1 :
HG名無しさん:
お前ら、模型を湾岸ミッドナイト風味で語ってください。
ジャンル不問。ガンプラ、AFV、ラジコン…ネタスレなんで一つよろしく
ガッちゃん、1/60のガンプラってもう何年来てないヨ?
5年… いや、もっと…か
オレもカルく2年は作ってない…
といーたいトコだが 実は今でもよく1人で作ってる
パーティングラインも消さず塗装もしないでな…
お前 なんでウェザリング ヤメたのヨ?
イヤんなったんだヨ
正当化するコトが…
ウェザリングという言葉で 失敗の照れ隠しを正当化するコトが―――
糞スレ立てんなカス
>>1は自分の部屋へ行き 2時間ねむった…
そして… 目をさましてからしばらくして
MGシャイニングのことを思い出し… 泣いた…
4 :
HG名無しさん:02/05/31 15:23 ID:wu14iKQH
さくらやでリックドムを安く買う。それを赤系の色で仕上げてシャア専用。
ちょっと塗装で失敗したりしながらナ
さっそく自分のHPで公開したら、なんかヒット数がやたらに増えてるし、
掲示板は荒れ放題、おまけにメールボムまで食らってる。
よくよく見たら2ちゃんで晒され笑い者 まーよくある話だ
だけどそーゆうのはけっこう楽しいんだ 自分が有名人になったみたいでサ・・
だけど、もう君はそうゆうレベルじゃあないだろ?
>4車板からきました。
>だけど、もう君はそうゆうレベルじゃあないだろ?
の後に
「−−−その作り 」
が欲しかったナ
6 :
高木:02/05/31 19:14 ID:TyfeMgP0
もし模型の神サマがいるのなら オレは思うわけよ
ドコまでやっていいんですか・・・って
ディテールアップも フル可動も そして考証も
ドコまでが許されるんですか・・・・
与えられたキットをおとなしく作っていればいいんですか て
模型しかないんですヨ
・・・やっぱ
お金よりも 女よりも 模型なんですよ・・・・
だから模型の神サマ 時々目をそらしてください・・・
まちがっている我々のコトから・・・
>>4 >さっそく自分のHPで公開したら、なんかヒット数がやたらに増えてるし、
>掲示板は荒れ放題、おまけにメールボムまで食らってる。
>よくよく見たら2ちゃんで晒され笑い者 まーよくある話だ
激ワラた。よくある話なわけねーだろ!(w
8 :
HG名無しさん:02/05/31 20:53 ID:FjrIPWcg
ねぇ北見のオッちゃーん オレのガンダム、MAX塗りにしてくンない?
MAX塗り・・?どうなんだそれすりゃ?
なんかカッコよくなるってHJに書いてあったのヨ
ふーん・・でもそりゃ気のせいだろ。スミも入っているし十分カッコイイって
9 :
HG名無しさん:02/05/31 21:46 ID:IGhL9yZg
ホントいい世の中になったよ
まるでガンプラが世の中に認められたみたいでサ
昔と違って今は精度のいいキットもあるし
メーカーも力を入れて造るだろう
ちゃんと脇役メカでもナ
ガンプラを楽しめる人間や長くやってきたモデラーにはいい時代だ
…でも
いくら世の中がガンプラに優しくなっても
やっぱり1/144ザクレロはないだろ
デンドロと同じヨ
キチンとデンドロをバンダイのギャグだとわかる人間はすばらしいよナ
だけどガンプラに溺れ人生を狂わせ部屋に居場所がなくなり
それでもデンドロを買う
その世界は絶対にわからない
ザクレロもそう
1/144になってこそ
いや1/144にならなければわからない世界がある
10 :
S:02/05/31 21:51 ID:ApaAD8Hm
SSSS
1/144がいいんです
磐梯サンの組んだ1/144ザクレロがいいんですオレ
OK 金型を作ろう
12 :
HG名無しさん:02/06/01 01:03 ID:46QqZk3T
いいトコでヤメておく
なんでもこれが大事なポイントだ
1/60サイズで売れるガンダムなら1/100まで
1/144サイズで売れるミデアなら1/220までに
それでもう十分オイシイってわけだ
腹八分目 身の程を知る やりすぎない
本当に大事なことだ
・・・だけど かしこくねーからダメなんだ
デンドロビウムなら1/220…
いや1/144で出してみねえと気がすまねえ
1/144がでたら次は1/100
その次は1/60
いつまでも終わらない
永遠に終わりのねえ とびきりの瞬間だ
13 :
RGO中山:02/06/01 01:41 ID:268Qbm3l
何だよ、このスレは・・・
14 :
HG名無しさん:02/06/01 08:15 ID:90kn592y
マツ、俺が求めていたスレはこれだ。。
15 :
HG名無しさん:02/06/01 19:13 ID:d2N8sZ99
駄目をだされにきたのよ。
16 :
HG名無しさん:02/06/01 20:02 ID:VPzyTBYy
くくく…どいつもこいつも…
すばらすぃ〜
激ワラタよ(w
18 :
HG名無しさん:02/06/01 20:22 ID:d2N8sZ99
なあ・・・
もう一度だけ・・・もう一度だけ作っちゃだめかな・・・
19 :
HG名無しさん:02/06/01 20:35 ID:VPzyTBYy
もうガンプラ持ってこないでくれませんか…?
…これ以上ウチのコをオラザク選手権に誘うのはやめてほしいんです
やっと最近ガンプラから脱して仕事に行けるようになったのに…
HJにオラザク選手権ができてから…
あんた達はズルイよ
ザクのキットをいいように利用してるだけ
昔からザクが好きなんかじゃないよ…
す…すみませんでした…
20 :
HG名無しさん:02/06/01 20:59 ID:d2N8sZ99
そのザクがお前の竜になるのか・・
21 :
HG名無しさん:02/06/01 21:48 ID:VPzyTBYy
・・さあ 見てくれ
オレの作った本物のガンプラだ
オレのすべてとひきかえにしたガンプラだ
見てくれ この最高のフルスクラッチ1/60アッガイを
『子供が生まれるのよ・・』
『また昔に逆戻りか・・・・』
そうだオレはひきかえた
幸せのカードを捨てて
終わりのないガンプラをとってしまった
マイナーモビルスーツ
1/60フルスクラッチ
ガンプラという麻薬にやられたおろかな男だ
さあケリをつけようぜ
キッチリと
22 :
HG名無しさん:02/06/01 22:34 ID:11Ko5RoE
1/144・・・
やはり
アッガイしか
ないでしょう
それも
最高のモデラーが
組みあげた
とびきりの
アッガイでなければ・・・
それが
お前の竜に
なるのか?
23 :
HG名無しさん:02/06/01 23:22 ID:d2N8sZ99
さあ!
だからどっちが上手いんだ!
24 :
HG名無しさん:02/06/01 23:38 ID:d2N8sZ99
そこのオニーさん。
美少女フィギアばかり撮ってないで、ガンプラも撮ってねー
速くも失速ですか?
頑張れよ職人どもよ。
26 :
HG名無しさん:02/06/02 08:52 ID:hk4Of8S6
面白すぎるのでage
27 :
HG名無しさん:02/06/02 16:29 ID:xt3eKssm
アキオ、俺の作ったアッガイはホントによかったかあ!
おれ、湾岸ミッドナイトって読んだ事無いんだけど
読みたくなってきちゃったよ・・
29 :
2巻:02/06/02 17:50 ID:+QLdQk/V
イシダ: 出展するのか ザクF2。
たしかに組み易くて、カッコ良くって いいキットだけど
ちゃんと自分のモノにできてるか ボーヤ。
30 :
何気にオモロイ:02/06/02 18:53 ID:K5uvN25l
湾岸・・・って、中身は全然たいしたことじゃないのに、
ものすごく大げさな会話なのがGoodだよな
31 :
HG名無しさん:02/06/02 18:59 ID:bzYsXr0X
ガンプラにはまって ザクレロにはまって
やって良かった…というヤツは一人もいない
最後はみんな ボロボロになって 降りて行く…
そういうのはゴメンだと ずっと思っていましたヨ…
でも…
フルスクラッチの1/144ザクレロを作った者にしか―――
わからないモノが必ずある
その時 一緒に1/60アッガイを展示していた者だけが―――
見るコトができた世界がある―――
もう二度と見るコトはないだろう
大スケールマイナーメカ片手に微笑む
ガンプラモデラーのその姿…
32 :
HG名無しさん:02/06/02 19:13 ID:bzYsXr0X
ザクは…
え?
1/12のザクはそんなに君をトリコにしたのかい?
もうそれはプラモじゃないだろ
僕の考えを押しつけるつもりは全然ないが それでもひとつだけ…
スケールが大きくなれば部屋は狭くなる
そして大きな部屋に移ればガンプラもさらに増えて行く…
1週間以内に―――――
1/144ザクレロを作る
その次は1/60のアッガイ
そして――――1/60ゾック
マイナーメカの帝王がそのままガンプラの帝王だと
きっちりと証明する
――――誰にも
ゾックの前を
後ろといわせない―――― (←無理)
33 :
3巻:02/06/02 20:30 ID:+QLdQk/V
平本: 完成度は、リスクとひきかえなんだ。
(Bクラの?)高価なパーツを組み時間をかけてフィッティング
していく。
より上を目指せば重さで自立しなくなる。
塗料 パテ パーツ代・・金はいくらあっても たらなくなる。
そして完成度のリスク(金)は、まるで2乗の倍率で増していく。
果てしない時間と金を使って得られるのは、一瞬の快楽
ただの自己満足と後悔だけだ・・・
34 :
21巻:02/06/02 20:50 ID:+QLdQk/V
林:なんでオレが、こんなにガンプラにハマったかって?
やっぱそりゃ金がねーからだろ昔から。
昔のガンプラは¥300から買えたし。
オキ:えーーーーソレってダセーよ。
林:バカ。大事だろ金がかかんナイってのは。
基本的にガンプラって、設定があいまいなんで、好き勝手作っても
オレ設定で通せるし。
だけどサ・・いやーだからこそ・・
ドコまでも答えの出ないおもしろさ。それがあるのも またガンプラ
なのヨ
おまえら最高だ(w
ツボにハマタヨ
これからもDonDonよろしこ!!!!!
36 :
HG名無しさん:02/06/02 21:39 ID:bzYsXr0X
――――たとえば
キット買って仮組みして
そしてキットを押し入れに積む
それはもちろん楽しいコトだけど…
あたしはそれを望まない
買いつづけているだけじゃ
わからないコトがある
100万個のガンプラよりも
もっと満足できる瞬間がある
フルスクラッチのザクレロを
1/144のザクレロを作らなければ
何もわからない気がする
37 :
HG名無しさん:02/06/02 21:54 ID:bzYsXr0X
カンペキです…
理想どおりの 1/100ガンダムに…
理想どーり…?
そりゃ1/100ガンダムのネガな部分が消えたってコトか…?
コアファイターの上からふらつく上半身
Aパーツの接地感はなくなり
まっすぐ立とうとしない
それでいて股関節は省略 いきなり接着
ついでにコアファイターの出来は最低だ
最初の1/100?
合体機構の再現?
このキットにアムロ・レイはついていません?
いやいや、ただの欠陥キットだろ
…かもしれないですね
でもそれでも…いや
だからこそいいんです1/100ガンダムで
38 :
6巻:02/06/03 21:34 ID:QrWH6zKl
万代:すっかり変わったろオレって。
でも間違ってなかったヨ。オレはちゃんと残ったしナ。
他の同業者は、ほとんど夜逃げ当然で工場をシメた。
あの今井だって にたよーなモンだろ。
ロボットプラモ屋なんて、しょせんそんなモンだ。
39 :
6巻:02/06/03 22:00 ID:QrWH6zKl
(解説)
ブラックバード=なんでも黒く塗る人と思ってもらえると
意味が通じると思う(^^:
==========================
(とある模型店のショーウインドーにて)
マサキ:えっ!?
・・旧ザク?
黒い旧ザク・・?ま・・まさか?
まさかーーーー!?
・・ブラックバード・・まだ作っていたのかガンプラを・・!
ずっと作り続けてきた現役の その作りこみ。
(回想)
金持ちだから、流用パーツ使いまくりで、作りまくるんだよな。
あのガキは。
続くかよ。どーせすぐ降りるさ。
・・・・・・
マサキ:ちがっていた・・
おりたのはオレ達だ。
10年作り続けられなかったのはオレ達だった・・
大田:おどろいたナ・・
まだガンプラを作っていたのか・・ブラックバード
解説なんかなくても、充分わかるヨ。品川ナンバーの旧ザクさん。
41 :
HG名無しさん:02/06/04 00:59 ID:R/0Qpd86
「踏んでいいですか そのデモモデル」
42 :
HG名無しさん:02/06/04 01:00 ID:R/0Qpd86
アキオー シンナーだオレ
43 :
HG名無しさん:02/06/04 01:11 ID:+zBF6EVF
ガンガルてー!
おれはガンダムに受け入れられたのかな・・・
ジエットストリームアタックの時でさえ見守っていたかっただけなんだ
向こう側にはきっと、光り輝く世界があるのだろうか
ララァ君はわかっているんだろう、その先にあるなにかを・・・
45 :
HG名無しさん:02/06/04 01:35 ID:Bl+mNiTk
ばかやろう!もっとプラスチックの気持ちになれ!
平本:ん、どした?
原田:シンナーに酔っちゃったみたいで・・
平本:オイオイなにいってんだよ
原田:とんでもなくデカいアッガイ作りましたね
平本:んー トナリだしな
よけーデカく感じたんだろ
原田:いや・・デカいですよ
47 :
HG名無しさん:02/06/04 11:37 ID:iybvEu2N
期待age
北見:
Gp(ガンプラ)は欺瞞に満ちた
精度に応えていないPm(プラモデル)だ───
それは事実だ
49 :
4巻:02/06/04 20:13 ID:Ak3XRu7f
マツ:ところでデキたぜ。次のドタマ。
平本:・・マツ。もういいヨ。お前の作った頭は。
はっきり言うヨ。しょせんシロートの作った表情じゃ
今のヲタクにはムリだ 萌えねーよ。
マツ:どこが!?どーいうトコがダメなんだ!?
平本:全部だ。
欲しいのは人間工学に基づいた表情だ。
シロートが、面相筆をプルプルさせながら瞳を描いてるよーな
モノじゃダメだ。
スルドイな。お前んちのオフクロ。
そのとーり器用なお前を利用してただけ ハハ・・
マツ:もういいヨ平本・・もういい・・
とりあえずコレは置いていく。気にいらなければ捨ててくれ。
・・友達とかそういうの どーでもいいヨ オレ。
ただお前が、オレの(作った)表情を いちばんよく
わかってくれてると思ってただけだ・・
(マツが立ち去った後に)
平本:わかっているサ 十分すぎるほど・・
マツ・・どうして お前は、こんな表情を作れるんだ・・
これだよ最高だ。マツ。
最後の最後にほしかったもの・・
とびきりの萌えポーズを生かす、とびきりの萌え表情。
いける・・最高の「ちい」になれる。
50 :
4巻:02/06/04 21:11 ID:Ak3XRu7f
ギコ:スゴイですよね。この1/60マラサイ。
やっぱセンスですよね スクラッチは・・
倉庫にある在庫から、てきとーなのもってきて
あっというまにパーツ選択して組んでしまったんですヨ・・
塗装もMAX塗りで一発で決めて・・
正直言って、社長が今でも、これほどのマラサイが組めるとは・・
| OK.たのしくやろう
\_ __________________
__ ∨
/ /| ∧_∧
| ̄ ̄|/| (´∀` )
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ )
今の若いヤツラ(客)は、あーいう社長しか知らないし
けっこう ドコかでナメてたトコあるんですよ
社長の組んだマラサイを、ショーウインドに飾ったら
全員ブッとんでましたヨ。
===================
ギコモナ模型店フリークな方スマヌ(^^;
悪いことなんて、はじめから解っていただろう
プラモで一月もかけて製作するヤツなんて正気のさたじゃないだろ
ああ、わかっているさ、でもからだがなんだか熱いんだ
今夜はプラモで過ごすこの一時しかないんだ、今一瞬がすべてなんだ
しかし・・ホント人ってわかんないよね
あ?
中学の卒業式さえこないでくれと言われてたワルガキが
独学でプラモ改造して必死になって図面引いて
品揃えのいい模型屋にもめぐりあえてサ
ちゃんと今じゃ模型誌の作例依頼されるもんねー
大手模型メーカーにもパクられるほど認められたし
いいんじゃないの このへんで息抜きで・・
一人で昔みたいにフルスクラッチやるのもサ
へへ
もっとも本当に腕伸ばしたらバラバラになっちゃう1/60アッガイなら
笑っちゃうよね───それ
ならね───よォ
53 :
9巻:02/06/05 20:18 ID:9sr3UpJn
高木:MGサザビーをナイチンゲール化
あの二人が教えてくれた
そういうコトをしてもいいんだと・・
パテを盛る
単純な模型製作にはアキていた
そして、自分の腕におそろしいほどの自信を持っていた
1/100ナイチンゲール
夢と希望と、そして狂気・・
54 :
9巻:02/06/05 20:41 ID:9sr3UpJn
ガッ妻:やっと商売ウマく回りだしたのヨ
昔みたいによけいなコトしないでヨ
ガッちゃん:よけーなコトぉ?
そりゃあガレキのコトか!?
ガッ妻:そのとーり。マイナーメカのガレキ化ヨ
リアル系ガンプラにSD、イニD
そしてベイブレード・・
最初からコレ専門でいっとけばよかったヨ
ガレキは もうからない
もっとも、波サンや寿さんみたいなセンスがあれば違うけど・・
ガッちゃん:モデラーが原型やんないでどーすんだ。
オレあプラモ屋じゃねーんだ。
ガッ妻:モデラー?
なーに言ってんの、もう何年もMGガンダムさえ組んでないのに・・
今のアンタは、M.I.A.がお似合いの
ただのオヤジなプラモ屋だろ。
ガッちゃん:ぐぅ・・うう
55 :
HG名無しさん:02/06/05 22:39 ID:qp7l5eKu
age
56 :
11巻:02/06/06 21:03 ID:/IsZoFy3
高木:ところであの「うさだ」・・
山本サンに対する北見サンの挑発ですかね?
大田:いや エールだろ。
高木:エール?
大田:いつまでもいいコぶらずに、本当のお前でいこうって・・ナ
北見(フィギュア専)と山本(メカ専)はいっけん
水と油だが、じつは良く似てるんじゃないかと昔から
言われててナ
歩く道は全然違うのに探すモノは おんなじってやつか・・
1/1(鋼鉄天使)くるみを、今回山本と組んでつくづくそう思ったヨ
似てるなんてモンじゃねぇ。あの二人は、まるきりおんなじだ。
女体をトコトン追い込んでゆく。どこまでも妥協のポイントがない。
ちょっとヤバいモデラーだぜ。
57 :
HG名無しさん:02/06/07 00:00 ID:k+GZpmvo
くくく…ageだ。
根性だけでは時代は超えられない・・・
いくら腕があって、時代前のキットを作っても
腕のないものが時代後のキットを作ってしまえば、やはり負ける。
それくらい時代は超えられないんだ、あいつだけは時代を超えて作りつづけている
それは目の前にあるものを見たものは、周りの空気が震えているのがみえる
自分をごまかしても、見とめざるをえないだろう・・・
59 :
HG名無しさん:02/06/07 13:58 ID:1WEMOfyE
じゃ 1/144で
たとえばモビルアーマーとかどーですか?
モビルアーマーといえばビグロですよね(オイオイ打ち合わせと違うだろ)
外国でもね 人気あるんです イタリアとか。
城島先生は好きですか ビグロ?
好きですよ いいモビルアーマーです。
ビグロって意外とガンダムとの相性もいいんですョ つかみやすいんです
つかまれたガンダムとドクロマークのスタンド これハズせません
サイズは手頃な1/144あたりでフルスクラッチ
ガンプラGOGO――――――
60 :
HG名無しさん:02/06/07 14:24 ID:BHPWJm83
シャア専用…? ガンプラですか?
AFVです。AFVでシャア専用を作るんですヨ
1/16タイガーIをシャア専用に仕上げる
あの二人が教えてくれた
そういうコトをしてもいいんだと・・
61 :
HG名無しさん:02/06/07 14:37 ID:rZbu0iub
>>41、42
いいっ!ツボにはまって、しばらく涙を流してました。
みな、がんばってぇ。
チューンドFG
アッグガイ―――
63 :
HG名無しさん:02/06/07 21:24 ID:e4oA0CZ+
高木:小学校4年の正月だ
買ってもらったのヨ
初めてのプラモ
バンダイなんて一ドコじゃないぜ
3流メーカーのショボイノ
64 :
HG名無しさん:02/06/07 21:28 ID:e4oA0CZ+
もしプラモ神サマがいるのなら
どこまでやっていいんですかーて
なにをやっちゃいけないんですかって
65 :
7巻:02/06/08 00:20 ID:4ndisJq6
ヤマ:このSガンガム・・これ以上ドコを調整するんですか?
完璧ですヨ。完璧に合体変形します。
自作の可動部が絶妙なんですヨ・・
社長自身のワンオフならではの あの曲がり・・
なんの問題もありませんヨ。
マサキ:スゴいよな・・ベースキット無しで、1/100Sガンダムを
ここまで・・
ヤマ:正直言って(他の出展者と)ほとんど差はありませんしね。
マサキ:ほとんど?
じゃ・・いくらかはあるわけだ。
そのちょっとの差が大事だろ、オラザクは。
オメーは昔と同じだよナ。すーぐ理屈ならべてグチリやがる。
早いんだよ泣き入れるのが。
なにが完璧な合体変形だ。ふざけんじゃねェよ。
いちばん大事なトコがまだだろう。
Gクルーザーモード――――――
66 :
7巻:02/06/08 00:29 ID:4ndisJq6
大田:初心者モデラー覚えておけヨ
最初から天才はモデラーには いねーんだ。
どんなヤツもメイク&エラーを重ねて、何年もかかって
一つ一つ自分のノウハウを作っていくのヨ
67 :
HG名無しさん:02/06/08 03:57 ID:/bY/KRgV
ほら ゆっくりとイメージしろ
1/144の悪魔のボディーだ
いま一週間でゆっくりと仮組みをした
ウェザリングまで施して一ヶ月
組み立て速度は上がる
1/100 フルスクラッチ
フレームは確実に機体を支えているか?
ステイメンに時間をとられてはいないか?
そして1/60
2b・・ 2b20a・・
さあ 下宿の壁が大きく立ちはだかってきた
2b30a・・ 2b40a・・
RX-78GP03デンドロビウム
オレが新しく組んだ悪魔のデンドロビウムはまだまだ巨大化をやめない
もっとだ
デンドロビウムはもっとスケールアップを要求している
あとはお前しだいだ
68 :
HG名無しさん:02/06/08 04:06 ID:/bY/KRgV
デンドロビウムがいいんです
大田さんの組んだデンドロビウムがいいんですオレ
69 :
HG名無しさん:02/06/08 04:07 ID:/bY/KRgV
OK
デンドロビウムを組もう
洸一先生は今 ガンダムはMG系を推すと
おすすめですね 今なら3千で程度いいモノが見つかります
マスターグレードモデルは予算があれば1.5でしょうが1.0もワルくない
当時はかなりの差を感じましたが 今となっては まぁ大差ないですね
じゃあ先生 ガンプラのポテンシャルとゆーのは
模型誌用にプロが仕上げて ま カルく可動軸追加でフル可動
かどうじくついかァ それでコワれません――――?
コワれません ガンプラだけが 本物の キャラクターモデルです
ヤワな国産のキャラクターモデルとはモノが違います
じゃ また来週ぅ
グッバーイ モデリング ゴーゴー
71 :
20巻:02/06/08 20:22 ID:4ndisJq6
なーにが モデリング ゴーゴー だ
よっくやるぜえ オレも。
さあて・・と
コレをネタに、ここ書き込んでおくか
=======================
煽りじゃないよ(^^;;;;;
72 :
20巻:02/06/08 20:39 ID:4ndisJq6
女:ねーねーアキオくん。模型作ってるんだって?
それ見せてよ 一度ねーーー
アキオ:いやーそーゆー模型じゃないんですヨ。
女:何ィじゃ どーゆー模型よオ?
あ、もしかして すげーくエロフィギュア?
アキオ:ま そーゆカンジ ハハハ
73 :
20巻:02/06/08 20:48 ID:4ndisJq6
男:ところで、コーちゃん。
昔、セーラームーンのフィギュア作ってたってホント?
なんか、コーちゃんのイメージと違うよね
城島:ああ、ソレですか そーゆうショップで働いてたんです。少し。
原型製作て ゆーか ただの雑用係でしたよ ハハ
(携帯を切って)
城島:ち・・・・ドコで聞いてくるんだか
つまんねえ過去が いつまでも ついてきやがるぜ――――
74 :
20巻:02/06/08 21:06 ID:4ndisJq6
男:コミケ少女が選ぶ ちょーイケてるロボットプラモ ベスト10
城島:コレ2週続きでやるんですよね
本当にアンケートとるの? ヲタ女
男:ナイナイ。そんな予算も時間も
そこんトコは ほらおまかせでネ
城島:わかりました。それっぽいのチョイスしときます。
・・・・・・・・・・・・・
くだんね――――企画
前は、こーゆーのも楽しかったんだけどナ・・
あの、1/60 アッガイと かかわってからだ・・
つまんねえ――――
75 :
北見:02/06/08 22:29 ID:urdOXDye
タミャーってだけで何でも認めるバカが
世界中にゴマンといてサ。
それで十分商売としても正しいわけヨ。
だがおかしいコトはおかしい。
76 :
HG名無しさん:02/06/09 00:01 ID:lKoZ+OHd
1/60のスケールでアッガイでしょ
スゴそうマジで
でもコレ 倒れたらどうなるんですか?
PGザクのメインフレームを芯にポリパテ山盛りでしょ
強度とゆーかそういうの全然ですよね
ヤバイよな倒れれば…
(゚∀゚)イイ!! PC自作板以外にも湾岸スレがあったとは!
78 :
HG名無しさん:02/06/09 10:15 ID:3dbkqana
7月終わりの土曜夜5、6人のモデラーが
突然 青山通りでデンドロビウムをつくりはじめた
まわりの車も止まりギャラリーも集まり
それはそれで盛り上がった
でもそれはどうってことないレベルだった
問題は次の土曜日からだ
あの頃デンドロビウムをとりまく環境は最悪だった
度重なるガンプラ規制
第二次オイルショック
モデラー対策による改造プラモ取締り強化
行き所のない閉塞感でいっぱいだった
79 :
20巻:02/06/09 18:57 ID:2kN2jT3G
マチダ:・・どうして今さらスクラッチなんスか
今さらもう アウトローな世界じゃないでしょ
スクラッチのイヤなトコも さんざん見て
もうウンザリだったんじゃ ないんスか
城島:・・たしかに。スクラッチは2度とやりたくないと思ってたヨ。
今でも思ってる。スクラッチなんてやるもんじゃナイと
デカール貼ったりディテールUPで十分だろうって
・・・・でも・・
もし今・・・・もう一度スクラッチしてみれば
あの頃、わからなかったコトがわかるんじゃあ ないかなって・・・・
思う時があるのヨ・・・・
80 :
HG名無しさん:02/06/09 19:14 ID:p+LwmbwT
震えるほどシビれるー
俺のガトル突撃艇ー
81 :
11巻:02/06/09 19:38 ID:2kN2jT3G
北見:今さら何を おそれる?
数々の修羅場(コンテスト)をくぐり抜け
ガンプラの帝王と呼ばれた男が
組んでみろヨ MS少女(あきたかVar)を
心ひかれたならば それもいいだろう
82 :
HG名無しさん:02/06/09 19:49 ID:p+LwmbwT
いくら拒否しても無駄だ!
俺はお前だ!
アッグガイ!
83 :
HG名無しさん:02/06/10 16:17 ID:kMTOvr8O
84 :
HG名無しさん:02/06/10 16:26 ID:zAjjzzNe
カズ:お前は 相変わらず ティーゲルか?
エイジ:いや 今は キューマルや
カズ:キューマル? お前が ミツビシの 戦車あ・・・?
エイジ:ナナヨンと どっちするか 迷うてナ
カズ:らしくないわ ゴジラジオラマでも するんかい
85 :
HG名無しさん:02/06/10 16:37 ID:zAjjzzNe
シンナーによる健康被害 フロンガスによる温暖化 そして石油枯渇問題
だからって10年先に ペーパークラフトにすべて
シフトすればOK じゃないんです
まず今日から プラモデルを 作っている今から 考えましょう
まずは ハンドピースで 圧力を 落としてみる
86 :
HG名無しさん:02/06/10 19:11 ID:yy+2oNdM
アキオ:コンプレッサーの音が変わった!?
87 :
2巻:02/06/10 21:24 ID:8Vm95fEg
その船体は…
まるでくるおしく 身をよじるように
反るという…
その WLとよばれる模型は
プラ板を かさねても かさねても
反り続けようとする
あきらめた者たちは
もう…
箱にもどして 積むしかない…
88 :
まさき:02/06/11 02:16 ID:rx6swQda
本物のGP03をしっているか?
徹底的に手を入れたデンドロビウムは知っているか?
昔から環状ではデンドロビウムがイチバンなんだぜ
89 :
HG名無しさん:02/06/11 07:10 ID:5oHvwJEQ
あなたが今ガンプラの責任者ですか?
そうガンプラのコトはすべて僕が決めてる
ではあの1/144のデンドロビウムの開発にGOサインを出したのもあなたの仕事だと・・・
そう思っていい
MGもPGも全て
ザコメカも含めて僕が決めてる
本当にデキがいいんですか?
やってみますか?
そのフルスクラッチ1/60アッガイと
じゃ今夜 クラフトマンで2時に・・
わかった
シミュレーション・ゴーッ
90 :
HG名無しさん:02/06/11 08:33 ID:APPbpI7w
あの時と同じだ・・・
ハンドピースの音色が変わった
もう終わりが近いというのか
・・・エアボンベ
91 :
(;´Д`) :02/06/11 08:47 ID:bX0lUqSW
おもろい age
93 :
HG名無しさん:02/06/11 19:36 ID:Gc/3+sI+
主役メカのガンダムなら1/60
モビルアーマーなら1/550
さらにもっと細かく…
メカ別にベストなスケール
頭のいいラインナップだ
でも オレは好みじゃねーナ
MAXで1/60なら
いつでも1/60で出していきてーだろ
94 :
1巻:02/06/11 20:47 ID:Knyay28I
バイトを掛け持ちして、徹夜でZ組んで・・・・
みんながいつも止めたのに・・・・あのZはヤバいって
教えて・・・・?どうしてPGじゃダメなの・・・・?
どうして旧1/60でなきゃダメなの・・・・?
95 :
HG名無しさん:02/06/11 21:00 ID:f8nUtQ9R
96 :
HG名無しさん:02/06/11 21:03 ID:EPjEMugk
アキオ:あれ?やたら上手くないですか?
城嶋:ああ・・昔モデラー志望だったのヨ 俺
97 :
わけわからんが:02/06/11 21:34 ID:mrXQBGn2
オモロイ
98 :
HG名無しさん:02/06/11 21:59 ID:ZElqcm+Q
たった1/60のモビルスーツのために・・
大事なものを失くしてしまった
オレはおろかなモデラーだな・・
盛りつけられたパテの匂い
空気をひきさくハンドピースの勢い
またはじまる
フルスクラッチ1/60サイコガンダム
オレはこの手でコイツを
本物のガンダムにしてみせる
自らの意志を持つかのように立つ・・
1/60アッガイと
そして そのアッガイが狙う
まだ見ぬ1/60ザクレロを越えるためにッ
99 :
HG名無しさん:02/06/11 22:28 ID:+Aa4v90D
マサキ あとでむこうのスミ使わせてくれる?
ちょっと模型の改造したくって
店員 ドーゾ
マサキ 3ミリふくらはぎの幅をひろげよう
あとフロントのスカートは真ん中で切って別に動くように
それで安定感はもっ出るとおもうナ
ヤマ このザクこれ以上どこを改造するんですか?
完璧ですヨ
100 :
HG名無しさん:02/06/11 22:35 ID:PPmw3b0g
マサキ パーツを切り貼りして
プロポーション変更するのは
もう古い、て?
ヤマ 正直いって
ほとんど差はありませんしね
マサキ ほとんど?
じゃあ・・いくらかはあるわけだ
ヤマ !
マサキ そのちょっとの差が大事だろ
モデリングは
101 :
HG名無しさん:02/06/11 22:37 ID:A3i0LX9s
限界を超えるコト
それは終わりを意味する
1/144が限界のモビルアーマーは
1/100ではいけない・・・だけど
限界を1/100に上げることはできる
少しずつ確実にスケールがあがっている
102 :
HG名無しさん:02/06/11 22:50 ID:JsI8BDsq
安価でコンパクトな144?
ゆえにHGUCでカトキリファインの理想的なバランス?
ああ・・・大事だろうナ
でも
どうでもいーいだよそんなへりくつ
103 :
HG名無しさん:02/06/11 22:55 ID:CzKyt9hU
思い出せッ!
何が違っていた?
これだけのデカイデンドロ造って・・
どうして向こう側に・・
どうして向こう側にいけないんだ
こわいのか・・・もう
104 :
YM.NO28:02/06/11 23:06 ID:EPjEMugk
友也 オレは女のコよりも
プラモがイイっだけ
105 :
YM.NO28:02/06/11 23:09 ID:EPjEMugk
今日子 友也あいないのオー?
また模型店か・・・・
>>104 チョットだけ補足させてくださいね。
友也 オレは女のコよりも
プラモがイイっだけ
ダチ いーよねモテる奴ぁよゆーでぇ、
模型版でゆーなヨ、叩かれるゾ
107 :
今週号:02/06/12 06:37 ID:Bo8fqXxv
後藤:
当然だろって
幼女だろーが
なんだろうが
キッチリいくわけヨ
こっちはコレで
ヤフオクさばいてんだから
チューンドフィギュアという
タテスジの魔改造で―――
108 :
HG名無しさん:02/06/12 10:17 ID:NzgX8T5S
109 :
HG名無しさん:02/06/12 22:17 ID:z7odC/Z9
デンドロビウムを買ったぁ!?
デカいんだコレが
いやー貯金ゼロ
オイオイれいなァ
110 :
HG名無しさん:02/06/12 22:24 ID:efv/NX67
いい作業場ですよねえ フィギュアも多いし(笑)
111 :
HG名無しさん:02/06/12 23:36 ID:4fLPPm9p
ガンプラは欺瞞に満ちた
スケールに応えてないモデルだーーーー
それは事実だ
それでもモデラーという男たちの心をとらえ
人生を引き替えにするかのような金額を支払わせる。
112 :
HG名無しさん:02/06/12 23:41 ID:4fLPPm9p
一番好きなウオーターラインですか?
いや、MGガンダムだ
スナップフィットはともかく、イロプラだけは許せなかったんじゃないんですか?
今でも許せねえとおもってるヨ
顧客が望むというその声をタテにいつまでもガンダムをひっぱって
本気で効率を追求していればガンダムは20年前に超合金化だろ
………
113 :
HG名無しさん:02/06/12 23:44 ID:z7odC/Z9
いくら世の中がモデラーに優しくなってもやっぱりアル中は少ないだろ?
酒と同じヨ
キチンと楽しく酒を飲める人間はすばらしいよナ
だけど酒に溺れ人生を狂わせそれでも酒を飲む
その世界は絶対にわからない
うすめ液もそう
中毒になってこそ
いや中毒にならなければわからない世界がある
114 :
HG名無しさん:02/06/13 02:30 ID:EMoQH0Zy
いまのHGUCカトキリファインを
MSVのキットにコンバートする
144のままいけるし
くくく・・・
144だってョ
まあ好みですから
でもその選択は高木サン・・
いえ2人の本心とは思えないのですが・・・
く・・くく
たとえば、センター部のみ
コアブロックを残し前後フレームを新たにスクラッチして
そして外装パーツはすべてヒートプレスで製作する
以前、模型誌でそんな作例見たコトあるし
高木サンのルートならいくらでも適価で製作できるでしょう
115 :
HG名無しさん:02/06/13 15:41 ID:+hxzUwqR
PGに1/144デンドロビウム
優れたキットの揃ういまさらに
フルスクラッチするメリットなんてないだろ富永―――――
そう もはやメリットはない――――
だが意味はなくてもそれをヤル――――
それがいかに大事なことか――――
そういうモノがいかにアッガイに魂を入れるか
知ってるよナ オレ達は――――
116 :
HG名無しさん:02/06/13 16:01 ID:Y/qUS9uU
れいな ルリのフィギアとちよちゃんのフィギアどっちですか先生
城嶋 やっぱシブくちよちゃんでしょう
れいな もうオヤジだから
城嶋 カンケーないよ
117 :
HG名無しさん:02/06/13 16:08 ID:MnlJ3VpD
今でもスクラッチが好きか・・?スクラッチのコトを考えると夜も眠れん、
今でもそんな事あるか?
スクラッチは、買ってきて積むガンプラとは違うよな?
1/60グフを作るのもええ、1/60アッガイを作るのもええ、さらに
このまま1/60ゾックを作って人を驚かすのもええやろう。
すべてお前の自由や。
ただいつまでもスクラッチ好きのおまえでいてくれんか?
そして忘れるなヨ、全てのスクラッチはマイナーメカのためにあるコトを。
無理はするなよ。
もしかしたらまわりはスゴい1/144のモビルアーマーばかりかも知れんが
お前はお前のペ−スでやっていくしかないんやしナ
じゃあナ元気で作れよ
正月にはジマンのデンドロ持って帰ってこい。
118 :
HG名無しさん:02/06/13 20:26 ID:FP4N6qJP
戦闘機みたいなモンだろ
俺達がつくってるガンプラてサ
マックス2万円オーバーのキットを作って
模型屋でオタ話をしてるワケだ
買った
買わされた
完成した
先に完成されたって
マトモな奴から見りゃ
狂ってると思われるわナ
でもしょーがないよナ
大マジ
なんだから
オレ達
119 :
HG名無しさん:02/06/13 20:32 ID:/8zLdYiL
120 :
HG名無しさん:02/06/13 20:37 ID:VxD7i5k5
パテ盛りしたトコロにクラック?
アマイナ
おまえのハパテ盛りはキレイすぎる
一番だいじなコトはキレイさか?
パテ盛りはバチッと隙間埋めるトコだろうが
121 :
HG名無しさん:02/06/13 20:55 ID:M2gN3UrV
イヤんなるぐらい設定集とにらめっこだろ?
言っとくが富永はロリ系キャラなら
ちよちゃんででもさくらたんでも
目隠ししてもスクラッチできるんだぜ
だが案外とそーゆー体で覚えたカンとゆーのはアテにならない
スクラッチを進めていくと
体で覚えた体感はモノをいう
だが問題をややこしくするのもそーゆー体感だ
これは、造形にもいえる
経験による体感は意外とアテにならない
お前とレイナがそれぞれ感じたコトをメモしたノート
なかなかにオモシロイよ
お前が貧乳すぎると感じた体型は
レイナはロリでよいと感じている
122 :
HG名無しさん:02/06/14 12:46 ID:rMoNUw1C
ガ:でもナ AFV専門は ねーだろ
お前ならガンプラだろガンプラ
城:ガンプラじゃ 語っても誰も 読まないですヨ
コンビニでオターが 立ち読みが イイトコですよ
ガ:フーン 金になるならやっぱり スケールモデルか
城:・・・・まあ、あと文化とか バックボーンも ありますしね
123 :
HG名無しさん:02/06/14 12:56 ID:rMoNUw1C
ガ:とゆーか ドライブラシしか できねーのヨ
なにしろ ハンドピースさわれる メカが一人も いなくてサ
山:ノーマルキットに アクリル塗料
筆塗りのみで 組み立てる
コレはコレで けっこー奥が 深いんだヨ
124 :
HG名無しさん:02/06/14 19:45 ID:icYTkHrH
ところでどうしてカバーかけてのョ?
昼過ぎからよく晴れそうだしナ
ふーん、でもまえ飾ってガンダムじゃ一度もかけてなかったじゃない
しらなかったんだよ
塗料って紫外線で退色するのを
塗りむらはガマンできても、
退色はちょっとナ・・
まえのMGガンダムのときはそーゆーの気づかなくて
あるときよく見たら赤がオレンジ色になっててサ
くくく…おとなしくキット買っとけよって
つくづくスクラッチは理解されない行為だわナ
126 :
HG名無しさん:02/06/16 15:15 ID:nx38gYTc
富永 これがベースとなるタミヤのティーガーI初期型だ
こっちが大戦中の実車写真
で これが現在作りかけの作品
仕上げにもよるがまぁまぁのトコいってる
リカコ あのー
どうみてもそっくりなんですけど・・
富永 違うだろォ
このヘンと このヘンと このヘン
あとこのヘンも
リカコ はぁ・・
こういうのって カステンの可動キャタピラだと
もっと精密に作れるんですよね
富永 そりゃあできるさ
良くなるよォ
でもサ
本当にソコまで必要かな・・?
モデリングって結局妥協だろ
リカコ 妥協ですか
富永 そう 妥協だ
ドコまでが妥協できて
そしてドコが妥協できないか だろ
すべてはコストしだい 大事なことだ
この作品みたいに 今どきキット付属のベルトキャタなんてと笑えるヤツは
自分で作品を完成させたことのないヤツだ
127 :
HG名無しさん:02/06/16 23:34 ID:ELOyuXGg
北見 はじめてプラモ組んだのいつよ?
リカコ 中学入ってスグ学校から帰るといつも倉庫で組み立ててたから
北見 それってPGだろすげーガキだよナ
リカコ 北見さんはもっと前、小学生あたりからでしょ?
北見 そーだな、でもザクだぜ144のザク
それも初期の足首の曲がらない奴だ
小学校近くの駄菓子やが遊び場でサ
棚の奥に誰かが隠しガンプラ買ってきて
色塗ったらそれが千円で売れてこりゃオイシイわって
リカコ あのー東南アジアあたりの子供想像するんですけど
北見 くくくそんなもんそうゆう時代だから
手に入れた金で別のガンプラ買ってまた塗装して売る
どんどん繰り返してサ大きい100分の1シリーズかって
とうとう中3でコンプレッサー買っちゃったワケよ
リカコ すごーい、どんなコンプレッサーですか?
北見 タミヤのHGコンプ、それがのちのREVOのベースよ
リカコ へえー
北見 感動したゼ、エアー缶いらないんだから
それまでは、一缶で多くてガンプラ2個しか塗れないし
128 :
HG名無しさん:02/06/17 00:02 ID:dlQAxU3E
早ければ6時ごろには新しいネタで書き込んでるヤツがいるのヨ
今週の最速は誰かなーテ、オマエも考えてるんダロ
129 :
HG名無しさん:02/06/17 15:36 ID:sKcZ58F7
さすがの1/60アッガイも今回はちと分がワリーな。
すべてにおいて1/60ザクレロが上
お前がいちばんよくわかっている
幾多のあきらめから不死身のごとくよみがえり
長年にわたりまわりのモデラーを脅えさせ
そしてとりこにしていった
だがそれもここまでかもしれねぇ
伝説の1/60アッガイがただの作品になっちまう前に
落っことして壊すって選択もあるんだぜ
130 :
HG名無しさん:02/06/17 22:18 ID:/LRT7jJK
R1/60CLUB
131 :
HG名無しさん:02/06/18 00:33 ID:KBs1wLTV
あ、平さん?どもマー坊です
ちょっとプラモさがしてほしいんですヨ
いやいやガレージキットじゃなくて
バンダイです。予算は500えん
たまは、アッガイ
箱は、どーでもいい
どーせ作るんだし・・・
ともかく組立説明書の付いてるヤツを
じゃ、ヨロシク
アッガイってなに?
ガンダムに出てきたモビルスーツ
ふーん・・
そういえばマサキ昔の写真で
アッガイの情景模型撮ったヤツあったね・・
好きなんだ?
大好きだね・・・いつだって アッガイしかないんだヨ
132 :
HG名無しさん:02/06/18 15:34 ID:V0fdvR2I
どーしてもアッガイなのか・・?
ゴッグとかゾックとか・・もっとマイナーでガツンとデカイヤツあるゾ
オレは昔からアッガイしか作れないワケじゃないんだゼ
133 :
HG名無しさん:02/06/19 15:10 ID:VxDD+/D6
アッガイがいいんですオレ
134 :
HG名無しさん:02/06/19 21:00 ID:0k8kgbE8
OK
アッガイを組もう
135 :
HG名無しさん:02/06/20 13:11 ID:Mcec9o7I
ヘンなコトいうよな安彦ォ
世の中の流れとフルスクラッチは関係ないだろ
てめーがやりたいからやる
キットが出る出ないはたまたまだろ?
安彦 あきらめてんじゃねーぞ
てめーの1/144スターデストロイヤーはどうした?
工作台の上で埃まみれは資料がないからだけなのか?
136 :
HG名無しさん:02/06/20 22:09 ID:Y1rNnMlB
1/144スターデストロイヤーって…机に載るか?
137 :
HG名無しさん:02/06/20 23:12 ID:5eqWS6Hp
くくく・・
このさいどーでもいーのヨ
大きさなんてな・・・
アキオ おーいここにMAX渡辺がいるぞー
139 :
HG名無しさん:02/06/22 00:31 ID:Jprq/y0V
なんど言ったらわかるんだ
客を大切にしろヨ
平本ーーッ
社長
ああゆう人は、
MIAなんかの方が、いいんじゃ・・・
バカヤロッ
客が金だしゃ模型誌なんてのは
なんだって売っていいんだヨ
とにかく今後は二度と客の持ってきた模型批評するんじゃない
はい、わかりました・・
・・・平本、
確かにお前は腕のいいモデラーだ
先代もお前のコトをずいぶんかわいがった・・
が これからは、最近のプラモは、素組未塗装でも満足する時代だ
モデラーなんて確実にパーツをランナーから切り出せればそれでいいんだよ
平本サーーン
おう、すぐおりてく
うるせーから
コンプレッサ切ってろ
社長ぉ 品川さんきてます
いそがしいね 後藤ちゃん
儲かってしょーがナイでしょACEは
いやいや 右から左へ出ていくばっかで
もっとボロイもんだと思ってたんだけど
ガレキ屋てサ
そりゃぁ やり方でしょう
売上を際限なく原型製作につぎ込むのをヤメてサ
Rのデモいったい何体作ったっけ
客のクレームも ま 適当に流してシカトしてけば大儲けでしょ(藁
そーそ 例の千葉にもうひとつお店出す話はどうしたのヨ
ヤメたヨ アレ
ココだけで 手いっぱいで とても目が届かないし
もっといろんなとこ人にまかせてサ
ガレージキットってこれからは量販店とかと勝負だろって
トイ〇ラスとかあーいう大手と
いやあ とてもムリ
ホント欲がないよねぇ 後藤ちゃんて
ところでサ コレかな 例のモデラー?
「RX-78殺し」のFFSてヤツ
・・・・
たまたまね ウチのスタッフがヤフオクで見つけたのヨ
スゴく速くてサ アッとゆーまに落札されたってヨ
=つづく=
たぶん・・
ウチのお客のRもずいぶんカモられたみたいなのヨ
で ACEの後藤が出ていくと ヤフオク最速のRX-78フルスクラッチで
ちょっと大人げなくない?
いやー中途ハンパなウワサたつ前にきちんとホラ潰さないと
可動部追加もしていない
ヘタすりゃタダの墨入れ&ドライブラシの1/100キットに
可動部500個所オーバーのRX-78軍団がヤフオクでカモられてる
ちがうだろって あくまで限定ジャンルだけの話だろうって
それも比較的一般客の多い時間帯と曜日で
コイツの得意は コミック・アニメグッズの いわゆる 作品別エリア
ヤフオクでもっともヲタ度が関係ない
むしろ 安価な キットモデル有利なところだろーーて
当然ソコでむこうにキッチリ引導を渡してやると
RをナメたらACEの後藤が許さんゾと
当然でしょう
Rで食ってんですから こっちは
あ そーそ
実はサ もう1枚あるのヨ jpgが
ほら 覚えてるかナ・・・・
コレじゃない いつか言ってた ウワサのザクて・・・・
ガキ相手にも本気でヤルって なんとゆーかもう・・・・
当然だろって
ガキだろーが なんだろうが キッチリいくわけヨ
こっちはコレでメシ食ってんだから
フルスクラッチRという 驚異のガレキで───
ヤフオク コミック・アニメグッズ 作品別エリア
出品3回目 いいかげん出てこいヨ
ひさしぶりのヤフオクはやっぱ重いわ F5でのリロード時間がかかる
だが 思ったより ヲタは少ない───
瞬間的なリロードもわりと続く───
わるくない ケリをつけるにはほぼベストのシチュエーション
でもさ よくやると思わない ソイツって
WAVEのFFSってミョーに評価高いケドさ
言っちゃえばモデリングだけのキットじゃない
よくいえばサ 半透明部品でディテールに凝っているけど
見方かえれば 半透明部品使っても選択部品だろ 当然中身はスカスカ
モデリングはたしかにシャープだけど
シャープすぎて全高15cm以上はちょっとビビってスタンドがいるし
FFSだから やっぱ組めばヘッドヘビーなのヨ
で どーゆーセッティングかと言ーと
ポージングで武装を使って立てていくのヨ
ポージングでビビって無難にまとめるとそく転倒(立たない)
とにかくパースを効かせてポージングを決めていくわけヨ
それも コミックの名シーンを押さえて
いくらせまい作品別エリアとはいえサ 15kオーバーの落札はザラでしょ
ホントよくやるよ キットのFFSでガレキRを相手にサ
=つづく=
後からきた───
なるほどネ 検索掛けながら様子みて 出品するわけか
なれたかい お前のターゲットに
そのポージングで入ってくるか
なるほど ウワサどーりのRキラーてワケだ
じゃあ いこーかァ
───!!
遅れるナよ ちゃんと教えてやっから───
ヤフオクに君臨する本物のフルスクラッチRてヤツを
な なんだよコイツは───ッ
・・・・ ・・・・!
全然ちがう
ココで今まで会ったRX-78とは全然ちがってる
仕上りの次元がズレている───
さて─── じゃあ次 お前いけヨ
先にリロードしろってワケかよ───
ノーマルKitに・・
墨入れ、ウェザリングてトコか───
よーく覚えときなヨ
今までお前がカモにしたガレキRは 実はRじゃあなかったのヨ───
中途ハンパな穴開け加工や自分勝手な設定の追加
そして Rの領域まで作り込めないヘタレな組み手
RX-78じゃあなかった
お前がココで相手にしてたのはRみたいなモノだったのヨ───
本物のフルスクラッチRX-78と 競っちゃいなかったのヨ お前は───
──────!
でも よくやると思わない?
WAVEのFFSでヤフオクでRX-78をカモろーなんて───
───OK
リロードをやめて
そして 自分の意思をもって落札前に出品を取り下げる
賢明だ FSS そうでなきゃあ ココでは競れない
・・・・
次元がちがう───
こんなにもスゴいモノだったんだ・・
RX-78というモデルは
ヘビー級とライト級のように───
戦う場所がちがったんだ───
戦えるべき相手じゃあなかったんだ───
スーパーモデリング神話!!(w
最新のキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
すげぇぜ!さしずめオーバー320ヲチリストってか!
147 :
HG名無しさん:02/06/26 13:17 ID:AbzFTsP4
美少女フィギュアがあると チャラつくわけヨ 作業場が
148 :
HG名無しさん:02/06/26 18:59 ID:bXhq0Op2
いつだってアッガイしかないんだヨ
ガンプラで自分の命をのせて
そしてHJのオラザクで大賞を取れるモビルスーツは
アッガイしかね−んだヨ
149 :
HG名無しさん:02/06/26 22:16 ID:zeJhgZDz
いえ
萌えがなければ困るんです
これが、もし萌のないフィギュアになったら
売れないのは当然------
まっすぐ立つことさえできません
エロ・ロリ・セツナサ・・
そんな萌が、フィギュアをガレキを生かすんです。
女性フィギュアの場合とくに胴回り
乳から背中・尻で表現し、そして客に伝える
巨乳すぎてもダメ
リアルだともっとダメ
ちょうどイイとこが大事なんです
できるのかそれが・・・・?
あんがいムツカシイんですヨ
ボディ造形って
けっこうツボみたいなトコがあって
そこをキメなきゃ意味がないんですヨ
それに、それにシリコン型自体の寿命とのかかわりも
巨乳=短命じゃあマズイでしょ
いや
いいフィギュアになるのなら使い捨てでもいーぜ
たとえばものすごく短命を覚悟すればあっと驚くフィギュアができるのか?
無理でしょう
そんな技術ありませんヨ、オレに
・・高木、今のお前なら簡単にできるだろ
----いやあの頃のお前もやれた、だが絶対にやらなかった
フィギュアが好きで好きでたまらないお前だからだ
150 :
HG名無しさん:02/06/26 22:17 ID:zeJhgZDz
本当は、魔改造なんかしちゃいけなんだヨ
巨乳に改造しただけでボディバランスは狂うし
パテで付け足した部分は妙に目立つ
いくらスジを付けても絶対フィギュアじゃぬけない
むしろ、萎える
本来なら家族にも見せられるけど
友人にも見せられない
がんプラなら絶対そんなコトしないだろ
フィギュアもそう御魔改造であればあるほど虚しい
組立キットだからできるんだ
だけどやっぱり組立キットだってイヤだろうヨ
いきなりモールド削るなんて
それが、御魔改造だと言ってしまえばそれまでだが------
151 :
HG名無しさん:02/06/26 22:50 ID:cBac99xa
フジミとアリイの「湾岸MIDNIGHT」の模型を語るスレじゃないのかよ…
>>152 ゴメンワラタ 確かにそう思うよな。スレ名だけ見ると
154 :
HG名無しさん:02/06/27 08:57 ID:UNy6kTDc
>>152 ―――たとえば
フジミとアリイの湾岸ミッドナイトの模型を買って 模型板で語る
それはもちろん楽しいコトだけど…
あたしはそれを望まない
マジレスしつづけているだけじゃ
わからないコトがある
100万回のマジレスよりも
もっとわかりあえる瞬間がある
マジレスの前に
湾岸ミッドナイトのノリでガンプラを語らなければ
なにもわからない気がする
なにがアートだ、笑わせる。
156 :
北見:02/06/27 14:58 ID:7QFWd3Dh
ブラックバード
おまえはクレバーな男だ
スケールモデルで考証にこだわることの危うさを
おまえはちゃんとわかってる
大事なことだ
わかってないヤツにはデカい未完成品の山
わかってるヤツだけが
実物を追える
157 :
HG名無しさん:02/06/27 16:01 ID:CbSs4rsO
お前 ディテールアップしたコトあるか?
ディテールアップ…? いいえ
自称モデラーってのは細かいところに集中する
一度気になったところは キットより精密に作りたくなるらしくてナ
じゃあ キットを完成させたいときはどう対処を
まずは気にしないことだ
そして説明書通りサラッと作る
資料を見たら すぐ修正したくなる
そこを修正したら またもっと細かいトコロ キリがねぇ
資料は無視しなきゃ ダメなんだ
それが新作プラモの購入ペースに耐えるやり方だ
…く
つまんねぇよな こんな話 ハハハ
いっぷくだ なんかガンプラ 買ってこい
アキオーッ! アッガイだオレ!
たとえば全ての田宮キットや長谷川キットはリアル志向だ
最終的には作り手を信じてないし大メーカーとしての姿勢もある
お前の1/24プジョー206WRCや1/72VF-1A スーパーバルキリーでさえリアリティー重視だ
ツヤを変え少しでも実物にみえるように仕上げるしかない
ガンプラは田宮や長谷川のキットじゃあないんだ
マーケティングターゲットはあくまでヲタより
買って頂こうなんて思っちゃあいけない────
買わせるんだ!!!
古いガンプラが
このPGガンダムをねえ・・・
いくら古いっていってもイイとこ80年代だろ
あったこれよ、これ!
アッ・・・アッガイ!?
えっ!?
たったの300エン-----ッ
こんなのに負けたわけ、あたしのPGガンダムが!?
ど・・どーして!?
・・・・・
零奈ちゃん・・
さっきの話ありうるかもしれないよ
アッガイなら・・・
160 :
HG名無しさん:02/06/27 22:07 ID:1qWGyMTP
虎の穴からUターン!?
どうして-----!?
アニメイトに寄ってからラジオ会館へ!?
そうくると思ったよ、ボーヤ
お前の心がよくわかる
(まるでずっと昔からのつきあいみたいだ・・)
ラジオ会館へ・・・?
ああ、ラジオ会館経由で
もう一度イエサブへいく
あのまま直進すればエチゴヤで勝負はついてたわ
わざわざアニオタに有利なラジオ会館にもどるなんて・・・
どうしてアニオタがラジオ会館で有利と思うんだい?
え!?
161 :
HG名無しさん:02/06/28 22:02 ID:96AqIuR5
162 :
20巻:02/06/28 22:03 ID:E3OTEM8Y
城島:
>>1が、どうしてオレに、このスレを読ませた(立てた)のか
わからないが、オレは、ただのアテ馬じゃ終わらないゼ。
まいるよナ。せっかく忘れかけてたコトなのに
また動き出しちまったよ・・・・
はっきりとオレの中で動き出したよ。
あの、模型を作る感覚が────
163 :
HG名無しさん:02/06/28 23:18 ID:a/3RZF2H
ガッちゃん、そのザクレロ・・・
いーだろウチの最新作ガンプラよ
あれだな、センチネル風シャー専用てゆーかサ
裏に
まわしていいですか
うちのカラーと違うガンプラショーウインドウに並べられては・・・
164 :
HG名無しさん:02/06/28 23:33 ID:MoUCEe3D
たとえば・・・
近所の量販店でABERのエッチングパーツを安く買う
それを自分で作る
ちょっと接着剤はみ出したりしてナ
さっそく友達のと並べたら
なんかノーマルより
カッコわるい。
よくよく見たら取り付けミスで
左右逆・・
まーよくある話だ
だけど
そーゆうのは
けっこう楽しいんだ
自分の手を塗料で汚し
模型との対話みたいでサ・・・
だけど
もう君はそうゆう
レベルじゃないんだろ?
ささいな
考証ミスを笑って済まされない----その作りこみ
小さな考証ミスがそく批判の対象に直結するような
そういう領域で作っているんだ
165 :
HG名無しさん:02/06/28 23:51 ID:EdUGKdoB
オイオイ
ガンプラとトレカばっかかよココは
やっぱこーゆうのは利幅デカいのかね
いえいえ
スケール物と違い特殊技術もいって・・
なにがーーー!!!
166 :
マジレス@from自作PC:02/06/29 00:50 ID:HAh63rw4
>>100 確かに、そのちょっとの差はモデラーにとっては命かもしれん
167 :
HG名無しさん:02/06/30 22:15 ID:lW8yRnVH
川口さんって昔ストリームベースっていうチームにいたんですよね?
ハハッ いやまあバイトみたいなもんで
ちっ・・・つまらない過去がいつまでもついて回りやがるぜ・・・
RX-78じゃあなかった
お前がココで相手にしてたのはガンガルだったのヨ───
169 :
HG名無しさん:02/07/01 22:24 ID:sR1hsX/7
大田 さめちまった理由(ワケ)なんか・・さがせばいくらでもある
徹夜でやっと買ったGKをあっさり転売しちまうダサい客
てめーでならばないで(ちゃんとならんで買ったヤツ)
に気づかず全てディーラーのせいだ
仕方ね―から赤字覚悟で再販しても
けっきょくヨソにいって、あそこのディーラーはボるといいやがる
そーそォこーゆうのもあったナ・・
8年前だ・・一年かけてみっちり造りこんで、ワンフェスでで15000円で売り出した。
ヤマ 覚えてます、エヴァのアスカでしたよね
キレイなラインがでてました
大田 ところが客は満足しねえ
あまりにも安定しすぎて、あげくツマンナイといいやがった・・
ヤマ 社長はあの時展示品をイジって・・
大田 そォ、プラグスーツに透け乳首作ってやったョ
そしたら客は大よろこびだ
午前中からグンと熱が上がってカメコがなめるように撮影していくようになった
笑うゼッ!結局なんにもかわっちゃいね―のにナ
・・でもやっぱり客のせいじゃないよナ・・
オレの心が・・少しずつ・・そして確実に・・自作から離れていったんだ
あの・・狂ったようなエロに対するアツさ・・
最後の最後はそれなんだ
それがなければ本物の廃人にはなれない
170 :
HG名無しさん:02/07/01 22:40 ID:Go9D3UGL
見てください、この赤いザクがシャア大佐の機体です。
カッコいいですね〜通常の3倍のスピードが出るんですよ!
くくく・・・出ねーよ
>>170 フン…赤ザク搭乗時のシャアは少佐だ。覚えておけよ。
些細なミスが命取り…ココはそういうスレだぜボーヤ。
今まで相手にしてきたのは、
ガンダムみたいなものだったんだ
本当のガンダム乗りじゃあなかったんだ
ガンダムの何たるかも知らないで・・・
>169
原作知ってるからメチャワラタヨ。
組み立て旨いな…
なあマサキなんで(うち)が大きくなったかわかるか・・?
まずエヴァにこだわらず他のネタも造ったコト
そしてマイナーネタをやるのをやめたコトだ
客のリクエストには答えない、あくまで再販のみでセットアップ
代表作は CCサクラ、女神、あずまんがの3点セットだ
くく・・く、そーゆうのはアマチュアじゃないってカオしてるぜ
いいんだよその程度で
誰もがみんなそれ以上を求めているワケじゃないのサ
ごく少数のつきぬけた連中よりも、そこそこ楽しむ大多数の方が大切だ
で・・ポージングのかわりに力を入れたのはエロい造形だ
今の客はエロにゃうるせーからナ
「服が別パーツなんですヨこのGK」
きまってこのセリフだ
魔改造なんてのはてめーで造るんだよヨ
なんてコタあいわねーよ・・客なんだからナ
だから服は別パーツにして乳首モールド入れてやる
これが大ウケだ
エロげーネタはもっとボロいぜ
1週間で組んだ原型のマルチ、一万2000円の強気の価格なのに午前で完売だぜ
北見 な お前はじめての魔改造て何だったヨ?
島 クレイズのCCサクラです。
北見 くく..最初からCCサクラかよすげーヤローだーったく
クレイズならそう惜しくはなかったろ
島 そうですね思ったより
まず服を削って
それから割れ目をモールドしました
北見 魔改造るとけっこーかわったろ
島 かわりましたねスゴく
まだ若くて専門的な知識も知らなかったので本当に何にでも感激しましたヨ
一つ一つ手を入れるたびにどんどん世界が広くなるようで
でもそれは逆でしたね
エロくすると激しい自己嫌悪をまきちらし
飾ろうにも何時人に見られるか気が抜けない
魔改造はGKの世界をせまくし
エロさを求めていけば使う時間はかぎられていく
北見 そのとおり魔改造はGK本来が持つ自由を奪う
エロフィギュア化が魔改造なんて呼び方にかわっても
かつての違法が今は合法となっていても
やっぱり魔改造したGKの肩身の狭さにかわりはない
その他の改造もすべて同じだ
自由はなくなり世界はせまくなる が そのせまい世界がおそろしく
深いコトに気付くのも事実だろ今さら何をおそれる?
数々の修羅場をくぐり抜け有明の帝王と呼ばれた男が
魔改造ってみろヨあのさくらのGKを
心魅かれたならばそれもいいだろう
フーン
ところでどれAFV?
ガンプラだらけじゃんココ
おッ
ひゃ〜
なんかあハデなRCタイガー
コレコレ
やっぱ先輩はAFVよ
お兄さーん
コレここのデモマシンでしょ
いーかなディテールみせてもらって?
ドーゾ
タミヤ?
カッコいーぜ
先輩の組むタイガーは
わあー・・
ピカピカしてなんかスゴイ
「いらっしゃいませ ガンダムをお探しですか?」
「いや・・ ひやかしだから」
「ひやかし? ハイ 大歓迎です」
「まあ 見て下さい ホント程度いいんですヨ このMGガンダム」
「ほらァ メンテナンスハッチなんか パカパカ」
「取り説も カトキ解説付きですヨ」
回想……
とりあえず 素組して
全然 カッコいいんだよな MGガンダムって
とてもついていけないヨ
ほんのチョットやって ウマーだもん
もう全然ペースが 違うってゆーか・・
時代が 変わったよな
もうMSVなんかで 3ミリ増幅してるよーじゃ ダメなんだよ・・
なにやってもかなわないヨ MGには・・・・
いや〜笑った。
自作板以外にもあるんだな。
全部読むと大体
時速300`=1/60
湾岸=オラザク
R32(33_34)=アッガイ(これが謎だけどw)
ブラックバード=何でも黒く塗装する奴
日産=バンダイ
こんな感じですか?
179 :
HG名無しさん:02/07/04 00:03 ID:MULXQ+PA
残念ながらSPLパーツは何もナイよ
キットも近所の量販店のセール品だ
ベースキットだって古いタミヤのリモコンパンターだろ
ドラゴンのA型が発売の今効率いいとはとてもいえねーわナ
あたり前のパーツをあたり前のようにキチンと組む
秘密なんかなんにもねーよ
夢と希望と
狂気が作りあげたスクラッチ
何のデータもなく 誰もノウハウなどしらない
あまりにも現実離れした途方もないそのスケール1/60
3ヶ月も前―― 本気でその領域へ‥
いける この室温で
そして このパテ なら
まちがいなくいける
アッガイで1/60を造る
「アッガイで1/60か・・・
いいトコ1/80かナ」
「達也でもそれくらいが限界か・・
やっぱユメみたいな話かなァ・・」
「何が・・?」
「アッガイで1/60」
「ユメだよユメ ハハハ」
・・・ユメじゃあない
PGザクをフレームに使えば・・
可動して自立も可でもっていける
このキットベースなら
もうユメじゃあない
スクラッチはここまできたんだ
模型を擬人化する奴っているよナ
たとえば---違うキット組もうとしたらスネたようにコワれたとか…
オレはキライなんだヨ そうゆーの
模型屋で新製品を買ったときから すでに積んどいたキットからオーナーの心は離れている
ゆえに ろくに箱もあけていない
当然 未完成の確率は高い
完成品が増えないのには必ず原因がある ただそれだけだ
…ただ 本当に時として…
奇跡としか思えないコトがあるのも事実だ
絶対に模型は模型でしかないのに
どうしてもそれ以上に思えてしまう時がある
太田 「オレはコワかったんだ ずっとナ・・」
マサキ「・・」
太田 「どこまでもトコトン設定追いこんでいくその目
逃げたのはオレの方だ
オレはお前と別れたかったんだ」
マサキ「・・」
太田 「どーしても アッガイなのか・・?
ガンダムやザクとか・・
もっと簡単でもう1/60でてるヤツあるゾ
オレは昔からアッガイしかやれないワケじゃないんだぜ」
マサキ「・・・・!
アッガイがいいんです
太田さんの組んだアッガイがいいんですオレ」
太田 「−
OK、アッガイを組もう」
183 :
7巻:02/07/04 02:19 ID:eROysp5o
ヤマ覚えとけヨ
最初っから天才はメカモデラーにはいねーんだ
どんな奴もモリ&ケズリを重ねて
何年もかかって1つ1つ自分のノウハウを作っていくのヨ
ところがフィギュアモデラーはちがう
10年造って上手くなった奴もいれば…
ナイフを持って造り出したとたん上手い奴もいる
B○BBAがそうだ
フィギュアモデラーに天才はいる
それはパテとアルミ線とレジンキャストの集合体でしかないモケイに
愛された人間だ
184 :
14巻:02/07/04 06:16 ID:c0OpRGo9
アキオの旧1/100ガンダムを見ながら
黒 木「そういえばプラ関節なんだよね
関節を曲げたときプラ摩擦で固定するワケかな
当然関節もポリキャップ内蔵じゃないよね」
アキオ「ええ このプラモ
ポリキャップは1コも付いてないんですヨ」
黒 木「おそろしいねー 1/00のモビルスーツをプラ関節か」
レイナ「プラ関節ってそんなに不利なんですか?」
黒 木「不利だね全然
たとえばフル可動モデルとして考えればよくわかるヨ
20年前のキットと今の最新型のMG
もし2つの見ためがほとんど同じだとしても
じっさいそーゆうのはないけどね
構成される素材 製法 強度その他おそろしく違ってくる
それでプラモコンテストに出たとしよう
2つの1番の違いはなんだと思う?」
レイナ「可動範囲…?」
黒 木「まず可動範囲だよね
でも力のあるモデラーなら可動の範囲はかわらないだろう
が連続して安定した可動となるとそれはムリだ
絶対に新しいMGにはかなわない
もしヒザ関節に故障をかかえていてムリしたとする
古いキットは再起不能までいっても
新しいMGはただのネジ締めですむかもしれない
それが20年の差だ
その世界のエキスパートがトライ&エラーを繰り返し
進化させてきた結果なんだ
プラ関節とポリキャップ内蔵のアクションフレーム
カルく20年の差はあると思うヨ
どっちがイイじゃなくて
大事なのは進化した20年だと思う」
アキオ「…ですね」
185 :
23巻:02/07/04 19:23 ID:7m4MPwbQ
富永の所に来た林の1/144完全変形Sガンダムを見て
リ カ「あのーちょっと気になるんですけど…
そのSガン
林 「このSガンが気になるって?」
リ カ「いやー別に何がどうってワケじゃあなくて
なんとなく気になるんですヨ
バランスが取れてないってつーかそーゆーヤバさ
中 略
リ カ「このSガン500パーツ近くあるっていいましたよね
それで3機完全変形300可動だと
たとえば1部差し替えってどうですか?
3機差し替え変形で280可動止まり
そうすれば強度も上げられますよね
500パーツあるなら1割差し替えて450パーツ
たった50パーツでそーとう余裕もっていけますよね
1/144ってあんまり冒険しちゃいけないと思うんですヨ
可動部だけが突出するとかじゃなく全体的なバランスが大事とゆーか
林 「1/144は脆弱…
つまり弱いと」
リ カ「だと思います
うちのオヤジもそーだけど
昔の人って可変MSを完全変形って考えますよね
でも1/144で完全変形はやっぱ理論的にムチャでしょ?
可動部改造はガレ−ジメーカーパーツを使うしかない場合ありますよね
たとえばポリキャップとかボールジョイント類
完全変形にそれは耐える精度の高さあるんですか?
ガレージメーカーの認める公差とゆーか
精度のバラつきってどれぐらいあるんですか
たとえどんな特殊加工をしたとしても
極限まで改造した完全変形モデルにとって
その公差は簡単に命取りとならないですか
186 :
HG名無しさん:02/07/04 21:26 ID:0O1Z/41L
あ・・・?
コレあの
3200円のタイガーだよねコレもったいナイよーな・・・
くくく たしかにソレいえてる
これにエッチングパーツ貼るんですね
いくらくらいかかるんですか?
使えるエッチングパーツはみんな使って15000円程度に
3200円のキットにエッチングパーツ70枚でしょ
スゴそう、マジで
でもこれ
塗装とかどうするんですか・・?
初期型にエッチング貼って
そのあとツインメリットコーティングでしょ?
装備品とか考証とかそーゆうの全然ですよね
ヤバイよな
突っ込まれると・・
たとえば
取り説どうりに作って
塗料代その他いれて5000円ぐらいか
その差、一万・・・・
あんがい違いは少ないかもしれないよナ
でも ホラ
その差がそーゆう覚悟だから
さて今週からアシスタントの女の子がかわりました
マミでーす。よろしくお願いします。
マミちゃんは現役のモデラーなんですね?
毎日ちゃんと模型屋いってますか?
あ〜ん聞かないでくださーい
じゃ、まずマミちゃんのお気に入りの模型などを
タイガー1型あたりとか?
ブーッ ブーッ
マミはあーゆーミリタリーのはダメなんですヨ
マミはねフィギュアが好きなんです
美少女系の
アージュとか
ニトロとかそーゆーの
いいですよね
ちよれんフィギュア
元がエロげーですから変態感
最高ですね
エロげー・・・・て?
あ どーでもいいコトですよねそーゆーの
じゃ今週もとびっきりのモケイ情報を
モデリング ゴーゴー
マミがゴティだったら、カンペキだったのに・・・(w
189 :
HG名無しさん:02/07/05 00:16 ID:B0m4seQ9
あの記事いいですよね なかなか‥
僕ら店員はほとんど模型雑誌なんか読まないけど
ゴティさんのあの「女プラ」だけは読んでますよ みんな
城島「まずメーカー品ですコトブキヤ クルシマはハズせませんね やっぱり」
レイナ「えーーいかにもってカンジじゃあないですか」
城島「それ大事です まちがってもクレイズなんか選んじゃいけません
〆切り前日に気泡だらけで組めないなんてされたくないですよね」
レイナ「それってえ 城島先生じゃないんですか」
「オーイ、こっちこっち」
富永「あらーーーアイツらきたのか
しょーがね、あのトナリに席とれ」
吉田「富永、梱包とけよ
値札と展示品なれべるぞ」
富永「ココで!? オイオイ、ジョーダンゆーなよ」
吉田「マジだよ。棚をならべて、追加分の椅子とってこい」
(キキィ)
ガッちゃん「なにやってんだ、あいつら!
東京ビックサイトだぜ! こーゆうコトすっから
この業界の人間はダメなんだヨ」
吉田「るせーナ
ちょい金回り良くなったからって
いいコぶんじゃねーヨ
さんざんエロいフィギュア売ってきたくせに」
ガッちゃん「そらお前だろ
お前のファン、いつだって買ったら即転売だろーが!!」
最近はどうですか、GKって
きついね、ワンフェスで行列ができた、あの盛り上がりはもォないヨ
閉店するディーラーも目立つし、うちのキットもピーク時の半分の申請個数だもの
原因は?
まず、フィギュアがブームだったってコト、それで入ってきた者をこの世界にとど
められなかったコト
ショップにも問題はあったし、客側にも問題はあった
たとえば新しいアニメをキット化したいという、コトブキヤあたりなら8000円は取
るだろう
GKを買って客は驚く、色を塗ってない人形だけで8000円もボラれた
と・・
自分の手で作ったコトがないのでその値段の意味がわからない
そして俺達、雑誌屋もダメ、キット買っただけで、まるで作例のまま組めるかのよ
ーな錯覚を与え続けてきた
193 :
HG名無しさん:02/07/05 01:12 ID:l0SFa6ve
「踏んでいいですかそのGK」
すげーセンスのタイトルだろ
194 :
HG名無しさん:02/07/05 01:19 ID:l0SFa6ve
いやーなんかナ
もったいのうてー
踏まなきゃわかんないと思うケド・・
195 :
HG名無しさん:02/07/06 01:06 ID:U7s9zCDC
ペースが上がる----
2個目はもっと作りこんでくる-------
マスターグレード3個買い-------
それ以上買われるともう在庫がない
とくにここ最近の月末新製品-----
・・・それにしても
そんなに買うかあ・・・・
設定に負けたあらの目立つ
そのMGを-----
模型屋で一度組んで
もうケッコーだった
設定とちがうフレームはまだいい
ちょっとのディテールアップで破綻する
スケール感のなさ
激しいカトキモールド
耐えられないポリキャップのヤレ
つねに3個買って全部組めばイイのヨ
できるか
196 :
名無し転がし:02/07/06 01:36 ID:WpugIRjA
手間をはぶかナイのがディテールアップの本質と思っていたけど
もしかしたらソレは全て裏目に出るかも知れない−−
197 :
HG名無しさん:02/07/09 21:51 ID:bSQ6bVI/
口もたつが数字もキッチリだしたもんな昔から
お前ほどのモデラーって案外いないヨ今業界で
いやマジ
・・・・ガッちゃん
昔話は、また今度でイイですか?
今夜中にUPしなけいけない原型が2体ほどあるんで
じゃあ
なあキジマ
あのガンダム(RX-78)はどうした?
お前がZEROにいた時入れ込んでた
あの白いモビルスーツだよ
時々山本とも話してたのよ
アレどうしたのかナって
あれだけのスケールだろ誰でも飾っておけるって
ワケじゃないし・・・
いい模型だったよナ
1/30でPGのディテール
最後のジャフコンでイイとこまで行っただろ
知らないですね
もう何も・・・
とゆーかもう全然興味もナイですから
くだらないあんな世界はもォゴメンです
ビックマウスの一発屋はもういないんです
まず フィギュアです
りゅんりゅん亭
はハズせませんねやっぱり
えーーー
いかにもってカンジじゃないですか
それ大事です
まちがって
版権証紙ついてないキット手渡されても
騒いじゃいません
版権問題で当日版権卸しません
なんてじたいにおちいりたくないですからね
前回のWFで問題になりそうになってましたからね
それって昔のオバダーじゃないんですか?
いえいえオバダーじゃありません
さて 今週のWHFですが
おススメは、セーラームーンシリーズ
それもサターンといきましょう
>>196の続き
大丈夫だって哀原(仮名)・・・
Zは応えてくれる------
お前の気持ちも必ず伝わる------
200 :
HG名無しさん:02/07/11 21:18 ID:QzrJ6T5I
「あのー ウマイんですけど模型が」
「くくく プロモデラー志望だったから中学ン時」
今 漫画板 厨叩き ネタフリ−煽り
この先江戸橋JCTで左に折れ シャア板に入ります
シャア板はネタ多いですヨ かちゅーしゃで 本気で書けますから
AAコピペもグッと減ります
シャア板から左に折れて本家湾スレへ
ここはもちろん1000まで踏みます
すぐ左へ折れ右へ大きくターン
模型板ブリッジ そして再び ここ ネタフリ−煽り
これを大きく1周とします
202 :
HG名無しさん:02/07/15 01:49 ID:IohAN9su
>>201 「アラシか? アラシは車板の特権だろ
他板の住人がオコるぞ」
「アラシじゃなくネタ振りですヨ
それは職人の楽しみでしょ」
「・・・・
わかった 付き合おう」
203 :
◆R200XV4M :02/07/15 10:36 ID:ANW2++Xd
>>201 ムリですヨ
同じネタを複数のスレに貼ることをいくら正当化しようとしても
やっちゃいけないコトやっているんですから
ドコまでも認められない非合法の世界でいいじゃないですか
流行とか時代とか関係なくて――――
204 :
HG名無しさん:02/07/16 22:07 ID:l8g3QMmJ
>>203 いや 本当にかわりはナイもんだから
シンプルなネタをあれほど芸術的に高めていけたのは湾岸系ネタスレだけ
荒らしはもちろんAAにもそれはナイだろ
湾岸ネタだからできる芸術の高みであり
あくなきひきこもりへの誘惑だろう
・・と同時に
湾スレだから許された欺瞞(あざむき)な行為がある―――
ありますよね 多重書き込みに対しては特にイロイロと
あるよナ
確信犯的なほとんどあぼーん行為が
わかっていたのに書き込んだ スレ住人への背任―――
ごまかし―――
ネタスレへの裏切り行為―――
205 :
◆R200jeZI :02/07/16 22:09 ID:l8g3QMmJ
やってしまったな・・・
トリップ入れ忘れは無知ゆえの結果、助ける必要などない
このスレを読む者は、身をよじるように笑うと言う―――
207 :
HG名無しさん:02/07/16 23:03 ID:Khgn2ZzO
最近はすぐガンプラ以外を 評価する
フィギュア F1 航空機・・・・
ぜんぜん わかっちゃいない そんなの
一番 いいプラモはガンプラだ
このさくらたんなんですか・・・?
まちがいないない
これだよ・・・
このさくらたんだ
信じられないよほんとに
服モールドやマンスジなどこ魔改造されてるけど
まちがいなく
あのさくらたんだよ
なんかエロエロじゃないかよ
ほんとにエロいさくらたんですね
・・・・?
ちょっとエロすぎる・・・・?
え?
とゆーか
みょうにシャンとしすぎてるッ
乳首モールドももっと
表面処理あまいな
カンジだったのに
良すぎる・・・・?
いやーなかなかスルドイねお兄さん
それ 魔改造されてたのヨ
パテだらけの変な汁だらけで
で オレがやり直したのよ
もう ほとんんど
フルスクラッチよ
へえ お客さん
あのGKの持ち主だったの?
ええ
正確にはヤフオクにはじめて出品したキットなんです
コンテストでのうけを考えると
ガンプラもやはりガンダムだろう
狙いはMGガンダムだがVer1.5は妙なモールド追加で500円アップで
オイシクない
だがそれでも いい意味でのガンダムらしさはPGガンダムよりある
読むな 読むなこえだして!!
模型バイヤーズガイドですよね
ホントなんでも書くんですね
器用とゆうか こだわらないとゆーか ウソつきとゆーか
ウソつくかよ
書いてあるコトはみんな正しいコト だけだヨ
でも自分じゃMGガンダムなんて買いませんよね
絶対--------
もちろん買わねーよあんなの
だって 当然だろ
正しいコトと
自分がソレをセレクトするかはまた別だろ な
おまえだってそーじゃないの
主役ロボだからって買うってわけじゃナイだろ?
オレはそれなりの報酬をえて今のオレが知る正しいことを言う
雑誌の記事やテレビのしゃべりを介してなナ
ソレをどう選択するかは受け手個々の自由なわけだ
そしてオレの選択もオレだけのものだ
それが正しいとかそーゆうのは関係ない
厨房でサ
模型を買って作り始めたころ
まわりのツレや先輩達と話すといつもオカシイナと思ったのヨ
メカの話とかモデリングの話とか
なんかわかんないけど間違ってるんじゃないかって・・・・
でイロイロあって今じゃウンチク満載の模型屋店員ヨ
理論武装じゃもう誰にも負けないって
で 気づくのよ また
アレコレと知ってからまた-----
正しいこととか
本当のことって案外つまんないなって
すくなくともオレは正しいことを求めてなんかいないんだって
ザクレロ を掘り出してきたヨ
押し入れから
やっぱりMA(モビルアーマー)はイイ
とくに ザクレロ は別格だ
210 :
HG名無しさん:02/07/17 18:30 ID:Vdmr9U72
ククク、あげだヨ
保守sage
212 :
HG名無しさん:02/07/23 00:10 ID:92lBLep0
・・・・なんだ?
いったいなんだ、このフィギュアは?
年間数回のイベントに出品したら、
販売はそれで終わり、限定品だ。
ハズせるモノはみなハズし、
街中じゃとても販売できない、
低俗スケスケのコスチューム。
このイベントで数字を稼ぐだけだけに作られた、
売れる場所はココしかないフィギュア・・
・・まるで、まるで奇形じゃないか、このフィギュアは!?
完売!?
限られた場所で数字を稼ぐ、
・・・・ただそれだけのモデリング。
とんだ奇形だぜ・・
213 :
HG名無しさん:02/07/23 09:21 ID:RcBapWX9
本当に何度もクラッシュさせた。
でも、それでもよかったよあのころは。
自分の作ったキットに、いつまでも責任がもてると思ってた。
結果的には廃棄してしまったけど、
ずっとディスプレイしていくつもりだった。
DB(デンドロビウム)はちがう、
長くディスプレイできないと、
手に入れたときからわかってた。
オーキスに手を入れるたびDBはスゴイと思うヨ、
MBL追加で積んじゃうか?
V・S・B・R試作とか言って、載っけるか?
やっぱ、頭部にはメガ粒子砲でしょ?とか
次々思いうかんで、本当にモデラー魂がドキドキするんだ。
クラッシュ覚悟のぎりぎりのワイヤー吊りで
容量800MBぐらいデジカメで撮りたいヨ。
・・だけど最後まで責任の持てないキットにそれはできない。
あのDBを飾れるスペースが今の俺の部屋にはない、
悪魔のPG−Zとのオラザクバトルが終われば、オレはあのDBと別れ、
DBは知らない誰かのもとへゆく。
そのとき簡単に廃棄されてしまうキットには仕上げたくないんだ。
当然のように何十年もディスプレイして、そして誰かがオーキスをバラしたとき、
ああコイツはガトー、大キライなんだな、やっつけたかったんだな、
ウラキあげなんだなって、そうわかってくれるオーキスに仕上げたい。
結局、ただの自己マンかもしれないけどナ
・・そのとーりだ・・
214 :
213:02/07/23 09:24 ID:RcBapWX9
↑省略されたのも読んでー
215 :
HG名無しさん:02/07/23 15:03 ID:BpObwZb9
されてねーぢゃん
216 :
HG名無しさん:02/07/24 00:45 ID:NZ8eN2x2
誰がいつ作りだしてもいい・・・
すべては自由 約束事なんかなにもねえ
そしておりるのも自由だ
永遠に在庫は減らない
おりるヤツと残るヤツ
それだけだ・・・
・・・いい判断だったな
平本よ・・・・・・
217 :
HG名無しさん:02/07/25 01:00 ID:zMoGmE9B
じゃあ先生
デンドロのポテンシャルとゆーのは?
梱包用の箱をいれて5,8キロ
ごおてんはちぃいッーーー
それ もってカエレルのーーーー?
持ち帰ります
HGデンドロだけが本物のデンドロです
やわなMSインアクションとはモノがちがいます
新型デンドロはハッキリ言って
ご家庭ではでかすぎる
144分の1のこのキットを一体誰が家に飾れるのか?
本当に自制心を持った者のみが所有してほしい・・
219 :
HG名無しさん:02/07/25 08:41 ID:MXVBgpv9
>>216 抜いちまったよ、GP03ステイメンだけ・・・
保守
221 :
23巻:02/08/02 20:33 ID:9UbsflRM
林「ガンダム命って奴は、世の中に、まァゴマンといるが
ことガンプラが模型として最高と思ってる奴は少ないと思うヨ
ポンポンと はめ込むオモチャだとか、みーんな自嘲的に笑って
たりしてナ。
で、スケールモデルに乗り換えた時、気づくのヨ。
アレ良かったって。
そして戻れる奴は再びガンプラを組むし
事情が許されず戻れない奴も、ずっと忘れない模型になるのヨ。」
>221
なんか、ちょっとジーンときたヨ。
223 :
HG名無しさん:02/08/03 17:19 ID:c2vsRoHl
へえー
じゃあ 町田はゼロのときに
売り子のミッちゃんとつき合ってたワケか
いまは4つになる女の子もいます
知らなかったア
ミッちゃんてワリといい女だったろ
町田のヤツう
で、 町田は今どこのGKディーラよ?
やたらとウデが立ったからナ
もしかして、プロの原型師か?
いえ・・・・・
町田は今、模型関係じゃないんです・・・
生活費を優先して?!
そうです
コンビニでバイトしてけっこう稼いでますヨ
リセット宣言から2年か・・
考えると楽しかったよナ
ぜネプロ主催の時って・・・・
オレはやっぱフィギュアが好きだったな
それも、DOAの霞
どんな出来でもコンスタントに売れたもんナ
ロリータ派のお前にゃワリいがやっぱ
やっぱ フィギュアは巨乳ちゃんだわナ
いえいえロリータでしょう
くくくッ
そーいや覚えてるか
解散のころ仕上げてた ホラ
結局途中になったあの GK・・・・
ええ・・あの原型おれが今持ってます
仕上げたら持っていきます
ぜひ見てください
リーダー
ああ時間があればナ・・
あと城島オレはもう
ディーラー代表じゃあナイから・・・・
今は、ホラ
ただの転売屋のやとわれ代表だから
もうリーダーなんて呼ばなくていいワケよ
224 :
HG名無しさん:02/08/03 17:41 ID:uJONrPLp
なにキョロキョロしてんだよ
目ガヤラシイゾ
いやあハハハ
ホント カレ 造形師なんだなあーて
イイ会場ですよねコスプレも多いし(笑)
先生 先生て
すごく尊敬もされててサ
モテるでしょーね
なんでワンフェスなんですかねー
あんなエロいフィギュアで
フツー若者は3DCGでしょ
コンピュータ買って
コンピュータは コンピュータでも
ほらマッキントッシュで・・
225 :
:02/08/05 17:31 ID:aU/xLUK6
悪魔のZ製作した人いるわけ?
多分、24巻に収録されるかも(^^;
=====================
(回想)
林:1/144の手首なんか、一瞬で作り直してやるから
・・・・・・・・・・・
城島:ジュガンは使い捨てかよォ!!――――――
==============================
同ネタ2発目(^^;
==============================
(回想)
林:一瞬でバーニャだらけに してやるから。
・・・・・・・
城島:タコザク(高機動試験型ザク?)は使い捨てかよォ!!――――――
ageる――――――!!
ageるなんて言っててsageてたヨ オレ・・・・
2ちゃんでageていくということが全然わかっていなかった・・・・
保守
230 :
HG名無しさん:02/09/06 22:46 ID:BpzQjRAK
24巻発売あげ
国際展示場前より
西館3ホール入り口、
今 TSシステム前通過----
一般客は少ないですねキレイにならんでます
それにしてもTSはイイ
ピンクキャデにいくまでに現金のこしてくのキツイわあ----
もっと
もっと買えとフィギュアから発する
声が聞こえる---
アキオ
模型イベントで一番大事はなにかわかるか?
それは
ちゃんと帰るコト--
自分の電車賃ぐらいは
ちゃんと残して
買い物することだ
231 :
HG名無しさん:02/09/13 12:55 ID:acrZCsw4
20年前も 10年前にも
いつの時も 一番マイナーなガンプラはあった――――
これからも 出てくる――――
今ガンプラで一番ウケそうもない企画
今はお前ら 2つ――――
地獄の1/60アッガイと
そしてデンドロよりでかくて邪魔と呼ばれた1/144ザクレロ――――
何の価値もなく何の意味もない
そのフルスクラッチ――――
ココを見ている人間でしかわからない
そのフルスクラッチ――――
今 ガンプラで1番話題にならないフルスクラッチ
ただ そう呼ばれるだけ
232 :
モナ東@ヤンマガ41:02/09/15 19:25 ID:JZSfW7bR
昔ね、女と暮らしってたコトあるんですヨ
「はあー」
あったんでう。オレにもそーゆーの
でもね、その頃、仕事終わると毎日模型作るわけですヨ。1人で
土曜なんか、開けて日曜の夕方完成って世界ですから。
頭ン中、モケイ、モケイで
当然彼女は待つわけですヨ。いつも部屋で
「で、別れたんですか」
ですよね。こっちが全然モケイやめる気ないですから。
でも 中には女のコ取った仲間もいますヨ
そーゆーのはダサイって思っていたんですヨ
あれほどモケイモケイって言ってたのにコレかよ−って
モケイに対する情熱がなかった、そうだろって。
「続けるコトで大事なのは情熱だと……」
思ってましたヨ。でもソレは違ってましたね。
大事なのは環境ですヨ。作り続けられるそーゆー環境に
いるかどーかってコトです。
続けられない環境なら、続けられる環境にかわる かえていく
許してくれない女は別れていくし モケイを優先して仕事もかわる。
保守
234 :
HG名無しさん:02/09/24 12:59 ID:dm1MC1k8
女が入るとサ、チャラつくわけヨ模型屋が
テンションが落ちるてゆーか
ウチはやっぱサ3K当たり前の汗くさいプラモ屋だから・・
235 :
HG名無しさん:02/09/24 13:01 ID:IBACWpkN
>>232 深いよなー。モケイの部分はともかく。
何を頑張ってる時に女かかえると同じ心境になるよなー。
236 :
HG名無しさん:02/09/24 16:55 ID:ntV2otx8
日々の新作プラモ仮組みに追われ 大事なコトは先送りする
いや たしかにそーですヨ
自分の時間をつぎ込んで 仮組みを続けても
買ってきたプラモは何ひとつ完成してませんもんね
毎回雰囲気を楽しむだけの仮組み 自転車操業で
6年たっても結局 完成した作品はなかったし
でもね それのドコが悪いんですか
プラモ買ったカード代金の支払も 雑誌の購入も 押し入れへの納品も滞ってない
オレの完成品が実質0(ゼロ)以外はね
くくくっ
237 :
HG名無しさん:02/09/24 20:59 ID:I+h9fTnd
たまたまねウチのスタッフが買ったのよ
スゴく可愛くてサアッとゆーまに完売だってヨ
たぶんウチいつもうちでかう客も列んでたみたいなのヨ
で TSの宮川が出てくと 電撃最萌えのあずまんがのフィギュアで
ちょっと大人げなくない?
いやー中途ハンパな ウワサたつ前にきちんとホラ 潰さないと
常連もついてないへたすりゃ赤字ののアマチュアディーラーの
3000円のキットに 売り上げ1000万円オーバーの
TS軍団がビックサイトで
客とられてる ちがうだろって
あくまで限定販売(一日版権)だけの話だろうって
それも比較的一般客の多い時間帯と配置で
こいつの得意は、あずまんがやKeyとかのいわゆる
原作ぶらさがりもの
ガレージキットで、もっとも
造形力が関係ない、むしろ
軽量な弱小ディーラー有利な作品だろーって
当然 ソコでむこうにキッチリ引導渡してやると
GKをなめたらTSの宮川が許さんゾと
とうぜんでしょGKで喰ってんですからこっちは
あっそーそう
実はさあ
もう一枚あるのヨ
写真が
ほら、覚えてるかナ・・
これじゃないいつか言ってた
ウワサの浅井のちいって・・・・
よーく
覚えときなヨ
今までお前が作ってたガンダムプラは
実はガンダムじゃあなかったのヨ
中途ハンパな作りこみや
自分勝手なオレ設定そして
趣味の領域をでない
へたれな取り組み姿勢
モデラーじゃなかった
おまえがココで相手にしてたのは
モデラーみたいなコレクターだったのヨ
239 :
HG名無しさん:02/09/25 17:26 ID:yFVLFUjo
うちの実家は静岡なんですヨ
は?
中堅の模型メーカー経営してました。
ココと同じようにいつも資金繰りに追われていた
小さなメーカーです
うちの父も同じように自分の給料を会社に入れてました。
形は社長でも家にはいつもお金はなかったですね
あたしが大学2年のとき、とうとう資金繰りのめどが立たず
メーカーを閉めました
自主廃業ですね
工場を売却して借入金を返済し従業員の給料を支払う
残ったのは1/16エレファントだけです
30年間メーカーを経営して結局何も残らなかったワケですヨ
あたしは父に聞いたんですヨその30年はいったい何だったのって
なんていったと思います?
・・・・たのしい30年だったて
近いですねワリと
0から初めて0になって財産なんかは何も残らなかったけど
面白い30年だったと
30年間いい仕事をしたんだと
30年間分いい仕事を残せたそれは最高だろって
240 :
HG名無しさん:02/10/01 18:31 ID:HgXDVt1U
(キットを)積んでも 積んでも
何にもないよ きっと
―――ただ 手もつけてないプラモ眺めてるその時だけは
自分の心の中とゆーか
真ン中のモノが見える気がする
それだけでもう充分なんだ―――
(だから完成しねーんだな・・・)
241 :
HG名無しさん:02/10/17 17:22 ID:/bIs2LtP
F90 Aじゃあなかった
お前がココで相手にしてたのはエールストライクガンダムだったのヨ───
242 :
HG名無しさん:02/11/01 22:51 ID:14obmG3E
age
243 :
HG名無しさん:02/11/15 12:56 ID:shYxQiAX
アゲ---
244 :
HG名無しさん:02/11/15 21:26 ID:QHrS7CZw
海洋堂 WTM
谷原型で144分の1着色済みで200円
いくら物価が30年以上まえの水準の中国での生産とはいえ
この技術はスゴイですよね
あーすぐにもっとスゴイのがコナミから出るじゃないか
チョロQサイズで対戦可能なリモコン戦車が
大きい子供向けに作られた
コンバットでじQシリーズですね
計画が中止にならなければ模型屋の棚でカチあってたハズ
メタメタにヤラれてたって くくく
でしょうね
海洋堂の旧式な食玩にくらべ
コナミのデジQはレベルが違いますよね・・
でも もしやれば最終的には必ず海洋堂が勝ってましたヨ
製品そのものはともかく
こと 模型に対するこだわりに関しては海洋堂が世界一でしょう
美少女フィギュアからゴジラまで多種多様なガレージキット
そしてアクションフィギュア以降の
出来に対する圧倒的な割安感・・
フルタの有名なチョコエッグも海洋堂製だから
よく出来てるでしょ
そしてタイガーまで赤くしてシークレットで出す
そんなコトするのは海洋堂だけですよ
200円の戦車が普通にコンビニで買える そんなの世界中どこにもないですよ
もっと我々は海洋のWTMを評価すべきですそうでしょ
245 :
HG名無しさん:02/11/21 11:54 ID:vnFXJSFq
このスレのお陰で魔改造に興味持ったヨ
246 :
HG名無しさん:02/11/29 02:32 ID:7wZkMw2f
オレ達はそーゆう性癖の人間だろーーー
エロ改造を魔改造なんてシャレた呼び方しなかった頃から
こっちは改造してたわけヨ
半年前でも
半年後でもないーーーー今
誰が今 2chで
そして お魔改造で一番かだろォ
CC(カードキャプター)だから魔改造に適してるワケじゃない
M川のCCだからここまでできるんだ
そして 裸族お前だからここまでできる
オパーイ丸出しも
ノーパン改造もお前は本当は興味がない
ただ気泡だらけのキットを組立てたかっただけだ・・
248 :
:02/12/08 01:18 ID:x1glfIxP
保守
249 :
10巻:02/12/08 11:07 ID:iWPSFBH8
大田:モデラーってコンテストでいやあギャラリーであり・・・・
やはり審査員でもなきゃあいけないのヨ。
キチンと見られないヤツに、いいモノ作れるワケねーもんナ。
オレやお前もそうだった。出展する時は本気で組んだし
*勝負(ハル)とこは、きっちりとハッたろ。
ヤマは弱いのヨ。そーいうトコが・・このポスター見て見ろヨ。
『第37回RGO美少女フィギュアコンテスト開催のお知らせ』
これからは、飾れる場所をショップが与えていかなきゃ・・て
最初はふきだしたぜオレぁ。そこまで模型店がメンドーみなきゃ
いけねーのかって。
山本:昔と違って飾れる場所もなくなってきたしナ・・
大田:よ―――く思い出してみろ。オレ達が10代ののころも
改造(藁)フィギュアが思いきり飾れるトコなんて
なかったぜ。みんな家族の目につかない様に飾ってきたじゃねーか。
*勝負ポイント:服の上からのB地区表現とか、ショーツのシワ?(^^;
250 :
HG名無しさん:02/12/08 14:33 ID:tc/H5lbW
250
251 :
HG名無しさん:02/12/19 01:22 ID:y2MwijZO
保守age
252 :
HG名無しさん:02/12/26 02:47 ID:NJq6VG65
age
1/60のストライク?
ああ、SEED流行ってるもんナ
だけど店の中で箱を開けて部品を見てみろ
これはHGのストライクを色別にしてサイズを上げただけだ―
だからサイズの割に安い しかしキラのフィギュアは1/100にしかついていない
結局キラのフィギュア欲しさに両方持ってレジに並んじまうんだ
1/60でもなければMGでもない キャンペーンでステッカープレゼント実施中でも対象にはならない1/100を一緒に―
254 :
FG名無しさん:03/01/06 15:24 ID:/lxEA8F6
俺が望んでいたのは こんな惨めな気分なのか
教えてくれ 店長(オヤジ)!
255 :
HG名無しさん:03/01/07 14:57 ID:eyoa0jdM
艦長! さがってます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д`;) / | < 上昇しろ!!
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< 全速上昇!
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
| | |
256 :
山崎渉:03/01/15 07:58 ID:UAztX5FV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
257 :
山崎渉:03/01/22 18:07 ID:rk84ihXe
(^^;
258 :
HG名無しさん:03/01/29 13:14 ID:Cp6BVjEm
保守
259 :
HG名無しさん:03/02/07 05:38 ID:RW/jIXeP
なあ・・・
もう一度だけ・・・もう一度だけ作っちゃだめかな・・・
260 :
HG名無しさん:03/02/07 05:52 ID:e0oU1wtH
261 :
HG名無しさん:03/02/08 05:55 ID:JnM0i08Q
もしこのスレに
奇跡とか あるいは意志とか
そーゆうモノが 本当にあるとしたら
失われた職人達は 必ずもどる
オレは 信じてる―――
否定しない
この男はエロフィギュアを
だから魔改造も否定しないー
安心するーー
ずっと昔からの魔改ザーみたいだ
まだ小学校に上がるずっと昔から組んでて
中学も高校もいっしょで
てきとーにガンプラも組んで
そーいうまともなモデラーみたいな
だけどまともなモデラーじゃあナイーーーー
作り上げたオパーイが違う
魔改造で知った経験値が違うーーーー
見えているマムコも
今は全然ちがう
ーーーーそして
ありきたりの魔改ザーになるために
お互い(2chで)出逢ったわけじゃあナイーーーーー
いやータルくてもっと売れてくれなきゃネムイよな
あーそこまでゆー
しかしホントにおねてぃーものはスゴイよナ,別格よ別格ヤフオクでもすげー落札価格だ誰が造つたのでも売れるし
売れるのはあるトコまでそれ以上はまたムツカシイの
コレは俺の持論なんだがほぼ数年サイクルで売れるガレキはがらりと変わると思うのよ
最近では96年にエヴァがでてはっきりとそれ依然と分かれたんだと思うよ
エヴァ以外どんな作品がワンフェスで売れてましたっけ?
エヴァ以外だと、セーラームーン ああ女神さま そしてカードキャプターからちょびっつ
だいぶ前の作品ですよねでも全然今のガレキって感じですよね
今売っててもそう古い感じしないよなみんな
でも最近のアニメはすごく萌え萌えだって
事務所の親父連中言ってますよ
もちろん萌え萌になったヨ でもあくまでもおなじ方向性の萌えでガラリと変わったワケじゃない たとえばエヴァのアスカをきっちり仕上げて
そして腕があれば 最新のアニメのキャラの売り上げを追い越すことも不可能じゃない
実際エヴァなんかワンフェスじゃあ最近のアニメのキットより安定して売れるなんてディーラはめずらしくない
だがこれ以前のアニメとなると非常にむつかしい原型師の技量やなつかし系アニメじゃ時代は超せないってことだ
L5ーーーーォッ
悪魔のL5ーーーーーーーーーーォッ!!!!
265 :
HG名無しさん:03/02/23 22:42 ID:6JMnIRS0
age
266 :
HG名無しさん:
hage