Z/ZZ統合スレPart2-HGUC&MGZガンダムver2まだぁ-?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11さん
祝Part2
このスレはZ/ZZのHGUC、MG、旧キットについて語る場所です。
前スレ Z/ZZ統合スレ-HGUCmk2発売-
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1022261513/

UC87〜88時代はmk2のUやジム3のVなどは
OSによって表示できない文字をよく使うので
気をつけてください。そんじゃ始め!!
2もけい太:02/07/18 01:46 ID:F80t4gAG

  (^_^)<2げっと
 ⊂mok⊃
 ⊂   ⊃




31さん:02/07/18 01:55 ID:qLepbi/f
なんとなく関連スレ

模型・プラモ板
ガンプラ旧キット汎用スレッド Part2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012654806/
発売してくれよ、HGUCZガンダム
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1019989089/

シャア板
★★ゼロから語る 機動戦士Zガンダム★★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1019334732/
★★ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part2★★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023791289/
★★ゼロから語る 機動戦士ZZガンダム★★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020977138/
4HG名無しさん:02/07/18 09:39 ID:Kw85riX1
>2
シネ
5HG名無しさん:02/07/18 14:47 ID:UEgQIek1
だれかネタふれよ。(w

正直、ガ・ゾウムが出て欲しい。
6HG名無しさん:02/07/18 16:06 ID:Gvam04cA
永野版ハンマハンマがホスイ
7HG名無しさん :02/07/18 17:30 ID:bZ2157yw
ガルバルディβほしい
もちろんその後は、ガズエルとガズアルね。
81さん:02/07/18 17:46 ID:eiRqMxOI
Z/ZZ物を作る人への起爆剤にでも

Z GUNDAM COMPETITION
http://www5.plala.or.jp/ysuzuki/z-compe.htm
91さん:02/07/18 17:47 ID:eiRqMxOI
やば直リンしてしもた。スマソ

Z GUNDAM COMPETITION
ttp://www5.plala.or.jp/ysuzuki/z-compe.htm
101さん:02/07/18 18:13 ID:eiRqMxOI
今Z/ZZ物ALL何作っています?
自分は1/144Mk2とMGクェル、MGジム改造GM2。
1/144Mk2は後頭部をパテで修正。
バルカンポットのデーテルアップ。
前股スカートの分割とスカート内部の
デーテルアップ。足間接の偽シリンダー。
なんとなく武器にマシンガンがほしくて
プラ板とMGクェルのマガジンで作ってる途中。
塗装は白Mk2の方向で。
MGクェルは仮組で放置プレイ(w
これはMyオリジナルでいく予定。
すでに武器はビームライフルがGM2。
マシンガンはマガジンを使ってしまって意味なし。
GM2は予算のおかげで頭以外まだできてない。
ガンダムVer1.5とMG陸戦型ジムで足と肩、などを
作る予定。今の所、完成しそうなのはMk2。
ながくてスマソ

11HG名無しさん:02/07/18 18:23 ID:1Vtq+gsR
秋葉フジヤマにて、HGUCマーク2(黒)30%OFF。
PGマーク2(黒)は¥9800。
黒はダメなのかね…
12HG名無しさん:02/07/18 19:33 ID:m7as4BsX
おお、新スレか。
なんとなくHGUC総合スレに統合されると思ってたので、びっくり。
それよりも、誰も完成品を晒さないのね。
13HG名無しさん:02/07/18 19:54 ID:rjtBPeFg
完成品うpしたいけどデジカメないし
第一完成しない(-_-)
根気ねぇしなぁ
14HG名無しさん:02/07/18 22:01 ID:YvhCtb6h
>>13さん
文章だけでも途中経過を報告してくれれば、みんなアドバイスとか
応援とかしてくれるでしょうし、あなた自身の励みにもなると思うんで、
がんばってつくってください。
15HG名無しさん:02/07/18 22:11 ID:UJD5eQ8D
>>10
今、旧1/144のガルバルディβを改造中です。
HGUC化されたら嬉しいような悲しいような・・
16HG名無しさん:02/07/18 22:13 ID:o/79toIc
緑バウ、ほとんど話題に上らなかったなあ。
171さん:02/07/18 22:20 ID:prDx9Rf6
恥ずかしながらうpさせていただきます。
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020718221441.jpg
Mk2用に作ってるマシンガンのつもりです。
マガジンがジムクェルのマシンガンについていたマガジン部分。
のこりはプラ板などの流用物。
182が激しくムカツクと感じたのは俺だけだろうか?:02/07/19 00:39 ID:a9WwAm9h
近所の模型店でPG黒マーク2を9体も入荷してた。
一体どうするつもりなんだろう?
19HG名無しさん:02/07/19 01:03 ID:fX4kgzff
緑バウ完成。劇中の扱いでバウはグレミー機より量産機の方が好きだ。
バウに合うのはザク3とかドライセン辺りかな。旧キットのドライセン
でも作ってバウのライフルを持たせようか。
ハイザックも2機目完成。1機目連邦カラーだったのでノーマルに。
マーク2に赤ディアスとZ時代も盛り上がりつつある。
20忘れたか?:02/07/19 01:21 ID:4gFb8bmu
あれを「リックディアス」といっていいのか?
21HG名無しさん:02/07/19 01:33 ID:tasythUc
>>17
がんがれ! ところで本体は?

>>18
名前に藁た
221さん:02/07/19 02:24 ID:Aaqa31IL
Mk2本体には後頭部のボリュームアップ以外
プロポーションの変更はなし。
足間接の偽シリンダーが一番めんどかった
キットの中で一番気に食わなかったのはシールド。
厚すぎる気がしたのでC24のパーツをビームライフルの
カートリッジ部分と接続部分とをカット。
後はつけ方を反対にしてしまえば難しくないし赤い覗き窓が
ちゃんと見える用になる。覗き窓は穴を開けて
向こうが見えるようにしてます。
表もシールドで段差になってる所をなくして全体にやすりがけ。
カートリッジにデーテルが省かれてるところを追加。
余計な部分を隠すため適当にでっちあげた。
それくらいです。長くてすまそ
Mk2本体
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020719021050.jpg
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020719021337.jpg
シールド
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020719021412.jpg
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020719021500.jpg
231さん:02/07/19 02:28 ID:Aaqa31IL
追加。
バックパックのエネルギーケーブルを市販の
デーテルアップパーツに変更。
なんとなくWAVEのGタンクをつけてみました。
後はサフ吹いて細かい傷を消して塗装。
24HG名無しさん:02/07/19 03:22 ID:LEOXhGcT
×デーテル
○ディテールorデテール

わざとだったらスマソ
25HG名無しさん:02/07/19 03:25 ID:w7Fpk8b8
デーテル またひとつ 星が消えるよ


見れんよ そのあぷろだ
261さん:02/07/19 03:48 ID:bV5yFlqK
ごめんなさい。間違いです。
デーテル×
ディーテル○
271さん:02/07/19 03:50 ID:bV5yFlqK
28HG名無しさん:02/07/19 07:58 ID:j76hoeIl
ディテールorデテールだってば!
291さん:02/07/19 08:02 ID:bV5yFlqK
ああ。欝だ。もう言いません。ディテールなんてもう一生
キーボードでうたねぇ。飾りと打ちます。
30HG名無しさん:02/07/19 11:27 ID:z4RQlPGq
ディテールより物の評価してやれよ
31HG名無しさん:02/07/19 19:24 ID:lkl3FafI
>>1さん
いい感じだね。がんばれ。
シリンダーディテールは無視して全く違う何かをつけるのも
一つの手だと思う。

前スレで塗装前のMK-IIを上げてた人のページを観たら、
ちゃんと完成してたよ。
なんかGP-03のライフル持ってた。
321さん:02/07/19 20:30 ID:GBhvm4FO
>>31
レスさんくすです。
今日はしこたまためてた画像と動画が
消えてしまったので作業する気になれません。
また完成が伸びるのね。WindowsMeのアホ〜
33HG名無しさん:02/07/20 02:05 ID:QNKA0JXq
G−ディフェンサーの中古のキットが300円で売ってたから買っちまったよ。
でも多分エゥーゴ仕様と一緒に近いうちに発売されるんだろな(鬱)。
341さん:02/07/20 08:40 ID:XocAzKw5
mk2のBパックに穴が開いてるのは
ディフェンサーのためかいな
35HG名無しさん:02/07/21 00:41 ID:k6xTcAWR
百式のメッキ落としてシルバーにしたいんだけどどうすればいい?
36HG名無しさん:02/07/21 00:45 ID:aHjC1f8D
>>35
溶剤で洗え
37HG名無しさん:02/07/21 00:48 ID:y5rOpNf0
>>35
キッチソ排他ーにつける。
38HG名無しさん:02/07/21 00:55 ID:8PwCkGn/
それで黄色だけ落とせてシルバーは残りますか?
39HG名無しさん:02/07/21 00:56 ID:YVQnkLg+
>>35
男は黙って銀閣プレイですか?
40HG名無しさん:02/07/21 01:06 ID:y5rOpNf0
>>38
多分汁婆ーも剥げると思う、
漏れはてっきり下地の汁婆ーも自分で塗るのかと思ってアドバイス
したんだが。
シルバーだけ残すやり方昔電穂で紹介してたっけかな。
たしかスモーで。
4137:02/07/21 01:08 ID:y5rOpNf0
あ、40=37な
42HG名無しさん:02/07/21 01:08 ID:k6xTcAWR
いや、上からスモークを塗りたい

>>2
氏ね
431さん:02/07/21 05:12 ID:suLfuQR0
Mk2放置プレイ(サフがないため)
で赤ディアスのためにネモを作っています。
現在ジム頭がほぼ完成。
体をMk2を使ってダクト付近を改修中。
足はジムの足にMGZガンダムの腕の
グレネード追加パックをつける予定。
>>38
百式の銀はきたないらしいよ。
全部剥がして塗ってみそ。

44HG名無しさん:02/07/21 18:27 ID:YVQnkLg+
>>35
イエローの塗膜だけならシンナーで落ちたような気が
>1さん
ネモ、激しく期待してます!完成したらうぷキボン

>>2
死ね
45HG名無しさん:02/07/21 18:56 ID:MxafdEYn
Mr.カラーうすめ液でやったらシルバーになりました。
これで黒光りする百式が作れます。
みんな、ありがとう!!


>>2
氏ね
46通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/21 21:48 ID:Fla+zRTX
>>44、45 前半と最後の一行のギャップがまた…(w
47パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/07/22 01:00 ID:GJgthrb/
ワラタ(w
48HG名無しさん:02/07/23 00:03 ID:Q0e+SV71
HGUCスーパーガンダムが出るってホント?

>>2
市ね
49HG名無しさん:02/07/23 16:47 ID:EDaW8jQz
>48
そりゃMk-2のバックパック見りゃ、出るって分かるよな。いつかは。

>>2
氏ね
50HG名無しさん:02/07/23 17:23 ID:Cpc7GsIq
スイッチから「出るのか」と思わせて出てこないシュツルムディアスの罠
51通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/23 22:22 ID:6cwefJHD
バウはいいキットだねー。
でも、アタッカーがカッコ良く決まんねぇ…



>>2
死ね
52HG名無しさん:02/07/24 01:03 ID:l1AnZHfL
お前らいくら気にくわないからって死ねなんてかわいそうじゃないか!

>>もけい太
逝け!!カス!!
53HG名無しさん:02/07/24 11:16 ID:K6zIT2R2
>52
確かに氏ねは言い過ぎかもね。

>2
回線切っt(以下略
541さん:02/07/24 14:12 ID:HpH//9GR
パソコン修理終わった。
>>2を叩くのがはやりなのか。
まぁ置いといてネモの足が難しい。
旧キットを流用したら電ホの3月号の
くそネモみたいになってしまう。
あの足のダクトみたいな所がへたれには
再現不可能。今は旧キットのダクト部分を
切り離してジムの足に引っ付けてパテで
修正しかできない。俺にもっと技術と
バキュームができたらうれしいがなぁ

>>2
せめてもけい太より2ゲットずさーの方が
叩かれなかったと思うぞ
55HG名無しさん:02/07/24 17:44 ID:D2U9N8kI
お、最新50レスから2が消えた。
これでこのスレも平和になるか。
56HG名無しさん:02/07/24 19:09 ID:XnlWvH2M
ゼータをいわゆる“センチネルカラー”にしちまおうとしてるんだが、
よくわからん、というかまるでああならない。
色の調合を教えて君ヽ(;´Д`) ノ
57通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/24 20:22 ID:R/6fpW9w
灰色一色、これがセンチネルの王道。
58HG名無しさん:02/07/24 20:33 ID:/mQBYGOm
>>56
アニメカラーに準じるのであれば、とにかく各色に白を多めに混ぜて
彩度を落とす。
関節は茶色ぽいグレーで(これも白っぽく)
とにかく生のままの色では塗らない。
アサヒPF21を買う(w
59HG名無しさん:02/07/24 21:18 ID:XnlWvH2M
>>57-58
サンクスコ。
とにかくホワイトと水性つや消しスプレー買ってくる。
60HG名無しさん:02/07/24 21:21 ID:gtBZfR+M
>>56
青はコバルトブルーを基本に。インディブルー厳禁。
61HG名無しさん:02/07/24 22:36 ID:GlJLUWsZ
>60
ガンダムカラーのGP01用の青はどうよ? わりと彩度低いと思う。
インディブルー厳禁ってのは禿同。

>>2
氏ねばもう叩かれることも無くなるぞ。オススメ!
621さん:02/07/24 22:44 ID:4QU/EQOl
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020724222938.jpg
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020724223435.jpg
ネモの進行状況。

明日は日本一長い商店街んとこの祭りにいくので作れない。
つっこみどころあるだろうからいっぱいつっこんでくれ。

ZplusA1ってグレーサフ吹いたら完成だったなぁ。
>>59氏がんばっていただきたい。俺は塗装は苦手
なのでうpしてくださいな。
6358:02/07/24 22:54 ID:/mQBYGOm
あ、忘れてた・・・・

>>2氏ね!
6444のひと:02/07/24 23:18 ID:1vnzLTNM
>>62
スネ部分が難航してるみたいですけど、全体のバランスは良い感じですよ
特にMGZのグレネードパックを流用するアイディアは素晴らしいと思う
スネ側面のバーニア部分はジムカスタム、クゥエルの1/144があれば簡単なんだろうけど
1/100から持ってきて横幅詰めてみるしかないかな
>>2を叩くのはまぁ、挨拶みたいなものですから

>>2
回線吊って首切って氏ね
651さん:02/07/24 23:46 ID:4QU/EQOl
>>63ご指摘ありがたい。
ネモのために使ったキットは
MGZガンダム
HGUCジム
HGUCガンダムMk2

Zガンダムのキットがなぜか2つもあるから廃品利用
しないともったいない。ハイパーメガランチャーだけ
作ったなぁ。いつかはでるHGUCZガンダムのために。
さて今日はもう足の加工はやめてバリュート作って
みます。パラシュート内臓できたらええな。
66HG名無しさん:02/07/25 00:39 ID:JnQ1c2U7
>>62
大阪の人ですか?
671さん:02/07/25 00:53 ID:RkfnDkwq
>>66
大阪人です。
梅田のヨドバシカメラでガンプラ買います。
68HG名無しさん:02/07/25 01:16 ID:vw/2rtMG
MG百式のメッキ除去に無事成功しました。近いうちにスモークを吹こうと思います。それとZプラスA1のライフル持たせるとカコイイ!(外出ですか?)


>>2
四ね
69HG名無しさん:02/07/25 04:20 ID:8hP5mEjz
>>67
早くネモが欲しいですな


>>2
70HG名無しさん:02/07/25 09:55 ID:LkfGaPqN
>>68
思いっきり外出です。


>>2
逝け!!
71通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/25 16:17 ID:YcHxxOEI
ネモええなー。


>>2
士ね。
72HG名無しさん:02/07/25 19:27 ID:M4S6kQpc
おまいら>>2氏ね等を言う為に無理にカキコしてませんか?
73HG名無しさん:02/07/25 20:41 ID:BtqKtyW1
2はこのスレ見てるだろうか?
こんなに長々と叩かれてると
かなり鬱だと思うけどな。


よしパパも叩いちゃうぞ。
>>2
氏んでください。

現在1/144ジム2製作中
74HG名無しさん:02/07/25 21:17 ID:iNXkzH/b
>>72
いや、そんなことないゾ!
ちなみに74(ななし)ゲットずさ〜


>>2
氏ね
75HG名無しさん:02/07/25 23:22 ID:+7+xMO/x
(゚∞゚)ペーチュンチュン

>>2
氏ね
76HG名無しさん:02/07/25 23:53 ID:HmJJwZJe
むしろこんだけ相手してもらえりゃ、>>2も満足だろうね
明らかに確信犯であれで2を取ったんだろうし
77HG名無しさん:02/07/26 00:00 ID:LqBhGzRe
おい。お前ら2叩くよりZかZZネタ話しろよ。
じゃないとすぐにスレ荒しがくるぞ。
78HG名無しさん:02/07/26 00:14 ID:p0aIr9WY
田穂のプロトZって何かおかしくないか?

>>2
師ね
79HG名無しさん:02/07/26 00:16 ID:/cS+TdFN
今年になって出たZ、ZZ関係のプラモってカラバリ無しだと
ティターンズMK-Uだけだっけ?

今年前半は0083関係ばかりだった気が・・・・。
(て、いうか、このまま0083MS、MA出し尽くす勢いなんだが)
801さん:02/07/26 01:11 ID:5AAcF3B5
今日はネモ前スカート右と左右スカート後部スカートだけ
やってみた。足はいい手がうかぶまで放置。
今Mk2と仲良くならんでます。
>>79
ええい。旧キット改造しる。
結構マラサイとシャアザクがコンパチできそうだyp。
HGUCでマラサイとネモんでジム2、バーザム
今年中にだしてくれたらいいんですがねぇ。
もう祭りですよ。
81HG名無しさん:02/07/26 09:11 ID:xx0kXa1W
>>79
楽して儲けようとしてんだろ、番台は
じゃなきゃシャアガンダムださんだろ、普通は

>>2
アホ
82HG名無しさん:02/07/26 12:15 ID:pmMqL4FI
たしか先々月辺りの伝穂で「今年の後半はZ祭り!」みたいな一節があったと思うけど・・・。
ここらでHGUCガザCなんか欲しいねぇ。
動力パイプが鬼門か?

>>2
夏休み中、廊下に立ってろ!!
83HG名無しさん:02/07/26 12:29 ID:KF2ZL8IY
>80
漏れもバーザム(TV版)がホスィ…
不思議なんだけどセンチ版や近藤版のどこが良いの?
84HG名無しさん:02/07/26 12:45 ID:uCHt7HXq
どっちが好き?と聞かれればセンチ版だけど
どっちがHGUCとして出すべき物?と聞かれればやっぱTV版だろう。<バーザム
851さん:02/07/26 12:58 ID:kAmbnr9k
>>83
バーザムはセンチ版の頭部に体は近藤で。
Zはカトキチのが好きなんだがマレか?
2chではテレビ版の方が人気みたいだが。
俺はテレビ版のみょーにウィングとシールド
胸が広いのが気に食わない。
後HJのあのプロトZはなんだ。なんかMS
じゃねぇ。エルガイムのキットレビューかとおもた。
特にネモヘッド。どこがネモ顔じゃ。まぁ設定画見たこと
ないからよーわからんが。
86HG名無しさん:02/07/26 17:35 ID:c1cXW37V
つうか、近藤版は100%ありえんし、センチ版より先にTV版が出るのが道理だろう?>バーザム
バーザム、森の熊さん、倍アランの良さがわかるようになればホンモノのZ者だ(w 俺はなりたくはないがね(w
87HG名無しさん:02/07/26 18:03 ID:KhLEvaVN
さっきなぁ。Zシリーズの1/144Zガンダム買っていった
子供がいたよ。彼は作ってどう思うだろねぇ。
88HG名無しさん:02/07/26 18:17 ID:WDb+XF2D
>>87
まず、スナップフィットでないことに驚くと思われ。
次に接着剤の使いにくさ。次に変形できないこと。

磐梯産、HGUC版のZは是非とも変形をごにょごにょ。

>>2
以下略
89HG名無しさん:02/07/26 18:26 ID:ry0Yes5D
>88
何度も話題になってる事だけど、オレ的にはそろそろ「変形しないけど良く動く」Zの方が欲しいよ。




>2
生きる価値なし。
90パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/07/26 19:50 ID:GQJYWQqy
すっげどうでもいいけど、電穂の新連載アフォじゃねーの?
タイラントソードと同レベルだな。
91HG名無しさん:02/07/26 20:37 ID:/cS+TdFN
>>86
>バーザム、森の熊さん、倍アランの良さがわかるようになればホンモノのZ者だ
(w 俺はなりたくはないがね(w

オレその三機種好きだよ、あとガザCも(というかZ、ZZものはどれも好き)
唯一嫌いなデザインはハンブラビ。
当時ヤザンがギャプランから乗り換えてショックだった。

>>2
もう来るなよ。


92HG名無しさん:02/07/26 20:53 ID:WDb+XF2D
>>91
ガザCはキット化して欲しいね!Zの後でも良いから。
あと、メタスもリニューアルして欲しい。

でも、THE-Oでないかなぁ?やっぱり、並べたいよね?
Z、百式、THE-O、キュべレイで。あと、コロニーレーザー砲の
背景もきぼんぬ。
93HG名無しさん:02/07/26 20:55 ID:b8761jeH
> バーザム、森の熊さん、倍アラン
バイアランは好き。
他の2つは、好き嫌い以前にテレビでほとんど活躍しなかったから
なんとも思わん。
94HG名無しさん:02/07/26 20:56 ID:KhLEvaVN
カトキのネモってどうなるんだろねぇ

>>2
2の母以下省略
95HG名無しさん:02/07/26 20:59 ID:Mrub+FI7
>83
ガンオタ界には「角ばったガンダム風でなきゃダメ!」
という人達がいるんですよ。
電穂の新連載に関わってる人達とか。

TV版バーザム出してくれれば、既に出てるMK2と
ニコイチして近藤版が作れるしね。
近藤版の肩アーマーはグライムカイザルを流用すればいいかな。

あと、忘れちゃいけないのが、「ジオンの星」版バーザム(w
96HG名無しさん:02/07/26 23:13 ID:AoPTWQwl
TV版のバーザムってなんかMSの範疇から逸脱している
デザインがうけいれられないんだろう。



と言ってみる試験
97HG名無しさん:02/07/27 14:41 ID:1C7rMvPH
>96
あの異形がいいんじゃねえか。
センチ版なんぞ一つ目なだけでジムとたいして変わらん。
98HG名無しさん:02/07/27 15:32 ID:i1YeRpiY
センチは「ティターンズ(連邦)のジオン系MSを
無かった事にして、全部ガンダムの量産型にしちゃえ!」
というアンチZ企画だしね。
程度の差はあれ、やってる事は近藤オレガンと同じだな。
99HG名無しさん:02/07/27 16:10 ID:i/B10knW
>>97
同じ異形ならガザCの方が好きかもでつ。
100HG名無しさん:02/07/27 16:31 ID:BlfFP7xL
>>98
ゼクアイン、ツヴァイの立場は?


>>2
2の精子(略
101HG名無しさん:02/07/27 16:35 ID:1C7rMvPH
>99
うん、Zで好きなのはガザC、バーザムにあとアッシマーかな。
ZZじゃラカンの3機種だな。
102HG名無しさん:02/07/27 16:49 ID:1C7rMvPH
>ゼク1、2
連載当時はあの弾倉、どうやって取り替えるんだって思ってたよ。
今なら複数運用前提なんだって判るけどなあ。
でも、シールド外側の「個人用火器」はいまだに納得いかんぞ。
103HG名無しさん:02/07/27 17:04 ID:vGPL3hEN
>>98
ハイザックもジオン系連邦MS(ゼクシリーズ)も出てきますけど・・・・。
(ハイザックは挿絵と小説版の冒頭で)

それ以外のジオン系連邦MSはペズンとエイノー艦隊と月のティターンズ派
にはたまたま配備されてなかっただけで、(もしくは過去には配備されてた)
センチネルの世界観的には存在してるハズ。
(まぁ、マラサイぐらいなら出て来ても不思議ではないんですが・・・)

センチは時期的にグリプス戦役末期からの話なんで高性能な可変MS
(ジオン系連邦MS)は最前線(ゼダンの門、グリプス2の空域)に配備されて
いたのでは?
104HG名無しさん:02/07/27 17:18 ID:vGPL3hEN
>>102
>シールド外側の「個人用火器」はいまだに納得いかんぞ。

火器を取り付けてたストッパーがコクピットからの操作(と言ってもボタンを
押す程度)で外れて後は宇宙空間に漂う火器をMSの手でつかむ・・・
って駄目でしょうか?

>>100
キリ番ゲットおめでと
105HG名無しさん:02/07/27 17:21 ID:ZENpFr/j
Zは好きな機体多いからなぁ
バイアランは、何ともいえないものがあるしね

>>2
ち○ぽ晒せ
106HG名無しさん:02/07/27 22:03 ID:6kXzLnhz
>>102
>シールド外側の「個人用火器」はいまだに納得いかんぞ。

それを言うなら、GP02の冷却機能付きシールドなんて設定も相当DQNだと思われ。

ところで電穂の新連載、タイトルの「ADVANCE of Z」に違和感感じるの俺だけ?
「Z ADVANCE」とか「ADVANCED Z」だったらしっくり来るんだけど、
AoZは何か間違ってるような気がして。このタイトルって英語的に正しいの?
1071さん:02/07/27 23:03 ID:yXnt89fT
なんか変に盛り上がってきましたねぇ。
ネモ片足だけまとまった。後は細かい
とこの修正と足ブースターのディテール
etc・・・・・。今日はジム改が安かったので
購入。ほったらかしだったジム2のために
でも使うつもり。あまったのはカトキガンダム
に再利用だな。てかジム改よりおまけについた
万代のカタログについたシールがうれしかった。
>>106
Advance of Z=Zの進歩
Advance Z=Z前進
Z Advance=進んだZ
簡単な訳だけどさ。どれもどれだなぁ。
今回の電穂付録つきで立ち読みしてから買う主義の
俺はみていないんだがあのサイコガンダムみたいなの
なんやねん?
108HG名無しさん:02/07/27 23:10 ID:jHnp911s
>107
表紙の奴?
ぶっちゃけて言えば「ガンダム頭のGMクウェル」
1091さん:02/07/27 23:18 ID:yXnt89fT
はい。ジムクェルにガンダムヘッドですか。
誰だ企画したやつは。
プロトガンダムMk2までは許してやるが
これ以上亜種のガンダム増やすんじゃねぇ。
形は嫌いじゃないけどさ。一つ目ガンダムとか
またわけのわからんもん出しすぎ。
もっと量産型だせ。
顔が流線型のギャプランだしやがれ。
ゴーグル、モノアイまんせー。



ごめんなさい。一人ごとです。
手動かします。ジム改買ったのに
サフ買い忘れた(T_T)明日にでも梅田に
行ってきます。ああジムもいいけどマラサイほすぃ。
110HG名無しさん:02/07/27 23:24 ID:im+GA5dP
RX-121 ソロモン(コンペイトウ)製一号機で御座います・・・って今更
このスレの住人なら皆分かっていることか
にしてもあの小説らしきもの・・・読んでてムカムカしてくるんだが
「だった」「った」多すぎ、アフォか?

>>2
今野敏以下だな
111HG名無しさん:02/07/27 23:28 ID:5nDMxFDc
>109
ああ、ギャプラン出てるよ。クラッシュモデルだけど(w
あとあのガンダムの両腕に付いてるシールドはブースターでもあるらしい・・・ギャプランじゃねーか(藁
112HG名無しさん:02/07/27 23:33 ID:vGPL3hEN
Zガンダムの時代が舞台のサイドストーリーなので期待してたが
ガンダム頭のジムクゥエルに萎えた。
むりやりティターンズカラーに塗られたギャプランのクラッシュモデルで
更に萎え。

>>98氏の指摘している事が「ADVANCE of Z」にぴったり当てはまる
ような気がして来た。

113HG名無しさん:02/07/28 00:39 ID:/TIEb7em
>AtoZ
ハイザックやガルバルディβの作例が出てくるかなー?
と、生暖かい眼差しで見守って行きたいと思いまつ。

生暖か〜く、生暖か〜〜く、、、
114113:02/07/28 00:41 ID:/TIEb7em
AtoZじゃなくてAofZだった…(;´Д`)マチガエターヨ
115通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/28 01:56 ID:vfs1Axdo
漏れらはアンチ オブ AOZ?
漏れも表紙しか見てないけどイマイチっつーかイマサン。そそられるモノがない。
ぶっちゃけ、あれよりはストライクの方が数倍マシに見えた。(数倍マシでもアレだが)

一年戦争とグリプスの間って鬼門なのかもしれないな…
116HG名無しさん:02/07/28 04:23 ID:fTkiOwIa
あ〜、流れに遅れてセンチ話だけど
>104 使い方ではなくて「シールドの外側に火器が付いてる場合、
シールドはハードポイントとしか用を成さない為納得いかない。」
と、言ってると思った。
ま、シールドの内側でも受けたくない気はするが。

>「ティターンズ(連邦)のジオン系MSを〜
連邦で使用してるジオン系MSが、仮想敵部隊のみで
使用してる・・・って扱いだったらいい感じなんだけどね。
117HG名無しさん:02/07/28 11:52 ID:sqkx26Wb
AOZ、GM2風GM改は激しく萌えたんだけど。
カラーリングは黄色が多すぎて激しく萎えだが。
MGグフorザクF2のフレームでハイザックを見てみたいよーん。
118HG名無しさん:02/07/28 14:30 ID:3YCNhEDc
>116
そうだねぇ。
マシンガンとかならまだしも
クラブやバズーカの弾倉装備して前線に出たくないよねぇ。
 
>AOZ
作例はともかく、ハッタリでガンダム頭付けたジムってありそうでいいじゃん。
ジオン残党相手ならなおさら。
なら、なんで白くしない?ってのはナシな。
119HG名無しさん:02/07/28 20:05 ID:/A7ccLQR
>>116
「センチ」の見解としては、グリプス戦争以降MSのシールドは本来の「盾」としての
役割を失ってるそうです。ビーム兵器には盾なんて意味無し、と云う事ね。
だから、Sガン・FAZZ・ネロはシールド持って無いし、プラスは変形用サブユニット、
MK-Vはブースター、アインは武装マウントって事にしてるのでしょう。
あと、ディアスや百式等、永野MSも盾を持って無い。センチと同じ見解なんだと思う。
ガルバルデは例外。あれはほとんど一年戦争当時のMSだから。
120HG名無しさん:02/07/28 20:13 ID:plSGgKnf
νの時代はみんなシールド持っているってのは
内緒ですか?
121HG名無しさん:02/07/28 20:18 ID:BfCad1IV
ま、あくまで「センチ」の見解だからね。
本筋のものではないってことで。
122HG名無しさん:02/07/28 20:23 ID:aZrqhnZ+
そして対ビーム兵器用にビームシールドが開発された、と。
123HG名無しさん:02/07/28 21:24 ID:/TIEb7em
そういやCCAの頃のシールドって、盾っつーよりウエポンラック化してるね。
124HG名無しさん:02/07/28 22:30 ID:plSGgKnf
あんなもの飾りです。偉い人にはそれがわからないんです。
125HG名無しさん:02/07/28 22:32 ID:AKV7Femm
>>122
その頃には対ビームコーティングってどうなってたんだろ?
GP-01のシールドが始めてだっけ?百式もあの金色は
ビームコーティングのせいだっけ?

>>123
ほぼあの世代の機体はそうみたいだね。まぁ、デザイナーの趣味なんだろうけど。
126HG名無しさん:02/07/28 23:01 ID:8r4Rarp1
説明書にもビームコーティングのおかげで2,3発なら耐えられるって書いてあるね。
127HG名無しさん:02/07/29 00:37 ID:Doe220Xy
>>125
GPー01のシールドのビームコーティングなんて初耳だが。
また盤台の後付け設定・・・?
128HG名無しさん:02/07/29 02:16 ID:pw8CziZe
>119
説明THX!Z後期の機体デザインを上手い事
設定にいかしてるんだねぇ〜。
129HG名無しさん:02/07/29 13:40 ID:3EG+nlj2
>>119
ハードポイントならあんな分厚い板にする必要もなかろうに。
盾として使わないってのも「後付設定」じゃねーの?
「あんなんじゃ盾として使えない」とか言われてあわてて考えた。
130HG名無しさん:02/07/29 13:45 ID:qGjvL3/p
>>129
それは周知のこと。
131HG名無しさん:02/07/29 13:58 ID:2qXphln8
>>127
その設定は確かGP01‐Fbの説明書に書いてあったと思う・・・
楯のビームコートはゲルググが最初じゃないの?MGの説明書だと。
(ガンダムの盾がガウのビーム砲に耐えて、時限爆弾の爆発で半壊するのは納得いかない)
1/144でジムクゥエルを作ってみようと思うんだけど、ベースは何がいいかなぁ・・・
とりあえずMK-2ははずせないとして・・・
132HG名無しさん:02/07/29 14:42 ID:CX9cyDs5
>>131
ホビジャの作例ではジムカスの作例にはHGUCのガンダムとアレックスを
使ってたけど。漏れはFGからジムカス作っててまだ完成させてないなぁ。
133131:02/07/29 14:51 ID:2qXphln8
足とかはいろいろ流用すればいいんだけど、クゥエルの頭どうすりゃいいかなぁ
少しでも似たヤツがあればセミスクラッチできるんだけど、俺フルスクラッチの技術無いからなあ(氏
134131:02/07/29 14:54 ID:2qXphln8
そういえばアレックスってやっぱり0080のヤツ?
135パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/07/29 15:06 ID:EfIBkEZP
フルバーミヤンの盾は、ヴァルヴァロのメガ粒子砲を
真っ向から防いで、まさに盾!!って感じの活躍だったな。
136132:02/07/29 15:38 ID:CX9cyDs5
>>134
NT-1のバックパックは使えるかと。漏れはFGの頭部からジムカスの頭を作ったけど。
GMスレで質問した方が良いかも。

>>135
小説ではメガ粒子砲の熱で簡単に溶けてたような。
1371さん:02/07/29 16:14 ID:Q4t+b2AC
>>131
頭の五角形の部分はガンダムなりMk2から流用。
ひさし部分は1/144のジェガンから。ゴーグルは
バキュームできる環境があればいいけどないなら
色塗ってしまえ。頭部の芯にはFGガンダムが
プラが柔らかいからいいんじゃないの?
体もFGガンダムの方が簡単だろうね。シールドは
0080のジムコマンドからの流用。腕は上腕は
Mk2。腕から上腕にかけてはMk2のを加工するか
HGUCガンダムにアレックスのパーツをコンパチ
か。肩アーマーはMk2を加工だな。
ふんどしはHGUCガンダムのに延長なりディテール
いれるなりでいいだろう。足はMk2のを加工するか
HGUCガンダムから加工するか。プロポーションからして
Mk2を加工したらいいかもしれないけどガンダムの方が
楽かもしれない。武器とバックパックは武器はスクラッチか
MGのジムクェルかジムカスタムのを幅つめしたらいいと
思う。この際MGではビームライフルがジム2の物と似ていた
からそれを流用してもいいと思う。350円ぐらいだし。
バックパックはアレックスのを流用。参考になればいいが。
この方法だとお金かかるね。
138パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/07/29 16:22 ID:EfIBkEZP
>>136
うん、一回だけ防いであとはグツグツに溶けて無くなっちゃったよ(w
1391さん:02/07/29 16:23 ID:Q4t+b2AC
ネモ反対側の足の加工に突入。同時にシールドも開始。
足はまぁなんとかなるがシールドが難点。
まったくといっていいほどディテールもない。
シールドの接続部分をジムのを流用。腕と繋げる部分は
Mk2のを使えるようにした。シールド自体は長い。
GP03並に長い。よって切断。形的にマクロスのYF-19
のシールドを少し長くした感じ。Zの時代のシールドは
伸び縮みできるみたいだがそんなディテールは排除。
今。プラ板をはって前つくったマシンガンもどきの
弾薬のラッチを作っている途中。これが終われば
アーマーと肩アーマーをいじれば晴れて塗装に入る。
塗装はめんどくさいのでMk2もネモもティンゴジムっぽい
色にしてしまうつもり。ティンゴジム好きなんよ。
140HG名無しさん:02/07/29 16:25 ID:GX+xZZpo
小説だとビーム反射加工がしてあると書いてあったね。<GP01盾
141HG名無しさん:02/07/29 16:53 ID:T4QizM1P
なんか分厚い鏡があったらビーム反射しそうだね
142HG名無しさん:02/07/29 17:12 ID:/9jgrKMv
>123
そういえばそうだったな・・・

そう考えると、ギャンの盾は進みすぎていたんだな(w


・・・攻撃受けたらアボーン・・・
143HG名無しさん:02/07/29 20:16 ID:sZPYb14H
ちょいと話の流れからずれるけど
もし、HGUC版ZがでるならHGUCガンダムみたいにサーベルの刃を別パーツにして
その刃をライフルの先につけられるようにしてほしいなぁ。今、Zを見直してて
思った。
144HG名無しさん:02/07/29 20:42 ID:T4QizM1P
>>143
それよりもハイパーメガランチャーをつけてくれることを
願うよ。
1451さん:02/07/29 21:45 ID:O3B/gygX
今発見した。ネモのコクピットはMk2のコクピットカバー
を反対につけるだけで再現可能。びっくり
146HG名無しさん:02/07/29 21:59 ID:Doe220Xy
>>145
1さんのレスみて試して見た・・・。





マジでネモだ〜〜〜〜〜〜!!!!スゲ〜〜!!
147131:02/07/29 22:25 ID:FZGbsw7U
いろいろありがと!とりあえず明日横浜逝ってくるよ!
1481さん:02/07/30 00:04 ID:pBWbkx12
パテ代わりの舜着がそこを尽きた。
作業中止。>>131氏がんばってくれ。
うp頼むよん。ネモの次はマラサイだなぁ。
まだ完成しなさそうだけどな。
149HG名無しさん:02/07/30 02:06 ID:1xJQRA2v
Zザク完成しますた。

>>2
氏ね
1501さん:02/07/30 02:42 ID:Wn8n2cAw
>>149うpきぼん。
寝る前にふとネモの足を見ていた。
あずまんが大王みながら足をちょうど下から
見た角度から見たのだ。そうするとすでに
大半の加工が終わった方の足が歪んでる。
まさか太陽にあたる所に置いていたせいで
まがったのか。一様直せるところは直したけど
斜めだ。鬱だ。剥がしてやり直すかネモとジム
買ってきてもっと簡単な方法で新しく作るか。
151131:02/07/30 12:24 ID:0JSEqzm1
とりあえず安いFGガンダムを幾つか買ってくるかなあ・・・
肩アーマーはmk2のをパテで盛り上げる感じで、
足は市販バーニアくっつけてパテで調整。(まだ構想中)
今デジカメ無いから晒せないけどね・・・
152通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/30 15:16 ID:5om3bcyn
プラモをそのままスキャンしれ
1531さん:02/07/30 15:36 ID:Gc+Svcn+
俺もデジカメないからスキャナでやってる。
スキャナないならあとは念写だな




一眼レフのカメラがあるならネガをカメラ屋で
データ化してもらえるんじゃなかったけ?
154通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/30 18:21 ID:WxEOn6uE
一眼レフじゃなくてもフォトCDサービスはあるはずだよ。
でも、スピーディーじゃないし、金も払わなきゃいけないのでやるつもりはないんだろう…

何もないなら見ながらペイントで描くしかないね。
155149:02/07/31 00:49 ID:gKAG45Wm
漏れもデジカメ無いよぅ。
よ〜し、念写に挑戦だ (W


>>2
逝け
156通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/31 16:46 ID:4O/e45SF
あとは、小説並の文章量でキットを描写してみるとか…

バウ買ったけど…素組以上しようがないなぁ…
1571さん:02/07/31 20:53 ID:wtl5gvXp
>>156
ハイパーメガランチャーでも作ってたら。
けっこうかっこいいと思うけどな。
ハイパーメガランチャーかまえるバウ。
もちろん自立できるように改造しる。
1581さん:02/07/31 20:54 ID:wtl5gvXp
ハイパーメガランチャーでも作ってたら。

ハイパーメガランチャーでも作ってみたら。

まちがい
159HG名無しさん:02/07/31 20:55 ID:XFqsAzh7
>>156
評価の高いキットだからね。一応羽の肉抜き穴は埋めたほうが
良いと思うよ。

さっき去年の5月号を見つけたけど、これに載ってるZの作例は
カッコイイなぁ。こんなん作りたいなぁ。
160HG名無しさん:02/07/31 20:55 ID:NgQO8fXw
>>156
Zガ【以下略】・・・。
1611さん:02/07/31 22:38 ID:FWzbeCjt
>>160
以下省略=ンタンクorンキャノン
162HG名無しさん:02/07/31 23:47 ID:+z/RYj92
 先々月のDHMのフルアーマーMK2を参考にして、HGUCで似たような奴
作ってみたよ。他にも作った奴いる?
163HG名無しさん:02/07/31 23:53 ID:t3wvTOrz
>>162
HGUCザクとグフのニコイチならやったが?
164通常の名無しさんだよ、俺は。:02/08/01 00:08 ID:yPEfnvmg
>>160 トー、儂の屍を越えてゆけ
165131:02/08/01 08:15 ID:IVh2H5Ox
スマソがジムクゥエルのコクピットってMK-2と同じ形だったっけ?
それともガンダムと同じ段々だっけ?
ネットで作例見てると段々のヤツとMK2の赤いヤツの2種類あるんだが・・・
166HG名無しさん:02/08/01 12:43 ID:p4L/0KuY
>>165
MK-2とも少し違うけど、MK-2型のコクピットのはずだけど。
167通常の名無しさんだよ、俺は。:02/08/01 15:21 ID:s1PuzI8i
ガンダムパーフケットウェブでMGの写真を見てはどうだろう?
168HG名無しさん:02/08/01 15:46 ID:HWrnkVqB
「PERFCET GUNDAM」
169HG名無しさん:02/08/01 16:02 ID:RgL0j7rd
ボークスがC3で出すクインマンサは1/100らしいが
一体何cmになるんじぁ〜
170HG名無しさん:02/08/01 16:05 ID:b1l56J44
ガンダムパーフケットウェブ?
171HG名無しさん:02/08/01 16:17 ID:a/1mbtUW
パーフケット(・∀・)イイ!
172HG名無しさん:02/08/01 17:01 ID:2fyQldSe
>>169
だいたい40pくらいだな。
なぁに、HGUCデンドロビウムに比べれば小さい小さい♪
173HG名無しさん :02/08/01 17:20 ID:4YuDO2XH
赤ディアス 7日出荷 age
174131:02/08/01 17:34 ID:iZ77WRh0
なるほど。MK-2のボディベースに肩のダクト見たいのをつければいいかな?
175HG名無しさん:02/08/01 20:33 ID:UBfaHVWi
今さら量バウ買ったんだけど
人気MS(ガンダム系・公国軍系)にくらべて手抜きだなぁ
シールドのジオンマークやメガ粒子砲(?)は別パーツにして欲しかった
素組み派の人にとってはシールドの成型色も問題だろうな
176HG名無しさん:02/08/01 20:41 ID:jsyTLpGz
>>174
www.doublenuts.com/gundampic/mg/rgm79q/rgm79q.htm
正しくはアレックス(風)の胴体にMK-2風のコクピットかな?

>>175
元が2年近く前のキットじゃない?あの価格内に抑えるには仕方ないのかも。
177HG名無しさん:02/08/02 01:14 ID:YTuDtBJD
>>175
\1,200におさめるためだ。しょーがない。
手抜きとか言っちゃ開発陣が可哀相だ。
178>>2氏ね:02/08/02 02:59 ID:gNcy0OeT
バウはZのカラーで塗装して旧かHGのZの頭に変えればカコイイ!
初塗装にチャレンジしてみてはいかが?
179HG名無しさん:02/08/02 13:00 ID:b+BhHcu7
>>178おまえ>>1か?
180HG名無しさん:02/08/02 13:03 ID:qFcauoyS
>>178
それいつだったかHJの投稿作品に有った。
181パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/02 13:18 ID:sHEY3RHL
バウが発売した年の模型コンテストには、
トリコロール&ゼータ頭のバウが、さぞかし
沢山出品されていたことだろうよ。

あんなの一番乗りの奴以外がやっても寒いだけだろ。
182HG名無しさん:02/08/02 15:25 ID:e26dGOt2
今年の二月に横浜のコトブキヤで開催されたコンテストに、Zバウ
(と言っていいのか?)が出品されてて、賞もらってました。
けっこう改造してたみたいですね。
1831さん:02/08/02 16:02 ID:rjXfTYbg
>>179
ひどいなぁ。俺が言うならバウを芯にZにしてしまえと
言うけど。ネモのコクピット周りの整形完了。
コクピットカバーを2mm延長。はめ込む爪のところを
切り取ってその面を1mm削る。これでコクピットが
ひっこめられていい感じになる。後は腰の赤いパーツを
付けていた所を無くしてコクピットの入り口をプラ板で
作れば完成。後は足のバーニア部分を整形して
肩と腕、ふんどしをやすりがけ。問題はシールド裏のモールド。
1841さん:02/08/02 16:04 ID:rjXfTYbg
別に>>178氏を悪いとは言ってないよ。
>>131氏がんばってください。
バウからZって作れるよな。
胸横のダクトなくしてふんどしはスクラッチ。
足はどうか覚えていないけど。でも先にZが
でそうだな。
185パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/02 18:36 ID:qs7gM2D6
あと、スレ違いであれなんだがスモーをトリコロールに
塗るのもいい加減にやめろよ。一回で充分だ、そんなネタは。
186パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/02 18:37 ID:qs7gM2D6
すまん、もうひとつ。
ジムのお腹に穴を開けてジャブロー・・・

駄目だ、キリがねえや。
187HG名無しさん:02/08/02 18:49 ID:7hBnSTEg
>>パン粉
やった本人にとってはそれが最初の1回。
本人が満足ならそれでいいじゃん。
188パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/02 18:56 ID:qs7gM2D6
>>187
作った本人が、どうしてもそれがやりたくてやったんなら
何も言うことはないんだけどね。
どうも、面白いことが思いつかなくて
無理矢理やってるように見えてきついんだよね。気にしすぎだけど。
189HG名無しさん:02/08/02 19:39 ID:I0V6HeYm
なんか今日はパン粉荒れてない?
いつもこんなもんだったかなあ。
190HG名無しさん:02/08/02 20:38 ID:GnhJqZ9x
>>186

秋葉原のどっかの模型店で、ズゴックの方がジムに腹を
ブチ抜かれている作品を飾ってた事がありますた。
アレを見た時は、正直、笑った・・・。
191HG名無しさん:02/08/02 20:42 ID:FIdVRFaU
>190
「ジャブローに散らず!」かよ(w
192パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/02 20:49 ID:qs7gM2D6
>>189
すまん。トリコロールのバウがツボに入ってしまってつい、な。

>>190
ぎゃははははっ!最高!!
193トトロ:02/08/02 21:08 ID:uiSfuZ9T
2氏ね
194HG名無しさん:02/08/02 22:04 ID:YKvSzqoc
>>181>>185>>186>>188
スレ違いであれなんだが人の作品のネタにケチつけるのいい加減にやめろよ。
一回で充分だ、そんなレスは。
あんなの一度言った後何度もレスしてもウザいだけだろ。
レスした本人が、どうしてもそれがやりたくてやったんなら
相当問題あるけどね。
どうも、自分の作品は作らないくせに
自分勝手なこといってるような気がしてきついんだよね。気にしすぎだけど。
1951さん:02/08/02 23:27 ID:spZJNZGi
>>194
同意。ケチつけ【以下同文】
ただここら辺を修正したらいいよってレスはありがたい。
まぁお前ら>>1-1000
修正してやる!!byかみーゆ
                 _ _     .'  ,  ∧_∧  _  _ -   ∧_∧
         ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '   (    .)・.,'.r―--―‐…(´Д` )_
        , -'' ̄    __――=', ・,' r⌒> _/ / . ,'_ .Lェ -――‐-、    ェ 、 ヽ
       /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ' | y'⌒  ⌒i    ̄  -    \  {_,,ノ
      /   ノ                 |  /  ノ |           ヽ   ヽ
     /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ             ソ   )
     /   _, \               / ,  ノ                 /   /
     |  / \  `、            / / /                  /  ハ
     j  /  ヽ  |           / / ,'                  /  / l  l
   / ノ   {  |          /  /|  |                  |  |  、. \
  / /     | (_         !、_/ /   〉                 _」 |    >  >
 `、_〉      ー‐‐`            |_/                 (__!   ー‐
196HG名無しさん:02/08/03 00:10 ID:FAlJr6A9
これが、若さか・・・!
197HG名無しさん:02/08/03 00:12 ID:pHmyJUUd
ぼ、暴力は良くない。
198HG名無しさん:02/08/03 00:26 ID:dMTAu/SB
俺ら全員殴られるのかよw
199HG名無しさん:02/08/03 00:37 ID:FAlJr6A9
殴るんならオレだけにしろぉ!!
200HG名無しさん:02/08/03 00:43 ID:y0IhHfe3
>>195
>>1さんお茶目だね・・・。
201HG名無しさん:02/08/03 01:19 ID:3sNT9fpY
殴るなら2だけにして!
202HG名無しさん:02/08/03 01:44 ID:GaCFqoXz
できたら3も。
2031さん:02/08/03 03:07 ID:wDWD0H4X
スレを荒らしてしまったなぁ。反省。
ところで旧キットのZって顔はどんな感じ
なんだろ。アニメ顔に近いんだろうか。
まじでHGUCZがまてなくなってきた。
ネモもマンネリ化してきてというか飽きてきた。やばげ
誰かHGUCバウの画像うpきぼんぬ。

後、今日知り合いから4000円でMGZとZPlusをいただいた。
コンパチで偽Zver1.5作るつもりだったらしい。
俺が意思をついでやってみる〜楽しみ。でもMG級は疲れるよな。
スレ違いだがピンバイスはどこのがいいんだろ。
この前愛用していた田宮のやつの刃の所落として3本
折れてしまったから買いなおすつもりだがお勧めない?
204パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/03 06:28 ID:SU/mO9wE
わざわざ丁寧にありがとう。漏れも言い過ぎたかもしれん。>>194

スレ荒らしてすまん>>ALL


でも、あんまりヌルいこと連発されると萎えるわやっぱし。
今度の会場限定赤ジオングとかさ。
205HG名無しさん:02/08/03 07:09 ID:0oLiphEh

       ∧_∧
      (.;.;)∀・)  <修正されますた
     /    \
  __| |     | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


     ||| || |
     __∩___ グチャ
     | ,.:. '.;.§,. ,|; 
 ., ,・倒_@δ,__|,.': ;
 ,: 。'∽⊂mok ⊃(。∀。) 。,.・; ←>>2
206通常の名無しさんだよ、俺は。:02/08/03 07:09 ID:kj9uOQCb
>>203 ガンダムパーフケットウェブを見ればキットの完成写真くらいは載ってるよ
207パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/03 07:23 ID:SU/mO9wE
>>203
旧キットは結構ハンサムだよ、彫りなおせば、ね。
腰アーマーの取り付け位置が平気なら、なかなかの佳作キット。
208HG名無しさん:02/08/04 22:22 ID:wq+9Jmao
Zが出るのはいつごろかな?スーパーガンダムの後か?
HGUC版はMG、PGのラインになるのか?
それともTVのラインを尊重したラインになるのか?

Z-plusとHGZ買って2個1するか。
209HG名無しさん:02/08/04 22:35 ID:hd1GIw9w
>>208
今の流れだったらTV版を意識したデザインだと思います
一応(デザイン上は)変形機構も踏まえてるとは思いますが
210HG名無しさん:02/08/04 23:01 ID:dD5GLnSd
>>208
出来ればカリカリエッジのTV版を希望します
変形は一応可変戦士があるので変形無しのフル可動が良いな
211HG名無しさん:02/08/04 23:09 ID:6EqlSKRA
>>170-171
GFFの初版のパーフェクトガンダムが誤植でパーフケットガンダムになってたからパーフェクトのことをパーフケットって言うんじゃないの?
亀レススマソ
212HG名無しさん:02/08/04 23:33 ID:Obd21MMV
>>210
禿堂
213HG名無しさん:02/08/04 23:46 ID:7JZzhmcs
俺はテレビ版はいいよ。可変戦士あるし。
カトキでも誰でもいいので筋肉むきむき
みたいなZがみてみてよ。
214HG名無しさん:02/08/04 23:56 ID:pxh+TMb4
可変戦士はずんぐりむっくりで嫌。
てーかプラモじゃねーし。
215通常の名無しさんだよ、俺は。:02/08/05 00:43 ID:dhnCdTmS
あぁ、>>170-171は漏れが間違ったと思ってたのか
2162氏ね:02/08/05 00:59 ID:OBvo56b2
100式アプしますた
「貴様らの作業場晒せ」の1の所の上から3番目のアプロダです
217HG名無しさん:02/08/05 01:20 ID:OBvo56b2
>>216
可もなく不可もなく、だな。
218HG名無しさん:02/08/05 04:19 ID:S35sF6D0
>>216
この百式ってMG?
なんかBライフル二つにクレイバズがついてるよね?
次はメッキ剥がして塗装にトライだな。がんがれ。


パーフケットガンダムといい前スレのヌーべりといい
このスレは・・・・・・・。
219HG名無しさん:02/08/05 05:23 ID:tKWsJ+eg
>218
PGmk-IIスレではリムーバブル・フレームという
物も・・・
2202氏ね:02/08/05 14:14 ID:wHyipAOx
ZプラスA1のライフルです。
221HG名無しさん:02/08/05 14:24 ID:T7DTFnnU
>218
『パーフケット』ってガンダム系スレでは結構定着してんじゃねーの?
今更憂いを感じてどうするよ。

ヌーベりはともかく(w
222HG名無しさん:02/08/05 20:59 ID:P5EcPG9T
>>214
腹部の胸で隠れるエッジを幅1oのCUT面にしてみな
胸の倒れる角度がもっと深くなり、首がはっきり露出した結果
TVのZのイメージにかなり近くなるぞ。
223通常の名無しさんだよ、俺は。:02/08/05 21:15 ID:/PIORYHT
パーフケットを誤植扱いされたよー・゚・(ノД`)・゚・
224チンコン&マンコン:02/08/06 02:28 ID:JOA07Wqq
赤ディアス あげ
225HG名無しさん:02/08/06 19:31 ID:sYy3mKW8
赤ディアスって上旬発売?下旬発売?
226HG名無しさん:02/08/06 20:02 ID:Lw8r7Ytd
明日だよん
おれは買うよ
227HG名無しさん:02/08/06 23:15 ID:YZpQYq98
 黒ディアスを赤に塗り替えたのが一体手元にある。明日の発売日……赤ディアス
を買おうか買うまいか迷っているんだよね(-_-)

 どうしようかな(´・ω・`)  
228HG名無しさん:02/08/06 23:29 ID:eILaulnP
>>227
買って黒く塗装しる
229HG名無しさん:02/08/06 23:32 ID:Z28VtCGV
>>227
ついでにMGシャアガンダムも金色に!
230HG名無しさん:02/08/07 00:59 ID:D6Vt+JF1
>>227
あえて黒ディアスを2個買う
231HG名無しさん:02/08/07 01:22 ID:BvNLO6Hm
>>229
この流れで言うと
白く塗るべきでしょう。
232HG名無しさん:02/08/07 01:22 ID:u5xt0dNH
>>231
そしてシュツルム風味に。
233HG名無しさん:02/08/07 02:08 ID:ly0n1o9E
>>232
いや、ディアスじゃなくシャアガンのことでは?
まあ、シャアガンはスレ違いだけど…
234HG名無しさん:02/08/07 09:20 ID:97czn/m6
このディアス後にガルバデα(省略してます)がでてくれたら万代に
文句はいわないよ。
235HG名無しさん:02/08/07 09:20 ID:97czn/m6
すまんβだった
236HG名無しさん:02/08/07 17:34 ID:Lr61k79l
「リックディアス7日午後入荷」との張り紙があったので
期待して逝ったら「9日に延期」だった・・・
237HG名無しさん:02/08/07 18:41 ID:LCF6q48o
MGでSガン出るよー。
これホントの話。
ソースはヒミツだけど。
でもみんなウソだと思うんだろーなー。
238HG名無しさん:02/08/07 18:53 ID:dtgn1pyV
MGで出るんならプロポーションの整合性とかどうなるんだろ
アレックスとかニューみたいに他にあわせて変わるのかな
239227:02/08/07 19:43 ID:gLgvNEPB
 結局悩んだ挙句、買ってきてしまいますた(´ー`)。横浜のホビットでは
もう売られてたけど、他の店だと延期なのだろうか。

 一緒に黒ディアスも買いました。これで編隊作るぞ〜(゚∀゚)。あと、シュ
ツルム・ディアスも出してホスィ( ゚д゚)
240HG名無しさん:02/08/07 21:25 ID:B6IqR1pO
>>227
あんた漢だ
241HG名無しさん:02/08/07 22:43 ID:Fw7FOyJQ
冬に昔のシュツルムディアス改造パーツを格安で買ったので仮組みして
黒HGUCリックディアスに取り付けてあるので赤ディアスは買おうと思いまつ
242HG名無しさん:02/08/08 00:15 ID:09rEh+gy
>>236
 秋葉の家サブにはもう売ってた。
243HG名無しさん:02/08/08 00:45 ID:ktwpFkDn
ガンマガンダム買いますた。
ただの色違いじゃないか!
244HG名無しさん:02/08/08 01:04 ID:mxpyHyws
永野の最初に描いたシュツルムディアスの膝アーマーはガルバルディのだったな。
ライフルも加工すれば持たせられるのでガルバルディは買いかも。
245HG名無しさん:02/08/08 01:31 ID:Lhlr5XO/
ガルバルディのライフルつけて欲しかった>赤ディアス
MGまでお預け?

本編見返すと、初出の8話のクワトロの黒ディアスから終盤辺りまで
意外と何回も出てるんだよな。
246HG名無しさん:02/08/08 02:07 ID:pmBop99x
パケ絵カコワルー<赤γ
いや、絵そのものと言うよりはアングルか・・
247HG名無しさん:02/08/08 11:17 ID:/uyPHtqF
ズゴックの時みたいに、
不評だった部分を金型改良してくれてたら
良かったんだがなあ、赤ディアス
248HG名無しさん:02/08/08 17:39 ID:EzjpEs9x
かっこいい手をつけてくれれば、何も文句イワンかったが。
249HG名無しさん:02/08/08 17:41 ID:Jp5ngpYP
いつまで経っても手首って良くならねえよな。
250HG名無しさん:02/08/08 18:16 ID:oQ1R0qxL
ビー蔵の手首売りたいから良い手首にならない罠?
251HG名無しさん:02/08/08 18:33 ID:EuhsWm98
マジ何とかして欲しいよ、手首。
252HG名無しさん:02/08/08 18:56 ID:EzjpEs9x
近所だと、連邦1/144の手は売っていなんですよ
おかしいですよ、カテジナさんっ!
2531さん:02/08/08 19:51 ID:LrcUFXSu
みなさん。赤ディアスで盛り上がってますねぇ。
俺はちょびちょびネモ仕上げにはいってきました。
ディアスの肩アーマーの上にある四角い穴どうしてます?
俺は黒ディアスの穴は埋めてみたけどなぁ。
254HG名無しさん:02/08/09 12:11 ID:BHV867aB
話題変えるけど百式のHGUCとMGの顔は違いがあるん?
255HG名無しさん:02/08/09 14:51 ID:TqANMv2W
大きさが違う
256百式持ってないけど:02/08/09 19:38 ID:J9ExV2cR
パーツ数は?
257HG名無しさん:02/08/09 20:35 ID:5ieXO822
MG ハ バクパク ガ マク2 ト ゴカン ナリ
258HG名無しさん:02/08/09 20:38 ID:ISC28OLL
馬鹿ばっか
259HG名無しさん:02/08/09 20:50 ID:aF/QVVwf
バケラッタ
260HG名無しさん:02/08/09 21:29 ID:603AG89d
ハラヘッタ
261HG名無しさん:02/08/09 21:38 ID:k8N4FbEN
ジグマック
262HG名無しさん:02/08/09 21:56 ID:s4o3bze7
ヘレンヘレンね
263HG名無しさん:02/08/09 23:28 ID:Oa7f1VEu
荒しは糞スレに帰れ!!
リックディアス組んだぁー!!
ビームピストルカッコわりぃー!!
しかもピストル二つともちゃんと同じ方向に向かってさせねー!!
来たー!!
264HG名無しさん:02/08/10 00:17 ID:f9WW0X5p
>>263
もちつけ!!
265HG名無しさん:02/08/10 01:03 ID:y2dELImT
リガ痔とも御完成あり <MG MK2のバックパック
266HG名無しさん:02/08/10 01:17 ID:d3RV18mR
オマエラ!
もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
267もけい太:02/08/10 01:26 ID:779aCI7d
私の出番ですか?
268HG名無しさん:02/08/10 01:34 ID:i7eMvVg3
>>267
御苦労様でした(w
269HG名無しさん:02/08/10 01:46 ID:d3RV18mR
        ドチャッ! グチャッ!!; . ;;:;.
     /\⌒ヽ ;: ・  。;・..
   /  /⌒)ノ   :。 ,:;
  ∧_∧ \ (( .∧_∧  ; . ;;:;.
 (  ゚∀゚))' )).( ゚∀゚ )
 /  ⌒ノ(;^_^)⊂⌒ヽ イ、イタイモケ・・・
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
270HG名無しさん:02/08/10 01:49 ID:f9WW0X5p
う〜んやっぱ色変えキットだけじゃイマイチ盛り上りに欠けるね・・・。

>>267
氏ね
271HG名無しさん:02/08/10 03:33 ID:d3RV18mR
               ; . ;;:;.
     /\⌒ヽ ;: ・  。;・..
   ./ι /⌒)ノ      :。 ,:;
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  ; . ;;:;.
 (; ゚∀゚))' )).(.゚∀゚; )
 /  ⌒ノ(:._゚Д;゚)⊂⌒ヽ ・・・・・。
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
2721さん:02/08/10 08:36 ID:zi2z9+9+
ネモが重さ合計5キロぐらいの辞書数冊のアタックを
受けて半壊状態。立ち直れるだろうか・・・・・・・。
273通常の名無しさんの3倍:02/08/10 18:06 ID:z5sH68DZ
黒ディアスの頃から思ってるがシュツルム出そうなランナー構成だな
274HG名無しさん:02/08/10 19:36 ID:f9WW0X5p
>>273
なんか、なるべく手間のかからない方法でZZシリーズの数を
そろえるつもりなのかなぁ・・・・。
(シュツルム出たら出たで嬉しいけど・・・・)

ハンマハンマとかゲーマルクとか後から金型流用効かなそうなのは
出さないつもりかよ・・・・・。
275HG名無しさん:02/08/10 19:46 ID:976SptnU
ガルバル

 熱意

ガズRL

 熱意

ゲーマルク
276HG名無しさん:02/08/10 20:45 ID:cncgDjZC
>>275
そうなってくれるとマジで嬉しいです。
277HG名無しさん:02/08/11 01:20 ID:lCXeGL0s
>>275
俺もそれキボン

>>267
糞して氏ね
278暗号:02/08/11 03:02 ID:EMvCdCRp
さりなたあなわやまたあにらはさか
くよたあならわまてなはかゃらやらよくうむるはなやなやなゆにきやな
279HG名無しさん:02/08/11 03:37 ID:0XNnPFhh
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 1さんがんがれ!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| >>267 カエレ!! 
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /                レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
280HG名無しさん:02/08/11 03:39 ID:glblDYSe
        ドチャッ! グチャッ!!; . ;;:;.
     /\⌒ヽ ;: ・  。;・..
   /  /⌒)ノ   :。 ,:;
  ∧_∧ \ (( .∧_∧  ; . ;;:;.
 ( *゚∀゚))' )).( ゚∀゚* )
 /  ⌒ノ(;^_^)⊂⌒ヽ さりなたあなわやまたあにらはさかくよたあならわま・・・
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
281HG名無しさん:02/08/11 03:41 ID:glblDYSe
               ; . ;;:;.
     /\⌒ヽ ;: ・  。;・..
   ./ι /⌒)ノ      :。 ,:;
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  ; . ;;:;.
 (; ゚∀゚))' )).(.゚∀゚; )
 /  ⌒ノ(:._゚Д;゚).⊂⌒ヽ てなはかゃらやらよくうむるはなやなやなゆにきやな・・・・・。
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
282HG名無しさん:02/08/11 09:33 ID:6LGRZq6t
        ドチャッ! グチャッ!!; . ;;:;.
      ;: ・  。;・..
      :。 ,:;
  ∧_∧ミ  ; .∧_∧  ; . ;;:;.
 ( .;.゚∀)┌┐; (:゚∀゚; ) アカイ オモチカ ゙モウスグデキルヨ
 /  ;つ.┤│・∵⊂⌒ヽ 
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
283HG名無しさん:02/08/11 15:37 ID:7jJ5oSYO

       ∧_∧
      (. ゚∀・)  <12月末にTHE-Oが出るそうです
     /    \
  __| |     | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


     ||| || |
     __∩___ グチャ
     | ,.:. '.;.§,. ,|; 
 ., ,・倒_@δ,__|,.': ;
 ,: 。'∽⊂mok ⊃(。∀。) 。,.・; ただしMIAでだけど…
ジオ \2.800 12.月下旬
284HG名無しさん:02/08/11 15:44 ID:gIGklRtf
もうこうなっちゃこのスレもおしまいだな。




はやく9月になれ。
285もけい太:02/08/11 19:38 ID:X5R7SWDN
まあまあ、マターリしようや。
286通常の名無しさんの3倍:02/08/11 19:41 ID:fXTQzCUz
        ドチャッ! グチャッ!!; . ;;:;.
     /\⌒ヽ ;: ・  。;・..
   /  /⌒)ノ   :。 ,:;
  ∧_∧ \ (( .∧_∧  ; . ;;:;.
 (  ゚∀゚))' )).( ゚∀゚ )
 /  ⌒ノ(;^_^)⊂⌒ヽ イ、イタイモケ・・・
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
287MG名無しさん:02/08/12 00:38 ID:Kj95VBxa
で、HGUCZガンダム欲しい奴はいるのか?
TV設定に忠実な出来で非変形、Mk-Uみたいなビームサーベル持ち手付き
HGUCRX-78ガンダムの、ビームサーベルのクリアーパーツ流用可能
(ビームライフルにも取り付け可能)
ハイパーメガランチャー付きではたして値段は、いくらするかな?
288HG名無しさん:02/08/12 01:04 ID:OB5zSbLm
>>287
¥1500位じゃない?なんとなくだけど。

マクロス7のキットみたいに(バトロイドとファイターのセット)
完全に固定のWRとセットで¥2000でも良いけど。

WRはHGEXで¥3000とかで発売になりそうな気が。
(コッチにメガランチャー&グレネード付いたりして・・・・)
289HG名無しさん:02/08/12 02:50 ID:EjQWScHv
ってかスーパーガソダムをとっとと出してくれ!




もけい太氏ね!
290HG名無しさん:02/08/12 02:52 ID:xdtlI+iu
>>288
変形しないΖはいらねー、って奴は多いと思うが
変形するΖはいらねー、って奴は少ないと思うよ。
バンダイももちろんそれは解かってるだろうし。
PGZで味をしめてるんじゃないかな?
291HG名無しさん:02/08/12 03:15 ID:apM4loqo
>290
でも、HGUCダムじゃ、コアブロック無し、腰間接有りで出したから、希望は
無くもない、と言ってみるテスト。

>もけい太
お前が来るとスレが荒れるから、名無しで書いてくれないか?
292HG名無しさん:02/08/12 03:20 ID:aq1fl1Rb
>>287

 漏れは欲しいな。非可変でMS形態を追求したプロモーションのZガンダム
のプラモがあってもいいと思う。1/144で可変も完璧にできればそれに越し
たことはないが。

 ところでZガンダムのビームサーベルの色ってRX-78と同じだったっけ?
忘れた(´・ω・`) 
293HG名無しさん:02/08/12 04:04 ID:xdtlI+iu
漏れもホスィけどね。>非変形Ζ
消防の頃、1/144Ζを買った時は
変形しないんだけど変形を創造させるパーツ構成ににシビレたね。
294HG名無しさん:02/08/12 05:26 ID:u+kjgJLN
漏れは、HGUCのゼータがまだ出てなかったってのに逆におどろいたよん。
変形はどっちでもいいけど、イカしたプロポーションのがホスィー。

あと、しつこいようだが、
ゲーマルクとバウンドドッグ出せやヽ(`Д´)ノゴルァ!! と書いてみる。
295HG名無しさん:02/08/12 05:41 ID:q6bbYeVW
>292
ピンクでOK。

赤でぃあ買ったよぉ〜、
黒でぃあ買ってなかったから分からなかったけど
クレイバズかっこ悪い〜、マウントより後旧キット版
と取り替えたいが紛失してしまった・・・
296HG名無しさん:02/08/12 08:28 ID:jo9O089Y
変形は可変戦士を持っているからいらない
変形するZはヘナヘナになってポーズもロクに付けられないから比変形がいいな
変形してもカッチリしているのなら変形でもいいけど
HG、MG、PGみんなロクなZじゃない
297HG名無しさん:02/08/12 08:40 ID:TiT+r+ZB
今更マシュマータンザクを買ったよんage
298HG名無しさん:02/08/12 17:02 ID:VKfBYFJK
Zは可変戦士持ってるんであと5年はHGUC化しなくていいや。

スレ違い承知で書かせてもらうと可変戦士ってこの18年間で発売された
Zガンダムの中では最強じゃないかと思ってるんだけどどうかな?
299HG名無しさん:02/08/12 20:34 ID:DCzNWpPJ
>>298

pg乙ガソダムを忘れてないか?
300HG名無しさん:02/08/12 21:51 ID:hjCzixAH
HCMのMk-U売ってたので買いますた。
HGUCと比べると何だか時代を感じます。
漏れはあのころコレが欲しかったのかと・・・・・。

あと、箱裏に「マニアのコレクションに適しています。」と書かれいて何とも言えない気分。
301HG名無しさん:02/08/12 21:55 ID:Uav1LFME
>298
可変戦士Zは肝心の顔がなー。試作品は良かったのに。
302HG名無しさん:02/08/12 22:47 ID:OB5zSbLm
>>294
この間のワンフェスで中古のB-CLUB製バウンドドックが半額位で
あったので買おうか買うまいか悩んだけど。
あきらめてHGUCバウンドドックの発売を待つ事にした・・・・。
303HG名無しさん:02/08/12 22:58 ID:HuRK0GQF
バウンド・ドックって1/144スケールで出すとしたらかなりの大きさになり
そうだが。
304HG名無しさん:02/08/13 00:16 ID:olTVOSPT
>>303
大きさこんな感じ(バウンドドック)
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020812234706.jpg

一応右から二番目がバウンドドック(頭頂高27.3m)、一番左がリックディアス(頭頂高18m)
ちなみにこの図のアッシマーは、全高と頭頂高を間違えてると思われる。
305HG名無しさん:02/08/13 00:17 ID:ZRkxdeAb
サイコガンダムより小さいよ
306HG名無しさん:02/08/13 00:20 ID:g1kQN/eG
>>304
それ見るとグリプス系のMSってキット化難しそうですよね。

でかいとその分値段も上がるだろうし...(´・ω・`)ショボーン
307HG名無しさん:02/08/13 00:26 ID:uS+8/yu9
>>304
アッシマーはこの大きさの方がいいなぁ。
でなければZの16話を作り直してくれ。
308HG名無しさん:02/08/13 00:42 ID:HMUV/Dh0
アッシマーってダカールの頃小さくなってなかった?
309HG名無しさん:02/08/13 11:45 ID:fZEqbSU9
変形するZはコアブロック内臓のGP01Fd
を完璧に再現するよりは簡単だろうな。
プラ板から作るかな。
Zってプラ板の箱組みでいけそうな予感
310HG名無しさん:02/08/13 12:16 ID:RWaddqoE
最初に出てきた方のアッシマーは特注品。
ダカールのアッシマーは量産品。
311HG名無しさん:02/08/13 15:12 ID:JV0wtkkJ
>>309
そんなチャロンやヘビーアームズみたいには出来ないよ。
312HG名無しさん:02/08/13 19:42 ID:ivk12Aiq
最初に出てきた方のアッシマーはおかあさん。
ダカールのアッシマーはその子どもたち。

313HG名無しさん:02/08/13 20:49 ID:olTVOSPT
>>312
これを見た後ブランのアッシマーの最後を観ると泣けてきた・・・。
314HG名無しさん:02/08/14 02:56 ID:AzCmjQEH
HGUCゼータでるなら差し替えでもいいから変形してほしい。無理かな?
315HG名無しさん:02/08/14 21:38 ID:M5xYeksn
なりふり構わずギミックだけを仕込むのであれば、
小スケールでも可変は出来そうな気がする。
軽いので保持力はMGほど問題にならないし。

問題は、ポリキャップをプラのカバーで隠すお家芸が、
サイズ的に厳しそうだということ。
そうなるとステイメンの腕みたいにABS投入となるので、
高額かつ塗装や改造がしにくいキットとなるかも。

あと、アンテナの収納くらい?
316HG名無しさん:02/08/14 21:43 ID:HsC4NEnM
>>314
まあ、そこまでして可変Z欲しくはないな…
317HG名無しさん:02/08/14 21:58 ID:OQLEqQQr
それよりハイメガランチャーが無かったら嫌だな
318f:02/08/14 22:05 ID:Lp1IM4no

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能住み込み可
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
319HG名無しさん:02/08/14 23:09 ID:K2BjxGXh
変形させると肩がガタガタのなっちゃう
320HG名無しさん:02/08/14 23:22 ID:wGXZwLBZ
>>316
別に完全変形にこだわらなくても良いと思うんだが。
プロポーション重視で非変形でも、HGUCでウェーブライダーがでるなら
俺は満足するけど。
321316:02/08/15 01:06 ID:6E1gnlSH
>>320
>>プロポーション重視で非変形でも、HGUCでウェーブライダーがでるなら

むしろそっちの方が良いな、俺は。
322HG名無しさん:02/08/15 01:12 ID:TzjuDLKT
10年も前のZプラスやHGZが変型した上にHGUCにもバウという前例がある。
変型なしでは発売できないんではないか?
 というおれも変型は必要ないと思うが・・・
323HG名無しさん:02/08/15 01:40 ID:4WnAdgr3
おいおい某のC3クイン見たか?
あれ、昔にメチャB蔵からでてたヤツやん
ポーズつけて固定にしただけやんけ
324HG名無しさん :02/08/15 02:00 ID:Jb710xrV
>>322
Ex-sガンダムは変形なしで出しているので
変形なしで出すでしょう。
その代わりウェーブライダーをEX MODELで3000円出だすのでは?
325HG名無しさん:02/08/15 10:26 ID:D5gOgFQj
>>299
PGZの変形ってどうなの?MGに比べてどの程度進化しているの?
俺は可変戦士とMGしか比べられないけど
可変戦士は意外な所まで変形してくれてかなりいいよ

リアスカートが上にスライドしたり
胸のパーツは上に上がった後、肩って表現でいいのわからないけど
そこが背中に収納されるからウェーウライダーの全長が変に長くならなかったり
芸が細かい

326HG名無しさん:02/08/15 15:49 ID:WbHa82oM
>>324
プロポーションさえ良ければ変形するかどうかはさほど問題ではない。
俺はかっこいいウェーブライダーが欲しいだけなんだが、EXモデルは値段が高い。
そこでバンダイには何とかしてほしいと思ってるんだが。
327HG名無しさん :02/08/15 18:38 ID:w4QId4OK
旧1/60のZガンダムの評価ってどうですか?
TV版に忠実なのが欲しいので、PGよりもいいかも
と思うのですが。
328パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/15 19:46 ID:HPPW0VMz
>>327
テレビ版が好きなら買って損は無いかと。
顔もハンサムだし、大スケールならではの
奥行き感があって良いよ。
あと、手首が最高にかっこいい。
329HG名無しさん327:02/08/15 22:25 ID:w4QId4OK
>>328
旧1/60は顔が気に入ってるんですよ。
これでもう少し、体が格好よければいいんですが。
330HG名無しさん:02/08/15 22:38 ID:O/Q1h7VM
まあそこは腕の見せ所ってやつで。
331HG名無しさん:02/08/16 00:55 ID:ERfWs1AA
>>327
洩れが小学生の頃通算10機目に作ったのが旧1/60Zだった。
毎晩懐に抱いて寝たもんサ(苦笑)アレは良いものだゾ
332   :02/08/16 01:54 ID:wbiVcJQF
多少プロポーションやディテールに難があるけど、
やっぱり旧1/60Zはいいよね。
333HG名無しさん:02/08/16 02:43 ID:t5O9vcG5
PGZと旧1/60Zの二個イチはどうよ
もはや神の領域か?w
334HG名無しさん:02/08/16 03:06 ID:nFQpgMDN
>>333
google デ ケンサク シテミ
335パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/16 06:36 ID:+4ygp1sY
>>329
全体的なプロポーションは多少ずんどうな感じだけど、
1/60スケールの実物は、大きくて奥行きとボリュームがあるので
ちょっとしたスタイルの破綻は気にならないんじゃないかな。
個人的には、TV版の立体としては一番好きだよ。
でかすぎて完成しないのがアレだけど。
336HG名無しさん327:02/08/16 09:19 ID:fx19VrmN
自分には大した技術も無いのですが、
もし手を加えるとしたら、足の長さですかね?
337HG名無しさん:02/08/16 11:08 ID:7IDd2FUQ
1/60の箱の中身を見たことがないのですが、パーツの分割はどの程度ですか?
変形しないってことで、1/144と大して変わらないんでしょうか。
338333:02/08/16 11:29 ID:P1QV6VKk
>334
調べたがちょっとワカラン。
検索ワード教えてクレクレ。
339HG名無しさん:02/08/16 20:05 ID:SwSBceEj
340HG名無しさん:02/08/16 21:47 ID:DC2JMo9f
>>339
こ、これが・・・
ジオンの、ザクか・・・
341パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/08/16 21:55 ID:sDcrPFvM
>>337
ガッポンガッポンでわりと笑える。
342もけい太:02/08/17 00:53 ID:MfWD9caN
マターリ
343もけい太:02/08/17 00:55 ID:x1L4pta+
マターリ
344HG名無しさん:02/08/17 01:14 ID:fQDNP8vB
>>339
笑えるけど、それよりも今見ると胸の大きさ以外ベストな形じゃない?

Zから入った世代として、カトキアレンジなZは違和感ありありで
これがPGまで影響してたからちょっと萎えてたとこだけど。
MGの胸を移植できるだろうか?
345HG名無しさん:02/08/17 12:51 ID:eSIfUEOf
>>339
乳垂れ気味
346HG名無しさん:02/08/17 13:01 ID:fJNtxiiL
>>339
 MGの方がいいね。
347HG名無しさん:02/08/17 13:51 ID:P1tCKwmL
>>339
デブ。
348HG名無しさん:02/08/17 21:06 ID:q4zfT8qY
>>339
これとMGΖのニコイチで完璧なTV版Ζ作れそうだな。
349HG名無しさん:02/08/18 02:39 ID:As8myiLJ
>>342>>343
市ね
350HG名無しさん:02/08/18 08:07 ID:n5tnqXEp
>>342->>343
                         ムシャ…ムシャ…ムシャ………
           〃⌒ ヽフ          ムシャ……ポリ…ムシャ……
          /   rノ            も…けい…た……
         Ο Ο_)ρ゜)ヽ )=        かゆうま………………
351HG名無しさん:02/08/19 02:19 ID:2QHu0Ft6
age
352HG名無しさん:02/08/19 19:40 ID:2cwWSiCT
.     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < >>350通報しますた!
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < しますた!
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸) ハラコワスゾ
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘ 
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘  
353通常の名無しさんだよ、俺は。:02/08/19 23:01 ID:z8d4XZFE
ネモはどうなったー
354HG名無しさん:02/08/20 01:35 ID:yqvnLejA
旧1/100ゼータって胸がたれてる点を除けばイイスタイルしている。
強度は最悪だけどさ。
355HG名無しさん:02/08/20 01:37 ID:K2RZQPBG
>>348
非変形ならいけそうだけど、変形を考えるとちょっと難しそう。

>>352
GM2版キボン
3561さん:02/08/20 02:46 ID:6P3VOkcU
ネモ右足を除いてほぼ完成まじか。
今パソのCPU&マザボが天昇されたので
画像うPできませんが…。
明日梅田淀カメに足りないディテールパーツと
パテなど購入しにいけたら完成は近い。
ただパソが修理が先に終わったら延長するやろね。
357HG名無しさん:02/08/20 16:36 ID:mtVJsa57
梅田淀カメ行ってきました。
いるもの買ったのでザクと
マラサイ二個一しようかと思って
マラサイとザク買ってきたんですが
帰ってマラサイを見たら『マラサイ1/220』
・・・・・・・・・・・・。(T_T)
358たかた@放送中:02/08/21 01:41 ID:+mEmzujX
ジャパネットたかたテレビショッピング
見ろよ
359HG名無しさん:02/08/21 07:53 ID:0KmkHz8g
>357
おもしろい
折角だから素組で作ってやれば?
360HG名無しさん:02/08/21 21:20 ID:gZXwNKb9
変形ZはGFFで出そうだなぁ
素のZじゃないかもしれんが
361HG名無しさん:02/08/22 02:27 ID:eAEPjUy9
Zプラスを語っていいですか?
362HG名無しさん:02/08/22 03:04 ID:iJUG+f3S
>>361

まず
プロトZ
量産型Z
Z II
を語ってからです。
363HG名無しさん:02/08/22 15:07 ID:ZJZOJYYk
>>289
激しく尿意
364もけい太:02/08/22 21:55 ID:a786yJ83
   (^_^)<やぁ、みんな元気?
  ⊂mok⊃
   U U
-⊂ドダイ改⊃-  =====3

365HG名無しさん:02/08/22 22:00 ID:iBBXrEWq
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< もけい太もけい太!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< もけい太もけい太もけい太!
もけい太〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
366HG名無しさん:02/08/23 03:36 ID:5qjGKkSH
>>365
もけい太もけい太もけい太〜!!


>>364
氏ね
367もけい太支持:02/08/23 20:03 ID:+imI/iPY
まあまあ、マターリ
368HG名無しさん:02/08/24 14:20 ID:KdWMBPMT
>>364
>>367
マジで芯でください おながいします
369HG名無しさん:02/08/24 19:21 ID:wal+1PE9
         ,...-―-、,.-,‐‐--、
.      ,..-'" __,..-‐'-'‐‐-- 、 ヽ
.    /. ,.'"~         `、ヽ、
    /  /            i  |
.   | /〈             i j
.   |/ !        ,-‐‐、  l,ノ        
    !  j  ,.-‐- '"       .|~i
.   r'"~;         _   | | _       もけい太・・・
 --‐l ゝ、  ,..--‐≡  ;  三’ : |ノ   ̄ ̄;`
  ,:个:、j.  '゚   ,.  lヽ     .|    ̄ ̄l
 y .| l〈      / ゛ー┬'~\   |         永遠に厄介者かな?
.   l !.ヽ.   r'  __,.-┘  l
   ヽ. ゝ \. ,.、 ̄ ̄  ̄´,.   /l
     \へ ヽ K__,...-‐ニ^> イ ノ     i    
      `ー`7 '   ,..-'"~; .l_l/      |    
        ̄i ´~  ̄,..)7-'~_,.-‐‐'7   .|
.        l  ~` ̄,.-┤/_,..-‐'    .|
        j   ~ ̄,..イ          |彡
.        j    /  lヽ、      /
370ウンチンコ:02/08/24 23:30 ID:qlxxNOd9
アレテルナ
371HG名無しさん:02/08/25 07:38 ID:f0zD8EC4

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでもけい太すぐわいて来るん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
372HG名無しさん:02/08/25 15:31 ID:is6E1GmL
MGプルキュベレイはまだなのか?
成形色変えてデカールと1/6のプルを付けるだけなんだから、早く出してくれ!
373HG名無しさん:02/08/25 15:57 ID:vpdI9bLD
それは、いつ生まれたのか誰も知らない。

暗い、音のない世界で、1つの細胞が
分かれて増えていき、1つの生き物が生まれた。

彼はもちろん人間では無い。
また、動物でも無い。

だが、その醜い身体の中には、
“厨房の血”が隠されているのだ。

その生き物…。

それは、人間になれなかった
《 もけい太 》である。

      ,. -  、 _ ,. - 、   <
      i'     | |    `i   < 早く
     |ο     .| |    0|  < 人間になりたい!!
     |,゚・:    ハ  ・;゚ |  <
  ,. - '"`ー<ニソ ヽ'ニ>- '"' - 、WWYWWYYWWYYWYW
,. -'    ヽ   ,.-、,.-、  /    ゙、
ゝ      ヽ.く W W >/      ii⌒i
         ゙i,゙、  ,/,       |.!V,
  ,..--、ヘ .  `ム i、!   へ,.._,..-!
-'"V,,.、 ゙i, ヽ.`ー‐.'~`ー /  ..゙、 ,.-
  イ .∀  )      i'~>-'゙、'  `
  └    /       ( (   ゙、  !ー
               丶

374HG名無しさん:02/08/26 02:08 ID:hphR4ppe
>>372
1/6かYO!
375HG名無しさん:02/08/26 02:15 ID:zSazFr6+
>>372
プルツーでもよかろう
376HG名無しさん:02/08/26 08:00 ID:USAvQN6G
 種ガンダムのせいでHGUCのリリースペースが遅れるだってさ。種のせいでZ関連
のHGUCがさらに出なくなっちまう。ふざけんなよ。
377もけい太:02/08/26 08:49 ID:IrekF/dR
  (^_^)<マターリしようよ
 ⊂mok⊃
 ⊂   ⊃
378HG名無しさん:02/08/26 09:05 ID:zqten/Ft
                         ムシャ…ムシャ…ムシャ………
           〃⌒ ヽフ          ムシャ……ポリ…ムシャ……
          /   rノ            も…けい…た……
         Ο Ο_)ρ゜)ヽ )=        かゆうま………………
379HG名無しさん:02/08/26 09:44 ID:MGXQz607
HGUCの遅れは種のせいもあるがほとんどの原因はもけい太にあると思う。
3801さん:02/08/26 10:47 ID:dkVpuHcz
もけい太め。人が海外旅行いってる隙に荒らすとは
いい度胸だな。また殴られたいのか。さてネモ完成
させますか。塗装は無理だけどなぁ。
者ガンダム出すならメッキ落とした百式を発売しる!!
381HG名無しさん:02/08/26 10:54 ID:fcIUaMcN
>>379
それは困るなあ。(藁
382HG名無しさん:02/08/26 11:22 ID:04UWVZoR
俺、もけい太わりと好きだよ
383HG名無しさん:02/08/26 14:02 ID:zSazFr6+
>>380
海外旅行とはいいねぇ1さん
どこ逝ってきたの?
384HG名無しさん:02/08/26 16:16 ID:jX9vR/aT
>>382
もけい太ハケーン(w
3851さん:02/08/26 20:06 ID:F35CVsGA
>>383
オーストラリアに留学してる友達んとこに行ってました。
ネモ作ってて一番忘れていた所があった。
スカート後ろ部分がまったく作るのを忘れていた。
ビームサーベルのマウントがスカートなので
旧キットを利用すべきか。それともジム改
風にシールドにマウントにするか。助言ありますか?
386HG名無しさん:02/08/27 02:39 ID:4IjWVdz5
  // ̄ ̄ ̄'夂>、
 / / ==  | |ミ彡   _        __
   ̄>',_-―'.个|\ /ヒ_|ヽ/   勹  |
    | /\_\\ ,'\M/',   勹 / < 背中が寂しい...
    |レヘ //- |:|!Y=Y!|:|  / / /
     |\ | |ヽ ∨.>п<∨ / ̄/-' ̄ ̄/\
     \ \ |,'-ヘ―,―へ二/ ̄∨====へ /
     >ワ/二_// ̄'-'―/____,\/
     |三',┌┐', |三ニ|┐ヽ、___/ゝ
     ',三', | ||  ',三ニ┘-,_册レ\  \/\
       \ .||  |\/  ̄'―,_厂_/ \_--ヾ__| _
        |  |  >---<____/_7 || | >η.7_-/|
        \_\/ ___|_|___|___|  ||./ ̄ ̄|| |/
       //_/>i二ニΠ ''=ヽ∨_______// /
       从二/┴、  | |、ヽヾ ヽ-冖-- ` /
      /|| ! | ] |  ヽ\ \/_./λ二_||_|'
     / ||  ヽ冫 /  ヽ ゞ,'____|7 HHH`i
     !\∧―ヽ|  _,/'/ ∨ ` '|爪爪,!
       \_|.'――二____./ | | |
387HG名無しさん:02/08/27 04:07 ID:/XZQs2sA
カワグチ氏のBBSより無断転載
_________________________________________________________________


■世代と嗜好
「俺は20年来のガンダム者だ」という人はやっぱり敵メカの魅力というものに敏感なんですけど
「ガンダム?あぁ、一応知ってるよ」というライトな方々も含めるとやはり『ガンダム』系は圧倒的に強いというのが実情
ついでに言うといわゆる「一年戦争神話」というのも必ずしも正解ではないんですね
MGシリーズをスタートした年に「ガンダム」と「ザク」をリリースしたわけですが大方の読みに反して
発売1年での累積販売数量ではシャアザクと量産型ザクを足してほぼガンダムとイコール
「一年戦争神話」に関してもMGガンダムとMGZガンダムを比較するとG3、クリアタイプとかをひっくるめても
現在までの累積販売数量で言うとZガンダムの方が多かったりします
ガンプラ購入の中心世代がZ世代の方々だという世代論は確かにある訳で
あと数年すると中心世代は間違いなくG,W世代に移行するはずです

きっぱり言い切ってしまいましたが、ここ数年ガンプラ購買層は
20代後半〜30代前半がボリュームゾーンになっていて経年変化も見られません
この年齢というのは全世代中もっとも浪費が出来る年代で
20代前半以前はバイトの有無はあっても自分で自由に使えるお金に自ずと制約があり
30代後半以降は結婚してお小遣い制が導入され自由に使えるお金に苛烈な制約が加わる・・・というのがその要因だったりします
晩婚化が更に進みボリュームゾーンが上方に拡大すると嗜好のシフトが緩やかになるかもしれませんが
早晩世代毎の嗜好にシフトしていくのは避け得ない状況ではあります
別の可能性として終息方向にシフトするというのも当然有り得る話ではありますが・・・

388HG名無しさん:02/08/27 04:28 ID:MIayNOZf
>>372
Mk2って色替えだけなの?
アニメでプルが死ぬとき肩のバインダー無しで飛んでったけど、
メインスラスターって全部バインダーの中だから追加スラスターがないと無理っぽいと思うんだけど・・・
389HG名無しさん:02/08/27 06:01 ID:PCydrfxC
>>388
MGキュベのインストには、下半身だけでも物凄かったと。
※細かい事は省きました。
390はろはろ:02/08/27 06:37 ID:pRpmPALV
当初計画では本年末にHGUC-ZGを発売の予定であったが
SeeDのために急遽無期延期となりますた。

とか?
3911さん:02/08/27 11:27 ID:5jT965U+
兵士A:助けてくださいシャア少佐。SeeDプラモが売れません。
シャア:帰れ。とっととHGUCZ金型完成させる汁





しばらくもまほろまてぃっく全話見るため廃人化します。
背中案いいですね。マウント方法はジムタイプでいくか
Mk2のあまった所を流用するか
392もけい太:02/08/27 15:22 ID:qk7zXUGW
  (^_^)<マターリしようよ
 ⊂mok⊃
 ⊂   ⊃
393HG名無しさん:02/08/27 15:37 ID:Z5wNeyex
>>392
スレが荒れるから止しなさいよ、大人なんだから・・・。
394HG名無しさん:02/08/27 15:38 ID:qk7zXUGW
395HG名無しさん:02/08/27 18:19 ID:DjUdaKEC

もけい太が来るとスレが無駄に活性化するな(w
396HG名無しさん:02/08/27 20:23 ID:Cw+lDSQI
ここはもっと殺伐としてるべきだ。
向かい合ったカミーユとシャアが
どっちが先に殴るかやられるか。
そんな板が模型板だろ。もけい太
1さんに変わって
.     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < 通報しますた!
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/          
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   
     /___./   |  __|     ̄  
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\      
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐  
   レ'f―,/マ   (())'  /    
  / /  /./   / / /     
  'r'  トノ.   i _,/ /      
  /'i―i'l'    y'_/_      
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘
397HG名無しさん:02/08/28 22:36 ID:DVTqckez
近所でMG百式2割引だった。
他所はもった安いかな〜?
398あげあげほしゅほしゅ:02/08/29 05:15 ID:oy/jl2gd
ハマーン14歳萌えあげ
399HG名無しさん:02/08/29 08:43 ID:LyqoqDlO
ここはもう終わりか?
400HG名無しさん:02/08/29 09:09 ID:/6b5IaaH
>>397
標準で2割引の店もざらだからねぇ。
401HG名無しさん:02/08/29 13:27 ID:u/8NynqH
赤ディアスじゃ盛り上がらんか……。
エース連載のはにゃ〜んはMSには乗ってないんですか?
402HG名無しさん:02/08/29 14:39 ID:TEbOEvyr
前はキュベレイカラーのリックドムに乗ってたっぽい。
403HG名無しさん:02/08/29 23:26 ID:whuQ70si
>>402
へ〜。塗装のネタになりそだね。
あっ! バソダイにHGUCの色替えネタにされたらどうしよう……?
404HG名無しさん:02/08/30 00:56 ID:Ux8PY6uz
>>403
>>HGUCの色替えネタ
はにゃ〜んフィギュアが付くなら買ってやらない訳でもない気がする。
405HG名無しさん:02/08/30 01:17 ID:kttuTXoR
>403
それでもいいからまずはリックドムが欲しい。
4061さん:02/08/30 03:01 ID:upLiFgj/
俺が手怪我してなかったら今ごろ
ネモが量産されてただろうに。
骨折れたんよ。利き手だから
作業できんし飯はフォーク
かスプーンだし。やってれんね。
407HG名無しさん:02/08/30 03:20 ID:H/61SD1f
腰のビームサーベルはジムコマンドのを・・・ってデザイン違ったっけ?

                         ムシャ…ムシャ…ムシャ………
           〃⌒ ヽフ          ムシャ……ポリ…ムシャ……
          /   rノ            も…けい…た……
         Ο Ο_)ρ゜)ヽ )=        かゆ……うま…………
408HG名無しさん:02/08/30 04:01 ID:INh7A339
10月ドム
→ヤッター!

11月リックドム
12月シャア専用リックドム
→ショボーン

1月ハマーンリックドム
→ハニャーン
409通常の名無しさんだよ、俺は。:02/08/30 04:17 ID:SAybPADH
大丈夫、バンダイは北爪放置だ
410HG名無しさん:02/08/30 15:16 ID:tl+SO6j8
度無なんていらね〜
パラスアテネ出さんかゴルァ!!
411HG名無しさん:02/08/30 17:15 ID:5oepSV7T
>>410
まずジ・オかメッサーラだろ。
412HG名無しさん:02/08/30 18:48 ID:UXekaz7e
モノアイガンダムズの話もここでいいのか?
バンダイゲームとあわせて勢いで作ってほしい
4131さん:02/08/31 03:36 ID:cWroCFGn
別にいいんじゃねえの。あれも一様グリプス戦記の
物でしょ。ただし>>412は関連資料の提出を明日の夜までに
提出汁!!
4141さん:02/08/31 03:41 ID:cWroCFGn
↑日本語おかしいね。悪い。てか9月は万代何を出すんだっけ?
てか皆落ち着け。
ドムがでたらドライセンとドワッチができるじゃねーか。
これで寸止めエロアニメでわっしょーい
してる模型オタも帰ってくるに違いない。
415偏ってないかヽ(`Д´)ノゴルァ!!:02/08/31 04:27 ID:1esBRCIQ
お前ら、HGUC de 出せやヽ(`Д´)ノゴルァ!!は、

1:Z
2:ジオ
3:マラサイ
4:バウンドドッグ
5:パラスアテネ
6:バーザム
7:ボリノークサマーン
8:ZZ

でOK?
416HG名無しさん:02/08/31 04:29 ID:1esBRCIQ
あげてしまった。スマソ。
つーか数字は順位じゃないからな。
つーか森の臭満マンはいらないか(w
417HG名無しさん:02/08/31 05:05 ID:fEhCDQUS
メッサーラ入れろぼけヽ(`Д´)ノ
418HG名無しさん:02/08/31 05:20 ID:1esBRCIQ
HGUC de 出せやヽ(`Д´)ノゴルァ!!

・Z
・ジオ
・マラサイ
・バウンドドッグ
・パラスアテネ
・バーザム
・ボリノークサマーン
・ZZ
・メッサーラ
・ギャプラン

ギャプラン好きだったことを思い出した。

>>417
入れたよヽ(`Д´)ノゴルァ!!

でもなんかこうやって見ると、
HGUCバウって1/144での可変MSのためのテストだったという罠という気が。
419HG名無しさん:02/08/31 05:20 ID:RtE4uhTF
(´-`).。oO( くまさんいるよぉ・・・
420HG名無しさん:02/08/31 05:23 ID:RtE4uhTF
(´-`).。oO( あと、陣営的にはガザCorD・・・
421HG名無しさん:02/08/31 05:46 ID:UmPG6cJv
ここ&周辺スレを読む限り、
ゲーマルク、ドーベン=ウルフも人気だったはず。
……結局みんな、Z&ZZが欲しいんですな。
422HG名無しさん:02/08/31 06:23 ID:Tlq5Q1Bj
ネモ
423HG名無しさん:02/08/31 07:27 ID:w2FZtqa6
ねぇ・・・MGかHGUCでサイコとサイコMK2って
ダメかな?

デカブツになるのは承知で。
424HG名無しさん:02/08/31 07:40 ID:Iaf/4wZZ
(´-`).。oO( ガブスレイは・・・?
425名無しさん:02/08/31 09:53 ID:2G17zyi+
(´-`).。oO( ネモ
4261さん:02/08/31 10:47 ID:hVacL+QI
MGでサイコだしたら変に中身があるPGみたいな感じ。
HGでサイコだしたら中身すかすかなMGみたいな感じ。
427HG名無しさん:02/08/31 11:16 ID:Whe4cawP
ジオングに近いものがあるな。
428もううざいのでやめとくか:02/08/31 12:00 ID:1esBRCIQ
HGUC de だせやヽ(`Д´)ノゴルァ!!

・Z
・ジオ
・マラサイ
・バウンドドッグ
・パラスアテネ
・バーザム
・ボリノークサマーン
・ZZ
・メッサーラ
・ギャプラン
・ゲーマルク
・ドーベンウルフ

ドーベンタン、(;´Д`) ハアハア……

すまんガブスレイはちょっと。
とか煽ってみるテストヽ( ´ー`)ノ
429通常の名無しさんだよ、俺は。:02/08/31 13:02 ID:1yGaYUNO
ようするに全部出せと(;´Д`)
430HG名無しさん:02/08/31 13:34 ID:Iaf/4wZZ
ガブスレイも仲間にいれてやって・・・(´・ω・`)ショボーン
431HG名無しさん:02/08/31 13:38 ID:YiaufrvY
パラトリでドワッジの改パ見たけど、まともなプロポーションのドワッジってイカス!
近いうちにロンメル用も出るんかな〜 MGで出してくれればね・・・

ワンダースワンのガンダム オペレーションUCをやってたら、ZZモードが懐かしくて
色々欲しくなってしまった。ZZはゲーム化にも恵まれてないから必見かも。
432HG名無しさん:02/08/31 15:39 ID:dKuH8aKe
>>428
高機動ギャソも入れてください。
433HG名無しさん:02/08/31 15:57 ID:Kp8oT35p
>>432
ここはZ/ZZ統合スレだyo
434HG名無しさん:02/08/31 16:19 ID:ntPDBATe
正直ネモが欲しい
435名無しさん:02/08/31 18:19 ID:2G17zyi+
アッシマーとジム2とうーんとうーーんと。
メタスと土台。

あとね、アーガマとかラーディッシュ
グワザン、ドゴスギア、ジュピトリス
ラビアンローズに
436HG名無しさん:02/08/31 19:13 ID:HcpErWrr
うさだ?
437HG名無しさん:02/08/31 19:27 ID:BMBLEdkf
こういうのはHGUCスレでやって欲しい
ただ「欲しい」「出せ」程無意味なレスは無い。

まぁ、Z、ZZ物の新作の話題が無いのは分かるが
438HG名無しさん:02/08/31 20:45 ID:Kp8oT35p
次はあれだろ?キャスバル専用Z、そしてアムロ専用摩亜窟だろ?
439HG名無しさん:02/08/31 20:59 ID:Hn3AusyJ
ってか、ディジェは要らんぞ万代
440HG名無しさん:02/08/31 21:45 ID:1esBRCIQ
>>437
あーあ、シラけさせちゃった...
441HG名無しさん:02/09/01 00:16 ID:SkEu1hfV
アムロ専用摩亜屈(こっちの字が正解だぞ、>>438)とクワトロ専用魔亜屈はイベントかね(w
442HG名無しさん :02/09/01 00:34 ID:CXMulyiB
クワトロ専用魔亜屈は赤かな?金かな?
443HG名無しさん:02/09/01 05:13 ID:F5+RKa4N
マジレスすると青い肩って言いたいのだが・・・
(PGmk-II付属DVD参照。)
444444ゲト:02/09/01 13:06 ID:SXaeF6la
おちんこ阻止
445HG名無しさん:02/09/01 14:49 ID:G8GxRk40
THE−OがMGで出たら、サザビーの値段は軽く超えるよな。w一万か??そして、Z1.5バージョン!!だな・・・。ジェガンが欲しい!と思うこのごろ。次にヤクトもいいかも・・・。
446HG名無しさん:02/09/01 20:58 ID:BWusBkOa
「Z/ZZ統合スレPart2-HGUC&MGZガンダムver2まだぁ-?」
という日本語が読めない、
もしくは意味がわかっていない、
>>445 のいるスレはここでOK?
447HG名無しさん:02/09/01 21:34 ID:7Z1V4zbA
GM2、3って、今まで出たキットの金型で出来そうな気がするが・・・、
もし次にキュベレイMk-2の赤い奴が次に出たらHGUCを磐梯は見限ったと俺は見るが・・・
448HG名無しさん:02/09/01 22:16 ID:EJ37cto4
>>447
 腐ってもガンダムだから、シリーズを見限ることはないだろ。成形色替え
パーツ追加なんて磐梯の十八番じゃん(´ー`)y-~~
449HG名無しさん:02/09/02 02:32 ID:rJpVOv8W
>447
GMIIがでれば、3の可能性も出てくるけど、
GMII自体に流用は効かんだろー
450HG名無しさん:02/09/02 02:59 ID:VIGlasAJ
>>447
ところがドコーイ。
設定資料をみればわかるが、各パーツ必ず1箇所はGMと違いがあるので
CADデータレベルでしか流用できない。
GMII←→GMIIIも同様。
451HG名無しさん:02/09/02 04:19 ID:pHw7J2hP
今年の夏はシャア祭りだったので、来年はジェリド・メサ祭りキボンヌ
黒マーク2、マラサイ、ガブスレイ、バイアラン、バウンドドック
ほとんど新規リリースだけど、頼むぜバソダイ!!!

つか、この他にもジェリドの乗機ってあったような・・・。
何気に色々乗り換えてるのね、この人。
何回見ても、美味しんぼの山岡さんのイメージが取れない。
452HG名無しさん:02/09/02 04:30 ID:rJpVOv8W
>451
ハイザックとガルバルディβ
453HG名無しさん:02/09/02 07:11 ID:LpA5XvN6
ジェリドは女も色々乗り換えてますが、何か?
454HG名無しさん:02/09/02 13:07 ID:Pp4VhY+I
アナハイムがティターンズの追求を逃れるため、
マラサイに続いて黒塗りのZを供給。
ジェリドはカミーユの設計機とも知らず、これに乗り込んで……
とか勝手にif設定作ってMG化。
バソダイやりかねぬ。
455HG名無しさん:02/09/02 18:17 ID:okQfNndq
まあジェリド専用が出る前に
クワトロ専用とアムロ専用とエマ専用とレコア専用とファ専用と
アポリー専用とロベルト専用とハヤト専用とカイ専用と
そして真打ち、カツ専用が出る罠。
456名無しさん:02/09/02 21:36 ID:nkm2p5Uf
ifで出すとしたら、
ハマーン専用ジオングとか
ハマーン専用もびるあーまーとか

アステロイドベルトで遊んでいるとき、
乗っていたとか、形は変わってないが
パワーアップしているという設定の罠。
457HG名無しさん:02/09/02 22:36 ID:nyjof/A+
プロトタイプキュベレイ…(ボソッ
458名無しさん:02/09/02 23:07 ID:nkm2p5Uf
ifのおいしいところは色替えだと思われ。
ヤザン専用ジム食える(青色)あたりかな。
はま−ん専用Z(白+ピンク)
459HG名無しさん:02/09/02 23:59 ID:1wZKlEIz
はにゃ〜んリックドムの色分けって設定ありますか?
460HG名無しさん :02/09/03 12:00 ID:frFWBZwE
スーパーガンダム11月発売!!
461HG名無しさん:02/09/03 17:02 ID:97oTnPtg
二千円だそうでつ(´ー`)ノ
462HG名無しさん:02/09/03 17:10 ID:UisLj+0i
Gデフ単体で1000円っちゅーっことなのね。(もしかするとバズーカ抜き?)
EXで出だされるよりマシか・・・・・って思うのはバソダイの術中にハマってますか?
463HG名無しさん:02/09/03 18:19 ID:fpqJmkUx
Mk−II ¥500(旧キット)→¥1000(HGUC)
Gディフェンサー ¥700(旧キット)

高いとは思えんが?
464名無しさん:02/09/03 18:36 ID:3KHsJ8rJ
フライング尼はEXの予感。

スーパーにGデフつけて
エウーゴ仕様にフライング尼つけたら
良いと思うんだが。全部で願2を三機
買うことになるし。
465HG名無しさん:02/09/03 18:56 ID:beVA3O9E
>>461
一種のバリエだが、出ないよりはるかにマシだ。
466HG名無しさん:02/09/03 19:31 ID:97oTnPtg
旧ディフェンサー買う気にならなかったんでおとなしく特攻します。
467HG名無しさん:02/09/03 20:20 ID:q+NO7xaD
>>462
もしかしたらEXシリーズってのは『販売数の見込めない商品でも価格設定を高めにする
ことで通常のキット形態で発売できる』ものではなくて、
『何かこの商品割高だな…でもEXで出だされるよりマシか…買っとこ…』
という消費者心理を洗脳するためのシリーズなのかもしんね!と、今気づいた。
468HG名無しさん:02/09/04 01:12 ID:HbLdY6ko
種のせいで開発ラインが圧迫されてるから色替えは仕方ないんじゃない?
種の成績次第でマラサイ、ジオの発売時期が決まると思われ。
469HG名無しさん:02/09/04 01:34 ID:+IJ92rV8
スーパーガンダム2000円
これ、Gディフェンサーにならないとかないよね。

カツの乗機、脱出ポットはEXモデルで500円です。とか・・
470HG名無しさん:02/09/04 01:35 ID:C9hN9nHu
mk-2の装備が全部つけば2000円は高くないと思う
471HG名無しさん:02/09/04 01:56 ID:on0SEBrR
SDの様にロングライフル以外武器なし、が
一番の不安。


・・・と、思ったけど黒のランナー割りを見てちょっと安心。
472HG名無しさん:02/09/04 02:14 ID:psxbCuPs
イベントでティターンズGディフェンサーが出そうですな
473HG名無しさん:02/09/04 02:27 ID:C9hN9nHu
>>472
しかも1500円で(w
474HG名無しさん:02/09/04 03:49 ID:vejX9XeG
箱絵はどうなることやら
スパガン状態だと窮屈になりそう。

説明書の機体解説はどうなるんざましょ
ヤパーリ白Mk-IIとしての解説がメインになるかな? 物語前半の主役だし。
でもこれってエマ中尉の機体なのよね…
4751さん:02/09/04 08:20 ID:9VRqYxzC
箱絵はどうせスパガンMk2がロングライフルを
やる気なさげにもって顔をこっち向いてる絵に
なるに100カツ
476もけい太:02/09/04 08:40 ID:WKHsmHNn
  (^_^)<ガザC欲しいね!
 ⊂mok⊃
 ⊂   ⊃
477HG名無しさん:02/09/04 08:47 ID:ECin7Skr

カトキ版サラミス改級ホスィ
478HG名無しさん:02/09/04 13:48 ID:C9hN9nHu
>>476
同意
でもお前はイラン
479HG名無しさん:02/09/04 20:29 ID:CRJJGPpj
>>475
頭に絵が浮んだ…
>>476
氏ね
480HG名無しさん:02/09/04 22:30 ID:4t+O3Zqu
まあまあ、マターリしようや。
481名無しさん:02/09/04 23:46 ID:jpgBJQ5S
メール欄・・・・・・・。
482HG名無しさん:02/09/05 01:37 ID:Jc+JrJrY
>>481
IDがjpg
483HG名無しさん:02/09/05 09:20 ID:reBFiSJL


                          ムシャ……ポリポリ…ムシャ……
                         ムシャ…ムシャ…ムシャ………
           〃⌒ ヽフ          ムシャ……ポリ…ムシャ……
          /   rノ            も…けい…た……
         Ο Ο_)ρ゜)ヽ )=        かゆ……うま…………

                    ∧ ∧
  ∧ ∧              (,,  ) かゆうま…… 
  (  ,,) かゆ…         /  |
  ./  |      ∧ ∧     (___/
 (___/      (  ,,)
           /  | うま…かた……
          .(___/
484HG名無しさん:02/09/06 05:34 ID:drvjPzrE
(´-`).。oO( >>483 のひと、いったいなにを食べてるんだろう……)
485HG名無しさん:02/09/06 08:20 ID:H0r0XFqg
>>484
食べたいの?
486HG名無しさん:02/09/06 18:27 ID:kyCtBy4l
>>484
483は人の情念をかっ食らっています。
これからウェイブライダー突撃をかまして、
自分の精神と引き換えに476と刺し違える気です。

…っていうか、Z&ZZの新作出るまで、このスレ持つかなあ。
487HG名無しさん:02/09/06 18:29 ID:eCCguEvU
>>486
とりあえずはGディフェンサーの出来と
スパガンの対になるMSの発売に期待ってことで。
488HG名無しさん:02/09/06 18:36 ID:+Mh5jwlO
>>487
スパガンの対ってーと、ハンブラビかパラスアテネあたりかね。
489パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/06 18:37 ID:Hoz0Nv27
ガブスレイまだ?
490HG名無しさん:02/09/07 05:15 ID:1P8g2AsN
メッサーラ激しくキボンヌ
491HG名無しさん:02/09/07 06:16 ID:pKJC/Xxk
ついにメッサーラの登場か!
492HG名無しさん:02/09/07 06:26 ID:5hctXwNp
いや、ガブスレイだね
何たって茶色だよ?茶色!
493HG名無しさん:02/09/07 08:19 ID:ozW0LkIA
バーザムといってみる
494HG名無しさん:02/09/07 08:22 ID:1P8g2AsN
照れ屋で不器用で、でもどこか切なげでカコイイアッシマーくんキボンヌ
495スパガソとツイになる奴:02/09/07 08:35 ID:w8qyr6Hd
ハイザック(ボソッ・・・)
496HG名無しさん:02/09/07 09:03 ID:2hICr0FI
Gディフェンサーと対になるのは
森のクマさん
497名無しさん:02/09/07 12:28 ID:bpqiuS2X
パラスのフル装備発売したら無茶高そう。
498HG名無しさん:02/09/07 12:41 ID:4gTc8Qsv
パラスイラネ!(゚听)
499HG名無しさん:02/09/07 15:54 ID:UFkHJW9N
バリエしか出す余裕がないなら、
V作戦セットみたいにセット売りにすればいいかもね。
シャアズゴック&GMで「ジャブローに散る」セット。
ガンダム&ジオングで「ア・バオア・クー」セット(C3限定と変わらん)。
赤ディアス&百式「クワトロ=バジーナ」セット。
スーパーガンダム&パラス・アテネで「女の戦い」セット(パラスまだ出てない)。
500HG名無しさん:02/09/07 16:26 ID:4C5EHOLe
500ゲト
501名無しさん:02/09/07 17:01 ID:bpqiuS2X
スレ違いだが
シャァズゴ+GMには爪が刺さったGMボディ付きですかね。
502HG名無しさん:02/09/07 18:40 ID:iOJ3xETN
パラス・アテネ MGでホスィ
ガンポンマーク2編に載ってた感じでホスィ
肩の突起が可動を著しく制限させるだろうけど、
ジ・オが出たら出たで、こいつを横に置きたくなるはずだ。
503パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/07 18:45 ID:1fpHS9DW
ちょっと前のジャパンでガブスレイをティターンズカラーに
塗った作例があってねえ・・・、マジで死ぬほどかっこよかったのよ。
あれをやりたくてしょうがない。
504HG名無しさん:02/09/08 02:02 ID:88QP46dg
スーパーガンダムはGフライヤー形態ももっとかっこよくしてほすぃ。
ヘッドカバーに頭がちゃんと納まるようにしてくれよ。
MGみたいに足の出すぎもカンベンだYO!
505HG名無しさん :02/09/08 03:01 ID:N22YsfWL
なあ・・・ホント頼むよ・・・・・
完全変形するアッシマー出してくれよ・・・・・
もう俺の望みはそれだけなんだよ・・・・
506HG名無しさん:02/09/08 07:59 ID:EKryh1Gn
それも1/100アッシ君でね
507HG名無しさん:02/09/08 09:57 ID:nGNM5vWU
>550
同感。最悪HGUCが終了してもギャプラン・ハンブラビは
旧キットの出来良いから努力次第でなんとかなる。
1/144が出てないアッシ・メッサラ・Bドッグは出してくれないと・・
でもデカイからな・・MIAで出るって噂はどうなんだろ?
508HG名無しさん:02/09/08 09:58 ID:nGNM5vWU
>505でした・・スンマセン。
509HG名無しさん:02/09/08 10:09 ID:DR/IZ4yf
>>507
MIAの話なんかするなヴォケ!
510HG名無しさん:02/09/08 10:16 ID:AA2XKWUm
>>505
禿同!!
ワシもアッシ待ちこがれてる一人だす。
出たら3機買うで。
511HG名無しさん:02/09/08 10:54 ID:rWljHc7M
>>505 完全変形圧死マー(←ステキ誤変換)
(´-`).。oO(ものすごい勢いで外装の塗膜が剥がれそうだなぁ・・・・・)

でも欲しいぜ!!俺も3個買うよ(´ー`)ノ
512HG名無しさん:02/09/08 11:48 ID:V19SWIqC
おもちゃ板行きになるけど
超合金アッシマーってのもいいなあ。
ガチャガチャ遊べるのが欲しいのよ。
513HG名無しさん:02/09/08 12:15 ID:7n0VN/TD
>>511
ダンボール並の箱かな
邪魔だな
514HG名無しさん:02/09/08 12:22 ID:fpcuxtnd
>>507
「最悪HGUCが終了しても」
不吉なこというなよ〜う。
515HG名無しさん:02/09/08 12:32 ID:W4qEGyDL
>>511
圧死魔悪<SD戦国伝でのアッシマー

ちなみに、バウンドドックは「弾犬」。
…ステキだ。
516HG名無しさん:02/09/08 15:28 ID:rWljHc7M
>>513
誰かがMGドムに囲まれて圧死するのを「ドム死」(ガンヲタの死に様とか)とか呼んでたけど
アッシマーで圧死は勘弁だな

( ´ー)y-~~~ ・・・っていうか何個で圧死出来るんだよ!

>>515
魔星で「ますたー」とか読ませるシリーズだからね
珍走団もマッツァオだ
517HG名無しさん:02/09/09 14:22 ID:GLn0hrw0
武者の弾犬は変形すると兜になるのが ス テ キ 。
バウンドドックはSDしか、インジェクションキットが出てないのが寂しい・・・。
518もけい太:02/09/11 09:28 ID:Il3yWwsG
(^_^)<スーパーガンダムに期待
 ⊂mok⊃
 ⊂   ⊃
519HG名無しさん:02/09/11 11:39 ID:Ibu7Fxbq
もけい太、そのまま首をむしってやろうか?
520もけい太支持:02/09/11 12:39 ID:ntJVRTI8
まぁまぁ、マターリしようよ。
521:02/09/11 16:27 ID:r7dI6uWt
おい、それは漏れのHNだぞゴルァ!
522もけい太支持 :02/09/11 16:35 ID:cHpe0QwW
>>518
もけい太さん! 首がもげかかってますよー
5231さん:02/09/11 19:29 ID:rLM3M2Wh
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(;^_^) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |mok‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
ネモ塗装以外完成。利き腕じゃない方で作ったので
直ったらもっかいやすりがけ〜。デジカメないから
うpできない。
524HG名無しさん:02/09/12 01:09 ID:mQ32cTL5
みんな、Z、ZZものが欲しければ、緑バウ、赤ディアス
買おうよ!
これが、売れないと、Z、ZZものは売れんってなって
次出ないよ...
525HG名無しさん:02/09/12 01:11 ID:TpXSaa/E
>>524
逆に色変えが売れると勘違いして色変えばかりになったりして…
526HG名無しさん:02/09/12 01:23 ID:s71XmUzy
メッサーラとかアッシマーとかデカイ可変MS欲しいなあ。
527HG名無しさん:02/09/12 01:36 ID:Bspjfvh6

                          ムシャ……ポリポリ…ムシャ……
                         ムシャ…ムシャ…ムシャ………
           〃⌒ ヽフ          ムシャ……ポリ…ムシャ……
          /   rノ            も…けい…た……
         Ο Ο_)ρ゜)ヽ )=        かゆ……うま…………

                    ∧ ∧
  ∧ ∧              (,,  ) かゆい…うm…… 
  (  ,,) かゆ…         /  |
  ./  |      ∧ ∧     (___/
 (___/      (  ,,)
           /  | あtい…かゆい……
          .(___/
528HG名無しさん:02/09/12 05:08 ID:b4iGapFS
>>524
赤ディアスは「真打ち」だが緑バウはちょっと・・・
そう考えると「マイナーカラーが先」が吉?
529HG名無しさん:02/09/12 05:17 ID:K4zvdaQx
灰色バウも控えてます
530HG名無しさん:02/09/12 18:05 ID:gqht1HLP
龍飛のカラバリなんて誰も期待してなかったよ
531HG名無しさん:02/09/12 18:08 ID:xCKxkbiV
ジ・Oまだ?
532HG名無しさん:02/09/12 18:32 ID:6Hh/pgpw
11月のスパガンのあとは暫くSEEDに偏っちゃうんじゃあないの?
ジ・OはMIAがでるだけでも幸せと思った方が・・・
533HG名無しさん:02/09/12 18:37 ID:gqht1HLP
>>532
思えるわけがない!
5341さん:02/09/12 20:26 ID:pFOujbcN
SEEDなんかよりマラサイとかっこいい肺ザック
だせ
535HG名無しさん:02/09/13 01:22 ID:8HQMxVkD
だから、緑バウやディアスを買うのだ
おれなんか、ディアス4個かったよ
536HG名無しさん:02/09/13 01:56 ID:CyiJknJn
マラサイは一応予定ありで来春から夏にかけてくらいって言うのは内緒だけどね。
537HG名無しさん:02/09/13 02:24 ID:0ODjbjBF
あ〜、かくれ牌ザックあたりパーツ替えで出せないかなぁ?
単純な色替えより好感が持てるが。
538HG名無しさん:02/09/13 03:07 ID:kcdA3LLA
>537
無理。
グフとザクくらい違う。
539HG名無しさん:02/09/13 11:48 ID:0y0fMFV9
>>537
むしろホビーに期待しろ
540HG名無しさん:02/09/13 12:19 ID:dPKPaZIA
>>536
それは半年以上このスレを、ネタと妄想だけで維持しろということデシか?
541HG名無しさん:02/09/13 19:36 ID:mZ1ELcF3
>>530
緑バウ買った奇特なヤシいんのか?
542HG名無しさん:02/09/13 19:56 ID:zsXW9AkH
>>538
ランナーの配置をよーく見れ
543HG名無しさん:02/09/13 20:08 ID:EsQ3WiAC
>>542
ランナーを見れば見るほど新キットを出すのと同じだと思うが?かろうじてAが使えるかもしれない
程度。B&Cは使えない。
544HG名無しさん:02/09/13 20:50 ID:ykhDiq81
じゃああのスイッチってどういう意図でつけタンかなあ・・・
545HG名無しさん:02/09/13 21:57 ID:xCwFMU8Z
スイッチって生産した年月を現しているんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ。
546HG名無しさん:02/09/13 22:23 ID:ykhDiq81
そのスイッチとは違いますよん。
なんかランナーがずれてて長方形のポチがでてるところ。
金型のその部分を廻して樹脂の流れるパーツを切り替えるんです。
547HG名無しさん:02/09/13 22:50 ID:eVtnlp81
>544
あのスイッチでかくれになるわきゃないっしょ?
セ テ ー イ 画 1 0 0 回 書 き 写 せ !
548545:02/09/13 22:55 ID:xCwFMU8Z
>>546

今手元のシャアザクで確認。
なるほろ、確かに頭の部分のランナーがそうなってますね。
・・・なんか微妙にその長方形のポッチがずれているのが気になりますが・・・。

とは言え一つ勉強になりますたどうもです。m(__)m
549538:02/09/14 00:55 ID:1LN6SLqt
>542
ハイザックベースに隠れハイザックを出せ、というネタをよく見るけど
設定画を見たことがないんだろうなぁ・・・・
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020914005318.jpg
550HG名無しさん:02/09/14 01:20 ID:37DHHHcy
漏れはコレクターだから緑だろうが赤だろうが買うんだよゴルァ。
551HG名無しさん:02/09/14 01:21 ID:EIEsuO38
>>550
ちゃんと作れよ
552HG名無しさん:02/09/14 01:28 ID:KfHuQbTq
>>547>>549はもう一度良く説明書を見るように・・・
ttp://www.1999hobbysearch.com/dbimages/user/hobby/itbig/10011964z3.jpg
これじゃよく分からないだろうけど
ランナーA、B、Cそれぞれの左半分が使えますよ
553550:02/09/14 01:29 ID:37DHHHcy
>>551
厳しいなあ。大半はお子様組みで飾ってマス。(藁
554HG名無しさん:02/09/14 01:51 ID:KfHuQbTq
念のために右半分の削除されるはずのパーツを列挙してみる
ランナーAは下腕の動力パイプ、上腕とその動力パイプ、ザクマシンガン改、
腹部、レッグスラスターの赤いフィン状のパーツ、バックパックのバーニア
ランナーBはバックパック、右肩のシールド、左腕に装着するオプションのシールド
ランナーCは腿、頭部、右肩、下腕、左肩のスパイクアーマー
以上のパーツがランナーに入ったスイッチで取り除かれるハズ
カスタム制作時に余るのは膝アーマーくらい(ここは長さが違うんだよね)

しかし>>549見てると
ホビーハイザックがハイザックカスタムベースであることがよく分かるよね
Vガンダムの時代までレプリカ生産されたライフルが残っている
(ザンドージュのオプション)ことから意外と傑作機だったのかもね
555HG名無しさん:02/09/14 01:54 ID:KfHuQbTq
ちなみにこれ発売当時設定画を見比べてみたらアイザックには対応していないことが判明(w
これだけは旧キット使うしかないみたい
まぁカスタムはTVシリーズ放映中にキット化されなかったしね
556HG名無しさん:02/09/14 02:01 ID:UDQDjrr6
Zザクは無理ですか?
557HG名無しさん:02/09/14 02:04 ID:ACI6VPEW
>>554
コックピットハッチの違いは?胸部はサイドも面取が違うよ
脚部スラスターの違いは吹き出し口だけじゃないよ?
よってBは完全に使えないです。HGUCアレンジという事でデザイン変えるなら良いけど。
558HG名無しさん:02/09/14 03:26 ID:KfHuQbTq
>>555
訂正、アイザックにも使えるわこれ・・・

>>557
胸部前面部分は新しい金型に付いてくるってのはダメ?古い方のは余るけど
HGUCゲルググマリーネ(14F)→マリーネ指揮官型(14Fs)がたしかこういう構成だったかと
脇の下のカバー状のパーツも新しい胸部前面部分のパーツを少し延長して隠せば設定画のように見えるし

>よってBは完全に使えないです。
胸部よりもサイドアーマーが完全に形状違いな方が問題だったりして
・・・まてよ、コクピットに繋がる軟質成形の動力パイプも形状違いで余るか?
頭部の形も違うから動力パイプは全て交換?

カスタム制作時の余りパーツ列挙
胸部前面、サイドアーマー、動力パイプ(胸部、頭部?)、膝アーマー、
レッグスラスター、細かいところではセンターアーマー(下部のブロック状のもの)
とか、設定画重視だとフロントアーマーも面取りが違うとかか??
なんか不安になってきたぞ(w
アイザックの方が余りパーツ少なくて向いてるかも・・・
559HG名無しさん:02/09/14 03:38 ID:1LN6SLqt
>558
脛も違う。隠れは膝下の段差がない。
こっちのデザインがホビー〜FZを経由してF2まで受け継がれるんだなー
560HG名無しさん:02/09/14 03:41 ID:KfHuQbTq
あー本当だぁー
右足だけ見てると段差あるように見えたんだけどね

あはははー散々だぁー

ふて寝してやるー
561HG名無しさん:02/09/14 11:13 ID:3MZ8G5n+
細かな差異なんかはただの描き手の捉えかたの差のようにも思うが・・・
漏れはだいたい似てたらそれでいいんで隠れを出して欲しいな。
562HG名無しさん:02/09/14 12:04 ID:N+mmvuRJ
>552
だからオマエは説明書よりセテーイ画をよく嫁ってば(w
5631さん:02/09/15 01:04 ID:hDff+fNF
まぁ設定画より見た目重視の人もいるんだ。
俺は見た目重視な人間なので設定画無視の
ネモを作ったんだ。今ごろ頭にとうもろこしつけた
ジムなんてはやんねーよ
564HG名無しさん:02/09/15 19:03 ID:Fn5WV3Bn
なんとなく緑バウ買った。
パチパチと1時間半くらいで組み上がった。
…いい!いいよコレ!
プロポーション最高なのに
思いがけないところまで動いてちゃんと変形するし、
ロック機構があるから
ガシガシ動かして遊んでも分離してしまわないし。
あと、緑の成形色は光が透けず、色塗らなくても良い感じ。
 
これならHGUCゼータも、変形とかたちの両立が出来そうだ。
この出来で是非ガブスレイも!って緑バウ店頭に山積みだし、
ガブスレイは無理か。
565HG名無しさん:02/09/15 20:37 ID:WUFBUXqc
>>564
ツクッテミヨウカッテッキニナッタ
サンクス
566:02/09/15 20:41 ID:k+m36VxM
>>564
形状変わらないのに量産機の方がカコイク見える罠。
織れも緑ヨドバシで\500で買った。
567HG名無しさん:02/09/15 21:38 ID:3DtgtO2K
どっちかというと
>細かな差異なんかはただの描き手の捉えかたの差のようにも思うが・・・
>漏れはだいたい似てたらそれでいいんで隠れを出して欲しいな。
という意見に賛成です。
只の色替えでなく一手間欲しいのだ〜
568HG名無しさん:02/09/15 22:06 ID:MpymMzRr
そーいう「だいたい似てればいいや」だと濃い人(バンダイにとっての重要顧客)が怒るからねぇ・・・・シャイニングの時みたいに
569HG名無しさん:02/09/16 01:25 ID:DbRC4oRR
サイコガンダムMGで出してくれないかなあ。欲しい人いない?もち百分の一で。
570HG名無しさん:02/09/16 01:42 ID:Lli7ncIO
>569
PGガンダムより大きくなるんですけど(w
デンドロが出たんなら不可能ではないと思うが・・・・・1/144でいいッス、オレは
571HG名無しさん:02/09/16 02:13 ID:p4zINL4R
バウはいいものだ。

参考に
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~snapfit/a-column/a009.htm
572569:02/09/17 00:19 ID:JXSh8rLg
>>570マジ!?それは困るかもwおもちゃのサイコにしとくかあ・・あれって
144分の一?
573:02/09/17 00:24 ID:ymkKBzqI
574569:02/09/17 01:09 ID:1NZOVyLy
>>573うおっ。サンキュ。インアクってスケールが違うんだね。知らなかった。
でも思ったより出来がいい・・でも筋彫りが変・・迷う所ですなw
575もけい太:02/09/19 01:01 ID:3X6I3Bk+
マターリしてきたね
576HG名無しさん:02/09/19 04:05 ID:Gp1kGWUy
            
                              _人
      ∩                    ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
        \_    ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)_
 L_ `ー / /   /          \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ 空気読め! (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )         / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /    ドブンッ! 
                       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' ⊂∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
577HG名無しさん:02/09/19 06:36 ID:Gp1kGWUy
    ゝ:::::::::::: `ヽ(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    )       (⌒ 、
   (::::::::::::::::::   ::::::::::::::: 、⌒  ::::::::::::::::  ヽ     (:::::::  ヽ
  (::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::  )    (:::::::::::::::::
::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜〜~ 〜〜   ~〜〜〜  〜~~ 〜〜  〜〜~  〜~~ 〜〜~
 ~ 〜〜  ~~  〜〜   ~~ 〜〜~~~    ~~ 〜〜〜  ~~ 〜
〜 ~~~〜〜 ~~ 〜〜~~   〜〜  ~ 〜〜  〜〜 ~~~~ 〜〜〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ....     ....   ....    ..  ...  ...  ...       ...   ....
                       __
    ∧ ∧            l ̄/.  ___
    (  ,,) 長かった夏も   / /.  / ___ノ
    /  | もう終わりか・・・_/ /_/ /
   (___/        Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
              Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
              ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
             (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
578HG名無しさん:02/09/19 12:14 ID:vmdxolug

すげぇ・・・・・・。
579HG名無しさん:02/09/19 12:45 ID:ObKdiDn6
正直、ガブスレイはMGでほしい。
580HG名無しさん:02/09/19 16:58 ID:vmdxolug
>>579
何事もなかったかのようにレスするんだね。
581HG名無しさん:02/09/20 09:16 ID:iOw6E2jy
            ./      mok        ::::\
          /                  ::::::::\
         /´   -=・=-        -=・=- :::::::::::|
         |                     ::::::::::::::::|  < 呼んだ?
         |                     ::::::::::::::|
         |       ________    ::::::::::::::|
         \                 ...:::::::::::::/
           \             ::::::::::::::::::/
582HG名無しさん:02/09/20 09:22 ID:Vefx/Cof
呼んでない呼んでない

        ドチャッ! グチャッ!!; . ;;:;.
     /\⌒ヽ ;: ・  。;・..
   /  /⌒)ノ   :。 ,:;
  ∧_∧ \ (( .∧_∧  ; . ;;:;.
 (  ゚∀゚))' )).( ゚∀゚ )
 /  ⌒ノ(;^_^)⊂⌒ヽ イ、イタイモケ・・・
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
583HG名無しさん:02/09/20 12:02 ID:ZUW1tFNL
出て来なければ、やられなかったのに!
584HG名無しさん:02/09/20 16:43 ID:1voEtMmF
おまえら、過剰反応しすぎ!
5851さん:02/09/20 21:12 ID:gNfToRpD
俺思ったんだがモナーってうさぎのようなしっぽがあったのか
てかスパガンっていつ発売?
586HG名無しさん:02/09/20 22:41 ID:UGGbjWwA
>>573

これ見るとHGUCマーク2の「違う」ところが良くわかっちゃうね。
膝パッドの薄さとか。
587HG名無しさん:02/09/20 23:27 ID:28GQXFxa
エマさんのガレキとかフィギュアが欲しい・・・
エマさんが好きだ。愛してます
588HG名無しさん:02/09/21 00:59 ID:/L1tN7ZY
年末にでますよ1/1スケールエマ。

俺の脳内で。
589HG名無しさん:02/09/21 03:02 ID:Mp3qOEJY
色プラ、チクビの形成色はシャアピンクで
5901さん:02/09/21 04:46 ID:i9k/52a4
正直、亀頭ヘアーは直してやってくれ
591パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/21 07:06 ID:nMe3oj4t
>>586
HGUCは、膝から脛にかけてまんべんなく薄っぺらいんだよね。
逆にMGマークII は膝から脛にかけてだけ異常にバランスが良かった。
他のところは大味極まりなかったけど。
592HG名無しさん:02/09/21 08:56 ID:u+Dl+8SU
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.      ゴショッ
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
593HG名無しさん:02/09/21 15:36 ID:KvSaAaFS
エマ仕様リックディアス(脳内ね)製作中。
結構格好いいじゃん、これ。
だけど背中のビームピストルが何故か「ハ」の字に開いてしまうトコがちょっと鬱…


アムロ仕様シュツルムディアスが出ることを切に希望!
594HG名無しさん:02/09/21 22:37 ID:gNyWOPxk
Zの関節へたれって発売直ぐに買った人もそう思うのでつか?
それとも最近買った人だけの意見?
595HG名無しさん:02/09/22 14:04 ID:HR0BhXAt
>>594
組み立てた全ての人が思ってるはず。
だからVer.2出してくれバンダイ。
596パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/22 17:07 ID:crycqCws
ゼータガンダムは変形ギミックを潰せばわりと平気だよ、
膝とかかなり硬いし。
あれは可変キットじゃなくて、人型とWRの
選択式のキットだと思えば全然悪くない。

ただ、背中のバインダー接続部分だけはどうにも脆い。
597HG名無しさん:02/09/23 03:24 ID:Z7xbeVqw
ここまでver.2が切望されているのに何故出さない?バンダイ
5981さん:02/09/23 11:06 ID:iuIO7Tky
万代はZ+と二個一にしてもらおうと考えてるのさ。
初心者よりやっぱりマニアさんの方が売れるからねぇ。
Zキット。昨日梅ヨドカメいったんだが1/144マラサイ
って旧キットではでてないの?
599HG名無しさん:02/09/23 12:29 ID:RyE/b6zT
>598
出てるよ。ブサイクなのが。
600HG名無しさん:02/09/23 12:42 ID:6bk7B9JW
ブサイクだよねえ・・・。撫で肩気味だし。
601HG名無しさん:02/09/23 19:31 ID:H0eoV/wR
IDがwR=ウェーブライダーだ
602HG名無しさん:02/09/23 21:32 ID:s8e94TrC
600get
603HG名無しさん:02/09/23 22:02 ID:4uDr7Oar
Zの敵メカのMGほしーなー。
ほしーーーーなあーーーーーー
604HG名無しさん:02/09/23 23:23 ID:O4NNhlEN
>603
キュベレイ
605HG名無しさん:02/09/24 00:55 ID:U09WLAdh
>>604
淡々としていてワラタ
>>603
ティターンズのMSをMGで欲しいね
606HG名無しさん:02/09/24 01:33 ID:Rv7RIBQF
それが ジー・オー だったら微妙...
百式もブローズもZも揃ってるから最終回のMSはすべて揃うけど。

でかい、高い、売れない、=ジオンブ の道をたどりそう

その前にゼータガンダムの改修版だそうよ。
そしたら、「バンダイ様、愛してます!」っつって。
そんで、HGアトール買っちゃうからさ!!
607HG名無しさん:02/09/24 01:45 ID:uTgSh5TF
>600
初級者にも肩をハの字に切る楽しさを知ってもらうためにあえて
あのプロポーションで作られているのです。
608HG名無しさん:02/09/24 02:38 ID:ASvsqqJq
>605
ジムクウェル
ガンダムMK=II(黒)


まあしかし白いMK=IIと並べられる奴が欲しいね。
ハイザックとかマラサイとか。
609HG名無しさん:02/09/24 14:10 ID:+O++Eax/
ジム喰えるは違います。

Zで出たのは1年戦争の「マイナーチェンジ版」GMII
「フルモデルチェンジ版」の ネモ

なんで知らない間にジムが増殖してんだ・・・
6101さん:02/09/24 16:22 ID:QwhHKqKc
別にティターンズのマークがあればマンセーでいいと思う。
Zのはじめの方でティターンズがジムクェルを出してくれたら
どんだけうれしいだろうか。Zver2と共にアニメも改正汁!!
611HG名無しさん:02/09/24 20:38 ID:f8npWOmd
>>610
>Zのはじめの方でティターンズがジムクェルを出してくれたら
>どんだけうれしいだろうか。Zver2と共にアニメも改正汁!!

そ、それは韓国の歴史観をそのまま日本の歴史教科書に書くのと大差ないぞ。
612HG名無しさん:02/09/24 21:40 ID:A2IUUChs
>609

>608は
>ティターンズのMSをMGで欲しいね
に対する反射レスを演出してみた。
>604風に。
613HG名無しさん:02/09/25 05:22 ID:3O0ZnSDS
オフレコだけど
まだ社内でもめてるんだけどさ
このスレの住人ならどっちがいいよ?

1・HGUC差し替え変形Z 予価2000円
(本体の変形は大体旧HGばりに頭部+襟、腰部が取り外し、
フライングアーマーは基部、翼端の差し替えでWRを再現。
ウェイブシューターにあらず)

2・HGUCプロポーション重視無変形Z 予価1500円
(さんざんここで騒がれた腰ロールはポリで動くことになっているが、
設計上は全く動かないも同然。シールドは少しだけ大きめ。
ネタのように聞こえるが1/550WRが付属予定)

Zが売れたらZ+も予定してるんだが。
614HG名無しさん:02/09/25 05:48 ID:cCNIu/Zv
>>613

漏れは「2」が(・∀・)イイ!!
615HG名無しさん:02/09/25 06:20 ID:XEkNYpv5
>>613
と言うがガンダムなんてもういりません。これ以上ガンダムばっか出すのはヤメテケレ。
616HG名無しさん:02/09/25 06:53 ID:MJaqASmb
>>613
差し替え変形で2000円って消費者舐めてるとしか思えないよ・・・

とりあーえず俺は"2"ね
617パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/25 06:56 ID:ojWoDres
>>613
絶対「2」。
618月気球:02/09/25 07:06 ID:ULh83Xn1
>>613
変形しそうな分割で−2−
Z+出せるなら−1−
619HG名無しさん:02/09/25 07:08 ID:R9iqmMW8
>>613
「2」
620HG名無しさん:02/09/25 07:10 ID:fThPLRHs
>オフレコだけど
まだ社内でもめてるんだけどさ
このスレの住人ならどっちがいいよ?

は嘘だと思うけど俺は1。
何故かと言うと、ZはすでにHGで変形を実現しているわけで、プロポーションも結構良かった。
変形にするとプロポーションが崩れるなら嫌だが、十分両立は可能。少なくとも旧HGのレベルではね。
ウエーブシューターをライダーに直して微改良すれば俺は十分。
621HG名無し:02/09/25 07:15 ID:CJ1SS0IM
自分としては「1」でしょうか。
でも、結果として中途半端なものならZ自体出ない方が良いかも。

622HG名無しさん:02/09/25 07:38 ID:iLIiYZmQ
2!!
完成したらどうせ変形させない
623HG名無しさん:02/09/25 07:59 ID:ViR4BkWG
釣られておくか。

無論、A。MSとしてポーズが決まるゼータが欲しい。
あ、ハイメガランチャー付きで1,800円でもいい。
624HG名無しさん:02/09/25 09:43 ID:ogDiE2ik
メガランチャーはもちろんウェーヴライダーとセットだろ



…EXモデルで
6251さん:02/09/25 10:37 ID:rMNUo/MD
俺は2だな。Zプラスも友達が変形して
遊んでたら間接すぐ屁たったから
もっとポリをつかわないもげない
変形を考案してほしいと思う。
626HG名無しさん:02/09/25 11:54 ID:jf1RHwVw
うーん、UCHGのMk-2も出てるし、個人的にはウェーヴライダーの上にMk-2を
乗っけたシーンを再現したいから「1」

「非変形キットを変形後状態に改造」よりも「変形キットを変形後状態に固定」
にする方が作るの早そうだし、楽そうだし^^;
それに元々変形を考えてるキットなら、ウェーヴライダー状態のバランスも
さほど変にはならないハズだから、ベストの形状まで長々と手を入れずに済む…ハズ。
627HG名無しさん:02/09/25 14:16 ID:s9dTxnyp
絶対、A
>>622さんと同じく変形なんてさせないし
628HG名無しさん:02/09/25 14:17 ID:s9dTxnyp
>>613
だがしかし
MGのver.2だしてくれ
629HG名無しさん:02/09/25 20:37 ID:9JTc/TXu
俺は絶対「1」
みんな「2」だとEXのほうで5K円のWRを
買わされることになっちゃうぞ。
まあ、買わないという選択もあるけどさ。
630HG名無しさん:02/09/25 23:31 ID:6eAF7me6
私は「1」。センチネル別冊の1/144Z+くらい思い切った差し替え変形にすれば
両形態ともに結構いけるんじゃないかと思っている。
ディティールアップパーツに4kとかはちょっと払えないな…。
631HG名無しさん:02/09/25 23:42 ID:gD9BEh7W
両方出す。

一部の金板は流用して良いから。
632HGUC名無しさん:02/09/26 00:22 ID:uli7RjM8
MG以降PGに至っても、変形のおかげで設定からかなり離れた
シールドの形状、腰サイドアーマーの形、TV設定版を重視するHGUC的に
良くないと思う。

ってか、TV版のベストプロポーションのゼータが絶対欲しい!!
ウェイブライダーEXモデルでも絶対買うから。

・・・と期待してます。 ってかSEEDが終わってからじっくり練って
から出した方がいいのでは? 仮にも主役機だし、HGUCのガンダム並に。
633HG名無しさん:02/09/26 03:21 ID:TPUgFzf9
>>629
WR自体がいらねー
634HG名無しさん:02/09/26 03:25 ID:RNdVvZ6X
可変戦士買えよおめーら。
635HG名無しさん:02/09/26 03:25 ID:UqtRL1eQ
2の書き方が微妙だな・・・
実際腰も重要だが他部分の
可動は?1.5kならハイメガは?

1/550WRつけるぐらいなら100\でも落とせ、
ハイメガつかない言い訳なら200\増しまで考慮するから
ハイメガ付けろ。

・・・もちろんきちんと構えられないぐらいの出来なら1案にしておけ。
と妄想。
636HG名無しさん:02/09/26 05:53 ID:r1dl6Gvz
大昔のHJ読み返した。
藤田版Zがあるといいなと思った。
637パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/26 06:56 ID:CJALI1VW
>(さんざんここで騒がれた腰ロールはポリで動くことになっているが、
>設計上は全く動かないも同然。

この記述が異様に生々しいな。ネタかどうかは
裏が取れないから確認のしようもないけどな。
638HG名無しさん:02/09/26 07:25 ID:mSCrA7dv
3・アンテナ以外はフル可変。

……いや、フライングアーマーとサイドスカートの基部が
辛そうなことはわかるんだが、希望をか語りたい。
あと、スケールが小さい分重量はMGの3分の1ちかくになるので、
関節保持力の心配はないかと。
639HG名無しさん:02/09/26 13:44 ID:0+gT7Ba+
とりあえずハイメガランチャーはTV版のデザインにしてくれ。
640HG名無しさん:02/09/26 13:59 ID:Y0IIOH3l
正直、ガブスレイはMGでほしいっ…!
641HG名無しさん:02/09/26 15:22 ID:24k7mhQv
俺はMGゼータでさえ変形モデルで発売されると知っただけで絶望したくらいなので
非変形希望!とにかく色々なポーズをできるやつ、そしてカッコいいやつ

差し替えでも変形モデルにすると必ずどこかにガタがでるし
動きに支障が出る

ところで可変ZでPG、MG、可変戦士をすべて持っている人で
変形の出来がいいのはどんな順番?

俺は、可変戦士>PG>MGだと思うんだけど
642HG名無しさん:02/09/26 20:46 ID:Tn8NY1oS
じゃあ間を取って完全変形アッシマーでどう?
643HG名無しさん:02/09/26 22:50 ID:hP6DIe7t
まず、セオリー通りメタスで可変を検証するのはどうよ。
644HG名無しさん:02/09/26 22:54 ID:H2jwX2ve
漢は黙ってハンブラビ
645:02/09/26 23:04 ID:+JpK4kph
四の伍の云わずギャプランで・・・
646HG名無しさん:02/09/26 23:19 ID:k1zhu1St
可変関係をだしてほしけりゃ

完全変形のZを希望しとけよ
647HG名無しさん:02/09/27 00:23 ID:+P5K5oVc
あっシマー が完全変形でグレンライザーになってしまってもイイ!
メタス    が完全変形でパイプが3本折れてもかまわない!!
ハンブラビ が完全変形で・・・ 角度とか!!
ギャプラン が完全変形でオーガスになってもパプテマス!!
ガブスレイ が完全変形で・できるのか??

だが、しかし。 Zだけは、Zだけは。なにとぞ
  『 非 可 変 』
           で、お願いします。
648HG名無しさん:02/09/27 00:28 ID:jJ2MFCI0
売上げ予想すれば
完全変型>差し替え変型>非変型
だろうねぇ。
649HG名無しさん:02/09/27 00:44 ID:zEMDocDj
SEEDみたいに2ライン…ってわけにはいかないんだろうな…


…ヒジトヒザ コテイダッタリシテ(クスクス
650HG名無しさん:02/09/27 00:50 ID:N9Y8Rcz3
メッサーラもよろしく
651HG名無しさん:02/09/27 01:07 ID:VpIjVFwi
ガザCも
652HG名無しさん:02/09/27 03:34 ID:5CEz14z2
なんのノリか解らんが、ディジェ。
653HG名無しさん:02/09/27 03:50 ID:5DPlbUGz
非可変というけど、別に変形させるギミックを盛り込む方が大変だから
当然、非可変でしょう。
HGUCガンダムでさえ、コアファイターを省いたんだし。

だいいち、1/144で、あんなトリッキーな変形を再現された日には泣ける。
MGもPGも、変形してんだか壊しているんだか分からない。
HGUCにはムリ。
ただ、ゼータは変形する前提のプロポーション。
変形しないからといって、可動範囲を大きくしたら、それこそ
デザインに無理が出てしまう気がするが?????
654HG名無しさん:02/09/27 05:04 ID:41wG+hUv
早く出してェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HGUC完全変形アッシマー!
HGUC完全変形ガブスレイ!
MG完全変形ギャプラン!
…なぜギャプランだけ1/100を求めるのか自分でも分からんが。
アッシマーの1/100はむしろやめて欲しいとさえ。
655パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/27 06:34 ID:hbBHT/su
非変形で、バラバラにしたらWRに組める形状。これ最強。
656HG名無しさん:02/09/27 07:32 ID:FQmY6Tkf
>>647
グレンライザーってなに?(w
657HG名無しさん:02/09/27 07:36 ID:ui3Rd87R
体の部分だけ
 変形
 非変形
の二つのパーツをつけておく。
あれだよVガンダムみたいなかんじ。
658HG名無しさん:02/09/27 07:40 ID:aS/qMdJt
>657
そ、それだ!そのテが望ましい!
望ましいとゆーか、むしろ、そうして欲しい!
てゆーか、そうしろ!
659HG名無しさん:02/09/27 08:03 ID:Tvuu9Guf
漏れもWR用のボディ(カトキが描く様な平ベったいやつ)に

サイドスカートと脚部
テールスタビライザー
フライングア−マ−

をモビルスーツから取り外してくっつける感じがいいなぁ
これなら2個買いで両形態で飾っておくよ。
660HG名無しさん:02/09/27 08:14 ID:FQmY6Tkf
>>659
それ使って変形出来るように改造するもよし
現実的だな
661HG名無しさん:02/09/27 08:50 ID:KYKHpSYW
>>659
聖闘士星矢のプラモみたいな感じだに〜(w
662もけい太:02/09/27 09:30 ID:WBCb76/E
  (^_^)<MGザクアインでないの〜?
 ⊂mok⊃
 ⊂   ⊃
663HG名無しさん:02/09/27 09:47 ID:oHHf+dbj
メモリアルアクションということで、WR用胴体を。
664HG名無しさん:02/09/27 10:01 ID:jPQdk9M8
変形できてもBB戦士みたいなやり方で十分
一番重要なのは、MS形態での頑丈さ

触っていて、背中の羽根やスタビライザーが落ちてくるのはいや最悪
肩の取り付け部分がパタパタ動くのも最低
脚の付け根が変形のせいで柔いのなんかもう見てらんない
665HG名無しさん:02/09/27 10:05 ID:ui3Rd87R
つーことで変形/非変形のボディパーツをつけてもらいたいと
666HG名無しさん:02/09/27 10:59 ID:d5qiLpF6
>>662
呼んでないよ。
667HG名無しさん :02/09/27 11:16 ID:bHsYYwum
>659
一票入れます
かなり現実的でユーザーの期待にも応えられる案かと。

そりゃ俺も完全変形するHGUCゼータは欲しいけど、
実際完全変形にしたところでデザイン・強度共に
今のキットレベルに慣れたユーザーが満足出来る物に
なるとは思えないしな

意地で変形にこだわるより”ユーザにとって良いもの”を
考えて欲しい<バソダイ
668HG名無しさん:02/09/27 11:40 ID:UXfdxboH
>667
Sガンのビームカノンの件を見ると「ユーザーフレンドリー」をバンダイに求めるのも無理くさいな・・・・・
自分らのオナーニの方が大事そうだ・・
669HG名無しさん:02/09/27 11:54 ID:jPQdk9M8
>>668
Sガンはまだ結果待ちでしょ
670HG名無しさん:02/09/27 12:05 ID:Xt/g4s4q
>669
SはともかくF2ザクのマシンガンがすでにね(w
671HG名無しさん:02/09/27 12:27 ID:wFqs+TRB
水グリ→羽グリの件モナー
672HG名無しさん:02/09/27 13:51 ID:u5iOW6eE
でも、バラバラで変形させるとしても、MS形態の
 シールド、腰サイドアーマー
はTV版ではなくなるよね。

HGUCでようやくTV版に光が見えたと思ったのに・・・
変形されたら、結果としてMG、PGの縮小版にしかならない。
リアルタイムでTVを見ていた世代として残念です。
673HG名無しさん:02/09/27 13:54 ID:JyUkZiCI
Vガンみたいな「変形用パーツ」ってイイね。
たしかにあの複雑なVガンのブーツ(腰)の変形も、
変形用のパーツでフォローしてたっけ。
何より変形前も変形後も、どっちも格好良かったし。

そう考えると、1/144サイズでのUCHG-Zも、
変形用のパーツでウェーブライダー再現ってのが
一番問題ないのかもね(コスト制限の意味でも)
674HG名無しさん:02/09/27 15:04 ID:BKM0AUog
>>672
それが一番怖い
PGやMGのようなデザイン変更があるぐらいだったら変形などいらない
675HG名無しさん:02/09/27 16:05 ID:l3DN0d5O
もしUCHGでZが出たら、旧HGのZとニコイチでTV版を再現しる!

・・・のは無理だろうなぁ。
676HG名無しさん:02/09/27 16:13 ID:By66QiJB
UCHGって書くのいいかげんやめてくれないかな・・・・・
677HG名無しさん:02/09/27 17:01 ID:ohm0FF8Y
UCHG(ワラ
678HG名無しさん:02/09/28 01:25 ID:4IBH2v23
あー、模型マニアは非変型がキボンヌなんだろうけど、
「一般のZガンダムファン」は変形出来ないと
少なくとも売れ行きがその分落ちるだろね。

で、HGUCの購買数はどっちが多いだろ?
679UCHG名無しさん:02/09/28 06:58 ID:kBu8KF0m
680HG名無しさん:02/09/28 11:51 ID:wvhjaEQU
TV版Zの変形の究極のカタチが可変戦士だべ?
あれ以上をHGUCに求めても破綻するだけ。

むしろベストプロポーション&腰ひねり必須のAが所望。
681HG名無しさん:02/09/28 12:07 ID:/ztUDCJh
なんか、本当に笑ってしまったのだが・・・
HGUCで、今更変形Zなんか出せるんかい。
変形しないことを祈るのって、ごめん。すごい笑える。
変形させる方が大変だろうって。

あと、ベストプロポーション、ベストプロポーションってうるさいけど、
パーフェクトグレードZでいいじゃん。

あれは、非常にカッコイイ。
682HG名無しさん:02/09/28 12:55 ID:AvP/q/YE
>>681
TV版のシャープさが全然無いですが?・・・PG。
683HG名無しさん:02/09/28 13:02 ID:QdVPm7oL
そんなにTV版のが欲しいんならグダグダ言ってねぇで改造しろよ。
MGベースで旧1/100キットからパーツ持ってくりゃ何とかなるんじゃねーか?
684HG名無しさん:02/09/28 13:04 ID:AvP/q/YE
>>683
・・・HGUCの話してるんだが?
685HG名無しさん:02/09/28 13:11 ID:laNDrCNe
いくら考えてもTV版Zの変形なんて、例え差し替えでも満足出来る物なんて
無理よなぁ。そんな事したら、差し替えて使えるパーツがほとんど無くなって
しまう(笑)
686HG名無しさん:02/09/28 13:20 ID:S1kCa6k5
アニメ版Zを差し替え変形してウェイブライダーにするとなると
1.上下の厚みを稼ぐため腕と腹と頭は外す。肩の六角形も外す
2.下面を覆いきれないのでフライングアーマー部を交換
3.機首が短いのでシールドを交換
4.末広がりの膝から下を交換
5.機体上面を平にするため胸を交換
ってとこか?

妥協すればするほどWR形態が不恰好になるしねぇ。
687HG名無しさん:02/09/28 14:23 ID:UWw96ilG
所詮は1/144なんだから色気出す事もないと思う。
ガンダムもGP-01もSガンも
「変形」を切り捨てたからこそ良いのが出来たんだし。
凝ったギミックはMGに任せて
HGUCはメモリアルアクションという点を追求して欲しい。
個人的にはハイパーメガランチャーをカコヨク且つしっかりと構えられるZの方がいいな。
688HG名無しさん:02/09/28 15:13 ID:lYpYS0YJ
メモリアル悪書ンって概念、なんか忘れられがちだな……。
689パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/28 15:17 ID:qFk/VP/H
>変形しないことを祈るのって、ごめん。すごい笑える。
>変形させる方が大変だろうって。

磐梯ってなんか、変形ギミックに妙なこだわりがあるので怖いんだよ。
690HG名無しさん:02/09/28 15:20 ID:HszFwTpd
Ζは変形してこそΖである。
691HG名無しさん:02/09/28 15:21 ID:gLPYw5uv
>メモリアルアクション
変形途中の状態をリアルに再現!ちらりと見える内部構造も新設定で表現!!

でもWRにはならない、とか。
692HG名無しさん:02/09/28 15:21 ID:ybTUKfCV
Z,ZZはずーっとあとでいいです。勢いのあるうちに他のMS出して欲しいな。
メッサーラとかアッシマーとか、144で出てない奴優先で。
693HG名無しさん:02/09/28 15:58 ID:zDLk4OAe
あ、メッサーラは俺も欲しい!すげぇ欲しい!
もし出るとしたら、メッサーラもアッシマーも、でっかいのになりそうだな。
変形とは関係ないけど、HGUCのジオングのデカさにはちょっと驚いたからなあ。

ところで、なんでZしか話題にならないの?順番からしてってコト?
個人的にはZZはよ出して欲しいんだけどね。
(HGZZの、あのスカスカなコアファイターとバックパックは、もう嫌だー)
6941さん:02/09/28 16:20 ID:c5utO4HE
さてMG Sガンダム発売になりますが
みなさんどうしますか?
私はまだ手が治りませんので
買って使えそうなパーツをZに使って
ましなZを作れるかなと思っているのですが。
695HG名無しさん:02/09/28 16:56 ID:UbeQysZb
アッシマー出るなら、ギャプランもキボンヌ。

つ〜ことで、今の技術で可変形のMA、MSを一気に出して欲しいでう。
696パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/28 17:26 ID:qFk/VP/H
ガブスレイを頼む。
697HG名無しさん:02/09/28 17:39 ID:+L2PzBrk
キット出てるけどハンブラビ希望。3次曲面だらけでウネウネしてるヤツ。
698HG名無しさん:02/09/28 20:30 ID:G2wnTxUu
バイアラン〜!!
699HG名無しさん:02/09/28 21:41 ID:fbz81kRH
ガブスレイ変形さして、木に止まらせて鳴らせたい。 み〜んみん♪
700HG名無しさん:02/09/29 00:14 ID:bYGc/Aac
ガザc
701HG名無しさん:02/09/29 15:14 ID:Z554+AiU
こんなような意見をバソダイに伝えるのってメールくらいしかないのかな?
バソダイ内部の人間もここ結構見てるらしいけど、多分すぐには反映されないだろうしさ。
702HG名無しさん:02/09/29 16:20 ID:PWfkKggP
すぐ反映って…阿保かオマエ。
参考も何もバンダイ社員がこんなとこ見てる訳ねーだろ。
こんなとこ市場調査になるかボケ。
703HG名無しさん:02/09/29 16:31 ID:UKU0WoDX
というか、見ていたとしても、社内会議で
「2ちゃんでこんなこといってました」なんていえるわけがない。
704HG名無しさん:02/09/29 17:11 ID:bqDnsigR
2ちゃんの名前出さなきゃダメか?
705HG名無しさん:02/09/29 17:13 ID:K9QuQCyZ
>>703ワラタ
706HG名無しさん:02/09/29 19:56 ID:XILKYCc4
>>703
俺だったら言うぞ。
707HG名無しさん:02/09/29 21:35 ID:l1m0Pp2i
>>701
そんなオラ意見に従ってたら会社潰す。まあバンダイは潰れはせんだろうが、ガンプラ自体
新作ガンダムの時だけ新キット発売という時点まで縮小されるな。

実際、数字をバンダイはださないから判らないがZ系の敵MSは恐ろしいぐらい売れてないん
じゃないか?
708早漏 ◆SouroUp2 :02/09/29 22:52 ID:rT1lWdle
>>707
普通に子供が見てかっこいいとは言いがたいものね。
709HG名無しさん:02/09/29 23:03 ID:NJadK++V
マラサイなんか放送当時は結構売れたらしいけどね
710HG名無しさん:02/09/29 23:52 ID:vc6U4yYy
モノの出来不出来より、アイテム選択の方が売れ行きを左右するんだなぁ
711パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/30 00:34 ID:dHXG3gl4
アビゴルなんか滅茶苦茶出来いいけど、誰も買わん。
712HG名無しさん:02/09/30 00:37 ID:+MlZfCWW
マラサイって、当時の設定画を見るとけっこう頭部がでかいんだけど、
あれを忠実にMGやHGUCにしたら、文句言う向きもあるだろうなあ。
713HG名無しさん:02/09/30 00:39 ID:t1P/FFqR
でもガンダムのプラモって最近の子供作るの?ゲームならしてそうだが。
714ヽ(凸)ノ:02/09/30 01:42 ID:7Ep1z1qo
ガンダムのプラモはどう見ても
大人のオモチャだ。
おもちゃ屋のガンダムフロアは
ガキより、大人が圧倒的に多い。

ファーストはやっぱり
購入層が厚くて(より高齢者も購入)
買う人口が違う。だからHGUC化

Zは変形が多くて開発に時間が
かかるのかなぁ。

ZZはMSがでかくなってきて
単品のコストがかかる。ザク3売れなかったし。
ZZにもガザDなどの変形が出てくるが、
あれらを出すよりZの変形のほうが人気あるし。
ガズRやリゲルグなどのZやファーストのリメイクは
元のやつつ売らなければならんしなぁ。
715HG名無しさん:02/09/30 03:01 ID:5ZsCWSMm
きっとスーパーガンダムの次はシャレじゃなく「ハイザック連邦カラー」とかやりそうだな。
まあせめてミサイルポッド&ビームライフル&ヒートホーク付き位はしてね。
716HG名無しさん:02/09/30 03:47 ID:9IJXGTDM
ゆとり教育で頭がスポンジ状にスカスカになった糞餓鬼にガンプラなんて
高度なもの作れるわけねぇじゃん(w

とか煽ってみるてすと
717HG名無しさん:02/09/30 04:54 ID:1NYtBiv0
磐梯内部のものではないのだが。

>>702
> 参考も何もバンダイ社員がこんなとこ見てる訳ねーだろ

本社のほうはいざ知らず、営業のやつは結構見てるんだな、これが(w

>>702
> Z系の敵MSは恐ろしいぐらい売れてない

z系に限らず、新商品以外のキットは売れてないです。特にBB系は悲惨。
718ついでにリーク:02/09/30 05:05 ID:wMxjffIz
ちなみにみなさん期待の、ジ・オ、マラサイ、なんかのz系は当分出ません。
ただし「え?」というか「ほほぉ……」ってのが出る模様。

意外に思うだろうけど「宇宙世紀の年代順」ってのを内部は結構意識している模様。
すくなくとも最近は。それを無視したMGEX-Sは、単なる前フリ。HGUCのバウも同様。

ま、適当にネタ扱いでもしてくれ(w
719HG名無しさん:02/09/30 05:26 ID:H0bEo+1h
「む!なんか異常にアッシマーマンセーされてます!課長!」
「この商機を逃すな!MGの時期主力ラインナップはうちのチームが貰う!」
「むむ、うちの企画もZ系にシフトしる!ネロトレーナーはペンディングだ!」

なんてのがまかり通ってたらバンダイまじあぼーん。
720HG名無しさん:02/09/30 05:28 ID:fWHkOPyF
「む!なんか異常に近藤版ギャプランマンセーされてます!課長!」
「この商機を逃すな!MGの時期主力ラインナップはうちのチームが貰う!」
「むむ、うちの企画も近藤版にシフトしる!インテグラルはペンディングだ!」

なんてのがまかり通っててもバンダイまじあぼーん。
721HG名無しさん:02/09/30 05:42 ID:BIXra/5x
「どうやらシードもつつがなく終わりそうだな」
「だけど誰もイージスガンダムの金型流用気付かなかったな」
「あれ〇〇〇〇のパーツだっけ?まああれも1000個位しか売れなかったからいいんじゃない」
「これ今月の金型経費浮いた分」
「まいど」

ガクガクブルブル…
722HG名無しさん:02/09/30 09:33 ID:HAlOs/tf
「『森の熊さん』が人気らしいが」
「『森の熊さん』って?」
「黒くてでっかいのでしょうか?」
「じゃあ、あれだ!!」
「あれですね。サイ・・」
「よし、決めた!! 完全変形。ハウンド・ドック。」

    ・・・ほ〜う。。。
723HG名無しさん:02/09/30 11:30 ID:4+wVHC7q
宇宙世紀の年代順重視で「え?」「ほほぉ…」ならぜひとも1stのグフをHGUCザク体型で頼む。
でもHGUCではZ系も赤ディアス、黒Mk-II、スパガンと続いてるんだよねぇ…何が来るのやら。
724HG名無しさん :02/09/30 13:54 ID:vqnJE+F8
>718
宇宙世紀順で「え?」っかぁ・・・
って事はそろそろMG水陸両用MSシリーズかな?
ズゴックあたり出ても何の不思議も無い
725SEEDなのでsage:02/09/30 15:15 ID:1NYtBiv0
つまりSEEDさえなけりゃ。。。ってこったな。
726HG名無しさん:02/09/30 15:17 ID:1NYtBiv0
リゲルグコンパチのゲルググ。。。
727パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/09/30 15:19 ID:+3oFmWja
コンパチじゃなくて別キットとして出る罠。
728HG名無しさん:02/09/30 15:43 ID:LGkFajKb
年代順ってーと1st、MSV、08、80、83、ゲーム系、の中からっつーことですかい
「え?」「ほほぉ……」で絞ってみると、
MG ガンタンク、ギャン、ジムコマンド、FZ、ガーベラ、トローペン、マリーネ
HGUC ボール、水泳部の残り、08アガーイ、GP02、ガーベラ
と予想してみる。
729HG名無しさん:02/09/30 20:31 ID:qU1WAQT2
ガズRLコンパチのガルバルディ・・・
730HG名無しさん:02/10/01 00:53 ID:Lv5+LSWC
なんかもう、変形っつー要素は関係なくなってきてるな^^;
731HG名無しさん:02/10/01 01:07 ID:7P7vvV8q
スパガンの対なら、ハムラビorパラスアテネなんだろーけどな。
黒Mk-2の対は赤ディアスってことで、「対」シリーズが続いてると仮定してだけど。

ガルマザクが出ちゃったから、次がMSVなのか0080なのかもー予想つかない。
732HG名無しさん:02/10/01 01:26 ID:kfYsputW
なんでもイイから「1/100フルアーマーガンダム」が出たときの感動をもう1度・・・
733HG名無しさん:02/10/01 01:51 ID:NIav0+Gf
俺もフルアーマー欲しい!
734HG名無しさん:02/10/01 01:55 ID:AGj5WCUE
古ア−マーならでるよ〜>(株)バンザイ
735HG名無しさん:02/10/01 02:00 ID:NIav0+Gf
>>734あ、あれねえ・・MGガンダムに着せようと思って買ったんだけど
俺には無理だった。だからだちて、バンジャイたん。
736HG名無しさん:02/10/01 02:04 ID:AGj5WCUE
ルンペンとコンパチででるよ〜安心して>(株)バンザイ
737早漏 ◆SouroUp2 :02/10/01 02:14 ID:bDB50c4S
カプルがホスィ(ボソ
738HG名無しさん:02/10/01 03:56 ID:+F1KY/sQ
なんかもうガンプラ総合スレになってるなあ
739もけい太:02/10/01 10:22 ID:1FF3exf9

  (^_^)<フルアーマーはB(ぼったくり)クラブの領域です
 ⊂mok⊃
 ⊂   ⊃
740HG名無しさん:02/10/01 10:46 ID:d3H/35+q
               ; . ;;:;.
     /\⌒ヽ ;: ・  。;・..
   ./ι /⌒)ノ      :。 ,:;
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  ; . ;;:;.
 (; ゚∀゚))' )).(.゚∀゚; )
 /  ⌒ノ(:._゚Д;゚)⊂⌒ヽ ・・・・・。
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |∧_∧  ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  | .゚∀゚; )    ゴショッ
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
741HG名無しさん:02/10/01 17:23 ID:ZZwa1JvP
IDがZZなので記念カキコ。
個人的にはまずHGUCでマラサイとネモ出せって感じだな・・・・・
7421さん:02/10/01 20:14 ID:M+nJHlZ7
>>741
一緒につくろうぜ。ジムスレでもがんばってる人もいるしな。
743もけい太:02/10/02 13:47 ID:Hf84Cfyk
  (^_^)<http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23451545
 ⊂mok⊃  <これ買って2個イチでbst作るです
 ⊂   ⊃
744:02/10/03 01:02 ID:lEa3accJ
氏ね
745HG名無しさん:02/10/03 02:27 ID:jtKiojRD
「え?」「ほほぉ…」ねぇ〜
個人的にはデラーズ専用ドム・フェンフをカトキにちゃんと設定させて欲しいぞ。
トローペンのバリでもいいから。
746HG名無しさん:02/10/03 14:30 ID:VwoKebbE
>「え?」「ほほぉ……」

HGUCスーパーガンダム な罠
情報遅せーよ
747HG名無しさん:02/10/03 18:30 ID:0x1SAeLj
年末商戦HGUC ジ・O(\2400)キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=DUKA&P=3
748パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/10/03 18:41 ID:VoCtprSr
ジオもすげーけど、ヴァーカにはやはり驚いた。
いよいよ来るべきものが来たって感じか。
749ヽ(凸)ノ:02/10/03 18:44 ID:fr/4FguC
じお HGUCなのがうれしすぎ。MGなみの価格だけどさ。
バーカかぁ。MGガンダムの腕と腰、何とかなってんだろうなぁ。
750パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/10/03 18:46 ID:VoCtprSr
GM改のバリエーションキットなのかな?
751HG名無しさん:02/10/03 19:03 ID:8Pdt9rbl
来年はHGUC Zを期待してもイイですか?
752HG名無しさん:02/10/03 19:06 ID:6+jeooN9
来年こそZの年になってほしいよねえ。
とりあえずジオがガセじゃないことを祈る。
753HGUC名無しさん:02/10/03 21:41 ID:CtpdtcL0
HGUCならどんなに大きくなっても限度ってもんがありますからね・・・
754HG名無しさん:02/10/03 22:09 ID:ZU/1txlE
>>753
デンドロ
755HG名無しさん:02/10/04 00:39 ID:aWvSI4II
>>754
それも限度内
756HG名無しさん:02/10/04 00:42 ID:vK/b/Co+
ジオは一人寂しく・・・でかざられるのですか?
つ〜か中途はんぱな値段だ
ブタでなきゃいいが・・・
757HG名無しさん:02/10/04 00:47 ID:sCnXaTH/
選びなさい
1.ブタ
2.ゴリラ
3.セイウチ
758HG名無しさん:02/10/04 00:49 ID:otg4WL+O
ついに来たのですね・・・・・・。

Bクラの持ってるけど買います、HGUC。でもブタだったらショックだなあー。
759HG名無しさん:02/10/04 01:25 ID:1ltZMIWr
もっと世の中で役に立つ事をしやがれ!!
まだまだ、精神年齢子供の大人達よお!!青年いじめて何が楽しい??!!
もし、お前が俺より年下だったら、お前の人生はもうお先真っ暗だよ!!
俺は毎日同じ奴からウイルスが来るんだよォ!!
oe5とpostmasterって奴からなァ!!
もしかしてこれしてんのお前なのか??
毎日毎日機械のように送ってくる!アホどもガァ!!
(゚Д゚)アァ?(゚Д゚)アァ?(゚Д゚)アァ?(゚Д゚)アァ?(゚Д゚)アァ?
オラ!!何とか言ってみやがれ!!!!
お前みたいな奴がいるから現実とネットの世界は乱れるんだよオオ!!
てめえのような奴を見てるとぶっ飛ばしたくなるぜ!!!!
あんたら自分が何してるのか胸に手を当てて聞いてみな!!!
この犯罪者度もメ!!全員で逮捕されるか??!
俺の目の前じゃこんなこと言うことも出来ないくせに威張ってんじゃねえよ!!!!
まあ岡田克彦が俺のパソコンに侵入してたのは気づいていたけどナア!!!なにがルータ君にバスター君だ??!!
入れてなきゃお前らみたいな奴が来るからなあ!!!
岡田克彦!!あんたの正体はもうバレバレなんだぜ!!!このうじうじうじうじしたうじ虫ちゃんよおお!!!!!
一生パソコンにでもしがみついとけや!!!!岡田克彦よオオ!
なにが岡田克彦だ!!もっとましな名前はなかったのかよお!!!
フン。つまらない。
あんたの方がアホだぜ!!自分のことは何もかも棚に上げて!!
俺に言うだけ言って終わりかァ!!てめえの事もなんかは言えやあ!!!
ああ??それともそんな勇気もないんかァ??!!
ハッハア!!笑っちゃうね!!プーーー!!もう怒ったぞ!!!!!!
俺は戦う!!!男として!!!
スポーツマンシップのスの字も知らない奴になんか負けん!!!
軍団総攻撃だ!!いけ−−−−−−−!!!!!
反撃の書き込みしまくれええ!!!!!!
760HG名無しさん:02/10/04 01:43 ID:0M3nSHNQ
マジか、ジオ…
HGUCなのがうれしいね〜
MGだったら絶対買わなかっただろうからな。(メンドいから)
761HG名無しさん:02/10/04 02:18 ID:hTlJbQD3
メッサーラまだぁ?
762HG名無しさん:02/10/04 03:14 ID:8Y1Qr6Fa
ジオはマジネタらしいね漏れもフリーの編集から聞いた。
763HG名無しさん:02/10/04 05:53 ID:ODvj+/lS
>>718
>ちなみにみなさん期待の、ジ・オ、マラサイ、なんかのz系は当分出ません。
ま、適当にネタ扱いでもしてくれ(w

やっぱネタじゃねーか
この騙り野郎が(w
764パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/10/04 06:39 ID:2XnLedRL
ジオが来るってことは、対になる存在として
近いうちにゼータガンダムが・・・?
でもゼータガンダム先に出しちまったら、ネタ切れちまうよな。
あ〜、HGUCゼータ欲しい今すぐ欲しい。
765HG名無しさん:02/10/04 10:06 ID:IhLtbnPH
>>762-763
MIAで12月にジ・オが出るのに、同じ月にHGUCで出るはずないだろう。
つーか「フリーの編集」雇ってるのってどこの雑誌よ(w
766HG名無しさん:02/10/04 10:25 ID:/quGCc5A
>765
パラ見た?
767HG名無しさん:02/10/04 10:28 ID:JOKToGxO
11月にスーパーガンダム(MK2、エゥーゴ・カラー?)ってのが、ジ・オの対のキットちゃうの、、、。
768HG名無しさん:02/10/04 10:34 ID:pQbwpu/m
相方は既にキュベと百式がありまつのでZはまだ先
769HG名無しさん:02/10/04 11:02 ID:Fs5yoGTJ
770HG名無しさん:02/10/04 11:02 ID:Fs5yoGTJ
771HG名無しさん:02/10/04 11:30 ID:vNLUs4R0
バウンドドッグ…(ボソ 
772HG名無しさん:02/10/04 13:43 ID:NCFQBMjK
全然いらねーな(笑)<塩
あれ見てデザイン的にほんとにかっこいいと思うんだろうか?謎だ
773パン粉。 ◆ROLIyCIE :02/10/04 13:53 ID:0dQifix+
デザインの第一印象がどうというより
ありゃ最後のボスだからいーんじゃないの?
漏れはカコイイと思うけど。
774:02/10/04 14:36 ID:uYH9FmAV
>>772
織れの中では伝泥<塩ですな。存在感と威圧感だイイ。
ま、あくまで好みの問題。
775HG名無しさん:02/10/04 14:42 ID:ZBhh2nz/
単純な人型MSは食傷気味だったんで
その意味でもジ・Oは嬉スイ。
久々に設定画見たけど、ゴツいねぇコイツ
足首なんかMGドム並の大きさになりそうだ。
776HG名無しさん:02/10/04 15:56 ID:D7bW9Q5o
可動戦士のZって箱で見た限りではかなり出来良さそうだけど、
あれを模型チックに改造とか出来ない物なの?
777HG名無しさん:02/10/04 16:11 ID:k4s4V3no
>>776
肩と太もものアーマーをどうにかすればウェーブライダーを5mmほど薄く改造できるかも
そのどうにかが俺にはわからんが…
778HG名無しさん:02/10/04 17:04 ID:ubwBZ780
>>776
悪戦苦闘してるうちにHGUCがでてしまうワナ。
779HG名無しさん:02/10/04 17:30 ID:0M3nSHNQ
スーパーMKUの対はパッと思い浮かぶ所ではハンブラビだけどな
これだとあとガルバルディβを出すと永野デザインが全制覇だな
780779:02/10/04 17:40 ID:0M3nSHNQ
>>779のレスは無かったことにしてくれ…
逝ってくる
781HG名無しさん:02/10/04 18:40 ID:qeSGfJKu
>>779
いややはりここはシロッコシリーズと言う事でパラスアテネ(フル武装)で。
782HG名無しさん:02/10/04 19:07 ID:WLX4VMHT
>>781
女の戦いw
783HG名無しさん:02/10/04 19:13 ID:Lb9J3t5O
じゃあメタs
784HG名無しさん:02/10/04 19:16 ID:+EreJdqg
ジオの対として来年EXモデルでウエーブライダー(3800円)が出ます。
785HG名無しさん:02/10/04 19:37 ID:0xQGc9Cf
HGUCジオに続き
HGUCメタス
MG百式ビーチャ機(メッキ無し)

黄色祭りきぼんぬ
786HG名無しさん:02/10/04 19:39 ID:ODvj+/lS
やっぱスパガンにはシールドやノーマルライフルは付かないんだろうか
そして数ヵ月後に白マーク2が・・・
787HG名無しさん:02/10/04 19:47 ID:ZBhh2nz/
>>786
ティタMk-IIのパーツ配置からして
ビームライフルとシールドは付くでしょ。
バズーカ&バルカンポッドのパーツだけスイッチで区切られてるので
スパガンだと多分省かれそうだけど。
788HG名無しさん:02/10/04 23:19 ID:wyIkHDmJ
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ジオジオジオジオ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< The-O The-O The-O!
ジオジオ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
789HG名無しさん:02/10/04 23:20 ID:WLX4VMHT
>>785
>MG百式ビーチャ機(メッキ無し)
禿藁
790ザクレロ・ズサ:02/10/05 11:07 ID:tji05tMG
漏れたちも入れて〜な>黄色祭
791HG名無しさん:02/10/05 11:08 ID:tji05tMG
やた!マスターグレード旧ザクだ!!
792HG名無しさん:02/10/06 00:32 ID:JG6Ylycp
ジオ 400円
発売中


暗黒のかけら付き
793HG名無しさん:02/10/06 00:33 ID:M1oZBvcy
        ヾ〃 ヽ〃  ヾ/       ヽツ      i〃   レソ ヾ〃
        ,':..゙:,  ':,`.‐、.. ':,`:、,...,.    ;',:;゙:、  ,.,...,::':,'   ,.,‐'´,:'  ,':..゙:,
キタ━━━━i゙・д・;:━:、・д,;━`:':.. ・゙:━i':.. .:;゙;━:.・ .,;:'━:.д・,;;:;'━;゙・д・゙;━━━━!!!!!
        `゙゙"゙   ゙゙"    `゙゙"´  `゙゙"´  `゙゙´   `゙゙"   `゙゙"゙
794HG名無しさん:02/10/06 00:54 ID:qv1J0nKc
ジオのテストショットまだ?
795HG名無しさん:02/10/06 17:52 ID:USkQMg15
ここもよくネタでやってきたなぁ。次スレ
はいらないのだろうねぇ
796HG名無しさん:02/10/06 18:52 ID:DNJX7Uv8
>>794
ブルドーザー見て我慢しなさい。
797HG名無しさん:02/10/06 18:55 ID:xOaLmyeo
>795
まぁ、オナニーでもして落ち着け。
798HG名無しさん:02/10/07 23:51 ID:/hSSpHjk
HGUC集めているわけでもないから
ジオはMGを待つことにしよう。
799HG名無しさん:02/10/08 11:33 ID:uMpJ+EO6
799
800ざくれろ:02/10/08 11:34 ID:uMpJ+EO6
            ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
           /             ,   \
          /        i ,:i  ハ.     ヽ
          /       ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
         /   |   ノ// レ'   `、!゙、.| |
        ,'    |    '! " ┃     ┃ 'l} !
        ,i    |   l   ┃     ┃  | |
       /    l    |  ,.、,,_       | |
       ,'       |  ,iニL/   ~`'''ー─┐ i |  800ゲッd
       l ,|  ,. ┴r/   {)      / ノrュ!,_
         ! i'! /  { l {    ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
       ゙ハ/   ヾ;`ョ‐r;'コ /     | { { 个'゙_.ノ
        /   _,:ヘr'i"  | /     ヾ=ヾtュニ┐
        〈       ! {.  |'---─''''"~ レ'i {.  |
       /,ヘ     / !.{  |            i {  |
      / / ゙ヽ、___i { |             i { |
      〈,_i  |  |  | | | i { |             i.{ l
     __,.ニ=:L_|_|l_L,.!/            i/
   r''r''       l    ,!
     ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
801HG名無しさん:02/10/08 13:13 ID:KfmxaMLE
>800
「放課後の〜」のAAがまとまってるスレってどっかありますか?
802ギャン:02/10/08 14:06 ID:uMpJ+EO6
             ,.r '  ̄    ̄丶、  >>801 無いっぽい。自分で探してちょ
              / , , ∧ 、 、 ヽ   
           /  ,A-'ト/ ヘ‐ト-l、  ヽ
           i  /レ レ   ∨ `!ヽ.  i
           | / . ┃    ┃  |`  |
             | .!  ┃    ┃  |.  l |
 \       | (    _    ,|_,,、!_|_
  ヾ\       |  i` .、  `ー′ ∠__   ` !丶
   ヾ、\     | |  i `.` ,T.T'、.「   ` ヽ、 .| ,, ヽ
    ヾ 、\  | |  | /i\∀/!      ヽ|〃- ,ヽ
     \ヾ、\ヽ」ヘ」〉 !.  i'i  /  , -'' ´´  !\.  `i
      \\ヾ\ ^Eミ|.  | | / /     .!  ヽ.  |
        \.\,< // |   ん'       /   i  !
         `′6、ュ ケTTTTTl\   /     i ノ
            n__)) |_|_.|__|_|_|_| \/ ____.j '
           `''''   | !. ! |   '  ̄     `
                   |-!  !-|
                ,⊥!   !,,|
              ー''    ヽ」
803デン泥:02/10/08 14:11 ID:uMpJ+EO6
804ボール:02/10/08 14:17 ID:uMpJ+EO6
                  _,.r‐''":::彡
                 /'!::::::::::::::::彡
                 / '!:::::::::::::: 彡
                / / '!::::::::::::: 彡
               ,.イ  ヽ、'!::::::::::::::彡
           _,. ::-‐'\‐'-、   '!:::::-''"
         ,::,'‐ ', ‐''" `ヽ、 `\"
       _,-''',,.‐''       \  ヽ
     ,, ‐ _,,‐''  /i  i 、     ヽ   ',
  ,,,‐'' _,‐'' / i  ,' i' i ト lヽ:    ゙:,  ! シャア板にあるっぽい・・・
rヽ.,-''"   i' ! ,/-i、 ゙、''"!'ヽ、、    !  ! 
`''       ! ,レ' `'    `' ヽ| ヽ    ',  !
       i i ,,,,,    ,,,,,,  i    !   ',
       | i '  `  "  `  !.    |    !
       | !           |    !   |
       | ヽ.,   ヽ_フ   ,ノ|    j   , !
       !  |i`''ー---σб//|  ノ !'| i .|
       i  | ゙、 トく\ ノ,丶ヽ,|  ∧ノレ i /
        ', _,とヽ''_,,イ( (/,,i  ノ >  '
         ''レv''"    τ'/ レ/ヘ/' )
               !`ヘ ̄',\ヽノ
               (___(_,..ノ`-'''
805HG名無しさん:02/10/08 14:26 ID:uMpJ+EO6
806HG名無しさん:02/10/09 00:44 ID:xJ+CkLk8
   γ⌒ ⌒ ヽ,
 γ        )
 )    ノ⌒ヽ   (
 (    ノ    ((|  )
 (   ろ __,,i_|) (
 (   ),  ゚̄  ゚̄ )
  )  ) 丶  」〉イ (´
  (、, _ そ ー= { ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  \ ´_/   < ......
   |イ ̄匡「/ヽl    \__________
807HG名無しさん:02/10/10 01:16 ID:lzbQxzaY
あげ
808HG名無しさん:02/10/10 01:40 ID:5fU8G5R1
ナギャノ版zzは?
809k:02/10/10 03:20 ID:xccAHDM1
>>808(八百屋さん)
ソレ言出すと荒れちゃうから(w
810HG名無しさん:02/10/11 12:01 ID:h/MWf9Pf
HGUC百式の手はポリパーツ・・・(´・ω・`)
811HG名無しさん:02/10/11 12:06 ID:l5yY2346
>>810
はあ?
812k:02/10/11 12:15 ID:yGy+p3Nn
>>810
アレはPCのランナーに付いてはいるけど、
別のキットからの流用/共用だからたまたま付いているだけなんだよ。
買ってから物言いなさい。
813HG名無しさん:02/10/11 15:50 ID:8Qa0c4GD
いまさらながらHGUCMK2作ってるが足のフレームって塗装の時どうすんのさ?
後ハメは不可能っぽいしマスキングしてもアーマーごしのフレームは塗れんし
814HG名無しさん:02/10/11 16:29 ID:h/MWf9Pf
>>811
>>812
お、ほんまや!失敬失敬!
それにしてはバリエーションモデルでも無いのに、えらいデカイ
余剰パーツですなぁ・・・

>>813
フレーム塗ってマスキング後にアーマー組む。
アーマー塗装完了後にフレームのマスキング外す(常識)

フレームをアーマーで組んだ後に、マスキングが引っ張って
剥がせるように考えてマスキングする事。マスキングテープでベタベタ
なんてのはダメよ〜ん(笑)
815HG名無しさん:02/10/11 16:30 ID:siwJ0r9H
>>813
過去スレみれ。
816HG名無しさん:02/10/11 17:56 ID:feDC1IsE
何時までもHGUCガブスレイを出さないで、漏れに144キットを買わせるあたり
バソダイが如何に凶悪な企業かがわかる。
817パン粉。 ◆14ROLIyCIE :02/10/11 18:04 ID:waHT8aXO
>>816
漏れももうガブスレイ何個買ったことか。
HGUC化の際には、内田順久風の平手が欲しいなあ
白く塗ったHGUCマークツーを後ろから羽交い絞めにして
「氏ねぃ!!カミーユ!!」
ってやりたい。
818k:02/10/11 18:13 ID:yGy+p3Nn
>>814
実は俺も最初は「何じゃコリャァ!(by松田勇作)」と思ったモンです。
言葉キツくてごめんなさい。
確か、Wのキットの共通パーツだったと思うヨ。
819HG名無しさん:02/10/11 20:33 ID:07YcxXnY
松田勇作・・・( ´,_ゝ`)プ
820k:02/10/11 20:53 ID:yGy+p3Nn
>>819
スマン、優作の間違い。
そんな苦笑いすんなよ(w
サーバの構築と並行作業なんだから(照
821HG名無しさん:02/10/11 21:09 ID:WS2yqT4w
(´・Д・`)ハゲシクワラタ
822HG名無しさん:02/10/11 21:31 ID:tM1skuow
>>820
まぁ、茶でも飲んで餅突け
823HG名無しさん:02/10/11 22:35 ID:zNwYHEsi
永野先生版ZZって、どこで見れますでしょうか?
ずっと探しているのですが、見つかりません。
気になって、気になって。お願いします。教えてください。
824HG名無しさん:02/10/11 22:59 ID:tM1skuow
>>823
ほれ、もう少しカッコイイ画像が見たいんなら『FSSOUTLINE』でも買ってけれ
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20021011225613.jpg
一応、変形合体する
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20021011225631.jpg
ディテールアップ画項
825HG名無しさん:02/10/11 23:12 ID:pVvOrd7G
>>824
「何じゃコリャァ!(by松田勇作)」
826HG名無しさん:02/10/11 23:24 ID:Fc5stJrq
永野ZZ、
藤田クリンナップ版はゼータの後継機らしくて
結構カッコよかったと記憶している。
模型情報か何かに載ってたんだが・・・
827HG名無しさん:02/10/11 23:26 ID:2l6O/C5b
>824
これがこのまま世に出ていたら、歴史は変わってたろうな…。
828:02/10/11 23:40 ID:2G5jI7Hh
HMのラインが抜けていないね。

>>822
いま玉露入れて飲んでる(苦笑

>>825
元祖を差し置いて云うな(w
829HG名無しさん:02/10/12 00:35 ID:tVdwxaFa
やっぱりナギャノは誰かにクリーンナップしてもらわないとMSにならない罠
830825:02/10/12 00:37 ID:cf3PAXbQ
ネタにしてしまう方がいいでしょ?2ちゃんで誤字指摘する奴ってどうなん?
831825:02/10/12 00:39 ID:cf3PAXbQ
IDがPAX・・・
832もけい太:02/10/12 00:56 ID:+r1zvIYj
もけい太
833:02/10/12 01:02 ID:/W/6l2oR
>>830
ええ、ソッチの方向にしてくれて喜んでいるんです(照
>2ちゃんで誤字指摘する奴ってどうなん?
その場の雰囲気にも因るでしょうが、基本的には遊び心が足りないと思います。
笑いの方向に上げ足取りするのが一番スッキリしますね、ボクは。
・・・IDが丁度「7Hh=ナハハ」デスし。
834HG名無しさん:02/10/12 02:57 ID:/voEjKEE
ナガノZZカッコイイじゃん。
だれか永野のHi-sガンダムの画像は持ってないの?
835HG名無しさん:02/10/12 03:26 ID:mA7ioTmJ
>>824
ガンガルMk-IIと逝ってみる起動試験。



スマソ
836HG名無しさん:02/10/12 03:48 ID:ZlUor+GE
ガンガル!?
837HG名無しさん:02/10/12 08:57 ID:YLymKEpC
ガンガルっちゅうより、ザ・アニメージのモビルフォースのような気が
838HG名無しさん:02/10/12 11:29 ID:jVUoOJbi
>>824
これを見るとGディフェンサーは永野デザインだったのかな。
839HG名無しさん:02/10/12 20:26 ID:YxbH9aKK
そういえばエルガイムもGディフェンサーみたいなの使ってたな。
840HG名無しさん:02/10/13 00:10 ID:oVewT0he
>>839
ランドブースター”スピリッツ”な
841朗報:02/10/14 02:14 ID:tlqamvkD
お前ら、ジオが出るらしいぞ!
842HG名無しさん:02/10/14 03:14 ID:KH3BteJu
>>841
うぉーい・・・
843ここ開けてくださいよ:02/10/14 03:30 ID:TKok/Aev
先生!いつになったらハンマとギラドーガがmgで出るんでしょうか!欲を言えばアッガイpg化キボン
844HG名無しさん:02/10/14 03:33 ID:rX8ysKMR
>>841
( ´_ゝ`)フーン
845HG名無しさん:02/10/14 05:27 ID:ouE/rxn9
>>843
ミリグラム?
846HG名無しさん:02/10/14 09:32 ID:qmGkEOPG
>>841
それは「即出」なんだよ。「即出」。

ジオが出るのは「即出」なんだってば。
847HG名無しさん:02/10/14 10:34 ID:zke8bMsc
>>841
あんなもん欲しいか?
848HG名無しさん:02/10/14 10:47 ID:qmGkEOPG
841ではないが、我輩は欲しい。
いずれ発売されるであろうHGUCゼータガンダムと並べる。
849HG名無しさん:02/10/14 11:08 ID:0Q8fBy0Q
ナギャーノ版がOKとれていたら、88年に「ターンAショック」に近い現象が生まれたと思われ。
当時のヲタの粘着度(バソダイ含めてな)を思えば、早すぎたデザイン群だったかも。
藤田リアレンジはナギャーノ版のいいとこをスポイルしていて、自分的には「アレこそダメ」。
結局ZZ・逆襲とナギャーノデザインがスポイルされてきた結果、ターンA以降であるにもかかわらずSEEDの化石化デザイン群を産んでしまっているあたり、なんか複雑な気分。
850HG名無しさん:02/10/14 11:11 ID:ImlUHpjG
いや、百式を追い詰めているシーンの方が印象的だなぁ。
851k:02/10/14 11:28 ID:gga2i5s/
>>846
IDがPGだぞ。
852HG名無しさん:02/10/14 11:57 ID:zL30tESS
>846
しかもPGの前にガレージキット(GK)がある。
もう、わけワカランw
853HG名無しさん:02/10/14 12:01 ID:AG5iKqo9
>846
よく見るとMGまで入ってるな(w
854HG名無しさん:02/10/14 12:05 ID:zL30tESS
じゃあ全部ひっくるめて>846は
パーフェクトマスターガレージキット…とゆーことで(何じゃそりゃ)



デキもすごそうだけど、値段もすごそうだw
855HG名無しさん:02/10/14 12:06 ID:zoLs4tYG
確かナギャノはFSSの別冊のインタビューで
「僕の中ではまだエルガイムは完結していないのに
さっさとZ、ZZに移行するスタッフが恨めしく
もちろん、Z、ZZのMSのデザインもやらされたんですが
やっつけ仕事でデザインやっていました」
と答えていたぞ。
奴にとっては、このZZや、リックディアスは
「やっつけ」だったのか…。
856HG名無しさん:02/10/14 12:49 ID:QhAGT4Hj
mk2の大河原稿を永野がトレースしたやつなんかは
やっつけ仕事の代表例みたいなもんじゃないかな

ちなみにZ初期のリックディアスやガルバルディは大好きよ、オレ。
857HG名無しさん:02/10/14 12:53 ID:1jKpLqfK
>>847
(;´Д`)ノホシイノレス
858k:02/10/14 13:13 ID:gga2i5s/
>>855
「やっつけ」と言う割にはリックディアスに結構思い入れある風だと思うのだが・・・。
いつもの通り、お偉いさん方への恨み節じゃないか?
俺はナギャノのそんな所が結構好きなんだが。
859HG名無しさん:02/10/14 15:27 ID:GI5nCF5O
永野って引き出しが少ねーな、とあらためて確認してしまったのは
漏れだけではないらしくてちょっとほっとした。
860HG名無しさん:02/10/14 15:45 ID:qmGkEOPG
test
861HG名無しさん:02/10/14 15:51 ID:qmGkEOPG
>>857
ジオは百式やゼータと並べて飾るために買う人もいるのでは?
私はHGUCでゼータが出ると信じて買います。バシヨドでね。

ところで俺のIDが何か???
862HG名無しさん:02/10/14 16:17 ID:6iCnN0Wk
しかし、引出しがすくねーなと思うまで大分時間がかかる罠
863HG名無しさん:02/10/14 16:30 ID:TsNocfqZ
今まで培ってきたフォーマットを破壊すりゃ良いデザインなのか?
864HG名無しさん:02/10/14 16:35 ID:I0LXfqQm
フォーマットを破壊した上で視聴者を納得させられれば良いデザインだろうね。壊すだけならアホでも出来る。
あんなMHもどきっぽいZZはご勘弁(今も昔もね)願いたい。
使い方(演出など)で化ける事もあるだろうけど・・・・・・
865HG名無しさん:02/10/14 16:35 ID:0Q8fBy0Q
フォーマットを破壊するとかじゃなくて、トライアルの部分が大切なんじゃないかと。
ゼータのMSだって、当時は結構フォーマットブレイクしていたわけだしな。
866HG名無しさん:02/10/14 16:36 ID:eiYWgNWq
つーか、俺的にはエル外務のマイナーメカこそがやっつけにしか見えないが・・・
何か適当にパーツくっつけただけで。
偉そうなことばかりいってるナガノが嫌で、FSS読まなくなった俺。
まあ、偉そうなこといってても面白ければ読むんだけど。
スレ違い申し訳ない。
867HG名無しさん:02/10/14 16:43 ID:0Q8fBy0Q
>>864
エプシィガンダムとか、百式ラフとか、結構良かったんだよ。
アレで逝くにはバソダイ含めみんな憶病だったんだよな。
(喜んでたのはトミーノ御大ぐらいじゃなかったんだろうか)

現行フォーマットの延長にSEEDがあるわけだからさ、やっぱ頑固なんだよおれ含めガノタって。
アレ見て「マタカヨ」って気にならんかった?
868k:02/10/14 18:31 ID:gga2i5s/
>>867
つーか、ガンダムがいつまで経っても1stの焼き直しに拘っているのは何でだ?
869HG名無しさん:02/10/14 18:43 ID:YxiKpvUN
スタートレックみたいに行かないもんなのかね。
TNGくらいっきゃ見てないけどな(w
870HG名無しさん:02/10/14 18:44 ID:Hg75VhHJ
>>868
アニメだから見た目を似せるしかないんだよ
871k:02/10/14 19:04 ID:gga2i5s/
>>870
ゴメンゴメン、シナリオの方。言葉足らんかった、スマン。
872HG名無しさん:02/10/14 20:08 ID:0Q8fBy0Q
>>868
あらかじめ板違いスマソ。

少なくともゼータとSEEDのシナリオは確信犯的に似せていると思われ。
(21世紀のFGだもん)
デザインについては、フォーマットを変えるチャンスを逃し続けてきたから。
で、オオカワラ御大はオーダーを忠実にこなすプロだから、SEED関係に限らずああなってしまうようだ。
その辺にエクスキューズできるデザイナーがいないことをトミーノ御大将閣下は嘆いておられる、ということらしい。
ちなみにカトキの才能を今イチ愛していないのはその辺が理由。
まあ、要するにスポンサー様バソダイの意向、ってことで。
873k:02/10/14 20:18 ID:gga2i5s/
>>872
やっぱそうなのね・・・。
SEEDの戦艦とか見て思わずナデシコかよ!とかオモタ。
其れに比べ、Z、ZZのMSは当時としては結構型外れなデザインで好きだな。
ハンマ・ハンマとか見てるとニヤリとして来る自分を感じる。

・・・とスレの流れに強引気味に戻ってみた(w
874HG名無しさん:02/10/14 20:30 ID:/p/oqhAY
永野にガンダム描かせりゃ良いのにな。
ガワラやシードよりもいいガンダム描けるのに・・・。

スポンサー受けは補償できないが。
875HG名無しさん:02/10/14 20:32 ID:PkNZqcEp
バンダイ受けしないのは何故かといえばプラモが売れないから
バンダイ受けしない=ガンプラモデラー受けしないってことじゃないの?
876HG名無しさん:02/10/14 20:32 ID:sMedg/Uw
>874
視聴者受けも全く期待できないと思うが?
877HG名無しさん:02/10/14 21:12 ID:2Gjzd3/9
視聴者受けするガンダム=SEED

視聴率から言うとこうなる可能性大だよな。
878HG名無しさん:02/10/14 21:20 ID:ipFRSyMH
実際時間枠で考えたらガンダム史上最高の平均視聴率取っちゃうんでない?>種
879ちょっと待ってくれ:02/10/14 21:24 ID:0Q8fBy0Q
>>875
>>876
>>877
所詮仮定の問題になるので、まあどうでもいい話だが。
バソダイ受けとモデラー受けは多分違うぞ。彼らはスポンサーだから、過去の実績等を踏まえた上で金を出せるか決める権利を持っていということ。
つまり基本的に保守的になりやすい。ヒゲなんかむしろ極レアなケースと言っていい。
視聴者受けは、それこそ格好良くてよく動いて・・・みたいな要素を満たせばいいだろうから、必ずしもああいう「大河原ブロックガンダム」である必要はない。
むしろ「大河原ブロック」は飽きられつつある可能性はないか?

視聴率についてはまだ本放送2回だけなので言及するには早すぎるよ。
ゼータだって、あの時間帯で第1話は10%越えたんだぜ。
マーチャンダイジングに嘗てないほど気合いが入っている、ということなら同意できるが。
880k:02/10/14 21:27 ID:gga2i5s/
>>878
年越したら早朝枠に移ったりして・・・(笑えないな

>>879
ほぼ同意。
ただ、叩きじゃないけどカトキの方がブロックだろ?
881もうちょっと待ってくれ:02/10/14 21:39 ID:0Q8fBy0Q
>>880
いや、その通り、まさしくカトキも「大河原ブロックガンダム」に含まれちゃうんスよ。
で、それはそれでいいしむしろ大好きなんだけれどロボとしては現役にしてかつノスタルジックなもの。
バソダイの商戦カタログなんかみると、ガンダムはお兄さんとおじさん向け(意訳)とハッキリ出ているので、その辺は折れたちモデラーも自覚的になった方が楽しめるんじゃないかなあ。
そうしとけば、いずれ現れるであろう毛色の違う「新スタンダード」なガンダムも楽しめそうだ、と。

で、今んとこ、そういった物を創ってくれそうな雰囲気を持っているのはナギャーノぐらいしか見あたらないよ、ってのが悲しいところ。
ミードは結果的にデザイン論だけになってしまって、主力商品である「プラモ」を売るためにはダメダメだったでしょ。
どっかに天才いないかなあ。
88267:02/10/14 21:45 ID:qsMDZRkf
883HG名無しさん:02/10/14 21:49 ID:bByOETM4
ナガノもいかにもナガノなデザインしか出来ないから面白くない

カトキは好きじゃないがV1やV2の実績があるから、少しは期待できるのでは?
俺はV好きだから石垣??のガンダムも見てみたい
冷静に考えたら出渕ってニューやNT−1を描いているよね
やつもヨサゲな気がする
884HG名無しさん:02/10/14 22:22 ID:QnOsciNF
V1V2を実績と呼ぶのか君は!
あの頃こそ一番冬の時期じゃなかった?
885HG名無しさん:02/10/14 22:30 ID:sg4MyDFG
ナギャーノは・・・・ガワラやカトキよりさらに一般ウケしないだろうな。もはやヲタ専用。
886HG名無しさん:02/10/14 23:33 ID:qk6uby11
>>855
おまえそれデマだろ。「FSSアウトライン」の富野と永野の対談読んでみろよ。
永野は富野よりもZガンダムに愛着を持ってる。

富野がもう一度Zガンダムを作るなら、
ただでHi-sガンダムとナイチンゲールを提供するとまで言ってる。
まあタダより高いものは無いかもな。
887HG名無しさん:02/10/15 00:01 ID:eQe98Xlx
やっつけでリックディアスか・・・天才の極みだな。

キュベレイというガンダム史上最も美しい敵MSを
生み出した男だからな。永野ガンダムを期待するなというほうが無理。
888HG名無しさん:02/10/15 00:02 ID:Pz7rm3+X
だからあ、やっつけでリックディアスか・・・ってのはデマ。
889HG名無しさん:02/10/15 00:06 ID:XBRgvBX7
「ガンダム」はろくなの描けんだろう>ナギャーノ
敵MSとかはともかくね
890HG名無しさん:02/10/15 00:09 ID:bOe7iP4W
正直、ナギャノには金輪際ガンダムには関わんないで欲しい
本人もそれが希望なんだし、これ以上休む口実与えんな!
891HG名無しさん:02/10/15 00:23 ID:wgFttMKY
本人の希望はそうだろうが、ろくなガンダム描けんだろうってのはどうもなあ。
ナギャーノMk.Uことエプシィみたことあるか?
今の目でみてもかなりスタイリッシュだyp
892HG名無しさん:02/10/15 00:26 ID:Pz7rm3+X
だから、永野は、富野がガンダムやるんならまだガンダムやる気あるんだよ!!

「FSSアウトライン」の対談見ろと言っておろーが!!
893HG名無しさん:02/10/15 00:29 ID:f/i2yV6h
>891
見たことあるけど全然凄くないやん。あんなんが凄いの? 信じられへんわ(w
894HG名無しさん:02/10/15 00:34 ID:wgFttMKY
>>892
折れは「アウト〜」読んだよ。
でもさ、その後MGのインタビューでは「ガンダム?知ったこっちゃねえ」って発言してる。
「アウト〜」の方はさ、トミーノ御大が「ガンダムやるぜ。ナギャーノ、ガンダム描け」っていう話になったらって事。
つまり、例えば種のメカデにナギャーノっつーのはあり得ない、と。
トミーノはキンゲとか新作の方に今興味が行ってるから、年齢から考えてもガンダムやれない可能性高し。

にしても、ZZ、逆シャアであんな目に遭っといて、ナギャーノのトミーノ愛は相当なもんだよなあ。
895HG名無しさん:02/10/15 00:36 ID:+g2IsOKP
実はナギャーノはトミーノに掘られてるのです。体が離れられないのです。
896HG名無しさん:02/10/15 00:37 ID:wgFttMKY
>>893
主観の相違だから、まあ仕方がないけれどさ。
相当なもんだぜよ。

ちなみに、どのガンダムが「凄い」と思うの?
(曼陀羅あたりだったら同意だが、主役ははれそうもないので主役クラスで考えれ)
897HG名無しさん:02/10/15 00:59 ID:clZadXx9
やっぱ、どこのスレでも永野の話は盛り上がるね〜(w

チョイ質問なんだけど百式とかキュベレイの永野ラフつうか
「ここまでは永野が描いた」つう画稿って雑誌とかに載ったことあるの?
898HG名無しさん:02/10/15 01:03 ID:6gninnd7
MJかな
899HG名無しさん:02/10/15 01:34 ID:4xQ3IuXg
FSS Charactersのアシュラテンプルのとこで、リックディアスは本気でデザインしたと書いてあったゾ。
900HG名無しさん:02/10/15 01:38 ID:ktISVxnm
>>895
>にしても、ZZ、逆シャアであんな目に遭っといて、ナギャーノのトミーノ愛は相当なもんだよなあ。
永野が降ろされたのは富野のせいじゃないでしょ。スポンサーの意向。
901HG名無しさん:02/10/15 01:39 ID:ktISVxnm
すまん、>>894だった。
902894:02/10/15 01:53 ID:wgFttMKY
>>900
そのとーり。
でもさ、ナギャーノにとってはそれがイイ思い出だったとは考えにくいでしょ。
「ガンダム?バソダイ?ケッ!!」
ってところを、トミーノの為になら描くぜってあたりをトミーノ愛と言ったつもり。
903HG名無しさん:02/10/15 01:57 ID:BsnHvj9c
>>897
百式の永野ラフ(Zラフともいう)は、MG別冊「プロジェクトZ」と小説「Zガンダム」2巻表紙(講談社版)。
キュベレイは決定稿も永野と考えて問題ないのでは?

「プロジェクトZ」にラフ画と決定稿のくちばし突き出して飛んでる永野画がある。
小説「Zガンダム」4巻表紙(講談社版)はキュベレイと永野版ハマーン。

「プロジェクトZ」は百壱式Zガンダムがかっこいい。

小説「Zガンダム」3巻表紙(講談社版)のサイコガンダム(?)と、
小説「Zガンダム」5巻表紙(講談社版)の白いZガンダムもかっこいいよ。
904HG名無しさん:02/10/15 15:17 ID:2ESYJ8Jf
小説つながりで。
「ベルトーチカチルドレン」中の
リ・ガズィの挿絵がシュールで良い。
味方機でありながら、威圧感を感じる。

Z・ZZのメカ群はSEEDなどに比べ、
知恵とアイディアを出し合っているのが
伝わってくるようで、気に入っている。

∀のメカも非常に練り込まれたものだったけど、
プラモとの連携がイマイチだったのかも。
ミードの特徴的な手がありながら、
1/100ターンAの、あの可動指はないだろう・・・
と思った。脚のラインも出てないし。
ニューマテは商業的に成功しなかったようだが、
あの方向性でプラモも(せめて1/100はMGレベルで)
出して欲しかった。
905HG名無しさん:02/10/16 01:23 ID:vrTLpSsi
藤田アレンジ版の永野ZZ(ややこしい)って
何の本に載ってるの?
検索したけど解らなかったので詳細求む
906HG名無しさん:02/10/16 01:30 ID:jftw30Lz
MS大全集に永野版と一緒に載ってたと思う。実家に置きっぱなしで今確認できんが。
永野版をかっこ悪くしただけだよ。

永野MSに付いてはここを見れ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~fssfreak/msfiles.htm
907HG名無しさん:02/10/16 02:33 ID:qI4/J1bz
>>905
今出てるGMに載ってたよ
908HG名無しさん:02/10/16 02:39 ID:6gKVsXJs
>>906
スゲーな、そこ
909905:02/10/16 22:48 ID:NrTEKhYk
>906,907
MS大全集に、GMはグレートメカニクスかな?
了解、探してみます。
910HG名無しさん:02/10/18 09:36 ID:fB2hkY6Q
2003年よりZガンダムのMS続々商品化。らしい。
と某掲示板にあったのだが、これはプラモ?MIA?
GFF?うー。気になるッス。
911HG名無しさん:02/10/18 10:46 ID:YVT/9MGH
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/special/event/02plamodel/01/42.html
一応次のGFFはMk2とのこと。

しかし、この写真の下写っているビームライフルって、、、、、、、あっ!
912HG名無しさん:02/10/18 10:55 ID:ZiWFVOkT
ZのMSってもとから続々出ているじゃん
これ以上偏るのか・・・ゲンナリ
913HG名無しさん:02/10/18 11:01 ID:JFEpGSQF
914HG名無しさん:02/10/18 11:41 ID:fB2hkY6Q
>>913
ほんまや。2003年よりって書いてるね。
メタスやZとかをHGUCで出して欲しいんだけどなぁ。
915:02/10/18 12:07 ID:wQPaQwsj
>>912
個人的にはZが一番馴染み深い世代なんで歓迎ですが・・・。
そっちはどの辺りの拡充を期待してるの?
916HG名無しさん:02/10/18 12:40 ID:nyJBVF27
>>912
Zは小学生の時にリアルタイムで見ました
どのあたりというか、偏りなく色々なシリーズから製品を出して欲しいだけです
一時期の0083関連は買う気が起こらなかった

そろそろZZ関連も色替えじゃなくて新製品を出して欲しいとは思っている
917HG名無しさん:02/10/18 13:44 ID:HhVUJIY8
やっぱりこれはZガンダムと呼ぶには無理がある。
http://fine.tok2.com/home/katchy/gumpra/mgzg.htm

まずはこれをしっかりと再現して欲しい。
http://www.boy-toy.net/gundam/document/zgundam/msz-006.jpg
非変形でもいいから。
918HG名無しさん:02/10/18 13:54 ID:FaesMzKL
>>917
旧1/144キットが良いセン行ってるからそれ買えば。
919HG名無しさん:02/10/18 13:55 ID:BPDJvF+n
HGUCとMGで下記を希望!
ジム2/ジム3/バウンドドック/サイコガンダム/サイコMk−2

HGUCだけでいいから
バーザムだしてくれYo

HGUCのキュべレイを改良してほしい…
あれをキュべレイと呼ぶのには、むりがある。

そういや、藤田版Zガンダムでるのか?MGで…
920HG名無しさん:02/10/18 13:57 ID:RL3GzLjs
Zは後期OPのイメージで出してほしいと
常々思っております。
921HG名無しさん:02/10/18 13:58 ID:BPDJvF+n
HGUCやMGの武器セットって、発売されるとしても
普通には、でないんでしょうね。
でるとしたら、HY2M…(最悪の結果
になりそうです。
922HG名無しさん:02/10/18 13:59 ID:BPDJvF+n
>>920
蒼く眠る〜水の星に〜そおっと〜ってやつですか?
923HG名無しさん:02/10/18 14:18 ID:9tO2KyZq
>>911
バーザムのライフルじゃん。
GFFは一応ガンダムのシリーズなんだから出ないだろうな、バーザム。
924HG名無しさん:02/10/18 14:22 ID:A2LpLq9s
ティターンズ版がバーザムとのコンパチで、
エゥーゴ版がGディフェンサー付きなんじゃないかな…
とか勘ぐってみるテスト。

GアーマーG3カラーなんてのも出た前例あるし。
925HG名無しさん:02/10/18 14:56 ID:TjabWU5Z
(・∀・)ゾルダ!
926HG名無しさん:02/10/18 15:07 ID:EOjqjlOB
>>917
無変形でいいなら918の言う通り、旧1/144キット作ればいいと思うよ。
一番TVイメージに近いと思う。
と言うかTVイメージのまま変形・・・ゲッ○ーロボ並に無理(笑)

>>919
一生待ってても出ないと思われ<MG藤田Ζ
927HG名無しさん:02/10/18 15:46 ID:YVT/9MGH
>>923

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20021018152759.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20021018152735.jpg

この画像を見てほしいんだが、変な隙間があるよね。
特に2番目の画像の部分、別に分割しなくてもいいはずだが、、、。
928HG名無しさん:02/10/18 15:51 ID:YVT/9MGH
>>926
12月に出るMGカトガンが『デザイナーズVer』なるブランドで展開するらしいから、
藤田Zも(あとMk2も)出る可能性があるんちゃうかなぁ、、、。
929HG名無しさん:02/10/18 15:53 ID:qE7uBuch
930HG名無しさん:02/10/18 16:12 ID:2RG2M6NX
>>928
安彦ザクがEXで出るぐらいだから熱烈なプッシュ次第で出ると思われるが
現状1.5も出ないし種関係で忙しいからな・・・そもそもシリーズ存続するほど
カトキVerが売れるとは思えん・・・・。
931HG名無しさん:02/10/18 17:13 ID:B/3mKBdC
>>923
商魂タクマシイですから、ガンダム以外も
出ますよ、きっと。
932HG名無しさん:02/10/18 17:28 ID:EOjqjlOB
>>928
というか、どー考えてもバンダイにとってカトキデザインと藤田デザインが
同じに扱われるハズがないよーな・・・

本来ならデザイナーズverなんてバンダイがやるとは思えない。バンダイにとって
ガンダムとはそんなに軽い物ではない。バンダイオフィシャル以外のデザインは、単なる
”異物”としか認識してないと思う。

それでもカトキverを出すのは、現在のガンプラ=カトキデザインと言える程
バンダイがカトキデザインを認めているからに他ならない。

つまりバンダイ自身が今現在のオフィシャル=カトキデザインと認識してるからなんじゃ
ないだろうか?

それでも”シリーズの統一感”に重きを置くバンダイとしては「MG標準プロポーション」までは
譲らないだろうな。残念ながらカトキverはMGのガンダム系と並べても違和感の無いデザインで
出してくると思う。

悲しいけどユーザの熱意だけでキット化してくれる程大企業は甘くない。
そんな甘い企業ならとっくの昔に倒産してるよ。
933HG名無しさん:02/10/18 17:39 ID:g3V+5PR0
デザイナーズverはカトキガンダムを出すための口実でしょ。
そのあとも何か出すかも知れないけど完全新規でわざわざ作る可能性は低いと思う。
934HG名無しさん:02/10/18 17:42 ID:QZKHAWeN
そう言われればMG・Zは完全にカトキ版デザインだな
他のMSがおとなしめなアレンジなのに何故?
シリーズ初期だっただけにテストケースとして出されたのだろうか?

(それで評判が悪かったから以後カトキアレンジは抑えられたとか?)

それにひきかえ今話題の馬鹿ガンはVerKaを謳っているにもかかわらず
金型流用で悲惨なキットになりそうな予感
935HG名無しさん:02/10/18 18:02 ID:8u67l5ee
Zがカトキのガンプラリファインのデビュー作だったのと
変形とプロポーションの両立が課題で
劇中のイメージは二の次だったからああなったんだと思う。

劇中のイメージを意識しだしたのは
ゲルググの失敗以降だったと思う。
GP01もZと同じ理由でああなった。
(コアファイターのギミックが謎だった為)
カトキ起用でアレンジ控えめになったのは
GP02とマーク2あたりからだと思う。
936HG名無しさん:02/10/18 18:39 ID:JOvqbNf/
ゲルググ、マーク2、GP02か。どれもアトリエ彩原型の足長、頭小さめで
出来がしょっぱいと言われるキットだな。LMHGの功で使ってもらったの
だろうが見事に不評ラッシュで以後使ってもらってないみたいだが。

その反動で今のMG標準体型かと思うとたまらん。阿呆彩。
まぁ盤台も極端で、メカもので極端にヒーロー体型の阿呆彩が駄目
だったから以降その路線凍結だなんて。脳を使っているのかと。
937HG名無しさん:02/10/18 18:52 ID:EOjqjlOB
MKUはほんと見事な程に劇中イメージよなぁ
Zと並べても違和感たっぷりですわ(;´Д`)

体型とか頭身はMG標準があっても、表現方法がバラバラだから
同じガンダム系でも並べてて全然しっくりこない。
ま、MKUの浮き具合はちょっとひどすぎるけどね(笑)

ん?、百式?
落とすのめんどくさいねん、メッキ無しモデルを出せ
話はそれからや
938HG名無しさん:02/10/18 22:12 ID:5a7XSRN4
まーく2も設定画ではカトキ風味たっぷりな気がする
あの胴の細さはエンドレスワルツシリーズを思わせる
939HG名無しさん:02/10/18 23:07 ID:8S2QtuXu
ちょいとスレ違いだが、>935あたりの流れで一言。
なんでHGUCのGP-01は相変わらずカトキ風味全開なのだ?

HGUCでZが出たら、PG準拠かアニメ風かどっちなんだろう。
どっちでも良いが。



940HG名無しさん:02/10/18 23:08 ID:w+qLkBES
胴が細いというよりは、太股が太過ぎ&腰アーマーにボリュームありすぎ

オムツじゃないんだから
941HG名無しさん:02/10/18 23:13 ID:5a7XSRN4
>>939
>なんでHGUCのGP-01は相変わらずカトキ風味全開なのだ?

だってアニメ設定画版カッコ悪いじゃん
942HG名無しさん:02/10/18 23:13 ID:CeuuHPqI
>939
河森風味全開のが欲しければ旧キットを買うべし。
河森風味で出しても売れないのが目に見えてるものねえ・・・・
943HG名無しさん:02/10/18 23:20 ID:jc+KD/8r
>>941
禿同。
944HG名無しさん:02/10/18 23:26 ID:z/w27oCx
>>939
>なんでHGUCのGP-01は相変わらずカトキ風味全開なのだ?

GP01は生みの親は河森だが育ての親はカトキなので
他のMSとはすこし違うのでは?
河森の大雑把なデザインをカトキが雑誌イラスト等で
すこしずつ補足していった感じだし。
GP03Sとの整合性もあるだろうし・・・・。

あとMGに準じたデザインのHGUC(またはその逆)
にしたほうがユーザーに喜ばれると判断したからだと思う。
945HG名無しさん:02/10/18 23:42 ID:uT3Gj+Oa
GP-01はあそこまでデザインを変えてしまうなら、ディティールを
もう少し減らしてほしかった。なんかゴチャゴチャしてるし。
946HG名無しさん:02/10/19 04:12 ID:yjYSKIEl
>942
河森GP02が欲しい漏れはどうすればいいのでつか( ´Д⊂)
947HG名無しさん:02/10/19 04:25 ID:dE7oTgMY
>946
1/144のキット買え。
案外『河森設定画』には似ているんじゃないか?
ちっちゃいけどね。
948HG名無しさん:02/10/19 06:27 ID:/0ChJHFb
>>945
面の情報を洗い出しているから線が増えて見えるけれど、ディテールはそんなに変わっていないと思われ。
立体にするとかなりスッキリしてるじゃん?
むしろアニメ設定はラインが不明瞭で、ゴチャゴチャしているように見えるよ(アニメならアレで充分なんだろうが、立体を意識した場合な)
デザインを変更したというより、模型的にバランスを整えたっつーのが妥当な解釈じゃないかな。
949パン粉。 ◆14ROLIyCIE :02/10/19 06:29 ID:abIDo62o
アニメ版GP-01はめちゃくちゃ不明瞭な形だと思う。
旧キットは設計担当の困惑っぷりがよく出てるよな。
それにしてもセンスの無いキットだったと思うけど(;´Д`)
950HG名無しさん:02/10/19 06:32 ID:dE7oTgMY
不明瞭というか歪みまくりでグチャグチャって感じ。
951HG名無しさん:02/10/19 07:41 ID:vTCSKpbX
>>950
次スレよろ
952HG名無しさん:02/10/19 12:43 ID:j/RjA2yk
河森デザインはアニメ用に起こされたもんだしあんなもんかもしれんな。
しかも当時は0083があそこまで人気になるなんて思いもしなかった
だろうし(実際バンダイもF91の方に必死だった)そんなに気合い
入ってたとは思えない。そんな状況で描いたものと、人気MSになった後に
プラモ用に起こしたカトキのデザインと比べるのはちょっと可哀相かもな(笑)

別にカトキ信者ではないが、カトキデザインはプラモ用に描き直したのは当然として、
それ以前の物も立体にした時の矛盾が無いようにデザインされてるように思う。
プラモ用に起こしたデザインの注意書きとか見てたらカトキの空間把握能力の
高さがうかがえるわな。
953HG名無しさん:02/10/19 13:24 ID:kAHlt0IQ
河森はアニメで動かす上での整合性さえ整えればあとは勢いでしか書かないからな。
ガンヘッドなんか良い悪例だな…
あくまでアニメで動かすだけなら無論それで十全な訳だけど。
そーいやGP01のゴチャゴチャ感って試作機とゆーことで狙った部分もあるらしいが…

カトキデザインって立体的整合性に拘るあまり(もはや本能レベル)
河森絵がもってるヒロイックな要素というか、張りみたいなもの
(上手く言えんけど、まぁ活きつうか元気のよさみたいな?)
に欠けるように思う。Vガンのデザインはがんばったと思うけど、どうしても
優等生的に大人しく収まってるように感じる。
954:02/10/19 13:52 ID:kUUYNcj/
>>953
後半の文は「カトキのメカは、魂が宿ってないあくまでも機械な感じ」と理解してヨロシ?
955取り合えず:02/10/19 14:48 ID:4aCPbJde
工業製品と工芸品の違い?
956HG名無しさん:02/10/19 15:07 ID:kAHlt0IQ
>>954
それは機械を作ったり弄ったりしない人間の意見だな。
>>955
だらだら書いちまったけど、まぁそんくらいの解釈でもええかなぁ。

なんだかんだ言って漏れは近年のガンダムではVが一番好きなんだが。
GP01の狙ったゴチャゴチャ感ってセンサー類とかのディティールに関してのことやね
と書いた後で思った。
957:02/10/19 15:08 ID:kUUYNcj/
>>955
言葉悪かったかもね。
カトキの方はあくまで「人が乗り込む兵器」としてのスタンス。
MS自体には意思を持たせない感じ。(象徴は持たせることがあるけどね)

河森はMS自体が「一個の人格を持った存在」といったスタンスなんじゃないかな?

どちらが良いかは好みだけど、アニメなら河森的な方が子供受けはすると思う。
プラモにした場合はカトキ・スタンスの方が「らしく」なるんじゃないかと思う。
958HG名無しさん:02/10/19 15:17 ID:kAHlt0IQ
ああ、なるほど。煽りっぽく見えたんでつい(w
概ね同意。
959HG名無しさん:02/10/19 15:18 ID:oOyOXC9d
>947
旧キットは弄り倒したよぉ、
それでも全然近くならないYO!・゚・(ノД`)・゚・。
960:02/10/19 15:19 ID:kUUYNcj/
>>958
こっちこそスマン。
961HG名無しさん:02/10/19 16:02 ID:kAHlt0IQ
>>959
ボックスアートがかっちょよかったんで最初おもわずがぶり寄ったけど
中みて箱を棚に戻した覚えが…(w
962HG名無しさん:02/10/19 23:31 ID:QNFJuYJ7
>>960
なんかお前っていろんなところで謝ってるのな。
963:02/10/19 23:41 ID:J3f1cWKS
>>962
???、イヤにからむね。
自分のレスで無用に揉め事を起すのは全体に迷惑だろ?
964HG名無しさん:02/10/19 23:43 ID:EnU54LoD
ところでkってハッピーマンだった人?違うとしたら彼はどうしたんだろう。
965:02/10/19 23:53 ID:J3f1cWKS
>>964
別人ですよ。丁度ボクと入れ替わりみたいな感じで居なくなったようですが。
966HG名無しさん:02/10/20 00:34 ID:EVEcDIS1
次スレまだぁ〜?
967HG名無しさん:02/10/20 00:58 ID:a6wN/LzP
950は自分が950だったと気づいていない罠。
ここまでdat落ちさせずに粘っておいて、新スレ立たなかったら
悲しすぎるな。
でも漏れはスレの立て方詳しくないので、誰か慣れた人、ヘルプ。
968HG名無しさん:02/10/20 06:44 ID:afFS48wD
たてますた。

Z/ZZ統合スレPart3ディフェンサー&ジオキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035063649/
969HG名無しさん:02/10/22 01:27 ID:eCJLk6q7
せんそうやる?
970HG名無しさん:02/10/22 01:43 ID:6Ck1MY+q
や。
971HG名無しさん:02/10/22 16:59 ID:5XmZI743
972ななし:02/10/22 17:51 ID:0/oPFJWW
973もけい太:02/10/22 19:12 ID:xdCq3w+K
AA省略
974HG名無しさん:02/10/22 20:17 ID:kNvnzuSt
東京ホビットでPGティターンズ版マーク2 7500円であったぞい。
975HG名無しさん:02/10/22 20:48 ID:+2A89rk/
>>974
新宿?秋葉?
976HG名無しさん:02/10/22 21:09 ID:kNvnzuSt
>>975
秋葉。お一人様一個限りだす。
977HG名無しさん:02/10/23 10:50 ID:5JVz7Ri0
7500円・・・欲しいな
978大須:02/10/24 19:47 ID:dgL7OKNc
MGジオング、PGマーク2は半額ですが何か?
979HG名無しさん:02/10/25 00:39 ID:Bn+QPF76
千争age
980HG名無しさん:02/10/25 08:38 ID:wQENvWRk
980
981HG名無しさん:02/10/25 20:06 ID:sXx3ZVcf
あと19
982HG名無しさん:02/10/26 19:15 ID:7jYQE/ST
あと18
983HG名無しさん:02/10/26 19:19 ID:+MOu+c8z
ははは
984せんそう:02/10/26 22:36 ID:qyI8XBz1
もうそろそろおっぱじまってもいいんじゃないか?
985HG名無しさん:02/10/26 23:45 ID:0VxE2f8s
よっしゃ行くぞ!
986sage:02/10/27 00:04 ID:76UiIiIJ
start?
987HG名無しさん:02/10/27 00:06 ID:8O2BpW6v
まだだ、まだ早い。
988sage:02/10/27 01:21 ID:76UiIiIJ
じゃあ地味にこつこつと
989あと11:02/10/27 02:45 ID:J6KwkHqc
おい、まだかよ?
990あと10:02/10/27 02:45 ID:J6KwkHqc
991HG名無しさん:02/10/27 02:46 ID:EG44Q2WS
埋めよう
992あと9:02/10/27 02:46 ID:J6KwkHqc
運個
993HG名無しさん:02/10/27 02:46 ID:EG44Q2WS
運子
994HG名無しさん:02/10/27 02:47 ID:n0cZPzw0
初1000ゲト!!
995HG名無しさん:02/10/27 02:48 ID:iO/naUQ7
1000!!

わーうい!
996HG名無しさん:02/10/27 02:49 ID:n0cZPzw0
96
997HG名無しさん:02/10/27 02:50 ID:n0cZPzw0
998
998:02/10/27 02:51 ID:TmepQJel
初1000ゲト!!
999HG名無しさん:02/10/27 02:52 ID:Hcid5LmE
999?
1000HG名無しさん:02/10/27 02:52 ID:31NpTz9Z
100000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。