。
180HG名無しさん:02/10/06 06:07 ID:wMN2yY/L
ささ、ここでクールダウンしたところでウダウダ続けろよヌルハチども。
181HG名無しさん:02/10/06 06:07 ID:keaavH2D
>>wMN2yY/L氏
俺もガンダム好き作家の、あの人だと思ったんだけど違うんすか?
もしそうなら、今日遊びに行きますよ〜。
182HG名無しさん:02/10/06 06:19 ID:wMN2yY/L
>>181
いや、マジで期待に沿えなくて申し訳無い気持ちでいっぱいです。
183HG名無しさん:02/10/06 06:23 ID:keaavH2D
こっちこそすんません。
種ガン見たみたいだから、せっかく今日は種ガンのこと
はなせると思ってたんすけど。

もし誤魔化してるなら、今日会ったとき「うひょ!」て
言ってくださいね!飯オゴるっすよ!
184HG名無しさん:02/10/06 06:26 ID:OIfd/Ye1
>>180
ヌルハチ・・・? 
どっかで聞いたような・・・・エニシング・ゴー?
185HG名無しさん:02/10/06 09:22 ID:gbFr+asK
>>167
長文ウザイ
186HG名無しさん:02/10/06 09:37 ID:HhHNWW3N
>>184
世界史で聞いたなあ・・・太祖ヌルハチだっけ?どこの人だったか。
187HG名無しさん:02/10/06 09:43 ID:V5oGQb0X
スマートガン持つとポーズが限られてくるのは確かだが
素立ちの良さが分からんかな?まぁ価値観の違いだけど。

>装甲は強度確保以外では必要最低限あればイイ、それ以外はデッドウエイト、っていう考え方。
これって昔から気になってたんだけど、肩とか肘の装甲が動くことと矛盾
しないのかな?それに、装甲に被弾しても大丈夫だったとしても、動かす
ためのレール(?)が歪んでしまったらどうなるのかな?
188HG名無しさん:02/10/06 09:50 ID:GCMSDj1V
>>167

現物も見ないで「みたい」とか「思う」とか言ってんじゃねーよクソ厨!
誰もオメーの「現時点での感想」なんざ聞いてねーよクソガキ!
言いたいことがあんなら現物を手にしてから言いやがれド厨房!!!
なにより長文ヤメレ。正直ウザイ!
189HG名無しさん:02/10/06 09:52 ID:DvczQ4kK
至近距離でなければ実体弾は避ける。
亜光速のビームはIフィールドで弾く。
190HG名無しさん:02/10/06 09:55 ID:f6ma90wh
荒らしなら放置
191HG名無しさん:02/10/06 10:59 ID:KhcLxxoF
ビームライフル対策は十分だがザクマシンガンでいちころ>Sガン股関節。
192HG名無しさん:02/10/06 11:06 ID:su1E3/zY
>179
♪アニメじゃない(アニメじゃない)
♪アニメじゃない(アニメじゃない)
♪小説なのさ〜
193HG名無しさん:02/10/06 11:18 ID:yfNzYQbG
>>191
初代ガンダムがザクマシンガンの直撃くらっても大丈夫なんだから、
初代よりも構成素材がずっと向上してる87年頃のガンダムは
ザクマシンガンくらい別に平気でしょ。
194HG名無しさん:02/10/06 11:50 ID:oVwvXtUL
>>186
女真族だっけ?
日本史しか知らないので自信なしだが。
195HG名無しさん:02/10/06 12:04 ID:BxjXIEOw
>>193
おまえの脳内ではムーバブルフレームが装甲の機能まで備えてるんか。スゲェな。
196HG名無しさん:02/10/06 12:09 ID:qGsc7icD
Web通販のプラモ屋
予約分完売ってとこ多いな
みんな複数買い?

そんな自分も2個買い
197HG名無しさん:02/10/06 12:20 ID:tlUMBZvd
俺、初回出荷時に複数買いしても別に同時進行で色違いとか作るわけでもなく
邪魔なのが一個増えるだけなのでここ何年も複数買いはしてないなぁ。
二次出荷で余った在庫分くらいがセールで安く手に入るしね。
198HG名無しさん:02/10/06 12:23 ID:RFozNXJa
Web通販でもプラモ屋でなければ在庫はあるけどな。
199HG名無しさん:02/10/06 12:38 ID:v+I2+lC8
ここまだあったからここで注文すた
ttp://www.tj-grosnet.com/
200HG名無しさん:02/10/06 12:48 ID:uGfgtJ9A
ビーム亜光速も出ない、スピードも不定
201HG名無しさん:02/10/06 13:15 ID:0kH6KpnF
粒子砲たるビームが亜光速出ちゃったら、
その反動たるやさぞ凄まじいものに・・・・・。
202HG名無しさん:02/10/06 13:25 ID:RFozNXJa
>>199
送料高ぇな。
203HG名無しさん:02/10/06 14:52 ID:f6ma90wh
>200
スピード不定はその通り。機体の種類(や演出)などで変わる。
通常亜光速といえば、光速度と比較しうる−1%程度−からでも
使われる。
現在でも極めて大掛かりな粒子加速器を使えば光の99%以上まで
電子などを電磁加速することは可能である。ガンダム世界においては
ミノフスキ−理論で説明される力が使えるのは有利な材料であるが
わずか10m級の砲身で加速というのは不利材料である。
亜光速と断言したのは逝き過ぎであった。ただし亜光速以下と断言した
>200も同様である。

>201
ビーム兵器の威力が粒子の質量と速度に依存する以上、艦体装甲を
貫通するほどのビームは相応の反作用を伴うでしょうな。
そしてビームライフル実用化の段階で、反動の問題は基本的に
解決済みと思われます。

[ 少しはセンチネルぽい? ]
204HG名無しさん:02/10/06 16:20 ID:ZYZl9/jn
>201
>ビーム兵器の威力が粒子の質量と速度に依存する以上、艦体装甲を
貫通するほどのビームは相応の反作用を伴うでしょうな。
そしてビームライフル実用化の段階で、反動の問題は基本的に
解決済みと思われます。

いまいち何を言いたいか分かりません。日本語的に変。

はっきり言うが、俺はビーム兵器は単なるエネルギー兵器だと思っているけど…。
運動エネルギーその他でダメージを与える実体弾とは明らかに区別されているし…。
亜光速かどうかは知らないけど、あまり意味の無い議論だね。


205HG名無しさん:02/10/06 16:28 ID:angILl0Q
>204
その意味のない議論に血道を上げるのがセンチヲタだったりするのよね
206HG名無しさん:02/10/06 16:58 ID:HJoeAnoD
チネラーだけど、そんな議論どーでもイイなー。立体が命。
207HG名無しさん:02/10/06 17:32 ID:kwn1rWO6
模型に関係ない話する奴はシャア板いけ。ウゼエ。
208HG名無しさん:02/10/06 18:11 ID:yMfFqUOp
いっかい頭の中で考えてから発言しろ。
>>204
209HG名無しさん:02/10/06 18:16 ID:AJW3i/10
ざらすco.jpに完成品の画像があるね。
予約も開始したみたいだし。
210HG名無しさん:02/10/06 18:26 ID:uGfgtJ9A
>>207
模型の話したらビームカノン付かないとか
バンダイ潰れろとかしか言わないくせに
211HG名無しさん:02/10/06 18:29 ID:IUoLLTvj
はいはい、みんな仲良くしましょうねー。
212HG名無しさん:02/10/06 18:35 ID:I9ANmdJY
>210
ウマイ!(笑)…いやゴメン、嫌みじゃないよ(^ ^;

まあねえ、実際のキットが手元にあるわけじゃないから、あまり
深みのある模型の話にはならんわなー。
これが発売された後なら、ここを何mm伸ばしたとか、そこの
パーツは自作で新造したとか、そーゆー話になると思うよ。

しかしまぁ、発売前から皆、あっついなぁー。
213HG名無しさん:02/10/06 18:37 ID:NKr7E+oQ
発売前から暑苦しいなー
214HG名無しさん:02/10/06 18:46 ID:aBFqNU+O
しかしMGとFIXを比較してみると、同じSガンダムなのにプロポーションは全然別物
だね。でもMGのどっしりした感じも気にいってきた。ただEx-Sになったときただの
デブになるんじゃないかと不安にもなる。

それにしてもデカサが21.5cm(頭高頂)か〜。でかいの好きとしては楽しみなサイズだなぁ。
さらにEx-Sになった時のボリュームを創造すると・・・
たまりませぬ。
215HG名無しさん:02/10/06 19:32 ID:PTSCJfDI
>>210
大笑いした。なんつーか…冷静にスレヲッチしてるねw
でも、たぶん皆Sガンが好きでここに居るんだ。少しは大目に見れ。

前スレの最終バトルwも壮絶だったな。
Sガンが好きだから「カノン無しは許せないから買わない派」と
Sガンが好きだから「仕方ない納得できんけど、でも買う派」が
残りスレをあっという間にバトルで消費してたっけ。

俺は買う派だけど、あれはあれで、お互いSガンが好きだからって
再確認できたバトルだった。スレが荒れるのは勘弁だけど。
216HG名無しさん:02/10/06 19:38 ID:EbVjIXLW
GFF版のチムポガードちっせー 試作だから改修されるのか?
217HG名無しさん:02/10/06 19:59 ID:gfxWZwrd
詳しい発売日教えて下さい。
それとも、もう発売中ですか?
218HG名無しさん:02/10/06 20:03 ID:19jevlpU
盤台が潰れて欲しいなんて発言した香具師がいるのか?いるとして、
そいつはどうなって欲しいんだ?
219HG名無しさん:02/10/06 20:13 ID:+AFB+4y/
前にスリッパだけ伸ばすって言ってた者ですが、
足首カウリングってボマー時にスリッパつま先と
ツライチになるのね。
何とか簡単に足長に見える改造法ってないかなあ。
モモのみ延長で脛には触らない方が無難かなあ。
220HG名無しさん:02/10/06 20:16 ID:h6fGRUql
>>209
開始したみたいって…
今月頭くらいから既に受け付けていたけど。

>>217
25日辺りからだろ
221HG名無しさん:02/10/06 20:18 ID:LgZLMy/V
BOXアートはどんなんかなぁ
222HG名無しさん :02/10/06 20:22 ID:bZk1mbyS
コイツぐらいはカトキに箱絵を描いてもらいたい
223HG名無しさん:02/10/06 20:27 ID:zsFaq/BL
今見たがやはりスマートガン構えてる図だな。
224HG名無しさん:02/10/06 20:35 ID:6s2OIhVI
>>195
しかし肘、脚付け根、膝、足首等の露出部は
ガンダリウム合金製のカバーになってるんじゃねえの?
225209:02/10/06 20:46 ID:VkEU+/O1
>>220
そうでつか。それはスマンかった。
クーポン使えば3000円台で購入出来るね、ってこれもがいしゅつ?
226HG名無しさん:02/10/06 20:56 ID:h6fGRUql
>>225
板が違うのに晒す必要は無い。
スレがうるさくなるからな。
227HG名無しさん:02/10/06 20:58 ID:aZfPhkYp
>>219
スネカウリングと足首を一体化させた状態で、
ヒートプレスしたプラ板を何度かかぶせて…
でも、そしたらスネ外側・足首アーマーと
干渉しそうだし…うーん。

腿だけ伸ばそうにも、変形残したい人は
強度も考えなきゃならんし、うーん。
実物がないとツライね、色々と。
228HG名無しさん:02/10/06 21:00 ID:wfZr4wLA
>>218
潰れたら漏れのジュアッグタンが高額に、、、、んなわけねー。
ウォーターラインのような展開になったりして。
229:02/10/06 21:05 ID:m6TUZ1+1
>>217
www.bandai-plamo.net/schedule/index.html
によると「10/25」だそうです。
230月気球 ◆TLfA/kg2 :02/10/06 21:12 ID:hB0vy4TC
恐らくなんかの誌面で「某掲示板ではビームスマートガンの有無で終始話題云々」と
書かれると思われ(w
231HG名無しさん:02/10/06 21:20 ID:i9Kqfw/O
>>230
スマートガンはついてるぽ
232HG名無しさん:02/10/06 21:21 ID:w8ks81YT
>>230
それも予定内のことなんじゃないっすか?
良くも悪くも宣伝効果、みたいな(笑)

そうだとしたら…踊らされてるっすね、俺ら(笑)
まあ自分から望んで踊ってるんだけど。
233HG名無しさん:02/10/06 21:28 ID:0fXXc3uf
再発売のアソートで4割引きとかで買えたら
変型潰して身体と頭を小さくしてみてもいいかも?
234HG名無しさん:02/10/06 21:28 ID:w8ks81YT
>>219 >>227
足長くみせるなら、とりあえずモモだけ延長が無難かと。
後に出るであろうEx-Sの事を考えると、スネまで
伸ばすのはチョットこわいかも。

俺はスリッパの先っちょに、何枚かプラ板貼るかなぁ。
235225:02/10/06 21:50 ID:6f8kZ3NY
>>226
ラジャ
236HG名無しさん:02/10/06 22:13 ID:Yxe63A9/
>>1
浣腸
237HG名無しさん:02/10/06 22:26 ID:7TPJlqGZ
>>236
ナニやってんだ。
とりあえず、もちつけ。
238HG名無しさん:02/10/06 22:42 ID:xOaLmyeo
>>236
まぁ、オナニーでもして落ち着け。
キッチンハイターに漬けながら耐水ペーパーで擦るといいらしいぞ!
239HG名無しさん:02/10/06 22:59 ID:WqT8vOMV
ざらすで予約しますた。
税込み・送料込みで4198円。
ウチは田舎なんで、これはおいしい。
240HG名無しさん:02/10/06 23:11 ID:kA3yr4/Y
ザラスの廻し悶うぜえええええええ
241HG名無しさん:02/10/06 23:17 ID:TiiBUtyX
手に入れたらスネの延長化しようと思ってたんだけど…
そうすっと、内部フレームから始まって、スネカバー、
カバー移動用のアームの調整、それに合わせた足首の整形…
うーん、こりゃとんでもねーな。

かなり燃えるモンがあるけど、やっぱモモだけにしとくかな…
242HG名無しさん:02/10/06 23:31 ID:P89wr2hl
次の模型誌で足の長さきちんと修正してあるといいな。
それ参考にしたい。
ってか、顔小さくする?
243HG名無しさん:02/10/07 00:13 ID:D6bQkj14
フェイスを削りこむだけでも結構見栄えすると思うのだが。
244HG名無しさん:02/10/07 00:18 ID:9WAA3EQr
漏れは両もみあげの下端から削り込んでヘルメットと顔の比率を
普通のガンダム顔に近くしたいかな。
245HG名無しさん:02/10/07 00:18 ID:cCbR7Hm/
電ホ見て金魂ダンクーガも掲載。
Sガンではこれだけ頭デカ肩小さくしても変形合体に干渉しないと言いたげに対し
ダンクーガは頭小、肩大の方向でここまでできるぞと言いたげ。
ダンクーガの方向性は嬉しいけどなぁ・・・

あ、両方買う。
246HG名無しさん:02/10/07 00:18 ID:5FkTCKMR
コアブロックの下半分の白いところをふくらませて、
寸胴を修正してみたいが、Gコアとのバランスでどうしようかって感じ。
あとHGUCの時も思ったんだけど、靴のグレーの部分(足の甲)だけ
幅詰めすると良くない?
247HG名無しさん:02/10/07 00:21 ID:CZsEx4pG
今更なんだが、やっぱりビームカノンは付かないの?
EXでそう?
248HG名無しさん:02/10/07 00:24 ID:cCbR7Hm/
>>239
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=082953&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
ネットではこの値段だがどうやってその値段で予約した?
249HG名無しさん:02/10/07 00:25 ID:fYIO4XJb
>>248
きっと嬉しそうにクーポンのおかげと答えてくれるよ。
250239:02/10/07 00:28 ID:T0TF0eD6
>>248
クーポンのおかげだよ。
結構嬉しい(w
251HG名無しさん:02/10/07 00:28 ID:cCbR7Hm/
>>249
サンクスコ
252HG名無しさん:02/10/07 00:37 ID:PfmUTdm8
クポーンコード教えて!
253HG名無しさん:02/10/07 00:50 ID:Ncihfv7O
まじでザラスネタ他でやれよ
254HG名無しさん:02/10/07 01:03 ID:c21HW6SI
年末には3600円になるんだからその時に買う
255HG名無しさん:02/10/07 01:16 ID:kSrXAM+F
>>254
待てるアナタが羨ましい
やっぱ今回もBICだな、がちゃがちゃ変形させて遊びたい
256HG名無しさん:02/10/07 01:22 ID:2ScjECN0
誰か変形機構を残したまま、肩ブロックの大型化に挑戦しようとしてる猛者はいるか?
いや、俺も考えてたんだけど、ジャケット大きくするだけじゃ済まないよなぁ。
でも相対的に頭を小さく見せるには、やってみたいし…でも変形が…ハァ。

>>246
俺もZZみたいな”くびれ”が欲しいと思うんで、俺的Sガンとして作るつもり。
でも、Ex-Sの胸の増加装甲を考えると、あまり派手なくびれは作れないかも。
257HG名無しさん:02/10/07 01:26 ID:FFBA2zTD
変型かスタイルかの2択問題だな、こりゃ。
両立させた神作品は数カ月後の模型誌に載るの待つしかないかな?
258HG名無しさん:02/10/07 01:30 ID:eElwX4Lr
クーポン使えるとしても、bicかさくらやでかえる人はわざわざ
ザラスで買う必要もあるまい。
あ、さくらやは1割引きか値引き20円くらいだったりして…
259226:02/10/07 02:02 ID:ulnZ5t7o
ザらスネタなんて板違いだ
260HG名無しさん:02/10/07 02:08 ID:XcsR0LCV
自分としては箱絵楽しみにして店行って、横の写真とか説明読んだり
箱の大きさとかまわりで見てる人の反応を観察とかするのが大好きなんで
通販はいただけないな。特別安くもないし>ザラス
つーかスレ違いだからもうこの話はやめれ
261HG名無しさん:02/10/07 02:11 ID:1DSYxFCQ
GP03みたいな「とんでもない新設定」とか無いよねコレ。
アタッカーがサーベルぶんまわせるとかボマーがタンクに変形とか。
262HG名無しさん:02/10/07 02:21 ID:ZIIA3mkp
>>261
たぶんあったらもうHJとかに即出してると思うから
ないと思う。
263HG名無しさん:02/10/07 02:45 ID:veisOw76
>>256
肩を割ってMSモードの時は隙間を大きくして大きく見せてはどうか?
で、アタッカーモードの時は隙間をなくしてキットと同じ大きさにすると。

頭の大きさは顔を小さくすればそれなりになるんでは?
264HG名無しさん:02/10/07 02:50 ID:dP1DopKQ
>>263
ソレダ!(・∀・)
265HG名無しさん:02/10/07 02:56 ID:1jSkfoFD
>>263
そっか、ジャケットずらして面積広げりゃイイのか!
スライドなんて難しいこと考えないで、ポリキャップで差し替え式に
すれば強度的にも問題ないかも。
266HG名無しさん:02/10/07 03:15 ID:/Jwvym0r
差し替え萎え。
267265:02/10/07 03:25 ID:1jSkfoFD
うっ…すんません、スライドギミック仕込む腕ないっす。
268HG名無しさん:02/10/07 03:57 ID:+B3NIFzr
>>261
連載当時あったねそれ…読者コーナーかなんかで。
アオシマが出せばやらかさない事もない。
269HG名無しさん:02/10/07 04:00 ID:ixTR6+Ni
変形をオミットせずにジャケットをスライドさせるのって
そうとう難しくないかな?
270HG名無しさん:02/10/07 04:25 ID:khCVIxjt
>269
そ、それはかなりムズいと思ワレ(^^;
変形機構がジャケットまで入り込んでたら、もうアウト。

でも、ジャケットのGUNDAM Systemのロゴが、スライドで
ズレてるとこ再現したら…もう死ぬほどカッコ良いんだろな。
271HG名無しさん:02/10/07 06:00 ID:a2SzZJXy
なんだかんだいってワクワクしてるおまえらに乾杯。
272HG名無しさん:02/10/07 06:29 ID:d7q2JA/v

オマエモナ〜♪
273HG名無しさん:02/10/07 07:52 ID:a2SzZJXy
(◎∀◎)ノY Yヽ(゜∀゜)
274HG名無しさん:02/10/07 11:37 ID:3th24SlN
SガンダムがMGで出ること自体が、奇跡なのれす〜
275HG名無しさん:02/10/07 11:43 ID:4wu4aFoP
貧乏な俺はExSまで待ちだ・・・ああ
276HG名無しさん:02/10/07 11:51 ID:X2gja9tD
sガンって設定はよくわからんのだけど、カノンがないってのは
1stにシールドが付いてない。
νガンにファンネルが付いてない。
ってくらい痛いこと?自分的にはカノンなくても気にならんのですが・・・
センチネルよくシランので...
277HG名無しさん:02/10/07 11:59 ID:GAhXowGd
RX-78でいえば、

ハイパーバズーカがついてきて
ビームライフルがついてこない

そんな感じだ。
278HG名無しさん:02/10/07 12:01 ID:kIUS7vKV
もっと普通に、サイドアーマーついてこないって感じでは。
279HG名無しさん:02/10/07 12:15 ID:a6WQFNCl
カノンが無いのは『とんでもない新設定』ではないのか?
280HG名無しさん:02/10/07 12:53 ID:YEpaZD+B
まさかスマートガンが標準装備に格上げ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281HG名無しさん:02/10/07 13:04 ID:GAhXowGd
MG発売を前にして、HGUCのEx-Sを素組みした。
いままで追加パーツ分しか組んでなかったのだ(藁

それでSガンのほうをスマートガン標準装備モード(藁
にして、となりにならべてみた。

…だんだん素のSはこれでいいような気がしてきた。

自己暗示
自己暗示
自己暗示
282HG名無しさん:02/10/07 13:11 ID:9U3mHpeV
現実問題として、
Sは、キャノン無し。(6000円)
EX-Sは、コアファイター非変形、で、さらに、
三機分離は出来ない。(8000円)
というオチの予感。

ついでに、スペシャルデカールその他、全部のオプション付で、
カトキスペシャルなるパッケージ(10000円)で販売の予感
283HG名無しさん:02/10/07 13:16 ID:GAhXowGd
カトキスペシャル…。

RX-78のVer.Kaを出すことで、デザイナーバージョンという
ブランドを立ち上げようと考えているようなので、

スプリッター迷彩のマイグレード塗装を施した
カトキスペシャルEx-Sガンダム(18000円)っていうのは
来年の冬ボーシーズンぐらいにポンッと出てくるかも。

中味は普通のEx-Sにこんなのがついてくる
・新規シール(あくまでシール(;´Д`))
・カトキプロデュースの特別パッケージ
・16頁程度のしょぼい小冊子
・無意味なカトキカード(藁

パーツ的に追加はナシ。
バンダイにはそれが限界。
284HG名無しさん:02/10/07 14:27 ID:uGCz6Tet
しかし、そのRX-78 ver.kaでさえ(´・ω・`)ショボーンな気配なので
何も期待できないという。。
285HG名無しさん:02/10/07 14:27 ID:/j5PRGz7
>・無意味なカトキカード(藁

・フィックスベント
効果範囲内の全てのMSをカトキFIX版にしてしまう。
DX機動召剣ガンダバイザーで使用するとシークレットサウンドが聞けるぞ!


ウオリャアアア!!  ∵
  0=〇日ニ( ゚∀゚)ニニニニニニフ 
     \/| y |)    ズバア
286HG名無しさん:02/10/07 14:29 ID:3th24SlN

                           ___
                         ヽ=@=ノ ソコノ ショクン
                         (・∀・ ) MG Sガンハ イランカネ?
                       ⊂l二 ̄y ̄ヽ ・・・ビームカノン ナイケド。
                  _      / ,、 ◎
                  ヽ ̄========___
                   \ =============
  ヽ      ヽ          \
〜〜〜ヽ〜〜ヽ〜〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∩_∩    ヽ     〜     〜ヽ〜〜ヽ:::::::::::::::::::::
 ( ´Д`)    ∩_∩       〜〜     〜ヽ〜〜ヽ
 ''〜"〜''   ( ・Д・)ヽ〜   〜   〜〜
    ∩_∩ ''〜"〜'        〜        〜
   ( ´Д`)ヽ    〜        〜  〜
   ''〜"〜''           〜         〜〜

287HG名無しさん:02/10/07 15:14 ID:P6T9ruKQ
>>283
せめて、イボルブ・センチネル編くらい付けてよ。
288HG名無しさん:02/10/07 15:18 ID:GAhXowGd
そんなもんいらねーからきちんとした「キット」をつけてくれよ。
289HG名無しさん:02/10/07 15:36 ID:ZP/xysXl
ちゃんとしたキットなどもう望まんから、アリスたんつけてください。
290HG名無しさん:02/10/07 16:03 ID:P6T9ruKQ
>>289
アリスの話題はアリススレで
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030425656/
291HG名無しさん:02/10/07 18:28 ID:MjQ2zxuN
カトキカード欲しいっ!ヽ(゚Д゚)ノ
292HG名無しさん:02/10/07 18:44 ID:GAhXowGd
仮面モデラー過渡騎!

手を動かさなければ生き残れない!
293HG名無しさん:02/10/07 18:47 ID:sbrAu4PD
>292
ワラタ!
294HG名無しさん:02/10/07 18:52 ID:iLM4EM28
あああああ、もおいいから、はよ出てくれぇー!
Sガンつくりてぇよー!
295HG名無しさん:02/10/07 19:34 ID:ftCwUmT0
>>261
あれはもともとあった設定と突っ込んどくか
296HG名無しさん:02/10/07 19:53 ID:N20mwJNt
>>1
浣腸
297HG名無しさん:02/10/07 20:24 ID:rw2Wo6cw
お前25にもなって浣腸ばっかしてると
嫌われるぞ
298HG名無しさん:02/10/07 21:05 ID:AKOkU3ru
パーツ切り出しだけで息切れしそうだ
299HG名無しさん:02/10/07 21:45 ID:4+egC1jo
カノンがつかないSってのは、
RX78にとってのハイパーバズーカでもサイドアーマーでもなく
両肩のサーベルがつかないのと同じことのように思えはしないかといっても過言ではない。


ン?コノワダイハオワッタノカ?
300HG名無しさん:02/10/07 21:52 ID:a2q/3rwI
その通り!
301HG名無しさん:02/10/07 21:58 ID:sr4uksBQ
なるほど。「ビームライフル装備仕様」と
「ビームサーベル装備仕様」で分けられるのか。
302HG名無しさん:02/10/07 21:59 ID:ftCwUmT0
>>299
しつこい
303HG名無しさん:02/10/07 22:13 ID:3g5P3NFT
カノン無しSガンダム発売まであと18日
304HG名無しさん:02/10/07 22:13 ID:W1VEs6w8
>カトキスペシャル
 ブースターユニット×4はデフォだろ。
305HG名無しさん:02/10/07 22:22 ID:AxFaLjaV
元々EX-Sは3機に分離しないし、脱いでもSにはならんから
EX-SはSとコンパチでないとしても、まあ納得できるか。

ただ、変形機構からしてSと別物(S→EX-Sの換装不可)は
避けて欲しい所。
306HG名無しさん:02/10/07 22:28 ID:JIVgSirK
つーかSガン、例の「光るカメラアイ頭部ヘッド」出るんだろうか?
ネタとかギャグじゃなくて、ちょっと本気で気になる。
出るとしたら他にセットにされる頭部ヘッドのセレクトが気になる。

Sガン、FAZZ、Z+でのセットとかだったらイイなぁ。
・・・ジオングとか一緒にされたらどうしよう。
307HG名無しさん:02/10/07 22:33 ID:nk+dz2fV
設定を見る限りSとEx-Sの変形機構は変わらないと思われ。
プラモデルの限界でスタビレーター基部やAパーツコックピットが変更になるかもね。

強度の問題を無視すればSから分離せずにGクルーザーに変形できると思う。
背骨になるフレームがないから、Aパーツコックピットのヒンジにすべての負担が集中するわけだが。
普通のポリキャップやアサフレックスのヒンジなら捻じ切れますね。
308HG名無しさん:02/10/07 22:36 ID:nk+dz2fV
>>306
Z+のは出てなかったけ?
まぁバンダイのことだから、C1用とA1用を成型色変えて別のパッケージで売りそうだが。

FAZZ用3個セットはどうだ?
309HG名無しさん:02/10/07 22:39 ID:JIVgSirK
>308
>FAZZ用3個セットはどうだ?

・・・ううう・・・イラナイ;; イジワル
310HG名無しさん:02/10/07 22:57 ID:lt+WGsv8
>>306
光る頭部ヘッドとEX-s用増加装備のセットがいい。
(インコム砲口がファイバーで発光しても許す)
311HG名無しさん:02/10/07 23:26 ID:ZgD7IR2W
>>299 そのうえ後発のパーフェクトガンダムにはサーベルがつくのだが
そのパーフェクトガンダムはノーマルガンダムとしては組めない仕様(w


Ex-sのSガンがキチンと分離合体が出来るなら売れるとおもうけどね。
てゆーかFA-ZZで学習しろよバソダイさんよ、熱いんだろ?(w
312HG名無しさん:02/10/07 23:55 ID:uwzPLi4e
>>308
チネラーな俺は、FAZZヘッド3個セットは大歓迎するぞ(w
313HG名無しさん:02/10/08 00:10 ID:IOGmSkiV
>>311
だからEX-Sは分離しないと言ってるだろう
314HG名無しさん:02/10/08 00:54 ID:dKBmvzNn
後に出るEX-SがSとのコンパチになっているなんてことは
100%あり得ません。断言します。
答えは単純。「S」が売れなくなるから。
フルアーマーZZと同じ理屈ですね。
服を脱がせてもZZにはならない。
EX-SはSのバックパックがつかないとか、
膝のパーツがつかないとか、
そういう感じになるでしょう。
バンダイはそういう会社です。予算即決算。
315HG名無しさん:02/10/08 00:56 ID:k0y9ur/L
>>314
まあ、HGUCのときもわざわざパーツを無くすためだけのスイッチとかあったからねぇ・・・・。
316HG名無しさん:02/10/08 01:02 ID:OY7jInJl
もともとEx-sが変型しない設定だから再現しないのなら、
もともとビームカノンがついてるんだからそれを再現しても良い罠>>313

夜勤の社員でつか?乙彼です。売れるといいですね。
317HG名無しさん:02/10/08 01:04 ID:IOGmSkiV
バンダイのあこぎな商法以前にノーマルSのパーツ付ける必要ないよ
EX−Sに
318HG名無しさん:02/10/08 01:09 ID:OY7jInJl
レス早!社員必死だな。>>316の二行目は読んでくれた?
319HG名無しさん:02/10/08 01:14 ID:Mo9KLsZu
>>314
フルアーマーZZの場合は
脱ぐとノーマルZZでなく強化型ZZにならないといけないわけだから
今回のとはちょっと理屈が違う。

果たして強化型ZZが出る日は来るのか…
俺はパーツ請求+改造で造ってしまったけど。
320HG名無しさん:02/10/08 01:17 ID:8B21Gbsz
>>319晒して下さい。おながいします
321光る頭セット:02/10/08 01:22 ID:x+vXBdKz
3つともあんま関連性ないよな。
322HG名無しさん:02/10/08 01:27 ID:7hof7YKY
>>314

正直Ex-Sにノーマルの膝やバックパックが無くても俺は怒らない
(まあ、付いていたらいいな、くらい)

だが、ノーマルSにビームカノンは必須だ。
323HG名無しさん:02/10/08 01:28 ID:/QpxWNSe
電穂10月号のSガン特集でのパーツ分割案(特に46ページEの図解)を見る限り、コン
パチでの販売はハナからないッポイ(Sのビームサーベルボックスが取り外しできない
設計になってるように見える。)
ま、製品みてみないと(見ても)憶測の粋でしかないけどね。
324HG名無しさん:02/10/08 01:36 ID:AlAx7M5b
  ------------- 新 設 定 -------------

 S ガ ソ と E x - S は 別 機 体 だ っ た
325HG名無しさん:02/10/08 01:39 ID:7hof7YKY
>>321
アレも阿漕な抱き合わせだよねぇ
326HG名無しさん:02/10/08 01:39 ID:1FaQooCp
------------- 新 情 報 -------------

M G S ガ ン の リ フ ァ イ ン は 大 河 原 だ っ た
327HG名無しさん:02/10/08 01:49 ID:L+EUSUQ/
PGでSガンが出るとしたら、いくらまで出せますか?
また、PGでのSガン用Ex-S増加パーツは、PGガンダムPGザクの様な
別売り製品のエクストラパーツにすべきと思いますか?
328HG名無しさん:02/10/08 01:51 ID:L+EUSUQ/
念の為に言っておきますが、関係者などではありません。
興味本位でお聞きしているだけですので。
329関係者:02/10/08 01:54 ID:8B21Gbsz
>>324 ソレだ!!!!!!
330HG名無しさん:02/10/08 02:00 ID:XvJgv2FC
強化型ZZはver明貴美加キボン。
変形不可のヒーロー体型で。

流石にZZを4回も出されてもね・・・。
331HG名無しさん:02/10/08 02:05 ID:OgzuqVfH
>327
盤台には、これ以上Sガンを貶めて欲しくない
332HG名無しさん:02/10/08 02:12 ID:8B21Gbsz
>>327 てゆうかMG Ex-sをエクストラパーツで出せば全て丸く納まらない?
PGについては331に同意。もういじんな。
333HG名無しさん:02/10/08 04:45 ID:tdFWINWT
そんでも沸々と期待を募らす腐れガンオタ馬鹿一代。
やっぱねーデンドロで見せた心意気っつーのをもっぺん出して欲しいね。
もうこうなりゃ別冊四天王製品化をお願いしとこう、うん。

完全変形ゾディアックとかもいいが、やはり葉山表紙Sを希望したいところ。
10万なら出すよー
334HG名無しさん:02/10/08 04:46 ID:tdFWINWT
つうかガトル出せやガトル。
335HG名無しさん:02/10/08 06:17 ID:zGaYZjUn
>>333
事業違いで、方向違いなんだけどMIAデンドロん時もハア?って感じだった・・。
アーム伸縮&可動は実現してるのに、ビームサーベルが付いていない。
336HG名無しさん :02/10/08 10:44 ID:JFgZ7PhX
まぁ、EX-SにノーマルSパーツ付けるのは
ガンダムにGアーマー付けるようなもの
付くべき物が無いビームカノンと違って問題になる物じゃない
そんなノーマルSパーツ付ける中途半端なパッケージングなら
ブースターパック4機にアタッチメントつけて
全形態再現可能にしれや
337HG名無しさん:02/10/08 10:50 ID:hhusmi9u
改めて雑誌見てみるとなんかBパーツのみ微妙に縮尺が
縮んで見える。
しかし最近のテストショットの写真は実際手にしたものより
へたれてるのが多いんでちょっと期待はしてるけど。
足、改修してくんねえかな。
Ex-Sが足長くなってたりするならSと互換性なくても
マンセーなんだけど。
338HG名無しさん:02/10/08 11:10 ID:tA2OAeIp
旧1/144のときは、スネで2ミリ延長されてたんだっけ。
漏れはHGUCを見慣れたせいか、べつにあのバランスでもいいやと
思えてきた。気に入らない場合はモモを延長すれば長さだけなら帳尻あわせられる。

はっ、ひょっとして肩を大型化するかわりに下半身を小型化したのでは?(w
339HG名無しさん:02/10/08 11:16 ID:08LLkbXC
あのー…俺はHJやMG誌に載ってた写真ので十分満足なんすけど…。
ビームカノンもEx-Sに付くんだったらそれでいいやとか思ってるし…。
そう思ってるのって、俺だけなんすか?
340HG名無しさん:02/10/08 11:28 ID:H5F655+2
俺だけなのかと問われれば
そんなことはないがココでは凄ぇ少数派だ、と答えるしかないな。
341HG名無しさん:02/10/08 11:37 ID:bAj0K/Xc
俺もそうなんだけど
ただ待ってるだけだから特に書くこと無いのよね
騒いでるのは厨だけっしょ

別冊表紙風に塗るべくセンチブルー調合中
342HG名無しさん:02/10/08 11:53 ID:KfmxaMLE
>341
あの色どうやって出す?コバルト+クリアブルー?
343HG名無しさん:02/10/08 12:04 ID:7non1rVV
そろそろ鈍った指のリハビリにHGUC Ex-S の素組でもやるか

最近積んどくモデラーな自分におさらば
344HG名無しさん:02/10/08 12:18 ID:YhIO6A/S
>>343
オレもそう思ってA1買ったよ
345341:02/10/08 12:27 ID:bAj0K/Xc
いろいろお試し中・・・
下地も変えてるけどなかなか良い色にならない

下地;白+極微量クリアーレッド→コバルトブルー+クリアーブルー+白とか
下地;白のみ→コバルトブルー+白→クリアー+クリアーブルー+クリアーレッドとか

結構近い色かなっていろでも最後にコートするとやっぱなんか違う・・・

346HG名無しさん:02/10/08 12:35 ID:aWzpnR3L
aブルーは蛍光ピンクと白がポインヨ。
347341:02/10/08 12:37 ID:bAj0K/Xc
蛍光ピンク近所に売ってないのよね
ちょっくら遠出するか・・・
348HG名無しさん:02/10/08 12:48 ID:wUFRO/vf
ExSの部品請求書でカノン請求する人は<なくした・こわした>どっちに○すんの?
349HG名無しさん:02/10/08 12:55 ID:ZXSRolOP
>>348
不足・欠品
350HG名無しさん :02/10/08 13:32 ID:JFgZ7PhX
>>349
あえてSガンの部品請求でやるべき
351HG名無しさん:02/10/08 13:49 ID:nMsq04NW

     卩
(´ー`)ノ  ほれ、ビームカノンだ。
352HG名無しさん:02/10/08 14:11 ID:m7vW/NpC
     卩
(´・ω・`)ノショボーン
353HG名無しさん:02/10/08 14:21 ID:nMsq04NW

     ∧∧
     (,,゚Д゚)  キコキコ
     ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎」グシャ 卩    卩    卩    卩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
354HG名無しさん:02/10/08 15:33 ID:LTYHoVN3
ヒューヒュー!                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __∧_∧∧_∧ <  チンタラ走ってんじゃねえよー
       //|( `∀( `∀´)、  \ ∧∧___________
      θ  ̄|~∪~ ̄|~∪~ ̄l゚\   (゚Д゚ ;)  キコキコ
 ε=  {==l~⌒lヘ====|ヘ===l⌒l∃   ( O┬O
      ゚゙"'`--'~ ̄ ̄ ̄ ̄~`--'~≡ ◎-ヽJ┴◎」グシャ 卩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
355HG名無しさん:02/10/08 17:23 ID:nMsq04NW
先日、遅れに遅れていたパッケージイラストのCGが送られてきました。

早速見てみると、ナント!ビームカノンが付いたままじゃないですか!

仕方がないので、モザイク処理で消してあります。
356HG名無しさん:02/10/08 17:37 ID:CUHKicM8
そりゃ大変だ!
今からじゃパッケージング間に合いませんよ!

とマジレ(ry
357HG名無しさん:02/10/08 18:15 ID:m9xjWfYl
Sガン発売まであとちょっと 参考にできる好作例ある? 別冊とか
言われそうだがセンチのSやEX−s作例ってリファイン版以外は今の
目でみると???なものばかり。モデグラのバックナンバーでEx−s
が表紙の号を買ってきたがこれもいまいつ やっぱ設定画とにらめっこ
しかないでつかねえ(´・ω・`)
358HG名無しさん:02/10/08 18:25 ID:exOGqnXW
>>350
ソレダ!
359HG名無しさん:02/10/08 18:53 ID:DBzDrvb0
漏れの一日
起きる→バイト→本屋でS特集見てハァハァ→寝る。
 発 売 ま で は こ れ の 繰 り 返 し だ な 
360HG名無しさん:02/10/08 18:53 ID:aken5/RM
友人が「オレ設定カノン」を作ろうとやっきになってる…。
Gコアの増加ブースターが、MS状態ではオレ設定カノン&前スカートになるそうな…。
デザイン画を見せてもらったら、まるで01Fbのコアファイターだった(^_^;
361HG名無しさん:02/10/08 19:02 ID:ADs/yx1U
>>360
とりあえずその友人に頑張れと言ってくれ、
あと出来たらウプもお願いしたい。
362HG名無しさん:02/10/08 19:32 ID:HY+l14D8
>>360
面白そうなアイデアではあるが、その友人はGボマーどうすんだ?w

しかし、マジで面白いな…。
俺もそのアイデアで作ってみてもいいかな?
363HG名無しさん:02/10/08 20:02 ID:Xgx0h8pv
>>342
コバルトブルーとクリアブルーだけ混色すると濃ぃ〜青になると思うぞ。
364HG名無しさん:02/10/08 21:01 ID:5xs6/Qjw
MG誌の何号か忘れたがポキチ作のデビルガンダムやシェンロンガンダムが
いい色してるんだよな。今見るとGFFっぽい感じ
365HG名無しさん:02/10/08 21:24 ID:z+/JxUVJ
>>357
来月号のもんしぃーの徹底改修を推すよ(w
366HG名無しさん:02/10/08 21:34 ID:wsTfvDoz
>>365
もんしーは全く期待できない。センチネルネタ作るのはマジ止めて欲しい。
367HG名無しさん:02/10/08 21:49 ID:5xs6/Qjw
ゼクをコバルトブルーで塗装するような香具師だからな・・・
368HG名無しさん:02/10/08 22:39 ID:8lqeb6Mx
Sガン待ちきれなかったが、MIAのマンダラガンダムのお陰で
もう少しガマンできそうだ。
369360:02/10/08 23:30 ID:WQB5cFC3
>361さん、いずれウpしたくても、俺もそいつもデジカメないんすよ。
それに絶対完成しないと思うっす。500チネラー賭けてもいいです。
デザイン画ばっか書いてて完成させたこと一度もない奴ですから。

>362さん、いいっすよ!じゃんじゃんやっちゃって下さい!
プラモなんて完成させたもんの勝ちですから。
Gボマーはモモに付けた増加アーマーが変形して機首っぽくなるらしいです。
モモが太くてマッシヴなSガン…正直、俺的には激萎えっす。本人には言えませんが。
370HG名無しさん:02/10/09 00:43 ID:ftJBpWh1
小熊しもんはパステルカラーでしか塗れません。
脳内色相環がパステルカラーですから。
371:02/10/09 01:05 ID:toT+djvP
>>1
浣腸
372HG名無しさん:02/10/09 03:47 ID:0U66wmt6
>363 表紙のはかなり濃い青じゃない?
>369 デザイン画うpきぼー
373HG名無しさん:02/10/09 03:48 ID:OWSZP0pl
>>369
デザイン画をスキャナで取り込むとか出来ない?
374HG名無しさん:02/10/09 04:35 ID:wksB+UDP
>369
361の言う「出来たら」ってのは、完成したらって意味じゃなくて
もし良かったらデザイン画見せてって意味なんじゃないか?
違ってたらスマン。そんな訳で、俺もデザイン画見せてホスィ。

しかし面白い事考える奴もいるもんだな。モモとGコアにねぇ…。
上手くやれば、V2のアサルトとバスターみたいに、Ex−Sと
両立できるんじゃねーか?
375369:02/10/09 08:54 ID:F5cE+gOr
わかりました。あまり期待しないで待ってて下さい。
俺んとこはスキャナがあるんで、デザイン画借りるなりコピー取らせてもらうなりしたら、
ウpしてお見せします。たぶん断られると思うんすけど。
376HG名無しさん:02/10/09 09:05 ID:mNwj7ylY
ビームカノンがGコア行ってしまうと、Gボマーが丸腰な罠・・・
あ、スマートガンも俺設定サポートアームで装備すりゃいいか

でも面白そう
377HG名無しさん:02/10/09 09:22 ID:SJibygFP

俺はビームカノンの栽培でも始めるか・・・

       n
      (凸)     
      /[Y]ヽ(|__|/゚・。
 ,,,,   ... ハ  ,,,,,  ,,  ゚卩,,,, ,,,,,. ,,,, ,,,, ,,,,,, ,,,, ,,,,
378HG名無しさん:02/10/09 11:10 ID:tSGl5llV
>6
バカ太郎っ!!カレー喰いたくなっちまったじゃねぇかこのアロー!!
責任取ってオレにビーフカレー(おまけ付き)を作るのことヨッ!!
379HG名無しさん:02/10/09 12:55 ID:xzikp7sO
>>370
まあまあ モンシーのワンパな塗装にではなく彼の超絶改修テクに期待しませう(w
380HG名無しさん:02/10/09 13:05 ID:px3NWnKs
Ex−Sでは分離できないって話が数日前にあったけど、
設定的にはそうではあるのだが、
有形ブロックとして考えたら、べつにできなくはないと思えてきたので
脳内シミュレーション。

Gアタッカーは推力のほとんどを獲得して化け物戦闘機に、
Gコアは素のまま、
Gボマーはボリュームたっぷり

バックパックがつっかえないように上手にクランク移動したら、
Iフィールド発生装置まわりがちりっとデコボコするだけで、
なんとかカタチになるんじゃねーかと思えてきたがどうよ。
381HG名無しさん:02/10/09 13:09 ID:SJibygFP
プロペラント付きGアタッカーを想像してみる・・・・・・・・・・・・萌え萌えにゃー
382HG名無しさん:02/10/09 14:05 ID:R5qJ4DLT
>>380
どうよっていうか、長距離移動と戦地での武装増加(戦闘はMSで。それがMSの意義)
が目的のExSが3つにばらける必要が無いと思うんだがな。

でも最強なアタッカーちょっと見たいな(笑)。
デカバックパックにプロペラントタンク付きで、機首にはIFジェネでしょ?
金隠しもボマーには譲らずに、スタビにかぶせてとこう。
となるとスマートガンもアタッカーがもらえるのか。すげぇ。
383HG名無しさん:02/10/09 14:08 ID:xIKqpfGT
Bクラでリファイン版の改造パーツださねかなあ ださねえよなあ。。。
オレが女ならリファイン版のプロペラントでオナニーするんだけどなあ しねえよなあ。。。
384sage:02/10/09 14:28 ID:lANsBeu+
レジンハカブレルヨ
385HG名無しさん:02/10/09 14:33 ID:SJibygFP
俺のいちもつにプロペラントタンクを被せる。おお!ブカブカじゃ!
386HG名無しさん:02/10/09 14:54 ID:Ib/3nHbH
>>383
コーヒー吹き出しちまったろーが(w
387HG名無しさん:02/10/09 14:55 ID:MeT8bUJO
で、Ex-s発売の暁にはBstのパーツもつけて、変形無しGコアもつけて
Ex-sの時に余ったブースターはコアブースター×2(汎用&宇宙専用)で
ディスプレイだ!・・・なんて、ならないよなぁ・・・。
388HG名無しさん:02/10/09 15:29 ID:px3NWnKs
>>382
あくまで有形ブロックとしての変形あそびの話としてと書いてますがな。

とはいえ、本編でも戦力不足を補うために3機に分離して出撃してた
わけで、「戦闘はMSで」の法則は本編では反故となっている罠。

金隠したしかに邪魔だな(w
いちおうGボマーに残してやるとして、
ぐるっと下側をくぐって、Gボマー時には下側にはりつくように
すればなんとかなるか。スマートガンの位置もかわらないからウマー。

389HG名無しさん:02/10/09 16:32 ID:cOKS0fXc
今朝、夢を見ますた。
模型店で見つけたSガンの箱絵。
右手にビームサーベルを持って見得を切るSガン、
腰のビームカノンが左右ともに前を向いていて、
そこからほとばしるビーム。
そして箱絵左下の開きスペースには金色の派手なシールが
貼ってあって、そこには「スマートガン付き!」の文字が。


・・・かっこ悪かったなあ、あの箱絵(w
390HG名無しさん:02/10/09 17:31 ID:f856BH5T
>>389
ウプキボンヌ(w
391HG名無しさん:02/10/09 18:04 ID:qALgEpDj
>とはいえ、本編でも戦力不足を補うために3機に分離して出撃してた
合体できるというよりも、分離して3倍に使える(?)という感じだったよね。
392HG名無しさん:02/10/09 18:21 ID:e2ap9inY
しかし、Gコア単体ではいったいどれだけの戦力になるのか激しく疑問(w
393HG名無しさん:02/10/09 18:56 ID:TKdGY7Rp
>>390
ちなみにアトランジャーみたいな感じのポーズでした(w
394HG名無しさん:02/10/09 19:17 ID:jWMALpH7
>>392
おとり
395HG名無しさん:02/10/09 19:21 ID:4eatsqKA
ま  た  ア  オ  シ  マ  か  !  (w
396HG名無しさん:02/10/09 19:32 ID:2qs0MEQU
まぁZZのコアファイターもドライセン撃破してたんだから
それなりの戦力になると思われ。
397HG名無しさん:02/10/09 19:52 ID:/PUjKd59
>>393
Gコアに顔が生えてたりとか。
398HG名無しさん:02/10/09 19:52 ID:GcUzZxtw
>>380
確か初期設定ではあのブースターが上下に分離して
A・B両パーツのメインスラスターになると云う話だったよ。
その時点では素のSガンがあのブースターを背負ってた。
399HG名無しさん:02/10/09 20:01 ID:zUBce4pE
>>398
上下じゃなくて左右ですな
400HG名無しさん:02/10/09 21:11 ID:qsFoYDNQ
で、アリスタンは自慰コアにあったの?
401HG名無しさん:02/10/10 00:34 ID:2VCSWACn
本体はGコア、で補機がA,Bパーツにある。
完全なALICEとして機能するには両方の補機が必要で、
Gコアのみだと普通の学習型コンピュータになってしまう。

でいいんだっけ?
402HG名無しさん:02/10/10 00:35 ID:VgbAJPR2
なぁんか発売日が近づいてきたので落ち着いたねぇ。
403:02/10/10 01:15 ID:lzbQxzaY
あらしです
404HG名無しさん:02/10/10 01:35 ID:5fU8G5R1
MG版はセンチネル当事のイラストに比べ、
だいぶモビルスーツらしくなったね。
これならばzzと並べても違和感ないな。
405HG名無しさん:02/10/10 02:08 ID:I5g8X8HV
けどMGのZZの出来自体がアレだし、実際並べると微妙かもナー
漏れは素直にZplusと並べる。FAZZは劇中で直の絡み無いから別にどーでも。
406HG名無しさん:02/10/10 02:34 ID:Mkb5dHie
旧1/144のSガンについてるビームカノンってなにげに
HGUC版よりもひとまわり大きかったりするのでこれを流用してみるか・・。

形状はイマイチだが(´Д`)
407HG名無しさん:02/10/10 04:24 ID:Vqj9jGnR
写真いくらか大きいね
http://www.gundamer.com/07/6000000000486.html
408HG名無しさん:02/10/10 04:29 ID:J1EvaXrl
まぢで、ビームカノン無しか(´・ω・`)
409HG名無しさん:02/10/10 08:52 ID:pz51Fr9X
改めて見るとびっくりするほどステキプロポーションだな。
頭デカイ
胴長寸胴
足首過小
パッと見の印象が悪くないのが唯一の救いか(´・ω・`)
410HG名無しさん:02/10/10 11:50 ID:RVrFwSrM
>407
つーか、そこで予約・購入するヤツいるのか?
3円引きって。。。
411HG名無しさん:02/10/10 12:08 ID:rXFQsMq3
顔デカッ


なんかMGZZにそっくしなイメージだな。写真小さくするワケだ(w
412HG名無しさん:02/10/10 12:22 ID:ZLiYPO7E
きっとEX-Sだといい感じになる!!
はず。
413HG名無しさん:02/10/10 12:30 ID:UpTyesKl
やっぱ頭はHGUCか?
414HG名無しさん:02/10/10 12:37 ID:7gUlSKcD
発売二週間前にふさわしい叩かれ具合になってきたな(藁

漏れはパッケージアートがどうなってるのか早くみたいよ。
415HG名無しさん:02/10/10 12:49 ID:remrUjUu
今知ったけどデザイナーズバージョンってのができたんだね。

Sガンもださんかな?
ってまだMGも出てないのにw
416HG名無しさん:02/10/10 12:50 ID:LwkHX1Ep
>>414
FAX情報で小さくて白黒だが見られるよ。
417HG名無しさん:02/10/10 12:57 ID:9eokb+DS
顔長いな
418HG名無しさん:02/10/10 13:08 ID:PQI3BEHA
来週のホビーショーで現物が見れるかな?
419HG名無しさん:02/10/10 13:43 ID:eqVWleLK
自分は変形方法詳しくしらんのでわからんのだけど
このMGSガンは変形と強度やらなんやらをを両立するために
仕方なくこんなプロポーションになっていると考えてよろしなのか?
420HG名無しさん:02/10/10 14:08 ID:xG14VHjF
今日オープンのLaoxアソビットシティ(秋葉原)に行ったところ、
小熊しもん氏のSガン(12月号掲載予定)が飾ってありました。
色はセンチネルブルーだったと思いますが、ちょっと雑な印象。

しかも・・・
や っ ぱ り カ ノ ン は あ り ま せ ん で し た。
421HG名無しさん:02/10/10 14:24 ID:oqABH6ze
カノン有り無しって此処だと「バンダイ暴利貪りやがって!」
って風に語られるけど、アレ本当にバンダイから見ても儲かるのかな?
ドムとリックドムとか、ZZとFAZZとかコンパチでも行けた様なのを二つ出す
ってのは本当にバンダイに取って儲かるんだろうか。
ゲームなんかだと、一部の大作が一人勝ちして売れまくるわけじゃん。
アレって大作って言われるブランドにはミニゲームやら本編のボリュームやら
とにかく「沢山内容がある」ってのが有ると思うんだよね。
ガンプラも、一つの物を分割して「一人に沢山買わせる」でなくて、
一つの物の価値を出来るだけ上げて「沢山の人に買わせる」って事は出来ないのかな。
確かに、ゲームよりもかなりマニア向けの商売のガンプラで同じ理屈は成り立たない
のかもしれないけど、どーなんだろ?ガンプラ文化(?)の普及って意味でもその方が
良いと思うんだけど。
後は、小売店側から見たら、出来るだけラインナップを統一してある方が、
在庫リスクも少なくすんで機械損失も出にくいと思うんだけど。
2割とか3割とか当たり前に引かれて売られてる現状考えたら、
まず仕入れ値(バンダイから見たら卸値か)の上昇を狙った方が利益の点から見たら
良い気がするんだけど。
422 :02/10/10 14:26 ID:PwePThqa
気がつけば発売日が近いなぁ 2週間後位でしょ
423HG名無しさん:02/10/10 14:27 ID:6th+GSoE
長い
424HG名無しさん:02/10/10 14:36 ID:7k4u1q2q
>407を見たかんじだと、頭部に対する顔の比率が既に小さいから
顔だけ削ってもダメな気がする。
>419 ただのイヤガラセです。
425 :02/10/10 14:51 ID:PwePThqa
とりあえずGFFかってExSを待つか
426HG名無しさん:02/10/10 15:02 ID:+4E0WsF9
>>420
もんしぃ〜徹底改修なのにカノン作ってないのかよ! 呆れちゃうわ
でももしかするとメーカーサイドからのNGなのかな。。。。
427スレ違いと思いつつレス:02/10/10 15:22 ID:jJaEnfg0
コンパチで出せる物をバリエーションとして出すのは反対!
イングラムなんかは旧キットで各機コンパチだったのが
ばら売り+ライアットガン2号機のみ。とかになっていて
うんざりした。3号機なんて売れたのか!?

ハセガワはファイターバルキリーでは頭部パーツ、デカールを
機種ごとにバリエーション展開させたが
バトロイドでは贅沢なコンパチになっていて感心した。
俺なんかバトロイド買うか悩んでいたが頭パーツが3種類付くと
知って購入決めたよ。

ザクF2なんかもザクマシンガンは連邦仕様のみ!とかにしないで
最初から付けてくれたほうが長期的な売れ方では良かったはずだと
思う。
428MG名無し:02/10/10 16:36 ID:wt9gJuD0
>421

今回のSガンの金型代が4000万円と仮定して
定価6000円で盤台の利益(卸値)が2000円として

金型代を回収するには最低2万個売れなくちゃいけない。
他の開発経費もあるから、3万個くらい?

3万個より先の販売個数=盤台の利益になるわけで。
あーでも、3万個ってわりと簡単に売れちゃうか?



コンパチの場合、金型使い回しだから、金型代タダ。
追加パーツの金型代だけで済む。(数百万円?)

つまり、コンパチが売れれば、即利益。
そりゃー出すわな。
オイシイもん。
429HG名無しさん:02/10/10 16:42 ID:wamteyXv
磐梯はこれから損益分岐点を説明書に載せろ。
箱の横にお布施メーターを設置してお布施の度合いによって
金型が改修されたり、一部ボーナスパーツが付くようにしろ。
 お布施メーターが満杯になったら次の関連MS開発orフルアーマー等にパワーアップ。
430HG名無しさん:02/10/10 16:45 ID:D1J7ByiT
>>429
ワロタ。まぁそこまでせんでもオリコンみたく模型誌で売り上げの公表とかすれば
ユーザー側もどの方向性が無謀なリクエストであるかわかっていいと思うのだが。
431HG名無しさん:02/10/10 16:50 ID:KH5n6FAj
漏れも秋葉行ったが、腰に付いてのはスマートガンだった……。
432HG名無しさん:02/10/10 16:54 ID:UzmkrhyT
意見とるのやめて独断先行で作ってるのは磐梯じゃないか。
数年前までは模型誌でやってたMG化希望アンケートを少なからず商品に反映させてたよ。
433HG名無しさん:02/10/10 16:58 ID:+LCeiE9L
もし、NT-1アレックスが、このご時世に発売になっていたら・・・

・ガンダムNT-1チョバムアーマー仕様(武器なし)
・ガンダムNT-1ノーマル仕様(シールド・ライフルが付属/新設定のポアファイター付き)

なんてことになってたかも・・・
sageておこう。
434HG名無しさん:02/10/10 17:04 ID:90ktfT6y
435名無しさん:02/10/10 17:09 ID:8Uu+5JGl
>432
若干補足
バンダイといっても「バンダイビジュアル」の超強力な
プッシュがあるんだよ。
「ダンバインのDVDを発売するするからプラモ出してね」って
感じに言われるわけね(鬱
バンダイのお家騒ぎに客(消費者)が踊らされているんだよね。


436HG名無しさん:02/10/10 17:09 ID:Bds6+KdZ
F91バカ売れの汚感。
437HG名無しさん:02/10/10 17:31 ID:q/LuaDGg
>>430
それやったらマイナーどころが好きなユーザーには冬の時代になるな
438HG名無しさん:02/10/10 17:34 ID:q/LuaDGg
ウーム、コンパチにしたらしたで
バラ売りにして安くしろ!!とか言い出すヤシが居るんだよなぁ
439HG名無しさん:02/10/10 17:47 ID:7gUlSKcD
>>434
デンドロパーツそのまんまはスケール違いありすぎて気に入らないが…

腰のヴェスヴァー直付け(・∀・)イイ!
440HG名無しさん:02/10/10 18:02 ID:hrNRsYca
>>433
漏れはアレックスならチョバムアーマーも武器もいらないので
2000円にして下さいって感じ。

>>434
おもろい、ガンプラならではって感じで(・∀・)イイね
441HG名無しさん:02/10/10 18:19 ID:vtBoZxgz
>>432
お子さまヒッコメ。
おめーみてーな香具師の意見聞いてたら先細りでシリーズがおわっちまうよ。
独断専行だってさ。アフォか。
442HG名無しさん:02/10/10 18:46 ID:oqABH6ze
>>428
だから、コンパチにすると、最初のモデル(唯一のモデルか)の出る数が
違うわけでしょ?
で、一つが大量に売れることで、色々コスト削減出来る部分が有る。
そっちの方がトータルで利益が高いんじゃないか、って事。
つまり、A(元モデル)を5000個、A'(バリエーションモデル)を5000個売るパターンと、
A+A'(コンパチモデル)を7000個売るパターンが有ったとして、
A+A'は売り上げとしては小さくても、利益として見たら有利な可能性は無いかって事です。
443HG名無しさん:02/10/10 19:03 ID:PQI3BEHA
初期のMGの赤ザクと緑ザクを別々に出した時は、
こんなにクレームは来なかったのにねぇ。
444HG名無しさん:02/10/10 19:10 ID:bA5TwDd8
あれは、マシンガンにバズーカにヒートホークの「三種の神器」をちゃんと
押さえてあったし、赤と緑両方ほしい、もしくは買えるユーザばっかだったから。
445HG名無しさん:02/10/10 19:18 ID:YcdLRJS8
>>441
オマエも引っ込め、そして氏ね
446月気球 ◆cAKANE6b0Y :02/10/10 20:13 ID:KLtKCPj8
裸土下座は免れたモヨン(w
個人的問題は来週長野に引っ越すことになったので手に入るかなんだが…

ニューターイプでGFFのSガン見たけど、なんかちゃうねん…
顎が下気味で普通のZ顔に見える
447HG名無しさん:02/10/10 20:48 ID:vtBoZxgz
ちぇ。1匹かあ。
448HG名無しさん:02/10/10 20:54 ID:qu3gPtMG
>>432
>>441
>>445


http://l..お前らが

http://l..┏━━━━━━━━━━━┓
http://l..┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
http://l..    ┏┛┗━┓┃┃
http://l..    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
http://l..  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
http://l..  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
http://l..  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
http://l..      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
http://l..  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
http://l..  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
449HG名無しさん:02/10/10 22:14 ID:k9/68GC3
GFFEX−s細すぎ細すぎ細すぎ
俺はフィレンチェ時代の絵画のようなムチムチムッチンなEX−sがいいんだyop!
450HG名無しさん:02/10/10 22:25 ID:wWE+S6dg
GFFのSてスマートガンの原型あがってたっけ?
451HG名無しさん:02/10/10 23:06 ID:4c3hw8av
秋葉原のアソビットシティ5階にSガン展示されてた
はじめて生で見たけどむちゃくちゃ格好良いな
452HG名無しさん:02/10/10 23:21 ID:oPbCCgEt
>>434
WECT?(w
453HG名無しさん:02/10/10 23:36 ID:LUdTPI8z
そろそろパッケージ見た人いない?
ビームカノン付きのイラストで、
「このキットにはビームカノンはついていません」とか
下のほうにちっちゃく書いてあったら、バンダイのユーモアセンスに
敬意を表するよ。
454HG名無しさん:02/10/10 23:41 ID:FjlZmTQT
「このキットには熱意はついていません」と書いている(W)




しかし、…………………………


当方に購入の用意あり!!!!    【 覚 悟 完 了 】
455HG名無しさん:02/10/10 23:41 ID:IEQH8nqS
カノンが付いてた所でこの糞バランスでは買いたくないな・・・
完全変形と言われても昔の1/60Zとかの印象と同じ
456HG名無しさん:02/10/10 23:44 ID:bliTeU3T
うぉぉぉっ!
早くSガン買いてぇーっ!

ちなみにSガンってどれくらい売れんのかな?
予約無しで初回買える程甘くない?
それともビームカノン付かなきゃ皆かわんのか?
457さすが番台!!:02/10/10 23:51 ID:ltvQtQds
458HG名無しさん:02/10/10 23:52 ID:c5DDqqNk
ダメ、イイ!、ダメのサンドイッチ状態だな(w

模型誌に載ったテストショットの方が完成見本より良い具合に見えるんだけど。
っていうか見本のはちょっと、、
459HG名無しさん:02/10/10 23:56 ID:hRSHgxZY
>>457
Zプラスの移植せよということかね?
460HG名無しさん:02/10/10 23:58 ID:q/LuaDGg
1/60Zはかなり言いすぎ
461HG名無しさん:02/10/10 23:59 ID:1Ew+Pg97
>>458
同意。でも完成見本が糞なのは毎度のことだから。
462HG名無しさん:02/10/10 23:59 ID:q/LuaDGg
だからZプラスのは形も大きさも全然違うとあれほど・・・
463HG名無しさん:02/10/10 23:59 ID:COlTpXps
前にアプされた真正面の写真(雑誌のやつ)と
>>407
のやつ
微妙に印象が違うな…
この角度から見るとだとやや不安になる

頭と胴がでかくて腕が小さい
とりあえずそんな印象です

464HG名無しさん:02/10/11 00:06 ID:5As6Ess6
おい、ちょっと待てよ。
>>407を見たけど、そんなに頭デカイか?
角の大きさに惑わされてないか?
465HG名無しさん:02/10/11 00:10 ID:RU8lWm02
でかいつーか縦に長い気がする
角のせいでも何でも、でかく見えるなら駄目
466HG名無しさん:02/10/11 00:10 ID:N6of0xQa
結局のところ最終的な判断は、自分の目で現物をナマで見てからなんだよなぁ。
見本写真がどうしようもないのは、ほんとにいつもの事だから…。

>>451
情報サンクス。秋葉のどこに見本があるんだ?って思ってたんよ。
明日にでも見に行ってみるかな。
467HG名無しさん:02/10/11 00:12 ID:4FZSmZVP
>>454 おまえのID、盤台の仕打ちに血反吐&血涙流して耐えてるるAAみたいで
レスの内容と合致しててとても良い感じです。
468HG名無しさん:02/10/11 00:14 ID:r1qeU1QQ
リファイン版や表紙モデルのバランスにするなら
HGUCの頭部ヘッド乗っけりゃ良いんじゃない?
小さ過ぎる?
469HG名無しさん:02/10/11 00:15 ID:cXI83kXo
昔の1/60Zは、変形しないよ。
470HG名無しさん:02/10/11 00:20 ID:xXxds0r5
>468
小さすぎる。
おれの観測では頭部前後長さ35mmがもっとも
良いバランスになるはず。
471HG名無しさん:02/10/11 00:21 ID:pVvOrd7G
HGUCと旧キット、どっちが大きいの?>頭部ヘッド

顔が大きいのは削ればいいけど、頭全体が大きいのは困るな。
472HG名無しさん:02/10/11 00:22 ID:M948svPa
35mmってめちゃでかくねえ?
473HG名無しさん:02/10/11 00:26 ID:xXxds0r5
>472
35mmじゃねええ30mmだった。スマソ。
1/144だと20mmが最適です。
474HG名無しさん:02/10/11 00:28 ID:pVvOrd7G
電穂の10月号の図面で30mmくらいだぞ?
475HG名無しさん:02/10/11 00:31 ID:xXxds0r5
>474
じゃあ前後長さは最適なのだ。
皆さんは接着面で幅詰めしましょう。左右長さは耳部分で19.5mmが最適です。
476 :02/10/11 00:33 ID:RCbU9h0c
電穂の次号予告には思いっきりビームカノンが付いてるんですけど・・
477HG名無しさん:02/10/11 00:35 ID:pVvOrd7G
HGUCを前後で幅増しはどうかな?スリットの後ろで。
478 :02/10/11 00:40 ID:LceK4LDb
既出かもしれんが、むしろZplusのパーツ交換用キットとして購入するのが吉なんじゃないか?
ロール可能な膝、あらかじめ分割された腕、がっしりと逞しい股関節フレーム等など、
Ex-sが発売された後は、やっとこれでまともなZplusが完成すると考えられる。

おお!回答が得られた感じ!
479HG名無しさん:02/10/11 00:41 ID:T7MCvkFD
>>476
Σ(゚д゚ )あ、ほんとだ。
480HG名無しさん:02/10/11 00:41 ID:xXxds0r5
>476
あれはHGUC。

>477
むりだって後頭部だけ10mmも伸ばすとエイリアンですよ、奥さん?
MG削った方が早いと思います。
481HG名無しさん:02/10/11 00:45 ID:mN5CU5G+
正直
買ってから
改造と
後悔は
したくない
482476:02/10/11 01:01 ID:RCbU9h0c
>>480そうなのか。じゃ、まぎわらしい広告って事でジャロに通報汁!
483HG名無しさん:02/10/11 01:02 ID:h5aKxbg9
改造は買ってからでないとできませんが
484MG名無し:02/10/11 01:05 ID:rsvpMjNX
ジャロってなんじゃろ?



と、一応突っ込んどく。
485HG名無しさん:02/10/11 01:09 ID:WIS1BC8t
>>484
それツッコミ違う・・・・
486HG名無しさん:02/10/11 01:20 ID:kzr5vXyJ
>>484
ボケ!
487HG名無しさん:02/10/11 01:59 ID:HqnYDssk
毒虫・・・
488HG名無しさん:02/10/11 02:02 ID:LGNwLSda
おれは買うよ!MG。ビームカノンなんか無くたって、>>434を見ろよ!
おれも腰にヴェスヴァーつけるよ!そのほうがカッコイイもんね!!
アハハハハハハハ・・・・・














ヒック グスッ(TД⊂)ヒックヒック グスッ

489HG名無しさん:02/10/11 02:06 ID:RCbU9h0c
ヴ、ヴエスヴァー・・
490HG名無しさん:02/10/11 02:15 ID:g27xIqDv
目からウロコ<腰部ヴェスバー
確かにこっちのほうがカコイイ
491HG名無しさん:02/10/11 02:34 ID:2vFcxxDi
488はかみになれるのか
492:02/10/11 03:07 ID:LGNwLSda
( ´∀`)さあ、みんなでF91を買いに行こうではないか。

                        バンダイ(゚д゚)ウマー 
493HG名無しさん:02/10/11 03:41 ID:g27xIqDv
>バンダイ(゚д゚)ウマー
(゚Д゚)ハァ?
494HG名無しさん:02/10/11 03:43 ID:g27xIqDv
ビームカノン不要論者ならヴェスパーは自作じゃないのか?
495HG名無しさん:02/10/11 04:22 ID:AHNpEboq
発売されたらみんなで腰にいろんな物つけて画像うpだな。
496HG名無しさん:02/10/11 04:48 ID:HD40qykg
腰にヴェスバー>
Vガンダムでやってたな。
497HG名無しさん:02/10/11 05:22 ID:12QpqNRk
じゃあGP02のバズーカでもつけるわ
498HG名無しさん:02/10/11 05:42 ID:t5lHJPXx
んじゃあ、俺はロケットパンチつけよっと
499MG名無し:02/10/11 06:55 ID:rsvpMjNX
>485
ジャロのCM知らない?
500HG名無しさん:02/10/11 07:11 ID:VOSmpMYA
インストに載るであろう氏の立ち設定
では腰には何もツイテないのだろうか?
501 :02/10/11 07:14 ID:CwGmsdfC
腰に ザクバズーカーでもつけとくか
502HG名無しさん:02/10/11 07:55 ID:0UCfVMqy
次回オラザクはSガンの腰になにを付けるかがポイントになります。
503HG名無しさん:02/10/11 08:12 ID:8kX7Kz02
ポシェットつけるる!
504HG名無しさん:02/10/11 08:35 ID:0YEDJaV4
じゃ俺はヨーヨーを
505HG名無しさん:02/10/11 08:49 ID:pmpmbRFy
バルキリーの頭
506HG名無しさん:02/10/11 08:50 ID:pmpmbRFy
ちょうど2個余ってるし
507 :02/10/11 09:11 ID:CwGmsdfC
ttp://modelfplus.com/ASOBITCITY.html

HJ作例画像 やぱ下半身が…
508HG名無しさん:02/10/11 10:27 ID:B2GpliOa
開発したやつはたぶん魚眼レンズで俯瞰からしか
見なかったんだろうなあ・・・

すねの延長、昨日寝床に入ってから良く考えてみたら
すねの延長と変形時にすねのカウルになるパーツ、
つま先スリッパとムーバルフレーム、足首カバーを
同じ長さ、同じ位置で切って延ばさなきゃならないんだよね。
いまさらながらにこんなことに気がついて、俺の腕じゃムリだと思ったよ。
幅増しまでしたらどうなることやら・・・
509HG名無しさん:02/10/11 10:48 ID:dwFmkS/T
どうせオマイら作んね〜んだし文句言うんじゃないよ
510HG名無しさん:02/10/11 10:58 ID:7EjoVXkf
安い煽りだなオイ。悲しくなっちゃよ(´・ω・`)
511HG名無しさん:02/10/11 11:20 ID:Rd0HB8S6
脛で伸ばすのが無理だったらその上の膨らみのところで伸ばせばいいジャン。
512HG名無しさん:02/10/11 11:40 ID:/J9bI55Y
ま  た  も  ん  し  ー  か  。
513HG名無しさん:02/10/11 11:46 ID:B2GpliOa
>511
そう言われてみればそうだね。
サンキュー。
514HG名無しさん:02/10/11 11:56 ID:uTCJl34R
もんしー様の画像をみるとやはりプラスとの大きさの差は歴然だな 流用は不可つーことで
515HG名無しさん:02/10/11 12:42 ID:O9zs+ps8
レドームって付いてくんの?
もんしー作のにはなにげにくっついてるんだが。
516HG名無しさん:02/10/11 12:45 ID:K7oCet0I
>>515
プラスから盗ったんじゃねーか?
ビームカノン無しのくせして、レドームセンサーが付いていたりして・・・
517HG名無しさん:02/10/11 12:53 ID:xXP31dOr
HGUC Sガソのカノンをつけようと思っています.
518HG名無しさん:02/10/11 13:45 ID:kzr5vXyJ
銃口を下に接地して飾るのってやっぱりやだな…
519HG名無しさん:02/10/11 14:01 ID:Am1rArxK
左腰からぶら下がってるサポートアームが、なんか間抜け。

インコムは、赤い部分がただ外れるだけですか?
ワイヤー付きだったりすると、うれしいな・・・1/100サイズじゃ無理か。
520HG名無しさん:02/10/11 14:02 ID:7CE5Msxl
あゆのキーホルダーつけたい、うぐぅ
521HG名無しさん:02/10/11 14:51 ID:+tMEV8zP
>>520
せめてVSBRにしとけ
522HG名無しさん:02/10/11 14:52 ID:0haLcnZr
やっぱ、ティムポ
523HG名無しさん:02/10/11 16:11 ID:JamY6Klt
部品請求用紙・・・・・(粘着)
524HG名無しさん:02/10/11 18:03 ID:R7Yvq14L
俺スクラッチできないから紙にビームカノン描いて腰に貼るよ
525HG名無しさん:02/10/11 18:16 ID:JaXA+OzE
それだッ…!?
526HG名無しさん:02/10/11 18:23 ID:kJL9BCMA
ティッシュ縦長に丸めて我慢するよ
527HG名無しさん:02/10/11 20:12 ID:slgBbAt/
(´・ω・`)
528HG名無しさん:02/10/11 21:02 ID:tM1skuow
センチネラーが怒りのあまりMGSガンダムの腰に何でもかんでもくっつけてうpする祭り会場はここですか?
529HG名無しさん:02/10/11 21:36 ID:XHqW3pcw
530HG名無しさん:02/10/11 21:56 ID:XUwAWVie
ったりめーだろ! 我等がもんしー先生が作ったんだせ!!
531HG名無しさん:02/10/11 22:09 ID:VfaqX2Wn
センチネラー(プちゅうか厨房な
532HG名無しさん:02/10/11 23:01 ID:YIlTPdXe
僕は腰にZの腕でも付けよう
肩を取って
533HG名無しさん:02/10/11 23:18 ID:EPCYCubr
>>499
だから突っ込んで無いよ、それ。
534HG名無しさん:02/10/11 23:25 ID:2l6O/C5b
もんしーがHJ誌上の制作記事で「カノン付いてねーぞヴォケ!!」とか言って
大暴れしてくれたら、少しは見直すかもしれない。

・・・まあ、そんなことはあり得ないだろうが。
535HG名無しさん:02/10/11 23:36 ID:lFr3IBCu
MGZZもこのSガンぐらいこだわった物にしたほしかった(TдT)
536HG名無しさん:02/10/11 23:51 ID:V9ekVC+f
だから頭はでかくないんだよ!!

そう見えるのは肩ブロックが小さくて、
足の比率が短く、フェイスが大きいだけなんだ!!

それを直せば頭は大きく見えないはずだ〜!!
537HG名無しさん:02/10/11 23:55 ID:/xDPDQMr
>536
まあもちつけ
538HG名無しさん:02/10/11 23:56 ID:tM1skuow
イクスェスにはビームスマートガンが付いてこなかったりして・・・
539HG名無しさん:02/10/12 00:00 ID:Trg4VnhZ
>>538
ついてこないのはバックパックです。
Bst買えばついてきます。
540536:02/10/12 00:05 ID:5BMiev3Y
>>537
あれ〜?もち米がな〜い!
すみません、もちつけません・・・
541HG名無しさん:02/10/12 00:08 ID:BJ4hmVbY
ウルティ米
542HG名無しさん:02/10/12 00:16 ID:cf3PAXbQ
MGZZって何か駄目なん?
543HG名無しさん:02/10/12 00:17 ID:BJ4hmVbY
FAZZの事と思われ。
544HG名無しさん:02/10/12 00:23 ID:p19R7jE5
    /\⌒ヽペタン      
   /  /⌒)ノ ペタン     
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

もちつきますた。
545HG名無しさん:02/10/12 00:34 ID:s0qra6yt
>>544
おれ
あんころときなこね
546HG名無しさん:02/10/12 00:37 ID:BJ4hmVbY
こ、漉し餡キボンヌ
547HG名無しさん:02/10/12 00:39 ID:zkklFWO5
ずんだ餅キボンヌ
548HG名無しさん:02/10/12 00:57 ID:5+FDQLBo
>>1
浣腸
549HG名無しさん:02/10/12 01:27 ID:td8LPB7r
日本男児ならSガンの腰には日本刀を提げる事をおすすめする。
550HG名無しさん:02/10/12 01:41 ID:PT/Uj3yZ
武者江須もいいなぁ…。
551HG名無しさん:02/10/12 03:16 ID:I+Y3Zpp1
まあバソダイも実物も見ねえで文句ばっか言ってる坊ちゃんたちには
買って欲しく無い罠
552HG名無しさん:02/10/12 03:19 ID:KcW5HOwh
sガン興味なかったけど、カノン付いてねーゾ祭りに参加しているうちに
欲しくなってきました。
553HG名無しさん:02/10/12 04:09 ID:gr4918VM
>>551
いや、聞く耳ないから買ってくれるなら誰でもイイ!だろ
554HG名無しさん:02/10/12 07:57 ID:MvO5aISd
にしても、すげぇスレ消費だのう。
発売までにこのスレ3も食い尽くされる様な気がする。
まあ半分以上がカノンの話だったが。


・・・発売された後もカノン話に終始するのだろうか・・・ソレハ イヤダナァ
555HG名無しさん:02/10/12 08:57 ID:8g4uQLY5
都会人の方は田舎者でデブオタヒッキーのわたくしに
早売りゲットしたら画像を恵んでください。
ああ、あと2週間か・・・
556HG名無しさん:02/10/12 09:23 ID:rJrRydLa
俺もフラゲ報告は欲しいトコロ
557HG名無しさん :02/10/12 11:35 ID:/qOG3iQd
まあぶっちゃけカノン無しでもちゃんとした出来なら
文句言うのはやめるけど、それすらも心配なトコだからなあ。
558HG名無しさん:02/10/12 11:41 ID:6j7nuPpE
カノンがないのは作ればいいんだけど
このキットのプロポーションを変えるの至難の技じゃないか?
559HG名無しさん:02/10/12 11:53 ID:s0qra6yt
寸胴だけはなんとかしたい…
560HG名無しさん:02/10/12 12:14 ID:GFrmzSbf
寸胴直すとGコアがムチムチになるからな
561HG名無しさん:02/10/12 12:37 ID:M1Nbj2Gb
むちむちはぁはぁ
562HG名無しさん:02/10/12 12:47 ID:0+zjC05z
Gコアはエロいな。
563HG名無しさん:02/10/12 12:54 ID:NG5JUjLf
Gスポット・コアファイター
564HG名無しさん :02/10/12 13:01 ID:/qOG3iQd
Gコアは二個ついてくるんだから、非分離型の方を変形オミットで
バランスいじろうかと思案中。
565HG名無しさん:02/10/12 13:02 ID:IQvIkwWH
566HG名無しさん:02/10/12 13:34 ID:s0qra6yt
>>565
神!!

は、激しくかっこ良くみえるのは
俺だけでツカ

これ見る限りパーツの形状がえらくいい、妥協感じさせん
もしや磐梯、やってくれたか?!
やってくれたのかっ!!

567MG名無し:02/10/12 13:45 ID:GeWeFyck
ジャロの件は私が悪うございました。
それはそうと、オレも今日アソビットで見てきた。
565の写真もいいが、実物はもっと良いよ。
レドームはPlusの使ってた。カノンはPlusのだと気持ち小さそう。
隣に飾ってあったから比較できた。
みんな、文句言う前にあんな風に作ろうぜ。
もんしーの空気遠近法塗装(だっけ?)も、とってもGOOD
568HG名無しさん:02/10/12 13:48 ID:fYbscuWl
>>566
心配すんな、俺も後光が見えるほどカッチョええと思うよ…
なんかもうホレボレしちゃうな…

あ、写真うp感謝…ああ、もう駄目だ…目まいしそうなほど
カッチョええ…はよ欲しい…ああああああ
569HG名無しさん:02/10/12 13:49 ID:bAU3Gto9
で、いつ発売でちゅか
570社員:02/10/12 13:58 ID:WHFFqdmg
やっぱおまえらから金ふんだくるのって簡単だな。
571HG名無しさん:02/10/12 14:18 ID:4iY2hSqI
やっぱおまえらの煽りの予想するのって簡単だな
572HG名無しさん:02/10/12 14:23 ID:4iY2hSqI
で?なに?おまえアンチ磐梯?アンチチネラー?
どっちでもいいから糞してさっさと氏になさいね(プ
俺は自分の欲しいと思った物を自分で稼いだ金で買うだけだから
その程度の煽りじゃ屁とも思わねーよチンカス
573HG名無しさん:02/10/12 14:30 ID:VFYDCgTr
>572
もちつけ。釣られてるぞ。
574HG名無しさん:02/10/12 14:34 ID:4iY2hSqI
釣られてもいい!好きなだけ釣ってくれ!
もうすぐMGのSガンが手に入るなら、もうなんだっていい!

ホントに1/100サイズでフル可動なんだよな?
ホントのホントに変形合体するんだよな?
ホントのホントのホントに市販のキットなんだよな?ガレキじゃないよな?
あの日の夢が、もうすぐ手に入る…もういくらでも釣られてやるze!
575HG名無しさん:02/10/12 14:47 ID:T5r1JOZl
>>574
おちけつ。
576 :02/10/12 14:52 ID:lh/T+IWw
てか、もっとローアングルで取ってきてよ
もう一回行ってきて。ダッシュで
577HG名無しさん:02/10/12 14:56 ID:5sL5IASU
貧弱下半身をごまかすための俯瞰なのか・・・
ホント、見に行ける方がいたら下半身のバランスがわかる
画像を撮って来れたらお願いいたします。
578341:02/10/12 14:59 ID:gif0vBAO
まあ>565の画像を見せられて我慢できるような忍耐力が俺にあるはずも無いわけで…
3個で我慢できるようにしたいんだけども既に5個分の予算を組んでるわけであり…
盤台の奴隷と煽られても「そうですがなにか?」な気分なおれは敗者決定であり
定期預金解約であり女房激怒であり蛍光ピンク売ってねぇなであり
もうすぐ秋ですね
579HG名無しさん:02/10/12 15:05 ID:DhfwXKwS
>>564
Gコア二つじゃなくてコクピット二つのみです
580HG名無しさん:02/10/12 15:06 ID:svKrXQUa
>>578
五個も買って何すんの?
581HG名無しさん:02/10/12 15:06 ID:bKJAehOh

館内撮影はご遠慮ください。
582341:02/10/12 15:11 ID:gif0vBAO
>580
変形合体プロセスを連続写真風に…ハァハァ
そのための飾り棚まで既に考えてありますが何か?
583HG名無しさん:02/10/12 15:13 ID:lR0H+MLB
4機組み立てて1つは残しておくんだろ?
584HG名無しさん:02/10/12 15:51 ID:Pl06I4NJ
>>565
うぷあんがと! やっぱモモが短いがイイッ!! ほんとガマン汁がちょっと出ちまったよ(w
しかしこの塗装はセンチでもなんでもねーな なんだあのピンクピンクした赤は
青もスカイブルーか? 空気スカスカ法だかなんか知らんがセンチネラー語るなら
穴が開くほどセンチのSガン見直せ>糞悶死ー  にしてもSガンいいね(w
585HG名無しさん:02/10/12 16:01 ID:u9rQ1Sba
空気遠近法もやりすぎるとおもちゃっぽく見えるね せっかくの1/100なのに
MSインアクションに見えるのはオレだけかな
586HG名無しさん:02/10/12 16:05 ID:C3jRun2S
今秋葉原行って現物見てきたよ。ハッキリ言ってショック!!!

やっぱ頭無茶苦茶でかいよ。顔が大きいだけとかそういう問題じゃないね。
顔が見えない上方向から見下ろして見たが、頭のでかさは際立っていたよ。

またモモが太いねー。特に前後に以上に長かった気がする。Z+の奴とは太さが全然違うから、流用は無理だね。

ほんとショックだよ。3個買おうと思っていたけどやめた。一個くらいは買っても良いけどって感じ。
はーあ。
587HG名無しさん:02/10/12 16:09 ID:PvcNGvEf
>>565
やべぇ格好良すぎる
とりあえずこれで尿道オナニーしたんよ(。Д。)
588HG名無しさん:02/10/12 16:26 ID:vx3ct3vB
発売日に備えて、有休とったぞ!

25日に、京浜東北線が人身事故で止まったら、よろしくな!
589HG名無しさん:02/10/12 16:26 ID:I+Y3Zpp1
実物見て来たけどはっきり言って写真がヘタ過ぎて色味が
全然違ってたぞ
590HG名無しさん:02/10/12 16:35 ID:DUOyaM1b
なあ、宇宙空間で主に使用されるSガンに
空気遠近法ってどうなんだ?
591HG名無しさん:02/10/12 16:39 ID:lR0H+MLB
>>588
俺も25日に有休とったお

ちにみにこの日は仏滅なの
592HG名無しさん:02/10/12 16:49 ID:1Wv2/2aI
>590
10数年位前の話題だな。
なんでもリアルにすればいいってもんじゃないってわけだ。
593ちんこ:02/10/12 17:11 ID:KckUREXj
>>586が店に来るようになって2ヶ月が過ぎた。
毎日、>>586は、店のショーウインドウに汚い顔を擦り付けて、飽きもせずに覗き
こんでいました。
ショーウインドウには、MG・Sガンダムが
並んでいたのですが、>>586は飽きる事なく低い鼻をこすりつけて
覗き込むのです。
>>586、毎日来るけど。MG・Sガンダムが好きなのかい?」
「嫌いだい!モモが太すぎだい!だからこんなの見たくもないよ!」
そういうと、>>586は、こ汚い泥顔を涙で濡らせながら走り去ったのです・・
>>586は、本当は欲しくて仕方なかったんだろうか?
そんな思いが巡った日でした。
594HG名無しさん:02/10/12 17:19 ID:3TNDwnKR
>>565のって、作例であって素組ではないという罠。
595HG名無しさん:02/10/12 17:32 ID:6j7nuPpE
なぜ誰も正面の写真を撮らんのだ。
596 :02/10/12 17:34 ID:lh/T+IWw
今度こそ、まともな センチブルーをだして>グンゼ(今何だっけ?
597586:02/10/12 18:00 ID:C3jRun2S
俺の言った事が嘘かホントかはあと2週間もすれば分かる事だよ。

その時泣くのは君たちだからね。覚悟しておきな。
598HG名無しさん:02/10/12 18:02 ID:0+zjC05z
エラそうに。。。
599HG名無しさん:02/10/12 18:26 ID:I+Y3Zpp1
>>597
おこちゃまはウンコして寝てな
600HG名無しさん:02/10/12 18:31 ID:BtobH7jQ
>>597
新しいタイプのバカのようだな。
601HG名無しさん:02/10/12 18:36 ID:ZlUor+GE
その程度の煽りで俺の購買意欲を削ごうなどと片腹痛いわ(棒読み)
602HG名無しさん:02/10/12 18:39 ID:ov9HiVxv
画像見たけど素直にカッコイイな。
でもあくまで作例っていうのはあるかも。
603HG名無しさん:02/10/12 18:39 ID:h4o4u9ZO
>589
おれも見に行ったがさほど画像とかわらんかったが
個人的にはもんしーの塗装は好きだけど今回のはちょっとやりすぎかな
GP02あたりの彼の塗装はよかった
604HG名無しさん:02/10/12 18:43 ID:B4ds/lda
レビューだろうからほとんどいじってないと思われ テストショットの写真
とも比較してみたが内足首のバーニアカバーを埋めてるとかフェイスの削り込み
とか細かい部分しかいじってないと思うよ 安心ひて5個かへ(w
605HG名無しさん:02/10/12 18:54 ID:kia2/Rqm
ハッキリいってショック!
ハッキリいってショック!
ハッキリいってショック!
ハッキリいってショック!
606HG名無しさん:02/10/12 18:57 ID:q/tNyvTn
カッコイイだけにビームカノンが無いのがショック・・・
でも買うけど。
607HG名無しさん:02/10/12 19:31 ID:fKEJtPGg
個人的にスタンドつけてほしかったでつ
608HG名無しさん:02/10/12 19:46 ID:vx3ct3vB
>>607
EX-Sには付属してる・・・・・・といいなぁ。

発売日に購入したHGUCのEX-Sのヒザ関節は、
バックパックの重さのせいでユルユルになりましタ。
609HG名無しさん:02/10/12 19:47 ID:uBA2kQOr
あー
それはわかる
禿同だよホントに
610HG名無しさん:02/10/12 19:54 ID:OZfJ5vdr
大屋秀明の件もあるから、暴走して大改造したヤシもいるかもよ?
611HG名無しさん:02/10/12 20:43 ID:Cx1WLsBQ
高校時代部室で別冊を見ていた時
「お前はこれで抜いているだろう!」
と先輩に突っ込まれて否定できなかったウブな少年もやがてオサーンになり、
MGSガンを5個買いとか10個買いして長年の欲望を満たそうとしているのです。
援交みたいなものなのです。否定されても構わないのです。
612HG名無しさん:02/10/12 21:03 ID:cf3PAXbQ
抜くって?FAZZ少女タソのオパーイでですか?
613 :02/10/12 21:04 ID:lh/T+IWw
うつむいた あさの画像です
614HG名無しさん:02/10/12 21:15 ID:cf3PAXbQ
僕は、今この>>613のレスとおニャン子の再結成がだぶっている。
この情熱はどこへ行きますか?
615HG名無しさん:02/10/12 21:37 ID:0hZtirN8
>614
その情熱は、Sガンのモモの延長化へと向けてくださいw
616HG名無しさん:02/10/12 21:43 ID:0hZtirN8
ほかの皆に遅れて、565の写真を見せてもらった…何だコリャ?
Sガンって、こんなにエロいラインだったのか?
なんだこの太モモからスネにかけてのムッチリ感は?エロいぞ!

…うむ、欲しい!
617HG名無しさん:02/10/12 21:51 ID:0+zjC05z
魔改造汁!!
618HG名無しさん:02/10/12 22:56 ID:xUbWxd2W
619HG名無しさん:02/10/12 23:08 ID:+/X4jViA
>>590
空気遠近法は大きいものには有効でし!!
遠くから物を見ると白っぽく見えるだろ?
そうゆう塗装法なんだよ。

でも、あれはやり過ぎかな〜・・・・
620HG名無しさん:02/10/12 23:10 ID:nwPb1Uf8
ぼくはもう真空脱毛法でもいいと思うんです。
621HG名無しさん:02/10/12 23:29 ID:WBfqCcl1
>619
論点ずれまくり
622HG名無しさん:02/10/12 23:41 ID:UO1kHBgl
>>618
舐めまわし用と
肛門オナニー用と
尿道オナニー用で
三体買います、やっぱり獲物は長いほうが良いのです
623HG名無しさん:02/10/12 23:52 ID:vGTuDRTh
>宇宙空間で主に使用されるSガンに空気遠近法ってどうなんだ?

宇宙空間の戦闘は爆発しようが格闘しようが
(機体を通してコクピット内に音が響くのは有ると思うが)
外は無音のはずだがアニメとしては効果音無しじゃツマラナイ

模型的には宇宙空間で空気遠近法の塗装もイイんじゃない、カッコ良けりゃ
または、意図的にそういう塗装をして敵の目視距離感をくらませるとか、後付けしる
624HG名無しさん:02/10/13 00:06 ID:CnWWCbJN
>>623

ドットマトリクスパターンみたいなもん?
625HG名無しさん:02/10/13 00:10 ID:C19098FX
モモが短く見えるのは気のせいですか?
626HG名無しさん :02/10/13 00:12 ID:a50W6MTK
>>625
そういうことにしといて下さい。
627HG名無しさん:02/10/13 00:14 ID:C19098FX
っていうか、宇宙空間での空気遠近法アリの塗装ってどうよ?って、
連載時にMGでやってたろ。

今更そんなもんをツッコんでもなぁ
628HG名無しさん:02/10/13 00:33 ID:kGxJoddL
ぶっちゃけ「らしさ」でもカッコよけりゃいいじゃん。
よっぽど的外れかセンス皆無でなければ、だが。
629HG名無しさん:02/10/13 00:35 ID:80zBPdzh
>>627
「ストレンジなリアル」がどうのこうのと別冊にあったね。

要するに「大衆的にリアル」な表現てことだな、アレは。
630HG名無しさん:02/10/13 01:04 ID:C19098FX
> 要するに「大衆的にリアル」な表現てことだな、アレは。
「大衆的にリアル」…?
この「大衆的」の大衆=チネラーだしょ。
それを推し進めていったのは、センチネル以降の時代でも
模型を続けていったチネラーでしょう。

>>629よ、全体的に読み違えていないか?
631HG名無しさん:02/10/13 01:18 ID:shvAqfzU
なんか、あさの臭いスレになっちまったな。

まぁ、センチはあさの抜きには語れんけどさ。
632629:02/10/13 01:22 ID:80zBPdzh
うんにゃ、
大衆てのは文字通り「大衆」
633HG名無しさん:02/10/13 02:13 ID:HN66TwEe
あさの体臭
634HG名無しさん:02/10/13 02:58 ID:AOZBsNVA
あれだろ?Sガソ自体が空気遠近法を用いた
塗装されてるって事にしておけよ。
635HG名無しさん:02/10/13 03:33 ID:2PpHjAwY
そんなことよりカノンが大事
636 :02/10/13 05:21 ID:6/c2iFl9
>>565 氏の写真を拝借してGFF風壁紙に仕上げてみますた。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021013052018.jpg
637HG名無しさん:02/10/13 05:37 ID:qfFRK9E6
マジかよ…あんた何者!?
638 :02/10/13 05:48 ID:lxXQswNp
>>636 神!
さらにカコイイ けどやぱ頭でか!
639HG名無しさん:02/10/13 05:47 ID:3Wne4WlR
それをいうなら
「何者なんだ、おまえは!?」
640HG名無しさん:02/10/13 05:56 ID:2j6lQl9D
「何者なんだおまえは!?」

色味もかなり俺好みに修正されてるな〜
641HG名無しさん:02/10/13 05:57 ID:ySRJV7fw
Gコアがもう少しAパーツに入り込んでて股関節の位置が
もう少し下にあればそこそこのバランスになるのになあ・・・。
頭以外は。
642HG名無しさん:02/10/13 06:07 ID:vA+FLLmw
どうやったら>>565の写真が>>636みたいになるのか小一時間(略)

いや〜カコイイわこれ。早速壁紙にさせて頂きます!
643 :02/10/13 06:17 ID:lxXQswNp
しかし、凄いヤシがいたもんだ
644HG名無しさん:02/10/13 06:35 ID:qfFRK9E6
>>636氏ってもしかして編集の人?
構図とかトリミングとかかなり良い雰囲気なんだけど。

今日秋葉に出かけるヤシはデジカメでもんしーのSガン撮りまくってきて!
できればアオリ気味で…
>>636氏、さらなる壁紙頼む!
645636:02/10/13 06:50 ID:3KN8IGps
>>642
photoshopで背景消して色調しただけです。基本的には>>565氏の写真そのままです。
>>644
編集とかではないです。いつもは全然違う仕事です。
壁紙化は撮影された方が許してくださればOKですが…沢山は作れないかも。
646HG名無しさん:02/10/13 07:01 ID:qfFRK9E6
>>565のカメラアングルは確かに良いから壁紙化しても映えるよね。
>>636
是非とも頼みます!
647HG名無しさん:02/10/13 08:47 ID:ICMPqDk1
つまり
















いつものとうり、それなりに、いけているわけだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よ〜しがんばって、つくるぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
648HG名無しさん:02/10/13 08:51 ID:CahuVC3w
Sガン出るんだ・・・
折角プラモ初改造してたのに・・・
くそう、EX-S出るまで絶対買わんぞ

んで、お願いなんですけど鬱な初心者の改造を指摘しちゃくれませんか?
http://click2k.net/up/data/162.JPG
649 :02/10/13 09:17 ID:lxXQswNp
グロ画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
650HG名無しさん:02/10/13 10:08 ID:RUSb6fTp
>>648
も〜いやらしいな〜
チ○ポとんなよ〜w
651HG名無しさん:02/10/13 11:23 ID:Ivg1yixN
>636
マジでカッコイイ。
早速壁紙にしたよ。
完成写真にアレを使われたら騙されてもいいかな・・・って。
652HG名無しさん:02/10/13 11:25 ID:tkSVC1hQ
ピンガー━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
653HG名無しさん:02/10/13 11:35 ID:nl8n9xxs
From a BANDAI ってのは文法的にはどうなんだろう?
654HG名無しさん:02/10/13 12:26 ID:xcNkLlLv
>636
初めてカッコよくみえたよ。
25日が楽しみになってきたじゃねぇか!!
655HG名無しさん:02/10/13 13:04 ID:8fq5yhYT
B−CLUBからExS改造パーツを
¥19800で出そうという話が進んでるらしい
656HG名無しさん:02/10/13 13:11 ID:rcBFjn+0
>>655
それが本当ならSガンは買わないぞ。そこまで馬鹿にされて買ってられるか。
と、釣られてみますた。
657HG名無しさん:02/10/13 14:12 ID:r5bBIabs
>>642
オリも壁紙にさせてもらいますた
658HG名無しさん:02/10/13 14:45 ID:50s5O0tk
あさのを壁紙にしますた。
659648:02/10/13 15:00 ID:CahuVC3w
(´Д⊂
660HG名無しさん:02/10/13 15:16 ID:tsEG86h1
>648
初改造で腿フレーム自作ですか!右のフレームがカノンより幅がある
みたいに見えるけど?他の画像うpきぼー。
フトモモ角くていい感じだと思う。膝の横ロールに貼ってあるプラ板
はいらないかな。
661 :02/10/13 15:17 ID:h371R9zg
from a bandai は駄目だろ
662HG名無しさん:02/10/13 15:31 ID:DNP1Ehc/
>>661
自分で直せば良いんじゃない?
663HG名無しさん:02/10/13 15:47 ID:BolBg6A7
まあまあ、あくまで「〜なんじゃないの?」とゆー意見ってことで…
664HG名無しさん:02/10/13 16:26 ID:qPC9OgI4
From a BANDAI
直訳「バンダイって所から」
665HG名無しさん:02/10/13 16:31 ID:2r21UFf1
LOVE・From・ツーハンマン!!!
666HG名無しさん:02/10/13 16:44 ID:EBQTipbA
機体にかかってる白線はいらないなあ。
あともっと大きいサイズが欲しいな。1280位の。

つうか何をわがまま言ってんだって感じだけど。
667 :02/10/13 18:12 ID:1FXe5RQj
大きなサイズきぼんぬ
668HG名無しさん:02/10/13 18:17 ID:Aq4xMblh
>507、529

よく撮影禁止が出なかったな……
HJはどう思ってるんだろうか?

何はともあれ写真撮影した方々乙
669HG名無しさん:02/10/13 18:19 ID:5imtDH4H
>>565
他スレからで申し訳ないです。

アソビットに展示してあるという長谷川バルキリーの
ディスプレイスタンドの写真がありましたら、こちらにうpしてもらえませんか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030381034/
670HG名無しさん:02/10/13 19:31 ID:2r21UFf1
正面からの写真が見たいところだが、何故皆が俯瞰からの写真しかUPできないのがなんとなくわかるような気がする
後が鏡だから正面もしくはそれに近い角度で撮影すると、ハァハァ言ってる自分のオタ姿をさらしてしまうことになるからなんだな。(W
671HG名無しさん:02/10/13 19:42 ID:luy7LFTp
だれか>>670に俯瞰の持つ意味を教えてやれ。
672HG名無しさん:02/10/13 19:45 ID:U1Kz7q5G
>>670
あたり(W
っていうか真正面だとケースのガラスが2枚重なる部分がSガソと重なって
絵的にマズーというのもあった。
673HG名無しさん:02/10/13 19:59 ID:gfNvxo5t
センチネル表紙へのオマージュだとか言ってみる。
674HG名無しさん:02/10/13 20:42 ID:DNP1Ehc/
俯瞰が一番情報量多い。
あさのも事あるごとに言ってた。
だから1:20Sガンの目の上見たときは新鮮だった。
675HG名無しさん:02/10/13 21:45 ID:M2xWvi43
>>671>>674
おまえら、ちょっと前のレスくらい読めよ。
676HG名無しさん:02/10/13 22:43 ID:ZI6+/azF
>>565
もんしーの作例でしたが
信用してもいいですか?
677HG名無しさん:02/10/13 22:59 ID:wVeT6tK9
今日アソビット逝ってきたよ、写真は撮れなんだ、スマソ
で、直に見た印象なんだが、↑のほうで見てきた人の報告とほぼ同じ。
頭デカイ、足短い、肩小さい、太ももはやけに前後に長い感じ

センチネルのSガンとはまるで別物だね、ありゃ
そこの所を割り切って見ればそれなりにカコイイ

ただ、頭の大きさは尋常じゃない
隣に並んでいたFAZZと見比べるとスケール違うんじゃないかと思うくらいデカイ
頭だけはなんとか小型化したいわ、ありゃ
後は太もも延長すれば結構良くなるんじゃないかな?

てか、それ以上の改造は俺には無理だわ、
スネの延長、肩の大型化、肩幅を狭くする、、ここまで出来れば完璧なんだけどねえ・・・
腕に覚えのある人はチャレンジしてください、そして画像UP希望

あそれから腰のくびれが無いのは意外と気にならなかった
678 :02/10/13 23:22 ID:1FXe5RQj
UCHGの頭は使えんかの〜
679HG名無しさん :02/10/13 23:30 ID:d6pOH68V
>>678
さすがにHGUCは小さい・・・
REAL−Ex−Sだと言い張れば見れないことも無いが

MGを小さくするか、或いはHGを大型化しようかと思案中。
680HG名無しさん:02/10/13 23:34 ID:C19098FX
昔ながらの方法、1/144Zと1/100mk-IIから頭部を作ってくれ(w
681HG名無しさん:02/10/14 00:03 ID:+Piy19O1
ペーパークラフトを1/4に縮小・・・
682HG名無しさん :02/10/14 00:07 ID:bJTYHpWr
こんな時スモールライトがあったらなあ・・・
683HG名無しさん:02/10/14 00:16 ID:C8j6sBTH
なるほど小さい頭とビームガンを付属で売り出せば良いと。
684HG名無しさん:02/10/14 00:20 ID:mUr2b5QQ
>>648
なんだか外野がグロとかチ○ポとか言うからスルーしてたが、進捗画像じゃんか。
腰のカノンがついてたから色めきたったがHGUCなのねん(w

漏れの印象としてはやっぱし太股ががカクすぎるかなあと。
C面をとってるけどこれはこれから面を丸めていくのかな?
腰のカノンはフレキシブルに動きそうでいいね。
685HG名無しさん:02/10/14 00:23 ID:Yokw2Tk+
漏れは肩が小さいとは思わんかったな。
むしろ頭がでかいことにより、肩が小さく見えるんじゃないかと。
頭部小型化するにしても、MGは中に色々つまってるから
手を加えにくいんだよな……。

ウプされた写真を見るかぎり、カノンなしは決定のようだな。
模型誌の写真についていないだけで、商品にはついていると
漏れは希望を抱き続けてきたが、もうだめぽ。
あと価格が千円あがってもいいからカノンつけて欲しかった。
686HG名無しさん:02/10/14 00:28 ID:LG4rtrC+
幾らなんでもカノンの為に1000円多く払うのは嫌だな
687HG名無しさん:02/10/14 00:49 ID:Xh0SjaY1
確かにMG-Zplusの頭と比べても一回りでかい・・・
Zplusが芯で作れないかなぁ?
688HG名無しさん:02/10/14 00:57 ID:8ndhm/Tc
マスクをZplusから、ヘルメットをそれに合わせてつめるのが現実的な線か?
685の言うとおリ具が多い為作業は難航するかもしれん。
689 :02/10/14 01:18 ID:2QCdWnOu
頭でかのZ+より更にデカイとはこれいかに????
690 :02/10/14 01:24 ID:2QCdWnOu
http://www.bandai-plamo.net/all/kit/hguc/04020.htm

なんか UCHG版の方がカコヨク見えてきたよ ウワーン
691HG名無しさん:02/10/14 01:36 ID:Komg+sjA
原ぱちたんのZ+がイイ感じにSガン風味だったな。漏れはアレを参考にするよ。
名前はモーフィアスだったけ?
692HG名無しさん:02/10/14 01:51 ID:0bluk6BS
>>691
何だそれ?
詳細をキボンヌ
693HG名無しさん:02/10/14 01:54 ID:12fNmxzP
>>690
まだUCHGとか言ってる奴がいんのか・・・
694HG名無しさん :02/10/14 01:56 ID:A3ptLh+W
2、3日ぐらいの周期で絶望と希望との間を行ったり来たりしてるな、このスレは
695HG名無しさん:02/10/14 02:02 ID:+Piy19O1
>692
D型ドミナンスのことだと思われ
696HG名無しさん:02/10/14 02:08 ID:PPFN8W2u
真面目に「機能として」考えると

腰ビーム邪魔じゃね?(獏

腕がおかしくなるし





ブーイング確定sage
697HG名無しさん:02/10/14 02:11 ID:RaSJ0MGC
>>1
浣腸
698HG名無しさん:02/10/14 02:12 ID:q9tdVYsF
>>696
真面目に考えたら人型機動兵器自体ナンセンスじゃないですか?
とマジレスしてみる。
699HG名無しさん:02/10/14 02:19 ID:zeZ/VfN8
宇宙空間だったらボールをチューンアップした方が確かに強そう。
700HG名無しさん:02/10/14 02:20 ID:6hlrqwqI
>698
いやいや、それ以前に、こんな世界の果てで名無し同士が
Sガンについて語ってる事自体、何か終わってる。
・・・とかマジレス・・・して・・・みる・・・うう(涙)
701HG名無しさん:02/10/14 02:25 ID:zeZ/VfN8
まあ、地球上のどこにいようが世界の果てだと思うので
気にするなとマジレスして見る・・
702HG名無しさん:02/10/14 03:22 ID:cqqknOBL
で、サイドジャケットのフィンが1枚になったのは何で?
胸の黄色いインテークの所の○が左右対称になったのは何で?
ビームカノンが付いてないのは何で?
何で(以下略・・)
703636:02/10/14 04:07 ID:6fkK/S4a
>>565氏のもう1枚の方も同じ処理してみますた。
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021014035818.jpg
左足とスマートガンのセンサーが欠けてたので追加しましたが、その他は大きく修正してません。
表記も前と同じですが、「From〜」は昔のモデグラを参考にしたのでお許し下さい(^_^)

サイズの方はそこのあぷろだ掲示板が300Kまでなんですよ。圧縮率高めでもOKですか?
704HG名無しさん:02/10/14 04:47 ID:CycwZPOn
機動戦士ボール。連邦のまるいやつ。
705HG名無しさん:02/10/14 04:54 ID:CycwZPOn
連邦のまるい悪魔。
706648:02/10/14 05:36 ID:FimqPuHP
おお、レスがついてる・・・
駄目駄目だから誰もレスくれないかと思ってました

>>660
レス有り難うございます
フレームは模型雑誌や別冊とにらめっこして何とかでっち上げました
各部すり合わせはこれからやります
横ロールのプラ板は、パーツの切断が下手で
ああしないとプラ棒が固定出来なかったんです・・・

>>684
レス有り難うございます
腿が角いのは少しでもリファイン版に近づけたかったからです
でもエッジはもう少し丸い印象を受けたので
丸角い(?仕上がりを目指してもうちょい削ってみます。
707HG名無しさん:02/10/14 05:49 ID:TIxilOLY
>703
えらい!
708 :02/10/14 06:21 ID:2QCdWnOu
http://yoga.tripod.co.jp/flash/kinge_full.htm

sガソもいいが、このキングゲイナーも最高だ。見てくれ
709HG名無しさん:02/10/14 06:26 ID:Aqq5Z5f+
>>703
おお、朝から得した感じ!
確かに元の画像だと左足の爪先がないけど、よくかけるなあ。
この調子で腰のカノンも追加してくれ!←無理
710HG名無しさん:02/10/14 06:42 ID:Aqq5Z5f+
デジカメ画像の処理とかやってる奴なら分かると思うが、
元の画像からここまで修正するのって大変だぞ。
特に>>703の方は背中からの光源が本体がわに光を漏らしてるし。
足は手描き?それとも他の画像からのコピペ?
711HG名無しさん:02/10/14 06:44 ID:JXrvMfIi
>702
今回のMGSガンのサイドジャケットは、
Ex-S(Gクルーザー変形)仕様だからです。

三機分離のSガンでは2枚フィンですが、
金型を流用するためだけに最初から
1枚フィンにしたのでしょう。

Ex-Sが設定上一枚フィンなのは、
変形時に背部ビームカノンがサイドジャケットの
フィンの位置に回り込む為です。
712HG名無しさん:02/10/14 12:08 ID:sWH9pJD3
↑711はマチガイだと思う。

Sのフィンは初期の絵は2枚だけど新しい画稿では1枚になる傾向があって、単に新しい絵に合わせただけだと思う。

>Ex-Sが設定上一枚フィンなのは、
変形時に背部ビームカノンがサイドジャケットの
フィンの位置に回り込む為です。

実際EX-Sの設定画を見るとフィンは確かに一枚だけど2枚目の位置に小さなしかしかなり長いフィンが数枚付いていて、干渉するから一枚という理論は成り立ちません。

少なくともカトキ(設定)はそこまで考えていません。
713HG名無しさん:02/10/14 12:54 ID:b9q7NL6K
>>712
オレ様ですか?
714HG名無しさん:02/10/14 13:20 ID:XpeOmkM7
715HG名無しさん:02/10/14 15:46 ID:uOcZw96S
714は耳クソ
スレ違いカエレ!
716HG名無しさん:02/10/14 16:04 ID:1lpzeIXT
GFFはフィン2枚
717HG名無しさん:02/10/14 16:19 ID:YgYGl/tG
過渡期がどう考えているか知らんが
万代としてはEx−Sの変形を念頭に入れての事だろ

>単に新しい絵に合わせただけ
だったらHGUCはなんで2枚なんだ、気まぐれか?w
変形バージョンで出るかはSガンの売れ行きに左右されるかと
718HG名無しさん:02/10/14 16:42 ID:6fkK/S4a
↑711はキチガイだと思う。
719HG名無しさん:02/10/14 16:57 ID:JXrvMfIi
718は稀有な釣り師だと思う。
720HG名無しさん:02/10/14 17:47 ID:sWH9pJD3
>今回のMGSガンのサイドジャケットは、
Ex-S(Gクルーザー変形)仕様だからです。
三機分離のSガンでは2枚フィンですが、
金型を流用するためだけに最初から
1枚フィンにしたのでしょう。
Ex-Sが設定上一枚フィンなのは、
変形時に背部ビームカノンがサイドジャケットの
フィンの位置に回り込む為です


一見筋が通っているが、勝手な想像を公式設定みたいに書いたらまずいのでは…?
多分こうじゃないの?見たいな書き方だったら納得するけど…。

>過渡期がどう考えているか知らんが
万代としてはEx−Sの変形を念頭に入れての事だろ

だから断定しちゃあダメだよ。間違えたなら間違えたって謝ろうよ。
勝手な勘違いしてそれを指摘した人間に攻撃仕掛けているようじゃあねえ…。
721HG名無しさん:02/10/14 17:50 ID:OyjteihU
発売前の荒れ方はこんなもんだろ。順調、順調。
722HG名無しさん:02/10/14 17:59 ID:JXrvMfIi
>少なくともカトキ(設定)はそこまで考えていません。

>だから断定しちゃあダメだよ。

オマエモナー
723HG名無しさん:02/10/14 18:03 ID:SURAntj7
>>720
昔MG誌面で言ってなかったっけ?
別冊作るにあたってEx-Sはバックパックの移動とビームカノンと干渉するサイドジャケットのフィンの新設定起こしたとかそんな話が。
何か読んだような記憶がある。

でもSは2枚でEx-Sは1枚ってのは聞いたことがない。
724HG名無しさん:02/10/14 18:12 ID:JXrvMfIi
>720
わざわざ指摘するのも辛いんだが、
漏れは717とは別人なので悪しからず。

既に看破ってたなら余計なお世話だろうがね。
725HG名無しさん:02/10/14 18:14 ID:sWH9pJD3
>少なくともカトキ(設定)はそこまで考えていません。
>だから断定しちゃあダメだよ。
オマエモナー

あのー大丈夫?説明してあげようか?
EX-Sでのカノンとの干渉を考えてフィンを1枚に変えたのであれば、わざわざなくした2枚目のフィンの位置に別の小さいが長いフィンを何枚もつけたりはしないと思うが…。
設定見てもカノンはフィンのかなり上の位置に来ているし。

君の言っていることは模型的にはある意味正しい面もあるが、カトキ氏の公式設定とは明らかに矛盾している。
それを公式設定みたいに断定してはまずいでしょ?

君は公式設定みたいに断定しているけど、公式設定じゃないよね。

何を言われているか理解できます?
726HG名無しさん:02/10/14 18:17 ID:Aqq5Z5f+
まあ>>703の壁紙でもながめて落ち着け。
カコイイじゃないかSガン。悪くないじゃないかSガン。
この事実に何の問題があろうか?
727HG名無しさん:02/10/14 18:23 ID:oLMHBSpj
>725
そういうことじゃなくて、あんたも他人に対して断定的な物言いしてるじゃねーか、ってことじゃないの? その「オマエモナー」は
728HG名無しさん:02/10/14 18:28 ID:JXrvMfIi
ちなみにフィンと呼んでいるのは、
アンテナのカバー。だと思われ?

細かい細いフィンがアンテナ。
センチネルZ系では胸部にある奴だな。
729HG名無しさん:02/10/14 18:42 ID:Hg75VhHJ
俺はアソビットで見て
逆にビームカノンって付くんじゃないかと思ってしまった
730HG名無しさん:02/10/14 18:44 ID:wRE59keT
あのー左の腰にぶら下がってるのはなんでしょうか?
731HG名無しさん:02/10/14 18:45 ID:OyjteihU
とっくり。
732HG名無しさん:02/10/14 18:46 ID:IyTqjgH9
公式設定って何?

元々センチネルはおおまかな絵があってモデラーが製作、
それを見てなおす所は追加設定を起こし、逆に模型の良い所は
設定に取り込むって事で解像度(笑)を上げてきたって事を考えれば

旧Ex−Sをベースに製作されたクルーザーではマスを固めて
カッコよく作ったらビームカノンと干渉してしまったので
サイドジャケットのフィンを1枚取りましたってだけの事で
Gクルーザーの展開図もその模型を見ながら描いたにすぎない。
733HG名無しさん:02/10/14 18:47 ID:UgFO8+Tg
ぱわーあるね。
1/35 Ex-Sですか・・・
US$1,600
ttp://www.g-sys.com/
734HG名無しさん:02/10/14 18:49 ID:wRE59keT
と、とっくり?(・A・;)
735HG名無しさん:02/10/14 19:01 ID:qQPe0/9g
>>733
オーダー方法がわからない。
736HG名無しさん:02/10/14 19:09 ID:OyjteihU
>735
現金を紙、新聞紙に包んで送る
キットは香港にある
737HG名無しさん:02/10/14 19:24 ID:9Xnq0Qc0
それでは>>725の負けという事で
738HG名無しさん:02/10/14 19:55 ID:Aqq5Z5f+
負けとかどうでもいいじゃん…
休み中は厨が多いのか?
739HG名無しさん:02/10/14 20:00 ID:sWH9pJD3
>公式設定って何?
元々センチネルはおおまかな絵があってモデラーが製作、
それを見てなおす所は追加設定を起こし、逆に模型の良い所は
設定に取り込むって事で解像度(笑)を上げてきたって事を考えれば

君頭悪くない?大丈夫かな?話についてこれている??
俺が言ってるのは単に設定画のみじゃなくて、文章的な設定も含めて「Gクルーザーはカノンが干渉するからフィンが一枚」という設定があるかどうかだけど…。
理解出来ないかなー。

そういう設定があるなら一体どこに載っているか教えて欲しいんだけど。

カトキ氏の設定画見ても、EX-Sは大きいフィンが一枚になっている代わりに2枚目の位置に小さなフィンが数枚付いているよね…。
740HG名無しさん:02/10/14 20:08 ID:XR8fmMb9
>>739
苦しそうだな。そこらへんでやめとけ。
741HG名無しさん:02/10/14 20:13 ID:1lpzeIXT
>カトキ氏の設定画見ても、EX-Sは大きいフィンが一枚になっている代わりに2枚目の位置に小さなフィンが数枚付いているよね…。

どこに載ってる設定画??
742HG名無しさん:02/10/14 20:25 ID:3uZ3ruQ0
報知新聞よんどけ
743HG名無しさん:02/10/14 20:27 ID:yxqv82va
>>741
別冊センチのP.262-263の見開きと
カトキハジメ デザイン アンド プロダクツのP.116-117の見開きに
載ってる
フィンというより、航空機のアンテナって感じのやつ

744HG名無しさん:02/10/14 20:34 ID:SURAntj7
>>739
あさのが読者コーナーかどこかで言ってたとかそれぐらいのもんだったよ確か。
Ex-Sガンダムの解説の文章に「Ex-Sではサイドジャケットのフィンとビームカノンが干渉するので…」みたいなのは書いてなかったと思う。
745HG名無しさん:02/10/14 20:35 ID:sMedg/Uw
>739
まずその人を小馬鹿にした物言いを改めよ。
746HG名無しさん:02/10/14 20:41 ID:1xVgpVMn
なんか、、、
オフィシャルの設定やカトキ氏の描いたイラストがどうとかは別の話として
MG Sガンの1枚フィンはGクルーザー変形対策と考えるのが自然だと思うがなあ・・
実際に変形モデルで出るかはともかく、バリエーション展開を見越して設計するのは定石だし
747HG名無しさん:02/10/14 21:09 ID:dxJWX8n/
激しく盛り上がっていますね。
リアルチネラーではない私にとっては全くどうでもいい事ですが、
そういうこだわりがSなりZ+なりを産んだのでしょうね。

私、Sガンはカッコイイので是非とも買わせていただきます。
748HG名無しさん:02/10/14 21:12 ID:IyTqjgH9
>>739
漏れはEx−Sのサイドジャケットはフィン1枚が
公式設定なんて書いて無いよ?字読める?
749HG名無しさん:02/10/14 21:39 ID:oFS2lJ/V
まあ別に色々な意見が出るのは良いんだけど

>君頭悪くない?大丈夫かな?話についてこれている??

こういう書き方が皆に受け入れられないことをまず気付くべき。
750HG名無しさん:02/10/14 21:39 ID:OpAY7Iz3

     ○    |
           |
    | ̄ ̄ ̄|   |          オマワリサーン!
    |   ヽ二Z   |
    |.   ( ゚д゚)  |             (゚д゚) ≡≡
    |   (| y |)  |            卩/l  lヽ  ≡≡
__|   _| |_ ,,,,|              < V 
===============


     ○    |
           |
    | ̄ ̄ ̄|   |         ビームカノン ヒロッタ・・・・
    |   ヽ二Z   ターン
    |.   ( ゚д゚)  ;y=ー・,';        ( ゚д)・∵.
    |   (| y |\/        卩  /l  lヽ
__|   _| |_ ,,,,|           / /
751HG名無しさん:02/10/14 21:44 ID:1lpzeIXT
別冊のGコア/ボマー/アタッカー3機合体シークエンスの絵もフィン1枚だった・・・
752HG名無しさん:02/10/14 21:57 ID:QPuvrBaA
>750
よくわからんがひどいポリスだな(w
753HG名無しさん:02/10/14 22:15 ID:sWH9pJD3
>今回のMGSガンのサイドジャケットは、
Ex-S(Gクルーザー変形)仕様だからです。
三機分離のSガンでは2枚フィンですが、
金型を流用するためだけに最初から
1枚フィンにしたのでしょう。
Ex-Sが設定上一枚フィンなのは、
変形時に背部ビームカノンがサイドジャケットの
フィンの位置に回り込む為です。

@Ex-S(Gクルーザー変形)仕様だからです。
EX-S仕様とはどこにも書いていない。ノーマルのSでの一枚フィンの画稿は存在する。

AEx-Sが設定上一枚フィンなのは、
そういう設定はどこにもない。

BEx-Sが設定上一枚フィンなのは、
変形時に背部ビームカノンがサイドジャケットの
フィンの位置に回り込む為です。

設定ではカノンは小さなフィンの上にあり、そういう設定はない。

だからさあ、この人、なんでここまで断定できちゃうんだろう。
そんな設定どこにもないのに…。
754HG名無しさん:02/10/14 22:16 ID:1xVgpVMn
>>732
が説明としてわかり易いね

で、カトキ氏はそれに合わせてイラスト描いたけど、
デザイン的に間延びした印象になってしまうのでバックパックのビームカノンが
移動するギミックと小さいフィンを後から設定したのではないかなー?
断定は出来ないけどね(藁
755HG名無しさん:02/10/14 22:18 ID:OI5DfEaA
設定粘着厨ウザイ
756HG名無しさん:02/10/14 22:23 ID:x2yOnN3l
フィンの枚数なんて、どうでもいいよ・・・
ビームカノン自作するより簡単でしょ。
757HG名無しさん:02/10/14 22:28 ID:yvpGs7qZ
ビームカノンの次はサイドジャケットか
次スレでは胸のマルイチモールドについて話そうぜ
758HG名無しさん:02/10/14 22:28 ID:SGmsfGMX
>>739
フィンの1枚や2枚がどうだってんだよ(w
それくらい自分で追加できるだろうに。
ビームカノンの有無に比べりゃ、どーって事ない。
759HG名無しさん:02/10/14 22:28 ID:cpc4WNYy
だれかパッケージ見せてYO!
760758:02/10/14 22:29 ID:SGmsfGMX
ごめん、756とかぶった・・・
761HG名無しさん:02/10/14 22:30 ID:oFS2lJ/V
>>753
だから最後の2行は要らないっての
762HG名無しさん:02/10/14 22:34 ID:1xVgpVMn
>>753
機種依存文字も止めてくださいねー
763HG名無しさん:02/10/14 22:40 ID:sWH9pJD3
>フィンの枚数なんて、どうでもいいよ・・・
ビームカノン自作するより簡単でしょ。

まあ俺もどうでも良いけど、結局彼が言ってたみたいにEX-Sはフィン一枚なんて設定はなかったわけだな。

実は俺今日ビームカノンのスクラッチやっててさあ、もうほとんど形はできたよ。発売までには完成できると思う。
一回手を動かしだすと結構楽しいね。こうして出来上がったパーツを見ると、バンダイがやったことも少しは許せる気がしてきた。
764HG名無しさん:02/10/14 22:41 ID:sWH9pJD3
複製したら誰か買う?今ならなんとかなるけど。
765HG名無しさん:02/10/14 22:42 ID:rwmOKrUr
>>763
うpしる!
766HG名無しさん:02/10/14 22:43 ID:rQeTPrA0
どうでもいいっつー割には粘着だな(w
767HG名無しさん:02/10/14 22:44 ID:sWH9pJD3
負け惜しみは見苦しいぞ。
768HG名無しさん:02/10/14 22:46 ID:nHmo4cu4
Sはなー確かにカッコイイよなー
あれが戦闘機に分離変形するとか思えねーよフツー
肩とかケツにちょっと羽っぽいの付いてるけどそれ込みでカッコイイし
頭デカとかずん胴とか短足とか言われてるMGでもZZとかVなんかより断然カッコイイ

大体ZZ何あれ?何なのあの腕とか腰とかは?
いかにも「オオ俺様は飛行機に変身するぜ!」とでも言いたげだ
下品な自己主張丸出しじゃねーか 美しさのかけらもない
あんな腕で優雅にナポリタンが食えるか?食えるもんか
テーブルシッチャカメッチャカにして周りをトマト色で染めるのがオチだね
それに頭もいただけないな まるで大失敗したリーゼントみたいだ
そんな事言うとバカな一般人共は「じゃあSはどうなんだよ
木曽義仲もビックリなモミアゲしてるじゃねーか」とか言うんだろうけどね
まあ床屋で「モミアゲは?」と聞かれて「普通で」とか答えてるような奴等には
あの豪快かつ先鋭的なモミアゲの良さは理解できんだろうさ

Vもダメだ あの変形は何よ?あれ飛行機なの?戦闘機なの?
頭引っ込めて腕前に出して空飛んでるだけじゃねーか
あんなものが戦闘機と呼べるか 百歩譲ってもユーホーだ
そうともユーホーさ ウルトラセブンに出てくる
わけのわからない自称ユーホーな物体が合体する怪獣と同レベルだ
あんなものがカッコイイか?どうなんだ
「わけがわからないからUFOって言うんだろ」とか
知ったかぶったツッコミ入れて論点ずらしてんじゃねーぞボケ共
あんなショボイ変形がカッコイイのかって話をしてるんだ
それに比べてSの変形のなんとスバラシイ事か
アメフトショルダーを更にカッコよくしたような
男なら誰もが憧れるあのビッグな肩に腕がスッポリ全部収まっちまうんだぞ
あんな芸当エスパー伊藤だって真似できねーよ
769HG名無しさん:02/10/14 22:50 ID:H3EDdZDv
>768

読みたくない。
770HG名無しさん:02/10/14 22:52 ID:Ohr+EBl4
粘着カコワルイ
771HG名無しさん:02/10/14 22:54 ID:nHmo4cu4
      || 
      ||   
    ∧||∧    
   (  ⌒ ヽ   
    ∪  ノ 
     ∪∪
772HG名無しさん:02/10/14 22:55 ID:3FklsXYr
>>764
買わないけどツーホーしまふ
773チャーリーブラウン:02/10/14 23:01 ID:E7NM/hbX
>768
やけにジョジョの奇妙な冒険ちっく(笑)なセリフ回しだなあ。

あと約10日か…。
早く欲しいなあ。
774チャーリーブラウン:02/10/14 23:02 ID:E7NM/hbX
揚げちった。すまん。
775HG名無しさん:02/10/14 23:06 ID:1xVgpVMn
>>763は「設定」という言葉に粘着しまっくていたのね、設定そのものより

>>711は文脈全体で見れば「変形Ex−Sに流用するためにSガンでもフィンが省略されている」
って内容に読めるがねえ・・・
>Ex-Sが設定上一枚フィンなのは、
を「Ex-Sが設計上一枚フィンなのは」
と書けばあれほど食い付かなかったのかな?w
776HG名無しさん:02/10/14 23:09 ID:+5Abr6k0
>>764
つーか売ったら犯罪だぞ、粘着自慢厨。
777HG名無しさん:02/10/14 23:09 ID:LFIh4otG
もうほっとけ。
ランエボといい、しょーもないやつが増えてきたな・・・・
778HG名無しさん:02/10/14 23:10 ID:rwmOKrUr
売らなくていいから、早く写真とってうpしる!
779HG名無しさん:02/10/14 23:28 ID:mDwxKPVk
>>768
ZZは変形っていうより
寝そべっているだけに思われる。
腕の回転でノズルが出るのはクソ。
780HG名無しさん:02/10/14 23:34 ID:xM1RA9rW
ZZは初代のGアーマーみたいなもんよ
(いや、そういうデザインコンセプトってのは分かるけど)

ライフル(Aパーツ相当)とランドセル(Bパーツ相当)をつけただけ
あとの変形はあんま意味ねーし
781HG名無しさん:02/10/14 23:49 ID:7BUGOi6D
>>768
面白かった。コピペじゃないよね?
782HG名無しさん:02/10/14 23:50 ID:nHmo4cu4
まあカバヤのトランスフォーマーの200円プラモ大好きだった俺としては
正直Zの変形もZZの変形もVの変形も全然OKです
トランスフォーマーはVやZZの腕なんか比べ物にならないほど
こじつけ変形のオンパレードだったし
そういうものの方が子供にも機構を理解しやすいだろうし

消防時代は誤接着とかに泣きそうになりながらZ作ったもんだけど
MG・Sってリア消の手におえるだろうか?
783HG名無しさん:02/10/14 23:53 ID:1lpzeIXT
>MG・Sってリア消の手におえるだろうか?

それはMGの対象年齢が15歳以上なので問題なしってことでw
784HG名無しさん:02/10/15 00:02 ID:awth41Ev
そういやそうだった
まあそりゃそうだけど消防時代って
敢えて自分の歳より高い対象年齢の物に挑んで
「俺って大人だぜ」みたいな感覚を味わいたがる時期じゃん
昔のZやZZも対象年齢は同じくらいじゃなかったっけ?
変形とか合体ってのは子供心をくすぐるもんだしね
値段が値段なだけに挫折すると悲惨だ
785HG名無しさん:02/10/15 00:05 ID:wWQtVsuM
今のは接着剤要らないし説明書通りに組んでおけばできるでしょ。
ZやZZは接着必須だったけど。
難易度は落ちてるかと。
786HG名無しさん:02/10/15 00:09 ID:awth41Ev
接着不要か それは大きいな
787HG名無しさん:02/10/15 01:28 ID:AyRKBEdz
>>786
でも左右まちがえたりしてな
788HG名無しさん:02/10/15 01:36 ID:Cj6QrWdA
馬鹿には作れないってだけの話だ。くだらんな。
789HG名無しさん:02/10/15 01:41 ID:Lhr9S9hz
>788
どっかガンダムキャラっぽい口調だなオマエ。
790HG名無しさん:02/10/15 02:39 ID:ajsyrUh/
>>789
そんな不良みたいな口の利き方、おやめなさい!
791HG名無しさん:02/10/15 02:51 ID:FXUxkkCX
悲しいけどこれ、現実なのよねー
792HG名無しさん:02/10/15 02:52 ID:+a9VL4TV
すいません790さん、俺にビンタ一発もらえませんか?
「軟弱者!」のセリフがあると、さらにグゥです。
793HG名無しさん:02/10/15 03:27 ID:frmiuIXx

     ○    |
           |
    | ̄ ̄ ̄|   |          オマワリサーン!
    |   ヽ二Z   |
    |.   ( ゚д゚)  |             (゚д゚) ≡≡
    |   (| y |)  |            卩/l  lヽ  ≡≡
__|   _| |_ ,,,,|              < V 
===============


     ○    |
           |
    | ̄ ̄ ̄|   |         ビンタデナグッ・・・・
    |   ヽ二Z   ターン
    |.   ( ゚д゚)  ;y=ー・,';        ( ゚д)・∵.
    |   (| y |\/        卩  /l  lヽ
__|   _| |_ ,,,,|           / /
794HG名無しさん:02/10/15 03:50 ID:ZFBtkk9l
>>636氏、今日は新作ないの?
次は是非とも文字直してくれよ(w
795HG名無しさん:02/10/15 05:46 ID:ktSLLakO
胸のマルイチモールドって、稼働中はゆっくり回転しているとかだと
おもしろいのになぁ。
796HG名無しさん:02/10/15 06:01 ID:jdvFnwNg
おもしろくない
797HG名無しさん:02/10/15 06:19 ID:8dB/jYRQ
左右で回転のスピードが違うから新設定では向きが違う、とか?
798HG名無しさん:02/10/15 06:53 ID:HKUfwaq2
ALICEたんが目覚めると飛び出ます。>マルイチモールド
799HG名無しさん:02/10/15 07:19 ID:0b+FUAjX
あのマルイチダクトに意味は設定されてんの?
800ドラエマン:02/10/15 08:29 ID:QojREFlD
アタマでか!でかーーーーー!
801HG名無しさん:02/10/15 08:34 ID:qQ01pwpw
機嫌によって角度が変わる。結構可愛い。
802HG名無しさん:02/10/15 08:36 ID:vKPE570h
ブリアレオスの耳みたいだな(笑
803HG名無しさん:02/10/15 11:38 ID:vJvnAEIF
  ☆。:.+:   /■\
   .. :.   ( ´∀`)
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  せっかくSガソ出るのに
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.        カノンが無いよ
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
804HG名無しさん:02/10/15 11:59 ID:oFbnB9vQ
電ホの付録になるからさ
805HG名無しさん:02/10/15 12:04 ID:NBaqupRz
財布落としました

さよならSガン…
806HG名無しさん:02/10/15 12:31 ID:ZFg6u84U
>>805
ネタですか? それとも マジですか?
807805:02/10/15 12:35 ID:NBaqupRz
>>806
マジです。
808HG名無しさん:02/10/15 12:36 ID:dOrAjr29
財布ひろいました。
コレでSガン買えます。
ラッキー!
809HG名無しさん:02/10/15 14:35 ID:b+q+cwnD
事実ですって言わないと(w
810HG名無しさん:02/10/15 18:39 ID:MkGAcWGk
お、今日は凪いでますな。

Sガンのパーツ数はどれくらいになるのかなー。
ゲート跡の処理だけで何カ所やらなあかんのかなー。

たのしみでたまらんよ。
811HG名無しさん:02/10/15 19:30 ID:px9bTT3u
年末のMG購入くじ引きキャンペーンの賞品、Aコースはカノンです。

とかだったらいやだなぁ…。
812HG名無しさん:02/10/15 19:46 ID:TXboOD3e
>>胸のマルイチモールドって、稼働中はゆっくり回転しているとかだと
おもしろいのになぁ。

それ、すげえカコイイ!!
813HG名無しさん:02/10/15 19:52 ID:CKyVR4pV
予約しちゃったからage
814HG名無しさん:02/10/15 19:57 ID:MkGAcWGk
>>812
ってゆーかアレ、なんなんだろ?
説明書の言い訳解説がたのしみだよ(;´Д`)
815HG名無しさん:02/10/15 20:11 ID:VmtG01xH
マジレスするとデザイン上のワンポイントらしい(カトキ談
816HG名無しさん:02/10/15 20:22 ID:OqFflzAp
ワンポイントじゃない、チャームポイントだw
817HG名無しさん:02/10/15 20:39 ID:oSbQv+mB
チャ―ミーと言えばあの人なわけだが。
818HG名無しさん:02/10/15 20:41 ID:0b+FUAjX
でもGPシリーズはチャームポイント付けすぎでしょ。
マイナスドライバーで分解できるロボットみたい。
819HG名無しさん:02/10/15 20:44 ID:geDURtV0
でもGPシリーズはカトキじゃないからなぁ
820HG名無しさん:02/10/15 21:51 ID:0b+FUAjX
あれ?一部だけ?
ゴメン逝ってくる。
821HG名無しさん:02/10/15 21:54 ID:ktSLLakO
マルイチモールドの元ネタってなんなんだろ?
アニメで最初に取り入れたのはバルキリーだろうけど。

オイルキャップとかそのへんなんだろうか(w
822HG名無しさん:02/10/15 22:12 ID:U0d94oZf
あのマルイチモールドがまさるさんの肩のあれと同じものだったとは・・・
あれを外すとスタビライザーやはねが縮んだり周りの機体の
表示がいかれたりするんだろうか。(w
823HG名無しさん:02/10/15 22:15 ID:mqSHk+5Y
現用の航空機に素でありますよ。
あと、車両のハッチのハンドルにも似ていると思います。

マルイチモールドといえば、膝やら肘のほうが気になる。
直径1bくらいあるぞ、あれ。
824HG名無しさん:02/10/15 22:17 ID:F+WlCI1r
そりゃ、メンテ時に直径1mくらいのマニュピレーターで掴んで回して外すのでしょう
825HG名無しさん:02/10/15 22:20 ID:+MPfZXin
マルイチモードって、胸の黄色の所のヤツ?
あれって、バルキリーのと同じ解釈なの?
826HG名無しさん:02/10/15 22:21 ID:+MPfZXin
↑ごめん。モールドでした。
827HG名無しさん:02/10/15 22:47 ID:dLQpGmYJ
俺は左右対称より、同じ向きの方が
工業製品ぽくて好きだなあ。
828HG名無しさん:02/10/15 22:49 ID:awHmog8G
昔むかし、(マクロス当時)
『バルキリーのマルイチモールドは』低推力バーニアだって設定見たことあるよ。
イチの部分がフィン状になってて、回転&ティルトで推力方向調節。
推進剤は水を熱核ジェットで高圧蒸気にしたものだと書いてた。

オフィシャルな設定のハズだけど、自信ない。
829HG名無しさん:02/10/15 23:10 ID:ohgeY9cn
個人的にガンダムとかの間接にあるマルイチモールドについては、
間接のモーターから出る熱の冷却装置と勝手に自己解釈して妄想
してます。ハァハァ〜。ちなみに、アレックスは、未完成だから、
カバーが着いてて、まだ、冷却装置は着いてないと思われ〜。
ジオン系は、間接のシステムが基本的に違うと判断。ギャンだけは
連邦の技術を盗んで開発したと妄想〜ハァハァ〜。
830HG名無しさん:02/10/15 23:29 ID:NxF+ujzr
バルキリーのアレは「多目的フック兼スラスター(分解用ハンドル兼用)」と
バンダイの組立説明図で解説されております。

>現用の航空機に素でありますよ。
カーフェリーの床にある荷物を固定するフックにも似てると思う。
831636:02/10/15 23:43 ID:0uya3kLg
>>794
ネタ写真が無いので休止中です。残念。
文字表記は何か考えときます。
832HG名無しさん:02/10/16 00:04 ID:CAUsbPGp
>828
>830
俺が持ってる古いアニメ雑誌の付録ポスター(河森正治画)には
スーパーバルキリーのマルイチモールドからワイヤーを張って
格納庫の床に固定してるね。あと何かのイラストで マルイチモールドのアップの絵があったな
その絵では奥にちゃんとノズルが有ったな。
設定的にはこうだけど、デザイン的には「間をもたせる」というのが
正しいかも。
833HG名無しさん:02/10/16 02:21 ID:dg2INVKY
胸のフィン及び丸一印
どう見てもカーエアコンの吹き出し口にしか見えんが。
834HG名無しさん:02/10/16 02:27 ID:ElaugxuB
いっそpsdでうp汁。
というか是非おながいします。
835HG名無しさん:02/10/16 02:58 ID:hn/1LIdd
>>834
そんなのどこにうpする?
つうかpsdって皆読めるのかなぁ。
836HG名無しさん:02/10/16 03:43 ID:9Iuq0E44
>>636
これ流れちゃうには惜しいネタだから、どっかで引き取って常駐してもらったら?
いっそのことバンダイとか。
837HG名無しさん:02/10/16 03:55 ID:w1ltcw/m
>833
ディジェの足首を見てそう思ったYp!
838HG名無しさん:02/10/16 05:49 ID:CJFMCD6E
>>834
マカーはクイックタイムのおかげで全員読めるという罠。

しかし胸のダクトのマルイチモールドがワイヤーフックだとしたら、
そんな場所にワイヤーひっかけて
固定されているSガンはSというよりはMですか?(w
839HG名無しさん:02/10/16 05:50 ID:GOx2Gk3V
>>838
ハァハァ
840HG名無しさん:02/10/16 06:31 ID:xQoH9OcH
胸の○一モールドはおっぱいミサイルに
決まってるだろ!
841HG名無しさん:02/10/16 08:04 ID:cueouvQA
アリスたんが感じたら飛び出します。
842HG名無しさん:02/10/16 08:52 ID:5Lmleu2s
あのマルイチのイチのラインは、陥没状態をあらわしていたのか…(;´Д`)
843HG名無しさん:02/10/16 10:15 ID:xQoH9OcH
作画は板野。 板野サーカスで、白い軌跡
を描きながら飛んでくゾ!


すまん・・・・徹夜明けなもんで・・・・
844HG名無しさん:02/10/16 12:30 ID:T1DdJnaN
で、ミサイルをよく見ると牛乳ビンだったりするんだな
845HG名無しさん:02/10/16 13:21 ID:bY++qXMs
タコハイじゃねえの?
846HG名無しさん:02/10/16 14:39 ID:oc1Y4DC8
http://www.sango.sakura.ne.jp/~razoku/index3.htm
腰カノンで泣いてる香具師が1名……
847HG名無しさん:02/10/16 14:43 ID:/UbjbOi4
はっはっは
848HG名無しさん:02/10/16 15:03 ID:WWgOtxKW
>>846
裸、裸族師匠・・・・
くれぐれも、勃魔ーの濃くピットを展開させたまま
Sガンに合体させないで下さい。
849HG名無しさん:02/10/16 15:09 ID:oc1Y4DC8
関節のマルイチモールドだけどヌーベルジム3の展開図でパワー増加パーツの裏に
マルイチモールドに被さるようなパーツがあるんだけど…
ひょっとして増加パーツのパワーをダイレクトにマルイチパーツに伝えて
物理的にパワーアップさせてるとか。
ちょっとカッコいいぞ?
850HG名無しさん:02/10/16 15:16 ID:Bzrp09TD
マルイチモールドねぇ…。
俺の場合、どー見てもガスコンロのコックなんだよなアレ。
Sガンもあの部分をひねると、隣のダクトから火が出る様な気がする。


・・・なんでぇ、ブレストファイヤーじゃん(吐血)
851HG名無しさん:02/10/16 15:43 ID:AcQf1Jcy
>BクラブからMGSガンダムのカノンパーツ発売
ホントですか、裸族師匠ぉオオ!
852HG名無しさん:02/10/16 16:26 ID:ZKbpJYgK
GP03には設定にもないコアファイターが付いていた。
Sガンダムにはビームカノンが付かない。
何故だ!
853HG名無しさん:02/10/16 16:27 ID:IJ7/BANz
>>835
PSDに、パスつけたZIP形式にして、どこかの半角板系の
出来る限り流れにくい大物アプロダにアップしてくれれば
漏れちゃんがJPGに変換して自分のスペースにアップしますが
何か問題は?
854ツャア:02/10/16 16:28 ID:bBJXNmRz
(バンダイが)坊やだからさ

855HG名無しさん:02/10/16 16:28 ID:IJ7/BANz
間違えたBMPに変換。
856HG名無しさん:02/10/16 16:40 ID:IJ7/BANz
あ、ゴメンゴメン。
PSDっつーのは
パッケージアートじゃなくて、MGSガソ壁紙の話だったのな。
つーか、>>834よ、レスする先の番号くらいかけ。
パッケージアートの話がすぐ前にあったから
勘違いしちゃったじゃないか!(逆ギレ
857HG名無しさん:02/10/16 16:55 ID:4ixPDhFt
>856
オマエ、かわいいやっちゃなー(w
858HG名無しさん:02/10/16 16:56 ID:PuCwUqdv
仕事帰りの秋葉原で、アソビットシティで発売前にもう一度MG・Sガンダムを拝んでおこ
うと思っていってみたら・・・もう無くなってました。

FAZZ、Sガン、ZPlusC1がGP01〜04に置き換わってました。

発売まであと10日ほどですから、まぁいいんですが
859HG名無しさん:02/10/16 16:58 ID:0Fxs0MbT
>>858
明日から見本市なので、そっちの展示用に持っていったのでは?
860HG名無しさん:02/10/16 17:14 ID:PuCwUqdv
>>859
あぁ、なぁるほど
そういう事なのかもしれませんね
861HG名無しさん:02/10/16 17:28 ID:0Fxs0MbT
見本市に行く人いたら、
万代の担当者に、ビームカノンのコトで
小一時間ほど問い詰めてきてくれ。
862HG名無しさん:02/10/16 17:35 ID:39lGWOQ1
>>861
キモウンチクヲタだとあまり効果無いだろうから
子供だ!子供が「HGUCには付いてたのに何で付かないの?」
と責め立てれば・・・
863 :02/10/16 17:37 ID:Ccr9FxNy
ついでにザクマシンガンの件も問い詰めてくれ
864HG名無しさん:02/10/16 17:49 ID:ZKbpJYgK
>>862
馬鹿か?誰でもいいんだよ。
865HG名無しさん:02/10/16 17:50 ID:rscbuUyD
ついでに何故アリスたんフィギュアが付属してないのか問い詰めてくれ
866HG名無しさん:02/10/16 18:31 ID:C5QdSKIe
やっぱりビームカノンはB−蔵から出るのか・・・。
発売日一緒だったりして。
867HG名無しさん:02/10/16 18:35 ID:PB5c0BmS
別に小一時間問いつめなくて良いから
取り合えず真実が知りたいです
868HG名無しさん:02/10/16 19:02 ID:ipXysfsE
怖いねぇバンダイ。
恐ろしくて新商品買えないや。
869HG名無しさん:02/10/16 19:05 ID:oc1Y4DC8
http://www.sango.sakura.ne.jp/~razoku/index3.htm
ってさ、別にゼータプラスからでも改造簡単にできると思うんだけど。
870HG名無しさん:02/10/16 19:11 ID:vasZ5vaW
>>869
じゃあ、作って見せてくれ
871HG名無しさん:02/10/16 19:12 ID:7E02OVaw
俺ついさっきまでスマートがんがついてこないのかと思ってますた

腰のアレね、納得
872HG名無しさん:02/10/16 19:15 ID:PB5c0BmS
>>869
形はともかく大きさは・・・
873HG名無しさん:02/10/16 19:20 ID:zODwqBjt
芯にしかならんだろうね。
874HG名無しさん:02/10/16 19:22 ID:oc1Y4DC8
大きさが違うのか……
875HG名無しさん:02/10/16 20:06 ID:mwcZWJOe
問い詰めついでに、EX-Sの肩プロペラントは死守してくれと伝言よろしこ。
876HG名無しさん:02/10/16 20:10 ID:0Fxs0MbT
HGUCのBstはいつ出るのかと・・・
877HG名無しさん:02/10/16 21:00 ID:7fdPhHBl
なんだかんだ言って、
みんな店に行ったら、買うんだろうなー
ところで、今までで一番売れたMGって何?
878HG名無しさん:02/10/16 21:09 ID:qFPKUA+O
一番売れたMGかー、えーとターンエーだったかな?
879HG名無しさん:02/10/16 21:24 ID:6zmUPOyB
>>877
マジレスするとΖガンダム 2位ファースト
880HG名無しさん:02/10/16 21:33 ID:WWgOtxKW
>>862
少女にサクマドロップ持たせて
「なんで、Sガンダムにビームカノン付けへんの?」
って質問させろ。
これで泣かなきゃ、磐梯は鬼!
881HG名無しさん:02/10/16 21:36 ID:CI3Eh/7x
B蔵で腰キャノンだとすると、Ex-sも欠品キット確定ですか?
プロペラントもセットで【Ex-sパーフェクトセット】とかいって・・・。
882HG名無しさん:02/10/16 21:58 ID:eB7k4gV1
>>881
プロペラント削るとGクルーザーにならんだろうが
883HG名無しさん:02/10/16 22:03 ID:9Cgc9EC6
しかし、ビームカノンの無いSガンなぞ誰が予測できたであろうか
ヒザ上のロールの無いプラスなど誰が予測出来たであろうか
884HG名無しさん:02/10/16 22:06 ID:+u3oQIic
まあ磐梯のする事ですから
885HG名無しさん:02/10/16 22:07 ID:4wMeR8ty
>>880

あ、おれ鬼になれるな、デフォで
886HG名無しさん:02/10/16 22:37 ID:RnLa+IEI
来週の今頃には明日フラゲした奴はうぷシル!
って状態になってるのか・・・
まさか都会人は23日にはゲットできたりするんダスか?

ところで皆さんはどんなふうに塗る予定ですか。
わたしはライトグレーによわ緑のネモカラーでいってみる予定。
887HG名無しさん:02/10/16 22:52 ID:6PPuvdPg
MGSガンが5000円だからEx-sが出てきたら8000円ぐらいになるのかな?・・・箱がでかすぎて買うのが怖いーー
888HG名無しさん:02/10/16 22:53 ID:6mmt8M2J
※このキットにビームカノンはついていません と箱に明記すること<バンダイ
889HG名無しさん:02/10/16 22:54 ID:h7VHbliA
C1をトリコロールにしたのでSガンはグレーで塗ります
890HG名無しさん:02/10/16 23:02 ID:XjNbkFDB
Ex−Sにプロペラントタンクは付くでしょ。
でないと、HJ11月号P44で思わせぶりなあの書き方は一体?!という風に
なるから。

「Ex−Sにはビームスマートガンは付いていません。」だったらキツイな。
変わりに速射型が付くならOKだけど。
891HG名無しさん:02/10/16 23:04 ID:7IhN/1fW
>>887
6000円ですぞ。
892HG名無しさん:02/10/16 23:12 ID:6PPuvdPg
>>891
電ホ11月号には5000円になってますが電ホが間違ってるんですか?
893HG名無しさん:02/10/16 23:19 ID:ExtUw+qD
Sガンブルーって、みんな どんな青にしてる?
連載当時はPF−21ブルー(ごめん、うる覚え)
ってのがイメージカラー?って載ってたと思ったケド。
894HG名無しさん:02/10/16 23:26 ID:7IhN/1fW
895HG名無しさん:02/10/16 23:34 ID:RnLa+IEI
別冊見るとでかいバストモデルのブルーは単に
コバルトブルーに白混ぜたものって書いてあるね。
896HG名無しさん:02/10/16 23:49 ID:7csIwmEk
PF−21ブルー=コバルトブルー白混ぜ=赤顔料混ざり系青=Sガンブルー 
になったのは連載後期ですね。

フォトストーリーの頃は、あまり青の色味にこだわってなかったと記憶しています。
897HG名無しさん:02/10/16 23:53 ID:7fdPhHBl
>>879
なるほどー、レスさんきゅーです。
今度はSガンが1位になりそうッスね
逆に一番売れなかったMGって?
898HG名無しさん:02/10/17 00:00 ID:vAyOCCTg
>>897
ランバラル旧ザクだと思われ
899HG名無しさん:02/10/17 00:03 ID:zfhlvB3g
イングラム3号機あたりも捨てがたいぞ。
900HG名無しさん:02/10/17 00:04 ID:rXbqNACn
>>897
おいしそうだなぁ。思わず釣られたくなっちまったよ。>1位になりそう
901HG名無しさん:02/10/17 00:51 ID:L5M2QtXx
スマートガンいらんから、代わりにビームカノンつけてほしかった。
ビームライフルなら持たせて飾るけど、付属の武器がデカイ場合は
何も持たせずに飾っちゃうんだよね、俺。
FAZZなんか、武器持たせないで飾ってるし……。
902名無しさん:02/10/17 00:58 ID:HDhDyDGf
薄い水色の場合は
ホワイト+パープル(少し)+クリアブルー
という調合が良いと思う。
903HG名無しさん:02/10/17 00:59 ID:tUef8m5x
釘バットでも自作して持たせるよ。
904HG名無しさん:02/10/17 01:02 ID:xTYNLayP
スマートガン無いと俺が夢に見た箱絵みたくなっちゃうよ。
>389の。シールはスマートガン無し!になるんだが。
905HG名無しさん:02/10/17 01:22 ID:VRBopPUP
>901
FAZZは武器付けても素立ちにできるだろ
906HG名無しさん:02/10/17 02:29 ID:AjBC5tum
>>846
バカ過ぎて笑えねぇ
907HG名無しさん:02/10/17 02:31 ID:uKXUBwO7
モデラーズのラベンダーブルーはどう?

絶版だけどナ。
908HG名無しさん:02/10/17 12:19 ID:mBsKOvdr
現場より、ビームカノンの目撃情報が入ってきました!
909HG名無しさん:02/10/17 12:19 ID:MeYCbNd8
ガセかもしれないがビームカノンつくらしいage
910341:02/10/17 12:20 ID:tEtpGuZn
一体何人が盤台本社前で土下座するのか楽しみだねw
911HG名無しさん:02/10/17 12:21 ID:46r/iQ/0
本当だったら祭。
嘘だったら今からそっちへ行く。
912HG名無しさん:02/10/17 12:21 ID:1r20vqeX
俺は土下座組みじゃないけど(w
考えてみたらビームカノンは付いて当たり前のもの。
これでバンダイマンセーとか言い出すヤシが出ないように一応釘さし。
913HG名無しさん:02/10/17 12:23 ID:2g/k6xxp
っつーか釣られてたお前ら馬鹿ぁ?

…と、自信を持って言えるように、
誰か本当のことを教えてたもれ。
914HG名無しさん:02/10/17 12:23 ID:CNj6+rIl
Ζプラスのカノン買った奴は賠償請求しろ。
915HG名無しさん:02/10/17 12:24 ID:BkIX9d6I
ヲタが騒いだから付けたのか、
もとから付いてるのにアフォが先走って騒いだだけなのか。
まぁどっちでも良いけどね。
916HG名無しさん:02/10/17 12:25 ID:pRwxotEj
つうかなんだ昼間からこの速度。
917HG名無しさん :02/10/17 12:27 ID:Kca71lvU
どうやらマジで付くらしい。
もし来月の雑誌作例にカノンが付いてなかったら本当に急遽付けたんだろうな。
918HG名無しさん:02/10/17 12:29 ID:ACzrkXy0
じゃーなに、電話で俺はウソつかれたのか(´・ω・`)
それがホントなら鬱だ。うわぁぁぁん。
919通常の3倍のHG名無しさん:02/10/17 12:29 ID:mBsKOvdr
>916
見本市の日はこんなのもんですよ。

発売されたら、ランナー枠が楽しみだ。
・・・スイッチ入っていたり、別枠だったら、
このスレみて社員が、あわてて付けたとみなす。(藁
920HG名無しさん:02/10/17 12:32 ID:2g/k6xxp
あわてて付けたなんて、そんな間抜けなことをするとは思えないのだが、
918がマジで電話でつかないと言われたのだとしたら、
そういうこともあるやもしれんと思い直す昼休み。

こんなにうれしいことはない。
ぼくのSガンには、ちゃんとカノンがついてくるんだから。
921918:02/10/17 12:41 ID:ACzrkXy0
マジで言われたのよ。ウソはついてないのよ俺。
太股光線銃も作って晒したのにー。
922HG名無しさん:02/10/17 12:44 ID:MRGprU2J
マジでー!
イヤ!まだ信用ならん
この目で見るまでは・・・
923HG名無しさん:02/10/17 12:45 ID:1MHnVMeg
前スレで、バンダイやHJ編集部に電話した人がいましたね。
答えはどれも、「ビームカノン付きません」
924HG名無しさん:02/10/17 12:45 ID:mBsKOvdr
>>921
やっぱり、問い合わせの電話、苦情、嫌がらせ(藁)が多くて、
つけるコトにしたのではないのか?

君の電話は無駄ではなかった。
925341:02/10/17 12:47 ID:tEtpGuZn
たぶん電話の件はこんなとこじゃねーの?


毎日のようにガノタどもから意味不明な問い合わせが殺到する盤台お客様お問い合わせセンター・・・
センター部長である社員Aは疲れ切っていた。
一流大卒の彼は高校生の頃にファーストガンダムをチラッと見ただけで
センチネルの事などこれっぽっちも知らない。
その彼のもとに部下から最近よくかかってくる問い合わせに対する模範回答を求める書類が回ってきた。
「MGSガンダム?なにこれ?ホビー事業部もよくやるよな〜」
「ビームカノン?なんだそりゃ?問い合わせてみるか?いや、確か新製品紹介チラシがまわってきてたはず・・・」
チラシにはビームスマートガン装備状態を再現・・・と書かれていた。
「ビームスマートガン?まあよくわからんがこれが付くってことだな」
「ビームカノンが付くだなんて安易に答えたらえらいことになるところだったよ」

・・・悲劇はここから始まった
926HG名無しさん:02/10/17 12:52 ID:RXIj8UXe
門外漢にとっちゃその程度だよ。
927HG名無しさん:02/10/17 12:53 ID:2g/k6xxp
しかしずいぶん前から「カノンついてるから安心しる」と
どこぞのBBSでは書かれていたわけで、

ひょっとしたらバンダイがわざとそういう“事件”をこしらえようと
したのかもしれないな。

電ホ社員「ひどいじゃないですか、カトキさん、カノンつくならつく
  と教えてくれればよかったのに」
HJ社員「まったくですよ。俺なんて読者からの電話に自信満々でつ
  かないって答えてしまいましたよ」
カトキ 「いやーすまんすまん、君らを騙すつもりはなかったんだ。
  昔からこういうだろ、敵を欺くにはまず味方からってな」
菊池  「あんた、おもいっきり騙してるじゃねーか」
カトキ 「おいおい菊池クン、この計画を最初に持ち出したのはキミ
  のほうじゃないか。俺にだって良心ってものはあるんだよ。ま、
  雑誌社のみなさんには迷惑かけたから、おわびに今度でることに
  なった Ver.Ka については、全部情報公開するつもりだからよろ
  しく」

928HG名無しさん :02/10/17 12:54 ID:Kca71lvU
前スレで電話した人はかなり突っ込んで聞いてたぞ、
少なくとも先月末の段階では付ける予定は無かったのでは。
929HG名無しさん:02/10/17 12:56 ID:ACzrkXy0
誰か確定情報&写真ないのかな。
930HG名無しさん:02/10/17 12:56 ID:mBsKOvdr
全ては1週間後、キットのランナー枠を見たときにわかる。

ところで、そろそろ次スレ準備始めるか?
今日いっぱい持ちそうに無いし。
931341:02/10/17 12:57 ID:tEtpGuZn
電話した先の部署のねーちゃんにいくら突っ込んで聞いても
画一的な資料に基づいた答えしか返ってこないよ
だから>925じゃないのかなってこと
932HG名無しさん:02/10/17 12:57 ID:MRGprU2J
別ランナーで4パーツくらいのいかにも突貫な作りだったりして(w
933HG名無しさん:02/10/17 12:58 ID:SHbNRheF
まあ担当者がビームカノンってなんだかしらなかったってことじゃないの。
付いてるとするならですが。
しかしカノンだけ全然別ランナーで入ってたりしてたら開発中の
Ex-sの部品を急遽たした・・・なんて妄想炸裂(w
934HG名無しさん:02/10/17 12:58 ID:2g/k6xxp
アサフレックスとかLMみたいなつくりだったら…
935HG名無しさん:02/10/17 13:00 ID:V3pblEU8
これでもし付かんかったら暴動おきそうですな。
つか、ソースはホビーショースレの一人の発言のみなの?
ほんとに大丈夫か?
936HG名無しさん:02/10/17 13:01 ID:ACzrkXy0
いや電話でたのねーちゃんじゃないし。にーちゃんだったけど
はっきり腰のビームは付きませんゆーてたし。
あーんここにきて踊らされちゃってる(´・ω・`)
937HG名無しさん:02/10/17 13:02 ID:2g/k6xxp
どっちを信じれバインダー!
938HG名無しさん:02/10/17 13:03 ID:y53GzKHG
まだ言ってるの?俺も電話で聞いたらコスト的にボリュームあるからつきませんと。
Exsでは予定しているとの事だよ。
939HG名無しさん:02/10/17 13:04 ID:mBsKOvdr
http://www.aoshima-bk.co.jp/hobbyshow/2002-10/42th_hobbyshow.htm
見本市行って自分で聞いて来い!
940HG名無しさん:02/10/17 13:06 ID:JObnvLAe
今電話した。やっぱ付かないって。
941HG名無しさん:02/10/17 13:07 ID:MRGprU2J
マジ行ってこようかなぁ
942HG名無しさん:02/10/17 13:07 ID:lAw8QPkf
>はっきり腰のビームは付きませんゆーてたし

あれは「腰」じゃなく「太腿側面(上部)」についてるんじゃなかった?
だから「腰のビームはつきません」で正解・・・とか。
943HG名無しさん:02/10/17 13:08 ID:V3pblEU8
今日は一般公開日ちゃうやろ。
944HG名無しさん:02/10/17 13:09 ID:BkIX9d6I
ある意味スマートガンも「腰のビーム」だけどな。
945HG名無しさん:02/10/17 13:13 ID:mBsKOvdr
みんな、もちつけ〜
946HG名無しさん:02/10/17 13:15 ID:1MHnVMeg
    ネタ ダッタ・・・

    ( ゚д)・∵.
卩  /l  lヽ
    / /
947HG名無しさん:02/10/17 13:18 ID:WPaLYNmP
ひとつだけ付くらしいよ。
948HG名無しさん:02/10/17 13:45 ID:ACzrkXy0
現地行ってる模型屋の人にTELしてみまふ。
繋がれば良いんだけどねー。
仕事中に何やってんだ俺・・・。
949HG名無しさん:02/10/17 13:51 ID:2g/k6xxp
>>948
よろしくおねがいしまふ。
950HG名無しさん:02/10/17 14:12 ID:fxXKZkn2
はてさて、どうなることやら
951HG名無しさん:02/10/17 14:13 ID:mBsKOvdr
↑次スレヨロシク
952HG名無しさん:02/10/17 14:14 ID:94CbXUhA
付かない?そんな馬鹿な?付くって言ってくれ!!
953950:02/10/17 14:15 ID:fxXKZkn2
拒否する!
954HG名無しさん:02/10/17 14:20 ID:Ex5Wsduu
>>953
漏れがやっとこうか?
955HG名無しさん:02/10/17 14:20 ID:1MHnVMeg
>954
よろしくおながいすます。
956HG名無しさん:02/10/17 14:22 ID:Ex5Wsduu
んじゃタイトル

【カノン】 MG・Sガンダム発売決定Part4 【どうなる?】

これでいいかな?
本文はコピペにしとくわ。
957HG名無しさん:02/10/17 14:23 ID:rYqxbTaI
発売後もビームカノンの話題になんのか?
958HG名無しさん:02/10/17 14:23 ID:mBsKOvdr
【カノン】  【どうなる?】
は、いらない。
959HG名無しさん:02/10/17 14:24 ID:Ex5Wsduu
現状だとならんことも無いんじゃない?(w
960HG名無しさん:02/10/17 14:25 ID:Ex5Wsduu
んじゃ削っとくよ
961HG名無しさん:02/10/17 14:27 ID:Ex5Wsduu
次スレ

MG・Sガンダム発売決定Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1034832396/
962HG名無しさん:02/10/17 14:43 ID:ACzrkXy0
TEL繋がらないや。メールうってみる。
963HG名無しさん:02/10/17 14:50 ID:v2IiJBh2
パケの確認きぼん。
きっと展示されてるよね
Weponsの欄にカノンはあるやなしや!?
964HG名無しさん:02/10/17 14:57 ID:ACzrkXy0
結果、次スレに書いたよ。
965HG名無しさん:02/10/17 15:44 ID:9kTGpTSN
かなり馬鹿っぽい質問で恐縮なんですが
Z+のやつか何かで補ってカノン付けたとして
カノン付けた状態のボマーってスマートガンは付けられなくなるんですか?
966HG名無しさん:02/10/17 16:13 ID:Bvi269wG
>965
>961が目に入らぬか?
967HG名無しさん:02/10/17 17:04 ID:v2IiJBh2
まあまあ、
YESひとつで答えられるような質問だし。
ってーことでひとつ
968HG名無しさん:02/10/17 18:47 ID:AjBC5tum
>>927
取り敢えず、読み辛さを改善してから出直してきてください。
969HG名無しさん:02/10/17 20:24 ID:FtbXy/GA
いいなぁ、一気に蘇ったなおまいら、
でも逆に馬鹿スレの方はバカガンの事でショボーン状態
俺は半分ヤター!!で半分ショボーン。
970HG名無しさん:02/10/17 20:32 ID:FtbXy/GA
次スレ読んだらぬか喜びだった完全にショボーン。
971HG名無しさん:02/10/17 22:51 ID:ACzrkXy0
さてさて1000に向けカキコ。
972HG名無しさん:02/10/17 22:56 ID:ACzrkXy0
今日は仕事もさぼり気味で踊ったわけだが・・・
973HG名無しさん:02/10/17 22:57 ID:ACzrkXy0
カノンは付くとかB蔵から出るとか・・・
974HG名無しさん:02/10/17 23:01 ID:9kTGpTSN
スマソ
質問の内容が自分でもくだらないなーと思ったから
埋め立てのついでにでもと思って終ったスレの方で聞いたのよ
975HG名無しさん:02/10/17 23:03 ID:9kTGpTSN
やっぱそうだよな
サイドアームが刺さってる所が本来カノンが刺さるべき所だもんな
976HG名無しさん:02/10/17 23:05 ID:9kTGpTSN
ならカノンなくてもそんなに悲しくはないかな
977HG名無しさん:02/10/17 23:06 ID:9kTGpTSN
どうせ分離して寝かせて飾るし
978HG名無しさん:02/10/17 23:06 ID:9kTGpTSN
カノン付きBとスマートガン付きBなら個人的に後者のが
979HG名無しさん:02/10/17 23:07 ID:9kTGpTSN
勿論どちらも選べる状態の方がいいに決まってるが
980HG名無しさん:02/10/17 23:09 ID:9kTGpTSN
ところでGボマーはどこらへんがボマーなんだろうか
981HG名無しさん:02/10/17 23:10 ID:9kTGpTSN
ボマーって爆撃機の事だよな
982HG名無しさん:02/10/17 23:11 ID:9kTGpTSN
原作の事はサパーリなんだが爆弾撒いたりするのかな
983HG名無しさん:02/10/17 23:12 ID:9kTGpTSN
さもなきゃカノンが下ばっかり撃ってるシーンがあるとか
984HG名無しさん:02/10/17 23:13 ID:ACzrkXy0
今更ながら買わずに1/144をテッテー的にイジロウかと思ったり
しかしセッカク作った太腿光線銃を捨てるのもと思ったり

>>9kTGpTSN
別冊見てもカノンとスマートガン共存は見当たらないけど
共存してる絵があるとかなんとか前スレでなかった?
985HG名無しさん:02/10/17 23:14 ID:ACzrkXy0
ここも自分と9kTGpTSNだけになったのかな。
986HG名無しさん:02/10/17 23:14 ID:GUnzmpFe
>980 981
AパーツだからAtacker
BパーツだからBomber
CパーツだからCore
これでええか?
987HG名無しさん:02/10/17 23:15 ID:9kTGpTSN
え 共存するの?
上でYESって言ってたから共存しないもんだとばかり
988HG名無しさん:02/10/17 23:15 ID:9kTGpTSN
共存させるとしたらサイドアームはどこに刺すんだろう
989HG名無しさん:02/10/17 23:16 ID:ACzrkXy0
リアルチネラーにもかかわらず設定に興味がなかったので的外れなんだが
あそこまでバランスの変わったSガンなら逆に設定無視でEX-Sと同じ
カノン/スマートガン共存にしてしまえと思ったりするのよね
990HG名無しさん:02/10/17 23:16 ID:9kTGpTSN
すげえABCだ
991HG名無しさん:02/10/17 23:18 ID:9kTGpTSN
共存させられるなら勿論そっちの方がいい
992HG名無しさん:02/10/17 23:18 ID:wi1vyp1U
つかサイドアームがないとスマートガンが使えないの?
あれば便利くらいの物じゃないの?Zのメガランチャーより小さいのに。
993HG名無しさん:02/10/17 23:19 ID:ACzrkXy0
EX-S方式でカノン/スマートガン共存はダメなのか?!
994HG名無しさん:02/10/17 23:20 ID:9kTGpTSN
サイドアーム使えば安定するってだけじゃないの
995HG名無しさん:02/10/17 23:20 ID:ACzrkXy0
>>992
エネルギーをアームから供給じゃなかったかな?

残りもん同士メールし合うかい?(笑)
[email protected]
996HG名無しさん:02/10/17 23:21 ID:9kTGpTSN
それともサイドアームがないと両手持ちできないのか
それは嫌だな
997HG名無しさん:02/10/17 23:22 ID:+fv39E6M
カップル誕生
998HG名無しさん:02/10/17 23:22 ID:9kTGpTSN
うふふ
999HG名無しさん:02/10/17 23:22 ID:ACzrkXy0
クランクを介して右にスマートガン本体を
エネルギー供給サポートを左に装着
この2つを前で結合させ射撃体勢〜
とは設定からね
1000HG名無しさん:02/10/17 23:23 ID:9kTGpTSN
スタンドアローンじゃないのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。