AKIRAガレキ総合スレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
某楠の金田のバイクが一般発売されるらしいので、
過去の「AKIRA」のガレキも含めて語ってみよう!
2HG名無しさん:02/05/19 02:33 ID:tgdV0E1p
2げと
31:02/05/19 02:43 ID:sSS858Fu
とりあえず某楠の金田のバイクは買おうと思ってるんですが、
すでに購入、製作した人のレポートキボーン。
4HG名無しさん:02/05/19 05:14 ID:9eHCiBFi
なんか、あんまり似ていない気がしているのじゃが……。
ちょっと幼すぎ。
5HG名無しさん:02/05/19 06:45 ID:ujhHnjMQ
マジでイパーン売りすんの?
ソースは?
61:02/05/19 14:40 ID:sSS858Fu
>>5
某楠のサイトに出てるよん。

ttp://www.volks.co.jp/c_event/dolpa7/main/index.html

>>4
それはドール(?)の金田のこと?
そっちはどうでもよくて、バイクのみ。

金田は戦国からくさやのが良く出来ていた。
ちっちゃかったけど。
7:02/05/19 15:14 ID:9eHCiBFi
>>1
それなら総合スレなんて書かないでYO(藁
81:02/05/19 15:57 ID:q7MFHsfD
>>4
スマン。
あのアクションフィギュアの金田はバイクには
ついてこないんだよね?
別売りだとしたら、今回の一般販売では
手に入らないかと、、、
それとも同梱?
91:02/05/19 16:03 ID:q7MFHsfD
今、思ったんだけど、某楠の金田のバイクは
テンバイヤーやらコレクターで実際に作った人は
日本に数人しかいないのではなかろうか、、、

某楠SR(都内)で完成品置いてあるところ
ないのかなー。
10HG名無しさん:02/05/19 17:42 ID:mL9i2+2Q
版権でトラブルことで有名な某にできるなら、色んな所からでそうですね。
11HG名無しさん:02/05/19 18:40 ID:l6ST565w
>>10
某楠ってよく版権トラブル起こすの?
あんまり知らんかった。
アキラものは潰瘍堂(&ムービック)から
カプセルフィギュアが出るみたいですね。
ttp://www.animate.co.jp/animate/topics/cf/km.html

カプセルフィギュアはガレキじゃないのでsage
12HG名無しさん:02/05/19 18:48 ID:w41ECD2k
ボクソのは知らんが、CLUB-Mの金田のバイクは
カッコヨカタyp!
13HG名無しさん:02/05/19 19:55 ID:qCz2Q2YY
山田卓司の冷凍カプセルのリフトはよかった。
フルスクラッチだけれど。
14HG名無しさん:02/05/19 20:30 ID:M3gmK1LK
>>13
ヤマタクのあったなぁ。
写真でしか見たことないけど
かっこいい。
SOLとかどっかで商品化してくれ!



ムリか、、、
15HG名無しさん:02/05/19 20:48 ID:Y0LBTEIz
ところで、これに乗せられる1/6金田フィギュアって
どれくらいあるの?
俺が知ってる限りでは何年か前にイベントで販売されたメディコムだけ
だわ。(アーミー甲と乙と同時に発売されたやつ)
ええ、ほぼ入手不可能なやつです。
つか、公式のページの金田は何?
16HG名無しさん:02/05/19 21:19 ID:M3gmK1LK
公式ページのは某製のだよ。
イベント限定品。

メディコムのは10万位でアキバのエロサブ
に売ってるのを見たことがる。

1/6金田フィギュアはこの2コしか
ないんじゃなかろうか。
1715:02/05/19 21:25 ID:jh10F194
レスサンクス。某のはイベント品なのね。ツーことは
どちらも入手がムズカスィと・・・。
バイク一般発売は嬉しいが、さすがにバイクだけ
飾るというのは寂しすぎる。別のキャラを乗っけて
いいもんじゃないしな。
まずは、出来のいい「安価な」1/6金田フィギュアを発売してくれ!
181:02/05/20 01:03 ID:q93eQpF/
>>17
うーん。漏れはバイクだけでもいいかも、、、
CLUB-Mの1/12もバイクだけ作って、金田は
サフ吹いて終わってる、、、

どーしても欲しかったら、某楠の素体買って
自作ってのはいかがか?
1917:02/05/20 03:37 ID:Se/02iT+
結局はそうなるかね・・・。へたれでスマンが
プラのスクラッチは多少出来るが、布地で服を作るとなると
もうお手上げ。男はこういう人多いんでないの?
希望は薄いがいつかメディコムがスタイリッシュコレクションで
発売することを望む。
20HG名無しさん:02/05/20 11:08 ID:Ip+wx/1d
私も服を作る根性なし。
1/6フィギュアもいぱーん販売してけろ!
田舎者にはイベント参加は辛いのよ・・・
21HG名無しさん:02/05/20 12:34 ID:mK9Xmpny
>>19-20
服は作れんわな、わしも。

マクファーレンの呪縛がなくなった今、
どっかがAKIRAのアクションフィギュアを
出してくるかモナー。

AFはスレ違いな気もするのでsage
221:02/05/21 02:24 ID:TqOnpNzr
なんかバイクより金田フィギュアのほうが
人気あるね。某のバイク買う予定の人いない?
一般販売だし、けっこう25日は楽勝で買えるのか?
23HG名無しさん:02/05/21 09:58 ID:TqOnpNzr
AKIRAといえば、フライングプラットホームはどうよ?
金田のバイクの次ぐらいに人気のあるメカだと思うけど。
2417:02/05/23 00:17 ID:oheRkk00
確かどっかのガレキで出てたよね?「蝿(笑)」
シンプル且つ何故か説得力のあるメカだなあれは。
映画を見た感じ、空気を大量に放出して飛んでるのかね?
通勤用に一個欲しいな。

ところで、前に出た某の1/6金田フィギュア、イベント限定とは
聞いたけどちゃんと発売されたの?検索で拾って見た感じ、
2回とも発売されなかったっぽいケド。どうなのかな?
25HG名無しさん:02/05/23 00:28 ID:U3ivshYT
>>23
オレBクラの持ってるよw
つか、炭団が欲しい…
>>15
甲・乙欲しい…

だけど、とりあえずはハリウッドがジャップな俺等を震わせることが急務かなと。
そうすれば、色々とリリースされる??
261:02/05/23 01:08 ID:YwP6P7dp
>>24
バイクは中古屋で見たので、発売されたんだろうけど、
そういえばフィギュアは中古屋もヤフオクも見ないなぁ。

ドルパ5ではバイク、金田、鉄男の全部発売延期。
ドルパ6ではバイクのみ発売。金田、鉄男は延期。
ドルパ7がヨクワカラン、、、
7で販売してなかったら一度も発売されていないってことか。
2717:02/05/23 01:29 ID:oheRkk00
ううむ、ヤパーリフィギュアは発売されてナイっぽいね。

1さんの意見もありと思うけど、多くの人が金田をバイクに乗っけたり
ポーズを決めて、バイクのそばに置いたりと色々したいと思うなぁ。
漏れのそのうちの一人。単に1/6が好きだからかもしれないが。
フィギュアを発売すればきっと売上も伸びるはず。

にしても、ホンと昔っからアキラもんは版権が難しいって聞くけど、
具体的になにが引っ掛かってるんだろ?
加えて個人的に、価格的、造形的、似てる的(?)にど真ん中ヒットだった
アキラのキット、トイ、その他って本当に少ない。
とりあえず、金田と甲斐を乗っけた改造炭団のラジコンキボンヌ。

後半ちょっとスレチガイ、スマソ。
281:02/05/23 03:25 ID:YwP6P7dp
FPHは武器屋とか各社出てたんだよねー。
当時田舎のリアル厨房だったので、瓦礫とか
あんましらんかったな。B蔵製、、、ウラヤマシイ
CLUB-M製だとたまに見かけるけど。

>>タドン…… (・∀・) イイ!!
なんかスクラッチ出来そうな気もするし。

US実写化はびっくり。マクファーレンから
またドカッと出るのか?でも実写版はイヤダ。
291:02/05/25 00:44 ID:ytMoj2uo
乗せる金田フィギュアのないバイクを今日
買いに逝ってくるよ。
限定100コらしいから、1SRあたり多い所で
10コぐらいだろう。>>22で楽勝か?とか
思ってたけど甘かったかも、、、
とりあえず、開店時間ぐらいに行こうかな。
301:02/05/25 12:14 ID:oJDhdg4G
全然レスがないけど、アキバSRに行って来たyp!
10時ちょうどに到着したんだけど、けっこう
並んでた。10:15ぐらいに店内に入れたんだけど、
バイクは9コあったので、迷わず1コ持ってレジに
並んだ。レジがめちゃこみで、会計終わったのが
11:45ぐらい。その時はバイクは4コぐらいになってた。
昼過ぎに来ても買えたのでは、、、鬱、、、
ってか明日でも大丈夫?かなりマターリだった。

外から書き込んでるので、まだモノは見て
ないんだけど、デキはどうなのだろうか、、、
31HG名無しさん:02/05/25 12:31 ID:6o13q/O7
>>1 画像うpきぼんぬ。
321:02/05/25 13:40 ID:Dqr9g6xQ
まだ出先なんだけど、チラッと箱の中見たよ。
なんか巨大だね、、、そんで、イロガレキだった。
ベージュのを想像していたので、真っ赤なキャストに
一瞬ひるんだ。

>>31
デジカメ持ってないので、すぐにはムリ。
とはいえ、うpして盛り上げるのは1の
使命なので、早急に入手してうpしまっす。
33HG名無しさん:02/05/25 19:29 ID:YcahVy8I
期待age
341:02/05/26 01:36 ID:M5fCVa2R
とりあえずパーツを眺めてたんだけど、
なかなか良さげ。ヌキも良い。
脳内組み立てして気になったのが、
ちょっと挟み込みが多い点。
あと、パーツがはんぱじゃなく重いので、
塗装時にどうやって支えようかと、、、

実はガレキ作るの久しぶりなので、
けっこう途方にくれてる。

>>27
おそレスですが、版権問題はやっぱり
大友の完璧主義がひっかかってると思われ。
「GOOD WEATHER」など自著の復刊も拒むほど
なので、かなり監修がきびしいのでは、、、
35HG名無しさん:02/05/30 16:26 ID:56t9MBV3
一般販売で手に入れた方々、UPよろしくです。
それから出来の善し悪し教えてくだされ。
361:02/05/31 01:07 ID:Wq1ay0SX
手が遅いので、製作途中でもうpしようかと。
その前にデジカメ手に入れなければ、、、

デキは良いと思う。かなりデカイので、大味な
印象はあるけど、迫力もかなりある。
フォルムは好みだと思うけど、アニメ版に忠実
なかんじ。カウルが上下するギミックもなかなか良い。
パーティングラインや気泡等のヌキ関係も水準以上。

結論
38Kは高いが、AKIRAファンはだまって買うべし。
3735:02/05/31 10:05 ID:4iyxrpul
>36
質問です。
一般販売といことは、ガレキを扱っている模型店でも手にはいりますかね?
38HG名無しさん:02/05/31 10:17 ID:hS3M4XyI
36ぢゃないがとりあえずレス。
正式には一般販売ではない。あくまでもボークスのみの限定販売。
で、明日明後日の店頭イベントでの販売、及び(在庫がない場合は)
全額前払いの予約のみなので、入手したいなら押さえておくべし。

・・・とかいって、イベント限定、受注限定の筈がシレっと並んで
たりするのが某な訳だが。
391:02/06/01 00:53 ID:J9m5rABZ
>>37
38さんの言ってるとおりだと思う。
先週の感じだと、今日の開店時間にSRに
行けば買えるんじゃなかろうか。
今日明日のイベント後にまた再販するかは謎。

限定のものが、なぜかSRに並んでるのは
よくあるけど、AKIRA関係の版権モノで
無茶はしないと思われる。
40HG名無しさん:02/06/01 01:49 ID:Hf1Pxf1K
今日セブンイレブンで
アキラのガシャポン買たよ。

アキラがいいなーと思ったけど
「鉄雄 -覚醒-」出る。
顔こえーよー(w

あんまスレと関係ないかなスマソ。
411:02/06/01 02:12 ID:J9m5rABZ
>>40
えー。もう売ってんの?
知らんかった。
デキはともかく、コンプせねば。
42HG名無しさん:02/06/01 02:14 ID:nHCaNg94
出来いいすよ>ガシャ
バイクのツヤがけっこう綺麗。マーキングもクキーリ。
あと予想外にでかかったり。
43HG名無しさん:02/06/01 02:18 ID:nHCaNg94
マーキングパチモンくさいけどね。
4417:02/06/01 02:20 ID:8KqwxL1K
>>1
遅レスだけど、版権の件のレスありがと。
それとガシャのアキラだけどものすごく(・∀・)イイ!
正直、見本を見たときゃイラネーと尾も炊けど、実物は
良くなってたよ。これで200円ってのは10年前では考えられんな。
1さんガレキもいいが、とりあえずこれをはよ押さえるべし。

一応、ガレキの海洋堂つながりつーことで、age
451:02/06/01 03:22 ID:J9m5rABZ
>>42-44
意外とガシャ評判良いのか?
見本の写真だとあんまり期待してなかったんだけど。
とにかく明日買いに行こう。

マーキングパチモンくさいのは、マクファーレンも
カナーリあやしいよね。マーキングされてる各メーカー
のCIの使用許諾が必要だからパチモンにしてるんだよね?
某楠のデカールも全部パチモンだったよ。
CLUB-Mのは本物だったなぁ。当然無許可だろうね。

デカール自作しようかなぁ。

たまにはsageてみる。
461:02/06/02 01:03 ID:c/ut2d8t
AKIRAのガシャはおもちゃ板で盛り上がってるねー。
で、今日買ってきた。5コ、セブンで買って、
鉄雄以外そろったよ。クリアはなかったけど。
どれもデキいいね。ホントこれで200円とは、、、
どーでもいいけど、40の最初からアキラ狙いって
いうのがナゾだ。

瓦礫のほうはマターリと進行中。
>>37さんは買いに行ったのかな?
4717:02/06/02 22:23 ID:qntgDKLI
アキラ狙いではなく、5種全部を通しての感想ね。アキラもいいけど、
一番のお気に入りは大佐です。なんて悲壮なんだ。

今日、某に行ってみたが、チラッと見た感じバイクはなかったよ。代わりに
張り紙があって、もうすぐ予約締め切るから気をつけてね的なことが書いてあった。
値段は張るけど、やっぱカッコええなぁ。金田自身はどこでこれを手に入れたのか?
ナゾだ。
48金田:02/06/02 22:40 ID:YwVb3Yhj
折れように改造したバイクです。
49HG名無しさん:02/06/02 23:28 ID:F4ywk1da
某楠金田バイク引き取って来た。
出来は良さそうだが、とにかくデカい、重い。人を殴って殺れそうな位に。
塗装が大変そう。実車用の缶スプレーでブワ〜ッとやるか?
501:02/06/03 00:31 ID:gSlGCrAB
彩色済みコンプ!クリアは1コもない、、、
セブンで計10コ買ったんだけど、ベンダーマシン
に次は挑戦。

>>17
そっか。もう100コなくなったのかな?
「金田のバイク」って名前がないんだよなぁ。
カスタムバイクだとしても、ベースマシンの
名前の設定ぐらいあってもいいのに。
商品名に「金田のバイク」って書いてあるのは
ちょっと悲しい、、、
51HG名無しさん:02/06/04 11:43 ID:7jUdyIEG
>38 39
レスありがとう!
しかし、ボークスに行くまでの交通費が・・・
熱意が足らないのかな?
ところで1/6の金田はどうなったの?
52HG名無しさん:02/06/04 12:44 ID:WNaUC2YL
金田は別に発売されるって聞いた
531:02/06/05 00:36 ID:ZBBd1uaS
>>52
詳細キボン!
現実的に入手可能な方法での販売をしてくれ!某。
541:02/06/05 02:01 ID:ZBBd1uaS
某の金田のバイク、パーツの整形終了。
仮組したのでうpしますた。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020605015627.jpg

次にうpするのはいつになることやら、、、
今回は借りたデジカメだけど、次回は
自分でデジカメ買って撮りたいなぁ。
55HG名無しさん:02/06/05 02:25 ID:NDwwF2td
カウルのギミックをみせてくだちい。
561:02/06/05 03:15 ID:ZBBd1uaS
>>55
ちょっと分かりづらい写真だけどUPしますた。
内部構造はこんなかんじ。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020605030704.jpg

まず後ろにスライドしてから、前方に倒れこむんだけど、
この写真じゃ良くわかんないか。
全体もそのうちUpします。
5755:02/06/05 04:40 ID:NDwwF2td
ありがとうございます。
すごいですね。こんなにまじめに再現してあるんだ。
・・・急にほしくなってきたりして。
58HG名無しさん:02/06/05 11:25 ID:aqHFEB39
>53
おっしゃるとおり!
田舎者にも愛の手を!
せめて通販やってほしい。

>55
upありがとう!
かっちょいい!!!ね!
ワシも欲しい・・・
問題は金かぁ・・・
591:02/06/06 00:54 ID:guZwIa9U
なんかアップローダーとんでるね。(´・ω・`) ショボン

これから延々サフ&表面処理かと思うとテンション下がるよ、、、
色瓦礫だから、仮組しただけで実はけっこう満足感がある。
60HG名無しさん:02/06/06 01:27 ID:wrcvTHDZ
>54
UPおつかれ!
でか!
6125:02/06/06 03:19 ID:+1iCDt5i
>1
エラーです・・・
閉じたんですか?
観たい!
621:02/06/06 09:59 ID:guZwIa9U
>>61
あぷろだ復旧したみたいです。
ヘタレ写真ですが、、、

デジカメは撮影も補正も奥が深いね。
次はもうちょっとマシな写真を撮りたい。
6325:02/06/06 12:25 ID:bgkc1vAt
>1
観れた!
すげー欲しくなってきた・・・
続編キボンヌ
641:02/06/08 15:26 ID:AGJKUk+R
中華キャノンのうp祭りで、画像が早々に落ちた、、、
漏れもネトラン買ったけどね。

風防周りがキットのままだと変なので、小改造
をはじめたら、取り返しのつかないことになってきた。
クリアパーツはいぢるもんじゃないね、、、
ますます製作が遅くなるけど、随時うpしまっす。

デジカメ返しちゃったけど。
65HG名無しさん:02/06/16 22:43 ID:+GL+G1Pz
保守age
661:02/06/23 14:55 ID:qStw2EOR
風防周りは全然解決してないけど、とりあえず
前輪関係のユニット完成!ほとんどカウルで
隠れちゃうところなので、若干手抜き、、、

とにかくパーツ1コ1コがデカイので、サフ吹くだけでも
大変。長時間コンプ使ってるとこの季節は水噴くし、、、
671:02/07/20 02:43 ID:3i55hUwm
エー、デジカメ買いました。
が、バイクのほうは諸事情により製作延期してます。
で、FPHの仮組写真(またか、、、)を撮ったのでうpします。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020720024146.jpg

FPHが完成するころにはバイクを再開したい、、、
68HG名無しさん:02/07/20 21:59 ID:6L9tN4nC
>>1
地味にがんがってるね。
691:02/07/21 00:30 ID:HSC9SEVD
ええ、地味に、、、、
701:02/07/21 22:10 ID:HSC9SEVD
FPHサフふきますた。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020721220850.jpg

ネタがない、、、
ところでこれは何色を塗ればよいのだろうか。
7168(31):02/07/22 00:23 ID:04ufhSzI
>>1 乙。

色は…映画を参考にするのが一番確実だね。
本編にカラーの画稿ってあったっけ?
あまり記憶にないな。
7268(31):02/07/22 00:23 ID:04ufhSzI
やべえ、あげちゃった。
731:02/07/22 00:48 ID:L+CNRY27
レスどうも。
資料として、B-CLUB No.33(1988)を見てるんだけど、
アーミー仕様なんですよ。映画もアーミー仕様しか
出てこないし。潰瘍堂のガシャもアーミー仕様。
ボディーがグリーンで、カウル(?)が茶色。

ところが、今作ってるのはジョーカー仕様なんですよ。
これははたして、アーミー仕様と同じカラーリングで
良いのかと。ジョーカー仕様のFPHの色設定なんてないよなぁ。
オリジナルカラーで塗るべきか、アーミー仕様と同じように塗るべきか、、、
悩む、、、
74HG名無しさん:02/07/22 00:57 ID:dF5eeBHm
>73
クラブMのプラットホームはジョーカー仕様のモノがあったよね?
何処かに画像ないかなぁ。
色はアーミーとは違ったハズです。
751:02/07/22 01:07 ID:L+CNRY27
それです。club-M製。Ver.2.5
やっぱりカラーリング違うんだ。激しくその色を知りたい。
76名無し:02/07/22 04:06 ID:tWHRydfY
Bクラの画像ならあるよ
771:02/07/22 09:16 ID:L+CNRY27
>76
激しくうpキボンヌ。
78名無し:02/07/22 19:06 ID:tWHRydfY
791:02/07/22 21:00 ID:r6jZlWjN
アリガd!
(・∀・) イイ!!ね。

アーミーカラーをベースに適当に塗ろうかな。
80名無し:02/07/22 21:16 ID:tWHRydfY
>>1
いまつくってるFPHてフルスクラッチですか?

折れいま炭団 フルスクラッチしてんだけど
コミックの 炭団ってパースがめちゃくちゃで
いまいちこれが正解ってラインがわからないんだけど
(とくに裏側とか)あと連結器があきらかに連結できなさそう
811:02/07/22 22:01 ID:0HpYMX30
>>80
dでもない。キットですよ。キット。
一部を真ちゅうに置き換えたぐらいです。

タドンフルスクラッチ、がんがれ!!
漏れも一瞬タドンフルスクラッチ考えたけど、
脳内で挫折した。タドンはアニメに出てこないから
設定もないんだよねぇ。タドンって過去にキット化
されたのだろうか?

ぜひ見たいので、うpしてください。
おながいします。
8274:02/07/23 02:55 ID:CEtGJ9CI
>78
うpごくろーさま。
だがこの写真は間違いなく、B蔵ではなく、クラブMだよ。
2000年のWF冬だ。

2000年夏のWFで、金田のバイクとFPH(ジョーカー仕様)と
炭団(!)を売っていた気がするんだが、誰か覚えてないか?

ちなみに金田のバイクはどっちかが電気仕様でどっちかがエンジン仕様なんだってさ。
すっかり忘れてしまったけどね。
2000年の夏WFは金銭的に、金田とバイクを買うので精一杯でした。

あ、モデグラに載ってないか?その、夏WF特集号。
831:02/07/23 09:47 ID:n3f/rXpz
>82
なるへそ。
なんか似てるなーと思ったんだけど、、、
CLUB-Mの夏のWFのは金田のバイク、FPH,金田
を持ってるんだけど、別物だね。タドン(!)ホスィ。
関係ないけど去年はカタログには出てたけど結局
販売しなくて悲しかった、、、そんでGK撤退、、、

冬が電気で夏がエンジンかなぁ。手元にあるやつに
へんなマフラーついてるから。

そんではモデグラ探しに逝って来ます。
8474:02/07/23 10:28 ID:rwAm00XQ
えー調べたら、リセット宣言の号だったよ。
写真はスキャナーないんでデジカメ撮影でよければ、
今晩当たりにうpしてあげる。

ところで、WF夏に買ったなら、
炭団も見てるハズじゃん?
ちゃんと展示してあったぞ?

あと確認したいんだけど、
クラブMの金田のバイクは取り説は1枚だけなの?
すご〜く不親切な取り説で、びびったんだが、、、?
851:02/07/23 12:23 ID:Sy7vfktK
74さん多謝!!
うpよろ。

全部中古なんですよ、、、プレ値で、、、
WFで売ってることすら知らなかった。
で、2001夏に勇んで行ったら発売中止と、、、

取り説1枚だけだったよ。裏表印刷の。
CLUB-Mの一般販売アイテムはそんなでもないけど、
イベントアイテムの取り説は確かに不親切だよね。
金田のバイクもどう考えても余るパーツあるし、、、
あれは一体なんなんだ?

8674:02/07/23 22:53 ID:GvfWTaCw
お待たせ〜。うpしたで〜。

http://210.153.114.238/img-box/img20020723224802.jpg

300kちょいあるんで、
なろーばんどの人は少し重いかも。ごめん。
1さん、参考になるでしょうか?
8774:02/07/23 23:43 ID:iNph+SG7
あれ?上がってない??
あげとくよ。
881:02/07/24 00:34 ID:j0J8v8ez
ありがとーーーーーーーーーーーーー!!
超参考になります。
アーミー仕様と全然雰囲気ちがうねぇ。
こんなかんじで塗ってみます。

タドン、、、やぱりイイね。売ってるトコ見たことないよ。
89名無し:02/07/24 01:10 ID:e3Atu9IK
>>86
炭団参考になりやす
4巻くらいのイメージだね
はやく作りたいけど時間ネ〜
最近のイベントってアキラものってでてるんかな?
9074:02/07/24 01:12 ID:3cTEYoVf
よろこんでいただいたようですな?

でも、
あくまで参考程度にしといたほうがいいかも。
ちゃんとしたカラーレシピがあるのかもしれない。
俺は見たことないけどね。1さん頑張ってねー。
911:02/07/24 01:27 ID:j0J8v8ez
>最近のイベントってアキラものってでてるんかな?
気になるところです。
版権のしばりがゆるくなってると思うから、
夏のイベントで出てきてもいいと思うんだけど、、、

ま、とりあえずFPHを完成させなければ、、、
あと、忘れかけてる某のバイクも。

>74さん
イメージ重視でがんばりまっす。
また途中経過でもうpします。
9274:02/07/24 09:23 ID:lS6LMbrs
イベントでのアキラものについては、
あくまで俺の予測だが、
また冬の時代に戻るんではないだろうか、、、。

2001年のクラブMの販売中止は
「アキラ物は2000年だけ(?周年記念とかで)だった」と聞いているし、
(メディコムの人形もこの年だったね)
先日の某糞の金田のバイクは、
むりやり講談社にゴリ押しして販売して、かなり反感かってるみたいだし。

いずれにせよ、版権取得は難しいと思うよ。監修厳しいらしいし。
まぁ気長にいい時代になるのを待つしかないのかな。
931:02/07/25 00:29 ID:GQhcaOLb
そうなのかなぁ、(´・ω・`) ショボン
どっかがんばってくんないかなぁ、、、
941:02/07/26 01:32 ID:1PKwYfVC
WFのガイドブック買いますた。
パラパラ見てたら、「金田」を出す予定の
ディーラーが2コあったよ。
なんかあんまり期待できそうじゃなかったけど。
(両方写真はなかった)
いかがなものか?
9574:02/07/26 02:09 ID:PP2+EssR
あのね、夢を壊すようで悪いんだけど、、、
ガイドブックの最初のほうにディーラー名索引があるよね?
そこで、「金田」を出すって書いてあったディーラー名を検索して。
で、そこに書いてあるのが本申請が通った作品名なんですよ。
ディーラーカットに書いてあっても、最終的に通ったかどうかは、
この索引に書いてある物のみです。
961:02/07/26 02:34 ID:1PKwYfVC
そういう仕組みなのか。ちゃんと読めば書いてあった。
フムフム、、、
で、やっぱりダメと。

失礼しますた。
971:02/08/11 22:25 ID:YGVxkDiF
下がりきってるので、小ネタです。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020811222327.jpg

CLUB-Mの金田のバイクは後輪が変なので、
右側を丸いのにしてみました。

FPHは、、、、
98HG名無しさん:02/08/17 11:40 ID:BfhXFdmz
ageとく。。
991:02/08/18 02:07 ID:DhV7P2LZ
えー、フロント部分です。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020818020322.jpg

サスペンション部分を真ちゅうにしてます。
この時期のグロス塗装はきつい。
100HGフセフオ、キ、オ、?:02/08/18 09:37 ID:DtyyPZvK
上のほうで炭団制作中のもんです。
>>99コミック版だね、これって
サス動くの?

ちなみに炭団より先にマクファーレンのバイク改造?
がほぼ完成したのでもう少ししたらうpします。
1011:02/08/18 14:00 ID:DhV7P2LZ
>>100
おお、タドンの人!
タドン待ってますよ。

そう、けっこうアニメ版と違う。
可動はしません。もともとのギミックもオミットして
完全固定モデルにしてます。

>マクファーレンのバイク改造
みたい!
102名無しさん:02/08/18 14:44 ID:TrXHzsaE
ここで乗車&走行可能なヤツを作ってます!

ttp://gemini555.com/index.html
103HG名無しさん:02/08/18 15:45 ID:DhV7P2LZ
おお、どっかに消えた当時のレプリカを思い出しますね。
岡山県といえば、ガンダムのでっかいのがある所だっけ?
でっかいものを作りたがる県なのだろうか、、、
1041:02/08/18 17:31 ID:DhV7P2LZ
カウルです。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020818172810.jpg
特に変更なし。

あと少し、、、、
105AKIRAと云えばマイトガイ:02/08/19 22:06 ID:Y7AYJZLw
渡り鳥シリーズの頃の小林旭カコE!
106HG名無しさん:02/08/20 01:13 ID:hoHT2BNO
アキラ違いだyp!!
107HG名無し:02/08/20 01:18 ID:qBdyo30t
テレ東さっき小林旭キタ---------------------------------!!!!!
108おやじモデラー:02/08/21 04:43 ID:5zayQP1u
アキラスレ見つけたんで、カキコ^ー^
アニメ公開後だったかな、1/24?でフルスクラッチで作ってると知人(ゼネプロ関係者)に話したら、
ゼネプロが版権取ったということで、ゼネプロの依頼で設定資料もイパーイモラッテ1/12で金田のバイクの原形制作してました。
その年の夏のワンフェスに原形制作中も展示して、HJ誌の広告にも「今秋発売、原形制作中」と載せたが、版権のゴタゴタ?
のせいか、企画ボツになり結局日の目を見ませんでした。^^;;
んで、制作途中のバイクは9割完成してて細部と表面処理をのこしたまま、おいらん家の押入れで寝取ります。。
全長30cm位でけっこうでかい。。押入れから引っ張り出して完成させるべか^^;;
109HG名無しさん:02/08/21 04:59 ID:LRVlp8W0
>>108
見たいっす!
1101:02/08/21 09:52 ID:Tj2U8DWI
>>108
ゼネプロ、、、時代を感じますねぇ。
ぜひ完成させてください。
そんで、できればうpを、、、
111おやじモデラー:02/08/21 17:09 ID:5zayQP1u
とりあえず、押入れから引っ張り出してみた。^^
一応デジカメ持ってるが、うpするのはどうするのが1番簡単なのかな?
オヤジなものでPC詳しくないんです^^;;
教えてください。
112名無しさん:02/08/21 17:16 ID:k/tjaz1M
ここに模型板UPローダーがあります。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/imgboard.cgi

で、デジカメで撮影した画像をPCに取り込む環境があれば
あとの作業は簡単です。
113HG名無しさん:02/08/21 17:40 ID:IracqjFi
ドキドキ、ワクワク。
114おやじモデラー:02/08/21 20:09 ID:5zayQP1u
>>112さん、ありがとです^^
2、3日のうち、現状(制作途中)の画像でもうpしてみますです。
んで、バイク板で見つけた、1/1の画像です。
http://www.burningart.com/meico/motoproto/akira.html
この1/1はゲームの発表会のイベントディスプレイ用で制作され、日本での展示終了後
アメリカ?(海外)での展示のため、持っていったらイベント終了後のドサクサ中に盗まれたらしく
現在も行方不明になってる。
115おやじモデラー:02/08/22 14:57 ID:SQC04g4J
とりあえず、仮組みしてうpしてみました^^;;
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020822145052.jpg

原型ってことで。。
116HG名無しさん:02/08/22 16:59 ID:0izT8J05
>115
もちろん、これを機会に完成させるんだろ?
細部や、パーツ単体で再うpしる
1171:02/08/22 21:56 ID:kx0p/3o0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
フルスクラッチかー。
すごいなぁー。
細部や別アングルもキボン。

どんな感じでかたち出してるのか
参考までに教えてくだちぃ。>おやじモデラーさん
118おやじモデラー:02/08/23 00:25 ID:Pjtu8Tz3
ソフビで発売予定だったので、Fサス無しでパーツ数も少ないです。

ボディ、カウル、Rサス、タイヤサイド(FX2,RX1)、ヘッドライト部分、ハンドル(左右)
タイヤX2(京商の1/12のラジコンバイク流用)現状は11パーツです。
カウルは当然分割して、シールドはクリアパーツに。

自分的には設定資料を元にFサスもちゃんと作りたいですよね。
1191:02/08/23 18:56 ID:vRpI1c+x
ふむふむ。ソフビで発売予定だったというのが
リアルですねぇー。
進展があったらまたうpよろ。
120名無しさん:02/08/28 19:10 ID:PfC0ukUI
保守かきこ
121名無しさん:02/08/30 13:36 ID:Ry9rx1M9
保守かきこ
122名無しさん:02/08/31 01:09 ID:f+0PFvq0
今日も保守かきこ
1231:02/08/31 01:30 ID:UN74kzBL
潰瘍堂のAKIRA第二弾出てますね。
とりあえず買ったら、いきなりミヤコ様の
クリアが出た。鬱、、、

金田のバイク(club-M)がそろそろ完成するので、
できたらうpしまっす。
124HG名無しさん:02/08/31 10:43 ID:1+wLBaGL
>123
おながいします
125名無しさん:02/08/31 13:05 ID:ErBjYKFb
おお!ヨドバシにガチャ買いに行かなきゃ!
126名無しさん:02/08/31 16:53 ID:ErBjYKFb
五千円突っ込んでもコンプできなかった・・・
クリアーのミヤコババアが出ないよ
127おやじモデラー:02/08/31 18:35 ID:R7DkGlCS
まんだらけで五種類コンプ1001円(税込み)でゲットしました。
子供の夏休み工作に付き合わされて、金田バイク手付かず^^;;
128PG名無しさん:02/08/31 18:37 ID:MeGOqHKA
「金田ぁあ――!」
「鉄雄ぉお――!」

板違いですね・・・スマソ
1291:02/09/01 00:22 ID:C0ZT91RL
ようやくできました。
CLUB-Mの金田のバイク。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020901002006.jpg

あとは、FPHとボークスのやつ、、、
気長に作ります。

せっかくだから、金田を作るという手も、、、
130HG名無しさん:02/09/01 09:46 ID:GHPe7rpg
>129
メーター部分もうpおながいします
コクピットのところね
1311:02/09/01 14:16 ID:C0ZT91RL
132HG名無しさん:02/09/01 19:09 ID:R24oQ8fk
>131
いいなー、艶々で丁寧な仕上がり
ミラーの部分、銀紙貼りつけたみたいですな
1331:02/09/01 20:34 ID:C0ZT91RL
ドキッ
まんまメタルックです、、、
赤色の塗装に全精力を傾け、その他のところは
実はけっこう手抜き、、、
いかんね、これじゃあ。
134HG名無しさん:02/09/02 19:37 ID:wXZhWlsq
>131
これって完全固定モデル?
なんかしらのギミックあるの?
1351:02/09/03 01:23 ID:fANxL3JW
完全固定にしてます。カウルはおろか、タイヤも動きません。
キットには一応カウルが動くギミックらしきものが
ついていたのですが、可動があやしげなのと、
塗装のハゲをきらって固定にしてます。
そもそもキャストで可動ってキライなんですよ。
このキットの可動ぐらいだったら良いとは思うんですが、、、
136HGフセフオ、キ、オ、? :02/09/03 09:04 ID:uHwFlzzU
どもやっとウpします。初デジカメに手間取ってました。(三脚買お)
とりえずマクファーレンのバイク修正版です。

主なポイントは
フロントアッパーカウル修正
左リアサイドカバー新規作製
コンソールのディテールUP
ヘッドライト、FRウインカーの点灯
塗装、ステッカー?
他ってかんじです。

http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020903090046.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020903090104.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020903090122.jpg
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020903090213.jpg
1371:02/09/03 09:45 ID:fANxL3JW
>136
(・∀・)イイ!
発光ギミック最高!!

ステッカーはアルプスで自作ですか?
アルプス欲しいなぁー。
いっつもデータは作るんだけど、出力ができない罠。
138HG名無しさん:02/09/03 18:20 ID:OoC9pQ9X
>136
バイクスタンドが変
139HGフセフオ、キ、オ、? :02/09/03 20:42 ID:uHwFlzzU
>>137
アルプスもってますけど白は使えないやつなんで、
ステッカーはインクジェットです。

>>138
はい、そのままです。倒すのが逆です。
車高がもともと低いのではっきりいって
いらないような気が.....

一応メンテのためにイロイロはずせます。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020903203853.jpg
ハンドルの軸をあげてハンドル上面とドームの上面を同じ高さにしてます。
この方が前方視界が良好



1401:02/09/04 00:54 ID:A8CwvavZ
>138
きびしいなぁ。
確かにマクファーレンのスタンドは変だけど。
なんかどっちにもカパカパ動くし。オレのだけ?

>139
レスサンクス。
そうかインクジェットかぁ。
ということは、薄いフィルム状のシール?
曲面にちゃんとついているように見えるけど、
どうなってんの?

それとも、インクジェット用のデカール?
昔supercalとかいうイギリス製のインクジェット用
ホワイトデカールを試したけど、にじんじゃって
使い物にならなかったなぁ。

ギミック満載でいいねぇ。
漏れの作ったCLUB-Mのやつは超鏡面にしたので、
指紋がつくのがイヤで触れもしないよ。

それと、写真はムズイよね。
漏れもこのスレ立ててからデジカメ買ったから
超初心者です。大昔にQV100持ってたけど、、、
141HGフセフオ、キ、オ、? :02/09/04 01:30 ID:+We9SexV
>>1
薄いフィルム状のシールです。
もともと金田バイクはステッカーを貼ってあるって設定
なので光沢もあるしこっちのほうがあってるかもと自分では思ってます。
曲面 部分は微妙に浮きます。ドライヤーでぴったししようとしたら
クリアが溶けてきたので熱したデザインナイフでちょこちょこ押しました。
あと顔料といえどもステッカーの上からクリアいたら
滲んできたのでまた張り直ししました(涙)。
142HG名無しさん:02/09/07 00:23 ID:I6Wuff4e
>129
>136
やっぱり金田のバイクはかっちょいいっすね!
出来もすばらしい!!!
自分も触発されて金田の頭部作っています!(ちと違うか?)
そのうちマクファーレンのバイクも改造しようかな。

ところでボークスの金田のバイク、まだ売ってるます?
age
1431:02/09/07 02:12 ID:poIkxqmz
>HGフセフオ、キ、オ、?さん
そっかー、シールかー。
そういえば、ボクースのもシールとデカールがついてたんだよねぇ。
手法としては正しいよね。

>142
アリガd
漏れは激しく手の遅いほぼ積んどくモデラーだけど、
金田のバイクは本当に好きだから、久しぶりに完成まで
こぎつけたんですよ。次の完成品はいったい、いつに
なることやら、、、

ボクースは限定だったので、もう売ってないよ。
でも、ヤフオクとかチェックしてたら、定価ぐらいで
買えるみたいよ。アフターイベント後で値崩れして、
あんまりプレ値はついていないんじゃないかと、、、

ってゆーか、今もシュピーン中みたい。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22562968
144142:02/09/10 22:17 ID:qLVH0fpc
>143
ありがとうございます。
ボークスに電話したら、やっぱりなかったです。
で、「ドールの方(金田、鉄雄)はどうなってます?」と聞いたところ
準備中とか・・・
バイクもある店は再販ありとか?別の店では再販無しとか?言ってました。

あぁぁぁ・・・やっぱり版権の問題なんですかねぇ・・・
もうイベント等でも見ること出来ないのかなぁ?

145HG名無しさん:02/09/19 15:33 ID:smmIbLsL
保守
146名無し:02/10/01 02:02 ID:tfZhqZLu
あげ
147HG名無しさん:02/10/06 22:37 ID:n9iZ7vLX
148HG名無しさん :02/10/07 03:45 ID:bzM6oXn5
こんなもん発見。
板違いかな。
ttp://www.tamai41.com/photo/akira/img/001.html
149名無:02/10/07 04:52 ID:EQVH0Byi
>>148
ブーツかっこいいね
150HG名無しさん:02/10/21 07:47 ID:Spki/zgr
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!

(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァヘェハァー!!
(・∀・)ダッター!! ( ゚Д゚)ヘェハァー!!

(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ
(・∀・)ダッタァ!! (´Д` )ヘェハァヘェハァ(・∀・)セッセ!!

(・∀・)シシシセシシセ(・∀・)セセセシシシセ(・∀・)セセシシシシセ(・∀・)
151HG名無しさん:02/10/28 22:58 ID:HMwj4ekX
やっと発売だね。
金バイク。。。
152HGフセフオ、キ、オ、?:02/11/12 03:02 ID:fDc+x7pA
、「、イ
153HG名無しさん:02/11/12 07:50 ID:pmABn+Xx
テスト
壊れてる?
154HG名無しさん:02/11/27 20:30 ID:5pR0gBcK
dat落ち直前上げ
155HG名無しさん:02/12/14 03:56 ID:wpqMsrSm
あああああああああああああ
156HG名無しさん:02/12/28 16:14 ID:M0sqEboL
年末年始にクラブMの炭団を作ろうと思ってます。
アーミー仕様にするか、金田仕様にするか悩む、、、
157山崎渉:03/01/15 08:01 ID:ePhGhE2P
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
158山崎渉:03/01/22 18:10 ID:rk84ihXe
(^^;
159HG名無しさん:03/02/04 14:22 ID:PllafpUf
160HG名無しさん:03/02/10 15:15 ID:KQ1dOPCY
dat落ちするぞ
161HG名無しさん:03/02/15 00:35 ID:RHEzjALp
test
162HG名無しさん:03/02/15 01:30 ID:IEEaBCWz
sage
163HG名無しさん:03/02/16 21:03 ID:ahZ6Q2RP
test
164HG名無しさん:03/02/19 00:12 ID:OKIpkDIB
 
165HG名無しさん:03/02/19 02:32 ID:8VaxbfPt
御指名ありがとうございます!
アキラです!
166HG名無しさん:03/02/19 04:37 ID:jPIj3cHV
167HG名無しさん:03/02/19 14:21 ID:FGYZWRIP
。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧ ∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birthday!!. |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
 
168HG名無しさん