ガンプラ・隠れ名作キット

このエントリーをはてなブックマークに追加
928おめこ ◆OMEKOfSHq6 :03/12/13 11:55 ID:e7rssnWg
あげとくわ
929適当ベスト:03/12/16 21:23 ID:qG1RHOBM
暇つぶしにリスト作って集計してたんだが、
名が挙がってるだけで膨大な数になって
挫折しかけました。
全部載っけてもウザイだけなので、
特に多く推されたモノだけ。
ファーストより、
1/550グラブロ、たぶん6人
1/250ザクレロのおまけのGスカイ、たぶん5人
1/144ゾック、たぶん5人
1/144ジュアッグ、たぶん4人
1/144旧ザク、たぶん3人
1/250パーフェクトジオング、たぶん3人

Zガンダム
1/100ハイザック同じ人が重複して語ってそうだが、34レス
1/1400アーガマ、たぶん4人
1/144ガルバルディベータ、たぶん3人

ZZガンダム
1/100ZZガンダム、たぶん8人
1/144ジャムルフィン、たぶん4人
930適当ベスト:03/12/16 21:25 ID:qG1RHOBM
平成ガンダム他
1/144ヴァイエイト・メリクリウス、たぶん8人
1/144ガンイージ、たぶん5人
1/100ガンプラスター、たぶん4人
1/100ゾリディア、たぶん3人
1/144フラット、たぶん4人
1/144ターンX、たぶん6人
HGUCのバウ、たぶん6人
1/144ジェムズガン、たぶん3人
1/144ジムコマンド、たぶん3人
1/144リックドムツヴァイ、たぶん4人
1/144G-SAVIOR、たぶん8人

G-UNITシリーズ全般、たぶん4人

かなりいい加減なので間違ってても怒らないでね。
931HG名無しさん:03/12/17 12:42 ID:W9e9ah8N
微妙な集計乙。
見てるだけで清清しくなるような名作の群れ。
でもHGUCバウは隠れてないようなw
932HG名無しさん:03/12/18 21:24 ID:sO930chD
HGブリッツはなっとくできるがライジングで500円は高いな。

・・・・いやたまたま購入してきたもので。
933HG名無しさん:03/12/28 09:54 ID:YvmrxBrv
いまさら1/100ガンブラスター(ガンイージとコンパチ)を組んでみた感想。
秀作ではあるが、
隠れ「名作」とまでは呼べないかな。
こいつは定価千円なのに対し
1/144ガンブラスターは七百円、でも安さには
それなりの訳がある。
まず金型流用、ビームシールド等はF90もしくは
シルエットF91の再利用っぽい。
ポリキャプもそこらからだな。
モールド激ダルでモナカ割りが多すぎ。
形状も全体に大味。
武器はライフルとサーベル、ビームシールドのみ、
バズーカなどはF90を買えと。
ここまでは貶したから後は褒めるトコ。
人形の命、頭部と顔面がいい感じ。
(マスクと目を密着させてやるとさらにgoodかも)
ポリキャプ丸出しな部分がなく、
しかも加工無しで全てあとハメ可。
プロポーションもnice。
モールドがあまいのもモデラーの腕の見せ所と
考えれば逆に長所か。
ちなみに1/100ガンイージ単体のキットは存在しない。
934HG名無しさん:04/01/09 13:01 ID:5fQA3Poo
1/144では旧キットのズゴックEでしょ。
10年以上前の奴とは思えない。
あとはHGのイージスガンダムかな。
935HG名無しさん:04/01/11 20:44 ID:bXRzgGdh
∀はTV終了後(映画化前)にターンXを除くほとんどが
叩き売りされていた時買ったので、全然期待していなかったが
出来が結構良かったのでびっくりした。プラモを作ったことで
テレビのイメージも上がったよ。1/144の∀が100円で、1/100が
400円だったかな?
936HG名無しさん:04/01/13 21:18 ID:1AtdBgtD
>ちなみに1/100ガンイージ単体のキットは存在しない。
 

            _,,,,,,,,,,,,_
         , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ   ===
       /:, '       ` 、  .:.:::::',    ======
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
\      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_  この程度のエサで俺様が…元福男ーーーー!!
 \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   \  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
    \ l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ ====
      \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
        ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\    (´⌒; (´⌒;;;
937HG名無しさん:04/01/13 21:27 ID:QohXJdTI
あ〜このスレみてたら、ジャベリン買って来たくなったじゃねーか(藁
誰かVガンスレに誘導してけれ
938長州力:04/01/13 22:44 ID:1SgZPRGE
>>937
何がやりたいんだ!!コラ!目欄にフシアナサン入れてコラー!
何がやりたいのか…はっきり言ってやれコラー!
買いたいのか買いたくないのかどっちなんだ、どっちなんだコラー!
何コラ! ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070644609/ タココラ!
吐いた言葉飲み込むなよ!お前
ようしわかった…お前今言った言葉お前ぁ、飲み込むなよ。
ほんとだぞ、ほんとだぞ。なぁ。買うんならしっかり組んでこいよコラァ。なぁ。
中途半端な売ってない積んじゃったじゃないぞお前。
わかったなぁコラァ、わかったなぁ。
939HG名無しさん:04/01/13 23:19 ID:iRACKbWI
1/100ハイザックはすげえ
940HG名無しさん:04/01/15 20:54 ID:GcnpNHWW
確かに時代を考えるとよくできてるキットだと思う。杯ザックって。
ただ今のマスターグレードと比べるとどうしても見劣りしてしまう。
仕方ないけどね。
941HG名無しさん:04/01/15 23:50 ID:Ll41W8ys
ハイザックはデカールのモノアイをなんとかすればMGレベル
942HG名無しさん:04/01/16 18:05 ID:RlAz9CWm
それは言い過ぎでしょう!
胴体なんて繋がってるし、プロポーション取りも折れとしては
イマイチかな。(時代を考えれば十分な完成度だけど)

っていうかネタだよね。MGれべるって。
943HG名無しさん:04/01/16 23:20 ID:BLKHp/Yg
しかしそれを¥1200で買えてしまうんだから
コストパフォーマンスはすごいな。<ハイザック
944HG名無しさん:04/01/17 15:19 ID:+NxxRdq4
食玩の復刻版なんかは物価の上昇に伴い大幅に値上げ
してるのにガンプラはそのまま

これって凄くない
1/100ハイザックなんて特に凄くない?
945HG名無しさん:04/01/17 22:21 ID:gGriZwKj
ガンプラは「復刻」してるわけじゃないからね。
ずーっと作り続けている。

それでも値段が変わらないのはすごいというか
それだけ売れているということだろうね。
946HG名無しさん:04/01/19 00:39 ID:kWh7+n5I
悪名高い「アソート」だけど
価格維持には貢献しているような気がする。
947HG名無しさん:04/01/19 09:18 ID:34bKQwOq
そうだね、んじゃ価格維持の為に
Vガンの再販でなんか買うついでに
売れ残ってるアビゴルでも一緒に買ってやるか。
948HG名無しさん:04/02/06 09:33 ID:b9EkS3EK
あげるよ〜
949HG名無しさん:04/02/06 10:11 ID:re4yneLu
俺は無職
950HG名無しさん:04/02/06 10:25 ID:re4yneLu
隠れ名作キットはやはりゾックがピカイチ♪
951HG名無しさん:04/02/06 12:44 ID:E7+13SPX

ゾックたん、カタチや可動部は あのまんまで問題ないから
モノアイのガラス(?)部分だけ、別クリアパーツにして出して
欲しい。
952HG名無しさん:04/02/06 22:22 ID:NJDsOptl
クリアー成型のゾックを出すか、ヒートプレスすれば・・・・ツライチにするのは難しいけど。
953HG名無しさん:04/02/06 22:59 ID:dPrHwp5h
そのまえにゾック再販しるヽ(`Д´)ノ
954HG名無しさん:04/02/06 23:34 ID:wmzSSsDp
ヤフオクだとアホみたいにプレミア付いてるね。
955947:04/02/09 00:05 ID:w9+KJGCt
と、いう訳で、売れ残ってたアビゴルが
今パチ組まれて目の前にある訳だが…
アビゴルの癖にスゲー出来良いじゃん、こいつ。
取説見るとなんと1993年当時のものらしいのだが。
1/144アビゴルこそ隠れ名作と呼ぶに相応しいキットだ。
956HG名無しさん:04/02/09 00:29 ID:VlA6xJUe
いや、Vオタ的にはイマイチっすよ。

設定画を考えないなら、そう悪くはないけど。
957HG名無しさん:04/02/09 02:44 ID:MV2ITdXC
Vガンで良いのはガンブラスター(ガンイージ)、ジャベリン、
トムリアット、後はゾロアットとゾリディアあたりか。

ボリュームあるMSはアビゴル含め皆だめぽ。
958HG名無しさん:04/02/09 04:48 ID:IMB5M0Py
>>955
隠れ〜って事なら同意っす

Vガン系は1/100が概ね良好で、1/144も同様だけどボリュームあるMSはダメという感じ
ま、1/144の場合Vフレームの貧弱さを考慮しなければ・・・となるんだけど。
そんな中でアビゴルは結構がんがってるとは思う。思ったよりは。
959947:04/02/09 09:02 ID:CENdl0eI
むう、言われて設定画を引っ張り出して
比べてみる…前腕や胸のボリュームとか
頭部の形状とか全然違うな、確かに。
人間に近い体型に引っ張った感じがする。
>ボリュームのあるMSはダメぽ
シャイターンはどうよ?
劇中では背景並みの扱いだったけど。
960HG名無しさん:04/02/10 00:02 ID:koerpmXv
>>947
シャイターンはV1/144ではトップクラスの出来ではないでしょうか。
Vフレームをうまくごまかしてるし(w

MSの不人気さから考えても隠れ名作キットの名にふさわしい(w
(俺は好きですよシャイターン)

>>957
トムリアットとゾロアットは腕がでかすぎると思う。
961HG名無しさん:04/02/10 11:10 ID:1TcP49o6
昔、たしか200円ガチャガチャでZガンダムシリーズの可動キット?があったが、
小さいながら首、肩、肘、腿、膝がそれぞれ可動する 結構良いモノだった

ただ、ルービックマジック全盛期な時代だったから美化してるかもしれん
962HG名無しさん:04/02/10 23:13 ID:dzjJlZgW
あれは当時としてはなかなかの出来だったかと
材質もプラで良かった。
963HG名無しさん:04/02/10 23:32 ID:FEC8HZoH
最近見ないパン粉氏も出来の良さは認めてたな。
ただ何しろ背景だから色まで塗る気にならないと。
オレも買ってみたけど同感。
>961
ああ、あったあった。ちゃんとプラ製で
オレが持ってたのはリックディアスだったが、
あれは良いモノだった。
そんなに美化はしてないと思うぞ。
もう手に入らないのだろうなあ。
964HG名無しさん:04/02/10 23:41 ID:dzjJlZgW
俺の記憶では
マークII、Ζ、ディアス、ハイザック、ガルバルディβ、マラサイ、ジムII、ネモ
の8種だった様な…スケール的には1/250くらい?

物置探せばΖ以外はあるはず…
965HG名無しさん:04/02/11 17:53 ID:LBsHlOZK
>964
Ζはどうしたの?
966964:04/02/11 21:57 ID:gzV1+Va5
>>965
単に「出なかった」だけです(w

当時は「大人買い」なんてできる財力は無かった…
967HG名無しさん:04/02/23 19:45 ID:LmUl9Sih
BBのズゴックはいいぜよ。
なにせBBにして膝関節可動。
968HG名無しさん:04/02/23 19:51 ID:/JA23mby
ヤッフー

    ビ ィ ビ ィ
969HG名無しさん:04/02/24 21:06 ID:Js77qUzy
ヴァル・ヴァロ

出来はいいのに、な・・・。
970HG名無しさん:04/02/29 09:37 ID:PMewtLlW
メカニクスやEXはすごい勢いで「隠れ」てしまうな。
971HG名無しさん:04/02/29 13:15 ID:EX29ozwk
EXは今のところ再販してないからな
出来のよいキットは既に市場から姿を消して
まさに「隠れ」名作キット

メカニクスは叩き売りの嵐で
隠れる気配が無いんですが…(w
972HG名無しさん:04/03/16 15:58 ID:Ag5CIO2u
あげ
973HG名無しさん:04/03/16 19:34 ID:tIHtOs7w
やっぱ1/250 イロプラグフでしょ。
ヒートサーベル装備がイカス!
974HG名無しさん:04/03/17 19:57 ID:miOPXD4H
1/250ザクはいろプラを誇示するあまり、肩関節軸が意味もなく黄色成型だったな。
975HG名無しさん:04/03/19 21:22 ID:icGwNqpA
MSVの1/144FAガンダム。本体の出来はむしろ駄作といっていいほどだが、
V字アンテナが容赦なくとがってていい感じ。
976HG名無しさん:04/03/20 11:23 ID:8Sh+wWSh
パン粉ちゃん見ないねぇ。また、思い出したように
\600ダブルゼータを褒めに来ないかな(w
977HG名無しさん
F91は結構隠れてるほうだと思う。