MG・Sガンダム発売決定Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ977
10月発売のマスターグレードSガンダムについてのスレでつ。
往年のチネラーもGジェネ世代もセンチネルハァ?な方々も熱く語り合いましょう。
2HG名無しさん:02/09/24 00:11 ID:kZIXB6Lo
おつ
3HG名無しさん:02/09/24 00:12 ID:HlWjgefL
4HG名無しさん:02/09/24 00:12 ID:MjMtn9Aw
乙・・・・前スレへのリンク忘れてんぞ!!
5前スレ977:02/09/24 00:17 ID:CMZV9ovR
>>4
ごめんよぅ(゚ω゚ )
初スレ立てだったから緊張しますた。
6HG名無しさん:02/09/24 00:17 ID:ASvsqqJq
乙っす。
ビームサーベルの刃がオミットされないといいねぇ・・・。
7HG名無しさん:02/09/24 00:19 ID:FL8a1SfW
サーベルの刃がピンクだったりして・・・・いかん、不吉な予感が!
8HG名無しさん:02/09/24 00:25 ID:6nMPBfYz
>>6
>>7
試作がクリアーブルーのやつを構えてますた。大丈夫です。
9HG名無しさん:02/09/24 00:27 ID:CMZV9ovR
Gアタッカー形態での肩ブロック、かなり後ろに寄り過ぎてないか?
テールヘビーっぽくてカコワルイから
上手く軸位置をずらせるといいんだが・・・。
10HG名無しさん:02/09/24 00:45 ID:utuqT1f5
>>9
俺もそれ気になった。
まあ、難しいのはわかるんだけどね。
11HG名無しさん:02/09/24 00:50 ID:O309v9Sb
ランナー構成みたら、腰ビームカノン パーツありましたが…。
レドームはないけど
12HG名無しさん:02/09/24 00:52 ID:azirjzuQ
新スレお疲れさまー。
とりあえず、いろいろ不満も多かろうが
SガンHG化はめでたいと思うよ、ホントに。
13HG名無しさん:02/09/24 00:54 ID:3rAOlhcG
>>12
HG?
14HG名無しさん:02/09/24 00:54 ID:qfjMUMRb
>>11本当なら神
15HG名無しさん:02/09/24 00:54 ID:utuqT1f5
>>12
プニュ( ´ー`)σ)Д`)
16HG名無しさん:02/09/24 00:54 ID:O309v9Sb
HG?
17HG名無しさん:02/09/24 00:57 ID:azirjzuQ
>>13 ごめんMGだよ。適格な突っ込み感謝。鬱〜。
18HG名無しさん:02/09/24 00:59 ID:azirjzuQ
>>15 >>16 スマヌすまぬ、オレのバカ!
19HG名無しさん:02/09/24 01:00 ID:XQcEg3OO
ビームカノンがないのはMGとは呼べない。これだったら1/100HGだ!!
と言い張れ。>12よ
20前スレ1:02/09/24 01:02 ID:wG79vDcw
>1
新スレ立てお疲れ様。
コレで君も中堅2チャネラーの仲間入りだ。(笑

変形ギミックは大体イイと思うのだが、
テストショットを見る限りだと、MGシリーズの定番に
なってた手首の軸隠しが無ように見える。(電穂)
まぁ、手首のつけ根が別パーツっぽいので改造すりゃいいか。

多分無理だと思うが、
光る頭部ヘッドシリーズ(商品名称忘れた)で、
両腰用の、光るビームカノン(銃口が光る)と
光る頭(一回り小さい)が出たら買う?
21HG名無しさん:02/09/24 01:08 ID:GdVBcjoL

>>20
光る頭(?)は同時発売なら買うかも知れないけど、忘れた頃に出されても
塗料の再調合とかめんどくさくてやる気になれないかな。
Zplusのが出たとき迷ったけど買わんかった。
22HG名無しさん:02/09/24 01:09 ID:UJryNZK8
>8
根本が膨らんだ刃だったらやだなぁ・・・・・・・・
23HG名無しさん:02/09/24 01:26 ID:fBsvXnu3
あー早くがしゃがしゃ変形させて遊びたいなー。

               もうすぐ30だけど・・・・・。
24前スレ977:02/09/24 01:36 ID:CMZV9ovR
>>20他乙くれた方々
サンクスコ。
漏れは、、、ブルジョワジー違うのでS&Ex-Sで限界ッス・゜・つД`)・゜・

そんでは名無しに戻りまする。
25HG名無しさん:02/09/24 07:32 ID:G4xIHESV
前スレでSガンのビームカノンは、RX-78のシールドとライフルに相当する
とか言ってたけど、俺に言わせてもらうなら、

あ れ は サ イ ド ス カ ー ト だ ろ ?
26HG名無しさん:02/09/24 07:52 ID:wyhK/Zti
どうでも良いけど、サイドスカートのないガンダムは発売される可能性は無いだろ。

シールド・ライフルなしなら十分あり得る。バンダイなら。
27名無シャア・ザク:02/09/24 09:00 ID:idwztKen
28HG名無しさん:02/09/24 09:00 ID:nSOQ6taI
>>26
設定変更は磐梯の十八番という罠
29HG名無しさん:02/09/24 09:58 ID:GaD2ytjk
今月号のネタ待ちしてたら前々スレがdat落ちしてもた・・・鬱
30HG名無しさん:02/09/24 12:23 ID:SwggQUT4
俺んとこ田舎だから、HJもきっちり25日にしか来ないよ…。
画像ウpしてもらったけど、やっぱ早く読みたいわ。
31HG名無しさん:02/09/24 12:41 ID:eslHwMpF
説明書の機体解説が楽しみだ
32HG名無しさん:02/09/24 13:06 ID:4sN9Zb/j
ところでさ、
ALICEっていうのは、あの1機にしか搭載されてなかったの?
33HG名無しさん:02/09/24 13:11 ID:GRt4rHy5
他の機体にはジャバヲック、ナイト、ホワイトラビット等が
乗ってます。
34HG名無しさん:02/09/24 13:39 ID:KYoiXx4Z
ALICEって何の略語だったっけ
35HG名無しさん:02/09/24 13:50 ID:IxXm1Hca
>>34
Advanced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment
( 発 展 型 論 理 ・ 非 論 理 認 識 装 置 )
36HG名無しさん:02/09/24 14:01 ID:KYoiXx4Z
>>35
オォサンクスコ!
すっきりしますた。
37HG名無しさん:02/09/24 14:19 ID:4sN9Zb/j
>>33
トランプの女王が乗ってなくてよかったよ。
38HG名無しさん:02/09/24 15:31 ID:GRt4rHy5
>37
4機そろえて肩にALICE、とかマーキングしたりして。
それぞれにあわせたオプションをつけたオリジナルSなんかが
雑誌のコンテストに出たりしたらチネラーは怒るんだろうなあ。
39HG名無しさん:02/09/24 15:42 ID:1waD0Vfs
>38
ALISE?
妹人格のアリゼタソ@原八に萌えろ
40HG名無しさん:02/09/24 17:52 ID:qfjMUMRb
黒い3連星専用Sガンダムをつくるつもりですが何か?


・・・嘘だけど
41HG名無しさん:02/09/24 18:35 ID:crWaD/mx
GUNDAMsystem
って何の略語だっけ。
当時MG本紙で見た記憶があるんだけど
別冊に載ってないんだよね。
板違いスマソ
42HG名無しさん:02/09/24 18:47 ID:5dy/xjxn
43HG名無しさん:02/09/24 19:20 ID:rD61ij+H
>38
それをうっかりモデグラがやってしまう罠。射尾たんイラストデカール付き。
44HG名無しさん:02/09/24 19:33 ID:azirjzuQ
はやくSガン組みてぇー、肩に腕を収納してぇー!
45HG名無しさん:02/09/24 20:05 ID:nR6rs/KJ
>>41
General Utility Non-Discohtiruity Augumentation Manueuvering WEPON SYSTEM
全領域汎用連続型強化機動システム
MG2002年3月号vol.208(Zplus特集号)より。
もう何がなんだか...。
46HG名無しさん:02/09/24 20:08 ID:TeNFtdFK
>>25
それほどまでは必要ないだろ!!
オプションとしての必要性だからね
47HG名無しさん:02/09/24 20:12 ID:NevzlvyK
正直ビームカノンって標準兵装時の主武装に見えるんだけど
48HG名無しさん:02/09/24 20:20 ID:TeNFtdFK
でもスマートガンなんですよねこれが・・・
カトキの馬鹿〜
49HG名無しさん:02/09/24 20:22 ID:pbdb59ZY
>>45
その略語ガンキャノン、ガンタンクには適応できんのね(w
50HG名無しさん:02/09/24 20:23 ID:snDHwImD
カトキじゃなくバンダイだろ叩くのは!!
51HG名無しさん:02/09/24 20:31 ID:TeNFtdFK
いや!!
バンダイこんなことやんのわかってんの!!
つかカトキも関わってんだろ?MGに
ならビームカノン、バンダイにつけさせろ!!
カトキなら設定変更してまで付けさせれる筈だったんだ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハ〜ハ〜ハ〜(疲)
52HG名無しさん:02/09/24 20:32 ID:JfWHJwB7
>>49
GUNDAMsystemという呼称自体がZplusを指しているので適応せんでも
OKな罠。(つまり正確にはSガンは含まれなかったり・・・)
53HG名無しさん:02/09/24 20:44 ID:6nTk7OEt
別売りの「頭3コでカメラアイピカピカ」シリーズでSガン出て欲スィ…。
どうせならカメラ光るだけでなく、バネ仕込みでインコム飛ぶとウレスィ。

…いやいや、どうせなら、Sガン以外の光るヘッドいらないから、一緒に
ビームカノン付けてくれるとウレスィ。もちろんカノンはバネ仕込み(以下略)
54名無しさん:02/09/24 20:45 ID:GCC0TtdW
今度のプララショーでSガソが見れるのだろうか?
(去年だと1/144のデンドロのパーツが見れたんだけどね・・・)
55HG名無しさん:02/09/24 20:56 ID:wyhK/Zti
>>別売りの「頭3コでカメラアイピカピカ」シリーズでSガン出て欲スィ…。
どうせならカメラ光るだけでなく、バネ仕込みでインコム飛ぶとウレスィ。

確かにあの大きさならばね位十分仕込めるな。
56HG名無しさん:02/09/24 21:02 ID:izgyiQdj
>>53
実はアオシマの合体シリーズで出るからパーツ取りするといいよ。

生首メカは額から円盤ミサイルをスプリング発射。
脚メカももちろん腰キャノンからミサイル発射。
合体して余ったパーツを組み合わせるとオリジナル支援メカが誕生だ!
57HG名無しさん:02/09/24 21:13 ID:daSFy9GJ
アトランジャーですか(w
58HG名無しさん:02/09/24 21:39 ID:GvdGV7kf
しまった、出遅れた。
バネ仕込みってトコで、俺もアオシマネタ振りたかったのに(w

しかしアオシマ製のSガンになると、スマートガンのレドームから
ビームが出てもおかしくない気がする(w
59HG名無しさん:02/09/24 21:43 ID:izgyiQdj
アオシマがガンダムの版権を取ったら、SガンもZZも4機合体になります。
60HG名無しさん:02/09/24 21:46 ID:A2IUUChs
>49
つか、この略語はZ時代に作られたって設定じゃなかったか?
1stの「GUNDAM」とZplusの「GUNDAM」は違うのだってな感じで。
61HG名無しさん:02/09/24 21:59 ID:wyhK/Zti
>>60

つうかあれはセンチネルの時代に勝手に作られたZ+を表す言葉で、Z+以外には適応されない。
62HG名無しさん:02/09/24 22:00 ID:wyhK/Zti
その後ゴロが良いんでSにも使われているけどね。
63HG名無しさん:02/09/24 22:02 ID:NVBeXu3Z
ビームカノン付かないなら、代わりに2つ余っている
中華キャノンの股間パーツを付けるつもりですが何か?
64まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/24 22:06 ID:DV8RFxkW
やまだくん>>63の座布団もってっちゃいなさい
65HG名無しさん:02/09/24 22:14 ID:HYRKFHfu
バソダイはいつからヤクザ屋さんみたいになっちゃったんだろ・・・
66HG名無しさん:02/09/25 00:47 ID:dIwkgl1R
アオシマがガンダムの版権を取ったら、Sガンのスマートガンのレドームは
飛び道具になると思います。
「くらえ!スペリオル・ブゥゥゥゥゥゥゥゥメランッ!!!」
そしてスマートガンのレドームは、そのまま小型の支援メカに変形します。

・・・なんか、駄目駄目じゃん。
67HG名無しさん:02/09/25 00:52 ID:DjpGSzpy
       ー-/    ヽ
     , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.    / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
   /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. /
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi !  >>11はネタなのか?
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !     
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |   l i  
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \         
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \  
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ         し | |
.    、 | l    ゙!.__ i     し   | |
.    、.│i     `'"´           レ       
     、 i ヽ   _,, -‐'ニニゝ     /
      ゙. i. ヽ    _         /    /
      ヽi ヽ ___    ./     /
.         l`ー-‐|    ト、ー '´        /
        l    | i! i! i! |/          /
68HG名無しさん:02/09/25 00:56 ID:aXDvltil
突然思い出したけど前科あったね
パラスアテネ
69HG名無しさん:02/09/25 01:00 ID:S56WhGOc
>68
アレは金型が出来てからフル装備の設定が描かれたから。
最初に登場した時は丸腰だったからなー
70HG名無しさん:02/09/25 01:09 ID:72KRcY9H
過去ログ見てたらこんなのハケーン!なかなか良い読みでしね。
(勝手に晒してゴメンネ)

144 名前: HG名無しさん 投稿日: 02/01/03 15:57 ID:7GfY5A9m

ところでみなさん、もし、1/100完全変形MG「Sガンダム」が出るなら、
いくらまでなら許す?自分は6000円かな?Ex−Sで8000円までなら。
でも現実なトコ、イチ万超えそうだな・・・・・
71HG名無しさん:02/09/25 01:31 ID:WpY1VDbV
7GfY5A9mさんは、かなり鋭いねー。
72HG名無しさん:02/09/25 01:34 ID:fTRGEkJi
1/100じゃ強度的に無理だとか言われてたねぇ・・・
73HG名無しさん:02/09/25 02:01 ID:isJmP+zH
>>52
GUNDAMsystemじゃなくて、VMsAWrsじゃないの?
GUNDAMsystemは連邦ガンダムタイプMSに適用される造語で、
VMsAWrsは本来Zガンダムの変形システムに対してネーミングされた造語だったものが
厳密にはウェイブライダーに変形するわけでもないZplusにまでくっつけられて、
アナハイムガンダムの可変タイプにはお約束になって、
その流れでSにもくっついたって能書きじゃなかったっけ?

違ってたらスマソ。
74HG名無しさん:02/09/25 02:53 ID:l/hSB/RP
ヴァモーズについての説明はその通りだったと思うよ。
それとは別に、連邦のガンダム信仰の現れとして、初代ガンダムにあやかって
そのほかのいわゆるガンダムタイプMSにガンダムって名前を付けるこじつけ
理由で〜systemってのをデッチアップしてたと思う。
75HG名無しさん:02/09/25 04:29 ID:wmDzBKon
やっと25日になった…これでようやくHJが読める。
あーもう、田舎って嫌だねぇ(苦笑)
しかし「Sガンの記事のためにHJ読みたい」だなんて、
ひと昔じゃ考えられん事だったのになぁ。

もうSガンは出てくれるだけで幸せだよ。
いい時代になったもんだ。
76HG名無しさん:02/09/25 04:50 ID:ee4c0DOA
モデグラ、電帆、HJ、キャラクターモデル買ってきた。
なぜかモデグラだけ整形色マトモだったのは最新版撮影したから?

しかしマジで期待度高いわコレ。長年の夢がかなった感じ。
モデグラのP75まんなかの変形写真、変形途中のショットで垣間見える、
背骨に相当するフレームの造形とかビキビキくるね。
見なれないSガソの「開き」とかみてオサーン勃起。
そして足首が!足首カバーの収納機構が!
77HG名無しさん:02/09/25 05:36 ID:5znIC2nh
え?ビームカノンつかないの?
じゃあZ+のパーツ請求しとこうっと。

で?OK?
78HG名無しさん:02/09/25 05:54 ID:OelvUTLk
変形が禿しそうだから無塗装派が多いのかなー。
2個買い野郎も多そうだ。

電穂あたりで変形部分を剥げさせない塗装法特集とかやらねぇかな。
79HG名無しさん:02/09/25 06:36 ID:WpY1VDbV
>>77 この話題が何度でたことか(w
77さんがそれでいいなら
OKなんじゃないっすか?
80HG名無しさん:02/09/25 06:58 ID:fThPLRHs
ところでHJと電穂で原寸大の大きさが全然違うよね。どっちが正しいのだろう?

寸法測ると電穂ぽいが、俺はHJの方が好き。というかこっちじゃないと嫌。
HJの方が本体も小さいが頭も小さくて、ZPLUSと同じザイズなんだよね。


81HG名無しさん:02/09/25 07:24 ID:slX+mi31
まさか正規の市販キットで、FAZZ、Z+、Sガンと並べられる日が来るとはねぇ。
こうなるとゼクやネロも欲しいけど、そこまで望むのは贅沢か。
82HG名無しさん:02/09/25 08:02 ID:CBPU90GW
>>77はネタ。
いちいち相手にすんな
83HG名無しさん:02/09/25 08:29 ID:MJaqASmb
S癌の開きハァハァ(´Д`;)

よーしパパ三枚に下ろしちゃうぞぉ!
84HG名無しさん:02/09/25 08:37 ID:b2f5qMl5
>>80
ニュージザイズ?
85HG名無しさん:02/09/25 09:06 ID:n+TYVWCR
シャア板的展開・・・
86HG名無しさん:02/09/25 09:37 ID:p4CV7hKi
MG・Sガンダム的には今月のHJ・電撃HM・MGどれがオススメですか?
一冊分しか買う金無いもんで・・・
87HG名無しさん:02/09/25 09:54 ID:juEP/xvr
けっきょく腰部ビームカノンはついてくる、
単に雑誌社に提供したテストショットに間に合わなかっただけ、
ということでファイナルアンサー?
88HG名無しさん:02/09/25 10:05 ID:+L5w1NPA
>>87

それがマジならどれだけ嬉しい事か…
89HG名無しさん:02/09/25 10:09 ID:juEP/xvr
厨房BBSでテストショットを見たって奴が
「ついてる」と言ってますぜ。

90HG名無しさん:02/09/25 10:17 ID:HpoPYin9
俺はもう今回のMG・Sガンに「ビームカノンは付いてない」と、
ハッキリそう認識してるよ。
そのまま出ても「やっぱ付いてねーや」で終わるし、もし付いてたら
「よくやった!バンダイありがとぉー!」と喜べるからね。
91HG名無しさん:02/09/25 10:28 ID:VKXTIY70
>>90
ポジティブだねぇ〜

うんうん… 僕もそう思うことにスルよ…
92HG名無しさん:02/09/25 10:40 ID:juEP/xvr
>[5497] MG Sガンダム情報 アグル さん 2002年09月22日(日) 18時23分 返信
>
>ネタばれなんで・・・嫌な人は飛ばしちゃってください。
>個人的にSガンダムのテストショット(トライ2?)を見ることができたんで、
>感想を含めて報告したいと思います。
>まず全体の印象から・・・先月のHJに伊勢谷Sガンをこえる!という記事がありましたが、
>超えたかはユーザーの感覚によりますが、ほぼ同等のものができてるような気がします。
>ただコアファイターの合体機能のせいか、ウエスト部分がのっぺりした感じがしますね。
>まぁコアファイターが2種類付属しますんで、修正しちゃえばいいんですけどね。
>頭部は・・・MGらしくちょっと大きいのですが、バンダイの方針なんですかね。
>アンテナの収納方法は感動ですよ。
>ほほのインテークフィンも別パーツになってますんで、塗り分けも楽かと・・・。
>ひざの回転軸機能も無事ついてました。
>まぁ細かい点は来月のHJにも載るでしょうし、レスしてくれた方がいらっしゃれば
>それにお答えできれば・・・と思います。
>最後に・・・こんなもん、まじめにつくたっら何時間、いや何日かかるんだろう。
>
>[5499] ゆきずりの男 さん 2002年09月22日(日) 19時17分
>
> 久しぶりにレスさせていただきます。質問なんですが、某○チャンネルとかでは、
>腰のビームガンがキットに付属しないと言う怪情報が出回ってますが実際はどうな
>んでしょう?よろしければ教えてください。
>
>[5524] アグル さん 2002年09月24日(火) 14時12分
>
>両腰のビームキャノンですか?・・・ついてますよ。
>単にホビー誌の写真にないだけです。
>御安心の程
93HG名無しさん:02/09/25 10:49 ID:2LvdrIf9
>>92
本当なのかい?
94HG名無しさん:02/09/25 10:56 ID:TaWJZk2p
じゃあHJがB社に騙されたと言うことでファイナルフ(略
95HG名無しさん:02/09/25 11:01 ID:aZF9rCyM
オレも>90さんの様なできた人間になりたい。
でもビームカノンのみのボマーはかっこ悪そうだね。
96HG名無しさん:02/09/25 11:01 ID:MJaqASmb
みんな騙されるな>>92の書き込み自体がネタだ

社員の
97HG名無しさん:02/09/25 11:27 ID:8hYj/Ttr
怪情報とか言われてるよ・・・・こっちは切実にあーだこーだ言ってるのに

テストショットって、「キットには付属しないけどビームカノンをつけてみるテスト」じゃないよな?(w
98HG名無しさん:02/09/25 11:30 ID:MJaqASmb
先生!ジオン版F2ザクのテストショットにも(製品版には付かない)
頭部のアップリケアーマーが確認出来ました!

今回の件も(仮に>>92の書き込みが事実だとしてもな)それで説明がつくと思いますが、どうよ?
99HG名無しさん:02/09/25 12:18 ID:/cVt66wN
完全変形なのにビームカノンがつかないのって、さすがに片手落ち過ぎる
&テストショットでは先にスマートガンを作っただけなのでは?
100HG名無しさん:02/09/25 12:23 ID:isJmP+zH
テストショットの出来・不出来よりも、
むしろビームカノンが付くか付かないかで進行してるな。
101HG名無しさん:02/09/25 12:23 ID:+4jL+3Xi
電穂の次回予告にはビームカノンついてたけど…
まさか自作?
102HG名無しさん:02/09/25 12:31 ID:gtuA31VK
これでビームカノンの付属が判明したら
このスレは「ありがとうバンダイ」スレになるだろう。
103HG名無しさん:02/09/25 12:39 ID:juEP/xvr
ってゆーか、
そういう大事なことを記事にきちっと書かない模型雑誌編集者はアホですか?スレとなるべきだ。
104HG名無しさん:02/09/25 12:39 ID:+4jL+3Xi
>>101
ってこれよく見たらHGじゃねーか
∧||∧
(  ⌒ヽ  スマヌ…
 ∪  ノ
  ∪∪
105HG名無しさん:02/09/25 13:12 ID:oqYrQyBR
ビームカノンはEX−Sにはつくので2個買ってねん。

ザクにザクマシンガン付けないくらいだからあり得るな
106HG名無しさん:02/09/25 13:25 ID:jLeKMNjI
97の人も書いてるけどジオン版F2は
連邦ザクについたアップリケ&マシンガン保持用手首が付くと
書いてあったにもかかわらず平気でばっくれたから信用できない
107HG名無しさん:02/09/25 13:25 ID:ALvG9OgQ
>>105
嫌なことを思い出させる…。
オレまだ付くって信じてるのに…。
108HG名無しさん:02/09/25 13:36 ID:Mmmh6vux
HJの記事だけならまだ希望もあったんだが。
おそらく最終トライを使用したと思われるMGの写真でもビームカノンが
ついてないということは……∧||∧
109HG名無しさん:02/09/25 14:10 ID:nh3m79YD
結局、模型誌編集者にもわからないと・・・
110HG名無しさん:02/09/25 14:13 ID:l/hSB/RP
MG次アイテム

1/100 MGビームカノン 300円
111HG名無しさん:02/09/25 14:14 ID:8hYj/Ttr
キットを買ったらまず、どのスイッチがEX-S発売時のビームキャノンに繋がるか想像するか。
112HG名無しさん:02/09/25 14:18 ID:ftozZCSk
EX-Sの増加装甲の白いランナー枠につきます。(藁
113HG名無しさん:02/09/25 14:23 ID:/3BoockM
バンダイならEx-Sにスマートガン付属しないなんてこと平気でやりそうだ。
114HG名無しさん:02/09/25 14:34 ID:juEP/xvr
MGとキャラモをまだ読んでないんだが、
「つかない」と明記してますか?
115HG名無しさん:02/09/25 14:40 ID:rfGXuDek
>>110
安くね?
116HG名無しさん:02/09/25 14:46 ID:41D9TRmX
EXモデル 1/100 Sガンダムビームカノン 1000円
117HG名無しさん:02/09/25 15:57 ID:py7Rs+Mm
アオシマ 1/100 完全変形合体 Sガンダムビームカノン 2500円
118HG名無しさん:02/09/25 16:01 ID:3fwC/PWM
発光ギミックつきのビームカノンが別売されるといってみるテスト
119HG名無しさん:02/09/25 17:09 ID:u/UffowX
光るガンガ・ルブかよ。
120HG名無しさん:02/09/25 17:24 ID:rBEUKM8H
旧キット”ですら”くっついてきたんだから、
まさかMGで付けないなんてことないよねぇ?さすがに。>磐台
121HG名無しさん:02/09/25 18:00 ID:dp+amtH4
馬鹿〜 付かないんだよ〜(泣)
122HG名無しさん:02/09/25 18:12 ID:9nBQYwxQ
EXモデル 1/100 Sガンダムビームカノン 1500円
123HG名無しさん:02/09/25 18:21 ID:pTND/nkK
>>113
同意。
Ex-SのMGでのエネルギー供給部への接続パーツは無しってかんじでな(w
124HG名無しさん :02/09/25 18:27 ID:6eAF7me6
すみません、前スレでちょっと話が出ていた「Z+より頭部パーツがかなりでかい」って話なんですが
実寸で何oくらいでしょうか?電ホは見たのですがZ+買っていないもので(;´Д`)
125HG名無しさん:02/09/25 18:29 ID:854aGSDY
頭は横幅なら簡単に詰められそうな構造ですな
バランスがどうなるかは想像つかないが・・・
126HG名無しさん:02/09/25 18:34 ID:X1Pb5b6E
EXモデル 1/100 SガンダムGボマー(完全変形) 6000円
127HG名無しさん :02/09/25 18:44 ID:HM9SKK3L
>>124
HJの実寸写真と比べると、そんなに変わらないか
一ミリ弱程一回り大きいってとこでしょうか。
電ホは写真自体が若干大きいと思います。
128HG名無しさん:02/09/25 19:21 ID:tlJXIJ94
HY2M MG Sガンダム ビームカノンセット 1500円
※.商品にMGのキット本体は付属しません。商品はビームカノンのみです。
※.電池は別売りです。
129124:02/09/25 19:38 ID:6eAF7me6
>>127どうもです。
ちびちび攻撃…かなやっぱり(泣)
強度落ちるからあんまりやりたくないんだけど
130HG名無しさん:02/09/25 19:42 ID:1VgP2Eik
EXモデル 1/8   あさのまさひこ(村雨ケンジに完全変形) 6000円
131HG名無しさん:02/09/25 19:58 ID:0mDsNfWW
皆さんに遅れて、HJ、MG、電ホと読みますた!
Sガン…超かっちょいい!いや、こいつは超のひとことで
言えるもんじゃねえ!
なんてゆーか…すっげー!すっげーかっちょ良かった!!

自分は改造とかできないヘタレなので、あれが手に入るなら
それだけでもう満足です…。
132953:02/09/25 20:07 ID:sleFiVSp
>>131
自分で改造とかできないなら、あれが手に入る
だけで満足できないと思う・・・
プロポーションがだめならそれまでだろ?


133HG名無しさん:02/09/25 20:08 ID:sleFiVSp
あっ!
953は関係ないっす!
134HG名無しさん:02/09/25 20:12 ID:7r9WYGcg
>>113
流石にそれは不可能だ
135HG名無しさん:02/09/25 20:18 ID:us7Rs0cK
>>131は神楽かよっ
とツッコミ入れればいいのか?
136HG名無しさん:02/09/25 20:46 ID:ldXk6A9p
>>131
あずまんがスレにネタ提供してやってくれ(w
137HG名無しさん:02/09/25 20:48 ID:7U+txOV6
で、付くか付かんか判明するのに来たのにおめら何へたれやってるんだよー!!

実際付かん事はありえんと思うけど、オイラはもうSEEDに心ひかれてるから
あんな面倒なキットどうでもいいや!

138HG名無しさん:02/09/25 20:51 ID:ldXk6A9p
>>137
・・・・??????
139HG名無しさん:02/09/25 21:00 ID:9S30uhpL
付くんなら買う。
付かんなら買わん。
140HG名無しさん:02/09/25 21:06 ID:FlrKn2Sn
付いたら買う。
付かんでも買う。

ああ、買うともさ!
だから付けろよ、磐梯め。
141HG名無しさん:02/09/25 21:50 ID:aBOIWSph
別冊買った。かなり面白いね、これ。
当時の熱意が伝わってくるよ。
作例のほとんどが1/144で、完全変形も掲載されていない。
その分、想像力が詰められているね。

そう思うと、今回のMGは非常にありがたいよ。
ビームカノンの件は、バンダイの社員も好きでやっているんじゃないと思う。
漏れも不満だが、お布施することによって、ゼクやマーク5がMG化されることを
望むよ。

漏れは社員ぢゃないぞ、念のため。
142HG名無しさん:02/09/25 21:57 ID:s6klA0rA
>MG次アイテム
1/100 MGビームカノン 300円


正式には
1/100 MG Sガンダムビームカノンだ!
143131:02/09/25 21:58 ID:szB4ogB/
>135さん、>136さん、さっそくあずまんがスレに行ってきました^^;
あんなスレあったんですねー。
144HG名無しさん:02/09/25 22:01 ID:GPgOg229
>111
>スイッチ

違います。不自然に切り取られたような所です
旧1/144量産型ザクの角のように・・・

と言ってみる
145HG名無しさん:02/09/25 22:14 ID:s6klA0rA
キャラクターモデルに載ってるS見たけど、これはひどいよ。

MGのゼータを思い出した。簡単に言うと、真正面、真横など図面の方向から見るとそれなりだが、少し角度を変えたりすると最悪だね。
とにかく全体のバランスが微妙に変。

はーあ、参ったよ。でも買うけど。
146HG名無しさん:02/09/25 22:31 ID:iWFxc4/Z
>>100
それがバンダイの作戦だったりして(w
147コギャルとH:02/09/25 22:32 ID:XM0FLjjh
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
148HG名無しさん:02/09/25 22:32 ID:1xFvYGdz
自分11だけど、ビームカノン付いてるってばっ
みんな安心しろよ〜。
149HG名無しさん:02/09/25 22:39 ID:fpMpClSx
真相はFAXにて。早くて四日か・・・
150HG名無しさん:02/09/25 22:39 ID:uS4NEmyn
今回の騒動でみんな心の底ではビームカノンを愛してたことに気づいたな。
151HG名無しさん:02/09/25 22:45 ID:Bmf4ijPY
>>148
ソースはぁん?
152HG名無しさん:02/09/25 22:51 ID:1xFvYGdz
Sには別ランナー(同じの2枚)でビームカノンが付く。

むしろ逆にEx-Sは追加パーツがある分、コストの関係でビームカノンが
付かない。(当然スマートガンは付属でレドーム付き) 

これでみなさん納得?
153HG名無しさん:02/09/25 22:53 ID:gAUJrfk/
>152
だからソースは?
154HG名無しさん:02/09/25 22:55 ID:2KyuOikL
てか、明日磐梯か各種模型誌に電話してみようか?誰かすでに
しましたって人いる?
155HG名無しさん:02/09/25 22:57 ID:7r9WYGcg
今更だが>>137は自分がへタレなのに気が付いていないようだな
156HG名無しさん:02/09/25 22:59 ID:OPf0FTaV
>152
153も書いてるが、情報元を書かないと
ネタにしか見えないって、

解るでしょ?言ってること。
みんなこれだけナーバスwになってるんだから。
157HG名無しさん:02/09/25 23:02 ID:N3XsYCxG
以前Sガンにはビームカノン付かないって言ってた奴と形勢逆転だw
158HG名無しさん:02/09/25 23:03 ID:uS4NEmyn
>>152
Ex-Sの腰には何がつくんですか?
159HG名無しさん:02/09/25 23:05 ID:1xFvYGdz
>>153
問題になるかもしれないので、社内の人間と近いとしか言えない
信じる信じないは自由だが、1ヵ月後にはわかることなので…。

でも信頼できる情報なのは確かだけどね。
160HG名無しさん:02/09/25 23:06 ID:GKfsQ2P7
Ex-Sに付かなくても問題あると思うが。
劇 中 の シ ー ン も 設 定 変 更 で つ か ?
161HG名無しさん:02/09/25 23:08 ID:WxxOracu
>>159
それだけバンダイが信用されていないってこと。
いままでの所業を考えたら仕方がないよ。

さんざん煮え湯を飲まされてきたからなあ・・・
162HG名無しさん:02/09/25 23:11 ID:g+/bNdQM
ちくわ
163156:02/09/25 23:18 ID:OPf0FTaV
>159
信じます。信じて待ってます。
でも、変更になってたら、その時も教えてね。はぁと
164HG名無しさん:02/09/25 23:21 ID:9S30uhpL
Ex-Sに付かない方が問題だ。
165HG名無しさん:02/09/25 23:31 ID:8u04Htl6
あーもう両方とも付けねえよ!
とかなりませんように。
166HG名無しさん:02/09/25 23:31 ID:HcEp7aq6
>152
ちょくちょくタレコミ情報を書いてくるヤツだろ?信用するよ。
磐梯のエージェントに消されないように注意しろよ。

それでは、来年「なんでEX-Sにビームカノン付かないんだゴルァ」スレで会いましょう。
167HG名無しさん:02/09/25 23:35 ID:sO2tOh3Q
みんなZプラスC1のガセ情報に踊らされたからねえ・・・・・疑心暗鬼にもなるわな
168HG名無しさん:02/09/25 23:35 ID:4dQvWwtq
あん・・
やだ、ちょ、ちょっと 磐梯クン まって 
出すときは付けてってば  もうっ
169HG名無しさん:02/09/25 23:50 ID:8u04Htl6
ぱらぱら真実がちりばめられてるからホント何を信じていいのやら・・・
インターネットって面白いよね。
170HG名無しさん:02/09/25 23:50 ID:6eAF7me6

           マッタク、モウ
フキ    (´Д`;)    コンナニコボシテ
  フキ   ノノZ乙
      ~~~
171HG名無しさん:02/09/25 23:58 ID:d/8kqhz7
雑誌で試作を見たが、素直にかなり出来がいいと思いました。
ガンポンの伊勢谷のスクラッチに十分対抗できると思う。
172HG名無しさん:02/09/26 00:03 ID:s1CaJ66N
無いなら無いで作ればいーさ。どーせ磐梯のやることだ。
カノンの2つに踊らされるくらいなら無いものと判断して今から作るぞ。
んでもって周りの奴らに複製してバラマイテヤル。
このムカツキをスクラッチへと向けるぞ俺は。
173HG名無しさん:02/09/26 00:07 ID:wd7OgQ2L
>>172
エライ!
174HG名無しさん:02/09/26 00:07 ID:2Gfdr4Eo
ビームカノン配布オフはいつでつか?
175HG名無しさん:02/09/26 00:18 ID:efHbdTfB
気の早いことに
どのようにプロポーション改修しようかと
別冊センチネルの画稿と比較してみた。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020926001404.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020926001446.jpg

上が胴体長あわせ
下がふとももまでの長さであわせ

う〜む…
176HG名無しさん:02/09/26 00:19 ID:hEuVYz34
(゚Д゚)ノよし、洩れも作る!!
177HG名無しさん:02/09/26 00:26 ID:tWzbK9rm
こうしてみると頭大してでかくないような・・・
顔面フェイスを削れば十分いけそう。
ただ肩の小ささとふくらはぎの貧弱さはいかんともしがたいな。
俺はスキルないんで出たものに素直に感動することにする。
ごめんよ、みんな・・・
178HG名無しさん:02/09/26 00:27 ID:LFwOagap
>>175
なんか、似て非なる物だな
179HG名無しさん:02/09/26 00:29 ID:XJaYqPme
>>175
比較3x。

「13年目の正夢」
「13年目の悪夢」

さあ、あなたはどっち?
180HG名無しさん:02/09/26 00:30 ID:I0tm+Cn9
ビームがいっぱいついてるのは厨房くさいのでZガンダムの
腰アーマーつけるってのはダメですか?

>175
あしゅら男爵…
181HG名無しさん:02/09/26 00:33 ID:2Gfdr4Eo
もしかしてHJはテストショットにビームカノンがついてなかったので確認もせず
「今回はビームスマートガンでの・・・」と載せたのか?そうなら謝罪しる!
182HG名無しさん:02/09/26 00:34 ID:hEuVYz34
>>180
ちょっといいかもとかオモタ。
183HG名無しさん:02/09/26 00:40 ID:8wjtHWmo
俺も気になってHJの編集部に電話で問い合わせたんだが、
俺:「MGのSガンダムにビームカノンはつくんですか?
   つかないんですか?」
編:「ビームカノンはつきません」
俺:「本当ですね?」
編:「記事のほうでも遠まわしに付かないことを暗示しています」
俺:「何故、遠まわしに書いたんですか?」
編:「バソダイさんからの要請で、売りアゲにかかわるので
   明確についていませんと書けませんでした」
だとよ。
184HG名無しさん:02/09/26 00:47 ID:ZDT6XH6M
ビームカノン配布オフsage
185HG名無しさん:02/09/26 00:53 ID:hOI6UTFi
>>183
神光臨!?(・∀・)
186HG名無しさん:02/09/26 00:54 ID:59cVMuZ4
>>185

 悪質な煽りに決まってるだろ
187HG名無しさん:02/09/26 00:55 ID:iuwZ70kz
11=148=152=159はネタケテーイ

つかカノン装備しない仕様があるSならともかく、カノンがデフォ装備のEx−Sに付かんわけないだろ。
コイツが言ってる事はGアーマーにシールドが付かん言うのとなんら変わらん。
188HG名無しさん:02/09/26 00:58 ID:UwsQWlNZ
kanon
189HG名無しさん:02/09/26 01:00 ID:XJaYqPme
うぐぅ
190HG名無しさん:02/09/26 01:00 ID:UAk5sQHr
>>180
Zのサイドアーマーにはビームカノン兼用のビームサーベルが・・・
191HG名無しさん:02/09/26 01:08 ID:2YPWjGhb
うーんSガンって人気あるんだね。出来が良かったら買おうかなあ。
192HG名無しさん:02/09/26 01:20 ID:l6xwN4si
>>187
まだネタとは言えないでしょ
胸躍らせつつ、楽しみに待つのが吉かと
193HG名無しさん:02/09/26 01:22 ID:cC8svgRo
HJにGFFのSガソもあったけど話題になんないなー板違いとはいえ。
出来はいいみたいなんだけどね。
194HG名無しさん:02/09/26 01:30 ID:g/mDSzKj
厨房っぽいが、やっぱりデカい方がイイ!
195HG名無しさん:02/09/26 01:32 ID:pICy61kD
まぁ、GFFはずいぶん前に原型が公開されてたし。
196HG名無しさん:02/09/26 01:36 ID:Kyz1p+lp
っていうかMGの比較で並べてた伊勢谷のSがメチャクチャカッコイイ・・
ガンポンも死ぬほど見たけどやっぱりこれは生で見たいな・・
つーか、売らないかなあ(w
197HG名無しさん:02/09/26 01:41 ID:efHbdTfB
つーかさ、>>183がほんとなら
バンダイ自身ビームカノンがつかない=売り上げに悪影響
ということを自覚してるってコトだろ

信じられん程ヤクザなやり方だな。

おいらはGFF買って改修の参考にする予定
198HG名無しさん:02/09/26 01:45 ID:kd5AzA3U
>183 >197
マジなら猛抗議してやることを既に決意しました。
売上なんぞに貢献してやらずに。
199HG名無しさん:02/09/26 01:50 ID:I6OOW9z0
そもそもバンダイが「いうな」っていってることをイチ消費者に教えるかと小(略
200HG名無しさん:02/09/26 01:55 ID:80XpbIyd
>198
モデラーとして出来る精いっぱいの抗議は、
「魂を込めて格好良く造ること」だよ。

ま、たしかにビームカノンは付けて欲しい
ってのが本音だけどね。
201HG名無しさん:02/09/26 01:59 ID:tPnfRNd+
…あ、良く見たら先月号の電穂のMG用図面、腰にビームカノン付いてるや…。
でも図面だからなぁ。
202HG名無しさん:02/09/26 02:05 ID:qgOdnD9b
>>201 その図面のビームカノンに
本来あるはずのディテールが一切なく
アウトラインのみなのが不吉だとは思いませぬか?
203HG名無しさん:02/09/26 02:15 ID:Q3rWwj6q

そうそう、おれも不吉におもたよ。
z+〜C1でそんなノリの画稿があたよ。プロペラントタンク・・・トカ
204HG名無しさん:02/09/26 02:18 ID:Nlzr1o/M
>>201
今月のコンセプトデザイン画には影も形も有りませぬ。
205HG名無しさん:02/09/26 04:14 ID:ExLk5pZu
だからさあ〜付かないんだってどうせ
認めたくないのはわかるが、いい加減諦めようや
206HG名無しさん:02/09/26 04:17 ID:6d7gejbY
どっちでもいいから早くはっきりしてくれ、仕事が手につかないし
夜も眠れなくてこんな時間にカキコしてます。
207HG名無しさん:02/09/26 05:10 ID:qgOdnD9b
>>206 ははは!オレもだ。
208HG名無しさん:02/09/26 05:18 ID:8wjtHWmo
>>199
「いうな」と「載せるな」は全くのベツモノ。
一度載せた記事の不明瞭な点を聞かれたら答えるのは
編集の義務だ。
ついでに言っとくと「消費者」ではなく「読者」な。
大体こんな大事なこと、ネタで書くようなことか?
んな手間のかかるネタレスは俺はせんよ。

直接HJから聞いたおかげで、俺はビームカノンは
すっぱりあきらめることができた。
209HG名無しさん:02/09/26 06:55 ID:/5TaicdY
今日は各編集部に問い合わせが殺到するな・・・

おもしろそう。
210HG名無しさん:02/09/26 07:19 ID:jvYtayIU
みんなの問い合わせレポートきぼんな。
211HG名無しさん:02/09/26 08:25 ID:x5E0sl0/
>>200
>「魂を込めて格好良く造ること」だよ。

やはり1/550Sガンダムを内蔵するのですか?
212HG名無しさん:02/09/26 09:36 ID:UnD38f+Y
万代市ねよ。
213HG名無しさん :02/09/26 09:47 ID:RZt6Foif
>>211
オサーンケテーイw
214HG名無しさん :02/09/26 09:58 ID:/9Sdhbmp
テストショットの配色が妙にカコイイと思った…
215HG名無しさん:02/09/26 10:09 ID:3T4CMmy+
>>211
足首には砂鉄を混ぜた粘土を入れるのを忘れずにな。
216HG名無しさん:02/09/26 10:29 ID:Pds8vg/d
HGUCや旧シリーズですら標準装備されてたカノンを
MGでは付属しないってどういうことよ?
217HG名無しさん:02/09/26 11:18 ID:ryoFJY/Z
よし!
適当なランナー番号でっちあげて
磐梯に「ビームカノンのランナー○○が
入っていません」って部品請求しよう。
218HG名無しさん:02/09/26 11:50 ID:5/43VXhC
写真は撮影用の製品です。
本製品にはビームカノンは付属しておりません。
219HG名無しさん:02/09/26 11:54 ID:mONVHDfV
>>214
別冊表紙みたいな印象が。
220HG名無しさん:02/09/26 12:51 ID:72zD2mtL
ガンダムにビームサーベルがささってなかったら。
20年前のガンプラブームの頃のおっさん達は
店取り壊しにかかったろうな。
それこそ、バンダイの工場破壊しかねないくらいに...

バンダイ、偉くなったな。
221HG名無しさん:02/09/26 12:55 ID:Y0IIOH3l
そうはいっても1/100のガンダムには
下腹がなかったけどな(藁

222HG名無しさん:02/09/26 13:02 ID:FzSboK2z
ランドセルのノズルも無かったガナー>1/100ガソダム
223HG名無しさん:02/09/26 13:08 ID:AlZ/gb4p
しかもその仕様でリアルタイプなんか出された日には笑うしかなかったね・・・・。
224HG名無しさん:02/09/26 13:13 ID:+nQ/92KL
EX-Sのコアファイターは変形しません。多分。
225HG名無しさん:02/09/26 13:17 ID:ABPOKEbc
結局、カノンは付くの?付かないの?
どっちなのよ!?
226HG名無しさん :02/09/26 13:19 ID:9ngUxn7w
>>223
だがそれにもメゲず腹と脚改修したものさ
227HG名無しさん:02/09/26 13:24 ID:+nQ/92KL
EX-Sは自立出来ない為、スタンドが付きます。多分。
228バソダイ社員:02/09/26 13:24 ID:WF8JgMoj
しょーじきビームカノンのこと忘れてました・・・(ここ見て気付いた)
今パッケージイラストも「無し」の方向で描き直してもらってます
インストもリライトしなくては・・・
229HG名無しさん:02/09/26 13:32 ID:K6lBopNM
>>228
その手間でビームカノン作って付けてくれ
230HG名無しさん:02/09/26 13:33 ID:5/43VXhC
>229
手遅れだよ〜ん
231HG名無しさん:02/09/26 14:39 ID:I4Fd/vDv
肩ウイング(Aパーツ主翼の付け根のフレーム
肉抜き穴ばっちりな気がするのは俺だけですか?
まあ6000円じゃこんなもんか
だから安過ぎるのは嫌だったんだけど
232HG名無しさん:02/09/26 14:48 ID:OBiyLXcJ
今電話しますた。まずHJを攻めたら、「こちらでは商品についてお答え
出来ませんので磐梯ホビー事業部さんにお聞きいただく」みたいなことを
言われて、次にそこにかけた。

で、聞いてみるとやはり「ビームガンはつきません。スマートガンがつきます」
だそうだ。ビームガンって言ってたが間違いないだろう。
233HG名無しさん:02/09/26 14:59 ID:5/43VXhC
;y=ー( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚)
\/| y |) \/| y |) \/| y |) \/| y |)
234HG名無しさん:02/09/26 15:05 ID:Y0IIOH3l
なんかうそくせぇ
235HG名無しさん:02/09/26 15:05 ID:7wZiV9L/
232に続け!ってこって問い合わせしてみました。
大雑把にですが、磐梯ホビー事業部さんではまだ詳細は分からないとの
ことでした。情報は模型雑誌に載っているテストショットのものしか
きておらず、10月発売予定の商品の決定情報は10月頭にくるとのことで。
来週の頭、水曜辺りにもう一度連絡頂ければ確実な情報をお話できるかと
思います、とのことでした。

担当者によるのかな?ウチの応対出た人はこんなこと言ってたよ。
236HG名無しさん:02/09/26 15:07 ID:919gpxpg
ああもうなにがなんやら・・・
237HG名無しさん:02/09/26 15:11 ID:OBiyLXcJ
>>235
まじで?自分はえらく自信ありげに「つきません」と断言されたぞ?
わりと若めの人ってかんじだったが。てか、嘘かと言われるのもシャクだから、
もっかいして担当の名前つきで言質とってやろうか?
238HG名無しさん:02/09/26 15:13 ID:OBiyLXcJ
しまった・・・・嘘かと→嘘とか
239HG名無しさん:02/09/26 15:15 ID:Y0IIOH3l
言質とりませう。
ウソついてたら消費者センターに訴えませう。
本当だったらそれこそ「なんでついとるんじゃあ」と消費者センターに訴えませう。

どっちに転ぼうとホビー事業部ゆるすまじの方向で。
240HG名無しさん:02/09/26 15:18 ID:hujB1v94
一ヶ月後には
何であんな事で大騒ぎしてたんだろう?
って思うんだろうなぁ・・・
241235:02/09/26 15:20 ID:7wZiV9L/
>>237
マジで。ウチ応対してもらった人も若い感じの落ち着いた声の
男の人だったよ。名前は聞かなかったけど。来週また聞いてみるよ。
242HG名無しさん:02/09/26 15:21 ID:OBiyLXcJ
また電話した。他の奴に別の対応してない?って聞いたら「え?そうですか?
すいません」みたいなこと言われた。多分さっきと同じ人。なぜか先ほどと
違う受付嬢を挟まなかったけど。

で、やっぱつきません。確実ですだそうです。担当の名前は聞けなんだ。
あまりに下手に出てるんで聞くに聞けなんだ。屁たれですまん。
243HG名無しさん:02/09/26 15:24 ID:OBiyLXcJ
担「今、今月号の模型誌お手元にあります?」 漏「はい」
担「それに乗ってる形のスマートガン装備で出ると言うことで・・・・」
漏「ぶっちゃけ、腰のホルスター状のビームカノンはつかないってことですよね?」
担「はい」

こんなかんじだった。てか、さすがに一月後に出るものだから未定ってことは
ないと思うんだが。もう箱やインスト含めラインも走ってるだろうし。
244HG名無しさん:02/09/26 15:25 ID:K6lBopNM
それほどガンダム(センチネル?)に詳しい担当じゃない場合
「ビームカノン???ビームライフルの事かな・・・?」
で、
>「ビームガンはつきません。スマートガンがつきます」
と言ってしまってたと希望的観測をしてみる。

・・・あぁもうせっかくの休みなのに、このスレ見てると落ち着かないんだ・・・
245235:02/09/26 15:27 ID:7wZiV9L/
わーんウチはぐらかされたのかー
246HG名無しさん:02/09/26 15:29 ID:5/43VXhC
電話する際には、粗相のないようにね
247HG名無しさん:02/09/26 15:31 ID:OBiyLXcJ
>>244
それは無いと思う。わりとスマートガン仕様ですとか言うとき自信のありげな
口調だったし。素人ではないはず。

>>245
もう一回電話してみ。
248HG名無しさん:02/09/26 15:34 ID:I4Fd/vDv
背中のビームカノンも付いてなかったりしてw
249HG名無しさん:02/09/26 15:41 ID:3V6D1R6h
ハイパービームサーベルがつきます。
250HG名無しさん:02/09/26 15:46 ID:qvCClR5m
同スケールのゾディアックの爪(ビームサーベル付き)が付きます。

だったら微妙な所だ(W
251HG名無しさん:02/09/26 15:58 ID:SKjEiUTZ
センチにさほど詳しくないのだが
Sガンのビームガンは腰アーマーの一部だと思って見ていたので
今更オプション装備です。今回は付きません。といわれても
信じられない。
どうか付いていますように・・・
252HG名無しさん:02/09/26 16:05 ID:Ayf1rVBv


Variable Mobile Suit and Wave Rider System


253HG名無しさん :02/09/26 16:11 ID:2niqT0er
いくらなんでもこれは悪度過ぎる。そもそもビームカノン付の状態が
ノーマルSガンで、スマートガンがオプションだろ。
254HG名無しさん:02/09/26 16:18 ID:OBiyLXcJ
>>251
折れもそう思ってた。てゆーか、オプション云々抜きに素立ち時のラインを
成すデザイン上でも重要パーツに思える。
255HG名無しさん:02/09/26 16:18 ID:FY79ho0D
ま、F2ザクにザクマシンガンを付けないようなバンダイだから・・・・・・
256HG名無しさん:02/09/26 16:23 ID:hujB1v94
キットの写真には素立ちのポーズを一切つけない気なんだろうか?
257HG名無しさん:02/09/26 16:30 ID:FY79ho0D
>256
・スマートガンを構える
・スマートガンを背部に回して立ちポーズ
・分離
・フレーム
ってとこか?
間違えてもサーベルを構えた写真は出せないよなあ・・・・やはり背中に回すか?
258HG名無しさん:02/09/26 17:38 ID:euukAFEz
>>256
素立ちの写真の代わりに「組み立てるだけでカラフルな仕上がり!」
という謳い文句用の無塗装写真が掲載されます。
259HG名無しさん:02/09/26 17:38 ID:Y0IIOH3l
電話したお前ら、たのむから「ウソです。ほんとは付きます」って言ってください。
まぢ、おながいします。
260HG名無しさん:02/09/26 17:55 ID:5W2o7YH2
わざわざMGSガンなんて買わなくてもいいじゃん。
他に良い出来のプラモなんていくらでもあるじゃん。
261172:02/09/26 17:56 ID:rx3TglgQ
とりあえず〜ビームカノン製作開始。大まかなライン(形)は電ホの
1/100設定画にしました。細かいとこは、HGUCでも買ってきて参考にします。
日曜を利用して完成させる予定〜♪さぁパテ&HGUC買ってくるぜ。
262HG名無しさん:02/09/26 17:56 ID:Dr5gCFso
HJの45Pに「今回はビーム・スマートガン装備形態でのキット化〜」って書いてあるんで
腰砲つかないのでは?
もしかしてビームカノン装備型とかいってもう1ヶ・・・
263HG名無しさん:02/09/26 17:57 ID:OBiyLXcJ
>>259
ごめん。何度でも書きます。つきませんと言われますた。
受付の態度はいかにもスマートガン仕様にはつかないのが普通で
別に意地悪してつけないわけじゃないよと言いたげですた
264HG名無しさん:02/09/26 18:04 ID:HSKg8XO5
まあああああああああ
ジイイイイイイイイイ
DEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
265HG名無しさん:02/09/26 18:12 ID:HSKg8XO5
今回のバラ売りは過去最低なバリエーション展開だな。

俺は買わない事にしたぞ!もともと興味ない派だが、こういう俺達が一番
購買に左右するって事をわからせてやるぜ。

コアな奴は多分かっちまうだろうからな。SEEDの300円プラモ一点バリじゃ。
バンダイのもうけ一体数十円?
266HG名無しさん:02/09/26 18:15 ID:IKGbrwx1
>260
他にいくら良い出来のプラモがあろうとも、1/100で変形合体するインジェクションキットのSガンダムはこれしかないのだから。
だからわざわざ買うのさ、MGSガンダムを。
267HG名無しさん:02/09/26 18:16 ID:JPvtspNe
ビームカノンがどうこうよりも、全体のバランスが激しく問題だ。
268HG名無しさん:02/09/26 18:40 ID:afViShXO
Sガンの場合、EX等のバリエ展開が確実なのに、それでも尚、ビームカノンを付けない磐梯。
ちょっとマジメに考えてみた。
1.HGUCのEX−Sが思いの外売れなかった(現在タタキ売り状態)のため、付加価値を狙う戦略。
2.EX−Sとは別にビームカノン仕様版のSガンを発売して3兎狙う戦略。
いずれにせよ、バリエーション展開のできないMGがコケタ場合、そうとう悲惨なんだろう。半額になってるジオングが好例。
MG化希望の上位常連だったジオングすらこの有様だから、ほんとうにシビアなんだろうな。
最近の異常なバリエ展開からみても、磐梯苦しいんだろう・・・・。
Sガンを発売するだけでもすごいことなのかも。
こんな状況が続くようであれば、おそらくジ・オのMG化は無理・・・・ってスレ違いなのでsage
269HG名無しさん:02/09/26 18:49 ID:r5oVl7Gu
つか、そこまで無理してエスガンなんて色物をMGにせんでも、
他にも売れそうな物は幾らでも有るだろう、、、、とか思う。
270HG名無しさん:02/09/26 18:50 ID:919gpxpg
>265
ホントはあなたのような態度が正しいのだろうけど
もれは我慢できずに3機予約済みです。
グーで殴ってください。
271HG名無しさん:02/09/26 19:01 ID:qKltBwEe
私はのんきな人なので(自分で言うな)Ex−S出たときに部品請求します。
それまでは3つにばらして飾っておきます。
みんなおちけつ〜
272HG名無しさん:02/09/26 19:11 ID:PlUyIrck

                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ――>270―――
            (    ) /|l  // | ヽ   
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
273HG名無しさん:02/09/26 19:25 ID:qgOdnD9b
>>265のような態度でバンダイが倒産されたれ目も当てられん。
オレはお布施させてもらうよ。ってゆーか
Sガン発売されたらビームカノン付いてなかろうが
がまんできずに購入してしまうだけなんだけどな・・・
274HG名無しさん:02/09/26 19:35 ID:HSKg8XO5
まあ、君らは裏切られたカモにされてんだよ。

君らみたいながんばり屋がカモられる時代。

寒い時代だとは思わないか。
275HG名無しさん:02/09/26 19:35 ID:PLaCB66w
利用される人間は最後まで搾取されるだけだな。
276HG名無しさん:02/09/26 19:41 ID:/vR99yv+
その手の商売を許してる方が、バンダイ潰れそう・・
一回成功したら連続してやり出すだろうし。
最初は売れてもその内信頼が無くなって、少なくともMGシリーズ
は無くなると思うな、そんなこと続けてたら。
277HG名無しさん:02/09/26 19:46 ID:XvzSxOaK
バンダイ以外にもガンダム出せれば間違いなく終わりなんだけど・・・
この状況では・・・
278HG名無しさん:02/09/26 19:47 ID:FjkfMcnx
アタリショックって知ってるかい・・・
279HG名無しさん:02/09/26 20:00 ID:SKjEiUTZ
アタリショックを持ち出すのは違うだろう
むしろ日本国内のゲーム機戦争で
どんどんハードが高性能、低価格になっていった事を思えば
バンダイには競合相手がいたほうが良いと思う。
280HG名無しさん:02/09/26 20:13 ID:5HoYcRrS
肩のジャケットの例の位置はまさか…。場合によってはあれにもなるか?
ところでみなさまあの形態で出るとしたら待つ派?ノーマルも買う派?
281HG名無しさん:02/09/26 20:16 ID:0eRjO2bc
>>279
いや、俺は「ライセンスフリーはアタリショックを引き起こすぞ」という意味ではなく、
「出せば売れる、力を入れてもさほど結果には響かない等の志の低さがアタリショックを引き起こすぞ」
と言いたかったのです。
色々な原因(ワーナー等)が考えられるアタリショックを持ち出したのは失敗でした。
すんまそん。
282HG名無しさん:02/09/26 20:32 ID:N1rP4Khs
>>262 >>268
ビームカノン仕様版でもう一体に一票。
はあ・・・
283HG名無しさん:02/09/26 20:39 ID:yNEDY71u
正直、スマートガンよりもビームカノンの方がほすぃ
ビームカノン仕様版が出るならそっちを買う
284HG名無しさん:02/09/26 20:48 ID:VcNMHXtw
それはないでしょ。見た目に似たような商品って出してないはずだからね。
やるならビームカノン仕様アムロカラーで赤色でしょう。とんでもないけどさ。
285HG名無しさん:02/09/26 21:00 ID:HSKg8XO5
ないもん強請りね。ま、偉いさんにはSガンゴトキではバリエーションしなければ
回収できんだろーってことじゃねーの。

気になるのはMG一機の開発費。どれくらいでやってるんだろ?
286HG名無しさん:02/09/26 21:06 ID:Qr3pMJOv
ビームカノンじゃゾディ・アックは落とせないなぁ、
と言ってみる、所詮劇中じゃ活用されてないし
それこそEX-Sの時に使われたぐらいでMK−5につかまれて
切り離されてるし。
みんなはちょっとヒステリック過ぎる気もするが。

まぁこういう商売ばかりされたら堪らんけどね。
287HG名無しさん:02/09/26 21:15 ID:uKBvXCt2
Mk−Xのインコムでスマートガン基部を溶かされて
その後しばらく通常ビームガン(?)使ってた仕様ってのはどうか?
288HG名無しさん:02/09/26 21:19 ID:miUz7bIF
ところでさあ、Sガン6000円って高くないか?

そりゃあ身長はあるよ。でも線が細いだろSは。バックパックの大きさなんてZZに比べれば玩具みたいなもんだぜ?

全体のボリュームもZZと同程度だろ。

それがなんで6000円?しかもビームガンが付かない??

おい、みんな、バンダイに質問と抗議の電話入れようぜ。
俺達の気持ちを裏切った罰は与えるべきだ。
289HG名無しさん:02/09/26 21:24 ID:lyDvVZaH
おまいら!不買運動をしる!
290HG名無しさん:02/09/26 21:28 ID:PlUyIrck
>>288
開発にかかった手間の分、上乗せされてるのでわ?
291HG名無しさん:02/09/26 21:30 ID:HoBZgc6F
EXシリーズとして4000円ぐらいで発売しますのでご安心ください
292HG名無しさん:02/09/26 21:47 ID:44+VrIXe
トリアーエズ腹たったから買わない。
293HG名無しさん:02/09/26 21:51 ID:Qr3pMJOv
>>288
同じくらいの身長のνが5000円でジオングが6000円、サザビーが8000円
決して高くは無い、あと線が細いなんて言ってるがSはZZより二周りも
デカイし変形機構の複雑さはZZの比じゃないぞ。
294HG名無しさん:02/09/26 21:57 ID:L/KFXw0v
俺は買うよ。いじょ。
295HG名無しさん:02/09/26 22:00 ID:L/KFXw0v
とりあえずアレだ。
「俺は買わん」と言ってる奴はかまわん。
それは個人の自由だ。

しかし、気に入らんからと
「おまえらも買うな」とか言ってる房はウザい。
氏ねよサルって感じ。
296HG名無しさん:02/09/26 22:06 ID:ZeXUvO+g
模型の価格って完成時の大きさよりもどんな大きさの金型をいくつ作るかって部分で決まるんだよね。
一見こぢんまりしていても分割が細かくパーツ数の多い(ランナー枚数の多い)模型はどんどん高くなる罠
Sガンなんてモロそうだろ。
まあ他にも販売数の見込みとか色々要素はあるけどね。
297HG名無しさん:02/09/26 22:15 ID:a2lDg73D
発売は月末かな
298HG名無しさん:02/09/26 22:29 ID:4Q1bnZ3A
>>288
Sが6000なのは、たぶん密度のせいでしょ?

FGとHGUCのガンダムじゃ3.33333333333333333333333333333333333333333・・・・・・・・・・・・・・倍
値段が違うもんね。

それにνガンで5000だから同じ大きさで
複雑な機構のSが6000はイイぐらいでしょ?

だいいち他の会社の箱と見比べてみろ!!
これだけボリュームがあってこの値段!!ってなかんじでしょ?
バンダイは量なら相対的に安いんだよ?
これ以下の値段は望まざるだよ!!
299HG名無しさん:02/09/26 22:34 ID:hujB1v94
値段はもっと高くていいからビームカノンつけろ
300HG名無しさん:02/09/26 22:35 ID:hP6DIe7t
素人目に見ても、ZZに輪をかけて複雑な変形ギミックだと思うんだが。
301HG名無しさん:02/09/26 22:46 ID:VcNMHXtw
>288 289
するわけないじゃん。勝手に熱ふかしてろよ。
302HG名無しさん:02/09/26 22:51 ID:nwhbnCDN
MG Sガンダム(ビーム・スマートガン装備型)        6000円
MG Sガンダム・ビームキャノンユニット          500円
MG SガンダムBst用増加パーツ               1000円
MG Ex-Sガンダム用増加パーツ               2000円
MG SガンダムPLAN303E ディープストライカー用増加パーツ 3000円
MG Sガンダム・コアブースター(大気圏内使用)用増加パーツ 1000円
MG Sガンダム・コアブースター(エクステンディッド)    500円
MG Sガンダム・フルセット                12000円

今からでも遅くない! このラインナップっ!
どうですか磐梯さんっ!
どうですか万代さんっ!!
どうですか番台さんっ!!!
303HG名無しさん:02/09/26 22:51 ID:Qr3pMJOv
まぁ発売前にグダグダ文句言っても発売後はマンセー意見が目立つのは
模型板住人のクセですから。
304HG名無しさん:02/09/26 23:01 ID:uqAefN5V
>MG SガンダムPLAN303E ディープストライカー用増加パーツ 3000円
欲しい!
305名無し ◆TA04RxVU :02/09/26 23:08 ID:P/Dumb4c
303E が¥3000で収まるのか?w
306HG名無しさん:02/09/26 23:08 ID:Qr3pMJOv
>>302
んなことしたらバンダイの奴隷になっちゃうよ
307HG名無しさん:02/09/26 23:17 ID:miUz7bIF
値段設定が無茶すぎ。

EX-Sやディープは本体よりよっぽどボリュームあるし…。

気分は分かる。
308HG名無しさん:02/09/26 23:19 ID:miUz7bIF
俺は6000円だから文句を言っているわけではなく、6000円なのにビームカノンが付かないから文句言っているんだー!!!!!!!!
309HG名無しさん:02/09/26 23:20 ID:uKBvXCt2
こんだけ高いといじる勇気がなくなる。
310HG名無しさん:02/09/26 23:22 ID:s7ewPd/i
コアブースター(大気圏内使用)用増加パーツ 1000円
コアブースター(エクステンディッド)    500円

長い方が安いのか
311氏ねと言われた奴w:02/09/26 23:22 ID:lkhX/V59
いままで、sガンをクダラネーと言ってたヤシ!
やっぱ欲しくなってきたとか言うんじゃねーぞゴルァ!!
312HG名無しさん:02/09/26 23:33 ID:rNrl+BYJ
で、今更 聞き難いんだが、

sガンの s は結局なんて読んでるの?
センチネルとかスペリオルとか商標に引っかかった
て聞いた(ずっと前)

EX-S は なんか いくせす とか いくしす とか店で
客のにーちゃんがでっかい声で話してたけど。
313HG名無しさん:02/09/26 23:33 ID:qDScTZBT
金型代って相当高いみたい。
数千万から億まで行く場合もあるってどっかで聞いた。
まちがってたらスマソ。
314HG名無しさん:02/09/26 23:43 ID:HIj0Vg1o
そもそも磐梯は追加パーツだけでは売りたくないらしい
今もその方針か知らんが確か前にHJに載ってた、その理由の一つが
小さなお子様が間違えて買ってしまわないようにだと
本当のことを言え磐梯いぃぃ!
315HG名無しさん:02/09/26 23:48 ID:zsnzEvJf
一昔前なら「しょうがねぇな、ビームカノン自作するか。」と思ったんだろうが、今は「Ex-Sあたりに付いてくるだろうから待とう。」と思ってしまう。

堕ちたな。
316HG名無しさん:02/09/26 23:50 ID:ZeXUvO+g
>>314
ああ、あったねえ・・・
子供が買って来て追加パーツしか入ってないと可哀想、みたいな話。
でもガンプラって対象年齢15歳以上じゃないのか?15歳が間違えるのか??
317HG名無しさん:02/09/26 23:58 ID:gkAZDP9G
ここまで変形ががっしり組み込まれてると改造するのは至難の技だな。
肩の大型化とか無理そう・・
318HG名無しさん:02/09/27 00:04 ID:As9IK5Sl
なんでガンプラ好きには>>265見たいなマトモな奴が少ないんだろう?
お布施だなんてバカもいい加減にしろよ。

…でも俺もMGのSガンは買っちゃうけどさ(w。
319HG名無しさん:02/09/27 00:08 ID:N8cybZ4t
買うけど容赦なく叩く!これ最強!
320HG名無しさん:02/09/27 00:11 ID:LoTGLz2E
買って叩いて、B蔵改パ(哀原原型)買ってまた叩く。
321HG名無しさん:02/09/27 00:11 ID:FbaE/NvC
だからBクラからパーツは出せないんだって。
322HG名無しさん:02/09/27 00:14 ID:/5MNlUQO
高額な商品が売れない時代なのは容易に想像できるし
客観的には、映像化もされてないような知名度の低いメカだ。
MGのマーケティングのことは知るよしもないが
6000円はこれ以上の値段では出せない、ギリギリのラインなんだろ。
そこに納めるために、どうしてもカノンを付けられないならしょうがない。
まぁそんなところで結論だな。心情的にはもちろん欲しいが。
これだけのモノを目の前にして、カノンしか話題がないっつーのもさびしい話だし。

オレのお布施はすべてMG・Sガンのためにしてきたので、お布施はこれでおしまい。
323HG名無しさん:02/09/27 00:15 ID:HxWfCTAa
しかしこりゃ酷い話だな。
Sガンはどうでもいいけど流石にどうかと思うぞ
324HG名無しさん:02/09/27 00:18 ID:lsUYAuXJ
>>303
プロポーションなんかの文句は買うまで何とも言えんが、
今回はそれ以前の問題だからな。
325HG名無しさん:02/09/27 00:20 ID:XCGNJkl8
>318
悪いんだが、ハッキリ言わせてもらう。

 目 を 覚 ま せ !

265はド厨房だぞ。なぜなら「俺達」てな表現を使った時点で、
「俺がこう思ってるんだから皆もそう思ってるハズだ」とゆー
自己中なオコチャマ思考だからだ。

なにが「こういう俺達」だっつーの…アホか。
興味あるからこそ、あのMGSガンが許せないって人もいるし、
興味ないけど、まあ買っちゃおうって人もいるだろうに…。

まあ俺も様子見ってことで買わんけどな(w
326HG名無しさん:02/09/27 00:24 ID:yBZDeh74
     _ _
    〃┏━━ 、
    |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (\リリ ´ー`)リ < でも、結局買っちゃいそう。
  (ニE(#つo⊂#)  \______
    /__∞_|
    (_f_)_f_)
327HG名無しさん:02/09/27 00:30 ID:bYLzHKNT
>>322
そういう事でもないような・・・
マーケティングでも何でもない、ただのアコギな商売じゃん。
328HG名無しさん:02/09/27 00:33 ID:WJbBYVvi
SとEx−Sの抱き合わせ商法とも言える。
329HG名無しさん:02/09/27 00:36 ID:4TARFRcL
発売日まだぁ〜?
330289:02/09/27 00:49 ID:VpIjVFwi
>>301

最近のバソダイがユーザーライクぢゃなくなったのはお前みたいな信者のおかげだ
と漏れは思ってる。
ビームカノンが付属してりゃ製作時に選択の幅も拡がるぢゃねーか?(装備する
しないはお好みだが)
営利企業だから、儲けがなくちゃ困るといえばそれまでだが、あと少しの価格を
上乗せすればほとんどのヤシが納得する商品をあえて発売しないというスタンスは
どーよ?(勿論、パーツが増えた分は価格を(少し)高めにしてもいい。)

漏れには逆にメーカーが購買意欲を削いでるよーにしか思えん。実際、買い控え
るヤシ多そうだしな・・・。
例えればだが、MSV(1/144 ジョニー・ライデン専用ゲルググ)のような商品
展開キボンヌ
331HG名無しさん:02/09/27 00:49 ID:ngimeADu
やっぱフレームはABSなんか?
塗装どうすべ。
332HG名無しさん:02/09/27 00:53 ID:udvVYkQq
MGの情報が確定するまで旧キットでも作ってみようかと思ってるんだが
今の目からして出来はどう?S、Ex−Sではどちらがオススメかな?
MGの話じゃなくてスマソ
333HG名無しさん:02/09/27 00:54 ID:8f8AkAfl
ユーザーライクなバンダイなんて見た事も、聞いた事も無い。
334名無し転がし:02/09/27 00:55 ID:LRHueNcx
というワケでZ+のビームカノンを(そのままは使えなくても)皆で部品請
求祭り。
335289:02/09/27 00:58 ID:VpIjVFwi
>>333

昔(MSV時代)はまだマシだった・・・という罠
336HG名無しさん:02/09/27 01:04 ID:TmNFbmUx
ビームガン?なくてもいいんじゃない?
HGUCのビームガンなんて、まだランナーについたままだよ(藁
337HG名無しさん:02/09/27 01:06 ID://KuhMC7
>314
>本当のこと
売れないし。
本体の増加パーツは本体以上には売れない上に単価安いし。
最近のメインユーザーは素組みメインで改造しないから武器セット類も売れないし。
HGUCウエポンセット、同じランナー2枚組で1200円とかなら出せるのかも知れんけど。
338HG名無しさん:02/09/27 01:51 ID:A/0u1mSW
スレ違いかも知れませんが。

大日本絵画から出てるMG誌別冊のミッションZ(Zプラスが表紙)と同ZZ(頭部が奇形のZZが表紙)
ってどうですか?
余り、センチネルのことは知らないので、この機会に古本屋で買ってみようと思うのですが・・・。
339HG名無しさん:02/09/27 02:24 ID:Hp6w6rVM
>>338

a別冊のみで充分と思われ。

漏れはa別冊買ってから数年後にその2冊をゲトーしたが、はっきし言ってつまらんかった。
ZZはガンダム用語辞典(imidam)があったのでそこそこ重宝されたが
a別冊に増補版が載ってしまった時点で乙。
先に発行された事もあるからしょうがないが、作例的にも読み物的にもa別冊からは数段落ちる。

モノが定価以下、且つ無駄遣いするつもりで購入するのでなければ
正直お勧めしない。
340HG名無しさん:02/09/27 02:29 ID:WJbBYVvi
そうか?
新井造詣とかは結構見る価値があると思うぞ。
それに今みたいに行儀良くまとまっていない物が多くて
作り手の作風が現れているのも面白い。
昔のMG以前のキット使ってるから、スカスカしてるのも多いけどな。
とりあえず中身見て決めてくれ。
341HG名無しさん:02/09/27 02:30 ID:B4oj84mb
HJ見たよ、ほんとにつかないんだね
俺はExSまで待ちます。
どっかで公式な言い訳を聞かせてバンダイ
342339:02/09/27 02:35 ID:Hp6w6rVM
むぅ。
先a見たのが(゚д゚)マズーかったんかな?
好き勝手造っててまとまりねーなー、としか買った当時は思わんかった。

なんか自分が狭量に思えてきたので回線斬って逝ってくる・・・。
343HG名無しさん:02/09/27 02:48 ID:nWKxIz1j
>>341
その公式な言い訳がスマートガン仕様ってことじゃないか?
間違っても予算云々に言及はしないだろうよ。
344HG名無しさん:02/09/27 03:12 ID:10ITqU2e
>>339>>340
有難う御座います。
センチ別冊よりは劣るけど、作例自体は面白いってトコですか・・・。
自分が見つけたトコは半額だったので、まず買ってみます。
345HG名無しさん:02/09/27 03:27 ID:S7/FIo09
>338
Zplusの出自とか赤い百式とかシュツルムディアスとかエプシイとかMkIIIとか
まあその辺のセンチネルウラ世界wに興味あるなら一読してみろ
センチネルが生まれた背景みたいのは垣間見えるからw
346以前氏ねって言われたヤシ:02/09/27 03:34 ID:bzp9nS3p
>>344
何かしらあんたの琴線に触れる可能性があるから買って損はないでしょ。
つか、
>>330
甘いな〜中古市場(オク含め)の拡大が価格設定を鈍らせるんだよ!
デフレ万歳ってとこだが、本当のことを言えばそれが自分に返ってくる
わけだからお互い自滅するんだけどなw
まぁマイナー的ビジネスだから持つんだけど、解らないよ今の時代。。
結論、結局信者はありがたいってとこだな。
まぁオレはsガン買わないけどね。
exs待ちってとこだw(つか、こうしてビジネス展開読まれる万代が甘い)
347HG名無しさん:02/09/27 03:59 ID:5BJz6d2S
6000円で収まったんだ・・・・・
スマートガン無し以外にもなんか省かれてる所あんのかな?
なんて6000円を安いと思った俺はヤバいんだろうか
どうせ3割引&5%ポイント店で買うから実質払うのは
4200円(税込み)なんで構わないってのが本音だけどね。
っていうか>>288 ZZじゃないと思うんだよ
比較すべきはFAZZじゃないか?
348HG名無しさん:02/09/27 04:53 ID:41wG+hUv
できないと思われてた変形が可能でプロポーションもいいし、
6,000円なら買うなー俺は

ものすごーく普通な意見でスマ
349HG名無しさん:02/09/27 05:46 ID:k2OiDFgX
買って叩いて壊す!これ最強!
350HG名無しさん:02/09/27 06:09 ID:JU2DBThx
つうか今月のMGとHJに原寸大載ってたけど、でかっ!
印象としてPG位あるね。EX-Sとかどうなっちまうんだ。
351HG名無しさん:02/09/27 06:21 ID:FQmY6Tkf
>>349
うpきぼんぬ!!
352HG名無しさん:02/09/27 06:26 ID:U5Ptb2YZ
>>347
3割引きなんて一体どこだそれは!?
353HG名無しさん:02/09/27 06:26 ID:hF1FWbwv
しかしまあ頭がでかいのは確信犯だな。
センチバランスにしたら一般の人が寄り付かないかもしれないし、
現状のバランスにしてもセンチ信者はそれを理由に買わないことはないだろう、と。
354HG名無しさん:02/09/27 06:49 ID:XWTRpHRg
おまけのコアブロックよりもビームカノンを
なんとかしる。
355HG名無しさん:02/09/27 07:09 ID:m+hz++0x
>>347
>スマートガン無し
!!!Σ( ̄□ ̄;)
356HG名無しさん:02/09/27 07:14 ID:Y5570FVn
>>352
ビックカメラだと思われ
ある程度都会なら3割引(さらにポイント)が当たり前な世の中なのだよ
俺は3割引−10%で買うが。なんか自慢くさくなってしまった・・・
357HG名無しさん:02/09/27 07:25 ID:oinbanB1
ビームカノンの代わりにGクルーザー用のプロペラントタンク
が付いてきたりして。
当然、Ex-Sの方にはプロペラントタンク無し(でもビームカノン付き)
これで両方買わされてしまう罠。
358HG名無しさん:02/09/27 07:46 ID:Tvuu9Guf
Ex-Sが出るとして、Aパーツはノーマルの物は使えるのか?
クルーザーモードとアタッカーだと変型のしかたが大分違うと
思うけど。


ビームカノンはゼータプラスC型と同じになりマスタ。
流用して下さいとかだと嫌だな。
359HG名無しさん:02/09/27 07:56 ID:9YcSdDM6
>357
そういや俺も、ここ最近、定価でプラモ買った記憶がない。
割引されてて当たり前みたいな感じになってる。
いいことなんだけど、割引されてると「まあいっか」で
買っちゃうことも多くなる罠。
ふつーに定価で買うなら、もっと真剣に買うやつ選ぶんだろうなー。
360HG名無しさん:02/09/27 08:00 ID:jPQdk9M8
MG Sガンダム(ビーム・スマートガン装備型)        6000円
MG Sガンダム(ビームキャノンユニット装備型)      6000円
MG SガンダムBst                10000円
MG Ex-Sガンダム              8000円
MG SガンダムPLAN303E ディープストライカー  13000円
MG Sガンダム・コアブースター(大気圏内使用)付き Sガンダム 8000円


MG Sガンダム・コアブースター(エクステンディッド)←これ何?
361HG名無しさん:02/09/27 08:08 ID:Tvuu9Guf
>>360
MG Sガンダム・コアブースター(エクステンディッド)←これ何?

プロペラントタンクが増設されたコアブースター。
ブースターとCパーツを繋ぐトラス構造のフレームがステキ。
362HG名無しさん:02/09/27 08:25 ID:BXVEDrjr
センチはあまり知らないのですが
今回のスマートガン固定ユニットってEXの変形にも必須なの?
つまりEXには固定ユニットも入ってるって事?
363HG名無しさん:02/09/27 09:12 ID:0KxwmvsU
なんかわからんようになってきた。

ビームカノンつかねぇって騒いでるのはここの連中だけのような気がしてきた。
が、ビームカノンは付くって信じてるのはあそこの掲示板だけのような気もする。

来週火曜日のファックス情報ですべてがわかる…。
364HG名無しさん:02/09/27 09:28 ID:WBCb76/E
ビームカノンは付くよ。
いいかげん、ネタにきづけ!!
漏れはバックパックが小さいのでEX待ちだけどな・・・
365HG名無しさん:02/09/27 09:28 ID:ez+Ks9fe
>>338
センチネル的な物を求めようとするとダメな本になるけども、
安い物ではないが、センチネル以前以後という感覚は凄く味わえると思う。
Z,ZZの時の模型誌ガンダム記事、ライターの扱いと文責その内容、
アニメの設定とマスモデルなバンダイのガンプラの出来、それを雑誌による
紹介を通した読者の立場なんかが、センチネルの連載を境に今と当時でかなり
の違いが見えると思う。

センチネル別冊と違って、ほとんど雑誌掲載記事の総集編みたいなもんだから、
その2冊見ると(1冊でいいかも)いろいろ見えてくると思うよ。

俺はカトキの起用だとかストーリーよりも、そのへんを評価したい。
あさのの仕事なんだけどね(笑)。
366HG名無しさん:02/09/27 09:32 ID:N8cybZ4t
ランナー構成を見て付いてたってレスもあったし
電話で問い合わせて付かないっていうレスもあった
情報の出所のばらけ具合からだと付いてるって方が信用できそうだけど・・・

まあ、これで楽しい状況だな
はっきりした時点で改めて検証しましょう
367HG名無しさん:02/09/27 09:56 ID:yLpe9XqD
>>366
>情報の出所のばらけ具合からだと付いてるって方が信用できそうだけど・・・

その根拠は?そりゃ付いてりゃ嬉しいけど。

付いてると思ってたら正式発表「付いてません」→激しく鬱
付いてないと思ってたら正式発表「付いてません」→鬱
付いてないと思ってたら正式発表「付いてる」→ウマー
368HG名無しさん:02/09/27 10:27 ID:dD6hIHtl
コアブロック、あんなに箱っぽくていいのかな
もう少し末広がりにして腰も太いと上半身とバランスが取れるんじゃないかな
369HG名無しさん:02/09/27 11:01 ID:ij6wxu0r
>368
俺もそう思った。
あそこはちょっと改修予定。
370HG名無しさん:02/09/27 11:02 ID:7EdKDZ8Y
電ホにあれだけの量の開発用画稿が載ってるのに、その中にチラリとも
ビームカノンが描いてない。
変形まで考慮すると、取り付け基部も結構複雑になるだろうから、画稿
無しで通るハズないんだが・・・
371HG名無しさん:02/09/27 11:19 ID:0KxwmvsU
>>365
ダブルゼータのほうだっけ、巻末の座談会のクサレっぷりが
なんともいい按配だったのが印象的。

小林が「どうせ俺はオタクだよ」を連呼してたり。
372318:02/09/27 11:20 ID:As9IK5Sl
>>325
あんた文章を読み取る能力がないだろ…
373HG名無しさん:02/09/27 11:29 ID:0KxwmvsU
>>370
漏れはあれを見て、今回カトキはディテール指示の必要なところしか
画稿を起こしてないと思った。全身像もHGUCのをそのまま使ってるらしいし、
変形のクリアランスなんて菊池タンに丸投げっぽいし(w
だからビームカノンもひょっとしたらHGUCのままってことで、画稿
起こしてないのかもよ。

取り付け基部? 股間フレームは書き起こしても、あとは「てきとうに
かっこよくしてください」で終わりだよきっと(w

というわけで、漏れはビームカノンがついてくると信じることにした。
374HG名無しさん:02/09/27 11:35 ID:JTZ5w+ly
足首にオモリを入れて立ちポーズの安定性を高めるか…。
いや、やっぱここはセオリー通りスタンドで飾るか…。
あ、そうだ!
足首にオモリを入れて、更に頑丈なスタンドで飾ればいいんだ!

なんて考える時が、今は一番幸せな時間。
375HG名無しさん:02/09/27 11:42 ID:3A7FBemx
>>374
Sを浮かせるとしたらやっぱあのビームガンを撃ってる姿なんだろか?

足に重りを付けてスタンドで浮かすと三角木馬みたいです。

376370:02/09/27 11:44 ID:7EdKDZ8Y
>>373
言われてみれば、確かに変形機構の画稿は全然無いね。ハナから描いて
ないのか、画稿の枚数がハンパじゃなくて載せられなかったのか(w
そういえば、スマートガンの画稿も無かったっけ。

>取り付け基部? 股間フレームは書き起こしても、
ビームカノンのジョイントの事。単なるポリキャップ差込じゃなく、
MGZプラスのビームカノンみたいな関節になる。(ハズ)
377HG名無しさん:02/09/27 11:58 ID:jPQdk9M8
ジャスコでMGのZ+とFAZZが500円で投売りしていたけど買わなかったくらい
センチネル興味はないが、スマートガン騒動は見てて面白い
378HG名無しさん:02/09/27 12:01 ID:0KxwmvsU
>>376
うん、そのゼータプラスのビームカノンみたいな関節の部分については、
ゼータプラスで実績があるから、菊池タンまかせなのではないかということ。
パーツの分割とか、軸の方向とか、ディテールも。

「股間フレーム描き起こすかも」と思ったけど、よく考えたらさほど
ディテール再現にこだわる部分じゃないので、ここも菊池タンまかせ
のような気がしてきた。

だからカトキはGボマーのスカート裏のディテールあたりに地道をあげるわけ(w
379HG名無しさん:02/09/27 13:26 ID:ez+Ks9fe
>>371
俺ガンとメカ模型ライター、編集の一番適当な時期だったんじゃないかな、あれ(笑)。
んで、ガンダムもうだめぽって空気も蔓延してて、明らかに酔っぱらい共の愚痴だし
富野御大はおいといて、メカデザイナーひっくるめて「ぶっちゃけ、どうよ?」って感じ
だったね(笑)。あれは笑えたなあ。
あさのもセンチで鼻伸びまくってたけど、ZZまでは同じ穴のムジナだったんだよね。

小林に、お前はエポパテ盛ってパイプ差しとけボケが!な勢い萌え。
380HG名無しさん:02/09/27 13:40 ID:5ccJcyBy
>>358
HGUCみたくスタビレーター基部が新規パーツになって結局使えない罠
381HG名無しさん:02/09/27 14:02 ID:Owg2fvkZ
>>377
(=Φ д Φ=)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
382HG名無しさん:02/09/27 15:12 ID:QVsLLdcs
具体的な発売日はまだなのヶ?
383HG名無しさん:02/09/27 15:13 ID:01JRM1gn
10/25
384HG名無しさん:02/09/27 15:24 ID:HJMobBsv

>377

つーか有るだけ買い占めちゃうんで場所教えてくだちい
385HG名無しさん:02/09/27 15:30 ID:OtUfhnWM
電ホを見た。九州地区は27日発売なので辛い。

ところで誰も触れていないが、電ホでは予価「5000円」となってたぞ。
ただの誤植だろうが、現実だったらうれしいなぁ。

内容に関しては、あたり一面に射精しまくりでした。
386HG名無しさん:02/09/27 15:36 ID:zGhiU2J6
>あたり一面に射精しまくりでした。

壮絶だなオイ(w
Ex-Sが出る時には、腰が抜けて立てなくなるんちゃうか?
387HG名無しさん:02/09/27 15:39 ID:yVSeMWzC
>385
赤玉出して打ち止め!
388HG名無しさん:02/09/27 16:00 ID:h8MDfD4a
>>381>>384
半年くらい前なので・・・
Z+のアムロカラーとFAZZが鬼のように山積みだった
389HG名無しさん:02/09/27 17:19 ID:lsUYAuXJ
キャラモの写真だとバランス悪く見えるなぁ。
変形残しつつ改修するのは大変だろうし・・・
390HG名無しさん:02/09/27 18:42 ID:1zOepjWB

           マッタク、モウ
フキ    (´Д`;)    コンナニコボシテ
  フキ   ノノZ乙
      ~~~
391HG名無しさん:02/09/27 19:10 ID:IWY2OPJv
>>385 6000円だったら電ホに苦情。
5000円だったら他の編集部に苦情ですな。
392HG名無しさん:02/09/27 19:12 ID:uXcqgYnX
ガイシュツだったらスマソ。
今月号のモデグラのP46に設計案図が載ってるんですけど、
それのSガン正面図にはビームカノンのシルエットがありますよね。
これはHGUCのコピーなのかな?
393HG名無しさん:02/09/27 19:21 ID:gWLvr++M
>>392
問題。
何故シルエットしか書かれてないのでしょう?
394392:02/09/27 19:42 ID:uXcqgYnX
>>393
希望的観測な回答。
詳細な図面が他にあって(そりゃあるだろうけど)、
雑誌の掲載締め切りに間に合わなかった...とか?
でもそれだと金型なんかとても起こされてないですよね...。
395HG名無しさん:02/09/27 19:52 ID:rvguuMeD
とりあえずみんな月曜日にでも電話してみ。既出の通り「ビームカノンつきません」という返事がもらえるから。
社会人でも昼休みにそれくらいの暇とれるでしょ。

まぁ死刑宣告を自分から受けに行くようなものだから積極的にする気にならんのはわかるが、
一昨日からの一連のここの住人含めた電話もあるし、関係者も少なからずここを見てるだろうから、
担当次第で内容が変わるなんていい加減な対応はもうありえないでしょ。
396385:02/09/27 20:29 ID:ZZmrVqGY
>>386
イクスェスはバリエなので、初出のエスの方が抜けるのです、ハイ。
>>387
お蔭様でもう止まりました(w
>>390
手間かけてスマソ。

ところで、発売日は10月25日にケテーイしたようだね。1ヶ月を切ってる
訳だが、それでも遠いなぁ。



397172:02/09/27 21:36 ID:XIcK6/Rf
398HG名無しさん:02/09/27 21:38 ID:TW0gzCVc
やっぱ発売1ヶ月前の模型誌でテストショットに付いてないってのは





…駄目なのか…。
399HG名無しさん :02/09/27 21:41 ID:VfSNPdbn
>>172
大きさはどの写真、画稿から出しました?
400HG名無しさん:02/09/27 21:44 ID:T8acLlpr
397のために、もはやついてないことを希望。
結局397が一番正しい。
401HG名無しさん:02/09/27 21:55 ID:q1fJeF3C
模型板の人は手を動かす人に優しいよな・・・
402172:02/09/27 21:57 ID:XIcK6/Rf
>>399
電ホ10月号のP74とHGUCのパーツからです。
後、細かいとこの参考にしようかと思ってるのは
MG.vol170の作例ですー。

>>400
でもやっぱり付いて発売されて欲しいよね。
素立ちさせたい人だっているだろうしさ。
403HG名無しさん:02/09/27 21:59 ID:xoa38klA
>>392
ビームカノン付きGボマーのかっこ悪さを隠匿するために削ってしまいました。
404HG名無しさん:02/09/27 22:01 ID:7VLED3St
>>397
あぷしてくれたので一応アドバイスを。

気持ちは分かるがSガン発売されてから作った方が良いと思います。
大きさとかバランス取れなくなる恐れもありますから。
405HG名無しさん:02/09/27 22:11 ID:fGDnEvE5
172さん、製作中の画像見させてもらいました。
か、かっこいいです!それが172さんの生きざま?!

じ、自分も!…と言いたい所ですが、自分には
スクラッチなんて出来ません;;この生き方はだめです。
腕のある人はいいなぁー。早くSガン出て欲しいなー。
406397:02/09/27 22:15 ID:XIcK6/Rf
>>404
大きさとかバランスのことも考えたんだけど
まぁとりあえずは実行ということで。
発売されて付いてたらそれ使えばよいし、付いてなくて
今作ってるのが合わなかったら作り直すと。前向きに(笑)
407HG名無しさん:02/09/27 22:22 ID:b8mZHZlS
>>405
ここんなオジサン達放っておいてボボボボボ、ボク様とハァハァ・・・オホン!
イ〜イコトしようじゃあありませんか、ちよちゃんさん・・・ハァハァモウダメポ
408HG名無しさん:02/09/27 22:36 ID:Yxakjfjn
>>407
落ち着け。
409HG名無しさん:02/09/27 23:09 ID:tt42JNx9
>>401
そりゃそうだ、やっぱり文句言うよりもまず手を動かすのは大事
410HG名無しさん:02/09/27 23:12 ID:kRBG1iUQ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
411HG名無しさん:02/09/27 23:34 ID:q1fJeF3C
>>409
だな、
>>410
ヲイ(藁
412HG名無しさん:02/09/27 23:36 ID:g+s77n+z
有言実行の172を応援するぞ。1ヶ月後にカノンつけたSガソを魅せてくれ。
413HG名無しさん:02/09/27 23:53 ID:iXcvmO5V
そして単なるクレ厨の412は嫌われる罠(w
414HG名無しさん:02/09/28 00:27 ID:3DUqN7T8
>413
はぁ?
415HG名無しさん:02/09/28 00:59 ID:CYI4p8gh
そこはオマエモナーと返すべき
416HG名無しさん:02/09/28 06:43 ID:CooV0wnD
ああ!もうひと月も待てん!
模型屋開いたらZ+買ってカノンを先行で制作する!
無駄にはなるまい!
417392:02/09/28 07:06 ID:VPAYxX0Y
>>403
そう言えばビームカノン付のGボマーの設定画とか作例って見たことないです。
別冊にも載ってなかったし。
Ex-Sの変形パターンの設定画見ると、カノンもただ180度回転するんじゃなくて、
下側に90度折れるんですね。
これ見ると、この部分の変形機構がかなり複雑なような気がするんですけど、
キットで本当に変形できるようになるんですかね?
418HG名無しさん:02/09/28 08:22 ID:A+gQVCkQ
>>417
MGのゼータプラスも90度折れてる
419HG名無しさん:02/09/28 10:56 ID:4MDtuib1
裏は取れていないんだけど、やはり25日発売らしい。

布団に入りながら、まぁおそらく出るであろうEx-Sの事考えて(妄想して)たら、
なんだか腰部ビームカノンの事なんかどうでも良くなってき・・・いや失礼しました
420HG名無しさん:02/09/28 11:15 ID:9oTP5VKx
>>419
布団の中で妄想する様を想像して笑ってしまった
>>416
とりあえず本体となるSが出てから作らんとムダになる可能性が・・・
421HG名無しさん:02/09/28 11:48 ID:44Rr9Oa2
漏れもEx-Sの事を考えるだけで股間のビームカノンから
激しく撒き散らしてしまいそうです。
422HG名無しさん:02/09/28 12:16 ID:KFssOO7Z
>>421
中華キャノンばりですね
423HG名無しさん:02/09/28 14:00 ID:S1kCa6k5
そういえば量産型ゲルググにもノーマルのライフルが付かなかったな・・・
ということを今更ながらに思い出した。
424HG名無しさん:02/09/28 14:19 ID:2jfalXsm
>>423
そんなレベルの話じゃないだろ。
今回の騒動をゲルググに置き換えるとすれば、
背負うべきシールドを添付しないままシャアゲルとして発売するようなもんだ。

スレ違いだが、ゲルググのビームライフルってパーティングライン消してる最中に折れなかった?
バレルの太さなんか旧1/144並みだったもんな。そりゃ折れるわ(笑)。
漏れ的にはむしろ量ゲルなら標準ビームライフルでなくてOKだったな。
425HG名無しさん:02/09/28 14:25 ID:L2BgTR/Q
ex-sは当然Gクルーザーに変形可能・・・
ということは、肩部プロペラントが付くってことだよね?
ハァハァ
426HG名無しさん:02/09/28 14:29 ID:uD9RREpf
お前らハァハァしすぎ
モチツケ!
427HG名無しさん:02/09/28 14:44 ID:AYEq1pOg
HJ見たけど
”スマートガン装備型でキット化”っていうのは”ガンダムをビームライフル装備型でキット化”っていうくらいマヌケだな。
428HG名無しさん:02/09/28 14:49 ID:1nYuETK3
ところで発売日が10・25ってのは出荷じゃなくて店頭に並ぶ日でファイナライザー?
429HG名無しさん:02/09/28 14:54 ID:dzencVBJ
漏れのビームカノンは一本しかないので
スマートガンでいいです
でも本当にスマートガンで悲しいです。
430HG名無しさん:02/09/28 15:06 ID:RgJ1RYTc
ファイナライザー装備型ハァハァハァハァ
431HG名無しさん:02/09/28 15:08 ID:Y1wPTsKc
ビームカノンなんて物は飾りなんですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
432HG名無しさん:02/09/28 15:10 ID:FtF18fh0
ビームカノンは飾りじゃないんですよ
番台にはそれがわからんのですよ
433HG名無しさん:02/09/28 15:12 ID:HDccXjDS
>>424
その論理ならノーマルSはスマートガンとビームカノンが
一緒につくと言う事になるが?
434HG名無しさん:02/09/28 15:27 ID:ZfbaPa2S
まあ、これだけテストショットが公開されてビームカノンが影も形もないんだからな。

き っ と 付 か な い で し ょ う
435HG名無しさん:02/09/28 15:57 ID:xHnJ3NMJ
G−Vまだぁ〜
436HG名無しさん:02/09/28 16:08 ID:rhjZ+kqa
今日キャラクターモデル買ったらZ+のハミングバードみたいな絵と
作例がありますた。カトキさん色々やってるのね。
このハミングバードをMG化しても面白いとおもいますた。
板違いスマソ。でもかなり格好よかったんでSガン記事に飽きた人は見ることオススメ。
437HG名無しさん:02/09/28 16:14 ID:HAyqChhl
>>436
いやになるくらい既出。Zplusスレ見れ。
438HG名無しさん:02/09/28 16:38 ID:8b95GAHw
>>397 (172)
先端のバレル部分は何から流用したの?
439397:02/09/28 17:30 ID:Mc9NP5DL
帰宅。

>>438
C4に改造中のZ+からです。
さて少しイジリ始める。
440HG名無しさん:02/09/28 18:44 ID:t0WH0+XW
>>425
プロペラントタンクなくても変形可能らしいからな。


  バ ン ダ イ な ら 付 け な い で 商 品 化 す る だ ろ う


もしくは変形無しでな。
441HG名無しさん:02/09/28 19:16 ID:PRcWqZsq
大阪ホビットで10月25日入荷予定!!!!

我慢汁でまくり
442392:02/09/28 19:20 ID:VPAYxX0Y
>>418
そうでした。スマソ。
MGのZplus買ったはいいけど作ってなかったので気づかなかった(;´Д`)。
443397:02/09/28 19:24 ID:Mc9NP5DL
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020928191920.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020928192031.jpg
ちょこっと進んだ。気分転換にケッテンクラート製作開始〜♪
444HG名無しさん:02/09/28 19:30 ID:2G8uGwgq
>>443
いいな〜ガーベラ。
445電話でクレーム入れるにょ:02/09/28 19:38 ID:5vJBJuTb
なんだ入荷日決まったのか。
家寒のメス犬店員は、まだ決まってないと嘘吐きやがったので、お仕置きしたいと思います。
マムコに生ゴミつめて、ゴミの日に出すのがイイかと思いましたが犯罪なので、センチネラー諸氏の知恵を借り、どう粘着なお仕置きしたらいいかご教授下さい。

サ○ンまいたり爆破したり飛行機でビル突っ込むのが清々しいのですが、何れも漏れにはそんなこと出来ませんので。
446HG名無しさん:02/09/28 19:49 ID:vNNGD7qY
>>445
>>441に頼んで店中に毒液まいてもらえ。
447HG名無しさん:02/09/28 20:07 ID:IcVB+xiG
>>445
どうでもいいが、445はタイホ!

発売日は拘置所の中。(藁
448HG名無しさん:02/09/28 20:19 ID:hYSUCxse
マスターグレードは差し入れ禁止?
449HG名無しさん:02/09/28 20:25 ID:SywEcVYA
>>448
差し入れは300円まで!
消費税は別で
450HG名無しさん:02/09/28 20:31 ID:uD9RREpf
>>445ってくだらないな
451HG名無しさん:02/09/28 20:35 ID:L2BgTR/Q
安いとこで買えば明日トレイが差し入れできるね
452HG名無しさん:02/09/28 20:38 ID:hYSUCxse
どっち道工具の私的利用はできなさそうだから手もぎになるね。
453HG名無しさん:02/09/28 20:49 ID:q8+NGFSR
↑トラッドかつスパルタンなフラントビュー。
特徴的な肩ブロック、微妙にタイミングをずらした四肢
密度感溢れる各部フレーム等、まさにセンチネルファン
積年の想いを凝縮したキットと言えるだろう。

←今回お借りしたのはテストショットという事もあって
製品版とは成形色が異なるが、センチネル別冊表紙を飾った
葉山S胸像のカラーリングと奇妙に一致しているのが面白い。
また最新作のアストレイにも通じる腕部フレームの塗り分けも
プロダクツを超えたシンクロニシティを感じさせる。

↓リニューアルされた腰部ビームカノンのデザ
454HG名無しさん:02/09/28 21:07 ID:w5/CPhMm
インはヨネスケの手によるもの。
今にも突撃しそうな勢いを感じさせる
455HG名無しさん:02/09/28 21:17 ID:HBVEWtxL
MGSガソは、腰の前後左右可動はできないのか?

ガソダムの変形モノって、腰の可動を最初からあきらめている面があるから・・・
456HG名無しさん:02/09/28 21:18 ID:HDccXjDS
>>440
流石にGクルーザーの設定画にある物を無視できんだろう
それこそ本当に暴動だ
457HG名無しさん:02/09/28 21:46 ID:nPSoX9LQ
ああ・・ヤバイ・・・
HJとDH買ってきました。
なんかビームカノンなんてどうでもよくなって・・・・
458HG名無しさん:02/09/28 21:50 ID:J1Y8aKX4
>457
キャラモを買うと愕然となれるよ
459HG名無しさん:02/09/28 21:54 ID:NEqrO+vJ
萎えてキター
カノンが付いてても見送りそう。
発売決定したときは狂喜したのに
460HG名無しさん:02/09/28 22:26 ID:t0WH0+XW
>>456
はぁ?
プロペラントタンクが標準装備だとでも?
461HG名無しさん:02/09/28 22:35 ID:HDccXjDS
>>460
お前の方が(゚д゚)ハァ?だ
ビームカノン付きのGボマーの設定画は無いが
同時にGクルーザーのプロペラント無しの設定画も無い
変形すると考えたらプロペラント付くのは当然だと思わんか?
462HG名無しさん:02/09/28 22:38 ID:VsTegzs3
Gクルーザーの用途や戦術的位置づけを考えると明らかに標準装備だが?
463HG名無しさん:02/09/28 22:50 ID:QpeJadUu
あのー、レス番号がズレて見える様な気がするのは
自分だけでしょーか?^^;
464HG名無しさん:02/09/28 22:55 ID:NEqrO+vJ
うん。黄身だけ(w
465キャプテン右翼:02/09/28 23:26 ID:YE1WJxS0
プロペラントは付くよ。
書留駄ージャケットがあのポジションで固定出来るじゃん。
466HG名無しさん:02/09/28 23:52 ID:SywEcVYA
>>465
ポリ可動なので「固定」は出来ないのでは?

Ex-S時には何か変えてくるかもしれないが
可動基部がポリ接続だけじゃ飾ったときタンクが前に突き出てきそうだな。

まあ、まだジャケット部の詳細も不明だし
そもそもEx-Sが出るかどうかも分からないけどな…
467HG名無しさん:02/09/29 00:06 ID:cNt7BTxF
カノンだけど>>461の言うようにカノン付きGボマーって設定画無いのよね。
(構想段階のラフ画はあったけど)

果たして正式には上に付くのか横に付くのか下に付くのか
キットが楽しみですな。






…突っ込まないでね。哀しいから(w
468HG名無しさん:02/09/29 00:13 ID:5eNWGT+H
正式も何もついてねーよ!


・・・哀しいね
469HG名無しさん:02/09/29 00:16 ID:2/VQqOwE
つまり今回のキット化メインは、
GボマーGアタカーGコア-の三機な罠ですね。
470457:02/09/29 00:58 ID:vZT6Q+tH
>>458>>459
そう有意味じゃないよ・・・・
プロポーションは今いっちょだけど
変形合体の前にはもう何を言う気にもなれない
ということ
471HG名無しさん:02/09/29 02:34 ID:lfYbYTS9
>>469
そのメインの3機にもランディングギアが付かない罠
ZZのは付いてたのにー
472HG名無しさん:02/09/29 02:38 ID:jSzUyDuL
>>471
だから、アレはZZとコンセプトが違って降りることはないからフワフワ浮いてん
だよ!! ちゃんと計算されてんだよ〜、角(殴・・
473HG名無しさん:02/09/29 02:44 ID:lfYbYTS9
>>472
まじで?
知らんかったよ。
でも現実問題飾る時様になんないんだよなー
Gディフェンサーもギアなくてがっかりだったんだよ。
474HG名無しさん:02/09/29 03:16 ID:Yfj3WXWI
Gコアには有っても良かったんじゃないかなあ
475HG名無しさん:02/09/29 07:03 ID:dFRDALSv
Gディフェンサーには元からつかねーだろ。
ていうかついてる方が萎えるわい。
476HG名無しさん :02/09/29 09:52 ID:aKFkHUZJ
Gディフェンサー、ギアじゃないけどスキッドなら付いてる。
バインダーの先にあるアキュート兼用のあれ。

アタッカーとボマーの場合、必要時にオプションで外付けするんじゃないの?
クルーザーのギアみたいに。
477HG名無しさん:02/09/29 10:18 ID:Yfj3WXWI
MGSガン、テレビに映ったぞ
478HG名無しさん:02/09/29 10:29 ID:HQufOECB
>477
おぉ、やっぱり見間違いじゃなかったのか。
フレーム状態で足の先と羽根だけパーツが付いてる状態で。
479HG名無しさん:02/09/29 10:46 ID:bQRc0xr4
>>478
CMですか?
480HG名無しさん:02/09/29 10:48 ID:uq8cEUGM
>>449
じゃあBB戦士のSガンダム(Gジェネじゃない方)を差し入れてあげよう
税別300円

>>477
何それ?何処でやってたの?
481HG名無しさん:02/09/29 10:58 ID:R092U235
>>480
テレ東の10:00からの番組。番台特集だった。
482HG名無しさん:02/09/29 11:03 ID:uq8cEUGM
ありがdヽ(´ー`)ノ
483HG名無しさん:02/09/29 11:09 ID:HQufOECB
>479
番組内で数秒間だけ。
484HG名無しさん:02/09/29 11:19 ID:bQRc0xr4
>>483
うーん、数秒だけだったのですか・・・

でも見たかったッス
485HG名無しさん:02/09/29 11:45 ID:9jfcIjyj

次は、PG Ex-Sガンダム 18,000円 2004年4月発売

という妄想をしてみました。
486HG名無しさん:02/09/29 11:50 ID:SXnXvcYs
>>アタッカーとボマーの場合、必要時にオプションで外付けするんじゃないの?
クルーザーのギアみたいに。

必要時といわれても…。宇宙でも地上でも必ず必要だと思いますけど…。
毎回胴体着陸する訳にも…。
487HG名無しさん:02/09/29 12:08 ID:RGMo8dhX
宇宙ならわざわざ着艦させる必要無いじゃん
488HG名無しさん:02/09/29 12:08 ID:pIMF6c5V
もしPGでEx-Sが出るとしたら、軽く二万は超える様な気がする…(汗

まあ、それでも安いんだろーなぁ。
昔、ガレキで1/100のフル可動フル変形のSガンての見たけど、
二万じゃとても買えない値段だったからなぁ。
489HG名無しさん:02/09/29 12:13 ID:1+vZVk/c
PGなら軽く3万は超えるでしょう
490HG名無しさん:02/09/29 13:14 ID:WXgXbDkJ
Zで2万なんだから3万は堅いかと。
491HG名無しさん:02/09/29 13:30 ID:kjKpyG4x
スタビレーターのパーツ割り良く見たら、Gクルーザー用の
ランディングギアボックス?が付けられるようになってるね。

もっとも、外観だけのパーツって可能性もあるが・・・。
492HG名無しさん:02/09/29 13:34 ID:DJvgYiuK
3マンなんてプラも要らねぇーーーーーーーーーーーーよ。
493HG名無しさん:02/09/29 13:34 ID:yuOBKPbv
PGで18000って。。。
金銭感覚がおかしいね。
494滓ども遠慮無く死ねや :02/09/29 13:37 ID:0mYudY27
Ξ出せや!かとキチのカマ野郎が!


495HG名無しさん:02/09/29 13:48 ID:wqiCscbL
MGガンダム 2500円
MGZガンダム 3000円 (1.2倍)
MGSガンダム 6000円 (Zの2倍)
MGEx-Sガンダム 8000円(推定・MGSガンダムの1.33倍)

ってことは単純に比率計算してみると・・・
PGガンダム 12800円
PGZガンダム 20000円 (1.5625倍)
PGSガンダム 75000円!?(PGZの3.75倍、PGガンダムの5.859375倍)
PGEx-Sガンダム 129750円!!!!!!(PGSガンダムの1.73...倍・・・ガレキかっ!)

かなり予想を越えた素敵な結果になりました。あくまで単純比率で割り出した結果
だけど。この金額でPGEx-Sだしたらボクはバンダイを賞賛しそうです、ある意味。
その心意気に応えて即買いしそう・・・
496495:02/09/29 13:54 ID:wqiCscbL
修正
PGSガンダム 52000円(PGZの2.6倍、PGガンダムの4.0625倍)
PGEx-Sガンダム 89960円(PGSガンダムの1.73倍 やっぱりガレキだ・・・)

スイマセン、大バカやってました
逝ってきます。
497HG名無しさん :02/09/29 14:33 ID:/8lWXj2R
いままでに存在した一番高いプラモデルってなんだろう。
498172:02/09/29 14:39 ID:FyPxuhQ5
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020929143707.jpg
とりあえず完成。後は砲身長いから切り詰めてかな。
もろもろの仕上げはキットが発売されてから。終了〜。
499HG名無しさん:02/09/29 14:49 ID:H+pqIPwR
>498
172さんよ、あんた漢だよマジで。
ホントにそこまでやっちまうとはね。

手を動かす=モデラー。口を動かす=2ちゃんねらー。
ごめん、もう俺はただの2ちゃんねらーだよ…。
500HG名無しさん:02/09/29 14:53 ID:uNcat0Z8
>>498

172殿、キットに付いて来ない事に文句ばかり言って、
モデラーの本質を忘れている自分が情けなくなりました。
キットが発売されましたら、ビームカノン装備状態でUPしてください。
501HG名無しさん:02/09/29 15:05 ID:G/kzEuwi
モデラー
502HG名無しさん:02/09/29 15:05 ID:SXnXvcYs
>宇宙ならわざわざ着艦させる必要無いじゃん

ずっと浮いてろと?????
大体Sは大気圏内や月でも使える筈ですけど…。
503HG名無しさん:02/09/29 15:33 ID:aEudJG3q
スペースダストで装甲ぼろぼろ
メンテも出来なく、はい終わり
504HG名無しさん:02/09/29 16:09 ID:Hq50KV5P
昔の1/60ガンダムが 2000円。
これにならってPGでなくていいからお安い1/60Sガンダムきぼんぬ

大雑把なヤシ
505HG名無しさん:02/09/29 16:19 ID:aKFkHUZJ
>502
発進の時はカタパルトでなく、先に宇宙空間に出す。
センチネル本編だとこの方法。
着艦時は母艦と相対速度を合わせたあとにアームや制動ワイヤーを使って回収。
整備時はハンガーなりフックなどで固定。
大気圏内や月で使うとき、ギアが必要な場合もあると思うけど、
そういうときにオプションで外付けすればいいんじゃないの?
クルーザーのギアもそんな扱いだし。
ZZと違って、Sの合体はあくまでもオマケ程度のものだと思う。
だから普段デッドウエイトになる物は付けない筈。

あと、SF・アニメの宇宙機でギアを使わなかったり
付いていない物は意外と多いよ。
506HG名無しさん:02/09/29 17:02 ID:E+puvOTv
172さんビームガンスクラッチ乙です
でも太ももとの接続関節はどうなっているのでしょうか?
(Z+ではかなり複雑な物でしたが)
砲身と併せてZ+の物を部品注文するのがてっとりばやいのかな?
507172:02/09/29 18:12 ID:QTEYw29r
>>506
キャストにした後にZ+のを埋め込むか新造しようかと思います。
新造したほうが早いかな?まーキットを素組んでもろもろ仕上げ
ながら間接作成でしょうーか。ただバラマクであろうキャストは
間接部分は自分で考えて作ってね♪ってなものになるかと(笑)

>>499,500
にーさん方も作ろう!初めてでも形が単純だからなんとかなるさ。
プラバン1mm/0.5mmとパテ、Z+の砲身/間接で準備完了〜。
508HG名無しさん:02/09/29 18:43 ID:G/kzEuwi
>>502
逆シャアだって損傷したジェガンをワイヤーで捕らえてたよ
脚やランディングギアでいつも帰艦できるとは限らん
収容した後固定すればいいわけだし
>>503
だれが外に出しっぱなしにすると言った、馬鹿じゃねーの?
509HG名無しさん:02/09/29 18:50 ID:6SoT3fUf
別冊P91より

「Gボマーは火力主体となる機体であり、MS形態時にビーム・スマートガンを装着したままでも分離・変形が可能」
「もちろん、通常型ビーム・カノン2門を進行方向に向けてセットする事も出来る」

つまり画稿が存在しないだけで、ビーム・カノン装備のGボマーも既にオフィシャルだったという事。
ますますビーム・カノンが欲しくなりますた^^;
510HG名無しさん:02/09/29 18:52 ID:G/kzEuwi
>>509
付けれるのは皆知ってると思うが・・・
511HG名無しさん:02/09/29 19:01 ID:9MSn39pN
>498
172さん、カコ(・∀・)イイ!!
512HG名無しさん:02/09/29 19:14 ID:0WY19TX8
>495
PGガンダムは、12,000円しゃなかったのか?
513HG名無しさん:02/09/29 19:16 ID:SXnXvcYs
>逆シャアだって損傷したジェガンをワイヤーで捕らえてたよ
脚やランディングギアでいつも帰艦できるとは限らん
収容した後固定すればいいわけだし
>>503
だれが外に出しっぱなしにすると言った、馬鹿じゃねーの?


そうだよねー。大気圏内でも常に胴体着陸だよね!コアファイターももちろん常に胴体着陸だよね!
君最高!!
514HG名無しさん:02/09/29 19:26 ID:L8CapxFV
>>513
>>505とか読んだ?
515HG名無しさん:02/09/29 19:49 ID:hLIpVOSy
ランディングギアが無いとか問題になっていますが、
アガーイタンの手がうにょーんって伸びてきて
ペガサス3内部に拉致るので全然OKです。
516HG名無しさん:02/09/29 20:31 ID:yERqmpPR
172さんを見てたら忘れていた何かを思い出したような気がしました。
俺も作るぜ!
キット出てから連射型スマートガンを・・・
517HG名無しさん:02/09/29 20:32 ID:aKFkHUZJ
>>515
なんか喰われそうでイヤ。(藁
518503:02/09/29 21:35 ID:G36w25nj
馬鹿は君
外に出しっぱなしにするとは言ってないけど
 >「宇宙ならわざわざ着艦させる必要無いじゃん」
っと言ってる。そんじゃ宇宙にさらしとけってことか?
着艦しなきゃメンテも出来んだろ、普通は

後「スペースダストで装甲ぼろぼろ メンテも出来なく、はい終わり」
と言ってるだけで、俺はあんたに言ってるとは一言もいってないよ?
宇宙にさらすとこうなるということを言ってるだけ。

もっと頭増せよ阿呆が



519503:02/09/29 21:36 ID:G36w25nj
>>518
>>508に言ったことです
520HG名無しさん:02/09/29 21:42 ID:VzGMzFCM
その熱さ・・・
時が成るまで心に秘めておくが良い
521HG名無しさん:02/09/29 21:45 ID:G36w25nj
>>516
そうだっ!!作ろうぜ、図面引いてさ!!
で、連射型スマートガンそんなんあるの?
522MG名無し:02/09/29 22:06 ID:f5pH0GNK
>172
すばらしい!!
やっぱ、手を動かさなきゃね。
みんなもガンバレ。オレもがんばる。
523HG名無しさん:02/09/29 22:13 ID:Xhs0O92g
うだうだ言ってねーで、172を見習ってランディングギアも自作しようぜ。
コアは普通に付けられるのでOKだろう。
アタッカーは機首の根元のほうと、ランドセルの裏?
ボマーは難儀だなぁ。スマートガンにつけるしかないのか
524:02/09/29 22:23 ID:UL37+A3x
こんなの買ってました。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020929221955.jpg
平成元年8月のWF8th
525HG名無しさん:02/09/29 22:28 ID:JVJ/Y+se
アポロが最後に月に行ってから30年・・・・
老婆心ながら、ランディングギアで争ってる人は無知
まるだしで恥ずかしいので止めといたほうがいいよ。
センチネル総合か、シャア版逝け。
526HG名無しさん:02/09/29 22:29 ID:oZRnYNBf
503の若さと熱さがうらやましい。
だが出来れば他へ行ってくれ
527HG名無しさん:02/09/29 22:33 ID:G/kzEuwi
まぁ>>513は完璧に頭悪いわけだが
528HG名無しさん:02/09/29 22:40 ID:LUqQSHPv
513をいじめるな!
弱いものいじめは最低だぞ!
529HG名無しさん:02/09/29 22:48 ID:aKFkHUZJ
いま思い出したけど、Gコア・コアブースターも
降着装置は外付けだったよね。
別にいーけど。

>>524
えらく懐かしい物を・・・
自分は通常型サブユニットを持ってたよ。
あのころは皆熱かった・・・

もぐもぐのGアタッカーもこの頃だったっけ?
530HG名無しさん:02/09/29 23:49 ID:n2Em45Yx
>>503
スペースダスト ( ´_ゝ`)プッ
531HG名無しさん:02/09/30 00:12 ID:9IJXGTDM
デブリのこと?
532HG名無しさん:02/09/30 10:53 ID:TA7gXbTt
どなたか電穂の画稿うpしてくだちい
MGにも載ってたんですが何だよ要虫メガネって・・・
かわりに今月号のMGのご希望ページうpするから
533HG名無しさん:02/09/30 15:03 ID:OpKGlKlj
Sガンって構造的にはGコアに上半身の重量がかからないようになってたっけ?
534HG名無しさん:02/09/30 15:03 ID:UaVteWDn
言い訳すんな、デンホ買えボケ。
535教えてランララン♪:02/09/30 17:44 ID:W+PMKJAE
>スペースダスト ( ´ゝ`)プッ
とか熱さとかいったいなんなんですか?
スペースダストって?
536HG名無しさん:02/09/30 18:07 ID:Q7IS5jKS
>>533
腰部(背面)からのびるアーム(フレームか)が
スタビレータ基部に連結されてる。
Gコアへの重量ゼロって事は無いと思うが、ZZに比べればはるかにまし。

と、ここまで書いて気付いたが、ZZのバックパックはBパーツに付属か。
と云う事はZZもコアファイターへの負担は少し。
ただ、Gフォートレス時にコアファイターに相当なストレスが・・・
537HG名無しさん:02/09/30 18:27 ID:gkdmsyeY
>>535
Vガン見ろ
538HG名無しさん:02/09/30 18:49 ID:VGjvnfbY
>>537
やだ
539537:02/09/30 19:09 ID:gkdmsyeY
聞かれたから教えてあげたのに…
540教えてランララン♪:02/09/30 19:22 ID:L5XvFB4M
>>537
あの〜 ぼく>>538じゃないです・・・
Vガン1年前ぐらいに見たことあります。
でもよくわかりません(泣)
おしえて〜
541HG名無しさん:02/09/30 19:44 ID:VAilBjD0
>>536
MGZZはSガンと同じように背中にABパーツをつなぐアームが
新設定されたから旧1/100と比べると非常に頑丈になってまふ
542537:02/09/30 20:06 ID:gkdmsyeY
>>540
宇宙に漂う個体の粒子…かな?
星間物質から彗星のかけらまで、いろいろな意味で使われていると思う。
Vガンのはゴミだったね、たしか。

実際は装甲に穴を開けるほどでかい粒子はめったにぶつからないと思う。
一万年に一回くらいじゃないかな。
543HG名無しさん:02/09/30 20:18 ID:C5GCRG4n
Gクルーザーの方が強度的には心配だと思う。変形中、AパーツコクピットとCパーツ
コクピットの繋ぎ目の小さな面積(+増加装甲)に上半身+巨大ブースターの荷重が・・・
544教えてランララン♪:02/09/30 20:35 ID:L5XvFB4M
でも宇宙は空気抵抗無いからどっかで爆発したら
そのままの速度で飛んでいくんでしょ?
もし戦闘中ならどっから飛んできてもおかしくは
無いんじゃないんですか?

TVでも地球の自転によって小さなゴミ(チリとかホコリでも)
鉄板(2mmぐらい?)を貫通すると言ってました。
545HG名無しさん:02/09/30 22:10 ID:DI509qhP
>>544
大丈夫。モビルスーツの装甲は2.5mmある。
546HG名無しさん:02/09/30 22:11 ID:iYlv3kQ1
>>544
理屈の上では正しいけど、現実には確率論になると思うよ。
(運の悪いヤシは食らうって意味でね)
爆発の場合なら、拡散して破片の密度がどんどん薄くなるし。

物体の質量と相対速度そのものが即ダメージになるわけだから、
突き詰めて考えたら、戦後の宇宙空間なんぞ、全域で高速航行不能なハズなんだが。(^^;
(特に、みんな完全にバラバラのベクトルだから回避できないだろうし)
相対速度10km/sec以上でザクの頭あたりとはち合わせでもした日にゃぁ。アンタ。

ちなみに、普通のデブリ(軌道速度で地球周辺を廻ってる数センチ程度までのもの)なら
厚さ数センチの鋼板で充分シールドできるそうな。
確か、国際宇宙ステーションのスペックもそうなってるハズだよ。

そう言ったコトを無視しても、突進する戦闘用機体の一番前に前面投影面積の半分をタンクが占めるのは
あまり良くないとは思う。撃たれる前に穴あきそう・・・
547HG名無しさん:02/09/30 22:21 ID:K3ycHCGz
避けます、凄い角度で
548HG名無しさん:02/09/30 22:36 ID:FiAhnnYT
MGシリーズはもう良いよ。Sが出たらそれで良い。あとEX-Sとマーク5位は買っても良いけど。

SEEDシリーズは設定画よりかっこよくなっているのに、なんでMGは設定よりかっこ悪くなるんだ?
おまけにSはランディングギアどころか腰部ビームキャノンすら付かないし…。頭の大きさも嫌がらせとしか思えない。

シリーズの統一感という意見も分かるが、その統一感自体が間違った方向に向いているようにしか見えない。

バンダイサン、いい加減MGシリーズの方向性の見直しお願いしますよ。いつまであののっぺりしたプロポーションのキットを乱造するつもり?
もうどうでも良い。Sは買う。でもそれで最後。


549HG名無しさん:02/09/30 22:38 ID:Hf9d/3oY
昔MG誌でF-91の製作の人とあさのが対談しててそのときデブリ関連の話してたな。

F-91のデザインはムーバブルフレームの設定を生かしてないってあさのが突っ込んだら
装甲の隙間にごみが入って動かなくなったらだめだから装甲は動かないとか言ってた。
550HG名無しさん:02/09/30 22:44 ID:U/1WGaJw
>>548よ。漏れも同じ意見だ(゚Д゚)
Sバリエーションで最後だろうな・・
551HG名無しさん:02/09/30 22:46 ID:/dDc3Mwy
デザイン上無くてはならない物を削るなんて
どーにかしてるとしか思えないよ・・・
ビムーサベールだって持たせる人と持たせない人がいるだろうに。
イヤ、そんな簡単な問題じゃないな・・・>ビームカノン
552HG名無しさん:02/09/30 22:48 ID:EHHnO5k7
昔拾った画像をあさってたら、こんなのみつけました。
着陸脚問題の参考までに。
ワイバーンとコアブースター
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020930224119.jpg
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020930224154.jpg
状況に応じて付け替える感じなんでしょうかね?
553HG名無しさん:02/09/30 22:50 ID:U+48x3IS
F2のマシンガンといい、Sのビムカノンといい
悪意を感じるからいやだん。
ほしいの知っててつけてないもん。
カノンのためにExS買うやつは、SについててもExSかうっツーの!
554HG名無しさん:02/09/30 22:51 ID:yIVDEcCg
>>548
MGも設定画を大河原に描いてもらえばいいんだよ。
そうすればプラモが設定画よりかっこよくなるから。
555HG名無しさん:02/09/30 22:52 ID:5R4DKrLx
>>548
>>その統一感自体が間違った方向に向いているようにしか見えない。
>>もうどうでも良い。Sは買う。でもそれで最後。

何がどう間違った方向なんだかサパーリわからん。
別にSガンも買わなくてええよチミは。バイバイ。
556HG名無しさん:02/09/30 22:54 ID:p4+aDqJh
出たね。出るだけでも有りがたく思えの磐梯信者。もしくは社員。
557HG名無しさん:02/09/30 22:56 ID:EHHnO5k7
Gクルーザーでのビームスマートガンの装備のしかた。
ちゃんと設定されてましたね。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020930225334.jpg
558HG名無しさん:02/09/30 23:01 ID:EHHnO5k7
Gボマーでの腰のビームガンの状態。
正式な画稿じゃないうえ、小さくてよく見えないかもしれないけど
だいたいビームガンはこんな感じで付くみたいですね。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020930225237.jpg
559555:02/09/30 23:03 ID:FCRZnr1e
>>556
ゴメンよ、ついムカついて脊髄レスしちまった。
いやね、本当に自分の欲しいモノがあるなら、本当に自分の追い求めてる
理想のフォルムがあるなら、バンタイなんぞに頼らないで自分で作りゃいいと。
172の行動とか見ても、そう思うんよ。

立体にしたいデザインとか、表現したいMSの統一感とか、そーゆーのを
カタチにするのがモデラーなんじゃないかなってね。
俺もビームカノンの事は腹が立った。バンダイに火ィつけたろかとも思った。
でも、モデラーなら、作ってナンボだって、172は教えてくれた。

バンダイのクソキットに対しての不満なら、俺だってある。
でも、与えられたモンに、口で反論してるだけじゃモデラーじゃない。

最後に548よ、本当にスマンかった。俺の方が消えるよ。バイバイ。
560HG名無しさん:02/09/30 23:07 ID:TdkyOMc7
>555
その潔さ、君はチュンユンと名乗ってください。
561HG名無しさん:02/10/01 00:58 ID:Lv5+LSWC
>いやね、本当に自分の欲しいモノがあるなら、本当に自分の追い求めてる
>理想のフォルムがあるなら、バンタイなんぞに頼らないで自分で作りゃいいと。

これって、センチネルを造った連中の、当時の共通意識みたいだなぁ。
プラモに限らず、本気で「何か」を造ろうって連中は怖いね。
はたから見たらキチ○イと紙一重だからなぁ。

でも、そんな強い「想い」が、時代を作るのかもね…。
562HG名無しさん:02/10/01 02:09 ID:8jRET94m
自分で作る作らん以前にさあ。
そこになくてはならんものが無いのはやっぱりおかしいと思う。
例えばキャノン砲の付いていないMGガンキャノンなんてもう見てらんないべ?

いや、漏れも頑張ってビームガン作る気ではいますけどね。
563HG名無しさん:02/10/01 02:32 ID:RRBLxPTd
>>562
プロポーションとかは個人個人色々な解釈があるだろうけど
ビームカノンの無いSガンはそれ以前だもんねぇ…

HGUCがあるからセンチ知らないヤツでも「あれ?」と思うよな。

俺はこの目で見るまではビームカノンが付かないなんて信じない

…信じたくねーよ
564HG名無しさん:02/10/01 02:52 ID:aohW//Y8
>>561
>プラモに限らず、本気で「何か」を造ろうって連中は怖いね。
>でも、そんな強い「想い」が、時代を作るのかもね…。

ガンダムならセンチネル、同人なら月姫ってトコだな。

>>562
>そこになくてはならんものが無いのはやっぱりおかしいと思う。

SガンがMG化されるコト自体、そもそもおかしいよ(w
565HG名無しさん:02/10/01 02:56 ID:rfYjIy+f
ビームカノンがつかないことに好意的な人が結構多そうな感じだな。
566HG名無しさん:02/10/01 03:32 ID:R0JZM5W1
Gジェネの400円のヤツには何から何まで付いてるのにねえ・・・。
567HG名無しさん:02/10/01 03:50 ID:clFYa2FR
日に日に磐梯への憎しみが募っていくノデスガ
568HG名無しさん:02/10/01 04:09 ID:LgNovjT1
Ex−S発売の暁には皆でビームカノンの一斉発注だ。
当然予想内の出来事なんだろうなぁバンダイ(怒
569HG名無しさん:02/10/01 04:14 ID:mMZByyTN
>>558
これって連載当時のものジャン
Iフィールド発生時の断面図は別冊には載らなかったからね
570HG名無しさん:02/10/01 04:22 ID:mMZByyTN
「君にも作れる〜」が掲載された号だったな
膝ロールの回転に挑戦して玉砕したっけ
当時少4の漏れじゃあ無理な話だが。スレ違いすまん
571HG名無しさん:02/10/01 04:26 ID:mMZByyTN
×膝ロールの回転
○膝の回転

すいません(;´Д`)
572HG名無しさん:02/10/01 07:51 ID:TZ1eCX4h
おれは股関節フレームで玉砕した。
すねの延長はやってみると意外に簡単だったなぁ。
573HG名無しさん:02/10/01 08:28 ID:eqIfrcOR
>>565どこをどう読んだら、そういう感想になるのか小(略)
574HG名無しさん:02/10/01 08:37 ID:HhHdht6o
>>565
だってストーリー上素のSガソにビームカノン付いてた事ないし。
HGUCでも邪魔だったし。
わざわざ差し換えて遊ぶやつぁいねえし。
変型後のBパーツがビームスマートガンじゃねえとかっちょ悪いし。
欲しがるのはガチャガチャ動かして遊ぶぼくちゃんたちだけって事で。
575HG名無しさん:02/10/01 08:51 ID:GYYZGdhO
ガンポン表紙のポーズで飾りたかった・・
576HG名無しさん:02/10/01 10:23 ID:1FF3exf9
戦地寝る別札呼んだけど、EX以外はカノン付いてなかった
577HG名無しさん:02/10/01 11:14 ID:HVeo6a1D
だからって、設定画の立ちポーズに付いてるモノが付かないってのはね・・・・

MGガンキャノンにはスプレーミサイルポッドすら付くのに・・・・・
578HG名無しさん:02/10/01 11:19 ID:lK1nrRrP
サポートユニットの取り付けに無理が無く、もう少し格好良ければ我慢もできるんだが・・・
579HG名無しさん:02/10/01 11:39 ID:nKR8RUwZ
>>576
作例と設定画に付いているのが見えんのか?
それともへぼい小説しか読んでないのか?
580HG名無しさん:02/10/01 11:43 ID:f/lIEJIJ
>>579
そんなにカノン付きが欲しいなら、HGUCかGFF
で我慢しろ。
「処女膜無いと、処女じゃない」と思ってる
童貞と一緒だぞ。
581172:02/10/01 11:47 ID:qnDagXui
>欲しがるのはガチャガチャ動かして遊ぶぼくちゃんたちだけって事で。
設定画の太股光線銃装備の直立不動で飾るから良いのです。

>これって、センチネルを造った連中の、
〜略〜
>紙一重だからなぁ。
当時はナースホルンをスクラッチしながらオォォ!アニメ系って
すげーじゃん!と感激して読んでおりました(笑)
そしてSガンはいつ完成するか?っすが、リファインに近づくよう
テッテー改修する予定。

ところで皆さんに質問なんですが太股光線銃を複製して「友達」に
あげるのって版権云々で厳密に言っちゃうとクロなの?

582HG名無しさん:02/10/01 11:57 ID:XTYHE+Kd
黒。厳密に言うとね。作業に1部に協力してもらって2人でわけるなら
薄グレー(W

実際ノーマルsに腰ビームの印象ってないんだけど、
いろいろ部品が付く設定なんだから腰ビームにスマートガン、
なんだったら新設定の実体弾兵装をつけて欲しかったぐらいだ。
なんつって。
俺も手を動かして造ることにします。
583HG名無しさん:02/10/01 12:00 ID:poHijDy5
皆しつこいな。
584HG名無しさん:02/10/01 12:00 ID:MSEW934F
MGガンキャノンが出た時、
「今回はスプレーミサイルポッド仕様での発売となった」
とか言ってキャノン砲付けずに売ったら、怒るどころか
最高に笑えただろうな。
もちろんキャノン付出るまで買わないと思う。
585HG名無しさん:02/10/01 12:14 ID:nKR8RUwZ
>>580
(゚Д゚)ハァ?
俺のレスをどう読んだらそんなレス返せるんだ?
586HG名無しさん:02/10/01 12:21 ID:Di0Zh0+C
童貞には処女じゃないほうがお薦め
処女はHに持ち込むまでが面倒だし
良くなるまで回数が必要

Sガンも同じだな
587HG名無しさん:02/10/01 13:03 ID:wwfAUpHJ
>>586
ALICEタンは処女デツカ (;´Д`)ハァハァ…
588HG名無しさん :02/10/01 13:42 ID:DzxlPC49
>>587
セリオたんのボディに搭載して欲しいのれす(;´Д`)ハァハァ

そしてチャンコをスマートガンで射殺して欲しいのれす
589HG名無しさん:02/10/01 13:56 ID:MLgFc9v9
こんなとこでまで抱き枕ネタ振るなよ・・・
おもしれーけどよw
590HG名無しさん:02/10/01 15:09 ID:P+Nit298
どうでもいいが、センチネル別冊か何かの質問ページで
頭も文章も恐ろしく低脳な基地外がいたなー。
あれには兄弟で笑わせてもらったよ。
591とこやまやたか:02/10/01 15:20 ID:zmP9j+QD
うな丼じゃないじゃないか!
592HG名無しさん:02/10/01 15:48 ID:eqIfrcOR
「模型がすごいです。これなら僕の考えたFガンダムも作ってくれますか?」 
別冊の感想で、巻末の変なページがなければもっと良かったっていうのは俺も同感でした。
593HG名無しさん:02/10/01 18:23 ID:En0PkCkV
Fガソ (・∀・)ツクッテ!!
594HG名無しさん:02/10/01 18:30 ID:Y9ryXus6
「MSを出す必要があるのですか?」みたいなのもあったよな。
ガンダム本でそれゆーか、ふつー(w
595HG名無しさん:02/10/01 19:50 ID:/vK3cEAd
596HG名無しさん:02/10/01 22:40 ID:N7HBVY2U
>>587-589
ネタ話はアリススレでお願いします(w
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030425656/l50
597HG名無しさん:02/10/01 22:51 ID:rKqfKFDU
Sガンのアソートメントを見たけど、本当に小売店泣かせだなあ。
そして、目玉のSガンもいつかは・・・。

フルアーマーZZ、FAZZ、ジオング、と6000円クラスは出来の良い悪いに
限らず、投売りの対象になっている。そんな中でも、正直Sガン売れてホスィ。
じゃないと、Ex−Sも怪しくなってくる品。
598HG名無しさん:02/10/01 23:42 ID:eR8xweNu
599HG名無しさん:02/10/02 00:04 ID:Qx30hc/W
>>595
最高 \(^O^)/
600HG名無しさん:02/10/02 00:19 ID:RkXgYGF8
アホネタ投稿に今月のMS少女。
2ちゃんねる並みに面白がり屋が集っていた企画だった。
601HG名無しさん:02/10/02 00:37 ID:hQSs0Ja8
おい!FAXがどうこうって言ってた野郎、どうなったか教えて下さい。
602HG名無しさん:02/10/02 00:51 ID:LikeIqbw
>601
akiramero
603HG名無しさん:02/10/02 01:05 ID:ea2Nzczb
>>595
声だし爆笑しちまった。誤爆はイカーン。
604HG名無しさん:02/10/02 01:17 ID:m5EzFm5P
あの頭のでかさ&肩のコンパクト化は
こんなにでかい頭も収納できんだぞ!腕を収めてもこのサイズまで
肩が小さくできんだぞ!ってヲナニーなメッセージにとれるのは気のせいでしょうか?
今更な感想でスマソ
605HG名無しさん:02/10/02 01:31 ID:YnnQN8uS
>588
まるちタンではダメでつか?
http://member.nifty.ne.jp/rvr-r/image/MSA0011_1.jpg
606HG名無しさん:02/10/02 03:59 ID:U7IFEKhJ
ビームカノンのナイナイ問答もだいぶ落ち着いたけど、
やっぱり説明書のカトキイラストも、スマートガンを装備した状態なのかねぇ…
607HG名無しさん:02/10/02 04:20 ID:n8tm4/07
Sガン、それなりにイイとおもうケド、やっぱEX-Sだけでイイや。

でるんならね。
608HG名無しさん:02/10/02 05:24 ID:wJb3OoNP
ビームカノンつくで〜
だいたいやね、
模型屋にはってあるバンザイの最新情報のポスターあるじゃん
そのSガンガルにはビームカノン付いとろーが。
あの写真はHGのやつだろうが
予定の写真についとるという事は付くゆーこっちゃの!
609HG名無しさん:02/10/02 06:07 ID:1TNJTQmu
ハイハイ、それで?
610HG名無しさん:02/10/02 06:59 ID:pi8kTacZ
>あの頭のでかさ&肩のコンパクト化は
こんなにでかい頭も収納できんだぞ!腕を収めてもこのサイズまで
肩が小さくできんだぞ!ってヲナニーなメッセージにとれるのは気のせいでしょうか?
今更な感想でスマソ

おれもそう思う。ただ頭の大きさを競ってなんの意味があるのか…。


肩に関しては、実際には設定に比べても小さくはないと思うよ。あれで普通。
リファイン版がデカ過ぎるだけ。
611HG名無しさん:02/10/02 07:34 ID:gq+teh4Y
いや、だからそのふつうのサイズで変形させたってのが……
612HG名無しさん:02/10/02 08:58 ID:B1JKD6il
>>610
そうそう、お前らリファイン版がキット化されると
勘違いしてるんじゃねーのか?
と思うくらい「肩が小さい肩が小さい」ってうるせーんだよ。

足は小せぇけどな(w
613HG名無しさん:02/10/02 09:15 ID:B1JKD6il
微妙にスレ違いになりそうなネタで恐縮だが、

ファクトリーランキング
■みんなは、ファクトリーのどのプラモデルにアクセスしてくれたかな?
今月も、プラモデルごとのアクセスランキングをここで発表していきます。
果たして、お気に入りのプラモデルはランキングに入っているか!?さっそく、ランキングを発表!
------------------------------------------------------------------------
1位:HGUC 1/144 MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム \2,500
10月に発売されるマスターグレードへの期待のあらわれ?
------------------------------------------------------------------------
2位:PG 1/60 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロカスタム \15,000
3位:MG 1/100 MSN-02 ジオング \6,000
4位:MG 1/100 RX-93 νガンダム \5,000
5位:HGUC 1/144 MS-06S ザクII(シャア専用機) \1,000
6位:HGUC 1/144 RX-78GP03 デンドロビウム \28,000
7位:MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver1.5 \3,000
8位:PG 1/60 RX-78-2 ガンダム \12,000
9位:HGM 1/550 MA-06 ヴァル・ヴァロ \1,000
10位:MG 1/100 RX-77-2 ガンキャノン \3,000

何コレ? 売れ残ってるガンプラのランキングなのか?(w
そのトップに燦然と輝くわれらがEx−S。
これに投票した椰子は本当に買ったのかと小一時間…。
614月気球 ◆WACeUR.w :02/10/02 09:24 ID:AQF+Ff43
8位のがティターンズ版だったらもっと笑えたのだが(w
615月気球 ◆WACeUR.w :02/10/02 09:32 ID:AQF+Ff43
間違えた(;´Д`)
回線切って以下省略

ところでFAXまだぁ〜?
616HG名無しさん:02/10/02 09:36 ID:B1JKD6il
よく見たらこれって、サイトのアクセスランキングなのな。
漏れはてっきり人気投票かと勘違いしてたよ。
つまりこれは、「買ってないけどどんなキットだったんだろ?」と
思った厨房たちがアクセスするランキングってわけだ。

そのトップに燦然と輝くわれらがEx−S。
617HG名無しさん:02/10/02 10:25 ID:GDBzHjzC
>>616
よく読んでから貼れ
618HG名無しさん:02/10/02 12:00 ID:hh8RJcxR
ざらすオンラインで予約開始したね
619HG名無しさん:02/10/02 12:13 ID:dBkirCah
あ、ほんとだ。
小さいけどやたらかっこいいですね。
これなら腰のカノンがついて無くてもいいや。
620619:02/10/02 12:17 ID:dBkirCah
小さいのは写真ね。
621HG名無しさん:02/10/02 12:21 ID:Cyu2dVrx
>>620
同意、なんだかんだ言ってもカコイイ
622HG名無しさん:02/10/02 12:29 ID:nmAS3rxM
やっぱりカノン無しなのか・・・
623172:02/10/02 12:49 ID:Mfu2BJOS
皆さんうんざりのカノンネタです。
誰も書かないからバンダイさんに聞いてみました。
「今回はスマートガン装備をメインにした商品なので付きません」
とのことでした。確定情報とのことです。ホントかよ。
自分で聞いてて信じられなかったよ。作っといてなんだけどさ(-_-;
624HG名無しさん:02/10/02 13:20 ID:Hf84Cfyk
Tエンド見たけど、ちゃんと付いてるYO。
プラスと変わらん出来
625HG名無しさん:02/10/02 13:30 ID:tyRNLbJ4
ああん?何が何にちゃんと付いてるって?
ちゃんとハッキリ言えよデマ厨。
ギャグだとしても笑えねーんだよタコ。
626HG名無しさん:02/10/02 13:56 ID:yAPVqKSR
624はHGUCのTエンドを見たと思われ(w
627HG名無しさん:02/10/02 14:05 ID:8mASJ3gk
ざらすの写真見た
肩の「GUNDAM System」と「VMsAWrs」のシールはちょっとウレシイ
タンポ印刷・・・じゃないよね
628HG名無しさん:02/10/02 14:10 ID:8mASJ3gk
あと個人的には下半身のボリューム不足というよりは、
胴体が長すぎるような気がする・・・あくまで個人的意見ですが
629HG名無しさん:02/10/02 14:46 ID:x+V4Fts5
頭と肩ブロックはあのままでいーや。
頭はともかく、肩は大型化してもGアタカーの時のバランス取りに自信ないし。
とりあえず、腰から膝までの「腿の延長化」は決定事項だなコリャ。
変形に支障が無きゃいいんだけど・・・
630HG名無しさん:02/10/02 14:58 ID:uMFjwfpV
胸と頭が小さく出来ればかなりいい線行くんじゃないかな
それにしてもMGsガンの頭の造形って
つくづくセンチネル版とはほど遠いカタチしてるよね
何でかっこよく出来ないんだろうね?設計者の趣味なのか?
こうなったらBクラに是非「センチネル版Sガンダム頭部パーツ/\1500」を
出してもらうしかないな。
631HG名無しさん:02/10/02 15:07 ID:pjgLROrJ
B蔵は過去にもめたからセンチ物は出せないんじゃない?
632HG名無しさん:02/10/02 15:16 ID:Kw3F+3BR
633HG名無しさん:02/10/02 15:27 ID:uMFjwfpV
>>631
>> B蔵は過去にもめたからセンチ物は出せないんじゃない?
そうなの?
初耳ですな
そういえば、ザクF2の改パでも「アニメーション版」といって出してたのもそのためという事なのかな
でもそこを何とか出してもらいたいものです

>>632
バランスとしては伊勢谷のほうがまだ好みに近いものはあるが
マーキング貼っていろ塗るとさすがに印象が変わるもんだね
MGでもそこそこまとまりとしては良いんじゃないかと思えるようになってきた
しかし…出来ることなら
・頭&胸→小さく
・肩  →大きく
・腿  →長く
したいね〜
オイラに出来ることといえば
腿を長くすることくらいだな
634HG名無しさん:02/10/02 15:49 ID:YtbOpI1U
ttp://double2.adam.ne.jp/preorder/2002_10.html

これって1/144の写真だよね…

ぬか喜びしちゃったよ…
635HG名無しさん:02/10/02 15:55 ID:YdmrzyMM
オレは足首の赤スリッパのみを延長、大型化の予定。
モモ延長はすねの短さが際立ちそうなんで実行するかどうかは微妙。
すね伸ばすと足首カバーとすねカウルもあわせて延ばさなきゃならんし。
2個予約中なんで1機は刻んでみるかな。
636HG名無しさん:02/10/02 16:04 ID:eMGlOrJd
皆買うんだ…漏れはEX-Sが出るまで待つつもりだよ。
637HG名無しさん:02/10/02 17:01 ID:uMFjwfpV
>>636
俺も水栗が出たときには、2チャンでのグリフォンスレのノビを横目に
羽繰りまではじっと我慢して待つと決め、ようやく羽繰りがでたのを機に
購入し、早速2チャンのスレにも感想を書き込んだわけだが
その頃にはグリはネタ的にもピークをとっくに過ぎ、語る内容も既に
そのほとんどを消費され尽くした後だっただけに、購入した喜びを
分かち合えなかったことをなんとも寂しく感じたことか・・・
あんな寂しい思いはもう嫌だ!今度こそ祭りには参加するぞ!!!
なんて事は露も考えてないんで私もEX-Sまでは待つつもり
といいつつあんまり盛り上がっているようであれば買うかも!?
638HG名無しさん:02/10/02 17:10 ID:8YSiTg0x
とりあえずスマートガン仕様?を一個買います。
カノン付きがでたらもう一個。
どうせSガン用と分割用で2個買うつもりだったんでちょうど良いかも。

しかし、カノンだけのは寂しいので新設定でも良いから手持ち武器を付けて欲しいな。
639HG名無しさん:02/10/02 17:19 ID:xVAySEgF
>>634
コメントにある「Gコアは2パターンが付属」ってのはどういうことだろ…?
「Gコアは変形により2パターンを再現」なら判るが。
640HG名無しさん :02/10/02 17:26 ID:Qx+qeHNh
おれも即買う。手が遅いので、多分作ってるうちに出るEX-Sを買って
最終的にEX-S一体だけが出来上がるだろうと思う(w
高くつく増加パーツだけど。

>>639
ノーマル版と、コックピット合体版だそうな。

641HG名無しさん:02/10/02 17:31 ID:Nc9S4qTv
>>639
ZZと同じなんじゃないの?
可変出来るものと可変しないものの両方が付属だと思う。
642HG名無しさん:02/10/02 17:33 ID:nmAS3rxM
カノンの件はあきらめがついたとして(番台叩きは続けるけどな)

Ex−SではSガンとは全く別モノで
ABCパーツ分離出来ず、増加パーツ取り外し不可とかだったりして
643HG名無しさん:02/10/02 17:44 ID:Cyu2dVrx
>>642
もはやMGでもなんでもないな...
644HG名無しさん:02/10/02 17:49 ID:8mASJ3gk
コアブロックは

1、通常のGコア。もちろん設定通りにA・Bパーツコックピットと合体した状態での
脱出形態にもなる。

2、ガンダムやZZに付いてたダミーコアブロックのような物。
ただ他のモデルのダミーブロックと違ってコックピット脱出形態に変形可能。

の二つ。なかなか豪華だとは思うけど、そのダミー分のランナー枠でビームカ・・・(以下略

>>642
おそらく、そんな仕様になるような気が。前例あるし・・・
645HG名無しさん:02/10/02 17:57 ID:tnqks4NU
>643
(開発者の)マスター(ベーション)グレード ですよ?
646HG名無しさん:02/10/02 18:00 ID:4ZekUG0n
>>642
いくら何でもそりゃないって。
わざわざ分離させないためのパーツを作って開発コストを
あげるとも思えん。
647HG名無しさん:02/10/02 18:12 ID:H+zQHZqz
>>642
そんな手間かけるんだったらFAZZも
無駄な変形機構省くって
648HG名無しさん:02/10/02 18:13 ID:L/xIAMPz
問題はそこまで信用を失ってるってことだな。
Zのころはかなり無理してハイパーメガランチャー付けてくれてたのに、
最近の行動には失望してる。
649HG名無しさん:02/10/02 18:16 ID:OEVcNJIh
だって不景気なんだもん。しょうがないジャン。

By バソダイ社員
650HG名無しさん:02/10/02 18:21 ID:bm0x7JoE
不景気だからこそ、より消費者が買いたい方向にもってきて欲しいと思う訳だが。
651642:02/10/02 18:32 ID:nmAS3rxM
実は旧キットで可変Ex−Sにチャレンジしたことあるんだけど
あの変形ってAパーツコクピットにむちゃくちゃ負荷がかかる
変形途中に至ってはあそこだけで上半身(含むプロペラント)と
ブースター全部支えなくちゃ逝けない

だから強度のためにコクピット周りの増加パーツは取り外し不可で
ABCパーツ分離は出来ない仕様で番台は逃げると思ってる訳です

さあ、悔しかったら再現してみれ!>番台
652HG名無しさん:02/10/02 18:36 ID:uMFjwfpV
糞バンダイに腹が立つからいってSガンプラモが売れなくなったら
それこそEX-S中止なんて事もなりかねないし
シャクに触るが買うしかないのか
お布施とはよく言ったものだな
653HG名無しさん:02/10/02 18:38 ID:H+zQHZqz
種だな、種が悪いんだな!!
無駄に力入れやがって、∀の時はMGやHGUCに力入れまくっていたくせに
今年のラインナップだけで∀越えてるじゃねえか


654HG名無しさん:02/10/02 18:43 ID:H+zQHZqz
いや、結局バンダイが悪いか・・・
獲らぬ狸の皮算用とはよく言ったものだ・・・
655HG名無しさん:02/10/02 18:45 ID:oZs4G1wC
なんか磐梯の「ははは なんだかんだいってオマイラ買うんだろ?(藁」
って高笑いが聞こえてきそうだ。
656HG名無しさん:02/10/02 18:52 ID:nkQpqegC
>>632
でビームガン無し、素立ちのSガンを見て
バンダイへの殺意が芽生えてきた
657HG名無しさん:02/10/02 18:53 ID:a4YOsZEB
Sガンのプロポーションが変なのは個人的に

・腰が低い
・肩ブロックが小さい(1.3倍は欲しい)
・フェイスが大きい(頭全体じゃなく)

だと思うんですが
頭はそんなに大きいと思わないんで、他のバランスで
そう見せてんじゃない?

参考にしてみて
658HG名無しさん:02/10/02 18:54 ID:3vl7aMu8
不景気を理由にコストダウンに走った結果、
日産がどうなったかを考えて欲しい。
659HG名無しさん:02/10/02 18:54 ID:fTt/fm9j
接着剤も使わない(使えない?)チンカスどもが、テメェの腕の無さを
棚に上げて、世界の果てで愚痴を言い合うスレはここですか?(ゲラ
660HG名無しさん:02/10/02 18:56 ID:sttmbd9a
オッ 煽ってる人ハケーソ
661HG名無しさん:02/10/02 18:56 ID:Cyu2dVrx
プロポーションなんかどうでもいいから
Sガソってだけで買っちゃうオレは


 逝 っ て よ し で す か ?
662642:02/10/02 18:57 ID:nmAS3rxM
>>659
接着剤とビームカノンに何の因果関係が?
663HG名無しさん:02/10/02 18:58 ID:7vqcW9pl
>>658
エコカー? マーチ?
つまり、いい方向に向かったってことかい?
詳しく伝授してくだちい。
664HG名無しさん:02/10/02 18:59 ID:Klmpksw7
>>651
>あの変形ってAパーツコクピットにむちゃくちゃ負荷がかかる
>変形途中に至ってはあそこだけで上半身(含むプロペラント)とブースター全部支えなくちゃ逝けない

ホの10月号に載ってた完全変形Ex-Sって、その辺どうなってたんだろう?
Ex-SからノーマルSガンにもできるみたいなんだけど。
いくら1/144でもコクピットブロックだけで支えられるとはおもえないんだよなぁ。
変形途中の写真を見てもいまいちよく解からないし・・・
665HG名無しさん:02/10/02 18:59 ID:4HhWJoGf
>>658
どうなったの?
666HG名無しさん:02/10/02 18:59 ID:vwoWtzwx
>>657
漏れは股間とむき出しのふとももが気になります
667HG名無しさん:02/10/02 19:00 ID:4ZekUG0n
まぁ、そーゆーワンパターンな煽りをするヤツに限って
自分で手を動かさないし(藁
668HG名無しさん:02/10/02 19:01 ID:Klmpksw7
すまん、電ホの10月号ね
669HG名無しさん:02/10/02 19:08 ID:qhobQkkm
「ははは なんだかんだいってオマイラ買うんだろ?(藁」
670HG名無しさん:02/10/02 19:21 ID:uMFjwfpV
オマイラ買うんだろ?(藁
671HG名無しさん:02/10/02 19:34 ID:AuPocaLE
オレは買わない
672HG名無しさん:02/10/02 19:46 ID:S50fqZ3v
>>651
俺も当時、1/144で挑戦したクチだけど、その後のフォローや他のチャレンジャー、
今回のSガソのパーツ同士の固定方法みてもいろいろ変えてきてるよ。
確かにクルーザーのパーツ同士の保持は模型サイズには辛いが、固定用
フレームやアームの追加なんかはしてくると思う。
最初の発表の時は背面のバックパック保持アームなんかも無かったんだし。

悔しかったら再現してみれもなにも、1/144で何人も再現しちょる。
肩タンクの重さは気になるけどな。
673HG名無しさん:02/10/02 20:03 ID:a4YOsZEB
多分肩タンクは売るなら中空っぽで
軽くて、安くて一石二鳥になるんじゃない?
674HG名無しさん:02/10/02 20:14 ID:jhYr4lzm
EX-S待ちのヤツらって、アタッカーやボマー、コアを手にできないのは平気なのか?
おそらくEX-S買っても3機は再現できない仕様(ランドセルや膝ユニットは無し)
になってると思うけど。

ま、オレは買うよ。
1/100 Sガンを手にするには、コレを買っていじるのが手っ取り早いから。
675HG名無しさん:02/10/02 20:20 ID:a4YOsZEB
他の奴に買わせ、そいつので足りない部品を注文
ってしないよね・・・・?
676HG名無しさん:02/10/02 20:22 ID:nkQpqegC
EXが出たら店頭で説明書をチェック!そして部品番号を・・・
677HG名無しさん:02/10/02 20:24 ID:nkQpqegC
そしてバンダイはビームガンだけが抜か無くなったランナーの在庫に
苦しみます。
678HG名無しさん:02/10/02 20:26 ID:5bs6o1er
>676
店頭じゃなくても某通販サイトなら・・・・・・・
679HG名無しさん:02/10/02 20:32 ID:hFYfYjMT
バンダイは既にビームカノンだけの金型を・・・
680HG名無しさん:02/10/02 20:34 ID:gxoy7/pP
>>661
ええー、それだけでいいの?
俺はプロポーションが悪くてもいいから
とりあえず分離・変形ができるSガンなので買ったちゃうけど、
あれ?やっぱり俺も

 逝 っ て よ し で す か ?
681HG名無しさん:02/10/02 21:21 ID:rjJIuMvs
EXモデル 1/100 Gボマー このキットには、ビームキャノンとレドームが付きます。
ウマ〜 
682HG名無しさん:02/10/02 21:37 ID:RkXgYGF8
値段は¥6000だす。ヒィーっ!!
683HG名無しさん:02/10/02 21:40 ID:79aIpt8+
>>バンダイは既にビームカノンだけの金型を・・・
申し合わせたようにランナーの一部だけ欠けていそうでコワイ。
684HG名無しさん:02/10/02 22:18 ID:uBWaW7wP
>675
昔、1/100可変スーパーバルキリーを買って、友人に「使わないなら
ちょうだい」とミサイルだけ持ってかれたのを思い出しまつた。
685HG名無しさん:02/10/02 22:55 ID:LrRIUbss
とりあえず買ったら「あのー部品足りないみたいですけど?」と
バソダイに電話ですか?
686HG名無しさん:02/10/02 23:03 ID:a0jZfZuZ
知らずに買う奴いるだろうな。
687HGUC名無しさん:02/10/02 23:12 ID:FQmN+uje
やっぱりビームカノン無しかぁ・・・
で、正月あたりにビームカノン装備型(5200円)をレッドカラーで販売デスカ?
688バソダイ:02/10/02 23:32 ID:MAJWZUKX
ビームカノンは電穂の付録に付けます
689HG名無しさん:02/10/02 23:36 ID:gp0MOVRm
>>ビームカノンは電穂の付録に付けます

すまん、不覚にも笑っちまったyp

その上、笑うだけ笑った後、大まじめに「あるかもなぁ」
とか思っちまったよ…逝ってくるかぁ。
690HG名無しさん:02/10/02 23:39 ID:0WOCfIht
>688,689
電ホに1つ、HJに1つ、んでもってモグラにジョイントパーツ・・・3誌買わないと揃わないとか・・・トライコンドルかよ!
691HG名無しさん:02/10/02 23:44 ID:gp0MOVRm
ここわ何のスレなんじゃゴルァァァァァァァァァァァァァァァ(大藁
まあ、トライコンドルのネタ分かる俺も俺だけどナー。

つーか、大まじめな話、Ex-Sはいつごろなんだろな?
やっぱ来年の春あたりなのかねぇ。
それまでチマチマと、ノーマルSいじるとすっか。
692HG名無しさん:02/10/03 00:07 ID:xgGO1n+u
>>688-689
ナイスアイデア!編集長に持ちかけます
ところでどのくらいのビームカノンが付けば満足する?
693HG名無しさん:02/10/03 00:13 ID:LnYCpRV7
26日なの発売?待ち遠しいナリ。
694HG名無しさん:02/10/03 00:19 ID:E5DeN6J8
ザらスのスレで注文番号書き込む馬鹿発見。
注文番号が本物でなくても充分に馬鹿だ
695HG名無しさん:02/10/03 00:26 ID:9Rm5kOdS
ちょっと考えてみた。

MGサザビー 8000円
出来の悪さがよく引き合いに出されるが、シャアの最後の乗機という強力な
キャラクター性が手伝い、知名度は高く、そこそこ売れている。

MGEx-Sガンダム 7000〜10000円(?)
出来は不明だが、映像未登場、知名度は高いとは言えず、その割りに
高額が予想される。また、HGUCの売上がよろしくない現状である。

こう見ると、Exの発売が疑問に思えてくる。
冷静に考えると、Ex−Sの発売を待つってことは、パーフェクトジオングを
待つことと一緒かもしれない。出ては欲しいが、こうも高価なバリエは
やはり売れるか心配だよう。
今回のビームカノンの件は、これを見越しての苦渋の選択だったのかもしれないと、
妄想してみた。

なんだか、ネガティブな意見に見えるけど、漏れはEx絶対出て欲しいと思ってます。
Sガン買ってお布施するぞ。
696HG名無しさん:02/10/03 00:38 ID:AduUK3mb
>>692
どのくらいの、ってどういうことだ。
いまさら1/144用のビームカノン出されたって困るぞ
697HG名無しさん:02/10/03 00:53 ID:x4sGxBh+
>696
クオリティレベルってことじゃないの?
698HG名無しさん:02/10/03 01:05 ID:LlLKrNPA
お尻の羽が何かアンバランス
699HG名無しさん:02/10/03 01:11 ID:oWZxYecD
ビームカノンは腰に付いていると言うよりも
デカ過ぎて素立ちだと、脇に抱えているみたいだから好きじゃ無かったけど
無ければ無いで寂しいモンだな。
700HG名無しさん:02/10/03 01:17 ID:KmWj7aWC
700ですね。
701バソダイ:02/10/03 01:17 ID:OGnH8EuS
>>695
いや、MG Sガンダムは

・ガンダムである
・合体変形する
・いままでに変形合体を再現したプラモは出ていない
・カトキメカ

の4点で、ガンダム(映像作品)ファンはともかく
ガンプラファン向きのアイテムとしてはかなりの売れ線のはず。
スパロボに参戦してるおかげで知名度も案外あるっぽいし。

HGUCが伸びなかったのは一番の売りである変形合体が再現されてないから。
702HG名無しさん:02/10/03 01:38 ID:X1176uMv
付録のビームガン
そんなに凝った物は無理だろうが
色プラ、ABS、ポリパーツは別に要らない
一枚ランナー、モナカ構成+簡単なジョイントで充分です



・・・本当に付けてくれるのなら!
703HG名無しさん:02/10/03 01:43 ID:E5DeN6J8
>>701
> HGUCが伸びなかったのは一番の売りである変形合体が再現されてないから。
嘘だー。
別に1/144に変形なんか期待していなかったろ。
Ex-Sのために、はじめからS見送りにしていた組とか、
Ex-Sが出る頃にはSのマズーな部分が知れ渡っていて
「HGUCのSもEx-Sも買わなくていいやー」って組が居ただけではないのか?
704HG名無しさん:02/10/03 01:50 ID:X1176uMv
センチネルの旧キットと比べて劇的にデキが良くなった訳では
無かったのも問題では?
元々旧キットで既にイロプラスナップになっていたし
SガンがHGUC化決定した時も「え〜他に出す物あるだろうが!」
と思った。
旧キットは既に捨ててしまっていたが、もう一度買いたくなるような
パワーは完成写真やキットから感じなかったな
705HG名無しさん:02/10/03 01:56 ID:5hAMRqeK
Sガソ欲しい奴は MG誌版が欲しいんだよ

バソダイのは別物だ
706HG名無しさん:02/10/03 01:57 ID:V+CZS2Kt
>>705
だな。簡単な答えだ。
707HG名無しさん:02/10/03 01:57 ID:dtEdGvGI
つうかさ、
いくらガンダムでも
ガンダムに見えないわけよ、一般人には。
上半身はともかく、コアファイターもかっこ悪いし、
なにより下半身、変形したって足でしょ、あれは。
すねカバーが足首にぴったり収まったって、
甲の色が変わったくらいにしか見えないのよ。





でも買うんだけどね。
708HG名無しさん:02/10/03 02:09 ID:oF85Xs3d
>>703
はじめから期待してなかったからこそ
HGUCではノーマルSで十分だったんじゃないの?
変形合体(しかもノーマルとは違う)可能のMGなら
ノーマル買ったやつでも
ExS欲しいと思うことはあるでしょ
709HG名無しさん:02/10/03 02:12 ID:9OLYW4Aw
なんで伊勢谷版をそのまま立体化しないんだよ!!


と、言ってみるテ(略
710HG名無しさん:02/10/03 02:34 ID:qFkwm2rk
どちらにしろ、Sガンダム欲しいやつってのは確実にいて、
その誰もが「プロポーションが変」って思ってるわけだ。
711HG名無しさん:02/10/03 02:35 ID:qFkwm2rk
あ、MGのな
712HG名無しさん:02/10/03 02:54 ID:YSn+AV9U
Ex-Sには変形可能なコアファイター付かなかったりするのかな
713HG名無しさん:02/10/03 03:10 ID:raXCSMqb
>>712
当然だろ?
714HG名無しさん:02/10/03 03:23 ID:keEQ6xCE
>>710
誰もがおかしいって思うほどではないんじゃないか?
頭が大きいのと足が短く見えるぐらいで。
715HG名無しさん:02/10/03 04:58 ID:ObutCuMj
Zガンダムだって、足は足だろーが。
716HG名無しさん:02/10/03 05:09 ID:nUjCb+1q
足は足ねぇ。でも、たしかにそのとーりだわな。
ZZくらいかね?「足じゃなくなってますね、変形してますね」って言えるのは。
・・・いや、ZZもキッツイかなぁ。

あ、俺も、それでも買うヤツの一人ってことで・・・
717HG名無しさん:02/10/03 05:14 ID:7syir9c9
つーかホント、バンダイの悪行に慣らされちゃアカンよ。
腰部ビームカノンのないSガンなんて前代未聞な訳で。
不買して文句の投書しまくって担当を減給させるくらいの意思を見せないと
ずっとバンダイみたいなアホ企業にバカにされ続けるぞ。
相手はたまごっち作りすぎて数百億の資本がある会社が傾いたほどのバカ会社だぞ。
718HG名無しさん:02/10/03 05:29 ID:uKPAOGZk
いや傾いたのはピピンだから。
719HG名無しさん:02/10/03 05:45 ID:qFkwm2rk
どちらにしろまずい飯しか出せないくせに賞味期限の
切れた肉をまだ食えるからって焼いて出してるバンダイ食堂の
行く先は暗い訳だが。
720HG名無しさん:02/10/03 05:48 ID:ehQGpYhu
なーんかまた信者とか社員とか言われそうだけどさ、
俺はSガン出れば買うし、MGでSガン出してくれるのは
感謝すらしてるよ。カノン無しは許せんが(w

でも文句言ったらキリないよ。
出なけりゃ出ないで「なぜMGでSガン出さない?!」だし、
出れば出たで「カノン無いよ?プロポーション違うよ?」だし、
それが終わったら「Ex−Sちゃんと出せよな!」だと思う。

ああもう、磐梯がどーなろうと知ったこっちゃねーよ。
悪行だろうと善行だろうと好きなだけやってくれよと。
ただ、それでもMGのSガンは、俺は買う。そんだけ。
721HG名無しさん:02/10/03 05:56 ID:HhAPKQ8R
一番売れないガンダムのクセに
出るだけありがたいと思え。
722HG名無しさん:02/10/03 06:01 ID:ehQGpYhu
・・・ありがたいと思ってますが何か?

つーか、何で「バカにされてる」と思ってるのか分からない。
磐梯に殴られたわけでもないだろうに・・・???
723HG名無しさん:02/10/03 06:05 ID:raXCSMqb
>>722
朝っぱらから糞スレ立ててるような自称『脳内自営業』なんかにマジレス返しちゃ駄目です

【日本】不況感じますか?in模型板【崩壊】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033588698/l50
1 名前:1/144塩爺 02/10/03 04:58 ID:7syir9c9
みんな呑気にプラモなんか買っていて大丈夫か?
ひょっとしてこの板は金持ちだらけか?俺も含めて(w

イマイは過去に何度も倒産してるから不況とは関係ない?

不況、感じますか?どんなところに感じますか?
724HG名無しさん:02/10/03 06:07 ID:O+BDE+9O
720に賛同。

>>717
>>718
ピピンとたまごっちは、
どっちも大ダメージだったみたいだね。
725HG名無しさん:02/10/03 06:07 ID:7syir9c9
>自称『脳内自営業』
プ
726HG名無しさん:02/10/03 06:15 ID:jX0nE5a7
脳内自営業で生活できりゃ充分だ
727HG名無しさん:02/10/03 06:19 ID:jjQWBb7O
>>703
おおむね同意。
HGUCのSガン出るって決まったときにあれだけ大騒ぎしてたくせに、
Ex-Sが出るころにはあんなひどいスレタイをつけるようなやつが
スレ立てしちまうような状況だったわけで。
あーほとんどの連中はSガンなんてどうでもいいんだなってことが
よくわかった瞬間だったよ。

Sガン買ってお布施するぞ
Sガン買ってお布施するぞ
Sガン買ってお布施するぞ
728HG名無しさん:02/10/03 06:19 ID:qfvj7gLR
おいおい、raXCSMqb も、7syir9c9 もここでやり合わずに
上にある糞スレでやりあってくれよ。迷惑だから。
729HG名無しさん:02/10/03 06:21 ID:raXCSMqb
>>728
ごめんなさいね
本人誘導してきちゃったみたい(w
では続きは本スレで
730HG名無しさん:02/10/03 06:32 ID:WlC0lSnC
Bクラからスマートガン出るとしたらいくら位になりますか?
731HG名無しさん:02/10/03 06:32 ID:raXCSMqb
>qfvj7gLR
調子に乗って二度もレス返してしまった・・・
ゴメソ
732HG名無しさん:02/10/03 06:44 ID:raXCSMqb
こっちには来るかな?
733HG名無しさん:02/10/03 06:55 ID:raXCSMqb
>ehQGpYhu
俺もSガン愛してるよ・・・(´∀`)
734HG名無しさん:02/10/03 09:27 ID:3HP3jpIs
いっそEX-Sは増加パーツたけで販売してくれればいいと思わないか?
もちろんビームカノンつきで
735HG名無しさん:02/10/03 10:44 ID:tpZ3tiR1
734の言ってることは実に正しい。
しかしこの人はここ4,5年プラモ屋にいったことがないだろうか?
736HG名無しさん:02/10/03 10:46 ID:gMZzZfcc
sガンダムってzzみたくおもちゃっぽくてかっこいいよね。
737HG名無しさん:02/10/03 10:54 ID:rola54Y/
>735
何度もループしてる話題だよな。川口名人は「単体で完結しない商品は出さない」とか言ってるからね。
738HG名無しさん:02/10/03 11:19 ID:O+BDE+9O
>>736
まあカトキ版ダブルゼータだからね。
739HG名無しさん:02/10/03 11:33 ID:TAa0/Mgv
しかし有名な武器がつかなかったりしてしまう
商品が単体で完結していると言えるのか?

と。
740HG名無しさん:02/10/03 11:54 ID:tyJE2ZUI
>>739
脳内完結と思われ
741HG名無しさん:02/10/03 12:01 ID:6GkeBXvU
光るゴッドフィンガーとかもあるんだし、期待できんかな?>Ex-S増加パーツ
742HG名無しさん:02/10/03 12:21 ID:EySE1AfF
>Ex-S増加パーツ単体売り
Sガンの売れ行き次第によっては・・・もしかして・・・

やっぱ、だめか。
743HG名無しさん:02/10/03 12:43 ID:AMi0/Zra
光るビームガン!!
744HG名無しさん:02/10/03 12:59 ID:hfXoc+Ik
なるほど。バンダイはあの光る頭部ヘッドのヤシで
小さいのを出す気なんだね。
745HG名無しさん:02/10/03 13:02 ID:EySE1AfF
光って、音も出るビームカノン!

ビキューン!ビキューン!
746HG名無しさん:02/10/03 13:05 ID:K0tpvGRN
>>745
音が出るのだったら、
レーザーも出て、頭部ヘッドには当たり判定ユニットを・・・(藁
747HG名無しさん:02/10/03 13:17 ID:/WTAosXd
おまえらはVダッシュガンダムでも買ってろ(藁
748HG名無しさん:02/10/03 13:39 ID:7dSc0sky
インコムユニットをスプリング射出可能にする頭部・膝増加パーツ。
インコム無くして泣くヤシ多数。
だからちゃんとテグスで繋げとけっていっただろ?
749妄想:02/10/03 13:40 ID:fANGOLfW
近いうち出そうな奴
B蔵 Ex−S用増加装甲パーツ・・・14800円(ビームカノン付)
B蔵 イセヤ風頭部ヘッド・・・2000円
来年6月頃
MG Ex−S・・・8000円(Gクルーザー変形可能・増加装甲取外し不可・3機分離不可)
EXモデル MGEx−S用Gクルーザープロペラントタンク・・・3000円
750HG名無しさん:02/10/03 14:05 ID:/WTAosXd
プロペラントタンクなしのEx−Sっていうのはマジでありそうな気がしてきた。

本編でもナシの状態で出撃している写真(藁 があることを考えると、
もはや設定画に何がかいてあろうと、つけない時はつけないのかもしれない
バソダイは。

Ex−Sの価格は9000円ぐらいにおちつくんじゃねーかと
勝手予想。
751HG名無しさん:02/10/03 14:10 ID:UIYDV2Ht
激しくガイシュツなネタ(w
752HG名無しさん:02/10/03 14:16 ID:OGnH8EuS
俺もMG Sガンは買うよ。今まで無かった物だから欲しい。
でもプロポーションや腰カノン無しに納得しているわけではない。

要するに、期待しているんだから
どうせ出すんならちゃんとやってよってこと。

万人が納得するのは不可能なのは理解してる。
でも、プロポーションについては百歩譲って市場の要求の
最大公約数に落とし込んだ結果だとしても、
腰カノン無しなんて仕様は絶対に最大公約数じゃないでしょ?

今はもう「出して頂けるだけで感謝します〜」なんて時代じゃないんだよ。
「ラインナップ増やしました」以上でないキットなら叩かれても仕方ないし
いっそ出さなくてもよし。
HGUC SガンとEx-Sはだから失望した。旧キットでじゅうぶんだよ。
HGUCに加わること、そしてMGへの布石、なんていう政治的理由は
そのキットを購入し組み立てる一消費者にとっては関係ない話。
753HG名無しさん:02/10/03 14:21 ID:/WTAosXd
失望した…プッ

>>752
の言うことはよくわかるが、クレクレ要求値高すぎ。

HGUCのSガンもEx−Sも、見るべきところはあると思うよ。
ただ、前のほうがマシだったじゃねーかっていうところもある。

「一消費者」なんて逃げ口上を持ち出して言いたい放題じゃあね。

その前に手を動かせよ。いやまじで。

754HG名無しさん:02/10/03 14:50 ID:LuKZr+Hk
プロポーションはいつものことだからしゃーない
755HG名無しさん:02/10/03 14:54 ID:FzvV39fp
>>753
誰もがセミプロモデラーの立場で発言してるってわけでもないと思うが。
消費者視点=悪って考えはどうにかならんのか?
756HG名無しさん:02/10/03 15:16 ID:UD+V0b5x
消費者が吠えた所で、バンダイがまともな物を出すとは思えん。
757HG名無しさん:02/10/03 15:25 ID:vP/RZ2/X
>>755

あたりまえ、なぜならここは「模型」板。
手を動かしてるなら、ソイツがえらい。

同意を得たいなら、おもちゃ板ガンダム総合ででもどうぞ。
758HG名無しさん:02/10/03 15:43 ID:K0tpvGRN
このスレで最もえらいのは
>>498で、既にビームカノンをスクラッチした
>>172です。
759HG名無しさん:02/10/03 15:49 ID:k883DpJS
>>755
「消費者視点=悪」の思考で発言してる奴はたしかにいるが、それ以上に
「バンダイ=悪」とか考えてる奴もいて、そいつらの方が異常にウザイ。
オマエラ何しに模型板に来てるの?ってカンジ。
こんなトコに文句たれに来るくらいなら、ヤスリがけでもしてろっつーの。
760HG名無しさん:02/10/03 16:03 ID:DXOAZeQX
今更ながら ZプラスC1を組んだ。
カチッと変形して非常にかっこいいが、塗装すると変形させるのが難しくなるな。
そうオモたら、Sガンを塗るのが怖くなてきたよ。合わせ目消して、つや消しを
吹くだけにしようと思う。

MGって50種類ぐらいあるが、変形モノって、Z ZZ ZプラスC1 ZプラスA1
そして今回のSガンのわずか5種類だけなんだね。以外に少ないな。
761HG名無しさん:02/10/03 16:22 ID:x/v3eXca
 二ヵ月後に、電撃の付録になって登場するオチは
ないのでしょうか
762HG名無しさん:02/10/03 16:34 ID:P3o1Wl+2
パイロットフィギア3人分付ける位なら、ビームカノン付けてくれ。
”フィギア”いらね〜。

このキットには、RRが付いています。
763HG名無しさん:02/10/03 16:35 ID:Y/rhYDEH
ココと某スレの今朝のログをちょっと読んでみたちた。
…ちょ、ちょっと恥ずかしいかも。

…Sガン愛してる…か…。
スマン、俺には恥ずかしくて言えねー(///)
764HG名無しさん:02/10/03 16:43 ID:J+I6WQk6
やっぱ手を動かさなきゃ、漏れも動かすことにするよ。
だからバンダイさん、スナップフィットやめていいyp
色も一色で。あっ!いっそのことSガソ前後2パーツ100円で出してくらさい。
モナカ・グレード。
あとは自分で作ります!そのくらいはできねーと、チネラーとはイエネーよな!
なーみんな!!
765HG名無しさん:02/10/03 16:58 ID:oF85Xs3d
>>760
>MGって50種類ぐらいあるが、変形モノって、Z ZZ ZプラスC1 ZプラスA1
そして今回のSガンのわずか5種類だけなんだね。以外に少ないな

大半が1年戦争モノだからね
ティターンズのTMSが続々とMG化すれば増えるだろうが(w
766HG名無しさん:02/10/03 17:02 ID:YSn+AV9U
別にチネラーじゃなくても期待している奴はいると思うのだが
MGSガン。

カトキメカとして期待してたりする。おいら。
767HG名無しさん:02/10/03 17:21 ID:tikif5MC
>>760
ReGZは変形物に認められませんか?
768HG名無しさん:02/10/03 17:38 ID:UHMxC6Zw
手を動かしてるヤツが偉いって考え方もどうかね。
バンダイは俺達にプラモデルを売りつけようとしている訳で、
それに対して「いらねーよ」とか「もっとかっこよくしろゴラァ」とか
いう権利はあるんじゃねーの?
769HG名無しさん:02/10/03 17:46 ID:VC6f2gth
>>768
ネタにマジレスするなって。
770HG名無しさん:02/10/03 17:55 ID:4r3gwC0G
荒れてるというか釣堀になってるというか・・・
でも万代の手に掛かったSガンは不幸だ。
万代だって腰ビーム付けない事によって客が不満を感じることくらいわかるだろうに。
わざと、ってところが酷い。
771HG名無しさん:02/10/03 17:59 ID:/WTAosXd
俺は「今後5年はこれを超えるMGはでません」と言い切った
菊池タンの言い訳が聞きたいよ。
772HG名無しさん:02/10/03 18:20 ID:nA6ESjpY
Sガンを超えられそうな未MG化のMSって何だろう?
クインマンサとか?
773HG名無しさん:02/10/03 18:23 ID:UD+V0b5x
>>772
デカイだけじゃん。
774HG名無しさん:02/10/03 18:26 ID:MU3gdeI9
>>772

ペーネロペーと串。






逝って来ます
775HG名無しさん:02/10/03 18:29 ID:VC6f2gth
>>772
クスィーにV2ABにクロスボーンにハイニュー。これにEX−Sを加えて、
漏れの中では通気取りの痛厨が望む5大機体と定義してますた。
776HG名無しさん:02/10/03 18:48 ID:uJoQTxxK
VガソとV2は十分あり得る
777HG名無しさん:02/10/03 18:51 ID:+ZY1Qfkh
別に手を動かす事がえらかろーがなんだろーが、
バンダイが馬鹿って事には何のかんけーも無いべ。
こすい商売で有ることには変わりない。
778HG名無しさん:02/10/03 18:52 ID:ZFzczs6R
>>775
その5機体ぜんぶ欲スィと思った俺はどうしたら良いのでしょう?
・・・すいません、これから大気圏突入に失敗しる事にします。

通気取り厨、2番ハッチから出ます!
・・・逝きまぁ−−−−−−−−−−−−−す!!!
779HG名無しさん:02/10/03 19:29 ID:O+BDE+9O
よその板で「ビームカノンつきますよ」とか
「2ちゃんで怪情報」とか言ってたヤツはどーなったの?
780HG名無しさん:02/10/03 19:33 ID:ywHGbijI
SやEX−Sなんていらんがクロスボーンは正直ホシィ
781HG名無しさん:02/10/03 19:37 ID:AMi0/Zra
>>772
ビームカノンのついたSガン
782HG名無しさん:02/10/03 20:19 ID:mKErDD63
>>775
V2AB外してナイチンゲール入れた方が俺はしっくりくるな
783HG名無しさん:02/10/03 20:19 ID:SESwHHBH
>>761
その可能性あると思う!!
そうすりゃビームカノン欲しさに、ふだん電ホ買わないヤシや
立ち読みで満足してんのも買うんじゃない?
つまり、売れて儲かる、みんな喜ぶ!!

よ〜し、電ホの編集者も読んでるかもしんないんで
ここで言いまくろ〜!!!

784HG名無しさん:02/10/03 20:21 ID:SYc28eaj
電穂の編集長の人。
ビームカヌン付けてください。
785HG名無しさん:02/10/03 20:25 ID:bZiWYdVd
案外もう決まってたりしてナー
786HG名無しさん:02/10/03 20:42 ID:X1176uMv
しかしバンダイの手先である電ホが
後に出るであろうビームガン仕様(EX?)の売り上げを
落とすような付録はつけないと思う
787HG名無しさん:02/10/03 20:42 ID:SYc28eaj
>>785
編集長よろしくおないがします。
788HG名無しさん:02/10/03 20:46 ID:6Hkp57LM
電穂へんしうさま
左右割モナカ構造、銃身、本体との接続パーツの4パーツ構成で十分なのでぜひ(w
789HG名無しさん:02/10/03 20:57 ID:AILZP4wU
ポリキャップは自前で揃えるのでよしなに。
790HG名無しさん:02/10/03 21:01 ID:UQKvXJV1
Sガンダムと言われてもピンとこないのですが。
そもそもガンダムセンチネルってなんなんですか。
ビデオもテレビもやってないですよ。

テキトーなシリーズをでっちあげるなバンダイ。
MSVとなんら変わらないじゃないか。
791HG名無しさん:02/10/03 21:01 ID:K0tpvGRN
誰かフルスクラッチしてヤフオクに出して。
792HG名無しさん:02/10/03 21:02 ID:lijCFbOP
>>762
コクピット内フィギュア三人分のプラ使っても
ビームカノン一個の片側にもなりませんが何か?(w
793HG名無しさん:02/10/03 21:04 ID:lijCFbOP
>>790
若いなお前・・・
MSVもセンチもテキトー呼ばわりかよ( ´Д⊂ヽ
794HG名無しさん:02/10/03 21:05 ID:MQoCd2+Y
伝穂が駄目ならネットランナーでなんとか
版権に配慮して「太股光線銃」ってネーミングでとか・・・ダメ?
795HG名無しさん:02/10/03 21:08 ID:ittaxszY
TVシリーズも、OVAも、劇場版も、とにかく映像媒体の無いSガンダム。
その事で友人が「だからSガンのキット化はスゲーんだよ!」とか言ってたので、
「じゃあF90もスゲーのか?」と聞いたら怒られまちた。Why?
796HG名無しさん:02/10/03 21:11 ID:lijCFbOP
F90は再キット化の可能性は限りなく低いが
センチネルは再キット化された
797HG名無しさん:02/10/03 21:13 ID:ittaxszY
>>796
…いや、ごめん。ネタだってば^^;
俺もSガンとF90を同一視するつもりは無いよん。スマソ。
798HG名無しさん:02/10/03 21:16 ID:lijCFbOP
なんか>>790の書き込みにショック受けてしまってな・・・
おまえらアニメになったらそんなに偉いのか!!
とか思ってしまった。
799HG名無しさん:02/10/03 21:17 ID:NU0CVTpl
テレビやビデオだけがガンダムじゃねぇ〜んだよっ!
ピンとこないなら調べろっ! 今ならネットがあろうがっ
800HG名無しさん:02/10/03 21:24 ID:MQoCd2+Y
>テレビやビデオだけがガンダムじゃねぇ〜んだよっ!
>ピンとこないなら調べろっ! 今ならネットがあろうがっ

WECTのこと?などと言ってみたりしる。
801HG名無しさん:02/10/03 21:29 ID:ittaxszY
>>800
あんなチンカスガンダムの事を他スレに持ち込むのは、冗談でもヤメテくれ。
802HG名無しさん:02/10/03 21:31 ID:qfvj7gLR
790じゃないですが・・・
30代モデラーですが、数年前に模型製作復帰した自分は
最近までSガン(センチネル含む)のことよく知りませんでした。

だから、腰部ビームカノンの有無に全くこだわりがないんですよね。
あってもなくてもどっちでも良い感じです。

ここにいる人は、年季の入ってるモデラーが多いから、そうじゃない
人も多いでしょうが、実際の購買層ではそういう人、結構多いんじゃないかな?

自分は、Sガン自体、カッコエエー!と思ってますので購入するです。

>752 みたいな人は、買わないのがいいと思うよ。売れないのが、磐梯にとって
一番の消費者の意見だと思うから。ただ売れなくても、その意見に聞く耳がある
企業だとは思えないけれども。
803HG名無しさん:02/10/03 21:46 ID:2FhZOdPl
>その意見に聞く耳がある 企業だとは思えないけれども。
既出だけど結局ユーザーにこう思わせてしまったことが問題なんだよな。

現実には有りえんことだろうが売れなきゃ売れないでたとえ原価償却できなくても、
「買わなかったお前等が悪い」とEX−Sの発売中止をユーザーへの幼稚な報復
としてしてきそうなイメージを持っちゃってるよ。俺は。
804HG名無しさん:02/10/03 21:47 ID:lijCFbOP
なんだかんだ言ってもダブルナッツはもう予約締め切りだった
805HG名無しさん:02/10/03 21:47 ID:sKT1klIu
というわけで、Ex-Sを超えるMGということで

1/100で完全変形Gアーマーの希望してみたりしちゃったりなんかして…











                                                 ゴメン…
806HG名無しさん:02/10/03 21:48 ID:tdNjcphu
>781
5年後かよ!
807HG名無しさん:02/10/03 22:00 ID:uNGHJ5Ei
G System の1/35Ext-Sガンダムかっこいい。
いくらになるのだろう?
808HG名無しさん:02/10/03 22:01 ID:G1ecyoQ3
>>794
「太股光線銃」を売り出して、オレが一儲けしたい。
809HG名無しさん:02/10/03 22:05 ID:D6wCp8Sn
スマートガンのサポートアームって何とかならんの?
あの角度でしか構えられないし、カコワルイし・・・
810HG名無しさん:02/10/03 22:18 ID:/nAROAy4
すいません・・・激しくおそスレですが、マーチやエコの前に、
コストダウンした質の悪いモデルチェンジをし、それを補うため
にマイチェンを繰り返しすっかり会社が傾いて外国の資本に
牛耳られた、という経緯の事を言いたかったんです。
もう盛り返してますが。
まあ番台は版権独占なんでおんなじ様にはならんでしょうが。
811HG名無しさん:02/10/03 22:51 ID:fAhAeS46
バソダイもじつは外資が目当てという罠。
812HG名無しさん:02/10/03 22:58 ID:lY8gyl5o
おぢさん、クスィ1本と骨付き。あとニューハイ1杯ちょうだい。
クロボンのだしがでてうまそうだぁ>775
813HG名無しさん:02/10/03 23:10 ID:ckwMwOYV
>>811
あのエンタープライズはその布石か!?
814HG名無しさん:02/10/03 23:10 ID:pXwlHP9u
>>811 エンプラはその布石だったのか
815sage:02/10/03 23:13 ID:nri6W2qj
MG Sガソ予約すますた。
816HG名無しさん:02/10/03 23:17 ID:8YkuE3x2
>>813-814
おめでとう。末長く幸せにな。
ああ、式には呼ぶなよ。
817HG名無しさん:02/10/03 23:20 ID:41Csk7E4
MGガンダムVer.kaはどうですか?
818HG名無しさん:02/10/03 23:27 ID:hfXoc+Ik
MGガンダムVer.KaはガンダムVer.keとは似ても
似つかない代物になります。
1/100HGでお願い。

そーだよ。もしかしたら1/100HGSガンは
昔通りのイメージで...
何年後だよウワァァァァァァァァン
819HG名無しさん:02/10/03 23:28 ID:+qcW55Fj
ジム改のバリエ展開、、、、、、、、問題点改善無しの予感 (´・ω・`)ショボーン
820HG名無しさん:02/10/03 23:31 ID:2Bgy1lFF
>>818
はじめ先生がキットに合わせたリニューアルデザインを
起こして下さるので安心して下さい。

センチ版RX−78なんて無かったのですよ…
821818:02/10/03 23:36 ID:41Csk7E4
>>818-820
そうだ。F2の悪夢を忘れてた。

もういいや。

胴長短足顔デカMGガンダムヴァーカマンセー!!!!!!!!!!

822HG名無しさん:02/10/03 23:39 ID:/nAROAy4
別冊に出てたあの肩のでかいEx-sもアップデート版なんだから、
今回のSも現在のアップデート版なんだよ!



と、思える強い心を与えてください・・・
823HG名無しさん:02/10/03 23:56 ID:X+/OZiZU
GFFに期待する漏れは逝ってよしでつか?(涙)
824HG名無しさん:02/10/03 23:57 ID:X+/OZiZU
あ、OZだ・・・オズイズ・・?
825HG名無しさん:02/10/03 23:59 ID:hfXoc+Ik
>>823
オレもGFFに期待です。
MGSガンは作例見てから考える。

あの、
GFFの素材って改造向きですか?
股関節広げたら個人的に最強なんですが。
826HG名無しさん:02/10/04 00:12 ID:rplspkgz
>>825
値段安いからいいんじゃないかな。
塗装なんかは伝穂でやってるし。ヤスリがけしにくそうだけど、
いざとなったらリキャ(以下略
827HG名無しさん:02/10/04 00:14 ID:hZQIwSgv
電穂の付録のビームカノンってのが本当にでたらいいのになあ
多少出来が悪くても、最初からスクラッチと、ゲージに出来る芯があるのでは大分違うからな


・・・ってもどうせ、これもネタなんだろ。
828HG名無しさん:02/10/04 00:24 ID:7TaAdg7c
意外にMGにペーパークラフトのビームカノンがついたり(w

でもゲージになりゃそれでもいいよな。
829HG名無しさん:02/10/04 00:30 ID:7l6Wj+8m
むしろプラ板切り出し用の紙型を・・・
830HG名無しさん:02/10/04 00:36 ID:rplspkgz
GFF付属のカノンをモデラでスキャン>削り出しっていうのはどう?
831HG名無しさん:02/10/04 00:50 ID:kRTQjU0A
なんかここって鬼だ〜

ttp://www.rakuten.co.jp/hobbyking/

1000円越えの送料+消費税
832HG名無しさん:02/10/04 00:51 ID:OmE4Ryyr
>>827
「ネタ」の使い方間違ってない?自分で「でたらいいのになあ」って言ってるじゃん。
「ネタで終わらせたくない」なら電ホにメールなり葉書出せば?
意外と実現されるかもよ。Sガンの人気次第だろうけど。
833HG名無しさん:02/10/04 00:57 ID:2HVuQN76
雑誌付録っていつでも欲しい時に手にはいらないじゃん!
834HG名無しさん:02/10/04 01:21 ID:5TyRFP12
GFFねえ…

あれって膝上回るか?

ちっちゃいし…

いらねえだろ!
835バソダイ:02/10/04 01:30 ID:OVg0SJdK
12月のガンダムVerKaにはビームライフルとサイドスカートが付きません。
GM改の35%増しの値段に設定しましたが、それでもオメーラは買うんだろ!ありがとよ!
836HG名無しさん:02/10/04 01:33 ID:gEpzPfq3
GFFは誌面で見ると激しく欲しくなるけど
実際、商品を手に取るととたんに購買意欲を無くす
837HG名無しさん:02/10/04 01:36 ID:yo5z2JjW
デカさは愛
デカさは勇気
デカさは希望

カノンで絶望
838HG名無しさん:02/10/04 01:43 ID:da3xdRtK
なんかもう「オメーラ買うんだろ」ってのウンザリだわ。
他人の事より自分の判断だろが…。消えろやド厨房。
そんなにバンダイに文句あんなら、ここで愚痴るよか投書でもしろや。
投書くらい厨でも出来るだろ?ああん?
839HG名無しさん:02/10/04 02:18 ID:7JoViACI
>836
同意。
GFFもMIAも雑誌で見ると(原型?)いいんだけど、実物は激しく萎えるね(特にMIAは)
840HG名無しさん:02/10/04 02:36 ID:1UNZ8Ft+
>>838
おちけつ。
841HG名無しさん:02/10/04 02:40 ID:F7zYb1SF
モ、モチツケ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━ッ!!
         ノ.ヽ//  ペッタン
         ヽ メヽ    ペッタン
     ∧ ∧ //ヽメ、  ∧ ∧
     ( ゜Д゜)//     )ヽ (゜ー゜*)
     /  づ     /   とと ヽ
    ~て ) //_)   | ̄ ̄ ̄| 〉 ノノ~
    (/ ∪     >   .< ∪

  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゜∀゜). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
842HG名無しさん:02/10/04 03:11 ID:cZ5J/JfP
…アホくさ…。
バンダイについて、ああだこうだ言ってる奴なんざ放っておきゃいいんだよ。
まあ俺もハッキリ言ってバンダイ好きじゃないが、正直ツブれられても困るしな。

それに、本当で気に入らなきゃフルスクラッチすんだろ、フツー。
ここでグダグダ言ってる奴はソレが出来ない奴なんだよ。
俺もフルスクラッチできんから、買わざるを得ないMGやHGUCとかあるしな。

まあアレだ、哀れと思う気持ちがあるなら、少しは大目に見ろや。
843HG名無しさん:02/10/04 03:12 ID:eV4eSFYm
>>820
まあ、センチ版は所詮センチ版であって
カトキ版では無いですから…

と、微妙に見当違いなレスをしてみる
844HG名無しさん:02/10/04 06:34 ID:7zQtgH/S
a-.
845HG名無しさん:02/10/04 06:34 ID:xaomMm09
消費者として売り手のアコギな商売に文句を言うのは、ごくごく当たり前の事。
相手は営利企業だからとか言う人もいるが、売り手と買い手で殺伐とせめぎあいをした方が健全だと思う。
ともかく一方的に企業の都合を押し付けられるのは嫌。こんな売り方、ずーっと続けられたらたまらないもん。
それと>>842の言うフルスクラッチしろとか、そういうモデラー魂的な話とこの不満とは別の次元の話だと思うのだが。


まぁ実際もしビームカノンが付いていたら、全裸で土下座しなければならん訳だが.....
846HG名無しさん:02/10/04 06:38 ID:vEyifTgZ
>カノンで絶望
なんか別な物が脳裏をよぎった俺は元葉鍵(w
847HG名無しさん:02/10/04 06:42 ID:ayerweIo
うぐぅ
848月気球 ◆TLfA/kg2 :02/10/04 06:45 ID:wE2PEPzg
>>846
漏れも思ってたけどあえて書かなかったのに(w

今漏れの関心は12月のアレに向いてます(w
MGSガンで別冊版作るヤシいるんだろうなぁ変形捨ててでも。
849HG名無しさん:02/10/04 06:56 ID:NVfHFi0i
>>845
俺は買ったらモンク言うつもりなんだが、買う前、しかも発売すら
されてない商品にモンクつけるのって、健全なんか?
カチンと来たら申し訳ない。ちょっとそう思っただけだ。

それと、カノン付きが出た時の土下座は、俺も付き合うわ(苦笑
850月気球 ◆TLfA/kg2 :02/10/04 07:07 ID:wE2PEPzg
>>849
まーそかもね、確定情報を自分の目で確認してから行動起こします。

漏れも付かないと言い張ったので付き合います(w
851HG名無しさん:02/10/04 07:32 ID:DhNnwlAv
>>848-850
写真ウプキボン
852845:02/10/04 07:38 ID:xaomMm09
>>849そーですね、早まりました。朝からスマソ。
>>850バンダイ社屋でトリプル全裸土下座...。なんか付いてない事を祈りたくなってきた(w
853HG名無しさん:02/10/04 09:00 ID:ODxIkBRl
>>831
鬼っていうよりもイタいな。
色んな意味で。
854HG名無しさん:02/10/04 09:03 ID:ODxIkBRl
>>842
概ね同意なんだが…
> 正直ツブれられても困るしな。
この辺が理解できない。
「これはどうよ?」って物を不買というだけで潰れるとか言う…
挙句の果てにはお布施とか言い始める奴など…
本当に理解できん。
855HG名無しさん:02/10/04 09:34 ID:t7syfbbc
> 正直ツブれられても困るしな。
じゃあ、イマイやオオタキやエルエスはツブれてもよかったの?
856HG名無しさん:02/10/04 09:42 ID:e2eqDGaC
っていうかSガンみたいなのが適当にガッチャンガッチャン変形したらそれで満足なんだろ?
カノンがあろうが無かろうが違いなんかよくわかんないんだろ?
 挙句の果てには黙ってお布施しろだもんな。商品買う時に会社の心配する客が
この世のどこにいるって言うんだボケ。
 おまえらバンダイの歯車の一部になって動かされてるだけなんだよ。奴隷だよ奴隷。
857HG名無しさん:02/10/04 09:57 ID:je+yPUQY
Sガンでプラモ辞めるつもりがMG Ver.kaで先送りになりました。
やるな・・・バソダイ・・・
858HG名無しさん:02/10/04 10:49 ID:ybRZfD9x
ま、あんまり熱くなりなさんな。
頭がデカかろうが、肩が小さかろうが、それは設計者のセンスであって
バンダイの企業姿勢とは、なんら関係ない。
お布施だとかいうのも、宣伝広報関係あるいはマーケ担当がバカなだけ
であって、バンダイの総体としては、単に玩具模型雑貨を商品として取
り扱っている普通の会社だろ。

菊池炒ってヨシというなら、判るがな(w
859一応社員:02/10/04 11:06 ID:ifva6N6b
オマエラの馬鹿さ加減にいいかげん辟易したから
教えてやる。つか解禁になっただけだが。

オマエラいつまでネタに踊らされてるわけ?
大腿部ビームカノンは当然つきますよ?
あたりまえだろ?

雑誌・広告等に出ている「ビームスマートガン装備で再現」は
「連射式ビームスマートガン、ディスクレドームはつきません」っつう
意味ですよ?
860HG名無しさん:02/10/04 11:10 ID:4rAhxns2
ほんとだったら素直にうれしいです。
861HG名無しさん:02/10/04 11:15 ID:i6jndNFW
お。チンコ勃ってきた。
862HG名無しさん:02/10/04 11:16 ID:rZAaz0pH
>>859が本当だったら、アジってた奴ら全員謝れよな(w
863HG名無しさん:02/10/04 11:21 ID:YnqGOXO4
>>831
そこ、開店当初は
「1品につき\1,000の送料を徴収」
だったよ。

即効で修正されたけどね。
864762:02/10/04 11:34 ID:oVeM3jNd
>>792
ざらすにパイロットフィギュア3体分再現。
と、あったので思わずあの肌色ランナーのことを思い浮かべましたが何か?(w

取り合えず、そんなこた〜無いわな。
逝ってくるよ。
865HG名無しさん:02/10/04 11:34 ID:gEpzPfq3
カノンに関してはこの目で確認するまでは誰も信用しません
866HG名無しさん:02/10/04 11:53 ID:VKjpTLYh
ってか、カノンが付いたら付いたで、
相対的に足が短く見えるぞ、ゴルァ!!

とか言われそう・・・

悲しいけど、これがバンダイなのよね。
867HG名無しさん:02/10/04 12:05 ID:jJb7D2n7
>>865 >誰も信用しません

君がだろ。
868HG名無しさん:02/10/04 12:10 ID:ESCcanIW
カノンカノンって騒げば騒ぐほど、バンダイがつけ上がる様な気がするのって俺だけ?
いっそさぁ、Sガンが出たら「MG・Sガンついに出ましたね!いやあ買いましたよ!
は?次はカノン付きですか?そんなモンいりません。次の新作MGは何ですか?」とか
冷静にポツリと言った方が、バンダイにダメージある様な気がするんだけど。
869HG名無しさん:02/10/04 12:13 ID:jJb7D2n7
>>859の「一応社員」ってバンダイ社員ってこと?
そうだとすると、お客様に対して>オマエラの馬鹿さ加減に〜
って発言は、なかなか挑戦的(w

そうじゃない場合「一応社員」ってコテハンは間抜け(w
870HG名無しさん:02/10/04 12:24 ID:uOAPSL+G
脳内社員
871HG名無しさん:02/10/04 12:29 ID:mOeU738X
つうか、バンダイ、マジでこんなところでリサーチしているのか?

そのリサーチの結果がSEEDか?
だとしたらあほやな。
872HG名無しさん:02/10/04 12:38 ID:QDCL2ZKA
>>831
お、久しぶりにそこ見たな。
つか、いい加減ドラグナーのプレミアやめれ(藁
873HG名無しさん:02/10/04 12:47 ID:j6R8HFU3
デンホで小さい頭と大きい肩が付録でつきます。
874HG名無しさん:02/10/04 13:04 ID:Yn6GC2EO
>>867
865のカキコは

(私は)カノンに関してはこの目で確認するまでは誰(の言う事)も信用しません

って意味だと読んだが。この姿勢はまったくもって正しい。
875HG名無しさん:02/10/04 13:16 ID:Mi9Sjyid
パーフェクトウェブっていつも情報遅くないか?
どこもこんなもんなのか?
876HG名無しさん:02/10/04 13:17 ID:znA4sHGf
>>846
国府田ァァァァ!!!
877HG名無しさん:02/10/04 13:17 ID:tAl8D4Zo
やっぱり、Sガン発売1ヶ月後にビームカノン兵装タイプがでるんじゃなかろうか…
色変えでアムロ専用とか新設定打ち出して。
878HG名無しさん:02/10/04 13:22 ID:oA5RMUj6
>>868
>冷静にポツリと言った方が、バンダイにダメージある様な気がするんだけど。

MAXダメージは黙してSガンシリーズ全スルーでありましょう。
879HG名無しさん:02/10/04 13:33 ID:znA4sHGf
んなことしたらゼクもMk-Xもでないんじゃ。
880HG名無しさん:02/10/04 13:40 ID:Z5ATKQZW
みんな弱みを握られてるなぁ・・・

                   オレモナー




881HG名無しさん:02/10/04 13:40 ID:mjmBkTCu
>>868
>>次はカノン付きですか?そんなモンいりません。

・・・そのひとことが言えたら、どんなに楽なことか。
882HG名無しさん:02/10/04 13:43 ID:NPsGLOwI
>>877
それはそれでいいよ。いやアムロ専用はやめてほしいが(藁
Sガンはいちおう4機ロールアウトしてるってことになってるから、
残り3機の設定をデッチアップすればいい。
ギャビー・ハザード専用とか(藁
883HG名無しさん:02/10/04 14:09 ID:Cmx8Ke4a
なんか3機予約してあるオレはみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいになってきました。
884HG名無しさん:02/10/04 14:11 ID:Jn9+sr6M
>>856
おまえらバンダイの歯車の一部になって動かされてるだけなんだよ。奴隷だよ奴隷。

うまい事言うなぁ(w
885HG名無しさん:02/10/04 14:14 ID:zkGmgqRE
>>875
パーフェクトウェブが特別なのよ(w)。
886HG名無しさん :02/10/04 14:16 ID:fkSlFn3j
真面目に色換えで出すとしたら303Eの赤いヤツか
REAL EX−Sのスプリッターあたりか?
887HG名無しさん:02/10/04 14:20 ID:znA4sHGf
マイグレードSの予感。
888HG名無しさん:02/10/04 14:37 ID:Mi9Sjyid
>>885
ヤパそうだよな。

Sガソさっき予約しますた。
ザらスのクーポン使うの忘れてた(´・ω・`)
889HG名無しさん:02/10/04 14:55 ID:OdB+tDki
最初にカノンなしが出る
→続いて、カノンありのバージョンが出る。
→新バージョンが売れるだろうと思ったら、バンダイ静岡センターに
パーツ取り寄せ注文が殺到して大パニックというオチ。
890HG名無しさん:02/10/04 15:13 ID:2yBiZpEO
なんだか、
似てなさすぎの1/72ダンバインを即座に金型改修してた頃のほうが
バンダイって、技術力はともかく姿勢は真摯だった気がする・・・
891HG名無しさん:02/10/04 15:16 ID:3JnZn9iA
>>889
なんか西友の牛肉祭みたいだな。
「少なくともSガン3個は買ったよ」てか。
892HG名無しさん:02/10/04 15:16 ID:NlQis9l7
ふと思ったんだけど、「ここで騒いでも何にもならん。文句があれば
投書でもしろ」とかいう意見があるけど、それって逆じゃない?
どこを打てば響くかという点で。

一番、黙殺しやすいでしょ。投書なんて。このスレにあるようなクレーム
書いても回し読みで笑われてポイだよ。
まして自動車の事故につながるような動作不具合報告を隠すわけでも、
食品表示をごまかすわけでもないから握り潰しても違法にならないわけだし。

仕様ですの一言でごまかせることについての企業の対応はとことん冷淡で
文句を言う一部の基地外まがいのコアユーザーの直接的なリアクションなんて
黙殺出来るレベル。

いいがかりでも事実無根でも、こういうところで粘着に中傷まがいの恨み言を
書かれ続けるのが企業として一番うざいはず。
現に提訴してる会社はあるでしょ。それくらいダメージがあるわけだ。

あ、でもべつに中傷しろとか文句言えとかってわけじゃなくて、最初に挙げた意見が
おかしくないかって言いたいだけね。
893HG名無しさん:02/10/04 15:17 ID:NlQis9l7
提訴じゃねーや。告訴だ。
894HG名無しさん:02/10/04 15:24 ID:oA5RMUj6
投書一枚の方が効きます、サポセンにカタチとして残りますから。
企業はこういうカタチが大事なトコなんですよ。

黙殺しやすいのは・・・ココは見なきゃそれまでだしねぇ。社員
として見るヤシなんていないし。
895HG名無しさん:02/10/04 15:31 ID:jJb7D2n7
>>874 つーか、カノン付かないのわかってんじゃん。
ただ「付いてほしい」って願望を優先させてるから
目が曇って何も信じられなくなってるだけで。

本当に今すぐ真実を自分の手で確認したいなら
バンダイなり模型誌の編集部なりに電話して聞けば
一発で解決! さあ君も今すぐTEL!(w
896HG名無しさん:02/10/04 15:33 ID:LlwYZQP/
>>881
ほいじゃ、アンタの代わりに俺が言ってやろう。
カノンなんて、いら…いら…い、いいい、いら…いらな…

…いらいらするんだよッ!カノンの無いSガンなんてなぁ!

スマン、やはり言えんわ。
やっぱカノン付きのSガン欲っすぃーッ!!!
897HG名無しさん:02/10/04 15:35 ID:xrQL0huS
まあ結局確実にビームカノン付かないだろうな。
テストショットには付いていませんが製品版には付きますって
模型誌に注意書き無いからな。
898HG名無しさん:02/10/04 15:40 ID:jJb7D2n7
>>894 企業の体質にもよるけど投書の効かない会社も多いよ。
オレが以前いた某大手ゲームメーカーなんか、
苦情の手紙を一日数十枚単位で捨ててたし(w
ハガキなんかだと黙殺されて、後から連絡しても
「そんなハガキは届いてません」と、しらばっくれることもできる。

まあ、バンダイがどうかは知らないけどな。
899HG名無しさん:02/10/04 15:49 ID:qGTmuBTB
>>894
>黙殺しやすいのは・・・ココは見なきゃそれまでだしねぇ。社員
>として見るヤシなんていないし

黙殺するのと見なきゃいいってのは別の話かと。つか、問題は社員が
誹謗中傷を見て心を痛めることより、他の人に見られて企業イメージが
下がることかと思うのだが。
900HG名無しさん:02/10/04 16:00 ID:br6p4+L6
プラモデルショーで、Sも展示されるだろうから
そこで、番台Sをたたく会でもすれ。
901HG名無しさん:02/10/04 16:02 ID:/sjCTZYs
万代の株を大量に買い込う。
そして株主総会で・・・(以下略)
902HG名無しさん:02/10/04 16:22 ID:CCeoT7P8
・・・投書した方が早いんでないの?
要するに「100人の名無しより、一人のリアルクレーマー」てことで。
名無しの意見なんざ、ウザイんだろーけど、それ以上のものじゃないよ。
903HG名無しさん:02/10/04 16:24 ID:CCeoT7P8
>>896
無視されたんじゃ可哀相だから、一応ツッコミ入れておこう。
「・・・まあ、おちけつ。ヤキソバ食うか?」(藁
904月気球 ◆TLfA/kg2 :02/10/04 16:26 ID:1W/Jwalz
そろそろ次スレか…
905HG名無しさん:02/10/04 16:37 ID:r2X4KPEE
時代錯誤な発言ですまんがGFF版はなんかヒョロってるなあ
Wガンダム系並に細い もうちっと横のボリュームがほすいね

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/news/020825/index.html
906HG名無しさん:02/10/04 16:48 ID:N0LkzK+6
ぱーへくとえぶの写真何じゃありゃ?
北朝鮮でとったのか?情報開示汁。
ガンプラ初の完全変形丸腰キットか?
907HG名無しさん:02/10/04 17:05 ID:5W06AzpH
>>902
オマケにBBSなんざ、一人で100通書いても100人が一通づつ書いても
判らんという認識だしね。当然だけど。
BBSの方が気軽だというのは判るけど、やっぱリアル投書に勝るもの
無しだよ。
908HG名無しさん:02/10/04 17:10 ID:gK8I2EGi
実際問題、大腿部のカノンが付かないままSガンが発売されても、
それで誰かが死ぬ訳でもないので、ここで色々言ったところで
僕らのバンダイ様は痛くもかゆくも無いと思いまつ。



                   ・・・ケッ! ツブレチマエ クソバンダイ
909HG名無しさん:02/10/04 17:27 ID:xjLRzvqD
F2のように単純なカラバリを近いうちに出せるようなら良いけど
大腿部カノンが付くであろうEx-Sをすぐに出すわけないもんなぁ・・・
最低でもマークII→スパガンの様に5ヶ月後ってとこかな?
910HG名無しさん:02/10/04 18:10 ID:dAF8Y4UB
別売り光る頭キットにカノンが・・・
んなわけね〜よな。
911HG名無しさん:02/10/04 18:11 ID:uwFiJcW8
パーフケットウェブのMGSガンダムのページ見たけど・・・
意表を突かれてワラタ
912HG名無しさん:02/10/04 18:11 ID:+52YS4e5
>>906
Sガンダムのところをクリックしたらなぜかオリジン版シャアザクのところに飛ばされたよ。
913HG名無しさん:02/10/04 18:12 ID:ZBhh2nz/
>>911
あの赤いMSですな(w
リスト一覧から行ったらSガン見れますね。
914464:02/10/04 18:30 ID:x/oHnaIS
>>818
出るの?
915HG名無しさん :02/10/04 18:42 ID:fkSlFn3j
実際問題、Sガンダムビームカノン装備型と銘打ってスマートガン
もつかないキットを出すのはアリなのだろうか・・・
916HG名無しさん:02/10/04 19:03 ID:+52YS4e5
>>910
銃口が光るビームカノンとか。
917HG名無しさん:02/10/04 19:05 ID:0mZjqM/d
ペーパーモデルでいいからホントに
伝穂が付録につけてくれんだろうかの>ビームカノン
918HG名無しさん:02/10/04 19:19 ID:A9w2CE3Q
あのさ、前に「誰も何も言ってないけど、Sガンかなりでけーぞ」って
言ってた人いたよね?今になってよく判った。

なにげなくHGUCのガンダムとSガン並べてみたのよ。もうビックリ。
うち狭いから飾ったりできないし、いじる時も単体でやってたから
ぜんぜん気付かなかったよ。MGのSガン、でっかいんだろなー。
919HG名無しさん:02/10/04 19:29 ID:/sjCTZYs
とりあえずもちつきました。もう大丈夫です。

    /\⌒ヽペタン      
   /  /⌒)ノ ペタン     
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

皆様お騒がせしました。
920HG名無しさん:02/10/04 19:29 ID:ODxIkBRl
投書と書き込みの両方でせめろや。
921HG名無しさん:02/10/04 19:36 ID:ODvj+/lS
>>908
>実際問題、大腿部のカノンが付かないままSガンが発売されても、
それで誰かが死ぬ訳でもないので、ここで色々言ったところで
僕らのバンダイ様は痛くもかゆくも無いと思いまつ。

それだ!
誰か抗議の意味でバンダイ本社で割腹自殺しれ!
922HG名無しさん:02/10/04 19:43 ID:oK1CDhkI
>>921
そんなことしたら、「死を呼ぶ玩具」とか言われて
ガンプラ自体が頓挫しかねん・・
923HG名無しさん:02/10/04 19:48 ID:A9w2CE3Q
>>921
まず最初に、あなたが死んでみてください。
やってくれたら、俺も後に続きます(*´∀`*)
924HG名無しさん:02/10/04 20:39 ID:dhf8adZt
あのさ、カノン付きSの発売を待てばいいだけの話だろ?

絶対出すだろう。俺が補償するよ。
925HG名無しさん:02/10/04 20:45 ID:ODvj+/lS
>>924
ExSにつくだろうけど
ExSにはノーマルのパーツが欠けてるんだろ(フルアーマーZZみたいに)
926HG名無しさん:02/10/04 20:52 ID:pWsK4/Q6
正直、嫌なら買わなきゃ良いだけだと思うが・・・。

潰れちまえとか、散々文句言っておきながら、結局買うんでしょうに。
で、買ったら買ったで、あそこが違う、これが違うと。
自分は買うよ。もし気に食わないところがあったら自分でなおす。

文句があるなら、買わなきゃよい。
買ってから不満が出ないように、購入前に徹底的にリサーチすればいいじゃん。
んで、納得の上、お金を払って買えばいいと思うけどなぁ。

嫌なら買わなきゃよいだけ。
927HG名無しさん:02/10/04 20:56 ID:XuvShbDJ
プロポーションが好みじゃないから叩くとかの問題じゃないと思うがな。
ユーザーの期待を裏切る足元見たあこぎな商法が許せんのだろ。
ほとんどEX-Sとの時間をあけた抱き合わせだもの。

928HG名無しさん:02/10/04 20:59 ID:5P14id8I
>926
もうループしまくりなので、同意するのも疲れるけど、同意。

こう言っちゃなんだけど、ここで文句言ってる人の思考が
俺にはさっっっっっっっっっっっっっっぱりワカラン。
こんなとこで文句言ってバソダイの態勢が変わるとは思えん。
929HG名無しさん:02/10/04 20:59 ID:pWsK4/Q6
>927

んーでもまだ何もわからないじゃん、過去からの経験則だけで。
仮にもしそうだったとしても、許せないなら買わなきゃいいじゃん。

別にそんなにぎゃあぎゃあ言うほどのものでもないと思うけどなぁ。
アソートは自分も嫌いだけど。
930HG名無しさん:02/10/04 21:03 ID:ODvj+/lS
>>926
腰部ビームカノンについての文句は
バソダイのあこぎなやり方が許せないからだろ
「プロポーションがどーのこーの」っていう問題とは別問題

フルアーマーZZのノーマルZZ用パーツや
F2ザクのマシンガンの件と同じで
明らかに「複数買わせよう」って意図じゃん
931HG名無しさん:02/10/04 21:03 ID:v3bH/JKC
>>925
もとよりEX-SはノーマルSには出来ません
フルアーマーとは違います。
932HG名無しさん:02/10/04 21:05 ID:XuvShbDJ
>>929
わかってるじゃん。ビームカノンがつかないという事実が。漏れ、電話もしたし。
何について話してると思ってたんだ?

それとアソートについては全く同じ答えをさせてもらうよ。「嫌なら買うな」
933HG名無しさん:02/10/04 21:06 ID:WOd32MO5
もとより複数買う気なんでどっちでもいい
934HG名無しさん:02/10/04 21:06 ID:5P14id8I
てゆーかさ、そのアコギな商売に付き合うのが嫌なら、
もう無視すりゃいいじゃないって思う。
「許せない」だなんて、こんなとこで言われてもなぁ。
935HG名無しさん:02/10/04 21:07 ID:cJQ537bJ
ビームカノンどーでもいい人はMS形態の時どう飾るの?
カコワルイサポートアーム付けとくの?
936HG名無しさん:02/10/04 21:09 ID:5P14id8I
>>935
ビームカノン?無けりゃ自分で作るよ。
なんでそうバソダイに何でもかんでも作ってもらおうって思うワケ?
937HG名無しさん:02/10/04 21:10 ID:ODvj+/lS
>>931

結局Sガン欲しいやつは欲しくなくてもExS買わなきゃならん点では
ZZのときよりタチ悪いじゃねーか
938HG名無しさん:02/10/04 21:14 ID:XuvShbDJ
>>936
毎度のループだな。それならとっくにあんたの手元にはフルスクラッチの
Sガンがあるんだろうな。
939HG名無しさん:02/10/04 21:14 ID:ODvj+/lS
>>936
ビームカノンは標準装備みたいなモンだろ
「ガンダムにハイパーハンマーつけろ」とか言ってるならともかく
940HG名無しさん:02/10/04 21:16 ID:+nb1kf9y
流石に、ビームカノン装備(スマートガンなし)のSガンは出ないでしょ。
消費者より問屋や小売店が嫌がるよ、高額デカブツのバリエなんてさ。(倒置法)
来年春のEx−Sに期待する。来年末はジオのMGが目玉だろうから、遅くても夏まで
にはでるよ。それまでの辛抱。
941HG名無しさん:02/10/04 21:19 ID:5P14id8I
>>938
ほんっと、毎度おなじみのループだな。
悪かったよ「どーでもいい人」の言葉でカチンとなった。
俺だって、正直カノンは標準でつけて欲しかったさ。
でも今さら言っても何も始まらないだろって思ってたの。

Sガンが出る。でもカノン無し。もうこの事実は変わらん。
折れて買う奴は、今から文句言うのはカッコワリーし、
嫌なら買わなきゃいいだけだろってこった。
942HG名無しさん:02/10/04 21:23 ID:pWsK4/Q6
>>932

> わかってるじゃん。ビームカノンがつかないという事実が。漏れ、電話もしたし。
> 何について話してると思ってたんだ?

ふーん、嫌なら買わなきゃいいじゃん。自分は買うよ。


> それとアソートについては全く同じ答えをさせてもらうよ。「嫌なら買うな」

あのね、納得の上で欲しいものを買ってるの。
それをわかった上で買うわけだから、別にいいじゃん。
だからアソートやめろ!とは言ってないよ。模型屋が気の毒だとは思うけれど。
943HG名無しさん:02/10/04 21:33 ID:yfW6GJtt
ビームカノンに対する文句(付かないなら買わない等)が沢山出て、
それでも売れたら万代は反省しない。
売れなかったら少しは・・・と思い文句を書き、そして買いません。
944HG名無しさん:02/10/04 21:39 ID:XuvShbDJ
>>941
こちらもすまん。俺だって買う以上は手を動かすつもりだし、言いたいこともわかる。
でも、だからこそどうしても926みたいな足元見の磐梯の具現みたいな意見を聞かされると
余計にむかっとくるんだ。

>>942
あのさぁ、君って今まで自分が納得したことしかやったことないわけ?
所詮これは趣味ってのは、ここで意見してる時点で無意味だから置いておいて。
俺はさ、その磐梯への反感さえも許さん、感情を0か1で行動しろという
無神経な感性が我慢ならないんだよ。いかにも苦渋の選択したことなさそうな
厨房か工房のぼっちゃんって感じで。
945Part1の1:02/10/04 21:43 ID:OJTY6ipO
例のごとく
>>950Getのヒト
次スレよろしく
946HG名無しさん:02/10/04 21:43 ID:+52YS4e5
Ex-Sが出たらビームカノンの部品番号をこのスレに乗せよう。
947HG名無しさん:02/10/04 21:50 ID:gEpzPfq3
ここいらでもちつけのAAが欲しいですな
948HG名無しさん:02/10/04 21:52 ID:p0LJTVOa
今どきプラモデルなんて、複数買ってもらわないとやっていけない業界じゃないの?
949HG名無しさん:02/10/04 21:52 ID:pWsK4/Q6
>>944

> 俺はさ、その磐梯への反感さえも許さん、感情を0か1で行動しろという

別に感情を0か1で行動しろなんて言ってないよ。
普通、色々な感情を持ちつつ、最終的に買うかどうか決めるよね。
100%満足しなくても、このあたりまでなら妥協して買うとか、そんな感じじゃないかな。
決まったことにここでウダウダいってもしょうがないでしょう。


> 無神経な感性が我慢ならないんだよ。いかにも苦渋の選択したことなさそうな
> 厨房か工房のぼっちゃんって感じで。

それこそ自分の思い通りにならんと気がすまん!
バンダイ潰れろ!阿漕な商売しやがって。あの時もこうだった、この時も・・。
という方が子供っぽいと思うけど。それこそ、選択せずに文句言ってるだけじゃん。
嫌なら買わなきゃよい。

自分だってカノン付くならその方がいいよ。
でも「こうでないと許さん!」ではなくて、「こうして欲しかったな、残念。」っていうのが
自分の気持ち。
950HG名無しさん:02/10/04 21:52 ID:EUGeqixF
文句も無いのに売れないと、
売れなかった理由を見誤る可能性があるね。
「やっぱりセンチネルは売れない」
とか。
951950:02/10/04 21:54 ID:EUGeqixF
踏んじゃった・・・
スレタイは
MG・Sガンダム発売決定Part3
で良いよね。

952HG名無しさん:02/10/04 22:00 ID:6Qfo6ilZ
【付くの?】MG・Sガンダム発売決定Part3 【付かないの?】
953HG名無しさん:02/10/04 22:02 ID:nuNevZcB
カノン一つでバンダイ潰れろとまで言う 方々は
どうかしてるとしか思えません(藁


954HG名無しさん:02/10/04 22:04 ID:oqHeUq9r
>951
スレタイ位は冷静に行きたいしな。
955HG名無しさん:02/10/04 22:04 ID:pWsK4/Q6
よろしく >>951
956950:02/10/04 22:07 ID:EUGeqixF
もう立てちゃって良いのかな?
一応>>2以降に貼る予定のテンプレ

Part1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030806015/

Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032793730/

★★★センチネル総合★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014311936/
957950:02/10/04 22:18 ID:EUGeqixF
立てますた。

MG・Sガンダム発売決定Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1033737393/
958HG名無しさん:02/10/04 22:25 ID:7l6Wj+8m
バンダイへの文句は俺に言え!!
959HG名無しさん:02/10/04 22:37 ID:g7taXCVo
さぁ消費だ
960HG名無しさん:02/10/04 22:40 ID:g7taXCVo
前レスにもあったが塗装しない派の皆様は
どうやってディスプレイしようと思ってるの?
961HG名無しさん:02/10/04 22:46 ID:g7taXCVo
素立ちなの?
スマートガン持たせるの?
サーベル持たせるの?
それともクルーザーで?
962HG名無しさん:02/10/04 22:51 ID:g7taXCVo
漏れはカノン付かないならしゃーないから、
サポートユニットでスマートガン装備させて、
両手をスマートガンに添えさせて、
両足ハの字に開かせて、
つま先下に向けさせてドールスタンドで浮かせとくかなー。
963HG名無しさん:02/10/04 22:52 ID:+52YS4e5
>>949
まあ世の中あんたみたいに割り切れる奴ばっかりじゃないって事だ。
特にここは細かいことを気にするタイプの人間が集まってるところだからな。
964HG名無しさん:02/10/04 23:07 ID:TPWktRqU
折角の新スレに泥塗るのもなんだからこっちに書く。

キットは素材、イヤなら買うなとか言ってる人へ。
実際手を動かす事がどんなにきついかは分かってるつもりだし、
そういう人間を貶めるつもりは全く無い。

でもな、キットを素材と考えてるなら、わざわざMGでなくたってGKとかで
十分なんじゃないの?

いま一番応えてるのは、MGSガンを一日千秋の思いで待ち続け、なおかつ
スキルを持って無いユーザーだろう?これは哀しいよ。
設定画に普通に描かれてるビームカノンが付かないんだよ?Sガン待ってた
奴らは、完璧なSガンを求めて、恐らく変型不可能なEX-sを買わされるだろう。
ここまでまったく盤台の思惑通りの筋書きだ。

問題なのはそこまで足元見られてるのに、君ら物わかりの良い大人な
「キットは素材」派が足を引っ張って、バンダイに怒るな!と言ってること。

俺は怒った。Sガンは買わない。その程度の思い入れなんだな、と言われる
だろうが、ビームカノンの付かない仕様で納得できる奴に言われたく無い。


965HG名無しさん:02/10/04 23:13 ID:HgQ7ufKF
不買の結果バソダイじゃなく近所のプラモ屋が潰れる罠
966HG名無しさん:02/10/04 23:20 ID:ODvj+/lS
>>965
嫌な罠だな・・・
967HG名無しさん:02/10/04 23:24 ID:K3xEtQur
>>964
激しく同意。
正直、「キットは素材」「手を動かせ」って言っている人間は
本当にキットを買って組んでいるのか物凄く疑問。
ただ理想論言っていい気分になっているんだけじゃないかと。おまえら。
本当に作業している人間だったらそんなこと軽々しく言えないよ。

阿漕な商売に付き合わされて、ほとんど同じものを
もう3つも4つも買い続けるのは疲れたよ。
968HG名無しさん:02/10/04 23:42 ID:QU3igsV3
つーかもう、いい加減にしてくれよ・・・。
買うって言ってる奴全員が、怒ってないとでも思ってンのか?
969 :02/10/04 23:45 ID:oH0a0ZGU
なんだろう
バンダイに文句言っちゃいけないのか?
なんで?
不満が合ってもそれを口に出すのはまずいのか
あのビームガンスクラッチするのがどれだけたいへんかわかるか?
ガンプラ買ってる人間の大部分はできないよ
「手を動かせ」なんて軽く言える様な人間にはそれがわからないのか
俺はただ組んだだけでカッコイイSガンダムが欲しかったんだ
それに文句をいって何が悪い

俺も今回のは買わない
970HG名無しさん:02/10/05 00:09 ID:MdpTTB1D
物わかりのいいバカが暴れたスレはここですか?
971HG名無しさん:02/10/05 00:10 ID:FRhbiQJk
>>969
とりあえず、てめぇが買おうが買わまいがどうでもいいんで、「俺は買わない」
とか独白しないでくれる?誰も聞いてないよ?無意味だし。
バンダイに文句言うのは全然OKよ?でも直接バンダイに言ってくれる?ウザイから。
散々ガイシュツでわかりきった不満をたらたら書き込まれると見苦しいんだよね。
972HG名無しさん:02/10/05 00:18 ID:oJ8FF74O
組んだだけでカコイイSガン=才能豊かな人のつくったガレキ
973HG名無しさん:02/10/05 00:22 ID:iTpzi5h1
「人にはあれ言うなこれ言うな言うくせに自分はわがまま砲台言うぞ」
大会の会場はここですか?
974HG名無しさん:02/10/05 00:23 ID:8/Niy+1A
ビームカノン問題は二つの側面があるわけよ。

ビームカノンが付いたキットが手に入らない不満と
ビームカノンを付けなかったバンダイへの不満。

で、無きゃ作れ!ってのは前者にだけ通用する手段なわけ。
それを後者を問題にしてる人間にも押し付けるから話がわけのわからないことになってるんだよ。
975HG名無しさん:02/10/05 00:28 ID:wmkQIurs


                    ⊂_ヽ、
               ω       .\\ \Π/
                \        \ (´Д`≡]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .    にゅ〜ぅ   \       >  ⌒ヽ < >>971の方がウザい。
                    .\     /    へ \ .\_____
                      \  /    /   \\
                       \レ  ノ     ヽ_つ
                       /  /
                       /  /|
                      ( ( 、
                       |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'     
                     (_/         
976HG名無しさん:02/10/05 00:29 ID:QH//zsec
お前らスルーって言葉をしりませんか?
いいじゃん文句言ったって。
いいじゃんMGSガンマンセーだって。
色んな意見のヤツが色んな発言をするのが2chだし
人と意見が違うからといって相手を言い負かすまで
議論を続けたい人達はここでは厨房って言われるんですよ。
977HG名無しさん:02/10/05 00:30 ID:ANUxFavJ
相変わらずのループ
978 :02/10/05 00:31 ID:aJ8jkQqH
>>971
ごめん、バンダイにはもう言ったんだわ
それに別にあんた向けて書いたわけじゃないから
わるいね、これからも不満をたらたら書くよ

わかりやすい金儲けは企業イメージ悪くなるよなー
もっとこうオブラートに包んだやりかたすればいいのに

だから今回は買わない
979964:02/10/05 00:33 ID:XaWLf9rY
>>967レスTHX
ここのログにあったけど、どっかの模型誌にカノンの有無の確認の電話した
奴が応対の編集に、
「売り上げに響くからカノンが付かないとか書くな」と盤台に言われて
はっきりそう書くことが出来なかった
とか応えたそうだよ。

まぁ微力だけど、響かせてやるつもり。でも近所の模型屋さんに悪いから、
ハセバルでも買おうかな。

>>971
君ら風に言うと、読まないのも選択肢の一つだと思うよ?
980HG名無しさん:02/10/05 00:35 ID:FnGfmoAT
買わないっていってるやつに限って
絶対買うと思われ。
981HG名無しさん:02/10/05 00:37 ID:8ICWwecv
>>980
買わないって言って買わないヤツも当然いる
982HG名無しさん:02/10/05 00:38 ID:XaWLf9rY
>>980
わかったからsageてから言えば?
983HG名無しさん:02/10/05 00:38 ID:FnGfmoAT
ここですか?
おら設定をメーカーに押し付けてる厨房が
集まるスレッドは。
984HG名無しさん:02/10/05 00:40 ID:8ICWwecv
>>983
いえ違います
985HG名無しさん:02/10/05 00:41 ID:FnGfmoAT
つーかさ、みっともないよ、君達。
欲しけりゃ全部買えよ。
986HG名無しさん:02/10/05 00:42 ID:XaWLf9rY
sage覚えたんだね?偉い偉い(はーと
発表当時からの設定画にあるビームカノンはおら設定とは知らなかったよ?
987HG名無しさん:02/10/05 00:42 ID:3zsceLRq
>>974
同意。これを本気でわかってない奴が声高に文句言うなとか言ってるのが滑稽。
それと磐梯への反感=潰れろって短絡的な図式はどこからくるのか。
文句言ってる奴も磐梯が潰れたら元の木阿弥ってことくらいわかってる。
出来ることをしないことに怒り、それの改善を求めてるだけ。
988HG名無しさん:02/10/05 00:43 ID:RnKfiban
おれはSガンを出した磐梯に満足。

Ex−Sが9000円として15000円で完全換装Sガンなら
おれが予想してた範囲の価格に納まってるのでOK
1対はいじり倒して1体は塗装して固定さらに変形状態で固定とすると
両方とも3体は買うかな?
それでも45000円か
3割引で押さえたら31500円
気泡だらけの瓦礫より安いじゃん!

何が不満なのやら理解できません 藁
989HG名無しさん:02/10/05 00:48 ID:wBSbkpev
つーか、あれだろ。みんな初回出荷数の少なそうなSガンを
自分だけは確実に手に入れるために悪評ながしてるんでしょ?
もぉ、ずる賢いんだからぁ。
990HG名無しさん:02/10/05 00:48 ID:FnGfmoAT
設定画がどうとか、言ってるのがすでに
みっともない。ほんと必死なんだねぇ。
991988:02/10/05 00:50 ID:RnKfiban
つーかおまえら6000円という値段に疑問を抱かなかったのか?
どう考えても安すぎるだろ
ガンダムってだけで手を出す薄い奴にかわそーって魂胆が見えてこねーのか?
てことはEx−Sと両方買わすための策が仕組まれてる事ぐらい予想できるだろ
ったくぬるいやつらだな
992Part2の1:02/10/05 00:52 ID:fd+fLwdp
このスレ、良くも悪くも結局カノンの話に終始しちまったですなw

俺は買います。
盤台の担当から1/100の可能性が語られたMG88年1月号から15年近く経った。
正夢になるなんて去年HGUCが発表されるまで考えてなかったしな・・・。
993 新スレ立ってるの知ってる?:02/10/05 00:53 ID:XaWLf9rY
sageを覚えられない悲惨なID:FnGfmoATがいるのがこのスレです(はーと
994HG名無しさん:02/10/05 00:55 ID:owsFoJGX
>FnGfmoAT
みっともない。ほんと必死なんだねぇ。
995HG名無しさん:02/10/05 00:56 ID:FnGfmoAT
その(はーと)ってのやめてくれない?
気持ち悪いからさ(藁
エロゲヲタは一人で妄想でもしててくださいな。
996HG名無しさん:02/10/05 00:57 ID:dRfORp3y
うーん・・・やっぱSガンダムって、スマートガン構えてる画より、
設定画の「ビームカノン装備でカトキ立ち」の方が印象強いんだよなぁ

せっかくだからビームカノンネタで1000埋めちゃえ
997HG名無しさん:02/10/05 00:58 ID:owsFoJGX
メール欄にsageと入れるんだよキチガイ
学習してみせろ
998HG名無しさん:02/10/05 00:59 ID:owsFoJGX
ビームカノン
999HG名無しさん:02/10/05 01:00 ID:EupJSV/o
&hearts
1000sageってメール欄に入れるの:02/10/05 01:00 ID:XaWLf9rY
俺マッカーだからエロゲって触った事も無いよ?
自分がエロゲヲタだからって他人もそうだとおもわないでね(はーと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。