出来の良いMG&出来の悪いMG Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
マスターグレードの出来について語り合いましょう。出来るだけマターリとね。

前スレ
出来の良いMG&出来の悪いMG Part5
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020429623/l50
旧スレ
出来の良いMG&出来の悪いMG
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/997709966/
出来の良いMG&出来の悪いMG Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002846031/
出来の良いMG&出来の悪いMG 旧Part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1009905408/
出来の良いMG&出来の悪いMG Part4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1011105212/l50
2HG名無しさん:02/08/28 23:35 ID:ZMv8aE1z
3HG名無しさん:02/08/28 23:42 ID:Xr2KaVY+
2
4HG名無しさん:02/08/28 23:43 ID:ZMv8aE1z
>>3
カコワルイ

>>1
スレ立てありがとう&お疲れ様
5HG名無しさん:02/08/28 23:44 ID:1EGMcM9n
スレ立て乙彼
6HG名無しさん:02/08/29 02:58 ID:n85FdJlW
最近ガンプラに再び興味が沸いてきて、何か買ってみようかなぁと思うんだけど、
MGだと何が良いかな?
最後に買ったガンプラがMGザクで偉く感動したんだけど、あの感動よもう一度って感じ・・(←甘い)
素組みしかしないけど、くみがいのあって出来の良いのって何かお勧め無い?
つか、そう言うこと質問しちゃ駄目かなこのスレ
7HG名無しさん:02/08/29 03:28 ID:RUvbXjvs
>>6
ジオングをすすめるよん。
8HG名無しさん:02/08/29 03:35 ID:agBtGTZM
>>6
個人的意見として、
>くみがいのあって出来の良いのって
ガンキャノン、キュベレイ、ドム/リックドム、ジオング。

次点
ケンプファー、F2ザク、GM改、Zプラスc1、ガンダムZZ。

まあ過去スレも出来るだけ読んでって事で。サザビーにすら支持者はいるし。
9HG名無しさん:02/08/29 03:59 ID:n85FdJlW
>>7>>8
サンクス、
過去スレつか前スレは読んだけど、
結構どのモデルにも叩きがあってびびるばかりで・・


ジオングとかドムとかキュベとかは大雑把な曲線が不安。
面構成が退屈な感じがしてちと怖い(厨な感性・・)
F2はノーマルザクと被る気がする。
ZZは旧モデル1/100組んだし旧HGの1/144も組んだので飽きてるかも(でもSは欲しいかも・・)
GM改、ガンキャノンは余りに地味・・
うーん、やっぱケンプファー・Z+あたりかなぁ、、、、

って、進めてもらってケチつけるばっかりのレスでスマン。
でもいちおう正直な感想を書いてみた。
まぁ、店に行って在庫があるかもワカンナイがケンプ・Z+中心に見てみる。

あー模型店行くのもほんと何年ぶりか、ちとワクワクだったり
えーかげん年がハズかったり・・
10HG名無しさん :02/08/29 04:37 ID:25w+hoG+
MGジオング作ってて激しく思ったが、ガンプラがガンプラたる由縁(?)の
バンダイエッジは何故必要なの?
ジオングのスカートはそんなの無い(でも上の黒いパーツとセンターがずれてる・・・改修大変・・・泣)
年齢制限みたいなの?海外版対策?それとも玩具屋だから?模型屋にはなれないの?
ハセガワのバルキリーみたいに模型らしいヤツは出せないの?(作れないとは言ってない)
それしかないから買うけどさ、ヒケはともかく、筋彫りの浅いのやよれてるヤツ
バンダイエッジの処理が作業の大半なんで作るのいやになってくる。
まぁ何処まで妥協するかなんだけどね・・・
11HG名無しさん:02/08/29 04:52 ID:jofWmXku
>>10
あのエッジはMSには存在しているんだ!
と脳内設定で納得させる俺
12HG名無しさん:02/08/29 06:24 ID:VuEXi+3E
やい、もまえら!新スレちゅうことでMG番付やろうぜ!

ちなみに仮組みだけで完成にする人もバリバリの改造派も自分の持ってるMG
だけに限定。『MG○○どうですか?』等のバカでカスでダメでスカな質問が
来たらこの番付表を目安にしてもらおう。スレ住人はふるって参加してください。
※表記は下のを参考に。一行寸評もあるといいかな。

かなり良い出来
リックドム・ドム(欠点があるとすれば若干高額な所。他はカンペキ!)
ザクF2(個人の好みもあろうが今のMGの基準はこれで計れるはず)
ガンキャノン(F2とほぼ互角。手首パーツが良い出来。)


良い出来
Z+(待望の完全変形。ヒザ上にタテ軸の可動があれば…。)
ジオング(黒いボール状パーツにモノアイを付ければよかったんでは?)
陸戦ジム(別名武器セット。あまりMSっぽくなく、無骨なかっこよさがある。)
シャイニング(胸部が悲しいが全体的に良い。可動指手首廃止は大正解。足首もなかなか。)
B3グフ(かっこいいことは確か。関節はティッシュペーパーの取りだし口についてるアレで要強化。)
マスター(プロポーションは良いが妙にマイルドなエッジがだるい。あと羽がアウト。)

惜しい出来
GP02(頭部・腕部・腹部・脚部、細部はいいのにバランスがまずい。)
GP01(パーツを分割すればいいというものではないし一部パーツの合いに欠陥あり)

古いので仕方ない出来
ラルザク(可動はちょっとアレだが形状はいいと思う。)
ジム(ヒョロくてジムらしいといえばジムらしいがHGUCのほうが好き。)
13HG名無しさん:02/08/29 07:14 ID:25w+hoG+
>12
これはシタリ!その通りじゃ!スマソ
でも何処にも書くと無かったもんで・・・
ちなみに
ベスト3は陸GM、ガンキャノン、キュべレイ
ワースト3はサザビー、GP−01、ゲルググかな〜
どっちにしても形になってるだけラッキーってことで・・・
14モンキー:02/08/29 07:22 ID:8eoSW7Mv
俺は百式をすすめる。
メッキによって塗装では出せないキンピカ感。
プロポーションも文句無し!
組んでそのまま飾ってお部屋もゴージャズ。
奇人?変人?だからなに。
15HG名無しさん:02/08/29 07:37 ID:RUvbXjvs
>>12
なんかさんざん既出な感じだけど、新製品も有るから
言いだしっぺというコトで責任もってまとめてねん。
16HG名無しさん:02/08/29 07:42 ID:VuEXi+3E
>>15
ああ、おまえは今死んでいいよ。
17HG名無しさん:02/08/29 07:51 ID:QzOgS9ZJ
>>15
こういうことをそろりと言うヤシは社会でやっていけてるのか心配になるよ・・・
18HG名無しさん:02/08/29 08:18 ID:F+t9Vcln
>>12
ガンキャノンとF2ザクを「かなり良い出来」とするのは異論あり!
ガンキャノンは頭部の形がオリジナルと違い過ぎ。
ボディーの形状はオリジナル画稿に近いのに・・・?
ライフルとキャノンのディテールを手抜き過ぎ。
「良い出来」が妥当と思われ。

F2は、プロポーション悪すぎ。
武器の付け方が商売根性出しすぎでユーザーを馬鹿にしてる。
エッヂも全体にダルダル。「惜しい出来」

逆にZプラスは「かなり良い出来」に入れたい。
ひざ上のロールはセンチのオリジナル変形機構にも無いので許す。
簡単に仕込めるし。
陸ジムは、バリエーション展開と思わせない「かなり良い出来」
武器だけじゃない。本体の出来もイイ!塗装には99%マスキング不要。

19HG名無しさん:02/08/29 08:45 ID:25w+hoG+
13だけど、ワーストに百式いれます。
理由はメッキ・・・ユーザーに不親切な点では>18の言う通りF2も
入るけど、引けたプラの上にゴミ入ってたり、細部のコーティングが
薄くて、泣きたくなる。
惜しいキットはガンダムv1.5、グフ、ドム、アレックス、GP−03・・・etc

元々MGはアレンジして在るのが売りなので、そのアレンジが好きか、プロポーション重視か
ギミック重視か、組んでて楽しいか(ザクの胸部みたいにね)を議論しても面白いと思う。
ちなみに俺はプラモとしての出来を見るから、ガンダムエッジ〜見たいな事書いたんだけどね
20HG名無しさん:02/08/29 08:52 ID:0gXqVoj3
>>18
ガンキャノンとF2ザクを「かなり良い出来」とするのは異論あり!

なにも主観をぶつけあわなくてもいいのに…
あくまで自分の評価をリストアップなさいよ、いらん衝突は避けろ。
21HG名無しさん:02/08/29 08:56 ID:/6b5IaaH
模型としての出来、フィルム・画稿の再現度、商品状態……と一人一人が何
を重視するかでこれだけ違ってくるんだからランク付けは難しいよ。
22HG名無しさん:02/08/29 09:19 ID:xSwFc9eh
このままだと、今までのスレの展開と変わらなくなる気がするんで、

「かなり良い出来」+3点
「良い出来」+2点
「惜しい出来」+1点

とかで続けていくのはドウか?集計が面倒っぽい気はするが…

漏れの評価は

ドム:3点
B3:2点
シャーザク:1点

ってトコ。あくまで提案って事で。
23HG名無しさん:02/08/29 09:23 ID:DjUNDopM
陸ガン3点だろ
24HG名無しさん:02/08/29 09:41 ID:F+t9Vcln
点数だけじゃ、各キットの良い点・悪い点がわからないから、
購入時の参考にならないと思われ。
多少意見の衝突が起こっても、良い部分・悪い部分を上げて行く方が良いのでは?

B3グフは「惜しい出来」だな。
分割のせいでカッコ悪い頭部ヘッド。武器を支えきれない間接。
MG史上最悪の出来と言える手首パーツ。
ラルグフとの共有フレームのためなのか、上半身と下半身のバランスも悪い。
ガトリングシールドの出来はかなり良いが・・・
「08小隊」本編登場のB3に燃えた人にはお薦めできない。
ごっつくてデカイ武器が好きな人にはお薦め。
25HG名無しさん:02/08/29 10:20 ID:xSwFc9eh
>>24

いや、『番付』って事で…って意味合いだったんだけど。言葉足らずでしたね。スマソ
26Gガンは:02/08/29 10:22 ID:U43x4KjH
シュピーゲル3点
マスター1点
ゴッド1点
くらいかなあと。
27HG名無しさん:02/08/29 10:36 ID:kgqd3jFk
プロポーション改修なしの塗装だけの人です。
かなり良い出来: ザクF2 シールド裏以外の塗装はマスキング要らず。
 左肩の棘アーマーが、初めから後ハメ可なのも嬉しい。
良い出来: リックドム 両肩アーマー以外はマスキングいらず。
 5指可動の指は、ビームバズを構え難い。
惜しい: キュベレイ 肩の裏張りと、手首の根元の塗装時にマスキング必要。
 腰のポリキャップの支えと、股関節部が関節の硬さに比べて脆いので注意必要。

駄目々: GP02 古い故に、パーツ割が甘く、マスキング必須。
 必死こいて塗ったシールドが、持てないと分かった日には…。

上から、3,2,1,-3点で。プロポーションなんかは、今のMGに不満は無い人なんで
特に意見無しです。
28HG名無しさん:02/08/29 12:47 ID:zFCrTq6V
新スレおめでとー(^^)

前スレでは「MGマスターガンダム」でお世話になりました(ぺこり
まだ作成途中ですが、楽しみながら作ってまーす。
「マスター」完成したら「ガンキャ」か「ゴッド」購入予定です。

ところで以前、ゲーセンのキャッチャーシリーズで「ゴッド金ピカモード=Gフィンガー構え」を手に入れて思ったこと。

「同じくらいの大きさだから、MGマスターと組手できるかな?」なんて(笑

これからもヨロシク!
29HG名無しさん:02/08/29 12:48 ID:4P9RCh6m
マスター−1、シャイニング−2。
30HG名無しさん:02/08/29 13:45 ID:W6Ofclog
>18の

>ひざ上のロールはセンチのオリジナル変形機構にも無いので許す

ここには誰も突っ込まないの?
31HG名無しさん:02/08/29 14:20 ID:LElphvMj
ドム+3 手首の余計な段差以外ほぼ満点
陸ジム+3 形成色以外ほぼ満点(塗れば問題なし)
ΖΖ+1 ライフルが持てない、線がカトキすぎる、足がいい
ゲルググ−3 ヒーロー体型
GP02−3 バランス最悪
Ζ−3 カトキ
アレックス−2 顔が別人
グブ−2 B3に引っ張られ過ぎ
32HG名無しさん:02/08/29 15:54 ID:OH+VrawL
マイナスがあると特定のキットが不利でない?
3315:02/08/29 19:22 ID:RUvbXjvs
>>16Σ(゚Д゚;エーッ!いきなりソレかよ。   >>17杞憂
>>12がどうしたいんだか知らないが、このまま書きっぱなしじゃ肝心なときに
探しにくいからリンク張りと各機種のコメントを纏めるくらいなら俺がやるよ。
「15 うぜぇ」と思ったらレスのドコかに書いてね。素直に手を引くよ。
34HG名無しさん:02/08/29 19:52 ID:VHHMv38i
今回は不問に処す。
35HG名無しさん:02/08/29 21:49 ID:LayYpSsT
だいたいこういう事やると荒れるんだよね。過去のこのスレの荒れ様を知ってる身としてはコメントは控えさせていただく。



・・・・ドムを褒めるとアイツが来るぞ!!
36HG名無しさん:02/08/29 21:54 ID:pXkCVy8t
MG同士の相対的評価をしてこそ意味があるんじゃないかい?
だから単品で「MGドム+3」とか云われても意味は薄いよな
一個しかMG作ったことの無い人間にとっては、それが最高であり
最低でもあるわけだからねぇ
今まで造ったMGの数とかも書けば説得力も増すかな?
37HG名無しさん:02/08/29 22:02 ID:uXh04Eya
こんど陸ジムを買おうと思うのですが、あのスナイパーライフルってかっちり構えられますか?
それとも若干修正必要ですか? こう肩にぐっと構えてぐいっと狙いをつけるポーズを取らせたいんですが・・
38HG名無しさん:02/08/29 22:11 ID:nCjBLBul
>>33
アンタはあきらかに一言二言多い。

>>35-36
おまえもアホの仲間か…

>>37
かっちりというわけではないが専用手首の付属で無理は少なくできる。
39HG名無しさん:02/08/29 22:16 ID:eGX/sRSw
つうか、総合評価だけってのはどうなんでしょ。
いくつか評価指標を設けてみては。
たとえば(5点満点)
            
       プロポーション  可動/ポーズ   オリジナルに忠実   ギミック  組み立てやすさ  耐久性  総合  コメント
Zプラス     4.5          4            5         5         3       4.5    4   変形ギミックと耐久性の両立がすばらしい


とかって感じ。(徳大寺有恒の間違いだらけの車選びの最後のページみたいだけど。)   




40HG名無しさん:02/08/29 22:19 ID:uXh04Eya
38さん ありがとうございます。
ついでといっちゃ申し訳ないのですが、接地性はどうでしょうか?つまり足首の可動です。
陸仕様においては重要要素だと思うので
4136:02/08/29 22:24 ID:pXkCVy8t
んで俺の場合はこんな感じ
MG暦17種(ジオン系多し)
ジオング+3(待望の1/100、完成度も高いと思う)
キュベレイ+3(腕の継ぎ目にある溝は余計な親切だがね)
ドム+2(良い出来だが上の2つと比べるとインパクトの点で劣る)
B3グフ+1(格好は良いが、組み立て玩具としては難あり)
旧ザク+1(シンプルな造りだが、その分アラも少ない)
番外
シャアザク(現在となっては色々問題もあるが、このキットのせいで出戻った)
ラルグフ(でなおしてこい!)
42HG名無しさん:02/08/29 22:30 ID:eGX/sRSw
ちと改良。つうか、これはあくまでも叩き台なので、これを使うもよし。改良するもよし。使わないもよし(使って欲しいがw)。つうことでおすきにどうぞ。

         
     プロポーション  可動/   オリジナル  ギミック  組み立て  耐久性  接地性/  総合  コメント
               ポーズ   に忠実           やすさ          安定性
Zプラス     4.5     4       5       5      3      4.5      4      4    変形ギミックと耐久性の両立がすばらしい
43HG名無しさん:02/08/29 23:38 ID:lxzgrTQ0
B3グフ+1(格好は良いが、組み立て玩具としては難あり)
の部分の解説お願いしてよろしいですか?
今週中に買おうとしていたので気になりスマタ。
44前スレ805:02/08/30 00:07 ID:wYkkYCL4
>>40
うpしませうか?(w
まぁ明日でもよかったら。
45HG名無しさん:02/08/30 00:41 ID:Ux8PY6uz
MG暦43種
ドム/Rドム+3(完成度高し、あとは武器の好みでお好きな方を)
ジオング+2(頭の空洞は気になるが全体的に出来は良い)
ガンキャノン+2(出来も良いし組みやすい)
陸ジム+2(オレンジの整形色が明るすぎるが出来自体は良い)
ケンプファー+1(単体として見るとカッコイイが他と並べると浮いて見える)
ジム+1(カッコイイジム、好みはわかれるが俺は好き)
46HG名無しさん:02/08/30 00:44 ID:6d38hhy2
MG暦43種って何気にすごいな
47HG名無しさん:02/08/30 00:49 ID:Ux8PY6uz
>>46
組んでないの入れるともっと有るんだけどね…
早く組まなきゃ…
48HG名無しさん:02/08/30 00:55 ID:U2M7ygLU
およそ16マソぐらいか・・・
49HG名無しさん:02/08/30 00:58 ID:zPCpr748
あ、俺もMG暦何気にすごいかも。
買ってないのはシャアザク・G3・キャスガン・ラル旧ザク・ジオング・
イングラム2号機・羽グリぐらい。
アフォだな俺。
50HG名無しさん:02/08/30 08:40 ID:UXekaz7e
俺はグフまでは全種類買っていた
それ以降はまったく買っていない・・・
キュベレイ・リガズィ・シオングを何度買おうと思った事か

飾るスペースと作った後の飾るスペースがなくなったのと
作った後の虚無感から買うのをやめた
でも未練があるからプラモ板に来てしまう
51HG名無しさん:02/08/30 08:55 ID:mcNpA/3T
>>45
ケンプはイングラム、グリフォンの横に並べると吉
52lm:02/08/30 09:16 ID:Igiz5UIL
675、もちろん店員をかばって、本人を出せ、というのはうまく対処したよ。
わしが、一筆入れてあやまりにいっておしまい。
なんだけど、アホ部長がね、保身に走って本人に言うからね。まったくねえ。

685、前に書いたが「探しようが無い」と言っても、「こういうようなことがかいてあるらしいから検索してくれ」とかそんなのばっかだよ、うちは。「新刊だ、この半年くらい」とか「表紙は赤っぽい」とか「きのうテレビで宣伝してた本」というやつもいたぞ。
適度に相手してるとね、後で「自分でさがしたらちゃんとあった。この店はさがすこともできないのか」とか言うんだよな。
うちは有名大型書店系なので、特にとばっちりがひどい。

CD屋だと、歌う客は多いらしいね。「タラン、タラン、ラララー」とかさ。本屋で「主人公が女で犬を飼っててそのわかれただんなが〜」という本下さい、とあらすじ説明されるのもよくあるが。

メモ持ってきた。
・「ストーカーを見分ける本」
・自分の娘の話をした後で「という娘が公務員になれる本」
・自由研究の本が欲しいんだけど、この子の話を聞いて、と家庭教師がわりにされたバイト。
・うちの部長が読んでもわかるパソコンの本。
・明日バレンタインなんだけど、今から作ってもまにあう本
53HG名無しさん:02/08/30 11:34 ID:NAZVP1km
正直今買いなMGてなんすかね?
54HG名無しさん:02/08/30 11:46 ID:sXIR0Xfg
Sガン
55HG名無しさん:02/08/30 11:58 ID:RnvAotjW
>53
じおんぐ
56HG名無しさん:02/08/30 12:01 ID:NAZVP1km
しばらくプラモから遠のいていたんで、ファースト時代のMGから作ろうと
思うんですけど・・・。なんかオススメあります?
57HG名無しさん:02/08/30 12:05 ID:1orlNzZ1
>>56

きっと多くの人に勧められるのはドム/リックドム
58HG名無しさん:02/08/30 12:05 ID:sXIR0Xfg
キャスバル専用ガンダム
59HG名無しさん:02/08/30 12:12 ID:/6nUj5TE
いちおうリックは持ってます。出来はいいけどマシンガンがなかったのが・・・
ビームバズーカはメチャカコイイですけど。
60HG名無しさん:02/08/30 12:55 ID:kDUdjb0F
陸ドム、陸ジム、陸ガンあたりは、探せば4割引ぐらいで売ってるよ
両方とも素晴らしいMGなんだけどね
61HG名無しさん:02/08/30 13:28 ID:eUSpk919
MK2ってどう?ティターンズ、エゥーゴ両方買おうと思ってるんだけど
62HG名無しさん:02/08/30 13:47 ID:zPCpr748
>>61
総合的にはいいデキ。問題の足首も小改造でそこそこよくなる。
どうせ両方買うならティターンズとスパガンを買うことをオススメします。
6361:02/08/30 16:30 ID:iHGUjcyV
>>62
さんくす
64あほ:02/08/30 16:44 ID:QlIG8+V6
東京で安い所おすえて
65HG名無しさん:02/08/30 16:54 ID:iHGUjcyV
>>64
池袋、有楽町のビックは結構安い方だよおもう。
6653:02/08/30 17:46 ID:cV1nvzxm
みなさんありがとう!買いに行ってきます!
67HG名無しさん:02/08/30 19:08 ID:vRpiUH9l
>>54
かえねえっつーの
68時を駆けるオッサン:02/08/30 19:16 ID:7ny5rGzU
ΖΖ
フルアーマーΖΖ
FAZZ
三タテ漸く完成。塗装なし、墨入れなし、素組み派なので、ひたすら組み続けた。
おんなじ構成、膨大なパーツ量にもうクタクタ。でも達成感で一杯。次は何を組もうかな。
69HG名無しさん:02/08/30 19:22 ID:UXekaz7e
ガンダムMK-2(エゥーゴ)
ガンダムMK-2(ティターンズ)
スーパーガンダム

もしくは

ガンダムver1
G3ガンダム
ガンダムver1.5では?
70HG名無しさん:02/08/30 19:24 ID:RzBLk4yo
>>69
RX78のほうにキャスバル仕様も追加してやって下さい。
71前スレ805:02/08/30 21:12 ID:wYkkYCL4
>>40が反応してくれなくて寂しいのでうpしますた。(w
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020830210821.jpg
たーしか無改造だと思ったんですけど。
手首は専用手首であります。
72HG名無しさん:02/08/30 21:17 ID:5SvGz2lx
今度修学旅行行くんだけど、
大きめのリュックサックに入る大きさの
MGでおすすめなの教えてください
73HG名無しさん:02/08/30 21:23 ID:3o+/rYW7
>>72
陸GM
万引きするなよ
74HG名無しさん:02/08/30 21:25 ID:cNokabyE
>>72
サザビー

っていうか修学旅行の先でプラモ作ってんじゃねー!
友達イネーのかよお前!
75HG名無しさん:02/08/30 21:27 ID:UPHn5MTZ
作らないだろ・・・。
76HG名無しさん:02/08/30 21:37 ID:vRpiUH9l
>>74
ワロタ
7774:02/08/30 21:49 ID:5SvGz2lx
うーん、金も入るし
研修中にちょっとよって
買おうと思っただけなんだけどさ・・
こういう解釈されるとはおもわんかった
78HG名無しさん:02/08/30 22:28 ID:vRpiUH9l
え・
74=72だったの?

つうか、修学旅行が何時の間にか研修になってるし。
7961:02/08/31 00:00 ID:LO2VySHD
スーパーガンダムかたーよ。下半身がPG並なのがよかた。
80HG名無しさん:02/08/31 00:19 ID:lGFl3myV
MGマスターガンダム、翼部分残して完成。
明日、翼部分を作って・・・・むふふ(^m^)

やっぱ、ゲーセン景品の「金ピカゴッド・Gフィンガーモード」と組手ができそうっす!

このスレのおかげでMG熱、冷めそうにありません。

また何か買おーっと!
8172:02/08/31 01:23 ID:98XdfTKH
修学旅行の自主研修です。
わかりにくくてスマソ
82HG名無しさん:02/08/31 03:04 ID:/gL6t6XP
FAZZ&フルアーマーZZの評価が難しい・・・
アーマーの箱っぽさと単なるスジボリのマイナスモールド、
MG最強のバンダイエッジ等マイナス要素は多いのだけど、
組み応えはあるし、完成時の迫力はなかなかのもの。
個人的には「惜しい」部類に入ると思うのだが。
83HG名無しさん:02/08/31 03:09 ID:qx+YTT8H
>>82
組み応えは使わない脚の無駄な変形機構とかあるし、迫力は単純にでかい
だけって気がするしその分値段に跳ね返ってる。あえて言えば元デザインの
功のような。
84HG名無しさん:02/08/31 04:03 ID:HTBLK5k1
>80
そして翼をつけた後に思うのだな、…立たねぇと。
85HG名無しさん:02/08/31 10:14 ID:BY8rPDhP
>>72
修学旅行→お上りさん→陸ガン
完成したら、名所にて同じポーズ(リュック背負って)で記念撮影。
86HG名無しさん:02/08/31 10:42 ID:1+wLBaGL
>85
スケール的には、サザビー3個ぐらいを背負うのがよいかと・・・
87HG名無しさん:02/08/31 10:47 ID:535qqvWs
>>81
この際HGUCデンドロを買ってみてはどうか。
88HG名無しさん:02/08/31 12:20 ID:+Ctu0B7Y
MG暦一体

・シュピーゲル・・・80点
塗装が簡単。表面のアーマー一色塗りだけでもかなり気分出る
関節が硬く、様々なポーズが取れる
素でもカコイイ
89ジョシュア曹長:02/08/31 14:38 ID:9/adSjjj
F91がマスターグレードで、でてほしいです。なにか情報ありませんか?
90HG名無しさん:02/08/31 14:41 ID:pySzr/42
>>89
年末PGで出ます
91HG名無しさん:02/08/31 17:34 ID:Mi1lEi0S
>>90
まさかPGで出るとはな。驚いたぜ
92HG名無しさん:02/08/31 17:46 ID:zATjNN15
MGのドムとリックドムって初心者でも買って大丈夫?
かなり箱でかいんだけど
93HG名無しさん:02/08/31 18:06 ID:I93CtaZ8
プラモデルに何を心配するのかわからん。
9480:02/08/31 18:23 ID:bSOKOlYq
>>84
ぎぇぇぇ!!無理そうですね。
ん〜でもゴッドと組手で立たせてみまする。
95HG名無しさん:02/08/31 18:24 ID:BY8rPDhP
>>92
むしろ初心者に薦めたい。
過去スレ見たらわかるけど、どっち選ぶかは好みの問題。
箱はでかいが、その分組みごたえあるし、素組みでもカコイイ。
箱と金額の大きさにはすぐ慣れるよ。
96HG名無しさん:02/08/31 19:14 ID:8DaDVjXf
MGドム&リックドム(・∀・)イイ!
97HG名無しさん:02/08/31 20:39 ID:Kp8oT35p
そうだよな…普通の人にとってドムの箱って大きいんだよな…
そういえば前は俺もでかいと思ってたな…
最近じゃPGやHGUC伝泥、サザビー等の箱でなれてあれぐらいは普通とか思ってるよ、俺。
良い事なんだか悪い事なんだか…
98HG名無しさん:02/08/31 20:42 ID:A/ux+XcB
>>97
おれも発売当初初めてMGのGP02A見たときはけっこう驚いた。
でもPGやデンドロ買った今ならなんとも思わなくなってるな・・・
99HG名無しさん:02/08/31 20:55 ID:MbF1SlfR
パーツ自体も複雑に分けられてはいないし、なにより組み立
てやすい設計になってるから心配するようなことはないと思
うよ。
100HG名無しさん:02/08/31 20:56 ID:MQQqrDL/
グフってどうっすか?に出てきたやつ買おうと思ってるんだけど。
あとほとんどドムは(・∀・)イイ!!ってのが多いけど、どんな感じでいいの?
101100:02/08/31 20:58 ID:MQQqrDL/
08に出てたグフっす
102HG名無しさん:02/08/31 21:27 ID:iNtEqt+G
>>100
99で説明されてる通り、初心者でも安心して薦められる。
逆にグフ・ザクはパイプの処理がめんどくさい。
ラルグフはその上、ヒートロッドまであるので、さらにめんどくさい。
どうしてもグフが作りたくて、ラルに思い入れがなければグフカスのほうを薦める。
だが、オレはラルグフのヒザ関節のユルユルさにがっかりしたよ。
103HG名無しさん:02/08/31 21:35 ID:NMuD4hgJ
>102
08のグフって書いてるじゃん。
ま、どっちにしろ足腰が弱い(股関節、膝関節が緩い)んだけどね。
ラルグフよりはイメージ通りだね(つーかパーツ共用のためにラルグフがカスタムのデザインに引っ張られすぎてるんだけどね)。
104HG名無しさん:02/08/31 21:42 ID:iXvJVWnk
グフ、なんかスマート過ぎ。
もう一回りほどでぶでぶならよかったのに。
105102:02/08/31 21:43 ID:iNtEqt+G
>>103
誤解されそな文章でスマン。
ラルグフ主体の文章なのは、オレがグフカスは作ってないからです。
+200円でガトリングシールドが付いてくるにも関わらず、
ラルグフを買ってしまったことを後悔しております。
106HG名無しさん:02/08/31 21:48 ID:NMuD4hgJ
>105
ガトリングシールド持たせると直立できない罠(w
107HG名無しさん:02/08/31 21:49 ID:4+WsrwPe
F2ザクフレームにグフカス外装は割と最強だと思う。
出ないかな・・・


                          デナイヨネ
108100:02/08/31 22:28 ID:LWkRFKCL
>>102-107
ありがと〜〜
109HG名無しさん:02/08/31 22:30 ID:pGrGQ/t1
107に賛成 あとゲルググをリファインして出してくれ!! あと武器セットもほしいぞ!!
110HG名無しさん:02/08/31 22:47 ID:SEcgRIXK
初心者が最初にドム作ると後で他のジオン系にガッカリするかも
好物は最初に食べるタイプはまずドム作れ(w
111HG名無しさん:02/08/31 22:48 ID:k4ByLsCl
>>109
武器セット・・・(・∀・)イイ!!
112HG名無しさん:02/08/31 23:22 ID:iNtEqt+G
>>110
確かにそうだ。今更MG初期のキットすら作る気がしなくなってる。
今から始める人なら、好きなキットをピックアップして、
古い順に作ると進化の歴史が紐解けて、いいかもしれんなあ。
ガンダムVer1.5の脚フレームはスゴイと思ったけど、
その後作ったG3に5年の歴史を感じたよ。
1131/144名無しさん:02/08/31 23:25 ID:k4ByLsCl
ジョニーザクは結構デキがいいね
114HG名無しさん:02/08/31 23:32 ID:iNtEqt+G
>>104
デブデブキットばかり作ると、
場所をとってしょうがない罠。

キュベレイはデブじゃないが・・・。
115HG名無しさん:02/08/31 23:43 ID:jVCnmdNd
じゃあみんな最初はサザビーから(・∀・) ツクレ!!
作り易い事は作り易いよ。全てにおいて大味だから・・・
116HG名無しさん:02/09/01 00:00 ID:EvBUgvSc
ビグザムなぜでないー
117HG名無しさん:02/09/01 00:09 ID:wljsLaR3
>>115
いや、でも出た時は素直に嬉しかったよ、あ、サザビーね。各パーツ上げてるときは、
わくわくしながら組んでたんだけどね。腕部、脚部、頭部ヘッド、ボディ、ファンネル、
組み上がったとたん、「あれ?」になっちゃった。
118HG名無しさん:02/09/01 00:12 ID:SkEu1hfV
デカイから、νと並べて店頭に置いてあると非常に映えるんだけどね。
119寺ディスコ:02/09/01 00:13 ID:FHsuVskV
ゲルググリファイン版でるとしたらやっぱりマリーネかな
120HG名無しさん:02/09/01 00:16 ID:+/cLhKP9
いや、イェーガーキボン
121HG名無しさん:02/09/01 00:23 ID:Odhd14Lw
UCのMSにもアクションフレーム採用してくれないかな。
外装なんてあんまり外さないし、だったら多彩なポージングが出来る方が嬉しいんだけど。
122HG名無しさん:02/09/01 00:38 ID:3OREDCIK
陸GMって、確かに出来自体はいいけど、
陸GMそのものに愛着が無いのがイタイ。

逆にサザビーとリ・ガズィは、
このスレでは欠陥品扱いかもしれんが、
愛着あるんで自己評価では陸GMよりは上かなぁ。

発売当時ではなく、今時分の技術を盛り込んだサザビィとリガジがホスィ

と、夏房的発言をしてみたい人の数 ⇒(1)
123HG名無しさん:02/09/01 01:01 ID:mu4JJWOv
ケンプファーが一番!
124教えて君ですが・・・:02/09/01 01:21 ID:7Nx/VDUb
どうすればGP-02の盾を持たせられますか?(もしくは持たせてますか?)
今は足元に置いてます・・・(・A・)イクナイ
125HG名無しさん:02/09/01 01:26 ID:7uupMoUD
>>123
ケンプファー いいんだけど武器多すぎ。
それが売りかもしれんけど、作んのメンドクサイ。
武器少数で\3000にしてほしかった。
126HG名無しさん:02/09/01 01:27 ID:DaWCP9Ej
左手首の塗装を厚くして、強引にはさみ込んでます。
127佐賀県民:02/09/01 01:29 ID:HGOPP7Hk
やっほ〜!突然申し訳ない!
既に昔の話ながら5回オラザクで話題に上がった佐賀県の替え玉事件の熊本氏の
お話を5回オラザク板に乗っけてます。正体知りたかった人、良かったら眺めて
やってくだせぇ・・・ 中々誰もageてくれない。      う〜ん誘導、誘導♪
128HG名無しさん:02/09/01 01:30 ID:w4b2NDNJ
百式はどうでしょう?メッキ以外は最高の部類に入るのでは?
129124:02/09/01 01:40 ID:7Nx/VDUb
126
ぶらぶらしません?
動かす事ほとんど無いんで、接着も考えたんですがバランスも悪いし・・・
台も考えているんですが、ジオングみたくなるのかな。
130HG名無しさん:02/09/01 01:41 ID:mIl5MfRz
>>121
胸を分割しないで元絵の形状も変えずにってやってったら結局同じこ
とになると思うんだけど…。
131HG名無しさん:02/09/01 01:45 ID:yFAXRbwL
ぶらぶら? しないよ〜! 水性ホビーカラーの 黒鉄色をべっとり筆で塗るんですよ。 盾の下は床に付けちゃいます。
132124:02/09/01 01:50 ID:7Nx/VDUb
>>131
レスありがとう。明日にでも試してみます
これで核バズ構えて盾持ってないという自虐(?)&自殺的なポーズ
辞めさせれます・・・w
133HG名無しさん:02/09/01 01:52 ID:A6MGk3r0
>GP02の手首
グーの手首に穴あけて盾持たせてる
しかし肩から外れる罠(でもコレはスグ直せる)
134124:02/09/01 02:03 ID:7Nx/VDUb
ハハハ・・・
無理に持たせようとした時、ウチもそうなりましたわ。何度やっても肩がのく
結局盾は地面からは離せないようですね。
135HG名無しさん:02/09/01 02:15 ID:IY15Y3+u
イエサブの関節技でなんとかなるまいか?
136HG名無しさん:02/09/01 03:54 ID:comJFVNa
ドムとリックドム
どちらがオススメ?
137HG名無しさん:02/09/01 03:59 ID:5nNmaWvv
>>136
ほとんど変わらんから成型色みて自分で判断しろ。
色塗るんなら、武装で選べ。
138HG名無しさん:02/09/01 04:02 ID:comJFVNa
プロポーションもほとんど一緒なのか
じゃぁ色塗るならホント武装の好みってところか。
ありがとう
139HG名無しさん:02/09/01 04:02 ID:comJFVNa
って思わずオウム返ししてしまった
お馬鹿な俺
140HG名無しさん:02/09/01 04:21 ID:jHq3CsUF
>>136
過去スレ見たらさんざん語られてるんで、そっちも見てみたらいいんでない?
成型色
ビームバズorオルテガのフィギィア
背部バーニア・リアスカート・ソール裏が違うだけ。
あとは黒三への思い入れがあるかどうか。
141HG名無しさん:02/09/01 04:53 ID:tIjY3ZNp
>>136
とりあえずてめえをから揚げにしてからにしよう、その話は。
142あぼーん:02/09/01 07:12 ID:rMyJXwB0
クウェルかジムカス買おうかと思ってるんだけど、
どうにもギミックが少ない気がして奈乱。
実際のとこどうなんでしょうか
143HG名無しさん:02/09/01 07:21 ID:RIyiFdGM
>>142
少ないって言うかMG標準のギミック以外無い。
武器も少ないし。ただ出来は良好。
144HG名無しさん:02/09/01 12:59 ID:2UZ08Qzn
値段はボッタクリだがなw
145HG名無しさん:02/09/01 13:07 ID:RmmNDCOC
>>136
ドムとリックドム
どちらがオスメス?
146HG名無しさん:02/09/01 13:51 ID:WO6nLxbx
>145
そりゃあスカートの長い方がメスさ(w
147HG名無しさん:02/09/01 13:59 ID:uDXz8ZM3
MGリックドムをシャア専用にした人いる?
148HG名無しさん:02/09/01 14:08 ID:hBsV+L9o
>>147
MAX渡辺(w
149HG名無しさん:02/09/01 14:11 ID:o02jT8zC
俺は白く塗って、ハニャー…ゲフン、ゲフンッ!
150HG名無しさん:02/09/01 14:14 ID:jHq3CsUF
>>145
ガイア・マッシュ・オルテガに乗られている方がメス
151HG名無しさん:02/09/01 15:12 ID:Z0T8DRst
>>136
という事で、どちらもオスらしいですよ。
152HG名無しさん:02/09/01 15:15 ID:Z0T8DRst
すまん、「オス」でなく「メス」な。
153寺ディスコ:02/09/01 16:43 ID:AK9CWG3l
>>121
アニメの動きを再現するには、やっぱ必須だと思うよ<アクションフレーム。
説明書のビークラフトのページをどうするかが問題だけど
154HG名無しさん:02/09/01 18:44 ID:6xtjxqiB
MGでハイゴッグ出ねーかなあああ。
と言ってみるテスト
155HG名無しさん:02/09/01 19:12 ID:fJsU2gqf
GP02はカッチョワリイのでver1.5出しなさい!ガトーのフィギュアも付けてね。
156HG名無しさん:02/09/01 21:42 ID:NH+eDpJt
今日アクションフィギアの武器セットが半額で売られてたらかついかっちった。MGにバチシはまるね!!
とくにザクF2にスパス構えさせてるんだけどこれバチシ!  この武器シリーズでスナイパーライフルでてない?
157HG名無しさん:02/09/02 00:47 ID:YShbMbMk
出てる。けどグリップいじらないと持たせられないのでは?
158ワイズマン伍長:02/09/02 01:31 ID:DJpA5x/w
スパスってなんですか?
159HG名無しさん:02/09/02 02:03 ID:1ObMesUw
>>158
スーパー・パーフェクト・スマタ
160HG名無しさん:02/09/02 02:40 ID:41fXLO0e
おお!
そうだったのか!!
161HG名無しさん:02/09/02 03:33 ID:vWwAFW+7
嘘教えるんじゃないよ。ドラクエ5の主人公の父親だろ。
って初心者ごっこスレだなこれじゃ。
162HG名無しさん:02/09/02 03:57 ID:s/CsAhia
トンヌラだったっけ?
163HG名無しさん:02/09/02 04:53 ID:VyeUrY/u
スパナの間違い?
随分貧相な武器だなあ(´ー`)
164HG名無しさん:02/09/02 05:09 ID:LUc6QkrC
SPAS=SpecialPurposeAutomaticShotgunの事だろ。
映画「ターミネーター」「ヒッチャー」とかで
で使われてたヤツ(SPAS12)。

ガンプラ作る奴は、少しは銃器の事を
勉強してもイイと思うんだが?
165HG名無しさん:02/09/02 05:10 ID:VyeUrY/u
思 い ま せ ん 

専門用語ひけらかして悦ってんじゃないよ!
166HG名無しさん:02/09/02 05:43 ID:s/CsAhia
164はネタにマジレスの意味を
勉強してもイイと思うんだが?
167164:02/09/02 05:48 ID:VyeUrY/u
だが断る。
この164が最も好きなことのひとつは
ネタにマジレスと言って逃げるやつのレスに「NO」と言ってやることだ・・・。
168HG名無しさん:02/09/02 06:29 ID:YICQhbt9
169HG名無しさん:02/09/02 06:29 ID:8TK+RuFM
>>167
うーん、とりあえずお前がしょーもない奴なのはわかった
170HG名無しさん:02/09/02 09:27 ID:8u33jvR9
>167
模型板でJOJOネタは無理があるだろ。
171レンジィ:02/09/02 13:05 ID:3sP7wspF
いいかぁ世の中ってのは煮えたぎった鍋の中みたいなもんなんだ。ドロドロに溶けたシチューの中味は、どれがえらい訳でもどれが役立たずでもない。一つになってシチューなんだ。ただぁどうしても忘れちゃいけないものがある。なんだかわかるか?
172HG名無しさん:02/09/02 13:05 ID:wlxyf7uM
GガンスレのタイトルはJOJOネタだけどな(w
173HG名無しさん:02/09/02 13:20 ID:F59IlyGZ
>>172
いや、あれはちゃんとスピーゲルの解説書ネタだぞ(ワラ
174HG名無しさん:02/09/02 14:22 ID:rgkHciAF
きゃっほー!やっとMGマスターガンダム完成!
やっぱ、カッコイイっす(^^:

今度はMGパーフェクトガンダム:プラモ狂四郎Verがほちい(笑
でてくれないかなぁー
175HG名無しさん:02/09/02 14:33 ID:VyeUrY/u
MGシュピーゲルはそれに輪をかけて良い出来だ
買え
176HG名無しさん:02/09/02 16:53 ID:wlxyf7uM
>173
知ってるよ。そのインスト自体がJOJOネタだってことだよ。みんなわかってるからスレタイに推したんだよ。
177HG名無しさん:02/09/02 19:49 ID:uOwAFc5i
>171
カウボーイビバップ?
178ワイズマン伍長:02/09/02 20:34 ID:aJ7e6U7x
>171は劇場版カウボーイ・ビバップ〜天国の扉〜の最初のシーンにでてくるレンジィというキャラがコンビニ強盗をした時に店員に説教をしていた場面だね。スパイクやフェイが搭乗したジェット機のプラモもあるのでみなさんもチェックしてみてはいかがですか?
179HG名無しさん:02/09/02 20:43 ID:QG/8Hoh3
キモい。
180HG名無しさん:02/09/02 21:24 ID:poHB4KKc
ズゴックってMG化されないのかなー? やっぱおまけ要素が少ない? 鉄製の爪なんかおまけパーツであると最高かも
181HG名無しさん:02/09/02 22:34 ID:w5zEdMub
コクピットハッチは六角形と四角形のコンパチで。
182HG名無しさん:02/09/03 00:12 ID:MOixCYhi
ワンダフルでガンプラネタ?age
183HG名無しさん:02/09/03 01:39 ID:NbbKsPOG
>>180
ズゴックはMG化するにはちと構造が単純すぎるんでない?
いやもちろん出て欲しいが。水陸両用大好きなので
184HG名無しさん:02/09/03 01:42 ID:EPUAcDpD
水中モーターつけて動くようにすればいいんでない?
185hg:02/09/03 01:48 ID:J0MYMBUf
それはそれでまたたたかれるよ。
186HG名無しさん:02/09/03 01:53 ID:GaFYUbuU
ジオングの適正価格いくらぐらいだと思う?
187HG名無しさん:02/09/03 02:34 ID:uGX49qn7
>>186
5000円くらいなら買った。
188HG名無しさん:02/09/03 02:35 ID:qhJwhhUv
>186
定価の適価なら6000円。
買うとしたらやっぱ4800円くらいなんだろうが
189ワイズマン伍長:02/09/03 02:44 ID:Q4CCwYJH
MGのΖガンダムはかっこ悪いと誰かが言っていましたが、実際のところどうなんでしょう?
190HG名無しさん:02/09/03 02:45 ID:NvqnWIol
MGドム買った。
素晴らしい。素晴らしすぎる
隣のMGシュピーゲルが霞んで見えた。
やっぱゴツいMSは良いねえ

いかにも軽そうな紫色が嫌なので、そこはタミヤカラーのガンメタルで着色。
恐ろしく重厚な仕上がりに。痺れるぁぁぁ

ジャイアントバズが肩かけしずらいので
ラケーテンバズのシールドやらをとっぱらい
更に砲身を削ったりしてスリムに改良
これまたカコイイ
191HG名無しさん:02/09/03 02:48 ID:BcbUp2xR
>>189
早く寝ないと学校遅刻するよw
192HG名無しさん:02/09/03 02:50 ID:NvqnWIol
シュツルムファウストをメイス風に持たせると
痺れるぜ
193HG名無しさん:02/09/03 02:51 ID:NvqnWIol
とりあえずドム最高。
これクラスの満足感が得られるMGは、他にはさすがに無いだろうなぁ・・・
ジオングくらいか
194HG名無しさん:02/09/03 02:54 ID:NPN73Fpk
>>180
そこは新設定のコアフ(検閲削除
195HG名無しさん:02/09/03 03:03 ID:YUim6XdP
>>189
カトキ臭すぎる事と変形のために全体的に関節が弱い事
196HG名無しさん:02/09/03 03:49 ID:b/GiFE4N
メイスってなに?
トゲトゲ?
197HG名無しさん:02/09/03 04:44 ID:wV8hXswE
Z+買ってみた・・
今一っぽい気がする。
変形した状態とかは良いんだけど、
MS形態しょぼくね?
なんか、胸が出っ張ってる割にモモの位置が奥過ぎて、
たちポーズがみょーに腰が引けた感じになってる。
ガンダム系MSは腰アーマー無いとなんか体型的に破綻しかかってる気が。
198HG名無しさん:02/09/03 04:53 ID:PmYVbWY6
>>197
そーゆーデザインだからしゃーないべ。
あれでもだいぶヒーロー体型になってるぞ、MGΖ+。
199197:02/09/03 08:55 ID:vPAPMqu5
>>198
そー言うデザインって言ってもなぁ。
やっぱMGなんだから、リメイクしてでも破綻の無い体型を望みたいし。
そもそも、パッケージの写真とか説明書の写真とか見ても、
正面からのショットばっかりで、横とか斜めからのショットを無くしてるところを見ると、
バンダイも横から見たらあの体型は変だって事はわかってるらしいじゃん。
分かってるならなんとかして欲しかったと思う。
200HG名無しさん:02/09/03 09:41 ID:jQR7B0WQ
>199
むしろあれ以上人型優先のデザインに直すと逆にキットの評価が下がったかも知れない罠。
センチネル系のMSって基本的に人型体型しているのネロくらいだし、Z+のMGである以上、あの体型になるのは当然の結果。
201HG名無しさん:02/09/03 10:13 ID:Kl7Zw70W
>>200
>>197はロボットは人型に近い体型じゃないと許せないんだよ。
いちいちつきあってやらんでもいいよ。
202HG名無しさん:02/09/03 11:41 ID:4xmeHasl
MGの世界では、リガズィとZ+の関係はどう説明されてるの?
203HG名無しさん:02/09/03 12:03 ID:ihxiu4ce
ゲーセンで200円でMGジオングをゲットしたとの連絡が実家のアニキより来た。
アニキは興味無いのでくれるとのことでした。
労せずゲット嬉しいッス。
アニキに敬意を表し、アニキ専用ジオングにしようと思います。
204HG名無しさん:02/09/03 12:20 ID:9V7beZZA
>>202
プラスの存在と高コスト性に触れられている以外はプラスR型の設計案とは大幅に異なっている、とだけ。
205HG名無しさん:02/09/03 15:50 ID:b/GiFE4N
>203
おめでd
206HG名無しさん:02/09/03 17:51 ID:thIIzYZb
Z+はあの外した体形が売りだと思ってたよw
個人的にはセンチよーしらん人間だから、不満は無かったけどね〜
207HG名無しさん:02/09/03 21:13 ID:NvqnWIol
domu saikou
208HG名無しさん:02/09/03 21:35 ID:TBG94EHT
これから発売予定のガンダム系プラモの情報を教えてください。
209HG名無しさん:02/09/03 21:40 ID:NvqnWIol
だが断る
210HG名無しさん:02/09/03 21:40 ID:TOAwoXXP
人型を外したという流行語が最近ウザくて仕方ありません。
211HG名無しさん:02/09/03 21:45 ID:DUXfQDMi
>>203

なんか、マッチョで黒光りしてそう・・・>アニキ専用
212HG名無しさん:02/09/03 21:48 ID:5zTcMKxS
何を今更・・・アップルシードやパトレイバーの初期に使われまくってるのに。
213HG名無しさん:02/09/03 22:30 ID:fJNFtB0L
Zplusはどないですか?
214HG名無しさん:02/09/03 22:32 ID:NvqnWIol
Zプラスって
灰色と白赤のあるじゃん
あれって単に色違いなだけなの?
215HG名無しさん:02/09/03 22:38 ID:rg7/+Gix
そうです
216HG名無しさん:02/09/03 22:39 ID:NvqnWIol
そうなんだ。
灰色のZPLUS買った友人は
「あまりにもボロボロパーツが取れ過ぎ。脆い。もう変形機構MSは買わない」
と言っていた。
まぁ素組みだから、ってのもあるだろうけど。
217HG名無しさん:02/09/03 22:40 ID:ycBLy1xX
スマートガンが・・・アレ好きなんだけど白赤の方には確かついていない
218HG名無しさん:02/09/03 22:42 ID:n5miFlck
>>214
武器が違う

>>215
適当なこと言うな
219HG名無しさん:02/09/03 22:56 ID:bw44Igh/
おまえらケンプファーを忘れてませんか?
220HG名無しさん:02/09/03 23:03 ID:heN9cVcR
久しぶりに昔作ったDOMさわってみたんだけど、指が1本1本可動するんだよね。
MG全部こうすれば良かったのに、なんでまた4本くっついた指に戻っちゃったの?

1本1本可動するのはDOMだけ?
221HG名無しさん:02/09/03 23:07 ID:OoC9pQ9X
>220
サザビーとジオング、きゅべれい
可動指より、武器を持つための固定指が欲しい
222HG名無しさん:02/09/03 23:08 ID:n5miFlck
>>220
あと、サザビーとキュベレイ、ジオングだけかな
あれは、大型キット限定のギミックだもん
223HG名無しさん:02/09/03 23:10 ID:NvqnWIol
俺は完璧な可動指が1つあればいいと思う。
ボロボロとれたりしないの。
224HG名無しさん:02/09/03 23:21 ID:i3E5WtOo
知り合いがニューガンダムくれるのですが、出来の良いMGなんでしょうか?
225HG名無しさん:02/09/03 23:28 ID:+DduMCXp
全指可動だとサーベルが持ちづらい
226HG名無しさん:02/09/03 23:29 ID:+Irqx56F
>>224
俺は良いと思うけど
227HG名無しさん:02/09/03 23:32 ID:cUWUPAi4
>>224
組んでみて判断すれば・・・・?
あ、釣られちまった
228HG名無しさん:02/09/04 00:16 ID:N7nLOwNt
ドム作るの大変?パーツ多そう
229HG名無しさん:02/09/04 00:18 ID:Yv+gqIsp
>>228
脳少ない?プラモ作るの大変そう
230HG名無しさん:02/09/04 00:37 ID:FHqFJbC/
PGほどじゃないよ
231HG名無しさん:02/09/04 00:38 ID:mB+R7LnA
MGステイメンはどうですか?
232HG名無しさん:02/09/04 00:50 ID:Y+omqUBB
MGキュベレイ買おうか迷ってるんですが
素組しただけじゃダメダメですか?
233HG名無しさん:02/09/04 00:51 ID:PDw7bc3Y
最近の「〜どうですか?」ってネタなのマジなの?よくわかんないんだが。
234HG名無しさん:02/09/04 00:53 ID:Y+omqUBB
俺は232だけどマジですよ
ド素人だけどキュベレイ好きなんで飾りたいけど
塗装するのはちょっと・・という感じです
235HG名無しさん:02/09/04 00:54 ID:5WWC27hy
手首の出来が最高です。プロポーションもいい感じ。
あとは磐梯が誰も欲しがらないコアファイターを付けたせいで値段が高い、
モールドがタルイ、バズーカのマガジンが取れない、自立しにくい等、不満が
イパーイです。
236HG名無しさん:02/09/04 00:56 ID:AeSCyQrG
ネタでしょ。普通自分が欲しいと思うやつは箱を見たり
とりあえず買ったりすると思うけど。
237HG名無しさん:02/09/04 01:08 ID:YLZesCIT
>234
キュベレイは素組みで充分イイよ。つーか下手に塗るより成形色のパールそのままの方がきれいな罠(w
238ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/04 01:13 ID:Vkb3jLKn
>>232
よほどキュベレイに対して固有のイメージを持ってない限り、別に素組でも
問題ないと思う。
胴のボールジョイントが根元からもげないように注意しよう。
それと完成後やたらでかいので置き場所にも注意。
239HG名無しさん:02/09/04 02:57 ID:54hVrAvT
>>216
は?
Zと勘違いしてない?それかあまりに乱暴に扱ってるか。
変形させまくってるけど破損箇所なんて無いし、スマートガンすら外れたこと一度も無いけど・・・
240HG名無しさん:02/09/04 03:53 ID:/YneAQrg
>236
バンダイの製品は、箱写真がまったく参考にならない罠。
まぁキュベレイは普通だったと思うが。
俺はザクスレで素組み写真見てなかったら、F2を買って無かったよ…
241HG名無しさん:02/09/04 04:35 ID:gCHskGUi
HJ氏ねってことでおけ?>箱写真の戦犯
242HG名無しさん:02/09/04 05:01 ID:DtrEu5+R
>バンダイの製品は、箱写真がまったく参考にならない
完成見本がへろへろで写真に修正が入っている可変バルキリーとか(藁
243HG名無しさん:02/09/04 06:31 ID:Nl02xrDX
>>24
サザビーなんか、余りに足首の可動範囲が狭いってんで、一部パーツを外して撮影してあったよ。
244HG名無しさん:02/09/04 13:53 ID:HLYTQ36L
>243
だろうね、作って写真と同じポーズが中々極まらなかったもんな
245HG名無しさん:02/09/04 13:59 ID:FHqFJbC/
>>239
マジで?
俺も一度触らせてもらったけど、ほんと関節やら装甲やらが脆くて大変だった。
んじゃそいつの組方がよほどヘタ、ってことかな。
ガンプラに関してはあまり経験ないやつだし。
246HG名無しさん:02/09/04 14:02 ID:CGqr6z7t
そりゃMIAと同じうような扱いしてりゃ脆いだろうが。
247HG名無しさん:02/09/04 16:08 ID:67XA9phk
ゼタプラは脆い所も有ると思う。
胸の固定とか、腕とか、オレンジの買ったけどシールドもMSの時腕に付けたら凄い脆い。
組み方にもよるのかも知れないけど、はめるときは妙に渋い割には完成後にぽろっと取れたりしたよ。
248HG名無しさん:02/09/04 18:31 ID:cqwqQ4L3
まあでもマスグレゼタプラはゼーガンに較べたらスンゲーカチコイよ
249HG名無しさん:02/09/04 20:26 ID:CRJJGPpj
ところで、このスレ見てたら新たにMGに手を染める人が多いみたいに思えるがネタなの?それとも世間でそう言う動きがあるの?
250HG名無しさん:02/09/04 20:37 ID:jTGDubai
>>247
うん、組み方によるかもね
うちのZ+はいまだにカッチリしてるよ。
251HG名無しさん:02/09/04 20:45 ID:Y7DulPck
>>249
漏れも>>233で同じ質問してるけどやっぱそう思うよな。最近似たような
パターンが多くてなんかのネタなのかと勘違いしちまう。

MGとか素組みで作る奴はそれなりにいそうだから、模型人口がどうこう
ってよりはネットするならまず2ちゃんって風潮が多めになってきてるん
じゃないかなと思ってみたり。
252HG名無しさん:02/09/04 21:17 ID:CRJJGPpj
>251
模型初心者と言うより2ch初心者みたいな香具師も増えてる見たいだからそうかもしれないな。
253HG名無しさん:02/09/04 21:22 ID:SRp7A9wB
自分、本当に久々にこのスレ見てガンプラ買ったよ。
数年ぶりにいきなしMGだから結構感動したけど、
思ったより進歩してなかったなぁ、てな感じもしたし、
意外に組み立てにくい物だってのはびっくりした。
結構ガンプラって普及してる風に思ってたから、
もっと普通の人も組みたてることの出来るような、
簡単な物かと思ってた。
日本人で組みたてられないって人は居ないと思うけど、
アメリカじゃよっぽどのマニアにしか売れんのじゃないかと思ったよ・・・(←それは偏見)
254HG名無しさん:02/09/04 22:16 ID:FMM1CcSP
>思ったより進歩してなかったなぁ
なにつくたの?
255HG名無しさん:02/09/04 22:18 ID:RmOA/YOR
俺の予想
・サザビー
・ZZ
・アレックス
256HG名無しさん:02/09/04 22:21 ID:CRJJGPpj
実は数年前に組んだのがPGだったとか?
257HG名無しさん:02/09/04 22:22 ID:FHqFJbC/
ガンプラやるやつ増えて喜ばしい限りだろうが。
わざわざンな大掛かりなネタするかい
ほんとアホだな
258HG名無しさん:02/09/04 23:37 ID:U/m2suE6
ザクF2良いんじゃない?
259HG名無しさん:02/09/05 01:12 ID:3R6aOjvG
良いよ。
だから買え。
260224:02/09/05 01:48 ID:n6JQgiQ7
たぶん俺も含まれてると思うのだが、ネタではない。
ここに書き込んだのはMGの総合スレっぽかったから。
今時ガンプラに手を出す人はちゃちい(偏見)HGや高いPGよりそこそこ手応えの
ありそうなMGから始めるだろう。
俺がニューをもらったのは、最近マガジンに載ったガンプラ漫画のせいです。
ほんとはPGが欲しいと思った(単純)がいきなりはまずかろうと思い買い控えて
いたが、運良くMGがもらえることとなったのだ。HGだったら「いらない」と言って
いただろう。ただ今素組み中。
261HG名無しさん:02/09/05 02:21 ID:rXgMSGOc
>>260
あのガイーン漫画はそれなりに販促の効果があったということなのかな。
262HG名無しさん:02/09/05 05:29 ID:NeXn/lha
>>242

そりゃアリイのせいじゃないか?
263HG名無しさん:02/09/05 12:40 ID:PnmcDK/s
>>216
それってMGのZ+?
おれ大分昔に発売されたMGじゃないZ+買ったんことあるんだけど、
216の友人と同じ感想もったよ。
264HG名無しさん:02/09/05 12:56 ID:vybpFkNG
ここはマスターグレードのスレですw
265HG名無しさん:02/09/05 15:10 ID:4HWxP2ua
>>257
そりゃ喜ばしいことだがな、ちょっと前の過去レスを漁ることもせず、
同じような質問を猿みたいに繰り返しつづける模型初心者、ネット初心者
以前の香具師が参加するのはありがた迷惑だろ。
266HG名無しさん:02/09/05 15:31 ID:v0It2ubR
>>263
mgだよ
267HG名無しさん:02/09/05 15:42 ID:76sCBvMb
いまのところTOP3は
ドム/リックドム・陸ガンシリーズ・ケンプファーあたりなのかな。
ジオングもいいらしいけど、値段の問題で。
268HG名無しさん:02/09/05 16:02 ID:YQ3rbHcg
Sガンダムは良さそうですか?
269HG名無しさん:02/09/05 16:13 ID:fqTYNNzm
試作品しか見ていない状況ではなんともいえん。
写真で見るのと実物手にするのとでは感想が全然違うし。
270HG名無しさん:02/09/05 17:57 ID:MfntRbFc
Zplus2機種とも作ったよ。
武装が全然違うよ。これは変形にも影響あるよ。
素組みでもガッチリしてるよ。かっこいいよ。

でも、Zの新しいヴァージョンが出て欲しいのよ。
271HG名無しさん:02/09/05 18:54 ID:GCnkCpfz
>>270
ZUも出て欲しいと思いますた。
272HG名無しさん:02/09/05 19:26 ID:xhc5Oz7l
ドムの評価いいみたいだけど、どこらへんがいいの?
俺はガンダムマーク2(下半身が特に)だけど
273HG名無しさん:02/09/05 20:50 ID:+W9wZRqC
>272
プロポーション&可動範囲&ギミック
274HG名無しさん:02/09/05 20:58 ID:v0It2ubR
ドムかっこいい
275HG名無しさん:02/09/05 21:43 ID:SX+Nqzt7
今のMGラインのザクなら、よさげなザク改が出せるんでないか。
276HG名無しさん:02/09/05 21:50 ID:DFoWe8Un
>272
パーツ取り
277HG名無しさん:02/09/05 22:00 ID:kZVYUApb
>>276
ひでぇ。。
ちなみに俺はザクスレみてF2買ったよ。
ザクってカッコ良いもんだなと思ったね。
278HG名無しさん:02/09/05 22:04 ID:v0It2ubR
ザクスレなんてあんの?
279HG名無しさん:02/09/05 22:07 ID:kZVYUApb
>>278
正確にはF2ザクスレね。そろそろ終了っぽいけど。
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020362942/
280HG名無しさん:02/09/05 22:20 ID:v0It2ubR
>>279
サンクス!

281HG名無しさん:02/09/05 22:58 ID:LbkXXHcY
今日、リックドム買ってきますた(MGは初めて)。
サイサリスと迷ったのですが、このスレの評価で決めました。
とりあえず、感想としては、ビームバズーカがものすごく大きく感じました。
282HG名無しさん:02/09/05 22:59 ID:v0It2ubR
ビームバズーカってパーツ数いくつなん?
283272:02/09/05 22:59 ID:xhc5Oz7l
>>273-276
サンキュー
284281:02/09/05 23:08 ID:LbkXXHcY
>>282
10個ですね(ジュエルシール込み)。
285HG名無しさん:02/09/05 23:13 ID:SZOwErvx
>282
26個
286HG名無しさん:02/09/05 23:42 ID:vZNumTby
ガイシュツかもしれんが、ジムカスタム&クゥエルのゲタってあれで満足?
漏れはどうしても我慢出来ないぽ

キャスガン意外にいい感じだYo
287HG名無しさん:02/09/05 23:45 ID:xLAFgilb
上の方でアニキがゲーセンでジオングげとしたと書いたんですが
さらにver1.5+量産ザクもげとしてきますた。
その上友人もゲーセンでver1.5+ガンキャノン+ZplusA1をげと。
それらが全て漏れの手に・・・こんなに貰ってどうすんだよ。

いい機会だから二個イチでもやってみっかな
でも何と何掛け合わせればいいんだろ
288HG名無しさん:02/09/05 23:51 ID:8WKCx/1V
>>287
>>こんなに貰ってどうすんだよ。

模型板の住人はほとんどの人がそれ以上の数積んであるので平気でふ。
289HG名無しさん:02/09/06 00:04 ID:R6HAEfNp
ちょっと前にMG買う初心者が増えてるって話題になってたけどPGスレ見てても初心者が増えてるみたいだ、マガジンに載ったらしいガンプラ漫画って凄い効果があったんだね。
290HG名無しさん:02/09/06 00:07 ID:STwDoAhR
MGダンバインって作るのすごくストレスが溜まらないか?
あのABSにビス止めがかなりイライラする。
硬くてビスがなめまくり(ドライバーが悪いとは思えん)
しかもあの変なゴムはどう塗装&処理しろというのか。。。
最悪キットにいれてくれ!
291HG名無しさん:02/09/06 09:29 ID:TidVPdDC
>>290
試行錯誤の前に最悪キット呼ばわりか…。
一人でやってろ。
292HG名無しさん:02/09/06 12:30 ID:U8Cd4IE1
>>290
お前が下手なだけ
293HG名無しさん:02/09/06 12:42 ID:7lHgakY/
良い悪いと言ったところで、素組派とか塗装派とか完全改造派とかで色々違うんじゃないかと思うけど。
このスレだと、素組しただけで批判すると罵倒されるっポイけど、
素組で良いMGを語るってのも別に無駄じゃない(人もいる)と思う。
294HG名無しさん:02/09/06 12:55 ID:PtZHw402
MGダンバインはかなり良キットでしょ
プロポーションも瓦礫を含めてもトップレベルのカッコよさ
俺的には殿堂入り
ドムレベルです
295HG名無しさん:02/09/06 13:13 ID:ZYzztFYD
俺、ダンバインがMG初キットだったんだけど、
あまり問題無く組めたんだけど。
ゴムは、作る前は「何これ?」って感じだったけど、
組んでみると意外と気にならなかった。
此奴の出来が良かったせいで、プラモの世界に
出戻りしたようなもの。
今だと半額以下で叩き売られてたりするから、
皆さん、買ってあげて下さい(泣)。
296HG名無しさん:02/09/06 13:54 ID:Gk+TDlV4
>>290以降
設計や構造がクソだってのは、試行錯誤しようがなんだろうが
指摘してもいいんじゃないの?

ガンダムに比べて作りなれてない丸みを帯びたデザインで関節の
処理も独特だから、バンダイ自体の苦労というか試行錯誤が見て取れる。
決して満点じゃないけど、外観は今までみた立体ダンバインの中でぴか一。
顔がちょっと好みじゃないけど、この顔好きって人がいそうな気もするし。
というわけで、ベストでもワーストでもないけど、頑張った賞上げたい感じ。
297HG名無しさん:02/09/06 14:07 ID:4Xr+bxDy
MGダンバインはすね内部の筋肉組織とフレームが別れていないのがヤだった。
あ、フレームってゴムパーツの黒に塗る部分の事ね。
そこさえプラで別パーツだったら筋肉組織がゴムってのも活かされたと思った。
プロポーションはイイ!ので中身を気にしなければ好キットかな。
298HG名無しさん:02/09/06 15:23 ID:UlqTORBI
ダンバインは外見OK、構造が駄目か。乳癌は構造は良いけど
外見が駄目。10年も前のキットから進歩してない。

この場合どちらが満点に近いんだろうか。
299HG名無しさん:02/09/06 15:32 ID:PtZHw402
パトレーバーは変なHGを出さなかったのが良かったのかな?
ダンバインは変なHGのせいでMGを買わなかったやつが多そう
300HG名無しさん:02/09/06 15:40 ID:23a38jHb
>>200

200ゲットおめ
301HG名無しさん:02/09/06 15:43 ID:kPFkQxgZ
>299
逆にパトは1/48ぐらいで数が欲しかったとも思うんだよね。せめて旧キット並みのラインナップ+αでさ。
302HG名無しさん:02/09/06 15:43 ID:fvpiZUhK
初心者ユーザーが増えているのは、ガンダム戦記の影響が相当大きいみたいだよ。
あと、今はヨドバシとかでゲーム買った後に別の売り場で
プラモも買いにいけるからね。

303HG名無しさん:02/09/06 15:50 ID:MEVyw+Hf
こないだマックでMGGM作ってる野郎2人を見かけた
おお!絶滅の青空モデラーか?と思った
304HG名無しさん:02/09/06 16:01 ID:x47y88c1
サーバインは出んのか?
305HG名無しさん:02/09/06 16:03 ID:cKwuvU7P
青空モデラって野外でキット組んでるヤシ?
306HG名無しさん:02/09/06 16:18 ID:BzztnGSS
俺こないだのキャンプでリックドム仮組みしたけど?
箱を開けたままランタンの下に置いておいたら夜になって
虫が100匹ぐらい入ってた。
307HG名無しさん:02/09/06 18:17 ID:0ddXAdis
>306
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

っつーか「こないだのキャンプ」言われても判らんっちゅーに
308HG名無しさん:02/09/06 18:21 ID:BzztnGSS
>>307
こないだ俺が行ったキャンプの意。
慎重に虫はらったのに、家に帰って箱開けてみるとまだ10匹ぐらい残ってたよ。
もちろん死んでたけど。
リックドムは虫の油だらけで洗うの大変。
309HG名無しさん:02/09/06 19:31 ID:9eMp1i3t
>>308
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

漏れは飼い猫にF2ザクの箱をトイレ代わりにされました。
310HG名無しさん:02/09/06 23:24 ID:m5riKz3L
そもそもダンバインあんま好きくないからどうしようもない。
無茶を承知で、MGガンバスターとか出ないかなぁ
311HG名無しさん:02/09/06 23:27 ID:sV78ZaUO
漏れもサーバイン希望
312HG名無しさん:02/09/06 23:49 ID:0mx58h8/
>310
1/100でキボン
313HG名無しさん:02/09/06 23:57 ID:m5riKz3L
>>312
その場合どれぐらいのサイズになるん
314HG名無しさん:02/09/07 00:02 ID:8Eas/aQA
ドム/リック・ドムを勧める人たちは、ドムとリック・ドムではどちらがお気に入りですか?

自分は「リック・ドム」派なんです。

リック・ドムお気に入り
1.後ろに拡大されたスカートの迫力。これはドムを凌駕する一番のポイントと思います。
2.ポーズを取るのが難しいほど巨大なビームバズーカの迫力。
リック・ドム残念
1.武器が少ない。特に腰に装着する武器が一つもない。
2.巨大化された背中のバーニアのためにアニメの角度でヒートサーベルを装着できない。
3.有名なパイロットがいなく、名場面が少ない。(模型とは直接関係ないですが、商品価値としてマイナスかも。)
315HG名無しさん:02/09/07 00:06 ID:guMFCTWh
>313
200cm(w
316HG名無しさん:02/09/07 00:22 ID:N+OyZJUT
>>315
(゚з゚)∠ブッ
317HG名無しさん:02/09/07 00:25 ID:N+OyZJUT
俺ドム派

・左にジャイアント、右にラケテンの二丁バズーカ格好良い

そんだけ
318HG名無しさん:02/09/07 00:29 ID:f5NluyTe
リックドムのパイロットというと
・クランシー
・バタシャム
・はにゃーん
とか・・・・。
でも量産型のゲルググに比べればまだマシ。
319HG名無しさん:02/09/07 01:20 ID:N+OyZJUT
つーかMGドムかこよすぎ
法に触れかねないほどカッコいいんだが、
どうすればいい
320 :02/09/07 01:30 ID:AWw30W8O
法に触れるって何だ(w
321HG名無しさん:02/09/07 01:41 ID:guMFCTWh
あ〜
サザビーなんかよりドムとリックドム買っときゃよかった…
322HG名無しさん:02/09/07 01:44 ID:+cldylB0
>>319
warata
323HG名無しさん:02/09/07 03:27 ID:RvFVoO2I
>>320
万引きしたいんだろ
324HG名無しさん:02/09/07 05:54 ID:xITwtcbw
キュベレイにネオジオン章のデカールついてますか?

プル機にしたいんです。
325HG名無しさん:02/09/07 06:44 ID:w8047AHu
>>319
まず改造などせず素組みで塗装仕上げして重厚感の増した
ドムタンを眺めつつブランデーを傾ける日々を過ごしたのち
リックドムタンなどを仮組みしてドムタンとの個性差を満喫。
充分満喫したのち思い出したように塗装仕上げ。さらに数日後
ドムタンとリックドムタンが寂しそうにしている姿に心を打たれたら
MGジオングなどを購入してえらく場所をとるなァとボヤきつつ
ドムタン達の真中に置く。するとドムタンがにわかに光り出すので
そこを目掛けて斧を振り下ろす>52ページへ
326HGの白は買うな:02/09/07 08:51 ID:w8qyr6Hd
>>324
MGとHGのMK2には付いてるよん。
327HG名無しさん:02/09/07 09:42 ID:DKRClqpP
ドムマンセーすれになってるな
俺てきにはキャノンの出来のよさに感心した
ほとんどいじらなくても理想のプロポーション
腿のライン修正と細かいディテールアップだけはしたな
328HG名無しさん:02/09/07 10:37 ID:qPxjVUG4
ドムが素晴らしいのは当たり前。
なんせ、商品化発表から1年以上待たされたのだから。
329HG名無しさん:02/09/07 11:23 ID:vQMKU3i8
総じてデザインを尊重して立体化されたキットは評判がいいな。
330HG名無しさん:02/09/07 11:24 ID:NwVPohew
フラリとこの板をROMってたらこのスレが目に留まり
15年ぶりにガンプラ購入。
大人の財力を背景にとりあえずガンダム、シャア専用ザク、グフ
シャア専用ゲルググ、ドム、ガンキャノンを通販で購入してみた。
まず箱の大きさにビビった。まさかこんな大荷物になるとは・・・。

今なんとなくガンダムを作成しているが、ガンプラの進歩は凄いね。
ガンダムの足フレームには感動したよ。その感動ぷりったるや懲役2
年執行猶予3年は堅い。全部作るのにどれくらいかかることやら。
ガンダム終わったらDOMがカチョイイらしいので次はDOMいっとくかな。
331HG名無しさん:02/09/07 11:40 ID:5z/d7NAy
>>330
タイーホ
332 :02/09/07 11:43 ID:fxXMPNrP
既出だが
キャスガンだすならシャア専リックドムだね、ほんと。

それと、ドムぐらい気合いをいれてMGリックディアスを
出してほしいな。

333HG名無しさん:02/09/07 12:37 ID:X7qgfZpC
つーか、俺的には何度見てもνが言うほど頭デカとは思えないんだよな…
リ・ガズィなんかも、もともとのブチデザインの頭部形状で
後頭部につながる後ろへ流れてるラインが横に広がってるような錯視が
起きてるだけだと思う。1/144だと気にならないのはスケールの違いによる
見え方の差異の誤差の範囲。
頭部のバランス感なんて、個人で最近のガンダムに見慣れてるか
昔の(ファーストのころのね)キットを見慣れてるかでも
解釈は変わるんだろうけど…
334HG名無しさん:02/09/07 19:55 ID:4P8hEerN
初心者ユーザーつか出戻りユーザーで最近何年かぶりにガンプラMG買ったけど、、、
とりあえず一言言わせて。

箱小さくして下さい。お願い・・・

滅多ガンプラ買わない人間って基本的に家でもガンプラの為の特別なスペース
なんて無いわけで、、、3000円サイズならまだしも、4000円サイズは不可能ッス・・
例え1000円高くなっても良いから、箱のサイズを1/2から1/3程度に出来ないかなぁ、とか思いまふた。
子供向けには大きな箱は満足感が有ってアピールになるのかもしれないけど、
有る一定以上の年齢には逆にマイナスだと思う。
小さくするってのは間違いじゃないと思うんだけど、どー?他の人。
335HG名無しさん:02/09/07 20:00 ID:EmUM9+2+
1000円高くして箱を小さくだ?
336HG名無しさん:02/09/07 20:15 ID:y1z8rqWG
エロゲーみたいに中身がないのならともかく、
部品の量からすると、物理的に不可能では。
337HG名無しさん:02/09/07 20:18 ID:NhCgZfUm
横にひろげずに、縦に積み重ねれば不可能ではない
安定性悪そうだが
買ってすぐ箱から出し、箱捨てれば問題なし
338HG名無しさん:02/09/07 21:09 ID:ZuT2KbjH
ジオンゲはあの箱にパーツぱんぱん。
339HG名無しさん:02/09/07 21:13 ID:SUnLgUw3
ほんとは、買って持って帰るところを見られるのが恥ずかしいんだろ。
340HG名無しさん:02/09/07 21:16 ID:TA/sLdYl
買ったその日に仮組みして箱捨てればいいと思いますが。
341HG名無しさん:02/09/07 21:32 ID:4MOp06tl
値段上げろなんていうなよ。
我々は子供のオモチャで遊ばせてもらっているということを
忘れてはいけない。
342HG名無しさん:02/09/07 21:45 ID:ALTbcmAR
>>334
以前にも書いたけど、完成した時に入れる箱をつけてほしい。
ケンプ、箱はでかいけど完成後はそんなにスペースいらない。
343HG名無しさん:02/09/07 21:55 ID:mMLgkDoc
自分で買ってコイや
344ケツでっぱ君(偽):02/09/07 22:01 ID:dlsmsbC+
出戻りモデラーが何言ってるんだYO。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012016194/l50
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030832482/l50
こいつらを見習え
345HG名無しさん:02/09/07 22:49 ID:rc6aEAdg
コックピットが開くだけでスゲエ!!とオモタ俺はそーとープラモ
作ってないんだな〜と思う。
346HG名無しさん:02/09/07 22:50 ID:5jHtKaOC
MG初購入の初心者がリック度無とF2ザクの次に購入すべきMGは、
何が良いと思われますか?
また、作業中に脳内で流すべき音楽・映像は何が良いでしょうか?
脳内ではなく、実際に何かの音楽・映像が流れてる環境の中で、
皆さんは作業されたりしますか?
質問ばかりで、スミマセンか?
347HG名無しさん:02/09/07 22:53 ID:+2IakOhU
>>346
プラーモ製作中は「シャアが来る!」を
ノンストップで聴け。
作るMGは当然サザビーだ。もちろん定価で買え!
ポイントも許さん!!
348ケツでっぱ君(偽):02/09/07 23:02 ID:dlsmsbC+
マジレスしてくとガンダム系なんてどうよ?

作業中は見るとも無くガンダムのDVDやビデオを流しっぱなしにしてます。
349HG名無しさん:02/09/07 23:14 ID:O/xQhSZS
>346
好きなMS買え
好きじゃないと組んでも楽しくないからな
個人的には6種しか組んでないけど陸ガン系、特に陸ジムを薦めておく

作業中はAMラジオを聞いている。夜ならNHKラジオ深夜便が最強
350HG名無しさん:02/09/07 23:34 ID:XSAqYJ0i
>>339
ワラッタ。正直恥ずかしい。特にサザビー買った時は恥ずかしかった。
だて、みんなジロジロ見るんだもん。

所でキャスガンってそんなにやばい?1,5作ってみた買ったので欲しいのだが。
351HG名無しさん:02/09/07 23:42 ID:s6zVh3DX
>>350
1.5作ったことないならいいんじゃない?>MGキャスガン
今月、MG連邦F2と一緒に二次出荷あるよ。
352HG名無しさん:02/09/07 23:56 ID:XSAqYJ0i
>>351
サンキュ。ってか俺、変換間違いしてるw 
もうちっと、おもちゃっぽく無い箱にして欲しいな。サザビー買って駐車場まで
エロ本を初めて買った時並に恥ずかしかったよお。
353HG名無しさん:02/09/08 00:01 ID:bT0ZXfVP
HGUCデンドロを発売日に定価で買った漏れは店内の笑いもの兼勇者になりました
354HG名無しさん:02/09/08 00:16 ID:CZTfw9tN
>>353
おかわいそうに
355HG名無しさん:02/09/08 00:23 ID:bK+cIXjT
その後店員の一人が買って帰ったりしたりして…
356HG名無しさん:02/09/08 00:25 ID:x5BVB+2U
>>346

システムインジェクションの可動フレームで技術の進歩を体感出来るので
ガンダム1.5が良いかも。
357HG名無しさん:02/09/08 00:26 ID:JWwPe5rT
俺なんかガクラン着て学校帰りにサザビー買って自転車で持ち帰ったぞ。
あまりのでかさに籠に入らなかったから手にぶらさげた。
358HG名無しさん:02/09/08 00:29 ID:HeRkpUFX
俺は人目につか無い様に店のトイレに持ちこみ
窓からもって帰りました。
359HG名無しさん:02/09/08 01:38 ID:CkD5Xgum
>358
も  し  か  し  て  万  引  き  で  す  か  ?
360HG名無しさん:02/09/08 01:54 ID:/vPpAe69
ガンプラの箱って歩いてとか自転車で持って帰る事を無視してるよなぁ。
しかし、やっぱり中身を考えたら小さくするのは難しいのか?
361HG名無しさん:02/09/08 01:57 ID:VAWRsNRj
>>334
>>滅多ガンプラ買わない人間って基本的に家でもガンプラの為の特別なスペース
>>なんて無いわけで

俺なんてしょっちゅうガンプラ(他にも色々)買うが特別なスペースなんて無いぞ…買うたびに寝る場所が減っていくんだぞ…それなのにまた買っちゃうんだぞ…(´・ω・`)
362HG名無しさん:02/09/08 02:14 ID:LKph3jZt
>>360
手前で神の袋で持ってけばいいじゃん。恥ずかしいならよ。
いちいちそんなこと考えて玩具作るメーカーなんて存在しねぇよ。
363HG名無しさん:02/09/08 02:15 ID:7eN7wqgO
俺の弟なんかサザビーを自転車で持って帰ってる途中バランス崩して
ド派手に転けて膝に一生モンの傷を負ったんだぞ
そん時は温厚な俺もさすがにキレて箱に絶叫した。河原で
364HG名無しさん:02/09/08 02:25 ID:/vPpAe69
>>362
いや、4000以上の箱は持ち歩くのも躊躇する大きさじゃない?
ハズイってのもそりゃ有るけどさぁ。
365HG名無しさん:02/09/08 02:31 ID:VAWRsNRj
中身がスカスカなら文句言っても言いと思うが中身詰まってて仕方なくあの大きさになったのを、持ち歩けないデカイ重いって言うなら買わなければ良いのに。

と思うけど、どーよ?
366HG名無しさん:02/09/08 02:36 ID:TZlC4GBz
GP02→シールドが持てない。
367HG名無しさん:02/09/08 02:44 ID:/vPpAe69
なんか、、、、、、、このスレって一応MGの良いところ悪いところを語るスレでしょ?
そりゃ箱話は多少すれ違いっぽいのもわかるけどさぁ、
>>365>>362みたいなレスがアリなら、「MGの**は出来が悪い!」
とかってのにも「それじゃ買うな」か「それくらい自分で改造しろ」でスレが終わっちゃうじゃん。
少なくとも箱小さく出来れば悪くは無いんだから、それくらいの愚痴許してよ。
368HG名無しさん:02/09/08 02:52 ID:9Rx5zf6G
箱がでかい=持ち帰るのが大変
中身もでかい=飾る場所も無い

ってわけで、わたしはもうでかい物の購入意欲が無くなりました。
369HG名無しさん:02/09/08 02:56 ID:L9BjujE9
でかいのは通販で買え。
370HG名無しさん:02/09/08 03:11 ID:oCLTwfqQ
>>369
d(゚-^*) ナイス♪
371HG名無しさん:02/09/08 03:28 ID:24l+lFm4
ドムは完成後もデカいんですか?
372HG名無しさん:02/09/08 03:28 ID:24l+lFm4
うちは運転手がいるんで箱の大きさは気にしません
373HG名無しさん:02/09/08 03:35 ID:B5E0oJm6
>>367
箱小さくしたけりゃスモールライトでも開発するしかないじゃん。できない事を言われてもねぇ。

MGの商品コンセプト&スケール上箱がデカくなるのは必然。それに愚痴をこぼすのはたんなる
無い物ねだり以外のなにものでもないと思うぞ。
374HG名無しさん :02/09/08 03:51 ID:cAfmlB+E
>>373
商品コンセプト自体を変えれば箱を小さく出来るかも。
パーツはモナカ方式で、たった2パーツ。武器その他付属品は
一切付けない。2パーツしかないので、ランナーも無しで、
袋に入れるだけってのなら、箱は随分小さく出来るぞ。
どうだ?>>367
375HG名無しさん:02/09/08 03:52 ID:24l+lFm4
内部メカは激しくいらねー
376HG名無しさん:02/09/08 04:09 ID:THDQFov2
>363
悪いのはどっちかな?箱?
それとも無茶なあんたの弟?
377HG名無しさん:02/09/08 04:45 ID:PKb8CYKE
箱がでかくて困ってるなら・・・
キットを購入したら、店頭でおもむろに箱を開けて中身を取り出す。
あらかじめ用意した袋に取り出したものをつめる。
(大きなパーツはゲートから折取っておくのも良し)
箱はつぶして店主に「これ捨てておいて」と言って渡す。

以上、俺がリアルで見たシーンでした。
コレをやれ!
378HG名無しさん:02/09/08 04:47 ID:24l+lFm4
それなら箱があっても大差無さそう
379HG名無しさん:02/09/08 04:56 ID:IXEUvD1L
>>334
遅レスだが物凄いこと言ってるな。あんたみたいな一部の浮動票的な
ユーザーのために今の、今までの大多数のユーザーが望んで進んで
きたラインを止めろと?

所詮決めるのは磐梯だが自分がどれだけ図々しいこと言ってるか気づかない?
380HG名無しさん:02/09/08 05:12 ID:G9ESLGP2
箱がどうのこうの言ってるやつはHGUCでも買えば?
中身スカスカにして箱小さくしろって・・・MGの存在意義を真っ向から否定してるようなもの。
レス読んだって、箱の事気にしてるような奴は細かいギミックなんていらないみたいだし。
381HG名無しさん:02/09/08 05:55 ID:EcTlTEUS
箱ごときで騒ぐなよ。どうせ素組みして捨てるんだから。
でかい箱がそんなに嫌なら昔の1/100の再販でも買っとけ。
店でも処理に困ってるんだからさ。
382HG名無しさん:02/09/08 07:45 ID:MI21fgKE
アートだぜアート!ボックスアート!
カッコイイ絵を捨てるなんて子供の時は考えられ無かったさ(今も)
迫力はあってもCGのMGシリーズはなんか違うし
セル画で上半身しか描かれて無いけど08小隊ザクの絵は迫力あるし
俺的にはZ,ZZ時代が黄金期かな、ポケ戦もカコイイと思う。
383HG名無しさん:02/09/08 08:24 ID:HIPgEzvd
>>333
νの頭は言うほど大きくない
顔がでかい
ただ俺が持ってるνのイメージにするには頭小さく、胸幅つめ
肩大型化はしたいね
384HG名無しさん:02/09/08 08:42 ID:XOBIdwYz
通販で買えってそろそろ誰か言えよ。
385HG名無しさん:02/09/08 08:51 ID:oCLTwfqQ
386HG名無しさん:02/09/08 09:27 ID:iZ92W2BJ
つか、箱がどうのこうの文句たれてどうすんの?
387HG名無しさん:02/09/08 10:04 ID:E1t9s4Tx
文句を言う奴は細かいところを見つけては文句言うだろう
それこそ説明書のフォントが気に食わないとか印刷が気に食わないとか。
388HG名無しさん:02/09/08 10:24 ID:MI21fgKE
なにより何十万個も製品作ってる板台がギリギリまでコストダウソ考えて
箱小さく出来るだけ小さくしてると思うよ。
ぱっと見ただのでかい箱に見えるPGはある意味気使いしてくれてる?
389HG名無しさん:02/09/08 10:34 ID:volxwL/u
ジオンゲはあの箱にパーツぱんぱん。
390HG名無しさん:02/09/08 10:38 ID:rWljHc7M
サザビーは・・・・・スッカスカ
391HG名無しさん:02/09/08 11:04 ID:HIPgEzvd
νもすっかすか
392HG名無しさん:02/09/08 11:05 ID:KqSzqJGg
カトキ自身もすっかすか
393HG名無しさん:02/09/08 11:16 ID:SnxzX2/1
バソダイもすっかすか
394HG名無しさん:02/09/08 11:32 ID:D+4uAft6
今流行りのスカチューンってやつですか
395HG名無しさん:02/09/08 11:52 ID:OhqQfSI9
箱で正直困る人って居ないのか?
普通考えて、でかいだろ。
例えばゲームソフトとか考えて見ろよ。
同じ感覚で買えるか?
やっぱでかいって事がマイナスになる気がするが。
そら、中身減らされるのは嫌だけどね。
かと言って、今の箱の状態が限界まで小さくした結果ともおもえん。
396HG名無しさん:02/09/08 12:07 ID:A02yQBOy
じ ゃ あ M G 買 う な よ

397HG名無しさん:02/09/08 12:09 ID:8GXrjIgN
>>395
困るし、そのせいで買うのを躊躇してしまいます
398HG名無しさん:02/09/08 12:19 ID:8UxIjX45
>>395
そりゃ単なるわがままだろ。
運べなきゃ通販なり誰かに頼むなりすればいいし、
でかい箱を運ぶのが恥ずかしいのならプラモやめればいい。
プラモなんて無理してやるもんでもない。
399HG名無しさん:02/09/08 12:29 ID:MI21fgKE
エロゲーは箱でかいと買うの恥ずかしいけど、プラケースのみより
おまけが付いてたりで楽しい。とハートウオ〜ミングなレスはのけといて。
確かにMGジムとHGUCゲルマリネの箱大きさほぼ変わらん罠。ナンダカナー
でもMGで内部メカが当たり前となった今、ザクF2あたりが
今後のMGの箱の標準サイズになるのは避けれんと思うけど?。
駅や列車内で目立つの恥ずかしいかも、車持ってる人は気にならないのでは?。
400HG名無しさん:02/09/08 12:32 ID:esSxOTy1
エロゲーをたとえに出すあたり終わってるな・・
401HG名無しさん:02/09/08 12:33 ID:W4qEGyDL
そんな根性でHGUCデンドロビウムが買えるか!!
402HG名無しさん:02/09/08 12:35 ID:VAWRsNRj
箱小さくしたら値段がすごいことになると思うが…
文句言ってる香具師等は金持ちだね、
>>367
>「MGの**は出来が悪い!」
>とかってのにも「それじゃ買うな」か「それくらい自分で改造しろ」でスレ
>が終わっちゃうじゃん。

出来が悪いのは買うな、とかここの出来が悪いから自分で改造したほうが良いよって言うのがこのスレの目的じゃないの?

>少なくとも箱小さく出来れば悪くは無いんだから、それくらいの愚痴許して
>よ。

ここは愚痴スレじゃないと思ってたよ。

ここは模型板でおもちゃ板じゃないんだよ?
403HG名無しさん:02/09/08 12:39 ID:MI21fgKE
>>400
だって395が
例えばゲームソフトとか考えて見ろよ。
って言うんだもん
404HG名無しさん:02/09/08 12:48 ID:VAWRsNRj
>>395
ゲームソフトは最近ほとんどが中身スカスカのくせにトールケースになってて邪魔だと思う、DVDも出たばかりの頃はCDと同じ大きさだったのにトールケースになったし…CDサイズに戻して欲しいけどMGは中身詰まってるから文句は無い。小さくするためにこれ以上高くなるのは嫌。
405HG名無しさん:02/09/08 12:55 ID:4fTBLIZM
香具師って何?
406HG名無しさん:02/09/08 13:00 ID:MI21fgKE
どこで見たかは忘れたけれど
ゲートの数が多いって言って他の住人にウザがられてた
自己中気味のガキのいたスレを思い出す。
407HG名無しさん:02/09/08 13:11 ID:60+u2sgC
バンダイのやる事にケチ付けちゃいけないスレ・・・・・・・
408HG名無しさん:02/09/08 13:23 ID:k0ttyp8s
箱なんか家に着いたら分解して要らない所捨てるもんだろ?
箱デカくてイヤとか云ってるヤツは、
洗濯機や冷蔵庫、PCモニタ、AV機器は当然買ってないよな?箱デカイから。

今より箱小さくしてみろ?ジオングのスカートなんか
1枚1枚パネルを貼るような構造に・・・あ、ソレってば一寸カコイイかも・・・。
409HG名無しさん:02/09/08 13:27 ID:E1t9s4Tx
箱でかいのが嫌だというやつは普通にHGとかMSinとか買ってれば
いいんじゃねーの?無理してMGとかPG買うから悪いんだ
410HG名無しさん:02/09/08 13:41 ID:8UxIjX45
>>407
見当違いの文句言ってるやつがいるだけだ。
ちょっと前を読めば文句もマンセーも出てるだろ。
411HG名無しさん:02/09/08 13:45 ID:VAWRsNRj
思ったんだが 「模型初心者ごっこやろうぜ!!」 スレから流れてきた香具師のネタ何だろ?
412HG名無しさん:02/09/08 14:24 ID:QHONB25b
って言うか箱でかいのが嫌だという奴は、2ちゃんに書き込みとかしないで、
その分手を動かして積んでる在庫作れよ。
ガンプラなど人形の物は、完成品は飾る場所は面積はそんなに要らんし(飛行機等、エア物の完成品は又別やけど)
早く完成させて箱は捨てりゃいいだろうが。
413HG名無しさん:02/09/08 15:06 ID:Sjs/B37S
いちいち入れ物の大きさ(箱)気にしてたら何もできないんじゃないか?
俺は一つ残して捨ててるが、、、(他のプラモをひとまとめに入れる)
414HG名無しさん:02/09/08 15:27 ID:qvpHHq8H
我慢してきたがあえて言わせてもらう。一般人きどりの新参うざすぎ。
もう出てくるなよ。
415HG名無しさん:02/09/08 15:28 ID:IMkcHp9k
箱が大きすぎる・組み立て作業が大変という人のために
バンダイはHGUCやSDシリーズを出してるわけだ。
HGUCでMGにしかないキットが欲しかったら、
とにかく他のHGUCを買ってバンダイにお布施をする。
時間はかかるが採算さえあえばバンダイはそのシリーズを作り続ける。
そしたらみんなの望む(デキはともかく)キットはいずれ出る。
ステップワゴンやストリームが売れるからこそ、
マニアのためのタイプRが作れるホンダと同じようなモノだ。
そうすればみんな幸せ、それでいいじゃないか。長文スマン。
416HG名無しさん:02/09/08 15:31 ID:Blao8Xp0
>>414
確かに。
やけにこのスレが進むこと自体がおかしい(w
以前はまったりスレだったんだが・・

ドムの話あたりから新参マンセーになったか?
417HG名無しさん:02/09/08 16:42 ID:yFojc5wo
新参者、、、、いいじゃねえか、ただでさえヲタ扱い系なのに(模型)
こうやって模型人口ができるのはいいことと思うんだが、、、素人、玄人どーこー
言う香具師は逝ってよし
418HG名無しさん:02/09/08 16:44 ID:A02yQBOy
同意
いくらなんでも新参出てくるな、はねーだろ
何様だ
419HG名無しさん:02/09/08 16:45 ID:A02yQBOy
それにしてもシュピーゲルの腕組みはカッコいいな
420HG名無しさん:02/09/08 17:20 ID:VAWRsNRj
まあ、あれだな箱でかいって文句言ってる香具師も半年もすれば
「箱でかいとか言ってる香具師逝って良し」とか言ってるよ。
たぶん
421HG名無しさん:02/09/08 17:36 ID:0Y1xzgFd
バンダイに言うべきは箱の大きさじゃねーだろ(笑)
MGとしての無駄な部分を減らせと言えば自ずと箱も小さくなる。

モノは言い様だな。
422HG名無しさん:02/09/08 17:56 ID:XO5vu+EH
組み立てた後見えない内部構造は要らないと思う。
部品が多いってのも組み立てがいは有るんだけど、なんか空しい。

つか、箱の大きさそのものに何かどうしようも無い程のこだわりが有るんじゃ無いんでしょ?
ちと過剰反応し過ぎ。
そもそも箱が大きいって言ってるレスって只の感想じゃん。
そこまで煽りまくる類の物でも無いと思う。
423HG名無しさん:02/09/08 18:11 ID:iZ92W2BJ
箱でかいでかい言ってるのは、あんまスケモとか作らない人かねぇ。
いや、決め付けちゃアカンけど、1/16とか1/32のスケモの箱見たことない?
424HG名無しさん:02/09/08 18:21 ID:WGf63Dku
「プレゼント用に包んで下さい」と一言言えばいいのに・・・
425HG名無しさん:02/09/08 18:46 ID:JZHsBFjI
俺は逆に大きい箱の物買うとこんなにすげーもん買ったんだって
ちょっとうれしくなるよ。払った金額がずっしり体感できるっしょ。

積んどくとうざく感じるかもしれないけど、1個ずつ買って箱処分していけば
そんなにスペース取るサイズじゃないと思う。

あと、俺の場合は中身でかい箱にまとめておいて
他の空箱マトリョーシカみたいにしてひとまとめにしてるよ。
デンドロ箱に・・・
426HG名無しさん:02/09/08 19:53 ID:sRFSyKWA
過去ログ読み漁ってたら初MGとして作った大好きなEz-8が
出来の評価は最高で人気は最低だと知って妙な気分にさせられますた
顔・・・・カコイイよね?
427HG名無しさん:02/09/08 20:04 ID:dtq65Rkx
>>426
お前ゴマキ(魚)好きだろ
428HG名無しさん:02/09/08 20:27 ID:MI21fgKE
今F2ザク組み立てたばかし
いやスゴイねぇ、見てるだけで嬉しいね、あーかっこいいなぁもう
常に手元になきゃ落ち着かない俺は、逝きまくりですよ。
ところで大変良いキットと思うけど、少し優等生過ぎると思うのは贅沢?

ガレキメインの俺には脚部の外装の合わせ目の隙間が気になる罠の真っ最中
脚部の装甲全部接着して、かんっぜんに隙間消してやる。
429HG名無しさん:02/09/08 21:21 ID:PIUvgOfJ
現在陸ジム作成中 いやーいいわいいわ しかしあのオレンヂは・・・オレンジ。ではなくてオレンヂ!!てぐらいオレンヂ
 てなわけでオレンヂ部分を艦底色で一気塗り。 渋い色だ。ジムっぽくてよいよ。
430HG名無しさん:02/09/08 21:24 ID:NpG3hLSQ
たしかにあのオレンヂは箱開けるとまぶしいくらい
431HG名無しさん:02/09/08 21:27 ID:A02yQBOy
俺もあのオレンジで買うの躊躇った
キット自体は良い出来なのか?
432HG名無しさん:02/09/08 21:31 ID:DVIRsgZ4
>431
(・∀・)イイ!!
433HG名無しさん:02/09/08 21:33 ID:oCLTwfqQ
そかあ。俺も陸ガンか陸ジム買ってみようかな。
434HG名無しさん:02/09/08 21:53 ID:iZ92W2BJ
Ez-8はパラシュートザックが欲しかったな。
435HG名無しさん:02/09/08 22:29 ID:VAWRsNRj
436HG名無しさん:02/09/08 22:40 ID:OhlwjQnW
MGアレックス、チョバム付なのは嬉しいけど……
初期とはいえ、もうちょっとガムバッて欲しかった
437HG名無しさん:02/09/08 23:24 ID:PxmZcj0s
 MG ザクII (連邦カラー)
かうか?
438HG名無しさん:02/09/08 23:41 ID:VAWRsNRj
ザクマシンガンとヒートホークのために買う。
439HG名無しさん:02/09/09 00:01 ID:STuCWtQ/
俺も
440HG名無しさん:02/09/09 01:12 ID:vFRvkfq/
スレ違いだがF2ザク(連邦カラー)の発売日っていつ?
441HG名無しさん:02/09/09 01:18 ID:ID7DaZdZ
9/28だったかな?たしか。
442HG名無しさん:02/09/09 01:30 ID:vFRvkfq/
>441
サンクス
あと約3週間かぁ…
443HG名無しさん:02/09/09 02:05 ID:T0c8mJlL
パラトリだと13日になってるよ。

つーか漏れも買う。
444HG名無しさん:02/09/09 02:23 ID:H2vDgaVX
>429
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
あのオレンジの良さがわからんとは・・・。
しかもジムっぽいだなんて。
ジムだっちゅうの。


445HG名無しさん:02/09/09 02:35 ID:vFRvkfq/

        /~ヽ   /~~ヽ
        |  |i _∧ゝ ノ
       ノ ノ;´Д`) /  >441、>443 
      ( ノ     ソ   どっちが正しいんだ?
       ヽ      ヽ
        \      \
          \      \
      _   /      \ _
    /ミ (⌒Y   / \  \ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/    \,_ _,ノ ̄
446HG名無しさん:02/09/09 02:54 ID:pEmZaIUX
>445
プラモネットに逝けばわかるさ
447HG名無しさん:02/09/09 03:00 ID:vFRvkfq/
>446
行ってきますた
13日ですた
448324:02/09/09 03:51 ID:7vz/+oWU
>>326
MGキュベレイにはネオジオン章のデカール付いてるってことですか?

黄色いヤツですか?
449HG名無しさん:02/09/09 07:13 ID:PzVUyfJA
新宿イエサブにも13日と書いてあった>連邦ザク
450HG名無しさん:02/09/09 14:20 ID:Yu1zsY43
前から思ってたんだけどVER1.5に付いてる肩アーマーのランナー、何のために付いてるの?
451HG名無しさん:02/09/09 19:31 ID:KqNcWQ8j
抜くためです。
452326ではないが:02/09/09 19:41 ID:NHTNknut
>>448
黄色いやつです。
453HG名無しさん:02/09/09 20:59 ID:gL3A54NL
ゼータ+c1買ってきますた。
でかい武器好きの俺としては結構ハアハアです。
454 :02/09/09 21:55 ID:mK78FBq3
>>429
ケンプの青で塗って、BDにしろっちゅうに・・・
455HG名無しさん:02/09/09 23:07 ID:7IVeDwCG
>>454
同じパーツが腕くらいしかないのに、青く塗ったくらいでBDには見えんぞ・・・
456448:02/09/10 02:08 ID:34ZLbbcO
>>452
ありがとうございます。
キュベレイ買ってプル機作ります。
1/100ハマーンも無理矢理プルに改造します。
457HG名無しさん:02/09/10 02:09 ID:NNxT5Db7
ちとスレ違い臭いけど、ここっていちおMG総合スレだよね?
って事で質問。

MGとか作られるときに、線画設定を新たに書き起こして有るけど、
カトキとかのアレね、あの絵を集めて有る本とかって有るの?
HJとかDHMとかの雑誌買いそろえるか、MG全種買って説明書全部集めるしか無い?
458HG名無しさん:02/09/10 02:32 ID:m6XVslXv
>>457
HJからムックが出てた気がする。
459HG名無しさん:02/09/10 02:35 ID:m6XVslXv
460457:02/09/10 08:45 ID:fB9fBOx9
ををう!、サンクス>>458
本になってたんだ、開発用の社内向けの物かと思ってたから殆ど無い物だと思ってた。
ありがと。
後からそのタイトルで検索してみる。
461HG名無しさん:02/09/10 16:52 ID:tGcfRKEt
すいません、質問です。
当方ガンプラから離れて10年、久しぶりに模型屋いったら
あまりの進化に欲しくなってしまいました。
参考に過去ログ読んでみたのですが、MGFAZZの評価は
・プロポーローョンやディティールはなかなか
・パーツの都合で変形できないのと可動範囲の狭さがマズー
で合ってますか?飾り置き専用にしようと思っているので
このとおりなら買おうと思っているのですが、ほかに問題点はあるでしょうか?
長文ですいませんが、レスいただけたら幸いです。
462461:02/09/10 16:56 ID:tGcfRKEt
すいません、
プロポーローョン→プロポーションです。
あと、
・ゲート処理の跡は目立つか
・組み立てに高度な技術はいるか
についてもお聞かせ願います。
463HG名無しさん:02/09/10 17:22 ID:a5OGu9rX
>>461
もともとFAZZは変形しないけどね。FAZZガンダムの方は素体にしてもパーツの都合で変形できない。
組み立てに高度な技術は要らない、時間さえあれば誰でも出きる。
464HG名無しさん:02/09/10 17:39 ID:na1N1hKm
>>462
足首間接が弱いので、すぐにコケる。
飾り置き専用なら瞬着等で固めちゃうのもいいかも。
465HG名無しさん:02/09/10 17:43 ID:aow93qaV
FAZZはセンチネルにどっぷり浸かったヤシには、かなり不満のある出来。
そうでなければ、ボリュームのあるプロポーションと清潔感のある色が
なかなか新鮮でよい。

ペーパーがけをしっかりやって、ゲートとヒケをなんとすれば、
デカール貼って、つや消しのトップコート吹いて飾っておくだけで、
かなりの出来栄え。
466HG名無しさん:02/09/10 17:57 ID:XttbNSh1
そういえばFAZZのほっぺたモールドは二重になってるけどアレックスのは省略されてたな
467461:02/09/10 17:59 ID:WKvlrCpF
レスありがとうございます。
>>463さん、>>464さん、>>465さんに感謝。
卒論経過レポートがおわったら自分へのご褒美に
FAZZ買う事にします。
これでレポートはかどりそう。
468HG名無しさん:02/09/10 18:30 ID:SkzzZxrH
FIXでも買えば?
469HG名無しさん:02/09/10 18:48 ID:Zrk+45js
>>468
そういう言い方はないだろう…
470HG名無しさん:02/09/10 20:07 ID:vMRkujNE
>>469
いや、別に皮肉で言ってるわけじゃない。あのキットを塗装はおろか
手も加えずに作るくらいならGFFのほうがいいんじゃないかなと。
471HG名無しさん:02/09/10 20:27 ID:a5OGu9rX
>>470
でも、あの言い方はないだろう…
誤解されるよ。
472HG名無しさん:02/09/10 20:40 ID:TkDeh/dX
>>471
誤解されるっつーか、既に469が誤解してるけどね。まぁ皮肉つっても
キットの出来に対してだし、誰がむかつくってもんじゃないかと思うけど。

見る限り461はガンプラから離れているというより模型から離れていた
ようで一般人の感覚(安くて色付きの完成品があればそっちがいい)に
近そうだったからそういう選択もあると言ってみたんだが、模型人口
を減らす非国民的態度に取られちまったのかな?

473HG名無しさん:02/09/10 20:48 ID:TrffkOm9
FAZZはどうしても顔が好きになれない。
でもかっこいいと思うよ。
474HG名無しさん:02/09/10 20:51 ID:aJIOO8a2
設定通りをとるか、物のかっこ良さを取るかなんだろうねぇ。。
俺は後者で良いと思うけどね。
475HG名無しさん:02/09/10 21:03 ID:TrffkOm9
設定に縛られすぎるのもどうかと思うよね。
476HG名無しさん:02/09/10 21:04 ID:mOXuf3wk
FAZZはカメラアイのパーツが前面に出すぎ。
側頭部装甲と同じラインに目の黒い部分が繋がってるから
なんか気持ち悪い・・・

俺は細かい部分しか塗装しないし、頭部自作する技術も無いヘタレだから
どうしようもねぇなと書いてたらカメラアイのパーツだけ自作すれば
いいじゃんって気づいた。
目の横の鬼薄い装甲は余りパーツ使って厚くすればいいな。

他にここちょっといじればFAZZの顔かっこよくなるよってのありますか?
477HG名無しさん:02/09/10 21:06 ID:l6ZR2CBk
>>475
カトキ信者はそれでいいのかもねw
478HG名無しさん:02/09/10 21:42 ID:mHktx9j3
カトキ好きな人っているんですか?
煽りでもなんでもなく
479HG名無しさん:02/09/10 21:43 ID:a5OGu9rX
>>478
Sガンスレ行ってみ
480HG名無しさん:02/09/10 22:05 ID:aJIOO8a2
Ζ+は好きだけどねぇ。。妄信的なのはどうかと(;´Д`A ```
481通常の名無しさんの3倍:02/09/10 22:11 ID:tkeDazP4
>>479
センチネル好き=カトキ好きと思ってんの?
482HG名無しさん:02/09/10 22:15 ID:a5OGu9rX
>>481
思ってないよ、おれもセンチネル好きだがカトキチは嫌いだし。
483HG名無しさん:02/09/10 22:29 ID:dqFpSg1J
>>478
カトキ好きがいるかなんて磐梯他の商品展開見れば消防でもわかると思うが・・・
484HG名無しさん:02/09/10 22:34 ID:dqFpSg1J
あ、でもこんなこと書くと磐梯他メーカーの企画に熱烈な信者がいる
だけってゆーアンチお得意の陰謀説が展開されるか(藁
485HG名無しさん:02/09/10 22:37 ID:a5OGu9rX
>>484
>>磐梯他メーカーの企画に熱烈な信者がいるだけ

それがカトキ好きな人じゃないの?
486HG名無しさん:02/09/10 22:39 ID:dqFpSg1J
>>485
そういうことだろ。ところであんたの「カトキが好きな人っている?」は、
「この世にツチノコはいるの?」というモノの有無についてのニュアンスを
問いたいのか数が多いのか少ないのかを問いたいのかよくわからん。
487485:02/09/10 22:44 ID:a5OGu9rX
それは>478に聞いてくれ。
488HG名無しさん:02/09/10 22:48 ID:Zrk+45js
まぁ煽り以外の何物でもないわな。
489HG名無しさん:02/09/10 22:50 ID:L7vbVDwL
オオガワラ ヨリ マシ
490HG名無しさん:02/09/10 22:52 ID:IFINEW1T
みんな大河原の記号の使い廻しだよ。


といういつものパターン。
491HG名無しさん:02/09/10 23:12 ID:na1N1hKm
ごめん俺カトキメカ好きだ。
492HG名無しさん:02/09/10 23:16 ID:a5OGu9rX
ふと疑問に思ったが、カトキ好きとカトキメカ好きは違うの?
493HG名無しさん:02/09/10 23:23 ID:P43PQX0Y
いい加減うんざり
494HG名無しさん:02/09/10 23:30 ID:le6BQd7m
>>492
普通は人間性より作品を指すだろうな。
495HG名無しさん:02/09/10 23:34 ID:XttbNSh1
カトキ自体はどうでもいいが信者とアンチが嫌いだ
496HG名無しさん:02/09/10 23:56 ID:aJIOO8a2
とりあえずMGの話しようよ。
連邦ザク買うヤシいる?
497HG名無しさん:02/09/10 23:57 ID:le6BQd7m
>>495
信者とアンチは何にでもいるだろうし、好きな奴はいないだろうな。
498HG名無しさん:02/09/11 00:04 ID:QQ0ylI+k
ザクマシンガンとヒートホークのために買う。
499HG名無しさん:02/09/11 00:11 ID:5IDR3rWE
とりあえずMGは全て買ってる。
500HG名無しさん:02/09/11 00:14 ID:TxtImF2O
500おめ。
501HG名無しさん:02/09/11 00:16 ID:eNr+mb4c
>>499
エライ!!と言いたいが、ある意味迷惑かも。ビミョ〜
502HG名無しさん:02/09/11 00:20 ID:0kkm+H/o
>>498
瓦礫考えたらお徳かぁ。。
ちょっと微妙だねぇ。。
503HG名無しさん:02/09/11 01:51 ID:pBMvlzRj
>>483
お前は新参来るなって言った香具師と同一人物か
504HG名無しさん:02/09/11 03:07 ID:KNUxuBoJ
もういいよ・・・しつこい。
505HG名無しさん:02/09/11 03:28 ID:NuSMdHAb
電車の中で箱開けてマニュアル確認する自分はドキュンですか?
以前、ガンプラでは無いですがレゴを帰りの電車内で制作した事あります。

506HG名無しさん:02/09/11 07:06 ID:9zfzx1gp
俺は連邦ザク買うぞ。んでシールドとスパイクアーマー外して
GM改のマシンガンとガンダム系の十字付きシールド持たせて
「ジオン共和国軍のザク」にするのだ。当然ザクマシンガン&ヒートホークは
ジオンタイプ行き。
507HG名無しさん:02/09/11 08:39 ID:szyCo1DW
昨日、ジオング2割引で売ってたから買ってみました。
良かったら、改修点とか教えてください。
ジオングスレが見れないんだYO・・・
508HG名無しさん:02/09/11 09:56 ID:nLDIdFlZ
>>507
果てしないヒケ処理のあと、間延びしたところのディテールアップ。
スカスカ頭が気になる人はモノアイレールの新造か
カメラカバーにクリアスモーク塗装。
胸部及び頭部のコクピットハッチの隙間うめ。
あとは好みで肩アーマーの小型化、もしくは大型化や、足の新造など
好きに作ってください。
509HG名無しさん:02/09/11 10:42 ID:rR9N2o6f
>>508
レスありがとうございます。マジに果てしないですねぇ・・・
だが負けん!
510HG名無しさん:02/09/11 14:03 ID:B/DO82pc
フルアーマーZZとFAZZって色が違う以外にどこが違うんですか?
511HG名無しさん:02/09/11 14:17 ID:9szmftY0
>510
FAZZは、変形できません。
頭のハイメガ砲が撃てません(かといって、外すわけにもいかないらしい)。
512HG名無しさん:02/09/11 17:04 ID:GA43yWUh
>510
設定的には
頭部形状が違う。爪先がやや長い。
FAZZは変形できないしアーマーも外せない。FAZZの頭部と腹部のハイメガ砲はダミー。FAZZはハイメガランチャーを装備。

模型的には
頭部・爪先は設定同様に変更。後は色とデカールが違うだけ。
どちらもアーマーは脱着可能だが、シールドと腰のサイドアーマーがないのでノーマルのZZには出来ない。
513HG名無しさん:02/09/11 17:07 ID:uyRKGvI2
FA-ZZ買ってFAZZでるって聞いて泣いた
514HG名無しさん:02/09/11 17:12 ID:9szmftY0
>513
うんと泣け。
泣いたことが無い奴は、ロクな大人にならん。
515HG名無しさん:02/09/11 17:29 ID:GA43yWUh
>513
オレはスパガンで泣いたよ・・・・・先に出るって言ってくれたら黒買っといたのに(泣
白Mk-IIが2体もあるよ・・・・・

ZZはノーマルとFAで力つきた。同じの3つも組めるかい!
516HG名無しさん:02/09/11 17:45 ID:1fhRdqsN
>>515
それ言ったら、ボリューム違うけど
陸ガン 2体
EZ-8  1体
陸ジム 3体
コツコツ表面処理、塗装までして、
さらにマイグレードなんて物まで掴まされた漏れって…鬱。
517HG名無しさん:02/09/11 17:48 ID:BqN5DlGz
>>516
・・・漢・・・でいいよ。 大したもんだよ。
518HG名無しさん:02/09/11 17:56 ID:GA43yWUh
>516
陸ガン×1、Ez8×1で力つきたから陸GMはマウンテンサイクルに直行したよ、ヘタレでスマン。

そのくせHGUCザクは何機目だろう、オレ(w
519HG名無しさん:02/09/11 18:11 ID:eNPGbvoE
FAZZ3体買ってFA-ZZも欲しくなって買って強化形ZZにしたくてZZとFA-ZZもう1個買ってノーマル欲しくてまたZZ買った俺は?
520HG名無しさん:02/09/11 18:15 ID:rqbE6rXi
>519
神に最も近い漢(w

けどZZ、強化型、FA-ZZをコンパチにすれば、FAZZ×3、FA-ZZ×1、ZZ×1で済んだ罠。
521HG名無しさん:02/09/11 19:13 ID:t0I95AZC
>>475

かっこわるいのが味のMSを妙に格好良くされるのもまた考え物なんだが…
でも、いいアレンジもいっぱいあると思うよ。
叩かれまくってるリ・ガズィのキットも俺は結構好きだし。
キットの写真の背景の色のせいで胸の段差の部分が欠けているような印象をうけるため
妙に格好悪く思われてるけど。
522HG名無しさん:02/09/11 20:00 ID:j7hQX459
アッガイがスマートで格好よくなったら嫌だな
523HG名無しさん:02/09/11 22:56 ID:PiqImSpO
よし!アッガイファイトだ!!
524HG名無しさん:02/09/12 01:02 ID:TpXSaa/E
MGでビグザム出無いかな
           ン`ヽ、
         ∧ ,r‐oYo´ ̄\
        ノ‐''"`ミ===="~\、,-‐/
      ,r(( (   ,r─、   ,,、zニ二ィ<
    /rO ヾ==、/=ニ~∨∠´   O  ヽ
   /__,,,ィイ叮叮(O) |「叮叮-iト┬ェ─┘
       !シ┴┴ヾ==ノ`┴┴--、ノ-ヽ-、
     <´  _,,,,,,_    ,r┬─-、  ̄`'''",>
      `ー/;;;,, \  ( {  ;;;;;:;;;ヽー''´
       //,',';;  ノ--、>!, ',',;;::',',゙i
       /,',',';;" //_ | ̄| \ ',',',;;,'i
      i 、  / `ー┴┴'´ヽ ',;::'、|
      |   〈         ヽ''  {
      ト,   i          | 、 i
      |',',;;  }          ! ',',;;i
      |,','、 /          ヽ',',','|
      !;;', /            !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i            |:::;;;i
       !'' {             }'' !
     /  i,             〉 ヽ、
    彡、,,,-‐┘           └ュュュュ
525HG名無しさん:02/09/12 01:28 ID:3/gAbwPq
フルアーマーZZは、ただのZZ+アーマー(スーパーガンダムと同じ、マーク2+ディフェンダー)ってこと?
じゃあZZも手に入って、アーマーも手に入るってことでいいの?
526HG名無しさん:02/09/12 01:30 ID:TpXSaa/E
>>525
違う、強化型ZZもどき(パーツが足りない)+アーマー
527HG名無しさん:02/09/12 01:31 ID:JvkFYZnJ
>>525
手に入らない。たしか腕のシールド兼ウイングが付属せず、強化型との
コンパチは実現せず。酷いけどそういうことです。
528HG名無しさん:02/09/12 01:35 ID:tf2QHEWS
>525
>512
529525:02/09/12 10:57 ID:FyqI4MlT
>>526,527,528
サンクス。都合よくはいかないか。
530HG名無しさん:02/09/12 12:37 ID:d/IT74tQ
サイドの青いウイングもない。
531HG名無しさん:02/09/12 18:51 ID:1uX1AgKy
MGのゼータプラスはどう思います?
上半身が極端に小さいですよね
股間を隠すようなポーズをとると、丁度いいように見えますけど

 カ ト キ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ィ
532HG名無しさん:02/09/12 19:13 ID:RVsZYuog
カコイイ。


いじょ
533HG名無しさん:02/09/12 19:26 ID:7ShErHWp
>530
ガイシュツ
534HG名無しさん:02/09/12 19:32 ID:oxFSulrd
>>531
カコイイとオモウ。
535HG名無しさん:02/09/12 22:53 ID:wpk31MBQ

536HG名無しさん:02/09/13 01:18 ID:bPDZGIxo
連れからの誕プレがZ+C1。
趣味いいじゃん(w
537HG名無しさん:02/09/13 02:23 ID:7wY3JIFb
>>536
アッグガイ贈られちゃった俺の立場は?
538HG名無しさん:02/09/13 07:38 ID:pMIqCyIF
>536
アッグ贈られちゃった俺の立場は?
539HG名無しさん:02/09/13 09:04 ID:Vr5b3HEG
>>536
安いプレゼントだね
もっと役に立ついいものをくれなかったの?
ガンプラなんかくれたらブチ切れだよ
540HG名無しさん:02/09/13 09:27 ID:MhG8kP2q
>>539
安いとかそういう問題か?
お前友達いないだろ
541HG名無しさん:02/09/13 09:44 ID:5thuEKIw
>>536
良い友達をお持ちですな。
俺なんか携帯のストラップだったよ(w
542HG名無しさん:02/09/13 09:48 ID:j1ovcvAC
>>540
核心突きすぎ(ワラ
きっと浦山氏すぎてしょうがなかったんだよ…
543HG名無しさん:02/09/13 10:18 ID:Vr5b3HEG
連れって友達なの?
彼女じゃないの?
544HG名無しさん:02/09/13 10:20 ID:Vr5b3HEG
そうそう
友達いるけどプレゼントなんていまさら貰わないよ
小学生じゃあるまいし
545HG名無しさん:02/09/13 10:22 ID:hSeRPl9Y
普通、連れと言ったら嫁さん。彼女でも別に良いと思うけど。
>>536の連れはパートナーの趣味を理解するいいシトだね。
546HG名無しさん:02/09/13 10:59 ID:j1ovcvAC
>>544

お前の周りの友達同士はプレゼント交換やってるよ。
お前がハブにされてるだけ。
547HG名無しさん:02/09/13 12:01 ID:Vr5b3HEG
>>大阪府大阪市東住吉区
       .  ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゜Д゜)
      |(ノi  |)  そんなバナナ!
      |  i  i    
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
548HG名無しさん:02/09/13 12:02 ID:bLnwTrqc
漏れ20過ぎだけど、
友達の誕生日にプレゼントとかメシおごったりは同性、異性問わず普通にやってる。

ともあれ、誕生日にガンプラもらうとやっぱり嬉しいと思うよ。
ただし、くれた相手が異性(彼女とかじゃなくとも)の場合
そいつの誕生日に余裕で5倍位要求されたりするが…。
549HG名無しさん:02/09/13 12:10 ID:Vr5b3HEG
俺は彼女にしかプレゼントはやらないな
女の子同士だとご飯やプレゼントの話はよく聞くけど
男でもやっているんだね
別にハブにされていてもいいよ

550HG名無しさん:02/09/13 12:14 ID:atT3KPAp
昼飯おごりくらいならまだしも
男が男にプレゼントだなんて
普通に気持ち悪い
551HG名無しさん:02/09/13 12:19 ID:zX/dUJwu
確かに野郎にプレゼントはしないなぁ。。
ちなみにこの前、彼女にHGのデスサイズ・ヘルカスタム作ってプレゼントした。
リクエストされたのもあったけど結構喜んでくれたよ。
552HG名無しさん:02/09/13 13:14 ID:5thuEKIw
俺は大学生だけど、友達っていうか親友には
プレゼントとか、飯おごるとかそういう事したりされたりするぞい。

激しくスレ違いになってきてるね。
553HG名無しさん:02/09/13 13:17 ID:IAle1OMM
いつから友達付き合いを語るスレになりましたか、ここは(w
554HG名無しさん:02/09/13 13:24 ID:zX/dUJwu
>>553
スマソ
つーか連邦ザク誰か買った?と無理やり軌道修正。
555548:02/09/13 13:30 ID:bLnwTrqc
同じく、申し訳なかった。
>>553
まだ買ってない。というか、連邦カラーは今のところ見送る方向です。
間隔開けずにF2をもう2機も作っちゃったので…。
556548:02/09/13 13:32 ID:bLnwTrqc
間違えた。
>>553 > >>554
でした。鬱
557HG名無しさん:02/09/13 13:40 ID:zX/dUJwu
>>556
ちなみに俺も見送りかな〜
Sガンもちょっとかおうって気が起きないのよ
558HG名無しさん:02/09/13 16:23 ID:XHNdy53H
連邦F2購入。
成型色はパッケージ写真ほど白くない。
買ってないからわからんけどジム改と同じ?
アップリケアーマーは接着する仕様。
559HG名無しさん:02/09/13 16:34 ID:vFq5odr/
F2(ジオンver)、少し明るめの色で塗っちまって、
ヤケになってウェザリングしたらかなり良くなったYO!
560HG名無しさん:02/09/13 17:54 ID:tNlIivrz
うp汁。
561HG名無しさん:02/09/13 18:37 ID:P2CRQf2f
>558
さっき比べてみたが、ジム改と同じで正しい。
562HG名無しさん:02/09/13 20:58 ID:fdpu6zpx
量産型ゲルググが1200円ってのは買いですか?
処分品扱いで、箱には変色もありました。
563HG名無しさん:02/09/13 21:22 ID:/X/nLTHR
俺はゲルググかっこいいと思うんだけどなぁ
シールドがうまく持たせられないのが不満だが
564HG名無しさん:02/09/13 21:43 ID:+5qNC/D1
>>562
その値段なら良いのでは。
全く組む気になれない、とかなら別だけど。
565HG名無しさん:02/09/13 22:23 ID:ieTiqCLE
げるぐにゃ
566HG名無しさん:02/09/14 03:37 ID:5Pwdujw9
確かに単体で見るとかっこいいんだけどさ、なんか違うんだよな。
567HG名無しさん:02/09/14 04:36 ID:8GgALu51
>>562 欲しいんだったら買え。いらないんだったら買うな。
他人に聞くことかっ!!
568562:02/09/14 04:49 ID:aafWY2A1
ご意見、ありがとうございます。
ゲルググというMS自体は、ファースト中トップ3に入るほど好きなのですが
古いキットであること、過去ログでいい評価が無かったことから躊躇していました。
>>567さんのおっしゃるとおりですね。
569HG名無しさん:02/09/14 08:14 ID:UsVWPc5p
GP01fbのデキはどうですか?
570HG名無しさん:02/09/14 08:20 ID:ZD9wdWdQ
出来がイイとか悪いとかは、人によって違うだろ?
何が聞きたい?
571HG名無しさん:02/09/14 08:34 ID:ifg847mF
>出来がイイとか悪いとかは、人によって違うだろ?

それを語るスレですが、何か?
572HG名無しさん:02/09/14 08:42 ID:FzkomzsY
>GP01fbのデキはどうですか?

かなり癖のあるプロポーションです。好き嫌いらその辺が分かれ目かと。
箱絵を見て、良いと思ったら買ってみてください。

質はかなり高いと思います。
573HG名無しさん:02/09/14 14:49 ID:wWNl2j1M
連邦ザク買いました。買ったら満足しました。

評価:★★★★☆
574HG名無しさん:02/09/14 16:29 ID:hlk9Bocb
無塗装でGMと陸GM今組み終わりました。
GMは元が古いので合わせ目ど真ん中が多くてちょっとショボーン。
接着、塗装必須ですね。
陸GMは陸ガンより頭が小さいので少しスタイリッシュに見える。
陸GMイイ!
575HG名無しさん:02/09/14 16:31 ID:QgB2Osg4
>>573
積んどくモデラー?
576HG名無しさん:02/09/14 16:40 ID:2tusKr1Y
俺も連邦ザク買いました。
ボックスアートとぼでーの
色が気に入りました。
連邦とは知らなかったので,
ジオンマークがないなんて…
と重いマスタ。

当分は作らないけど。
577HG名無しさん:02/09/14 17:11 ID:QgB2Osg4
連邦F2の書き込みがなかなかないのは
購入者が動力パイプにてこずっているからに
違いない。
578HG名無しさん:02/09/14 18:21 ID:wWNl2j1M
>>575
そうなりつつあります。
組んだらキチンと報告するであります。
579HG名無しさん:02/09/14 20:44 ID:Ahh0/PFl
陸ジムいまいち
リックドム→F2ザク→ケンプと来たのでなんか弱そうですわ。ジオン系のMGに比べてつくり応えがなかったのがあるのかもね
580  :02/09/15 00:37 ID:TmG2Rjox
PGZはどうなの?
581  580:02/09/15 00:40 ID:TmG2Rjox
追加。変形してるとバラバラになるとか、自立出来ないとかあります?
582536:02/09/15 00:56 ID:k0C9Pmgt
すいません話乱して。
Z+は素人目にも良いらしい、ってことが言いたかったんです。

ナナシに戻ります。
583HG名無しさん:02/09/15 01:02 ID:L6MCAskS
がんがれ
あんたは悪くない
584HG名無しさん:02/09/15 01:13 ID:TCIFC65N
ダチの誕生日を知ってて、そいつの趣味がガンプラだとわかっていれば、
送ってやるのも悪くないと思う。ほんとに余裕があるときは、だけど。
それ以前にダチの誕生日なんて知らないし、送るためにわざわざ聞きたくない。
貰うために自分から教える気もない。あくまで「知って(覚えて)いたら」だな。
ヤロウだとか年齢は関係ないな。蒸し返しスマソ。
585  :02/09/15 01:16 ID:TmG2Rjox
なんだか友達ネタと彼女ネタは模型板では荒れるようだな。
586HG名無しさん:02/09/15 02:34 ID:L6MCAskS
そりゃあ中略だもんな。
587HG名無しさん:02/09/15 03:27 ID:WHMrUH5Z
>>586
ワラタ
588HG名無しさん:02/09/15 14:53 ID:6c5nAaSc
>>579 だがその弱そうなところが、オレは大好きだ!
589HG名無しさん:02/09/15 16:07 ID:0vEyfO1g
>>580
ここはMGを語るところだが…
自立はする。
ばらばらにもならない。
大体、重すぎて変形させる気にならない。
590HG名無しさん:02/09/15 16:18 ID:4ZMBknqW
連邦ザクを嫁に作ってもらった。
動力パイプにかなりイライラしていた。
し、、しかしかっこいい・・・
この腕さえなんとかなればかなりいいんじゃないか?
よーし、お父さん塗っちゃうぞお。
591HG名無しさん:02/09/15 16:25 ID:0c7mTUtV
Zか〜〜〜MG,HGでもってたけど、すぐに股関節部の裏のウェブライダー
にする時の120度ぐらい曲がった部品が折れたから怖くてかえない、
592HG名無しさん:02/09/15 16:29 ID:FbXr2n3H
最近この板情報薄。ここ見て新製品出たら会社帰りに店に寄るということが
出来なくなった。
593HG名無しさん:02/09/15 16:31 ID:oUVBd0TG
>>592
掲示板にサービスを期待してるのか?
594雑種犬:02/09/15 16:36 ID:EpDVWEQc
年齢に合ったあそっびするには何がいい
595HG名無しさん:02/09/15 16:37 ID:vCLgKi8N
>>593
単順に新作キットのスレが乱立しなくなったことを言ってるんじゃないか?
一時期はHGUCに至るまであったから。

といっても、色変えキットの増加や1スレ立てるほどの人気機機種が減った
からその結果統合スレにするようになっただけなのかもしれんが。
596HG名無しさん:02/09/15 16:38 ID:z1MEl2su
>>592
じゃ自分で新製品即買って情報流そうとは考えないのか。
597HG名無しさん:02/09/15 16:59 ID:njI3YM7r
>>596がいいこと言った
598HG名無しさん:02/09/15 18:48 ID:y9NF6jFc
>>594
犬はガンガルでも食ってろ。
599HG名無しさん:02/09/15 18:54 ID:RGYnfBii
サザビーかおうと思ったら、箱デカッ!!値段高ッ!!だから
作るのに時間かかりそう。素組みでどのくらいかかる?
ちなみに俺、陸ガン、マークU、各2時間かかった
600HG名無しさん:02/09/15 19:04 ID:z1MEl2su
>>599
実はパーツ分割が大雑把なので陸ガン等と大して時間が変わらない罠。
601HG名無しさん:02/09/15 19:24 ID:DAA/k91O
そんなにサザビーをいじめんなよー、といいつつ漏れは発売日に買って、
未だに完成させていない・・・。趣味日本では、「大きいキットだけに、
改造ポイントが多く、つくり甲斐のあるキット」と紹介されていたが、
結局出来が悪いってことだもんなぁ。
でもね、発売ケテーイの報が流れた時、ほんとに嬉しかったし、MGガンダムとの
身長比較の写真ではハァハァしたもんさ。一番好きなMSなんで、
イメージどおり作ることが出来るように精進します。
出来がいいかどうかは大事だけど、思い入れってのも大事だYO!
602HG名無しさん:02/09/15 19:24 ID:FbXr2n3H
>>596
ぜんぜんいいこと言ってない。
昔はここで入荷情報仕入れて買って帰ったら情報流してたから。
今は出来なくなった。気がついたら発売されてて情報があふれてる。
603599:02/09/15 19:33 ID:RGYnfBii
>>600
サンクス。安心した〜〜。作るのに時間かかるのはPGでこりごり、
でも出来よかったけdね。
604HG名無しさん:02/09/15 19:34 ID:vCLgKi8N
>>602
じゃあとりあえずこのへんで調べとけば?これで問題解決だろ。
ttp://www.tj-grosnet.com/
605HG名無しさん:02/09/15 19:36 ID:vCLgKi8N
あとこことかな。
ttp://www1.beam.ne.jp/para/new.htm
606HG名無しさん:02/09/15 19:42 ID:y9NF6jFc
>>602=アフォ

>今は出来なくなった。気がついたら発売されてて情報があふれてる。
ってことは君はいなくてもいいんじゃないの?
607HG名無しさん:02/09/15 20:00 ID:rkOIulju
Ez8ってどうよ?
608HG名無しさん:02/09/15 20:05 ID:xHhHJ7aO
>>607
陸ガン系はもれなく出来が良いよ。
機体設定はイタイけどね。。。。
609HG名無しさん:02/09/15 20:10 ID:FbXr2n3H
>>606
そういうことでしか自分の存在意義を保てないとは寂しい人だな。
他人より早くプラモデル買えない奴がいなくていいなら
世の中のほとんどの人がいなくていいことになることに気づけよ。
610HG名無しさん:02/09/15 20:17 ID:y9NF6jFc
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
????????????????
611HG名無しさん:02/09/15 20:23 ID:WKD6ZiHz
>>610
恥かしいぞオマエ。どう見てもオマエの方がおかしい。
612HG名無しさん:02/09/15 20:25 ID:oxLDaJMZ
>>610は他に趣味も無い可愛そうな人です。
613HG名無しさん:02/09/15 20:30 ID:/nIX7LuN
ところで602は何が言いたいんだ?スケールモデラーの諸兄に叩かれ
まくった1キット1スレのスレ乱立時代に戻れと言っているのか?いまいち
主張がはっきりせん。

統合スレが増えたとはいえ未だにキャス専ガンのスレが立ってるくらいだし、
どのへんで情報を仕入れていてどこが悪くなったと思うのか具体的に指摘
して欲しいものだ。
614HG名無しさん:02/09/15 20:30 ID:6qqoZoOJ
ちょっと話変わるけど、最近MG素組派の人って多いみたい
なんだけど、ちゃんとゲート跡の処理とかはしてるんだろうか?
うちの親戚のガキが、ただニッパーでバチバチ切って組み立てただけの
ドム飾ってるんだけど、ゲート跡が目立っちゃって気になっちゃうんだよね。
スレ違いでスミマセン。

615HG名無しさん:02/09/15 20:49 ID:2R3OcbQx
>>614 ガキは皆そうだよ。多分。
つか、ゲート処理するガキはなんかイヤだ(w

ちなみにオレは、ちょっとヤスる程度。
616HG名無しさん:02/09/15 20:49 ID:EBIE2XTU
>>614
素組みっていったら
ゲートや合わせ目処理して塗装することだろ。
617HG名無しさん:02/09/15 20:52 ID:5OxSnu5Y
>>616
最近はそういう意味で使われることの方が少ないよ・・・・・。今の素組=昔の仮組。
618HG名無しさん:02/09/15 20:55 ID:y9NF6jFc
>>613
>>602、609には無理です。そんな国語力があるとはとても思えない。
稚拙な書き込み内容から察するにないものねだりのリア厨です。

主張がハッキリしないのは、主張がないからです。
ボンヤリとした不満に自らなんらの行動もおこさず、ただ愚痴をこぼすだけなのは
この世代に特有の性質です。
619HG名無しさん:02/09/15 20:58 ID:/nIX7LuN
>>618
まぁまぁ。そう煽りなさんな。返答を聞いてみなきゃわからんし。
まぁ609は明らかに稚拙な曲解だと思うが。

「こんなの誰でも出来る」→「赤ちゃんでも?」みたいな。
620名無し三等兵:02/09/15 21:11 ID:ZjFU2VKS
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1031983743/l50
なんかMGのことで揉めてるよ。
621HG名無しさん:02/09/16 00:59 ID:4U1QEeOx
やっぱこのスレの奴は頭おかしいリュック背負った秋葉野郎ばっかだな。
彼女もいない童貞なんだろ?くさいから寄らないでくれ。
622HG名無しさん:02/09/16 00:59 ID:4U1QEeOx
 やっぱこのスレの奴は頭おかしいリュック背負った秋葉野郎ばっかだな。
彼女もいない童貞なんだろ?くさいから寄らないでくれ。
623HG名無しさん:02/09/16 01:04 ID:/h6ONks5
>>619の方がよっぽど曲解です。
624HG名無しさん:02/09/16 01:17 ID:W9SkSnVk
>621
二重カキコカコワルイ(クス
625最近分裂気味:02/09/16 01:20 ID:5+QCXGnF
>>621
それはチョット違うと思うな。

>>622
禿同!
626HG名無しさん:02/09/16 01:23 ID:6iFmHrul
凄いな、日本語が書けない、読めない神が光臨しまくりかよ。
ゆとり教育ってホント凄いね。
627HG名無しさん:02/09/16 01:25 ID:Uyxoi1uV
よく読んでいれば、ほぼ全てのガンプラの発売日は書いているヤツがいる。
よく読むほどヒマがなければパラ見れば一発だろ?
628HG名無しさん:02/09/16 03:38 ID:YmTNAAv1
最近発売されたMG…
ジオング・キャスガン・F2・シュピーゲル・F2連邦。

今週日曜、近所の店で、安売り(4割OFF)されてたやつ…
シュピ・ジオング

売り切れてたのか、なかったやつ…
F2・キャスガン

山積み状態…
F2連邦

売れるガンプラのステータスがチョビッと理解できた気がした。
ハァ、こんなんじゃ、ギャンもズゴックもノーベルも出なさそうだね
629HG名無しさん:02/09/16 13:12 ID:DGPgGJcu
おれはパラスアテネかボリノークサマーンがほすい
630HG名無しさん:02/09/16 13:34 ID:78E5ZD0+
>628
シュピーゲルも一応ガンダムなのだが、やはりその前のシャイニングの不出来が
響いているのか?
出来がイイって言われてるプラモが売れないのは、やり切れんものがあるな。

そして同じ色変えという条件でもザクよりガンダム。
正直、ver1.5よりF2の方が良く出来たキットだと思うが、ここでもガンダム。
今後のバンダイの方針も決まってきたかな…。
631HG名無しさん:02/09/16 13:50 ID:OwaFxV0/
>>630
キットの出来うんぬんの前にF2連邦は金曜に発売されたばかりなのだから
山積みも別におかしくないと思われ。
キャスガンは2日間で売り切れたの?

冷静によーく考えて、もう一度プリーズ?
632HG名無しさん:02/09/16 13:57 ID:AYjFWk8I
>630
単純にキャラクターの人気/不人気の差だ。
シャイニングの不出来はぜ〜んぜん関係ない。
633HG名無しさん:02/09/16 14:14 ID:p3BoUw2d
>630

ノーベルは出ます。年間計画に入ってるので。
直前の商品の売れ行きで次の商品を引っ込めるようなギリギリの商売はしてません。
もはやB社も中小企業じゃないんで(w

ギャンは映画に出ていないので知名度が低くてなかなか出せません。
商品のメインターゲットだけを見るとTVオンリーのキャラはセンチネルと同程度の認知度かもしれない。
ズゴックは出ます。でますが、今までのMGと同じフォーマットでは出せない(スカスカになる)ので
試行錯誤中!それとΖのMSとのリリース順も検討中。


…先月会った、某社社員の話しをまとめるとこんな感じかな?
ギャンはゲームとかで結構知られてると思うが。
634HG名無しさん:02/09/16 14:15 ID:3HYOKAJY
キャスガンも売れてないと思うが
635HG名無しさん:02/09/16 14:33 ID:p3BoUw2d
スレの趣旨から大きく離れるが、パラスアテネとボリノークサマーンはでか過ぎて出ない。
多少でも知名度があれば無理して出す可能性もあるが、マニアしか知らない巨大MSはまず出ない。
リスクでか過ぎ。ジ・Oはリクエストが多いので検討してるけど、本当は出したくない。

某氏からはこんなニュアンスを感じた。俺の妄想で補完してるけど。
636HG名無しさん:02/09/16 14:41 ID:nzXrzIHg
>>635
ボリノークサマーンは他のガンダムと同じ18m級。
サイズでなくて、知名度の点でPMX系が弱いというのなら同意。

メッサーラならいけると思うけれど。

637HG名無しさん:02/09/16 14:41 ID:64yNFSR4
キャスガンは出荷量が少ないだけかもな。
638HG名無しさん:02/09/16 14:55 ID:XmRkmNjd
>633
ノーベルって売れるかな?
いいとこシュピーゲルと同程度かそれ以下だと思うのだが。
スパロボ人気を考慮しても、あれを買うのは一定年齢以上のお友達だと思う。
そこでGシリーズは終了なんでしょうか?それともノベの売り上げ次第?

後、ギリギリの商売はしていないって所で気になるのが、すれ違いのサーバイン。
アレはHGABの売り上げが悪かったって理由以外に、出なかった理由有るの?
シリーズを通しての売り上げで、商売にならないって判断したのなら遅すぎる気がするし
その前のライネックの売り上げ不振の方が、理由としてはしっくり来る気がするんだけど。

とはいえ、ズゴックが出るってのは楽しみだね。信じて待ってるよ。
639638:02/09/16 15:03 ID:XmRkmNjd
あぁ、上の奴、ギリギリの商売の下の行は無視してくだされ。
消し忘れた…。
640HG名無しさん:02/09/16 15:03 ID:4RDQLDol
ズゴック、ゴッグ、アッガイは出す予定です。
特にゴッグは腕の伸縮及びショルダーアーマーも畳める様な設計を検討中。
ズゴックの場合、腕の機能はHGUCの延長になると思います。
アッガイは股間部をスカート状にするかオムツ状にするか検討中。
カトキさんではないかも?との事
641HG名無しさん:02/09/16 15:07 ID:9OwBLLYw
ボリノーク・サマーンは19.9mだね。
ゲルググより頭1つ大きいぐらい?
MG化したら4000円かな。
642HG名無しさん:02/09/16 15:29 ID:SxrHoUsA
>>640
Zの改良版はどうか
643HG名無しさん:02/09/16 15:40 ID:4RDQLDol
今のところ予定なしです。
すみません。
644HG名無しさん:02/09/16 16:20 ID:zs9j0wf1
>>643
ズゴックE、ハイゴッグはどーよ?
645初心者:02/09/16 17:30 ID:kScFh+qy
あれを買おうと思ってるんですが、出来の良さとやらを聞きたいんですが
既出とか言われそうなのでやめときます。
646:02/09/16 18:10 ID:+g2CfoLX
>>640
腕の伸縮機構って、ゴムパーツも検討していたりするわけ?
ソレだとかなり萎え萎えなんだが。

>>645
ワザワザ書かなくても良いのでは・・・
647HG名無しさん:02/09/16 18:27 ID:erh+uJ1o
テスト
648HG名無しさん:02/09/16 19:06 ID:JH9Xo65Z
それならゼクアインなんてどうよ? HGでも出てるし、武器全部付きで。 センチネルにも敵キャラがそろそろ必要だべ
649HG名無しさん:02/09/16 19:07 ID:iLmPmiM9
外出防ぐためにリスト作りませんか?
650HG名無しさん:02/09/16 19:54 ID:88F0kAox
ゼクアインかぁ
近所で4割引されてたなぁ
651ここって何のスレ?:02/09/16 19:59 ID:iaMWKVBl
ボリノーク・サマーンな知名度で、
20m級な身長でしかも上半身にすげーボリュームがあって、
流用、色変え期待できず、
劇中でもさっぱり活躍せず、
パイロットがキ印女で、
しかもあのズッコケなデザインでは、
8000円でも出ないでしょ。
652HG名無しさん:02/09/16 20:26 ID:dQhITSRR
ここは「これ出せスレ」じゃなくて発売されたMGについて語るスレなんだがねぇ・・・・・
653HG名無しさん:02/09/16 21:23 ID:88F0kAox
いつのまにか総合スレになった悪寒なので
いいんじゃない?別に。
654HG名無しさん:02/09/16 22:57 ID:LaDC+kQ4
>645
とりあえず言うてみい
655初心者:02/09/16 23:00 ID:ho1AgBZB
買おうと思ってるのはクーロンガンダムなんです。
自分じゃ作れないんでオークションとか利用しようと思うんですけどデキはどうなんでしょう?
656HG名無しさん:02/09/16 23:07 ID:ZwbC1kw1
>>655
あれはいいよ!
初心者でも簡単に組めるから頑張ってネ!
657HG名無しさん:02/09/17 00:33 ID:LzacZfcv
MGジャムルフィン。
他のMGが出なくなってもいい。
どうしてもほしい。

自分で作れはナシね、技術ないから(w
658HG名無しさん:02/09/17 00:50 ID:7UEI06tF
犬と塩だけはなんとかして・・・
659HG名無しさん:02/09/17 01:09 ID:RaEymEO+
すみません。森の熊さんはさっぱり企画にないです。
ハイゴックに関しましてはゴッグとの共通点試行錯誤中。
アレックス→ジムカス系の様な流れになるかと思われます。
ショルダーアーマーを畳んだ時にインナーアーマーが腕部を保護する形になります。
背中には通常型ランドセルと、ズゴックEの様なオプションランドセルが付く予定です。
モノアイは当然可動します。(発光はなし、すみません)
当然ゴムパーツはなしです。

追伸:ゲルググVer2.0企画中です。(1.5は無し、ALL新金型デス)
スカートはジオングの様に一発抜き。
スジボリは控えめになります。
ガトー機になりそうです。
モノアイ発光なし。
660HG名無しさん:02/09/17 01:18 ID:0HaN+wRi
>649
このスレに上がってる奴だけでもリストにって思ったけど、
みんな書き方のフォーマットがバラバラなので、無理だった。
ただイイって書いてあるだけのレスも有るしね。
項目別でコメントを1レスに1MSとかで書いてくれれば、集計するけど。
例えば
Gガンダム
形(プロポーション):ちょっと華奢な感じがする。ディテールは良し。
分割(パーツ割):MFだけ有って少し小さめな為、パーツ割は少々大雑把。
          足の甲、肩のラインはマスキング無しだと、塗り分けし辛い。
保持力: アクションフレームでかなり固め。ネジで増し締め可。
成形色: 気にならないレベル。
対費用: 満足。(ごめん定価忘れた)

もちろん個人の主観があるんで、重複可。
項目はもうちょっと練った方がイイかな?どんなでしょ?
661HG名無しさん:02/09/17 01:20 ID:ZTrCiiRg
>>659
夢のようなお話・・・

で、あなた様は夢見がちなお姫様ですか、それとも神ですか。
662HG名無しさん:02/09/17 01:27 ID:1NZOVyLy
>>659メッサーラ出してくれ、頼む。あんたを神と信じて・・ついでに
プラモ狂四郎系も・・神よ・・・
663HG名無しさん:02/09/17 01:54 ID:uGa4fLXu
すでにあるゲルググをわざわざ新規で起こす理由がない。
夢が外に漏れてるのに1票。
664HG名無しさん:02/09/17 01:55 ID:ekUR1qbD
今MGサザビー作ってるんですが、パンツァーファウストを
バックパックの横につけるかケンプファーの様に膝につけるかで迷ってます。
そこでみなさんのご意見を伺いたいのですが、どうでしょう?

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020917013429.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/cogalz/cgi-bin/img-box/img20020917013802.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/cogalz/cgi-bin/img-box/img20020917013848.jpg
スレ違いな質問すいません。
665HG名無しさん:02/09/17 03:18 ID:rk36uiGj
>>664

改造工作もすごいけど、表面の仕上げとか
エッジの処理がすごくていねいですね。

個人的にはバックパック側のほうがかっこいいと思う。
666HG名無しさん:02/09/17 04:06 ID:9AwpUBfg
シールド裏に一票。
膝はどうかと思う。
667HG名無しさん:02/09/17 04:09 ID:9Z6SzvfO
>ハイゴックに関しましてはゴッグとの共通点試行錯誤中。
烈しくワラタ
668HG名無しさん:02/09/17 04:22 ID:jBsNB7JN
>>664
画像でかすぎ
669うらしまジジイオタ。:02/09/17 08:50 ID:584FxZTa
>>664

あちこち手が入ってエッジも立って、表面処理も丁寧でイイ感じですね。
つい、画像を保存させて頂いてしまいました・・・。
パンツァーファウストは膝につけると、せっかくの美しさが損なわれるような
気がします。バックパックの横もイイかも知れないですが、
シールド裏ってのもいいかもしれないですね。フォルムが崩れなくて・・
裏返せば目立たないってことですが(^^;;

完成したら、また画像をアップしていただけると嬉しいです。


670HG名無しさん:02/09/17 09:19 ID:qPB14TiU
>>669
オバダスレの誤爆かとオモタ(w
671HG名無しさん:02/09/17 09:41 ID:+2eIY/jh
最近、キャスガンとか連邦ザクとかバリエーションの発売が多いのは、
HJ誌で今年の頭に「次世代MGを考える」みたいな企画で、Max渡辺が
カラーバリエーションたくさんだせゴルア!と言ってた影響もあるのかなー。

だとしたら嫌すぎ。
672HG名無しさん:02/09/17 11:36 ID:ihkk18cf
いまさら馬糞にそんな影響力があるとも思えんけどな。
さんざんガイシュツだけど種ガンへ力を入れるせいだろうね。
確かに旧作MSリニューアルばっかじゃジリ貧だからね。新しい鉱脈を探すのは理解できる。
けれど同じ鉱山(ガンダム)からいまさらヒット作(鉱脈)が見つかるのかははなはだ疑問。
新しい山を探した方がいいような・・・・・・・
673うらしまジジイオタ。:02/09/17 12:40 ID:4gtDF+3a
>>670

あ、どもすいませんです(笑)
オバダのふぃぎゃーをいきなり廃人明けのリハビリに使って
ゴミにするわけに行かないので、MGなんかをちょっとやって
シンナーのかぐわしい匂いやらヤスリの使い方やらをちと思い出そうと
思って覗いていたもので(^^;

とりあえず、リックドム探しに行ってんですが売ってなくて
ケンプファーがイケニエになってます(^^;
ゲート処理しながら仮組み・・してますが、さすがに廃人明けだけあって
ウデ一本で2時間くらいかかってます(バカ

PS. 2ちゃんねる初心者なんですが、誤爆ってこういう風に使うんですか(^^
  いろいろ面白い用語があって、勉強させていただいてます〜。
674HG名無しさん:02/09/17 16:23 ID:KNlWIPF0
種ガンって何?前から気になってたんだけど・・
675HG名無しさん:02/09/17 16:40 ID:UYdvwA/k
>674
こっちへGO!
機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart3
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030554059/l50
676初心者(645):02/09/17 17:34 ID:0bEDUC++
買おうと思っていたのはリ・ガズィです。
過去ログ Part1で出来が悪いになってました・・・。
百式にしようかと思います。
ちなみに655は便乗野朗です。
677664:02/09/17 19:49 ID:sG47IPDI
みなさんレスありがとう御座いますm(_ _)m
みなさんのレスを参考にいろいろ思案した結果、
バックパックに取り付けることにしました。
完成したらまたアップしたいと思います
678655:02/09/18 01:16 ID:AdxvpO2V
リ・ガズィね。
親父の田舎に行ったとき従兄弟が作った素組を見たけどMGとしてのデキはいいと思った。
ただ、元のデザイン自体がアレなんで、とてもカッコいいとは思えなかったけど。
679655:02/09/18 01:25 ID:AdxvpO2V
百式は自分で作りました。
肩のパイプが一体化してたり、プロポーションがイマイチ自分のイメージと違ったりで買うのはやめようかと思ってたのですが、百式好きなもので…。
組んだ後しばらく眺めてみて、どうも自分の中の百式のイメージが崩されて行くような気がして結局飾るのはやめてしまいました。
ときどき箱から取り出して眺めてます。

MGとしてのデキは悪くないと思います。組むの簡単だし。
680HG名無しさん:02/09/18 04:29 ID:mUsSPWgc
百式の肩のパイプって、旧キットの頃から別パーツなんだけど
655は1/144の事を言ってるの?
681HG名無しさん:02/09/18 06:13 ID:YujTSkNz
脳内の事を言ってるに決まってるじゃないか・・・なぁ655よ。
682HG名無しさん:02/09/18 08:09 ID:qGlDw56h
一体化ってのは動力パイプがザク系みたいに節が1個づつ分割されてないって事だろ…。
683HG名無しさん:02/09/18 10:02 ID:GX/CPyd6
そうか?
クーロンガンダム買うとかいってるやつだしなあ・・・。
684HG名無しさん:02/09/18 10:27 ID:Ne6c/XKa
>682
ザクの膝とかならともかく、無可動の百式のパイプで分割表現なんかやっても
批判喰らうだけだと思うのは、俺がパイプ処理が嫌いだからだろうか…。

話は変わるけど、あのパイプって何なんだろうね?
動力伝達パイプってMGザクのインストには書かれてるけど、
中に入ってるのはハーネスの類なのか、はたまた液体(ブレーキオイルなどのイメージ)
なのか。
ハーネスなら実際の重機では、硬質ゴムでコートか、ベルト状のダクトで保護ってのを
見た事がある。
液体なら、真空実験機なんかで使われている、フレックスチューブが近いのかな?
けど、普通フレックスチューブって、90度以上曲げると簡単に破損すると思うけど
その辺は未来の機械って事なのかなぁ…。
685HG名無しさん:02/09/18 10:29 ID:Ne6c/XKa
あぁ、IDが過渡期の試作…
686HG名無しさん:02/09/18 18:34 ID:l3im+iXz
>>685
ご愁傷様です…
687HG名無しさん:02/09/18 22:22 ID:kzxKxsm3
MG Sガンは様子見ですか? やはり変形合体ものは可動を犠牲にしてますか? どうせバリエーション展開ですぐにExSがでますか? 
あのロック機構はなんなんでせうか? 第一立てますか?
688HG名無しさん:02/09/18 22:28 ID:qGlDw56h
>687
「テレホン人生相談」にでも訊け。
689HG名無しさん:02/09/18 22:29 ID:35EJEv7L
連邦ザクはどうですか?
写真見るとなかなかカッコイイ!
690HG名無しさん:02/09/18 22:37 ID:EX7Qe06I
>>684
Zガンダム見てたらジェリドのマラサイの動力パイプちぎれて
気体がプシュ〜ってシーンがあった。

なんかいかにも弱点ぽいので、ザクIIよりも旧ザクのほうが
先進的に見えない?

691HG名無しさん:02/09/18 22:43 ID:aMd62FNC
(´-`).。oO(ギラ・ドーガ出ないかなぁ・・・
692HG名無しさん:02/09/19 00:55 ID:x4whwqEt
>684
流体が流れる髪の毛よりも細いチューブが入っている・・・
ということになっている。
693HG名無しさん:02/09/19 00:58 ID:jzolHpFk
俺の作ったドムは
なんでこんなにかっこいいんだろう
694HG名無しさん:02/09/19 01:03 ID:HrQPzpUm
>>693
是非うpしてくれ
695HG名無しさん:02/09/19 01:04 ID:jzolHpFk
そうしたいのはやまださんなんだが
デジカメないのよ(´д`)
696HG名無しさん:02/09/19 01:12 ID:HrQPzpUm
ペッ(゚д゚彡゚д゚)、ペッ
697HG名無しさん:02/09/19 01:16 ID:jzolHpFk
(´д´д`)ウヒィィィ
698HG名無しさん:02/09/19 01:23 ID:MxC/sPvb
MGドム(もと)がかっこいいだけだろ!
ってネタかと思ったら素の自画自賛かよ!
699HG名無しさん:02/09/19 01:37 ID:jzolHpFk
い、色塗ったもん!( ゚д゚)
700HG名無しさん:02/09/19 01:41 ID:jzolHpFk
しかしエナメル塗料で塗ったので
手触りが悪いのが珠に傷です
701HG名無しさん:02/09/19 01:42 ID:Mw5vqUjq
( ´,_ゝ`)プッ
厨はさっさと寝な
702HG名無しさん:02/09/19 01:44 ID:jzolHpFk
だが断る
この>>700が最も好きなことのひとつは
自分で上手く煽ったと思っているやつに「NO」と言ってやることだ。
703HG名無しさん:02/09/19 01:47 ID:HrQPzpUm
>この>>700が最も好きなことのひとつは
>自分で上手く煽ったと思っているやつに「NO」と言ってやることだ

このセリフ前にもどこかで見た気がする
704HG名無しさん:02/09/19 01:48 ID:jzolHpFk
ギクッ
705HG名無しさん:02/09/19 01:51 ID:jsObs74g
ああ、俺そいつにレス返した事あるわ
706HG名無しさん:02/09/19 01:54 ID:jzolHpFk
模型板でジョジョネタはどうかと思うぞ
707HG名無しさん:02/09/19 01:54 ID:iNKcjePF
>>703
「ジョジョ」の割と有名なセリフの改変だからね。
708HG名無しさん:02/09/19 02:28 ID:0esM1/+H
今更ながら、FAZZ購入。
配色がGFFと箱絵CGと完成写真でそれぞれ微妙に違ってて、どうしようか思案中。
しかしなんか、顔が溶けてる・・・彫り直すか。
709HG名無しさん:02/09/19 06:11 ID:Gp1kGWUy
交換してもらえ
710HG名無しさん:02/09/19 20:07 ID:94AkczZd
(´-`).。oO(ゲーマルクでないかなぁ・・・チルドファンネル・・・
711HG名無しさん:02/09/19 20:14 ID:1DMEIPVc
MG百式かっこいいと思うけどな。昔の百式のプロポーション(力強い感じ)
をリメイクしたみたいでいいとおもうけど、雑誌作例では永野メカと言う事
もあるんだろうけど、ひょろっとしたプロポーションが多かったと思う。
おれとしては、ひょろひょろは嫌だったんでキットぐらいでちょうどいいと
思ったよ。
712HG名無しさん:02/09/19 22:07 ID:r8GiYOLB
>711
俺も百式は、組み易くプロポーションも良しの、隠れた名キットだと思います。
4500円という価格の高さが、キットの評価を下げていると思う。
713HG名無しさん:02/09/19 22:09 ID:Vf7oR2+D
(´-`).。oO(ZUでないかなぁ・・・メガビームライフル・・・
714HG名無しさん:02/09/19 22:29 ID:PLBdiQ7l
百式なあ、キャスバル用でも、シャア用でもいいからメッキなしで発売すれば
そこそこ売れると思うんだけどなあ・・・・。

なぁ。
715HG名無しさん:02/09/19 22:43 ID:1DMEIPVc
やっぱりメッキありとなしの2パターン欲しいよね。
キャスガンなんかむしろメッキでもいいと思うけどね。(箱絵)もメッキぽいし
716HG名無しさん:02/09/19 22:54 ID:14gweW5u
どっかのサイトで見たリ・ガズィを見て購入しようと思ってるんですが
アレすこぶる評判が悪いですね。
買おうとは思ってるけど格好よくするのは難しそうです。
今日もデカールはったら塗装がはげた・・・( ´Д⊂ヽ
717HG名無しさん:02/09/19 23:00 ID:qenoC5Su
高機動型ジオングって、出るのかなあ?
718HG名無しさん:02/09/19 23:24 ID:1DMEIPVc
俺としては新規連邦軍ザク、ハイザックとかマラサイなんかのMGでの表現を見て
見たいんだけどな。やっぱでそうにないかな。
719HG名無しさん:02/09/19 23:28 ID:R2lNsDXU
>>718
そのへんなら可能性ないわけじゃないんじゃないの???
720HG名無しさん:02/09/19 23:30 ID:jzolHpFk
ドムが全力でカッコいいんだが、どうすればいい?
721HG名無しさん:02/09/19 23:35 ID:gyqh9+9s
>>720
またおめーか(w
722HG名無しさん:02/09/19 23:36 ID:jzolHpFk
>>721
これくらいかっこいいMGってなんかある?
シュピーゲル隣に立たせてると、どうも貧相に見えてしょうがない。
F2ザクはこれに見劣りしないくらいの存在感あるかなぁ
723HG名無しさん:02/09/19 23:46 ID:1DMEIPVc
>>722たしかにドム傑作キットだと思うよ!俺はまだ途中だけど。
724HG名無しさん:02/09/19 23:51 ID:jzolHpFk
ぅありがとう>>723
ジオングでも作るかなぁ・・・・
725HG名無しさん:02/09/19 23:53 ID:s8j8sXOu
>>722
それは元デザインの太さのせいかと思うんだが・・・出来と好き嫌いの
主観は似て非なるものだろ。勿論ドムは出来がいいと思うが。
726HG名無しさん:02/09/20 04:39 ID:Chz4TmR3
>722
前どっかのスレに寒冷地塗装のMGドムとF2を並べた写真がUpされてたけど
別に見劣りしてなかったよ。
727HG名無しさん:02/09/20 04:51 ID:ZSpvf5Z8
リックドムとジオングだと、
ジオングが見劣りする気がするけど、どうだろう。
728HG名無しさん:02/09/20 05:22 ID:Am0TABtG
ドウ?トイワレテモ
729HG名無しさん:02/09/20 07:34 ID:Oz71LzU9
>727
見劣りしねぇよ。
ジオングはPGと並べると見劣りするけどね。
730HG名無しさん:02/09/20 10:51 ID:2/hgIO3s
ジオングを引き立てたいなら、HGUCのダムを並べるという手も…。
もはやドムは関係ないが。
731HG名無しさん:02/09/20 22:35 ID:dk27435G
話し変わってしまうけど、オレ的に悪いMGはやっぱりガンダムVer.1だな。すでにMG
って言う感じじゃないんだけど。出た当時から不満だった。これがきっかけで
出戻った訳だけど、腕の回転軸とか、関節の細さとか、スジボリの太さとか、
腕自体の細さとか、頭部ヘッドとか、不満だらけだった。同時期のMGザクの方が
よ程かっこよかった。
732HG名無しさん:02/09/20 23:28 ID:PgjK6zd3
しかししばらく作らないうちにプラモも進化してるんだね
なにげにゼータプラス作ったんだけど組んで墨入れしただけでカコイイ!!
アメリカ人の友達が狂喜するはずだ・・・
明日何買おう?お奨めとか聞きたいよ
733HG名無しさん:02/09/20 23:31 ID:eO4Fi1GQ
>>732
あんたの守備範囲がどのへんかわからんからなんとも言えんなぁ。
模型としての出来の良さを堪能したいのか、作品の好き嫌い、そしてその度合い。
てか、過去レス漁って自分で決めたほうが良いと思うよ。
734HG名無しさん:02/09/20 23:34 ID:PgjK6zd3
>>733
そうか、言い方がまずかったね。自分で漁ってみます
ちなみにプロポーションとかよりも組ごたえ、ギミック重視かな?
初代G以外のMSならなんでも好きかな
735HG名無しさん:02/09/20 23:36 ID:rxN1Z8uC
アメリカ人の友達ホスィ・・・
736HG名無しさん:02/09/20 23:37 ID:od3jn0Ku
ttp://mkjweb.hoops.ne.jp/dom.jpg

MGドム、やっぱ風格からしてほかとぜんぜん違う。
737HG名無しさん:02/09/20 23:37 ID:eO4Fi1GQ
>>734
なるほど。それなら明日買うのもいいが来月まで待ってのSガンってのはどうだ?
Zプラス好きならOKでしょ。腰のビームガンがつかないらしいが。
738HG名無しさん:02/09/20 23:40 ID:PgjK6zd3
これって墨入れのみ?
存在感があるねリックドムとかってこれより出来はいいですか?

>>735
BB戦士だったかな?のサザビーに禿しく喜んでた。
アメリカって何でもあるようでロボット系プラモってなくない?
739HG名無しさん:02/09/20 23:43 ID:PgjK6zd3
Sガンってスペリオルガンダム?ほっぺに3本線入ったやつだよね?
740HG名無しさん:02/09/20 23:46 ID:Qp8nTKWH
>731
同意です。
でも当時、あの謎のスジボリ全部埋めたら
ちゃんとガンダムじゃん、と思えて大切に飾ってました。
とはいえ、改造したりするスキルが無い自分を呪ったものです。
741?V???A`?-?o:02/09/20 23:46 ID:BKlzcEFf
>>734
あまりほめてるヤツはいないけど、MGで組みごたえ、ギミックを
楽しむんなら、ZZガンダム(アーマーなし)も悪くないと思う。
2つの形態を両立させた脚部の変形には当時、感動した。

まあ、スタイリッシュなドムには負けるけど。
742HG名無しさん:02/09/20 23:47 ID:QUoOMfNt
あのサザビーで喜ぶのか…(^^;
向こうには、プラモ自体少ないでしょ。
だから、バンダイは苦労しているわけで。
ロボットよりもヒーローが好きなお国柄だしね。

ところで、ギミック重視なら、合体変形ダブルゼータガンダムは外せないかと。
743HG名無しさん:02/09/20 23:57 ID:PgjK6zd3
ZZならFAZZってどうですか?あれも完全変形ですか?
744HG名無しさん:02/09/21 00:01 ID:85UOVdDB
>>743
まだそんなこと聞くか!
このスレッド頭から読んで何回でたネタか数えて来いといってみるテスト
745HG名無しさん:02/09/21 00:03 ID:ioAYZrEw
>>743
きっとこの後誰かが君にブチ切れると思うのでその前に。
FAZZは元々変形しねーんだよ、このボケ!!
と言ってみます。
元がZZなんでやってできない事も無いでしょうけど、それにはパーツが足りません。
746HG名無しさん:02/09/21 00:08 ID:DGPHxkBS
ほぎゃーぁ!そうなのかぁ?!!
しならなかった・・・逝って来ます
バカな俺の相手してくれてありがとう、みんな・・・
747HG名無しさん:02/09/21 00:08 ID:NnQS4fJa
試作のMGガンダムが、物凄くカッコ悪かったような記憶がある。
748HG名無しさん:02/09/21 00:12 ID:l3cyClU9
Sガン来月発売なんだ?値段はいくら位ですかね?
749744:02/09/21 00:17 ID:85UOVdDB
>>746
あくまでテストだから気にしないでくれ。
楽しかったよ。
あと>>748お前も過去スレ見れ!
6000円なのでよろしく。
750ウンコ:02/09/21 00:18 ID:DWtYimoc
>>748
6,000円だで
751HG名無しさん:02/09/21 00:37 ID:um0bUj47
>>738
ごく一部のパーツと武装が違うだけでほとんど同じ。
整形色が明るいのがドム。暗いのがリックドム。
塗装すればいいだけの話。
752HG名無しさん:02/09/21 00:42 ID:oJKdRS4a
ここらヘンの流れってお約束化してきたなぁ・・・
753HG名無しさん:02/09/21 00:56 ID:cwA814XY
>向こうには、プラモ自体少ないでしょ。

バカ発見
754HG名無しさん:02/09/21 00:57 ID:ogzW9CLP
MGのΖΖのデキはいかがなもんでしょう?
特に間接。
MGΖには泣かされたのでΖΖでは泣きたくない。
ライフル持たせると腕が下がるとか、自立させにくいとか、
変形させてもイマイチ安定しないとか…。
無改造素組みでカッチリしているか教えて欲スィです。
Ζプラス並にとは言わんが
755HG名無しさん:02/09/21 01:05 ID:usKX1N4M
関節強度は大丈夫だよ。

バックパックが大きくて立ちつらい面があるけど。(関節強度の問題ではなく、重心の問題。)

それもちょっとS字立ちにすれば大丈夫。
多分後悔はしないと思う。俺は過去4つ買った。
756HG名無しさん:02/09/21 01:09 ID:KenxPHlQ
>>754
これでもかと言うほどライフルがデカイので持たせにくい
でも一応ダボ穴が有るのでなんとかホールドできる
757HG名無しさん:02/09/21 01:25 ID:nGiwXUjU
便乗質問で申し訳ありませんが、FA−ZZはどうでしょうか。
あの大きなキャノンが魅力ですが、ちゃんと自立出来るのでしょうか。
関係ありませんが、昨日アニマックスでFA−ZZが登場しましたが、
キャノンを装備してなかったのに驚きました。
あのキャノンはMGのオリジナル設定なのでしょうか。
758HG名無しさん:02/09/21 01:28 ID:Q+CIOntE
アノキャノンはきどーせーが落ちるのをジュドーが嫌ったせいで
装備されなかったはず
759素朴に・・:02/09/21 01:52 ID:ekn6CEYZ
>>758
宇宙って重力無いのに軽量化って意味あるのかなあ。
760HG名無しさん:02/09/21 01:53 ID:7MATgGwU
>>759
重量と質量の違いを理解して欲しい。ゆとり教育のせいか?
761HG名無しさん:02/09/21 01:56 ID:k/B2R1M2
>>759
単に邪魔だったんじゃないの?
762素朴に・・:02/09/21 02:14 ID:ekn6CEYZ
>>760ふーん。ゆとりも何も、ただの勉強不足でスw
簡単に教えてケロ。
763HG名無しさん:02/09/21 02:16 ID:LkG1wfZ7
>>757
あれはもともと
センチネル(FAZZ)で初めて出たのと違ったっけ。
本放送時には影も形も無かった・・・はず

チガッタカナ?
764HG名無しさん:02/09/21 02:18 ID:yGfZucpD
>>762
シツリョーが増えるとその分を動かすのに推力が余計にかかるんだよ。
765:02/09/21 02:21 ID:YOwxycAm
>>759
仮に右手に持つとする。あんなデカブツなんだから当然大質量である。
・・・となると左右の質量バランスが崩れるので、左側にバラストを積む事になる。
すると全体の質量が増えるので推力に対する質量が増える。
よって機動性が低下する。ハマーンのキュベレイ相手になる訳が無い。
ついでに云えば、なんぼバラストを積んだ所でモーメントが左右で異なるので
旋回性能も低下するので調整するアストナージが激怒。
766:02/09/21 02:24 ID:YOwxycAm
>>763
だとすると、デザインした奴は只のアフォだな。
FAZZは遠距離支援MSじゃないんだろ?
767HG名無しさん:02/09/21 02:25 ID:um0bUj47
なあ、もうそろそろスレッド後半になったんで提案したいんだが
1よりあとのお約束コピペちうか各MGの寸評を定例化しないか?
毎度毎度の「MGドムどうですか?」「MGゼータプラスどうですか?」
「MGドムとMGリックドムはどっちがいい出来ですか?」とか
もういいかげん見るのもイヤなんです。MG一点ごとに良い悪いを断じる
のではなく、『ここが好評』、『ここが不評』で。大体3行くらいで。
768素朴に・・:02/09/21 02:25 ID:ekn6CEYZ
>>764>>765
おーさんくす。アストナージ懐かしい。大人の魅力全開だった。
って事はレッドウオリアーって回転しまくりだなw違うか?
769HG名無しさん:02/09/21 02:28 ID:ekn6CEYZ
2チャンネル推奨キット、2チャンネル悪評キットで3個くらい
紹介しとけばいいのでない?
770HG名無しさん:02/09/21 02:31 ID:0hNRXyaX
所詮アニメのお話なんだから、モーメントなんか、
テキトーでいいの。

グフカスタムに思いっきり引きずられた
かっちょ悪すぎるMGグフはなんとかして欲しい。
771HG名無しさん:02/09/21 02:37 ID:ZOi0mo85
>>767
ここでそうゆう質問するのは、書いても読まないヤシばっかだろ?
772HG名無しさん:02/09/21 02:41 ID:9Widv0pI
773HG名無しさん:02/09/21 03:11 ID:k/B2R1M2
>>767
お約束のレスだけど、過去ログ全部漁ってキミがやってよ。見るのも嫌なら。

まぁかわいそうだから相手してあげると、模型のテンプレは難しいよ。
素人用なら、このスレでも似たような案が出てるけど、
「関節、自立、ギミック、武装」のような項目に○×評価程度が簡単で
いいんじゃないかと思うけど?のちに改良。コメントとかも要らないと思う。
結局質問してくるしなぁ。



774HG名無しさん:02/09/21 03:16 ID:VtTIH5xM
過去スレ読まないめんどくさがりが質問。
      ↓
ヒマで奇特な親切さんが答える。
      ↓
そのうちスレが流れる。
      ↓
過去スレ読まないめんどくさがりが質問。
      ↓
ヒマで奇特な親切さんが答える。
      ↓
そのうちスレが流れる。
      ↓
最初にもどる。
775773:02/09/21 03:21 ID:k/B2R1M2
ちょっと作ってみたけど、これくらいなら簡単か?(ずれないことを祈って)

                         関節、自立、ギミック、武装
MS-06F2 ザクII (連邦カラー)         ○   ○   ○   ○
GF13-021NG ガンダムシュピーゲル    ○   ○   ○   ○
MSN-02 ジオング               ○   ○   ○   ○
RGM-79C ジム改               ○   ○   ○   ○
GF13-017J シャイニングガンダム     ○   ○   ○   ○
MS-06F2 ザクII                ○   ○   ○   ○
GF13-001HN2 マスターガンダム      ○   ○   ○   ○
MSZ-006C1 ゼータプラスC1         ○   ○   ○   ○
RX-77-2 ガンキャノン            ○   ○   ○   ○
GF13-017NJII Gガンダム          ○   ○   ○   ○
MSZ-006A1 ゼータプラス テスト機カラー  ○   ○   ○   ○
FAZZ (ファッツ)                 ○   ○   ○   ○
776HG名無しさん:02/09/21 03:50 ID:K5FjtOg6
見事に波打ったな。
777HG名無しさん:02/09/21 03:52 ID:9Widv0pI
評価の○×をかいてから名前かく方がずれないんちゃうかな。

○   ○   ○   ○ MS-06F2 ザクII (連邦カラー)         
○   ○   ○   ○ GF13-021NG ガンダムシュピーゲル    
○   ○   ○   ○ MSN-02 ジオング               
○   ○   ○   ○ RGM-79C ジム改               

どうかな。
それぞれの機体の専門スレのurl張るだけでも大分違うと思うけど…。


778HG名無しさん:02/09/21 04:00 ID:um0bUj47
そーだな、そんくらいでいいかもな
779HG名無しさん:02/09/21 04:43 ID:ZOi0mo85
このスレっていつから質問スレになったんだ?
作ったMGの主観を書き込むだけで、房な質問なんて無視しちゃえばいいじゃん。
780HG名無しさん:02/09/21 06:08 ID:3bKLi4Gi
オマエモナァ
781HG名無しさん:02/09/21 08:34 ID:SnMek+3M
ってか質問だけでしかスレがのびてないような気が」。
782HG名無しさん:02/09/21 10:35 ID:LBl163Qh
>>756-757
もともとなかった
ただHGのインストに掲載されていたらしい
MGのFA-ZZが出るとき、2chでもキャノンの事で揉めていた気がする
783HG名無しさん:02/09/21 10:46 ID:pwVBqB6O
陸戦型ジムがカチッとしてて格好良いよ。
ガンダムより強そうだ。
784HG名無しさん:02/09/21 11:23 ID:DKmASLEi
F2ザクかっこいいと思ってたけど過去のHJとかを見たらいじったら
もっとかっこいいみたいだ。
でも伊世谷みたいなことできないしな。
やっぱり素組みしてBクラブのアニメ設定用のパーツを待とう。
785HG名無しさん:02/09/21 11:42 ID:sK+4sXUi
>>757
ModelGraphics別冊MissonZZに出たのが初じゃないか。明貴美加デザインのスーパーGフォートレ
スに付いてた。フルアーマーZZがMS形態の強化型でコイツはGフォートレスの強化型という設定。
786655:02/09/21 11:58 ID:SjEJVZhe
>>782
ΖΖの大型キャノンはアニメ設定の段階からありました。
TVには出なかったけど。

デマはいかんよ。
787HG名無しさん:02/09/21 12:18 ID:i/xY6FFo
それがスライドしてFAZZに採用。
788HG名無しさん:02/09/21 17:36 ID:mfX1RlJu
池袋西口ビックカメラいってきたよ〜〜
結構品物は充実してた感じ。MGドム2100、サザビー5600、やすいほうかな?
789754:02/09/21 17:59 ID:ogzW9CLP
>>755,756
レスさんくすです。
良さゲなんで買うことにしますわ
790HG名無しさん:02/09/21 18:26 ID:xXaUgkmn
>>783
陸ジムはかっこいいよね。それからイージー8の頭のバランスもイイよね。陸ガンの頭デッカイのは、
大変既出だけど、頭部ヘッド小型化した。と言う話しはなぜか聞いた事ないよね。
791HG名無しさん:02/09/21 18:41 ID:FD1tACjz
>>766
>>FAZZは遠距離支援MSじゃないんだろ?

遠距離支援MSじゃ無かったけ?つーか接近戦できんのか?
792HG名無しさん:02/09/21 18:43 ID:xXaUgkmn
>>791
FAZZ小説でMk?」と接近戦してるよ。
793HG名無しさん:02/09/21 18:45 ID:wRp3+E1W
接近戦の後にあぼーん。

やっぱり接近戦はだめなのねん・・・って感じ
794791:02/09/21 19:25 ID:FD1tACjz
>>792
それは知ってる、そうじゃなく接近戦で役に立つのか?って意味。まあ、役に立たないんだけど。
795HG名無しさん:02/09/21 21:06 ID:xXaUgkmn
>>794
まあ、一応付けてる、有視界戦なんで緊急時の装備ってところなんだと思います。
ガンキヤノンの時点で必要性を感じ、ジムキャノン?�で標準装備された。みたいな感じで。
796HG名無しさん:02/09/21 21:16 ID:CTB7U9ls
>>792
Mk・

>>795
ジムキャノン・
797HG名無しさん:02/09/21 21:20 ID:j14mXP/q
>>792
ローマ数字を使うな

Vだろヴイ。
798:02/09/21 21:23 ID:YOwxycAm
>>791
あ、支援用MSなん?
なら、バカみたいにデカイキヤノン持ってるのは良いか・・・
と思ったけど、SFとしての科学的考察がなってないな、センチネル。
799HG名無しさん:02/09/21 21:26 ID:j14mXP/q
>>798
センチネルもオレガンだからなぁ。
しかしゴテゴテしてるのが好きな人には良いタイトルだよ
800HG名無しさん:02/09/21 22:14 ID:FD1tACjz
まあ、デカキャノンの設定はTV版からあったからいいんだけどね…
801HG名無しさん:02/09/21 22:16 ID:xXaUgkmn
>>797
792です。すいません以後きおつけます。
802通常の名無しさんの3倍:02/09/21 22:27 ID:B4ojuIGM
>SFとしての科学的考察
ガンダム本編には皆無ですが何か?
803HG名無しさん:02/09/21 22:28 ID:FD1tACjz
>>802
IDがGMだね。
804HG名無しさん:02/09/21 22:34 ID:QrbOiA4M
今日、HGのシャアザクとMK−2を買った。

MGのザクver.1とスーパーガンダムを引っ張り出してきた。
MGって、大きすぎると思った。

MGのよさって、なんじゃらほい
805HG名無しさん:02/09/21 22:35 ID:QrbOiA4M
>>802
GMスレいって自慢するべし!
806HG名無しさん:02/09/21 22:36 ID:AL2H274S
>804
でかいこと
そのぶんHGUCよりディティールやギミックが入れ込める。
807773:02/09/21 22:39 ID:3/VrDOaH
>>776-778
どーもどーも。テンプレごときをきっちり揃えるつもりはなかったんで
べつに波打つ程度ならいいと思ってたんだが、>>777さんのとおり、名前を
あとにもってきたほうが綺麗かもね。専門スレのURLはまとめて貼り付けて
おけばいいんではないかと。

>>779
もう総合スレ化してるのは間違いないなw。まぁこうなるってことは人が少ない
ってことで集まったわけだし。スレタイのセンスも良いと思うので、わざわざ分化
しなくてもいいと思うけど。主観カキコだけにしたいっていうなら総合スレは別に
立てるけど。

>>皆の衆
総合スレを立てるかい?それとガンプラ以外のMGの一覧とかどっかにない?
808:02/09/21 23:24 ID:YOwxycAm
>>802
いや、本編が考察がテキトーなのは周知の事なんだけどね。
センチネルってカトキでしょ?あの人理屈好きでしょ?
それでエエ加減な事やってて良いのかな?・・・とね、ただ其れだけですよ。
カトキ叩きをするつもりは全く無いし、嫌カトに火がついたら荒れちゃうんでコレ以上の返事はしないけど。
809通常の名無しさんの3倍:02/09/21 23:32 ID:B4ojuIGM
>>808
カトキはV2だから機体にVの字入れてもいいでしょ!
と言ってしまう様な人だが・・・
それにセンチネルはあくまでガンダム世界でのリアル、がモットーだから

とGMの戯言でした。
810HG名無しさん:02/09/22 09:59 ID:5jzOqLGu
皆さんガンダムバージョン1.5の腕どうしてますか、そのままつくりますか?
どうも俺的には細すぎと思うんだけど、陸ガンシリーズの腕流用はなしで、
なんかいい方法ありますか。腕の周囲にプラバン張り付ける方法だと相対的
に関節細くなっちゃうし、模型誌作例だとそのまま作ってるか、改造してても
あまり言及してないのが多いと思うんだけど、皆気にしないのかな・・・・・。
811HG名無しさん:02/09/22 10:00 ID:eErqDzhY
>808
もともとセンチネルは当時の流行(小林誠アレンジとか大張体型とか)を
合成しただけ。最初から理屈っぽかったワケじゃないよ。

センチネルは「ガンダム」というファンタジー世界をそれっぽく見せよう、
というスタンスだし、理屈がどうこう言ったら、MSがわざわざ
銃の引き金を引くワケがない(w
812HG名無しさん:02/09/22 10:47 ID:IsoEiY1P
>>810
塗装できる人?ならGM改の腕。肩のポリキャップをガンダムの
それに取りかえればOK。
813HG名無しさん:02/09/22 11:09 ID:5jzOqLGu
>>812
レスありがとう御座います。塗装できます。ジム改の腕は俺も考えたんだけど
他キットからの流用はなしで考えていたんです。あくまでもあの細いキット腕ベ−ス
ってことで、HJ9月号でいろいろ出てますが、ほとんど具体的な話しは載って
なかったですよね。
814HG名無しさん:02/09/22 11:48 ID:69JYkoAC
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>808
815HG名無しさん:02/09/22 13:37 ID:hjT5Toli
>>813
もとの1.0の腕部自体がかなり脆弱な構造なので
キットベースで改修するのはあまりお薦めできない。
ほぼ箱のみで構成されてるので自作してみては?
816HG名無しさん:02/09/22 15:19 ID:PyMMYGeA
このスレをPart1から見てたら、長らく遠ざかっていたプラモデルを
作りたいという気持ちに火がつきました。
蒼ゲル・・・評判はすこぶる悪いみたいですが、個人的には思い出深い
MSなのでコレで逝こう!と決めました。
とりあえずギリギリの予算を持って玩具屋へ・・・そしたら全品3割引き!
そんな時です、蒼ゲルの箱を手に持って『得したなぁ♪』と思っている
私の前にドムが現れたのは・・・。
817HG名無しさん:02/09/22 15:28 ID:IklyVBEe
>>815
レスどうも実はキットベースで改造したことあるんですが、御指摘のとうりあまり
丈夫ではなくヘタレやすくなっています。ただホビージャパン9月号にわりと
丈夫そうに作っている高機動ガンダムとか載っているんだけど、あまり具体的で
はなかったのでお聞きしたのです。
818HG名無しさん:02/09/22 15:47 ID:IklyVBEe
ガンダムの腕の件ですがガンポンガンキヤノン編でも、MAX渡辺がリメイクみたいな感じでやってる
けど、あれって動きそうにないみたいですよね。哀原ガンダム1.5パーツって動くんだろうか?
819HG名無しさん:02/09/22 15:52 ID:/aajNmCJ
>816
続きを聞かせてくれ
820HG名無しさん:02/09/22 16:02 ID:HCBW0Pza
MG、作るの面倒くセェ。
買ったら、説明書を読み漁り、色の配合を脳内で楽しんで
それで満足してきだしてる、、。

821HG名無しさん:02/09/22 17:46 ID:/J3cPM4p
ドムやばすぎ

ところで、リックドムのビームバズーカってデカすぎない?
アンバランスでカッコ悪い。
それなら普通のドム買って、二丁バズーカでキメたほうがかっこいい
ダサい紫色さえ塗ってしまえば完璧
822816:02/09/22 20:24 ID:VQLAjd78
ドム『ちょっと待て!』
左手を前に突き出し、ヒートサーベルを握った右手を振り
かぶって今にも斬りかからんとするドムが私の前に立ちはだかった。
ドム『貴様の予算は3000円ちょい、俺の値段は・・・』
私『えっと・・・三割引きだから2800円ですね』
ドム『税込みでも2940円・・・決まりだな』
私『いや、でも今日は蒼ゲルを買いに・・・』
そこまで言ったところで、ふっとドムの顔を見ました。
見てしまいました。ピンクの単眼(モノアイ)を。
心なしか潤んでいるようにも見えました。そして私は・・・・・。
823HG名無しさん:02/09/22 20:31 ID:bAuBt555
蒼ゲルって何?ガト専?
824816:02/09/22 20:37 ID:VQLAjd78
というわけで、結局ドムを買っちゃいました。
ドムも大好きですし、評判も上々みたいなので・・・
蒼ゲルたんゴメンナサイね。いつか必ず買いますから。
825HG名無しさん:02/09/22 20:40 ID:ZbBd6JER
ドムの色見比べてきた
酷かった
826816:02/09/22 20:47 ID:VQLAjd78
>>823
普通のゲルググのことです。
連ジ(ゲーム)でしか使われない言葉なんでしょうかね?
827HG名無しさん:02/09/22 21:12 ID:m6ZVUK5q
HGUCキュべレイ完成近いんで、ここで薦められてるドム買ってみた。
HGUCばっか組んでたおいらには組んでも組んでも終わらないような感じがする、、、
でも指動くのが感動。
828HG名無しさん:02/09/22 21:15 ID:KdtAWJLZ
>>826
漏れも聞いたこと無い。
829HG名無しさん:02/09/22 21:29 ID:am7tTaw8
漏れも連ジはよくやってたが、はじめて聞いたな。
方言だろ。
830HG名無しさん:02/09/22 21:32 ID:Ak+crQ+A
「みどゲル」ではないか?

ついでに「青ズゴ」とか
831HG名無しさん:02/09/22 21:33 ID:EFOO3NZs
自分も始めて聞いた >蒼ゲル
連ジはよくやってたけど。
832HG名無しさん:02/09/22 21:34 ID:pccB1gIx


        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/  ←MGジオング半額投売り
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←発売日に定価で買った俺
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
833HG名無しさん:02/09/22 21:36 ID:EFOO3NZs
>>832
昔、そんなスレあったな…
834HG名無しさん:02/09/22 23:47 ID:rBb/K4Qc
ナツカスィ
835多分半年後に現実に(w:02/09/22 23:49 ID:CqnP4qDl
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/  ←MG EXSガンダムまで我慢したヤシ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←辛抱タマラズMG Sガン予約シタ、俺
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
836HG名無しさん:02/09/22 23:57 ID:aQX99CHr
量ゲル・量ザクだろ?
837HG名無しさん:02/09/23 00:00 ID:F/FkVK6X
量産ゲルググのどこが蒼いんだか・・・・・・
838HG名無しさん:02/09/23 00:01 ID:6chH/ZWw
量産型は何もつけなくていいような。
839HG名無しさん:02/09/23 00:12 ID:kceTJdiE
信号は緑でも“青信号”だったりするしね。
840HG名無しさん:02/09/23 00:19 ID:gQUEaniI
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/  ←MG EXSガンダムまで我慢したヤシ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←辛抱タマラズアートギャラリーのピーコ買ったヤシ

               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、

841HG名無しさん:02/09/23 00:23 ID:/CLI5iVc
なんだか荒れてきたな・・・・・
842HG名無しさん:02/09/23 00:23 ID:lcFQuqx+
何時からここは勝ち組み、負け組みスレになったとですか?
843HG名無しさん:02/09/23 00:50 ID:DTUap8JR
02/09/22 21:34
844HG名無しさん:02/09/23 00:53 ID:lcFQuqx+
>843
確かにそうだな…
845HG名無しさん:02/09/23 01:19 ID:Xhr9+7Ld
Z組み立ててんだけど、何かおかしい。
はまらないパーツがあったりする。何でだろう?
846640.649:02/09/23 01:34 ID:NJDuiaxh
蒼ゲルの件、出ます。
ショルダーアーマーはクニオスラスター無しの普通版。
ゴム製品無し。
股間のボールジョイントは廃止、新関節。
対H製バルの見せしめの様。
剛性が気になるがGOサイン。
ただ、新関節は蒼ゲルじゃなくギャンから採用かも。

847HG名無しさん:02/09/23 01:39 ID:1eRfxfWx
>846
ん?なんのはなし?
848HG名無しさん:02/09/23 01:42 ID:lcFQuqx+
>>846の言う蒼ゲルはガトゲルの事だよね?
スレの流れで見ると量ゲルと勘違いするだろ。
849HG名無しさん:02/09/23 01:44 ID:FMI4WNXc
>>846MGギャン出て無いじゃん
850HG名無しさん:02/09/23 01:49 ID:kMMYqJMS
>>849
将来的にMGギャンが出た後・・・と言う意味だろ。
MGギャンがいつ出るのか出ないのか>>846じゃないから知らないけど。
851HG名無しさん:02/09/23 01:50 ID:UmfgUUHZ
ガトーゲルググの後に
予定されている、って事ですかね。
しかし、まだゲルググキャノン作ってないのに
出てしまうのか、、、。
852Excrement:02/09/23 01:51 ID:jsauDgo9
クインマンサはいつか出るん?
853HG名無しさん:02/09/23 01:53 ID:FMI4WNXc
>>850あーなるほど。読み込みが甘かった。
所で>>846武者とかパーフェクト123だせ。
854HG名無しさん:02/09/23 01:55 ID:ke7klG+g
>>853
頭悪い上にエラソーだなオイ
855HG名無しさん:02/09/23 01:58 ID:FMI4WNXc
一応お約束、オマエモナー
856HG名無しさん:02/09/23 02:01 ID:lcFQuqx+
ID:FMI4WNXcって恥ずかしい奴だな…
857HG名無しさん:02/09/23 02:05 ID:FMI4WNXc
ID厨まで出てきた。
858HG名無しさん:02/09/23 02:07 ID:1eRfxfWx
とりあえず>>857はsageを覚えれ
859HG名無しさん:02/09/23 02:07 ID:FMI4WNXc
>>853の言い方悪かったのは素直に誤るよ。ごめんね。むかついた人。
860HG名無しさん:02/09/23 02:09 ID:lcFQuqx+
別にむかついて無いけどね。
861HG名無しさん:02/09/23 02:10 ID:FMI4WNXc
しかしアノ情報屋は本物なのかねえ。
862HG名無しさん:02/09/23 02:19 ID:9y8gTGEe
恐らく蒼ゲルの蒼は、シャア専用を意識した上での対義語
みたいな感じで使われているのではないでしょうか?
蒼じゃないのに『蒼』なのは、緑・量ゲルと言うよりも
語呂が良いから、ということでしょうか。
また、信号説の要素も多分に含んでいると思われます。

てゆうか、激しくスレ違いですね・・・申し訳ございません。
863HG名無しさん:02/09/23 02:24 ID:lcFQuqx+
蒼ゲルだと量ゲルなのかガトゲルなのか紛らわしいよな…
864HG名無しさん:02/09/23 02:25 ID:oCWjhnOp
>862
だからそーいう呼び方は模型板でもシャア専でもしないってーの。
ここでは通じない(ガトーゲルググと取られる)ってばさ。ゲーム厨逝けや。
青も緑もなにも主にグレーだろうが、量産ゲルググは・・・・・
865HG名無しさん:02/09/23 03:15 ID:xaVIkqe9
みんなF−2ザク
どんな色にしてる?
866まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/23 03:21 ID:RZ2oOfcU
荒れてるのか、まったりなのか、よくわからん。
そこで話題転換。

MG、購入から完成までどれくらいかかる?

僕はMGは殆んど改造しないので、合わせ目&サフ&塗装だけだけど、
ダラダラやるから、2週間から1月くらい。
867まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/23 03:23 ID:RZ2oOfcU
>>865
今、まさに塗装段階。
普通に緑で塗った。
今後、こいつでハゲチョロと泥塗装を練習してみようかと。
868HG名無しさん:02/09/23 03:27 ID:ke7klG+g
早い時で1週間
襲い時は18ヶ月、現在更新中w
箱ん中でパーツ溶けてねえだろな・・・
869HG名無しさん:02/09/23 05:15 ID:jaAi+hRl
>837
マジレス(wだが
昔のヒトは、緑のコトを青と言ったりするんだよ。
昔ってのは戦前の話しだけどな。
870HG名無しさん:02/09/23 07:29 ID:sES27tp3
ガンダムカラーで塗装する場合の表面処理ってどうすればいい?
871HG名無しさん:02/09/23 08:22 ID:4yiAioOb
>>869
青信号とか
872HG名無しさん:02/09/23 09:18 ID:XOQOJkNw
連邦のF−2ザク凄いかっけーよ!!
買って良かった!
873HG名無しさん:02/09/23 09:30 ID:MygNsSkf
ジムって全然見なくなった。生産してんのかな。
874HG名無しさん:02/09/23 09:42 ID:KuCNNC3A
ジマーが買い占めを。
875HG名無しさん:02/09/23 09:45 ID:MygNsSkf
ジマーって?
876HG名無しさん:02/09/23 09:51 ID:cMS/7x2k
>>872
いいなぁ。近所どこにも売ってない・・・。
877HG名無しさん:02/09/23 12:55 ID:dRkUgqhL
初心者以前にアホが多くなったな…
それとも、これは低年齢層がプラモを買い始めたと言う喜ぶべき事なのか?
だったら嬉しいが。
878HG名無しさん:02/09/23 13:23 ID:VVBIF8Ij
ジマーマン博士のコトに決まっておろうが
879HG名無しさん:02/09/23 13:39 ID:7ayQ58+1
ザカーとかドマ−とかグファーとかも居るのかな?
880HG名無しさん:02/09/23 14:00 ID:MygNsSkf
バージョン1.5って結局ガンダムだけの一発ネタだったのかな・・・・・・
881HG名無しさん:02/09/23 14:08 ID:VVBIF8Ij
ネタ切れになったらまたやるんじゃないの?
882HG名無しさん:02/09/23 14:15 ID:Z8zOF/Pw
>>880
Z=GUNDAMをどうにかしてほしいな、と。
せっかくPGやら、Z+まで出て。変形も可動も再検討しやすかろうに・・・
883HG名無しさん:02/09/23 14:16 ID:U3q/h7mh
>>877
おまえはキムチでも食ってろ!!
884HG名無しさん:02/09/23 15:32 ID:NJz6Pggp
>>877のような人間がいるから模型人口が増えないと、何故分からん!
885HG名無しさん:02/09/23 15:58 ID:MygNsSkf
そういう訳(Z=GUNDAM)ではないけど、進化するMGとかって言われると、
評価が発売当時散々だった(今は知らないが)ゲルググとか、同時期
発売のザクとか、一部パーツ替えで発売するのかと思った。
1,5発売時はね、ただリメイクともとれるバリエーションの発売でその可能性
はやっぱないよーな気がする。ファースト関係好きなんでちょっと残念。
886HG名無しさん:02/09/23 16:54 ID:L7QNTJRi
>>883−884
こう言う人間がいるから模型人口が増えないんだよな…
887HG名無しさん:02/09/23 17:07 ID:1HkOOlTG
>869
昔の日本では青と緑の区別がなかったらしい。
ということにしておくと「草木が青々と茂る」というのも納得がいく。
888HG名無しさん:02/09/23 17:15 ID:dlFQ1G5N
「俺はプロだ!!ったくそんなのもわっかんねーのかW初心者じゃなくて
アホだなW」

世間の目「うわぁ、マジキモ!!オタクだぁ、、、、」

当てはまるやついんだろ
889HG名無しさん:02/09/23 17:18 ID:L7QNTJRi
ジマー位はなんとなく解るだろ?
890877:02/09/23 17:31 ID:GVXWi+0g
スマン、自分も模型は初心者に毛が生えた程度なんだが
模型云々以前に義務教育過程終了してれば解るような事を
○○って何?見たいに聞く人が増えたので
義務教育過程終了してない=低年齢層が増えたのかと思ったんです。
アホは言い過ぎでした。
891HG名無しさん:02/09/23 18:01 ID:NJUy0lcd
よっしゃ。バンダイのコンピューターに
進入しだぜ!

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  それホームページって言うんだよ。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
892HG名無しさん:02/09/23 18:06 ID:cnl6zQ+F
↑ 爆笑
893HG名無しさん:02/09/23 18:20 ID:C2bsvZEY
いちいち初心者を煽る方がよほど低年齢者に見えるが
894HG名無しさん:02/09/23 18:29 ID:jUCnLHZ2
>>875=>>883=>>884=>>893
必死だな(藁
895HG名無しさん:02/09/23 18:30 ID:C2bsvZEY
>>894
全然違うよ
896HG名無しさん:02/09/23 18:42 ID:xPWd39q7
>>895
いちいち煽りに反応するなっっ!!この低脳がっ!
マターリ出来ねーのかクズが、氏ねっ!
手前みてーのが居っから荒れんだよ、回線切って首つって氏ねъ( ゚ー^)
897HG名無しさん:02/09/23 18:44 ID:EztVVQ2Q
>>891
フロスト兄弟?
898HG名無しさん:02/09/23 19:00 ID:tlWzH8eQ
要するにジマーって?とか言ったアホな875が悪いんだろ。
899HG名無しさん:02/09/23 19:27 ID:H0eoV/wR
>>898
そうです
900HG名無しさん:02/09/23 19:29 ID:H0eoV/wR
900
901HG名無しさん:02/09/23 20:01 ID:xaVIkqe9
F2連邦ザク完成
黒とメタルのツートンで、黒い三連星風にしてみた。
なかなかイイ(・∀・)
902HG名無しさん:02/09/23 20:19 ID:uSlgDv2V
>>901
うpキボンヌ。
903HG名無しさん:02/09/23 20:24 ID:xaVIkqe9
例によってデジカメないのよ(´д`)
ああ欲しい
904HG名無しさん:02/09/23 20:24 ID:xaVIkqe9
買おうかな
マジで
905HG名無しさん:02/09/23 20:48 ID:xaVIkqe9
みんな作ったガンプラを撮影するとき
どんなデジカメ使ってる?
906コギャルとH:02/09/23 20:49 ID:CBYwUdPQ
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
907HG名無しさん:02/09/23 20:50 ID:H0eoV/wR
買えば良いさ
908907:02/09/23 20:55 ID:H0eoV/wR
デジカメの事な、間違ってもコギャル買うなよ。
909HG名無しさん:02/09/23 21:00 ID:xEFzHtJb
>>905
ちょっと形落ちしていれば2万くらいで買えるのもあったりするよ。
作品晒して反応があるとやりがい出るし、思わぬ感想をもらって技術が向上するかも。
ちなみに俺はフジのファインピックス700という150万画素クラスの古い奴。
関係ないのでさげ。
910HG名無しさん:02/09/23 21:01 ID:JVMWkpEz
藁た!
911910:02/09/23 21:04 ID:JVMWkpEz
>>907 >>908

の事な、(藁 コギャルもいいぞ避妊具さえチャンとすれば。
912HG名無しさん:02/09/23 22:48 ID:JgQ9eIMA
MG◎○×評価表
総評、関節、自立、ギミック、武装
 ◎  ○   ○   ○   ◎ MS-06F2 ザクII (連邦カラー)
 ◎  ○   ○   ○   ○ GF13-021NG ガンダムシュピーゲル
 ×  ○   ○   ○   ○ MSN-02 ジオング
 ○  ○   ○   ○   ○ RGM-79C ジム改
 ○  ○   ○   ○   ○ GF13-017J シャイニングガンダム
 ○  ○   ○   ○   ○ MS-06F2 ザクII
 ○  ○   ○   ○   ○ GF13-001HN2 マスターガンダム
 ○  ○   ○   ○   ◎ MSZ-006C1 ゼータプラスC1
 ◎  ○   ○   ○   ○ RX-77-2 ガンキャノン
 ○  ○   ○   ○   ○ GF13-017NJII Gガンダム
 ○  ○   ○   ○   ○ MSZ-006A1 ゼータプラス テスト機カラー
 ×  ○   ○   ○   × FAZZ (ファッツ)
913HG名無しさん:02/09/23 22:49 ID:JgQ9eIMA
総評、関節、自立、ギミック、武装
 ◎  ○   ○   ○   ○ AMX-004 キュベレイ
 ◎  ○   ○   ○   ○ RGM-79(G) ジム(陸戦型)
 ×  ○   ○   ◎   ○ RGZ-91 リ・ガズィ
 ○  ○   ×   ×   ○ ガンダムRX-78GP03S ステイメン
 ○  ○   ○   ×   ○ MSN-00100 百式
 ○  ×   ○   ○   ◎ MS-07B3 グフカスタム
 ◎  ○   ○   ○   ◎ MS-18E ケンプファー
 ○  ○   ◎   ◎   ○ RX-93 νガンダム
 ○  ○   ○   ○   ○ MS-07B グフ
 ○  ○   ○   ○   ○ RX-79(G)Ez8 ガンダムイージーエイト
 ○  ○   ○   ○   ○ MS-05B ザクI(ランバラル専用機)
 ×  ○   ○   ○   × FA-010S フルアーマーZZ
 ×  ×   ○   ○   ○ MSN-04 サザビー
 ○  ○   ○   ○   ○ RX-78-2 ガンダム (Ver.1.5)
914HG名無しさん:02/09/23 22:51 ID:JgQ9eIMA
総評、関節、自立、ギミック、武装
 ○  ○   ○   ○   ○ RX-79G 陸戦型ガンダム
 ○  ○   ○   ○   × MSZ-010 ZZガンダム
 ◎  ○   ○   ○   ○ RGM-79Q ジム・クゥエル
 ◎  ○   ○   ×   ○ RGM-79N ジムカスタム
 ◎  ○   ○   ○   ○ MS-09R リック ドム
 ×  ○   ○   ○   ○ RX-78NT-1 ガンダムNT-1
 ◎  ○   ○   ○   ◎ MS-09 ドム
 ○  ○   ○   ○   ◎ MS-06R ザクII 黒い三連星機
 ○  ○   ○   ○   ◎ MS-05 ザクI 黒い三連星機
 ○  ×   ×   ○   ◎ MS-05 ザクI
 ○  ○   ○   ○   ○ RGM-79 ジム
 ○  ○   ×   ○   ○ FXA-05D/RX-178 スーパーガンダム
 ◎  ○   ○   ○   ○ RX-178 ガンダムMK-II(ティターンズ仕様)
 ◎  ○   ○   ○   ○ RX-178 ガンダムMK-II(エウーゴ仕様)
915HG名無しさん:02/09/23 22:54 ID:JgQ9eIMA
総評、関節、自立、ギミック、武装
 ×  ×   ○   ○   ○ ガンダムRX-78GP02A
 ○  ○   ○   ◎   ○ ガンダムRX-78GP01-Fb
 ×  ×   ○   ○   ○ MS-14A 量産型ゲルググ
 ○  ○   ○   ◎   ○ ガンダムRX-78GP01
 ×  ×   ○   ○   ○ MS-14B ゲルググキャノン
 ×  ×   ○   ○   ○ MS-14S ゲルググ
 ○  ○   ○   ○   ○ MS-06R-2 ザクII ジョニー・ライデン少佐機
 ○  ○   ○   ○   ○ MS-06R-1 ザクII シン・マツナガ大尉機
 ×  ×   ×   ×   ○ MSZ-006 ゼータガンダム
 ○  ○   ○   ○   ○ RX-78-3 G-3ガンダム
 ○  ○   ○   ○   ○ MS-06F/J ザクII
 ○  ○   ○   ○   ○ MS-06S ザクII
 ×  ○   ○   ○   ○ RX-78-2 ガンダム
916テンプラ:02/09/23 22:57 ID:JgQ9eIMA
↑ここまでやってみたんだが、使い物になりそう?ていうか使う?
過去ロゴちょっと見ただけでまだまだ未完成なんだが。
とりあえず次スレまで修正受付ますぜ。わかりやすく、簡潔に、
「ジム改関節×、ガンキャノンギミック◎」(例)てな感じに頼む。
なるべく公正にしたいので、たくさん意見くれyp!
917HG名無しさん:02/09/23 23:04 ID:g7U4rFeX
NT1間接×
クゥエル、ジムカスは持っていないけど同じ?
918HG名無しさん:02/09/23 23:09 ID:QJ62SPL0
ジオング総評○
ガンダムMK-II(両)総評○
陸戦型ガンダム総評◎
ゼータガンダム武装◎ギミック○
ZZ系武装○
ZZギミック◎
ザクII 黒い三連星機総評×
919HG名無しさん:02/09/23 23:15 ID:DNftGb4z
◎○△×の四段階ぐらいにしたいけどもめそうだな(藁
自立っている?
920HG名無しさん:02/09/23 23:19 ID:SpqD1I75
>>912-916
乙カレー。
かなり、甘い採点のような気がするね。もちっと厳しく採点しても良いのでは?
あと、それぞれコメントみたいなの付ければバッチリかと。

RX-93 νガンダム  頭がデカイ   みたいな感じで。


921テンプラ:02/09/23 23:20 ID:JgQ9eIMA
>>919
訊いてくる奴が出てくるからなぁ>自立。必要性は低いか。
4段階はめんどい&揉めるわ。勘弁してけれ。
922HG名無しさん:02/09/23 23:22 ID:UHg65xlW
>>921
自立しないやつのほうが少ないことから、自立しないやつの注釈に
自立不可とつけるほうがいいんじゃない?

あとはこのスレの住人のオススメとしてドム、ケンプあたりの当たり障り
のないところをのせれば万全かと。
923HG名無しさん:02/09/23 23:25 ID:944CSmIi
ジオングの×は納得いかんな。
だいたい評価は人によって違うからあくまで「出来」の部分だけにしないとな
924HG名無しさん:02/09/23 23:28 ID:UHg65xlW
>>923
それは色々あるだろうけど、とりあえずはテンプレの機能についての話が
先でしょ。残りも少ないし。採点はまた延々と次スレ以降で話しあえばいい。
925HG名無しさん:02/09/23 23:29 ID:0zSywuEq
横からスマソ。

ここの評価は「プラモとしての」評価に絞っているの?
設定と違ったダサダサの色で出しやがったMGのシンマツ、ライデンザクを
漏れは決して許したくないのだが。
どんなに良いキットでも。
926HG名無しさん:02/09/23 23:31 ID:DNftGb4z
MG◎○×評価表
総 関 自 ギ 武
評 節 立  ミ 装
◎ ○ ○ ○ ◎ MS-06F2 ザクII (連邦カラー)

縮めてみた
927HG名無しさん:02/09/23 23:31 ID:nexOrewY
>>925
そんなもん色塗れば解決する問題じゃん。
928HG名無しさん:02/09/23 23:35 ID:mf7OXZ0p
ジオングは買った奴はほとんどマンセー意見多かったのに何故総評×かね?
929HG名無しさん:02/09/23 23:37 ID:UHg65xlW
>>927
それいっちゃうと、どのキットも手を加えればいいとかって極論に飛ぶ。
とりあえず素組み(=仮組み)段階を完成形という前提で、その時点での
色々な面の総合点を見るってとこが無難じゃなかろうか?

最近とみに初心者が多いしそのへんも重要でしょ。
930HG名無しさん:02/09/23 23:37 ID:R1Uq+G6S
とりあえずテンプレはテンプレとして置いてあることが重要なので
テンプレの内容が気に食わないからって一人で暴れるのはナシね。
大切なのはそれ以降にもっと意見が交わされて修正されるかどうかなので。

>>926
それでいいかもね。頭文字だけでもいいんじゃないかな。
931HG名無しさん:02/09/23 23:37 ID:mf7OXZ0p
>>927
でも、最近は初心者も増えてきたので色のことも無視は出来ないいかと。
三ザクの足とか。
932HG名無しさん:02/09/23 23:41 ID:ZP9Pt9n5
あとから修正も何も1スレ使い切るまでテンプレ残るんだぜ?
納得いかないテンプレが1スレ使い切るまで残るのは勘弁願いたい。
933HG名無しさん:02/09/23 23:43 ID:GUdpPTrD
ジオングの×は大反対。
だれがそんな意見出してたか? ジオングスレの評判はきちんとチェックしたか?
小一時間問いつめるぞゴルァ
934HG名無しさん:02/09/23 23:46 ID:SpqD1I75
ガンダム(G−3)と1.5が同じ評価ってのもどうかと。
935HG名無しさん:02/09/23 23:47 ID:XOQOJkNw
>>912-916
ありがとうございます。
スレタイトルからして、ずっとこんな書き込みを
期待して待ってました。
かなり参考になります。感謝!!
936HG名無しさん:02/09/23 23:48 ID:8IgOEdzl
練れてないテンプレ置くくらいなら次スレを1スレまるごとテンプレ作製に当てた方がいいよ。
全員の意見一致なんてあり得ないけど、努力はしようや。
937HG名無しさん:02/09/23 23:51 ID:mf7OXZ0p
>>936
まあ、このスレも最初はそんな感じの流れだったが新人さんが沢山いらっしゃって同じ内容の話題を何度も繰り返していたような…
938HG名無しさん:02/09/23 23:54 ID:XW53y9ql
マニア向けのジムのバリエーションばかりでるのはつらい
939HG名無しさん:02/09/23 23:55 ID:DNftGb4z
MG◎○×評価表   総評、関節、自立、ギミック、武装
総 関 自 ギ 武
◎ ○ ○ ○ ◎ MS-06F2 ザクII (連邦カラー)

コッチの方がすっきりするか
940HG名無しさん:02/09/23 23:56 ID:+Ipf7+uH
自立でなく組みやすさにならんか?やっぱいらんよ自立。
941HG名無しさん:02/09/23 23:58 ID:INEmW5lk
一般向けのガンダムのバリエーションばかりでるのはつらい
942ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/23 23:59 ID:RyE/b6zT
>テンプラ氏
お疲れ様。修正アリとの事なので甘えさせてもらおう。
個人的意見としては
ドム/リックドムは全項目◎希望。
少なくとも関節は◎。指可動、足首の接地性など抜群。
リックドムの武装も◎が妥当と思う。ビームバズーカは良くぞ付けてくれたと言う事で。
ガンキャノンも全項目◎希望。武装は少ないけど出来が良いし、珍しく銃がしっかり保持できる。
キュベレイも全項目◎希望だけど、手持ちの武装がないと点が辛いのかな?

ここからは超個人的意見だが
GP02Aは総評○関節○ギミック◎武装×希望。
欠点もあるとはいえ総評×はあんまりだ。バインダ展開ギミックにも高評価を与えていいはず。
武装×は盾が持てない事への評価。
実態を反映するのには、関節に×を付けるよりこちらの方が良いと思う。
943HG名無しさん:02/09/24 00:00 ID:OG9o5g2N
>941
 ちょっとぐらい自分で改造するきはないの?
944HG名無しさん:02/09/24 00:07 ID:UtY2pKdo
>>943
スマン、ガンダムからジオン系のモビルスーツにするにはチョット手間がかかりすぎるんで
945HG名無しさん:02/09/24 00:07 ID:OWLbxcc5
俺も個人的には「自立」はいらないと思う
GP02は盾も持てないしバインダーもスグ下がるし関節Xだろう
946HG名無しさん:02/09/24 00:18 ID:6nMPBfYz
ごっぐみたいに「この評価はあれだろ?」って意見を出しやすくするための
テンプレなんだから、ちっと「?」なとこがあるくらいで丁度良いだろ。

結論を出すためのスレじゃなくてその過程を楽しむスレだし、評価だって
相対的に多かれ少なかれ変化する。とりあえずは自立の項目変えて次スレ希望。
947HG名無しさん:02/09/24 00:19 ID:0tvoxtQc
コストは?
948HG名無しさん:02/09/24 00:20 ID:AGB+sI07
>>942
GP02、本当に不遇なキットだよ。ギミック満載、可動も広範囲だが
そのことごとくが練れておらず、バインダー関節は組んだそばから負け始まるし。
まずなによりいけないのはプロポーション、これが総評×に繋がってる。
部分部分で見ればほんとうにいいんだよ、パーツもキレイだしさ。
しかしいかんせん後のMGドムへの橋頭堡として踏み台になった感が否めない。

あと、テンプレとは関係なくてすまないけどGP02はワキにポリランナーを
U字にして挿すか怒り肩の位置で高さだけ固定しちゃったほうがいいよね。
気に入らない人はあのあたり完全にギミックを刷新したり外観も完全に別物
になるまでしないととうていカッコイイ重MSにならない。
949HG名無しさん:02/09/24 00:21 ID:kf8O0RZM
次スレ立てる奴ジオングの×だけはなおせよ!
950HG名無しさん:02/09/24 00:32 ID:9A9ZsBmY
面度臭くてついていけんな。
かなり意見がわかれそうだし。

スレタイ通りシンプルに「良い」「悪い」で決めたらどう?
951HG名無しさん:02/09/24 00:33 ID:AGB+sI07
うっせーバカ
952HG名無しさん:02/09/24 00:33 ID:9A9ZsBmY
おっと、
スレたては960に任せるよ。
スマソ。
953ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 00:43 ID:d8KNv1uP
すごいタイミングだったな。
まあ良い悪いだけじゃみんなどこを見て良いとか悪いとか言ってるか散漫になるから
こういうテンプレ化の話になってるんだろ。んで、
>>945
んー、盾が持てないのは盾自身の重さと元デザインのせいだから武装×ってことで。
関節自体は肩、肘、膝、手首どれもすばらしいぞ。
肩の付け根と股関節と足首にほんのわずか不満があるが。
関節×といえばガンダムver.1系、ゲルググ、アレックス、サザビー、グフって
所じゃなかろうか。可動範囲が狭い、なんか剛性が低くてプラプラする、など。
つか俺のGP02Aのバインダ部はそんなにヘタってないがなあ。個体差かな?
>>948
プロポーションはそう悪くないと思うが、頭が小さ過ぎてバランスが狂ってるから
実際以上におかしな感じに見えるな。
評価項目にプロポーションを独立して入れると荒れたりしてマズイかな。 
954テンプラ:02/09/24 00:45 ID:A1CJzUGL
とりあえず950を過ぎたようだが、表は修正した。
GP02は総評×だ。過去ログを考慮して今回はこれでいくぞ。
それからジオングは○にした。つーかおまえら修正受け付けるって書いてんだから
おとなしく「ジオング総評○」って書けねぇのか?グダグダうぜぇぞ。
それから>>934はもっと具体的に書いてくれ。わからん。そのままいくぞ?

で、>>960には悪いが一応次スレ立てていいか?980当たりで立てるつもり。


955HG名無しさん:02/09/24 00:47 ID:UtY2pKdo
テンプラに任せるよ
956ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 00:50 ID:d8KNv1uP
>GP02は総評×だ。
涙を呑んで了解。
今度の休みに4個目を買いに行こう。不人気過ぎてちょっと不憫だ。
957HG名無しさん:02/09/24 00:51 ID:UtY2pKdo
総評×だから駄目キット、って訳じゃないし
958934:02/09/24 00:54 ID:MLOQJfiU
すまん。ただ、1.0との差を付けたかった。
足フレームの変更(他にも変更点はあるが)と武器の追加やらで、
1.5のほうが製品として上って思ってる。
ギミック◎ 武器◎ に変更してもらえれば有り難い。
959HG名無しさん:02/09/24 00:54 ID:6Cxbm8nD
きょうトイザラスにプラモかいにいったんですよ
そしたら同人女みたいな子がデモのゲーム機で遊んでるんです。
ミニモニのタンバリン使うやつだったかな?
足踏みとかしながらスゲェうまいんですよ。
いつの間にかギャラリーが出来てた。
960HG名無しさん:02/09/24 00:57 ID:nhsJwvn2
>>959
で、何?
961ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 00:58 ID:d8KNv1uP
そうは言ってもなんか他の×組と見比べると駄目キットの烙印を押された感があるなあ。

あ、GM食えるとGMカスタムってギミック上の違いはあったっけ? 評価が○と×に分かれて
いるけど。俺は食えるはニナ人形が嫌なばかりに買ってないから判らん。
962HG名無しさん:02/09/24 01:00 ID:6Cxbm8nD
いやあ、すごいなあって思って。
だってゲーセンでもないのにあんなこと出来ませんよ
マジでプレイして得意げな顔になってるんだ。
同人女ならではって感じでした。
963HG名無しさん:02/09/24 01:04 ID:7dw3TSHZ
>>962
アーケード板からの誤爆ですか?
964HG名無しさん:02/09/24 01:04 ID:AGB+sI07
そりゃ、細部がよくても全体がダメならダメキットだろう…>>961

苦労してる人は客はゼイタクだと言ってグチるか
改善していくかのいばらの道しかないんよ。
965HG名無しさん:02/09/24 01:06 ID:OWLbxcc5
GP02は一つ一つのパーツが良くても組み立てると「なんじゃこりゃあ!」って感じになる
上半身と下半身が明らかにサイズ違うし足長いしバインダーデカイし
とにかく致命的にバランスが悪いと思う
966HG名無しさん:02/09/24 01:06 ID:AG3xbgT9
>961
クゥエルとカスタムにギミック上の差はないね。評価が違うのは確かに変だ。
ていうかギミックと呼べるほどのモノはないと思うんだが・・・・

>954
わざわざ場を荒らすような口調でレスするのは感心しないな。せっかく頑張ってるのに、反発喰らうだけだぞ。
967HG名無しさん:02/09/24 01:08 ID:7dw3TSHZ
     ||
   Λ||Λ
  ( / ⌒ヽ
   | |   |
   ∪ / ノ
    | ||
    ∪∪

968HG名無しさん:02/09/24 01:10 ID:UtY2pKdo
で、良くみたらキャスガン入って無いのはわざと?
あとガンプラだけなの?過去ログでは段場とかパトとかあったけど。
969HG名無しさん:02/09/24 01:11 ID:Xitc13N8
プロポーションの項は確かにあった方が良いと思います。
飾って置いたときの格好良さ、というのはかなり重要だと
思います。
970HG名無しさん:02/09/24 01:15 ID:Mt3T9/hu
けどプロポーションって主観に左右されるから他の項目よりさらに揉めそうだね・・・
971HG名無しさん:02/09/24 01:17 ID:AGB+sI07
>>970
設定画とかOVAみれば?
972HG名無しさん:02/09/24 01:17 ID:ASvsqqJq
テンプレがあっても
「出来のよいMGを教えてください」とか
「初心者向けのMGを教えてください」とかはなくならないんだろうなぁ・・・
973HG名無しさん:02/09/24 01:17 ID:OWLbxcc5
プロポーションは難しい
個人で思い入れが違うしオリジナルに忠実なのと今風でカッコイイ(藁)で評価わかれるし
974HG名無しさん:02/09/24 01:19 ID:AGB+sI07
GP02はダメだろ。設定上足が大きいとはいえ
あんなチグハグじゃアウトだ。上半身もGP01と
大差ないというか、胴で搾ってあるからかえって
細身にさえ見える。腕も細いしどこが重MSなんだか。
975ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 01:25 ID:d8KNv1uP
GP02Aのバランスが変なのは9割方は頭のせいだよう。小さ過ぎ&後過ぎ。
旧スレのどこかであったが、他のガンダムの頭を付けてみるとえらい印象が変わる。
あとおかしいのは胴がちょっと短いくらいか。
足が長いのだって、重装型とは言え『ガンダムタイプ』なんだからおかしくないぞ。

・・・と言っても、あの頭を大型化するのはちょっと骨だなあ。どうしよ。
これさえなけりゃ絶対もっと高評価なのに残念だ。
976 :02/09/24 01:37 ID:67tuDieB
足が太いのは盾で隠せないからじゃなかったっけ?核攻撃時に。
だから、俺的には「あ、そうなの。」って感じ。
次スレのテンプレは現在の所こんな感じって事で次スレでも議論すれば
良いと思うけど。
977HG名無しさん:02/09/24 01:37 ID:RFT13NgC
確かにMAXヘッドつけるとイイ感じだけど。その他の部分、
足のデカさはどーしようも無いな。。。
そもそも、全高の設定って何メートルなの?
978テンプラ:02/09/24 01:37 ID:662unwML
立てさせてもらいやした。感謝>協力者各位。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032798786/l50
979HG名無しさん:02/09/24 01:38 ID:OWLbxcc5
>>975
頭だけじゃない上半身が致命的に小さいんだって
バインダーもデカ過ぎるんだって
ガンポンのMAX作例でも上半身のボリュームが全然足りないぐらいだよ
設定画のバランスよく見てよ。たのむから
980HG名無しさん:02/09/24 01:45 ID:6OQxlt+4
設定画も格好悪い罠
981ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 01:57 ID:d8KNv1uP
>>979いや気持ちはわかるが。
設定画のバランスに近づけるのは実は電ホの石井作例での手足短縮が一番楽そう
だったりするんだが、設定画のバランスって劇中で既に無視されてたような。
立ち姿とバズーカ構えて飛んでるアクション稿とかでも全く違うし。
バインダは1/144キットで不満山積だったのでMGのでかさは単純に嬉しい。

MAX作例はなんか一所懸命カッコ悪くしたようにしか思えないんで個人的に却下。
色が変とかいうのはおいといても、バランスの悪さでは丙丁つけがたかったような。

>>977
石井作例記事によれば、フトモモを5ミリ程短縮してGP01と同身長にすれば設定の
全高通りになるとか。
982まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/24 02:52 ID:/+4a/Imi
当分こないあいだに、本格的に評価の構造が出来てるし、、、。

評価について一言。
ジオングは×はないと思う。あれは、いいものだ。

遅レス失礼
983HG名無しさん
 俺はMGのGP02好きだな。
MG見てから元デザイン見ると、頭でかいし太いしちんちくりんだし、
なんかデブガンって感じ。

MG見たとき「コレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」と思たもん。
少なくとも、デザイン画より劇中のイメージには近い感じしたし。
あぁいうプラモ独自の解釈ってのもありかな、と。

 うちのはバインダーも丈夫だし、擁護するでし。
GP02ネタはこのスレと共に打ち止め、ってことで。