1 :
HG名無しさん:
塗装用のマスクのフィルターって2〜3時間しか使えないみたいけど
みんなその度に換えてんの?フィルター結構高いなぁ・・・とぼやいてみる。
5 :
HG名無しさん:02/05/12 04:04 ID:y+Qk2aWK
床置き式の 扇風機買って 回り囲ってダスト付けたら
結構吸い込みのイイブースが出来た。
マスクなんて要らないけどなあ。
いや、なんだかんだ言って空気中に見えないくらいのミストが散ってるから
付けといた方が絶対よろしい。
そこまで言うなら外を歩いてるときも
付けといた方が絶対よろしい。
塗装の時ももちろんそうだが、ポリパテを空研ぎしてる時のほうが
よっぽどコワイ・・・。
9 :
HG名無しさん:02/05/12 18:31 ID:PMJHxyvr
ま、「自分がどれだけ大事か」てことですな。
自分よりお金が大事なら、適当でよい(身もふたもないが)。
>5
扇風機じゃ吹き返しちまうだろ
と言ってみるテスト
防毒マスクと安価なマスク数枚重ねってどれほど違うんだろうね。
結局空気は通るんだから…ねぇ?(ぃゃ、性能は確実に違うんだろーが…)
塗料ミストだけなら安い防塵マスクで十分防げる。
有機溶剤に対処するなら防毒マスクが必須。
13 :
:02/05/13 00:45 ID:qHBHonV5
あのさ、マンションとかアパートの人いる?
漏れ、両脇の部屋に気を遣っちゃってさ・・・
みんなどうしてる?
あと、エアコン使う時期になると、(両隣の人が窓締め切るから)
かえって使い安いとか、あるかな?
今の時期だって花粉のこと考えると
閉めている家がほとんどだよ
ポイントは匂いと音だよね
15 :
13:02/05/13 11:22 ID:8m7Lyyse
隣家が、エアコン使うんで窓締め切っていても、
隣家の部屋に、臭気は入ってきちゃうものなんだろうか?
>>14
16 :
HG名無しさん:02/05/13 11:30 ID:o0RPL5ly
夕飯どきに、部屋を閉め切っててもどこからともなく焼肉のにおいとか入って
来るもんねぇ。
まぁでも、文句いわれたことはないから、平気と思おう。
17 :
HG名無しさん:02/05/13 19:17 ID:C38jakqY
高級機に 圧力が下がると自動でスイッチが入るのが 有りますが、
そのスイッチだけでは売ってないのでしょうか?
入れっぱなしにしてると 機械が苦しそうで落ち着かない。
18 :
HG名無しさん:02/05/13 22:03 ID:o0RPL5ly
手元スイッチでこまめにきれば?。
減圧センサー付き電源スイッチってそれだけで、かなり高価になりそうだけどね。
19 :
HG名無しさん:02/05/13 22:58 ID:cn6QqqsR
>>5 こんな事言ってるから、モデラーは低能だって思われるんだろうな(w
「ダストつける」ってなに?ゴミくっつけてなにすんの(w
あなたが安全と思い込んでシンナー中毒で頭ラリろうとしったこっちゃ
ねーけど、いちいちその低能ぶりをアピールせんでもよろしいかと。
20 :
HG名無しさん:02/05/13 23:10 ID:Qtx5Y34T
↑
コイツは欲求不満のアラ探しチンカス野郎だな(藁
マスこいて寝ろや!!!
21 :
14:02/05/13 23:51 ID:ahhnYr5z
>13.15.
エアコンは外気との空気は交換していないから
閉めきっていれば匂いは伝わらないね
エアコンは熱を交換するものですので外の空気は中にいれないよね
あとは隣の人の生活パターンを把握していれば迷惑になることはないよ
22 :
ゴルア(゚Д゚) :02/05/14 00:46 ID:5rJOKIzT
>>5は、当然、扇風機を外に向けてるんだろうよ。
まあ、ダストにはちょとワラタが
漏れも扇風機使って塗装ブース自作しようと思ってるとこだ。
でも実際に使ったら塗料だらけになってすぐにダメになったりしないか心配だ。
>>20テメェこそウジムシ以下のクソタレだろうがーホヴォケッ!スッコンデロアフォッ!
24 :
HG名無しさん:02/05/14 01:37 ID:2TmJoU9z
<<22
リアル厨房の頃、そうあれは夏の暑い日に
扇風機の後ろからエアブラシ(グンゼの一番安いやつを
親父をだまくらかしてGET)を吹くと、ミストが吸い込まれて行く様を
いつまでもながめてたっけ・・・。扇風機は壊れなかったが、
あっという間に、ミスとだらけで、それ以来、本来の使い方では
使えなかったな。一番 安い、というよりも一番直径の小さいやつ
で十分かと。ただ折れは約3K円で換気扇で自作したが、
一ヶ月で、呉牡にチェンジ。快適ッす。
25 :
HG名無しさん:02/05/14 17:03 ID:H7QE5RBS
L5を通販で買おうと思ってるんですけど
どこが一番安いですか?教えてください
27 :
HG名無しさん:02/05/14 22:24 ID:h7W9SJg+
質問!
今日、喜び勇んでスプレーワークスHGエアーブラシってのを買っただけど
メインレバーのエアー調節の上下の動きって押し込んだら
そのままになってるのが正しいの?
塗料調節の前後と一緒で指を話すとに上に戻るのが正しいんじゃないの?
今までコンプレッサー付属のしか使ったことないから見当違いでしたら失礼
ちなみに買ったのはこれ
http://st5.yahoo.co.jp/tamiya/74503.html
28 :
HG名無しさん:02/05/14 22:30 ID:uO3mb/pF
不良品。
29 :
HG名無しさん:02/05/14 22:38 ID:85z+8YK+
>>28 マジで?
27じゃないけど、オレが使ってるHGエアブラシも27と同じ状態だよ。
コンプレッサーのスイッチ入れるとエアが出て、
メインレバーを引くと塗料が出る。
上下の動きは関係ないみたいなんだけど…
スプレーワーク用のコネクタ?使ってるからじゃないの?
31 :
HG名無しさん:02/05/14 22:48 ID:cqdxCo1E
塗料がつぶつぶっぽくなってしまうのはどうしてでしょう?
どなたか教えてください。
32 :
訂正:02/05/14 22:53 ID:NLZAuafM
スプレーワーク用のバルブ無しのジョイント使ってるとエアーは出っ放し
ボタンの上下は関係なくなるよ。
>>31 濃くない?薄くしてみそ。
33 :
27:02/05/14 23:00 ID:h7W9SJg+
>30のが正解でした
ちゃんと説明書に書いてあったッス
失礼しました
え!?
でも、これってスプレーワークコンプレッサー使った時は
>29の状態が正しいって事なの?
ガ━━━━━━Σ(゚Д゚)━━━━━━ン!!
34 :
ν金=20:02/05/14 23:08 ID:VhCaupaN
>>23 あの〜、言ってもイイですか?23さんって言語障害者ですか?
それとも、焦ってらっしゃるのですか?
それとも、オナー二の最中に書きこみをされたのですか?
オソレスごめんね〜(藁
>27,29
ホースにつなげるコネクタ二つ付いてなかった?
一つはエア止めるバルブがついてる奴でもう一つはついてない奴
レバーの上下はバルブの開閉に使うから、付いてないのを使ってるときは関係なく
エアは出っ放しになります。
不良品じゃないから安心していい、コネクタ取り替えてみればわかると思う。
エアを止めるとコンプに負荷かかるのでバルブは付けない方がいいでしょう。
36 :
29:02/05/14 23:25 ID:85z+8YK+
エアバルブつきのコネクタだったけど、上下の動き関係なくエアが出てた…。
コンプレッサーに負荷がかかるのなら、バルブなしのほうがいいみたいですね。
さっそく換えておきます。どっちにしてもエア出っ放しだし。
謎が解けてすっきりしました。
37 :
ゴルア(゚Д゚) :02/05/14 23:27 ID:5rJOKIzT
塗装ブース自作するのと、
ちょっと高いけど波なんかのやつを買うのと
どっちがいいんだ?
教えれ!!
38 :
29:02/05/14 23:28 ID:85z+8YK+
ん?
ってことは、コンプレッサーを使ってる限り、
ダブルアクションエアブラシなのに、シングルアクションみたいな状態ってこと?
訳わかんなくなってきたよヽ(`Д´)ノ
39 :
HG名無しさん:02/05/14 23:42 ID:J1vwlik4
>37
プロクソンとかだったら安い所探せば7000円程でスプレーブースあるYO
ブース・ファン・排気管も付いてるみたい
40 :
HG名無しさん:02/05/14 23:44 ID:ImWWQUx0
>38
スプレーワークのコンプレッサー(HGやレボじゃないやつ)のときにはバルブなしのを付けないとコンプが壊れる。
HGやレボやその他普通のコンプレッサーを使うときはバルブ付きのジョイントを使うんだけどね・・・・
バルブ付きジョイントでエアが出っぱなしならマジで不良品か組み立てをミスってるかだと思うよ。
>>38 まぁそういうことだけど塗料の噴出し量の調整が
一定にも出来るし指先でも出来るからいいんじゃない
エアバルブつきのジョイント使ってるのに
エアーが出るっていうのはおかしいね。バルブ壊れてんかな〜
他のコンプレッサーで使うとき不便になるよ。
チョト カブッタ・・・鬱
43 :
HG名無しさん:02/05/15 00:09 ID:LSFZSrck
レトラ517を店頭で使用してみて、マジ購入検討中ですが、
あの窓から見える液体はオイル?ですか。
また天辺に「HJ 23(だっけか?)」とかあるネナットが
ついてるが、あそこから給油するんでしょうか、自動車オイルを?
いったい何のため?教えてちょんまげ
ブルブルうるさい振動をアノ潤滑油でオトナシクさせてるんだYO
オイルがショックアブソーバ替わりなので専用オイルだYO
ちなみにメンテはパート1の402-408あたりに書いてあるYO
そのとうりオイルで上のナットを開けて給油します。
オイルは自動車オイルかわからんが違うと思う
まだ買って間も無いんで給油とかしたこと無いです。
オイルの目的は、静粛性とモーターの保護の為じゃ無いかな
レトラってホント音しないから持ってる人、必ず消し忘れやってんじゃないかと思うよ
俺も熱を持った本体に触るまで消し忘れに気づかなかったです。
結構熱くなるんだね
47 :
HG名無しさん:02/05/15 01:24 ID:Ir1ZXAD7
厨の頃、ミクロタッチ(タカラの安物エアブラシ)
に自転車用の空気入れを繋げて使っていた。
片手になってしまうのが難点。
48 :
HG名無しさん:02/05/15 03:38 ID:pizwwR4k
コンプの圧力計っていりますか?
あるやつとないやつで迷っているんですけど・・
50 :
HG名無しさん:02/05/15 08:21 ID:1uI0h3jT
>>29 >>38 REVOはバルブ付きのジョイント使っても大丈夫だよ。
REVOの説明書にはバルブジョイントを取り付けた状態で使用しろと書いてある。何れにせよ、REVOの説明書を読めば全て解決しますよ。
エアブラシの説明書はREVO発売前に作られたんじゃないの?定かではないけど。
51 :
超初心者:02/05/15 16:01 ID:ZwJQgmX1
WAVE217を買って使ってみたのですが
塗料がきれいな霧にならずたまに大きな塗料の粒が飛びます・・・
塗料を薄めても効果なし・・・
もともと圧が高いのでいろいろ調節してもダメ。
WAVE217をつかっているみなさんうまくいってます?
エア〜の吐出量が一定でないのが原因かなあ?
52 :
HG名無しさん:02/05/15 16:33 ID:IUmQfcAE
>>51 時々ププッって感じかな・・・ノズルに塗料が溜まったりいない?
長く吹いてたり一度作業止めてまた吹いたときに飛び散ることあるよ。
それと吹き始めと吹き終わりを模型から外してる?
それでダメだったらニードルが曲がってるかもしんないけど・・・
エアーが一定に出てないなんてことある?217ユーザーの人
私は217ですけど
ボタンを押す前に引いたりしてませんよね?
そうすると
>>52さんの言ったような状態になります。
あと、圧弱めてみたり、対象との距離を離すと結構違います。
私は最初、近付け過ぎて水玉模様が出来ました。
超初心者でピース+コンプ…スゲェ。
54 :
HG名無しさん:02/05/16 01:36 ID:0yUEze6N
グンゼのリニコンL5圧力計セットを買ったんですけど
エアブラシの他に何を買えばいいですか?
初めての塗装なので何も分からないので教えてください
55 :
HG名無しさん:02/05/16 02:00 ID:7+ekCwxt
>>54 エアブラシつかハンドピース買えばええのでは?
出来ればクレオス(グンゼ)の買ったほういいよ。
塗装ブースとかマスクのこと言ってるのかな。
その辺は過去ログ読んでね。あとは模型と塗料(w
56 :
超初心者:02/05/16 07:03 ID:j7HxsZmp
>52 >53 レスどうもありがとうございます。
ブラシを1度ばらして掃除したらずいぶんマシになりました
どうもデフォの状態では中に塵が入ってたようです。
しかも初期状態では圧が高すぎるのが困りものですね。
アストロに売ってるピース使ったことある人いないっすか?
結構安いので買ってみようかと思っているんだけど
使ったことある人がいれば、インプレキヴォンヌ!
58 :
HG名無しさん:02/05/17 10:00 ID:Ae6pYgey
今エアブラシを買おうとしているんですけど
どれをかったらいいのやら・・・
目的はCD-ROMドライブのフロントパネルの色を変えたり
そのほか結構広い面に使用したりするためなんですが
初心者でもうまくできますでしょうか?
またどれがお勧めでしょうか?
ヒマな方お願いしますw
>58
模型でないならスプレー使った方が早いよ。
下地を隠すならエアブラシは何度か重ね塗りしないと。
エアブラシの利点は下地の色を隠さないことなのでは?
( ゚Д゚)ハァ?
61 :
58:02/05/17 10:16 ID:Ae6pYgey
レスどもです
う〜ん、私が過去にスプレーで他の物の色を変えた時は
なんかすっごくマダラになってしまって
いかにも「塗った!」みたいな感じになってしまったので
エアブラシならキレイになるのかなぁって思ってます。
実際つかったことがないのでなんとも・・・
62 :
HG名無しさん:02/05/17 10:41 ID:w97W1nKE
エアブラシだってマダラになるときはなるしね。
道具じゃなくて、技術でしょ。
スプレーだってきれいにぬれるひとは塗れるし。
道具の問題ではなく塗り方が悪いだけ。
64 :
59:02/05/17 10:44 ID:FIGye3mU
>60
間違ったことを言ってるのだろうか?
L5+0.3のブラシでDOSVの箱を塗装することを考えたのですが。
65 :
HG名無しさん:02/05/17 10:51 ID:Cm/MwNwd
サフ吹けばいいんじゃないの?
>59
それだけの用途で何万もする機材を勧めるの?
あきらかにスプレーで十分でしょ。
67 :
HG名無しさん:02/05/17 11:23 ID:w97W1nKE
スプレーで十分だと思うよりも、匡体くらいのサイズだとL5だとパワ
ーが全然足りなくて、全部ぬるのに何週間かかるかわかんないよぉ。
真面目なはなし匡体くらいのサイズだと、濃い塗料を広く大量にふくために
高気圧のコンプレッサと0.6とかの大きなスプレーガンの組み合わせじゃな
いとね。
こういう言い方はカドが立つけど「弘法筆を選ばず」っていうでしょ。
うまく行かなかったのを道具のせいにするまえに、なぜスプレーで失敗
したか考えてからのほうが。
高価な道具を買ったら上手になるなんてのは幻想です。
L5なんてとくに低圧だから、SDのプラモを塗っててもイライラする
しね。
68 :
58:02/05/17 11:27 ID:Ae6pYgey
みなさんどうもです
スプレーでもうまくやればキレイになるんですね!
キレイに塗装してあるものは全てエアブラシ等で
塗装しているのかと思ってました。。
スプレーで練習重ねてチャレンジしてみます。
69 :
HG名無しさん:02/05/17 11:42 ID:w97W1nKE
追記
下地処理をしっかりね。
多分、匡体とかは油が付いてるだろうから、それをしっかり落とせば
薄い塗膜できれいにできると思う。
あとさっき書き忘れたけど、一般にスプレーのほうが塗膜が強いので、
日常使用するモノの塗装には、やっぱしスプレーがおすすめ。
70 :
HG名無しさん:02/05/17 18:11 ID:gIdGijGe
スプレーだけど、模型用よりも車用のほうが塗膜が
強くて良いのでは?問題はケースのプラスティックが
溶剤に耐えられるかだけど、ABS樹脂だとしたら
大丈夫だよね?
71 :
HG名無しさん:02/05/17 20:17 ID:w97W1nKE
塗膜の強さなら車用もありですね〜、たしかに。
模型用の利点は色数が多いトコロかな。
72 :
58:02/05/17 21:12 ID:Ae6pYgey
追記でどうもですw
なんか街中でみるいかにも「塗った」といった感じの
自転車とかありますよね?
あぁいうのも上手い人がやればキレイになるんですかな?
とりあえず皆さんのアドバイス通り油とって車用でいくつもりです!
>>72 一気に仕上げようとせず、薄く塗る→乾くの繰り返しが吉かと。
74 :
HG?1/4?3?μ?3?n:02/05/17 22:00 ID:sfPNQtXG
>>72 「なんか街中でみるいかにも「塗った」といった感じの
自転車とかありますよね?」
ああ、よく見たことあるね。
まず、フレーム完全分解しないで(道具が無いと出来無い)
そのまま塗ってるので、マスキング不完全のため
本来付いてはいかんところまで汚く塗料が付いている。
また、色むら、塗りむらがある。
カブリまくって艶消しになっているのに、そのまま。
といった原因だと思う。
自転車の場合、フレームだけの状態まで完全分解して、ムラ無く塗装後
研ぎ出し、ポリッシュして光沢を出せば「塗った」みたいには見えない。
ただし、焼き付け塗装ではないので塗膜は販売品のように強くはない。
筐体も、塗るべきパーツのみに分解して洗浄して
塗料が付いてはいかんところをマスキングして下さい。
75 :
HG名無しさん:02/05/17 23:35 ID:he15c4oi
>>67 L5ってそんなに低圧なの?
この板には信者が多いみたいだけど。
まさか、クレ♂の…
>75
低圧なのは確かだよ
漏れはカーモデルメインだけど1/43ならまだしも1/24ではちとキツイ
ま、腕の問題だけどね
77 :
HG名無しさん:02/05/18 00:30 ID:SqYkpNa+
やっぱ、好評のL5でも欠点はあるんだね。
78 :
72:02/05/18 00:31 ID:fGIUEEL2
>>74 詳しくどうもです!
一例として自転車を出したのですが
詳しく説明してもらって
艶出しとポリッシュという工程があることがわかりました
素人でスンマソン
ちと艶出しポリッシュについて勉強してきます〜〜〜
パソコンなら半ツヤ
程度が良いのでは?
L5は圧で好評と言うよりも
騒音などのほうが好まれているのかと・・・
一昔前のうるさいけど圧のあるコンプの方が
やっぱり上ですよ、住環境により家族、隣近所の
ほうで使っているのが現状だね・・・
ウェザリングとハゲチョロしたパソ見てみたい…
昔、ドリームキャストのCMで
MAX塗りしたドリームキャスト本体が出てたが、
パソもあんな感じで塗ったら面白いかもしれん・・
スプレーじゃ無理だけど。
84 :
HG名無しさん:02/05/18 04:52 ID:zM65CdMY
研ぎ出しとポリッッシュてtのは、塗料が乾燥したあとで耐水ペーパー>コン
パウンドで磨いて光沢をだしたあと、ワックスみたいなのを表面にぬることね。
大雑把にいうと。
あれは自転車の塗装例としてなので光沢を出すための工程だと思う。
PC匡体なんかだと、たいてい表面梨地だとおもうので必要ないかな?。
85 :
HG名無しさん:02/05/18 04:56 ID:PdAKhFNr
競技用自転車のメーカー、ピナレッロ社が売っている、「プリンス」
て自転車は、エアブラシ塗装の神が塗装をしているというくらい綺麗
しかし、塗装工程に手間がかかるため、半年は待たないといけないそうだが・・
最近、モデルチェンジしてやや簡単なカラーリングに変わった。
86 :
HG名無しさん:02/05/18 04:58 ID:PdAKhFNr
ピナレッロでなく、ピナレロのほうが一般的な呼び方みたい。
87 :
HG名無しさん:02/05/18 05:03 ID:zM65CdMY
スプレーできれいに吹くコツ、シュシュッと手首を素早く動かすことか
な。
HJでMAX渡辺も「手首のスナップを効かせて素早く」と説明してる
し、スプレー上手なひとは素人が考えるよりもすばやく手首を動かして
るとおもう。
「いかにも塗装しました」ってなるのは、一回のスプレーで着色しよう
として塗料がのるまでゆっくりと手をうごかすから、塗膜が厚くなって
もったりしたりタレたりするわけで、そうならないように数回に分けて
着色する。
最初のスプレーで、「うっすらと色ついてるけどこんなに薄くて平気か
な?」ってくらいの薄さを数回くりかえすと、薄くてきれいに塗れます
よん。
88 :
蒼い雷:02/05/18 06:42 ID:j278rQ0D
>>82 昔、母親に外壁の塗料の剥げてきた米びつに色塗ってと頼まれた事があって
「色は手持ちのでいいの?」と聞いたら「全部一緒なら何色でもいい」と
言われたので、ダークイエローで塗ったらめっさ不評でした。
後日親父が白に塗りなおしてた。
関係ないのでsage
>88
そういう時は赤く塗ってシ(以下自粛)
>>88 もしかして、お父上は
シン・マツナガ専用のつもりで塗ったのかも・・
車のバンパー擦って色禿げたのだが、これもサンぺ掛けして
車屋で売ってる色買って エアブラシでいけるのかな。
>92
光熱費
94 :
HG名無しさん:02/05/18 22:42 ID:Or51VJVw
ハンズで売ってたIWATAというメーカーのコンプはかなり静かだったよ!
二万以下なのに、L−10使ってる私には静かに感じたんですが・・・
気のせいでしょうか?
どの程度薄めたりすればいいのか知らないが、
車でも出来るのでは?
つーかスプレーで売ってるのだから、そっちのほうが早い気がする。
96 :
HG名無しさん:02/05/19 08:03 ID:O1HRJmx4
バンパーの材質によっては、塗料乗りにくいかもね〜。
とゆうより、車用はスプレーの方がいいんじゃない?。
溶剤が強くて、ハンドピースのパッキン類を痛めそうな気がする。
97 :
すつもん:02/05/19 11:15 ID:aYH3l3Wa
車の傷隠すためにこれまでスプレーを使ってきましたが、色や質感がいまいちなので
メーカー純正タッチペンを薄めて吹こうと思っています。
そのためにタミヤのスプレーワークエアブラシセットを買おうと思いますが
どうでせうか?(バッテリーは電動ガン用の8.4vを使うつもりです)
98 :
HG名無しさん:02/05/19 11:56 ID:/Ub750J5
>97
俺も傷をパテ埋めして、タッチペン塗料を使ってやったけど・・・・
板金屋さんはスゴイと思っただけの結果になった。
板金のお金は無駄に取ってないよ。
99 :
HG名無しさん:02/05/19 12:03 ID:bAaK/g0+
>>97 色褪せがあるから色味が違うように見えることもある。
メーカー純正のタッチペンでも色褪せなんかには対応してないよ。
その点、鈑金屋はそこまで考えて調合してくれるよ。
100 :
HG名無しさん:02/05/19 12:11 ID:ygQDdlcT
100ゲトー
先日買った塗装ブースをはじめて使ってみた
吹き返しや臭いが部屋にこもらなくなっていいね、作動音も思ってたより静かだし
102 :
塗装ブース:02/05/19 13:10 ID:5DRtOM36
マンションなのですが、窓から排気口出すと、
窓に、デッカイ隙間が上(下)にできちゃいますよね・・
皆さん、どうしてます?
103 :
97:02/05/19 13:15 ID:MFb2+56G
>98.99
たしかに 長時間かけて3種類のパテ埋めと研磨を繰り返して今となってはそう思います。
しかし!! あとはエアブラシで表面の微調整だけという状態まで持っていくことが出来ました。
それに色が黒なので ワックスがけを怠らなければ全くわからない状態です。
ただ タッチペンは田宮の薄め液で混ぜると分離する事がわかりましたので
ノズル詰まるんじゃないかとやや不安。
>>102 漏れもマンションだけど、カーテンで隠してる。
風の強い日は、端をガムテープで止めてるよ。
1階じゃないから人通りは少ないし、何も気にしてない。
ちなみに9階。
105 :
103:02/05/19 13:44 ID:5DRtOM36
>>104 カーテンですか・・・(゚Д゚)
冬とか夏だと寒かったり暑かったりしませんか?
それと、9階ということですが、風の強い日なんかは
排気が逆流してきたりしませんか?
※漏れは、コンプレッサを近々購入予定です。ちなみに8階です。
106 :
HG名無しさん:02/05/19 13:53 ID:86vyETql
>>103 タミヤの薄め液じゃ分離するのでラッカー用薄め液使ってください。
ホームセンターのでもMr.カラー用のでもOK。
107 :
HG名無しさん:02/05/19 13:57 ID:O1HRJmx4
Mr.カラー用のよりも、ホームセンター用の方が溶剤強いと思うと。
タッチペンと同じメーカーで溶剤がでてれば、それを使うのがベスト。
108 :
HG名無しさん:02/05/19 14:07 ID:/Ub750J5
>103
他の人がいうように、塗料と溶剤の関係があっていません。
つーか認識大丈夫?
車の静電焼き付け塗装する2液性ウレタン塗料の入手や扱いが
難しいから、普通車の塗装なんかgiveupせざるを得ないって状況なんだけど。
タッチペンの塗料は別モンだから、塗りはバレバレになるよ。
普通我々に出来るのは、あくまでサビ止めを目的とした
傷隠しまでですよ。
まぁ途中までやってしまったものはしょうがない罠。
ちょっと調合して色合わせでもしてみたりして・・・。
Mr.カラー用のでも〜って言ったのは他のがなければの話。
万能シンナーってのも強力でいいよ。
過去スレ読んで検討し、L5買いました。
で、屋上で新聞紙敷いてサフ噴いてたら、埃まみれになってしまいました。
しょんぼりしているうちに、雨まで降ってきて、二倍ショボン
(曇り始めてるのも気付かずに夢中でサフ噴いたのが悪いんですが)
やっぱり、みんな室内+換気扇付き塗装ブースなんでしょうか・・・
111 :
HG名無しさん:02/05/19 19:10 ID:dfNDKhjg
>>102 昨日ホビーショーでもらったクレオスのパンフに
排気口アタッチメントってゆーのが載ってたよ。
幅が15oだって。
外から見た際の美観を保ち、窓の開放を最小限に出来るって書いてある。
形は掃除機の先っぽについてるT字型の吸い込み口になってる。
7月発売予定らしい。
112 :
111:02/05/19 19:15 ID:dfNDKhjg
訂正 吸い込み口 →吸い込み口みたいな形状
>>102 俺は2箇所あって使わない下のエアコンダクト用の穴を使っている。
114 :
HG名無しさん:02/05/19 19:34 ID:O1HRJmx4
>>110 ありゃ、それは大変でしたな(^^;。
で、あっしは換気ブースは使ってないけど、マスクして室内で使用です。
室内で使うために静かなL5選んだんだしね(^^;。
115 :
HG名無しさん:02/05/19 20:57 ID:Y1ENOm3B
116 :
HG名無しさん:02/05/19 22:54 ID:YUPqr8J/
俺は、使ってない空気清浄機にレンジフード用のフィルター付けて
吹こうと思っているですよ。
臭いはともかく、塗料ミストがすごいことに昨日気が付いた(笑)
部屋の中が霞んで見えた(゚Д゚)!
117 :
HG名無しさん:02/05/19 22:56 ID:uNZsFOIS
衣装用とかのプラケース+換気扇+ホースで自作すれば、
MG1個くらいの値段でできちゃうから、塗装ブース作ったら?
漏れもそ〜しているけど、効果は絶大だよ。
HGUC一個分の値段で塗装ブースを2個も手に入れる方法を知りました!
嘘じゃないですよ!!本当ですよ!!
デンドロを定価で買う金あれば塗装ブースなんて楽勝やな。
119 :
HG名無しさん:02/05/20 00:09 ID:ipIvbAuU
窓が、外から目に付く場所に有る人は
塗装ブースのダクトが怪しくないか?
オウ○心理響のコスモクリーナーみたく。
モデラーって、風貌だけみると
信者に似て・・・・・・無いね。
120 :
HG名無しさん:02/05/20 00:41 ID:s/DSQBd0
ハンドピースを分解してみたのですが、ウガイだけでは落ちきれない
塗料カスみたいのが内部に残ってました。これって落とす方法って
あるのですか?シンナーに漬け置きすると、あのグリースみたいのも
一緒に落ちてしまうのでしょ?このまま使い続けると、いつか詰まって
しまうような気がしたので。所詮、ハンドピースも消耗品ですかね?
121 :
HG名無しさん:02/05/20 00:52 ID:ODXxpKMP
普通に拭けばいいんじゃない?綿棒とか。
グリースが落ちたらまた塗ればいいじゃん。
122 :
120:02/05/20 01:07 ID:s/DSQBd0
グリースって何のグリースでもイイのですか?
124 :
HG名無しさん:02/05/20 01:22 ID:fOUy4jBS
>>122 何でもいいんだろうけどグリースはそんなに頻繁に塗らなくてもいい。
よっぽど動きが悪くなった時に塗れば良いし、
そういう時はそれ以外にガタが来てる事が多い。
125 :
120:02/05/20 01:29 ID:s/DSQBd0
>>123 マジっすか?
>>124 グリースは何でもイイのですね。解かりました。
今度、シンナー漬けを試してみます。
有難う御座いますぃた!!
最大0.7MPaってことは圧力は高いのですか?
なんかやたらブシューッとでて、いつも0.1〜0.2ぐらいの間でやってます。
127 :
HG名無しさん:02/05/20 01:38 ID:fOUy4jBS
>>125 おっと。忘れてたけどツールクリーナーってのもあるよ、一応。
128 :
120:02/05/20 01:46 ID:s/DSQBd0
>>127 なんか聞いた事があるような。
探してみます。どもです!
129 :
HG名無しさん:02/05/20 11:29 ID:qZ8ppe+q
よく画材屋とかいくと、エアブラシクリーナーって、有るけど
普通のラッカーシンナーとかと違うのでしょうか?
中古で買ったブラシ掃除してたら、ラッカーシンナでもアセトンでも
しぶとく溶けない色材があった。
何使ったら落ちるのかな。
>>129 違いは詳しく知らないけど洗浄力が段違い。
131 :
HG名無しさん:02/05/20 21:10 ID:FvAUMCJp
132 :
HG名無しさん:02/05/21 01:00 ID:kPYegbTN
エアブラシクリーナーってどんな臭いがするの?
>129
溶剤の強さが違う。
匂いに関しては、やや強いような感じがする。
134 :
HG名無しさん:02/05/21 01:38 ID:CLnlbNDI
>>129 クレオス(旧グンゼ)のツールクリーナーは、
普通のシンナーより甘い感じの臭いがする。
でも頭が痛くなる。
135 :
HG名無しさん:02/05/21 01:48 ID:kPYegbTN
クレオスのは ただのラッカーシンナーじゃないの?
ホームセンターで売ってるラッカーシンナとかわらんけどな。
たぶん、Mr薄め液と間違えてると思う。
>>136 クレオスのツールクリーナーって出てますが何か?(笑)
品番はT107と特大のT109ですよ。
自分も使ってますけど、溶剤が濃い?ですね。
プラが溶けますた(笑)
138 :
HG名無しさん:02/05/21 10:29 ID:vK84yok/
うい、Mr薄め液より断然強力です。>ツールクリーナー
ホームセンターで売ってるラッカーシンナーってのは、Mr.カラーのラッカ
ー塗料用のとちがって、ペンキ類用のなのでやっぱり強力です。
135さんは、そのことを言ってるんだと思います。
Mr.カラー用のシンナーは、やっぱり模型用なんでずいぶんと薄いんですよ。
ツールクリーナーよりエンジンシンナーのほうが強いんじゃない?
ウレタン、エポキシ塗料とかにも使えるし。匂いも強力だけど。
140 :
HG名無しさん:02/05/21 11:04 ID:kPYegbTN
シンナーの強さってトルエンの量で決まるのかな?
完全に洗浄できる地上最強のシンナーが欲しい。
タミヤの塗装ブースかっこイイ。
ダンボール箱やめて欲しくなった。
幾らぐらいかな?
>140
定価14,000円です
142 :
HG名無しさん:02/05/21 12:49 ID:BNrhTvhQ
ダブルアクションって結構難しいな
スレ違いかも知れぬが、「ツールクリーナー」と「Mr薄め液」って、
匂いの質が違わない?
匂いに関しては、薄め液のほうがキツく感じるんだが。
144 :
HG名無しさん:02/05/21 15:10 ID:kPYegbTN
薄め液を薄めるのは何を使うんだろう?
145 :
HG名無しさん:02/05/21 17:12 ID:4tORPsjo
>>143 やぱし、材料の何かがちがうんだろうね〜。
あと、洗浄につかうなら、アセトンなんかもある。
FRP作る時に使ったハケなんかをこれで洗うから、結構強力駄戸思う。
146 :
HG名無しさん:02/05/21 19:19 ID:8Zy29dI4
クレオスのツールクリーナーは、ラッカーシンナーよりもずっと強力なんでしょうか?
以前にラッカーシンナーと同じようなものだと聞いたので、
安いラッカーシンナー(アサヒペンやカンペ)を愛用してるんですけど。
25にツールクリーナー買ってこよう〜〜〜
シンナーってのは読んだとおり「thin=薄める」+「もの」なの
ラッカーとか書いてあったって商品名なんだし
そもそもラッカーの定義付けって?
少なくともプラモデルで使われてる「アレ」は
あくまで通称であってほんとは油性アクリル樹脂塗料だし
家庭用品品質表示法的にいえばMr.カラーも水性ホビーカラーも
タミヤアクリルも全部いっしょくたに「合成樹脂塗料(アクリル)」だ
実際に試すしかないね
>>148 Mrカラー薄め液の話じゃないんすけど・・・。
昨日アストロでブラシ買って来た。バジャー350タイプと同型のやつ。
サフ吹き用として使えればいいんで、満足かな。
値段も2,000円しなかったのが(・∀・)イイ!
>>150 おっ!アレ買ってきたんすか。
俺も買おう!って思ってたんだよな〜かなりお買い得感有るよね。
ダブルアクションの方のピースって誰か買った人いないのかな?
口径ってなんぼくらいなんだろ?
152 :
HG名無しさん:02/05/23 00:26 ID:rr4mdOsx
グンゼL5をイエローサブマリンで今注文しました。いままでスプレーワーク
使ってたんでようやくあの騒音から逃れられると思うといまから楽しみです。
153 :
HG名無しさん:02/05/23 04:49 ID:FvMfcr83
>>152 私もL5セットを去年買いました。スプレーワークをそれまで使っていたというのも
同じです。あれはうるさくて、深夜には使えなかったですからね。
今度はブーンという音がする程度で静かなので、思う存分エアブラシが使えますよ。
付属のハンドピースも十分な性能で、洗浄もし易いです。
細吹き用に、タミヤのスーパーファイン(0.2o)を追加しました。
154 :
HG名無しさん:02/05/23 15:59 ID:ts8b4Zks
俺もL5を使っている。模型誌のライターも結構多いみたいよ。L10はやめたほうがいい。新しく買おうと思ってる奴は。始動の音がはんぱじゃねえよ。夜中に使ったらガツーン
って音で親父もおっ母あも、バ様もジっ様も飛び起きちまうぞ。いつかはクラウンじゃねえが、レトラが欲しいな。ほとんど無音だよ。10万円近いがね。
155 :
148:02/05/23 18:17 ID:d2Pd9a5y
>>149 よく読めや
シンナーの種類は千差万別だし、
この樹脂を溶かすにはこの薬品というのもバラバラで
必ずしも強いやつなら良いと言う訳でもない
たとえば一部のペンキ用ラッカーうすめ液は発砲スチロールは溶かすがMr.カラーは分離してしまうなどだ
大事な事は「自分で試せ!」...これに尽きる
156 :
HG名無しさん:02/05/23 18:18 ID:dAP+nZEC
REVOも以外と静かだよ、エアーを止めてる時と出してる時で少し違うけど。
157 :
148:02/05/23 18:18 ID:d2Pd9a5y
書き忘れ
Mr.うすめ液では発砲スチロールは溶けない
155=アフォ
159 :
HG名無しさん:02/05/23 23:57 ID:bSaJJtxl
>>148 >>155 ?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
ヒケラカシバカ
例えばモデラーズのMCカラーはラッカー系だが
Mr.カラーとは混色も溶剤の共用も全くできないのを知っているか?
155の言う「試せ!」ってのは当たり前すぎる基本な話しなのだが・・・
相談と全くかみ合わないマジレスのある場所はここですか?
148は例えで合成樹脂塗料(アクリル)の話しを出しただけだと思われ
もともとが専用の溶剤以外で良く落ちるやつとか
安いやつは?って話なんだから
誰かが「あれが良いぞ」と言ったところで
ペンキ用とかだと銘柄が特定しづらい=まちがい易いってことで
自分で「試す」のが基本だよって話しなんじゃないの?
164 :
HG名無しさん:02/05/24 05:59 ID:m/FgHJjU
この前ヤフオクで 超音波洗浄機を買ってブラシを洗ったら
とてつもなく汚れが落ちた。
これ結構使える。
どこかで観た事あるスレだな。
>>164 超音波洗浄機って、眼鏡屋さんとか貴金属扱っているところに
置いてあるような奴ですか?
>>164 超音波洗浄機にシンナー入れて洗うっこと?
168 :
HG名無しさん:02/05/24 11:00 ID:m/FgHJjU
直接ではなく、瓶に入れてやってた。
50w位のヤツだったら結構いけたよ。
169 :
HG名無しさん :02/05/24 13:51 ID:sL4DOwWH
友人がやってすごい効き目だって言ってた。
小さな瓶かコップにシンナーを入れてその中にエアブラシの部品を
漬けて、その瓶orコップを超音波洗浄機の水に漬けるんだそうだ。
洗浄機に直シンナーは危険だし、瓶越しに音波が伝わるので
問題ないらしい。
超音波洗浄機は高いので微振動で洗浄するタイプはだめですか?
171 :
HG名無しさん:02/05/24 16:33 ID:ZP+78UyP
超音波と微振動は見た目はにてるけど、洗浄力が全然違うのよん。
微振動はただ水を揺するだけだけど、超音波の方は洗う物体のそばで泡が発生
して、それが壊れる時の衝撃はで汚れをこそぎ落としてるので。
超音波洗浄機が高いと言っても、5千円程度でかえるのもあるよ。
172 :
ん・・・?:02/05/24 23:39 ID:amFNC1nv
つうことは、筆から何からぶち込んでおけば
全部きれいになるってこと?
>超音波の方は洗う物体のそばで泡が発生
>して、それが壊れる時の衝撃はで汚れをこそぎ落としてるので。
音波に共鳴するような硬質のものでないと(泡が発生しないので)ダメと思われ……
174 :
HG名無しさん:02/05/25 02:05 ID:AicBMVlt
いきなりですが、ウェーブのスーパーエアブラシはどうですか?
買って損はないですか?
175 :
HG名無しさん:02/05/25 04:38 ID:6JNb9BY7
3.超音波洗浄機
超音波洗浄機は超音波応用した機器の代表的なもので、超音波の力によって
汚れを落とします。液体中で超音波を発生すると、洗おうとする物体に接し
た液面が加圧・減圧を繰り返し、減圧時には非常に細かい無数の真空状の気
泡(キャビテーション)が発生し,加圧時には、このキャビテーションが押
しつぶされ、これが破壊される時強力なエネルギーを発生します。この衝撃
力が、物についている汚れを吸引・剥離するのです。
…だって。
176 :
HG名無しさん:02/05/26 00:00 ID:cXYf4gkj
age
177 :
HG名無しさん:02/05/26 18:28 ID:1cxE69b8
今まで筆塗りだったから今日ビックカメラで「プロスプレーMk3」っての買ってきたんですが、使い心地とかどうなんでしょうか?
安かったから買ったんですが(汗
皆さんレスどうも
通販で安い微振動タイプを買おうと思ってたけどやめようかと。
>>177 買ったンなら自分で使って感触をたしかめたら?
最近人に聞かないと行動できないヤシが増えたな
180 :
HG名無しさん:02/05/26 18:47 ID:cU5cT4Ig
>>177 大丈夫。使い方を間違えなければ
値段に見合うパフォーマンスは得られるはず。
安心して吹きまくりましょう。
181 :
177:02/05/26 18:51 ID:1cxE69b8
182 :
HG名無しさん:02/05/26 21:55 ID:qUfjPLyZ
>177
俺も先週プロスプレーMk3買ったが最高。
鉄道工作やってて、そろそろ既存色では不満だったんだけどいきなり2万とか
買うのは不安だったのでプロスプレーMk3にした。
まあ、鉄模の場合ほとんどが塗装済みなので使用頻度からして十分だと思うが調色の楽しさはハマりそうだ。
使い勝手も悪くないけど圧力とか調節できればいいかなと思う。
超音波洗浄機でパーツ洗ったらスジ彫りのカスとか簡単に取れるかな
エアブラシと関係ないのでさげ
184 :
HG名無しさん:02/05/26 22:38 ID:rANdV/MX
シェーバー用の発泡洗浄剤とか使えるかも。
185 :
HG名無しさん:02/05/26 22:44 ID:Mpnq1FhX
>>177、
>>182 もしエア缶を使っていて、缶が冷えた時にまた元の強い圧が欲しい、と思ったら
タオルとかをお湯で濡らしてそれを缶に少しあてると、
また缶が温まって圧が強くなる。それで結構いける。
Mk-2とMk-3が同じ物だなんて言えない…って、知ってるよな。
俺もMk-2愛用してたよ。
ベタ塗りなら問題なしでせう。
187 :
HG名無しさん:02/05/27 03:19 ID:BQTJFDKO
189 :
HG名無しさん:02/05/28 11:38 ID:j7I7GbRh
>187
ぷらが削れることはないが、塗装が剥離する可能性は十分ある
漏れもプロスプレーmk3使ってるけど、イイカンジ。
もちろんmk2買って台座は別で用意するのでもええけど、そんなに価格差ないし
やっぱり台座あると便利だよ。
プロスプレー使ってて困るのは、噴出口を取り替える時ひっかかることくらいかな。
グンゼのカラー瓶がそのままつかえるのが非常にラクだよね
まあ、凝って使う人には邪道なのかもしれんけど、漏れには今んとこ、これで充分。
エア缶はグンゼ専用の480を買わずに、タミヤの45Dの方がやすいよ。
グンゼが1000円、タミヤが800円(定価で)
と言ってみるテスト
191 :
通常の名無しさんだよ、俺は。:02/05/28 12:56 ID:V3x9rJ6E
あと、ホースがストレートかスパイラルか、付属エア缶に違いがある。タミヤのとクレオスのとじゃ内容量違うんじゃネーノ?
30mlの差で200円安いのを考えたほうがいいかと思うけどね
193 :
HG名無しさん:02/05/28 20:56 ID:sW78CUsN
塗料が広がりすぎて粒々になっちゃうんですがどうすればいいんでしょう?
どなたか教えてください。
194 :
HG名無しさん:02/05/28 21:17 ID:BezRyTXq
L5のフルセットについてるプロコンボーイの奴です。
僕的予想はエア圧が高すぎたと思います。
みなさんはどう思いますか?
なら、きっとそうでしょう。
レギュレータ等を使用して圧を調整して吹きましょう。
L5で圧力が高くて粒々になるなんてないと思うけどな〜
塗料が濃いとかゴミが詰まってるとかしてないかな・・・絞っても広がるの?
198 :
HG名無しさん:02/05/29 00:23 ID:x7sGwqdf
田宮REVOとHGエアブラシ買ってきたyp!
試しに動かしてみたけど、スゲー静かなんですけど・・・・?
静かで拍子抜けしたんだけど、L5はもっと静かなんだよね?音聞いた事ないもんで。
個人的には良い買い物をしたと思っておこうっと。
>195
塗料が濃いすぎでは?
>198
クレオスの、水抜きフィルターだけは、買ってきて
無理やり繋げときましょう。
200 :
HG名無しさん:02/05/29 00:59 ID:NkWNJoyu
200
201 :
HG名無しさん:02/05/29 01:01 ID:rg3Bb7l3
>>199 そんなに、エアブラシって水を吹くものですか?
例え、水ごと塗料を吹いたら塗装面はどうなるのですか?
なにせ、エアブラシ初心者なので解かりません。
教えてくんなまし!
202 :
HG名無しさん:02/05/29 01:15 ID:oOntmoCI
>201
ためしに吹いた、透明のチューブをごらんあそばせ。
水滴がいっぱいついてるでしょ。
水性塗料しか使わないのなら、水抜フィルターはいりません。
それ以外の塗料に水入ると、当然ダメじゃん。
クレオス一番に勧めてるのは、それなりのシステマチックな
理由があるもんなんですよ。
203 :
183:02/05/29 01:20 ID:N4AEOcYd
>>189 ですよね。何も塗ってないパーツならいけるかな。
まあ出力次第なんだろうけど眼鏡洗浄の位ならそんな強力じゃないかな。
昔学校で大腸菌を破砕するのに超音波使ったことあるけど指をつっこんだら
どんな感じか試したかったけどこわくてできなかった。激しくブラシと
関係なくて失礼。
>>201 タミヤのやつは それが判るようにクリアなホースなんだよ
曇ってきたら ピース外して空まわししてみそ
すぐに晴れるから
205 :
アドバイスください:02/05/29 10:56 ID:Hqeels0J
こんにちは。
私はエアブラシ初心者で、
・ボークスのエアフォース1または2
・クレオスのリニアL5
のどちらにするか、迷っています。
私の環境・条件は、
・マンション住まい
・吹くのは週末の昼中心。ただ、平日の夜間も11時くらいまで吹くことあるかも
・キットは小物中心、大きくても1/32の飛行機程度
です。
詳しい方のアドバイスをいただければうれしいです(=´ω`)
206 :
HG名無しさん:02/05/29 11:52 ID:w1NRuxui
L5で必要十分
多い日の夜も安心だyp!
207 :
航空専門:02/05/29 12:14 ID:Hqeels0J
エアフォースシリーズって、結構音でかくねえか?
振動も結構すごいような・・・
でも圧は強くていいよね。ノウハウビデオもついてるし。
208 :
HG名無しさん:02/05/29 12:51 ID:JQUHaSXg
エアフォースをべたほめするのはいけっちだけ
やっぱ家の中で使うならL5がベストかな。
騒音が一番の問題だからね。
そうゆう折れはしずか御免ユーザーだけど。
1/32程度の飛行機って小物なのか・・・・
211 :
HG名無しさん:02/05/29 13:29 ID:bjUUhzlq
>>205 エアフォースのシリーズはうるさすぎです。
が、音を気にしなければ基本性能は
エアフォース3がダントツでトップ。
レトラも負けるぐらい。
が、住宅事情を考えると結局L5でしょ。
212 :
201:02/05/29 19:48 ID:vKycsFWf
なるほどですな。稼動音さえ若干心棒できる環境があれば
REVOの方がイイと思ってたのですが、L5推奨には理由が
あったんですな。でも、水抜フィルターをREVOに取り付けられない
事はナイのでしょ?
213 :
HG名無しさん :02/05/29 20:08 ID:P2oas1XS
んんー?
エアテックスのエアパワーも良いぞ
安いし圧もREVOやL5よりずっと強いし
音は、これらとエアフォースの中間
造形村にセットで売ってるぞ
4種類の中じゃダントツで安い
セットがあるなんて書いてないけど
店員にコレのセットって言えば出してくれる
参考にしる!!
214 :
199:02/05/29 20:45 ID:s3Quf+fV
>212
私今L5で使ってるやつは、うるさいHGに無理やりつないであった
やつの継続使用品。
うるさいHG余ってる。誰かいらんかー。(藁
215 :
HG名無しさん:02/05/29 21:19 ID:TXx8tERi
ホスイ・・・
値段がL5以上レトラ未満で良いコンプってありますか?
スレ読んだらL10だったらL5ってことでL10以外をお願いすます。
うちもうるさいHGを下取りに出してL5辺りホスィ
218 :
198:02/05/29 22:44 ID:OM/F6LcQ
>>199=202
小さい子供もいるし、エアブラツ購入したら水性に転向しようかな?と思ってたんで、
とりあえずイイっす。
でもアドヴァイスTHX!
自分はL10買ってうるさいHGが余ってるから
HGをいい値で引き取ってホスィ
余ってる人にマジレス。
ヤフオクで売る。売り手市場で結構良い値で売れます。
221 :
ヽ(`Д´)ノ:02/05/30 08:57 ID:w5Su1cIv
フーン、やっぱいかにもコンプレッサみたいなのは
音は大きいんだ?
スペック表とかみると、そうでもなさそうなんだけどね
222 :
HG名無しさん:02/05/30 12:58 ID:kRgUOL7+
スペック表は当てにならないよ〜。
店頭で聞き比べるのがいちばんかと。
で、聞きくらべてけっこう静かだとおもって、エアテクスのを買ったけど、
家で作業してると、思ったよりうるさい(^^;。
やっぱ静かさではL5かねぇ。
ただ、エアテクスのはかなりパワーがあるので、パワーあるなかでは一番静か。
レトラ
224 :
HG名無しさん:02/05/30 16:10 ID:kRgUOL7+
あい、すまんすm(__)m、レトラには負けます>パワーあるなかでの静かさ。
あれは高いので、すっかりわすれてました。
225 :
HG名無しさん:02/05/30 17:43 ID:6AtQxBOB
最近レトラ見ないね。
代理店消滅してから、ウエーブしか日本に入れてないの?
レトラ8/15探してるんだけどな。
226 :
HG名無しさん:02/05/31 17:01 ID:F7n4M4+m
サフ吹きに口径0.3mmのものは使わないほうがいいのでしょうか?
また、0.4mmならサフ吹きも大丈夫らしいのですが、通常の塗装
にも難なく使えるのでしょうか?教えてください
>>226 ガイシュツネタではないかな?と振ってみるテスト
今日は1週間前に作業途中で放置してたハンドピースを3本洗いました。
塗料が固まってしまっていてバラして掃除しないとならなかったので時間かかって大変でした。
皆さんは作業が終わったらすぐに洗浄しておきましょうね(テヘッ
229 :
HG名無しさん:02/05/31 18:24 ID:F7n4M4+m
>226
使えないことはない 漏れは1000番を使ってるよ
でも500番とかはどうかな 詰まっちゃう可能性あるかもね
何でも吹けるさ〜吹けばいいさ〜
232 :
230:02/05/31 19:16 ID:F7n4M4+m
ありがとうございます。
233 :
HG名無しさん:02/06/01 00:28 ID:NKg6DTKx
先日購入したタミヤのレヴォとHGダブルアクションを、今日いよいよ試し吹き。
こんな小さな霧状になって飛ぶの?とかなりビックリたyp。
グラデーションとかの細かい芸当は出来ないけど、ムラ無く塗れて満足満足。
夜11:00過ぎて窓を開けっ放しで吹いたけど、騒音もさほど気になるレベルでは
なかったyp。
ただ、溶剤のにほひがシャレにならないので、やっぱりマスクとブースは必需品だなと
痛感したyp
ちなみに窓全開だけど無防備で1時間吹いたらチト気分悪し(藁)
234 :
HG名無しさん:02/06/01 00:32 ID:9byH1EwE
塗装ブース買yp!
窓全開だと蚊にさされるyp!
235 :
HG名無しさん:02/06/01 00:43 ID:0PcBXb/Q
網戸閉じて網戸に向かって吹いたら、網戸がカラフルになったよヽ(`Д´)ノ
236 :
HG名無しさん:02/06/01 02:13 ID:ay5/aW58
網戸そこからボロボロになる
冬場は乾きがが悪いし柚子肌になるので塗装したくない
↓
かといって、夏場は暑いし、ベランダにも出たくない
↓
下地仕上げ止まり。コンプレッサー、3万円のムダ使い
スレ違いだけど、長時間、ペーパーでパーティングライン消す作業
してると、そのまま人生が終わりそうな恐怖感に襲われる時が有る。
238 :
HG名無しさん:02/06/01 02:46 ID:AYTUQRwC
トリコン33T使用。パワーはともかく、音と振動はスゲエうるさいよ。
買換え時かねぇ。
使ってる人イマスカ?
いねぇか・・・
239 :
HG名無しさん:02/06/01 10:20 ID:W3R6q2qG
この度おいらもコンプ購入しようと思うのですが、L5かWAVEの217か迷っています。
1/24 カーモデルがメインで、L5ではちと圧が弱いと聞きましたので・・・ あと217の音に関しましても・・・
誰か、教えて下さいな!
240 :
HG名無しさん:02/06/01 10:31 ID:FM5Vr1/6
>>239 1/24程度のカーモデルなら、L5でも大丈夫だよ
241 :
HG名無しさん:02/06/01 10:42 ID:CJDIR45H
吹きっぱなしの艶を出すのは難しいよL5だと
でも研ぎ出しをしてコンパウンドで磨くのならL5の圧でも大丈夫
242 :
HG名無しさん:02/06/01 11:05 ID:W3R6q2qG
みなさんありがとうございます。
おいらもコンパウンドで磨き派なんで、L5でいいのかなぁ。
やっぱり圧が高い方がベターなんですよね?
217とかすごく安いのに比較的高圧じゃないいですか☆
だから気になっちゃうんですよね〜
L10とかより高圧だから・・・しかも安いしね!
¥とパワーは比例しないということでしょけど、
やっぱりあんまり安いのはそれなりの物なのでしょうか?
長々とすみません。
L5とL10の圧はたいしてかわらんよ
空気排出量の違いだけ
244 :
HG名無しさん:02/06/01 11:32 ID:W3R6q2qG
うっ(ToT)
空気排出量って作業する時
どういったところに影響がでるんですか?
トーシローに教えて下さいな!
217の音…個人的にはストレスにならんけど、静かではない。
音はどのくらいという表現は出来ないけどなぁ…
L5万能論時代が崩れる日は来るのか
247 :
HG名無しさん:02/06/01 11:43 ID:W3R6q2qG
>>245 おぉ 217の使用者がいましたか。
おいらも音はさほど気にはしません。
きっと昼専なので☆
音以外はいかがなもののしょうか?
何でもいいので教えてください。
248 :
HG名無しさん:02/06/01 11:48 ID:FO4ODK9c
>>246 L5万能じゃないじゃん。っつーか誰も万能論なんか言ってないだろ?
要は自分にあったものを使うかどうかでしょ。
俺もL5使ってるけど、やっぱり圧の不満が無いわけではない。
動作音と初期投入費を鑑みて買ったんだけどね。
ハンドピースの使い勝手も悪くないし、(他のはちょっと触ったって程度なんだが)
圧も自在だし、大きさも手頃だし、圧力計とか最初からついてるし不満は特にないなぁ…
それに何より217は安い(w
>>244 薄〜〜い塗料を吹く分にはたいして影響ないよ
まあ、ネットの回線の太さの違いと思いねえ
L5でできる作業をL10でやるのは「余裕たっぷり?。」ってとこか?
252 :
HG名無しさん:02/06/01 12:18 ID:W3R6q2qG
253 :
HG名無しさん:02/06/01 12:19 ID:W3R6q2qG
>>250 やっぱそうですか!
購入時L5とかと迷いませんでしたか?
254 :
HG名無しさん:02/06/01 14:58 ID:4GI7LjIP
L5(低圧コンプ)だと缶スプレーのように一気に自動車のボディーを塗ることが出来ない。
ボディーを全部塗り終わるまでに結構時間がかかる。
これまで缶スプレーで塗装してきたのなら不満を持つかもしれない。
とにかく缶スプレーと同じような使い方は出来ない。
ただ、実際に大面積塗装(高圧)の必要なことは多くないので必要になったときのみに
エア缶を使えばそれですむと思う。
以上、低圧コンプを使用している者でした。
2台とも買えば無問題
256 :
HG名無しさん:02/06/01 19:17 ID:FM5Vr1/6
L5です。
漏れも圧力が欲しいときはエア缶使ってる。
洗浄には使わないから、けっこう長持ちするしね
まぁ、付け替えが面倒といえば面倒
>>253 最初は迷いましたねー。
でも、L5買う金でハンドピースまで揃うしな。
使用も快適だし、後悔は全くねぇです
この217セットにはエアレギュレーター?って付いてないですよね?
これにクレオスの奴を使用できるんでしょうか?
260 :
258:02/06/01 20:36 ID:8d4aqEef
>>259 ぬあ。付いてるんですか!
んじゃ、このセット買えばすぐに塗装出来るって事ですね。
それでこんなに安いんですか…
どうもありがとうです。今度見に行ってみます〜
217を使ってますがあんなに高い圧はプラモに要りません。
(当方戦車とガンプラ)
カーモデルを作るなら必要かもしれませんが。(あとパール塗装とか)
普段は半分以下のL5並にして使ってます。
欠点は音がうるさい。低圧の調整がしにくい。高圧だと塗料の粒が出やすい・・・
まあ値段は値段ということで・・・・
高い圧はブロアーとして使える。
ブロアーとしてはほぼ毎日使うので、その用途だけでもコンプ代の元は充分取れ
てる感じ。
263 :
またもやL5ネタで:02/06/01 23:20 ID:l5NMIV2l
恐縮なんだが、圧が低いと、イマイ・サンダーバード(特大)くらいに
なると、きついのかなあ・・・
あと、ヤマト1/700とかデフォルメイメージモデルは、どうなのかなあ・・
あとあと、AMTのスタートレック。バードオブプレイ(デカイ)とか・・
表現があまりにも具体的でスマンのだけど、どうも手持ちのストックでないと
イメージ沸かなくてなあ・・
すまんが、誰かこんな漏れに、サンダーバードの××なら楽勝とか、
スターウォーズのファルコン(MPC)は無理、とか、教えてくれんかなあ・・・
本当にすまんなあ・・・
>>261 >低圧の調整がしにくい
って事は、グラデーション塗装には向いてないってことですか?
265 :
261:02/06/02 00:32 ID:IrKn1nOD
217付属のレギュレーターはネジで圧の調節をするので
微妙な圧の調節がしにくい。あとレギュレーターが高圧用なんで
調節も低か高いか両極端。一度調節するとそのままにしてしまいがち。
グラデーション塗装はできますよもちろん。ただ調節しにくだけで。
問題は高圧のとき塗料がノズルの先にたまりやすいんですが・・・・
他の217使ってる人はどうなんだろ?
266 :
261:02/06/02 00:38 ID:IrKn1nOD
あ、当方水性アクリル塗料専門なんで。使う塗料によって
使う人の感想も違うと思うので。
267 :
HG名無しさん:02/06/02 01:55 ID:7KY0Q9v2
>>265 ほ〜! 分かりやすいお話ですなぁ☆
なんだか217は大味って感じですねぇ!
WAVEにTELして聞いてみたら、
欠点はやっぱり音、連続使用時間の二つみたい。
なんだかコンプも価格破壊の時代が・・・
付属のjrっていうブラシはいかがなものなのでしょう?
268 :
HG?1/4?3?μ?3?n:02/06/02 02:01 ID:8pJzb2h5
今日新宿にダブルアクションのハンドピース買いにいこうと
思ってるんですが、何かお勧めありますか?
269 :
261:02/06/02 02:22 ID:IrKn1nOD
付属のブラシはカップが大きいので塗料が多めに入る。
があの大きさは要らないかも・・・・大きな面積を塗るには便利だけど。
ノズルの先に塗料がたまりやすいのが・・・問題はノズル。
結局タミヤの0.2のブラシと使い分けに。
セットの値段的に見れば十分なものだけど使いづらいというのが印象。
実際全般的に大味というのが217の評価だと思う。
270 :
264:02/06/02 02:38 ID:kjbqlSBM
>>261 グラデーション塗装も一応は出来るんですか〜
色々と詳細にどうもありがとうです。
エアブラシセット欲しいんですけど価格で迷うんですよね…
217は使いにくそうだし…初心者にはL5の方が安定ですかね?
271 :
261:02/06/02 02:53 ID:IrKn1nOD
う〜〜ん。値段は安いし性能的には217でも十分ですが(大味だけど)
L5のセットにブラシつけると3万いきますよね。学生さんなら1万の差は大きいですし。
ただ夜中使うならアパートに住んでるなら静かなL5を買うしかないです。
音がうるさくてもいいなら。またカーモデルを作るなら217ですか。
まったくエアブラシを初めて使うというならL5のほうが使いやすいのでは?
と考えるのですが・・・・・・(里美デザインのセット内容と比較)
272 :
261:02/06/02 03:01 ID:IrKn1nOD
補足:逆に言うなら、圧が低くてもいいなら私はL5をすすめます。
安いコンプといえば今月の模型誌の広告にひっそり載ってた
エアテックスのTHE BOYってコンプはどうなんかね。
妙に安いんだけど・・・スプレーワークみたいなもんか?
274 :
264:02/06/02 03:19 ID:kjbqlSBM
>>261 む〜悩みますなぁ…
使用場所は昼間にベランダで、と思うんで
音はあまり気にしないんですけどね。
つーか、最近カーモデルも作り始めたしなぁ…
ボディ全体を塗装するとなると高圧が必要ですよね?
L5だとその辺が不安材料みたいだし…
ぬあぁ〜迷うなぁ…
まぁ買うとしてもまだ先になると思うしじっくり検討してみます。
261さん本当に色々とありがとうございました。m(_ _)m
275 :
HG名無しさん:02/06/02 09:55 ID:SV0KpW4z
やっぱり安いから217気になっちゃうんだよね〜
みなさんのアドバイスを受けて
オイラはL5にします(^^)
ブラシはプロコンでいいや☆
ちなみにオイラは
ヤング88→スプレーワーク→今回
ってSTEP UPなんですけどブラシをL5に付ける事できます?
88とかはやばいのかなぁ・・・
俺はL5注文したよ。
通販で35%オフでセールやってたから圧力計とレギュレーターセット買った
L5の圧力計付きレギュレータは減圧した際に空気の抜ける音がしない
またレギュレーターのみの物に比べ圧力調整もしやすい。
でも値段が高い。
278 :
HG名無しさん:02/06/02 11:02 ID:0ixXakaP
>>268 自分はタミヤのHGエアブラシしか使ったことないんですけど、
トリガータイプのにした方がよかったかな〜、と思います。
279 :
HG名無しさん:02/06/02 11:26 ID:MJk3RkaS
当方ブラシ付きL5のユーザーなんだけど
ベタ塗りはいいけどグラデ掛けると
どうも、粒子が粗くてボツボツが目立つのですよ。
これってL5限界なんでしょうか、それとも
当方がヘタレなんでしょうか?教えて下さい。
一応メンテはしっかりやってます。
>275
スプレーワークは1/8(S)オスネジのはずなので問題なし。
>268
カップは直付けの方が掃除が簡単ですよ。
しかし1万以下で選択範囲もふえましたねえ。
今回は作るキットで選ぶなら
ガンプラ等グラデ有り中小キット→L5
カーモデル等グラデ無し大キット→217
グラデ有り大中小キット →L10
と言う結論でよろしいか?
遅ればせながら>94さんの意見が気になるんですが・・・
圧がどれくらいかとか 連続使用時間とか問題がありそうな気もするけど・・・
284 :
279:02/06/02 13:31 ID:08CySONO
>>280 サンクスコーン!
なんか色々ボケェネタが浮かぶレスですな。
かなり薄めて使っているのですが、
今日もうちょっと薄めてテストしてみます。
圧は結構高めにして絞り気味でやってるけど、
ダメですか?なんかコツみたいのないです?
285 :
HG名無しさん:02/06/02 13:58 ID:0ixXakaP
>>284 いろいろ試して経験値を貯めるしかないと思う。
オレも毎回試行錯誤だよ。
最初の頃は濃い傾向にあったけど
最近は薄めすぎる傾向にある自分。
286 :
HG名無しさん:02/06/02 14:15 ID:OHEcgMv8
>>238 トリコン33Tじゃないけど
それのタンクなしKISO POWER TOOLのE5305は使ってますよ。
うるさいし、振動でお散歩するのが困りものですね。
先日、WAVE517買っちゃいましたが。
287 :
臭い対策:02/06/02 18:54 ID:K5uvN25l
アパートなんだけど、何か妙案ないかね
塗装ブースのホースをベランダから1メートルくらい突き出せば
なんとかなるかね?延長してさ。。。
288 :
HG名無しさん:02/06/02 19:39 ID:80uXNg+5
おいっ!お前ら!L5の最安値おしえてください(゚゚)(。。)ペコッ
289 :
HG名無しさん:02/06/02 19:50 ID:6bplWgFt
290 :
268:02/06/03 00:02 ID:UYUR+J16
>>278 >>281 ありがとございました(゚゚)(。。)ペコッ
HGスプレーワークにしました
早速ズゴック塗ってみましたがダブルアクションは
グラデとかきれいにできるねぇ
291 :
HG名無しさん:02/06/03 00:25 ID:S9Iql8x2
>>289 うーん、これはこれで欲しいかもしれない・・・
292 :
HG名無しさん:02/06/03 01:10 ID:Xwx5Z8fr
>>279 塗料が濃いんだろうね
圧弱めて吹いてると詰まっちゃうぐらいじゃない?
ほんとにこれで大丈夫なんか?ってぐらい薄めてみるのが吉
>>287 うちもアパートだけど、窓から排気ダクト出してるだけで
かなり臭いは低減するけどな
缶スプレーだと排気追いつかないんで、さすがに臭うけど
>>282 飛行機モデルの「モットリング」はどう?
294 :
HG名無しさん:02/06/03 07:19 ID:8Cw8rJRB
295 :
279:02/06/03 19:06 ID:otLQY+gF
>>285,292
アリガトウございます!
>圧弱めて吹いてると詰まっちゃうぐらいじゃない?
そうかもしれません…
要するに、たっぷり薄めて時間を掛けて
何度も重ねて行く感じでよろしいでしょうか?
せっかちなんで、どうしても一気に塗ってしまおうと
するのがダメなんでしょうね。ありがとうございました!
296 :
287:アパートでエアブラシ:02/06/03 20:43 ID:ymEbKJ5+
>>292 いや、漏れが言いたいのは、
お隣は大丈夫かな、ということなんだ。
舌足らずでスマソ
どうも隣が気になってなあ・・・
しょうがないから、ベランダから1メートルくらい
筒を突き出したらどうかな、と思ったわけ。
しかしそんなことしたら排気できんかも知れんなあ・・・
塗装は、個人差はあるが2週間に一回とか月に一回とか、頻度は模型製作の作業
の中ではかなり少ないはず。
やる前から心配せずに、とりあえずやっちゃいましょう。
文句言われたら、菓子折りでも持ってけば良し。もしくはバトル開始。
298 :
292ではナイが:02/06/03 20:57 ID:L0ha3HQr
>>296 隣に住んでる猿女がベランダの戸を開けキャッキャッとウルサイので
猿女にシンナー臭を吸わせ、猿女もプラーモヲタにしてもイイですか?
急にコンプレッサーが欲しくなって岐阜のタムタムというところで
買ってきました。WAVEの217よりクレオスのL5の方がいい
らしいのでL5目当てで行きました。音を聞いてから買いたかった
ですが、出来ませんでした。でも店員さんが詳しくて色々説明して
くれました。気圧計付きかエアブラシセットどちらにしようか迷い
ましたが結局エアブラシセットに。今持っているプロスプレーも
そのままつなげるので良かったです。
早速使ってみましたがなかなかいい感じです。
WAVEの塗装ブースも買いました。かなりにおいを取ってくれます。
音も扇風機程度で静か。コンプレッサーもブースも買って良かったです。
↑急に欲しくなったからって
サクっと買えるなんて羨ましいなぁ(笑
301 :
(´・ω・`):02/06/04 09:55 ID:pRiCwEza
市販の塗装ブースだと、
周囲に漏れたり飛び散ったりしませんか?
302 :
HG名無しさん:02/06/04 10:46 ID:wiLDkC44
Mr;のは圧力強くして吹くと排気が追いつかず吹き返してくる
303 :
HG名無しさん:02/06/04 11:20 ID:wgkBQZAy
>>301 波製を使っとるが、別にそんなことは無い。
304 :
HG名無しさん:02/06/04 20:19 ID:gi5jPwfo
買ってから1,2回しか使ったことが無いのを引っ張り出してみました。
で、エボリュ−ションってハンドピースなんですがどうも空気穴が何かで詰まってるみたいです。
多少強引でもかまいません。掃除方法はありませんか?
305 :
HG名無しさん:02/06/04 20:19 ID:kGLHgDpa
>>304 クレオスのツールクリーナー使ってみたら?
306 :
304:02/06/04 20:22 ID:gi5jPwfo
そういえば一回接着剤かぶせちゃった事あります。
ツールクリーナーで溶かせますか?
307 :
292:02/06/05 00:08 ID:w5RFZ3MA
>>296 あー、そゆことでしたか
うちはアパートとはいっても田舎なんで、さして密集してもいないから
すぐに拡散してしまうみたいでほとんど臭わないです
でも模型用のエアブラシ程度なら、外にだせはそんな臭わないと思うけどなぁ
四六時中出してるわけじゃないし。
1mも排気ダクト出てるベランダのほうが、変に思われるような気が。
>>304 空気穴てのがどこの穴だかわからないけど、プラ用の接着剤ならツールクリ
ーナーで溶ける。
瞬間接着剤なら、東急ハンズなどでアセトンを買ってくるとよい。
あと、外せるパーツであれば、パーツ請求して取り替えちゃうのがてっとり
早いかも。
309 :
HG名無しさん:02/06/05 00:52 ID:cSPpkE0/
シンナーは防毒マスクしてても皮膚呼吸で体内に入るので
マジで換気は気をつけないとね。
と、エアブラシの掃除しながら思う。
310 :
304:02/06/05 01:10 ID:P2/fQaEr
>>308 空気穴って書いたのはニードルが通る穴の下にあるエアが送られていく通路の事です。
その部分は一体整形か溶接のようなので解体できません。
こぼしたのはプラ用接着剤なのでツールクリーナーのビンに直接本体突っ込んで待って見ます。
それでダメならダブルアクションで安い奴見つけたんでそれに買い換えます。
お世話様でした
>>308>>305
311 :
HG名無しさん:02/06/05 01:11 ID:7LsY5Yj1
ここ10年ほど素組でしか作らなかったのですが
久々に最後までちゃんと作ろうと思い、エアブラシと
塗装ブースを準備しようかと思います。(昔は筆塗りしかしてない)
ところで塗装ブースの排気ダクトから塗料の粒が
拡散して家の外周りが塗料&サーフェイサーまみれに
なるということはありますか?フィルタで大丈夫?
当方借家暮らしなもので。
312 :
HG名無しさん:02/06/05 01:21 ID:3Fp0BM3W
>>311 塗装ブース自体が粒子を止めるためのものと言うより
空気を排気するためのものなので
缶スプレーなんかを使う場合は結構もれる。
でも、エアブラシで吹く場合の塗料は未経験者にとっては驚くほど薄いので
それほど気にはならないと思う。
313 :
HG名無しさん:02/06/05 19:08 ID:QWDolqPG
クレオスのL5圧力計付きセットを買った場合、
別途、ハンドピースとエアホースを買えばいいのでしょうか?
あと、ホースが細いのとグルグルのがあったんですけどどちらでも良いのですか?
>>313 ごめん、答えられない。
ってゆうか、買う時店員に聞けばいいのでないかい?。
質問ってのは、こぅ、なんてゆうか、実際の使用者にしか分からないようなこ
とを聞くんでないかい?。
雑誌の広告とか、クレオスのHPとか模型店でカタログとか、ちょいと調べ
ればすむことを…。
315 :
313:02/06/06 06:51 ID:aOTIuw27
>>314 あ〜ごめんなさい。
売ってたのがビックカメラだったんで
店員さんに聞いても知らないと思って…
自分でも調べたんですけど、よく分からなくて…
ほんとにごめんなさい。
316 :
HG名無しさん:02/06/06 09:36 ID:p8oek11d
>>315 クレオスのハンドピース買えばホースは付いてるから
コンプレッサーにあってもなくても問題なし
セットにもついてるように見えるけど・・・。
2本繋げられるから別に買うならスパイラルホースのほうが使いやすいかな。
つか実際買った人から聞けると思うのでage
317 :
HG名無しさん:02/06/06 09:48 ID:6Kialcz6
>315
PS300ってやつだよね。
ハンドピースだけでいいよ!
ハンドピースによってはジョイントキットが必要になるかも…
っつうか、ハンドピースが無いならハンドピースも入ったセットを買うほうがいいんじゃないかな?(PS301ってやつ)
318 :
313:02/06/06 19:59 ID:aOTIuw27
>>316 どうもありがとうです。
ホースはどっちでも良さそうみたいなんで
スパイラルホースにしてみます。
>>317 どうもありがとうです。
グラデーション塗装を練習したいのですが
圧力計がなくてもあまり関係ないのでしょうか?
値段的にはブラシ付きセットの方が安いみたいなんですが…
>>318 そ〜ゆ〜質問なら答えられる。
グラデ練習にはそれほど圧力計は重要ではないです。
L5はもともと圧力低いしね。
圧力にあった塗料の濃度を覚えれば、グラデーションは簡単にできるでしょう。
極細吹きするときや小さいモデルの塗装するときは、圧力を下げるため圧力計
が必要になってくるけどね。
圧力計はあったほうがいい。
というか大きな買い物するのになんでそういう
重要なところをケチるかな・・・・・
321 :
HG名無しさん:02/06/06 21:05 ID:1mt/GhDj
圧力計がそんなに重要か?
付けてるけど、全く見ないがな。
322 :
313:02/06/06 21:06 ID:aOTIuw27
>>319-320 どうもです。
圧力計は必ずしも必要ではないけど
あるに越したことはないということでしょうか?
320さんの仰る通りせっかく買うのだから圧力計も買っておきます。
つーか、コンプの圧力でいまいちわからないのですが
高圧=広い範囲の塗装、
低圧=細吹き
って、感じの解釈で良いのでしょうか?
323 :
HG名無しさん:02/06/06 21:09 ID:jxhsFXco
レギュレーターは圧力計とは違うよ
と言ってみるテスト
324 :
HG名無しさん:02/06/06 21:10 ID:XGr9Y0RR
L5買うんだったら圧力計付きのレギュレータのほうがいいぞ
レギュレータのみの奴だと圧力を下げたとき空気の抜ける音がうるさいぞ
>321
俺も同じだよ。
圧力計は、買う優先順位的には低くても良い感じがする。
まぁ、お金に余裕があれば買えば良いって感じかな。
326 :
HG名無しさん:02/06/06 21:12 ID:jxhsFXco
圧力計はいらないけど、レギュレータはあったほうがいいと思う
327 :
313:02/06/06 21:17 ID:aOTIuw27
>>ALL
みなさんどうもです。
自分みたいな初心者にとって意味があるか微妙ですが
あっても損は無いようなので圧力計セット買ってみます。
結局は、手のひらに吹いて決めるようになるよね。
ただ、模型誌などで「この塗装法は、○kgf/cmの圧で云々・・」と書いてあった
として、それを全く同じように試すには圧力計が無いと出来ないわな。
ま、付けとけば?
圧力計って車のタコメーター並に不必要なのか…
圧力計、静かさ狙いで今度買おうかな。
レギュレーター3年使ってサビ吹いてるし。
332 :
329:02/06/06 21:38 ID:XMjpw24a
ミッション車乗ってますが何か?
チェンジのタイミングぐらいエンジン音と感覚で解かりますが何か?
板違いだけど
慣れると>332の言うとおりにエンジン音で判断できるようになるね。
本当は、見て判断した方が良いんだろうけどね。
334 :
HG名無しさん:02/06/06 23:26 ID:0725hLJt
えーと、エアブラシ初心者です。
先日、勢いでみにまるくんなるコンプレッサ買ったんですが
これってどうなんでしょうか?
L5よかうるさいですが圧高いしレギュレータもついてて安かったんで。。。
でも、10分くらい使ってると水噴くんですがL5とかだと大丈夫なんでしょうか?
レギュレータは追加する予定ですがほかにもここがだめとかなんか足しといた
ほうがいいって物ありますか?
みにまるヤフオクに出してL5のがいいのかな。。。
335 :
HG名無しさん:02/06/06 23:45 ID:I9mvbVso
336 :
HG名無しさん:02/06/06 23:57 ID:EGIhUJIa
>334
レギュレータはともかく、水抜きフィルターはついてないの?
圧の高いコンプには必須よ。
作動音を評価に入れないとすると
L5とレボではどちらの方がお勧めですか?
338 :
334:02/06/07 00:41 ID:0tfNnip/
とりあえず水抜きフィルターはついてるようなんですが、フィルタの
能力不足ってあるんでしょうか?
というか初歩かもしれませんがレギュレータと水抜きフィルタは別物
なんでしょうか?
今までレギュレータ=圧力調整&水抜きだと思ってたんですが。。。
339 :
HG名無しさん:02/06/07 00:44 ID:U8O4IsgW
>337
静寂性・動作安定性・耐久度などの面でL5でしょう。L5からレボへの買い直しをした人の話は聞いたこと無いし。
340 :
337:02/06/07 00:47 ID:VbdNW9VS
>>339 L5の方が安定しているということですね〜
パワーの面でも両者どっこいどっこいって感じですか?
L5とREVOって何度も出てきてるのに過去ログ読よまねーのか?
342 :
334:02/06/07 00:57 ID:0tfNnip/
検索かけたらやっぱり水抜き性能弱いらしいです。
でも費用対効果高いと思うんですが意外と使ってる人
いないんですよねぇ、みにまるくん、名前が胡散臭いからでしょうかw
ちなみにスペックはこんな感じ
WAVE みにまるくん(AC-100)
電 源:家庭用単相100V(50Hz/60Hz共通)
モーター出力:75W
最高圧力:4.0Kg/cm2
空気吐出量:17g/分(50Hz) 18g/分(60Hz)
モータ回転数:1,350PPM(50Hz)
1,500PPM(60Hz)
騒音:50db
サイズ:280*145*170mm(長さ*幅*高さ)
重量:3.5Kg
付属品:エアフィルター(メータ付、圧力調整可能)
ホース2m
最大圧力4.0Kgf/cm2。
比較的小さなコンプレッサーだが、エア圧など高級機と互角の性能を
もつ本格的コンプレッサー。
作動音は静かというほどではないが、その性能を思えばかなり低いと
いえる。
エアの圧力計と水抜きエアフィルターを兼ねたレギュレータは組み込み
済み。ただ本体の高性能に比して、付属の水抜きがやや性能不足のため、
オプションのエアフィルターセットを使用したほうがよい。
《HJ’98年12月号より》
エアフィルターを2個連結するのも1つの手段だよ。
ただし大面積吹きの時にヘボコンプだと圧力低下が顕著だと思われ↑
345 :
HG名無しさん:02/06/07 01:38 ID:1D156/hb
>>338 レギュレーターは圧力を調整する部分
水抜きフィルタとは本来は別のモノ
ただ、一体になってる物が多い。
当方みにまるくん使用者です。
HJで書かれている通り、水抜きをもう1個増設した方が良いですね。
明らかに本体の高出力に比べて付属の水抜きの能力が不足してます。(w
メーターは本体の方に付いているので、クレオスのメーター無しのレギュレーター
と変換コネクターを買ってくれば問題は解決しますよ。(変換コネクタは使用
環境によっては必要ないかも)
増設した方のレギュレーターの方を調節しても、本体側のメーターはちゃんと連動しますんで。
私はボークスで買ったんですが、全部(本体+エアブラシ+クレオスのレギュレーター+
変換コネクタ)で25000円弱で済みました。
騒音以外は満足しています。(w
みにまるくんの場合、L5とは逆に圧力はありすぎるぐらいですね。
347 :
ブース自作:02/06/07 08:40 ID:pr2/KqqW
ブースを自作しようと思います。
秋葉原で、強力な換気扇やアルミホース等が
安く手に入るお店を教えていただけませんか?
348 :
HG名無しさん:02/06/07 08:56 ID:iltuH1/N
>>347 自作なら、アキバよりもホームセンターとかの方が揃うと思うが…
349 :
347ブース自作:02/06/07 10:03 ID:pr2/KqqW
>>347 やっぱホームセンターっすか・・・
ありがとん。
どなたか、松戸周辺でおすすめのホームセンターってありませんか?
引っ越したばかりなのと、クルマ持ってないもので土地勘なくて
・・・(・∀・;)
>>349 それだったら通販でブース買ったほう良くない?
使い勝手や作る手間を考えるといいと思うけど
セット一式(ブラシ、コンプ、塗装ブース)でもな、これだけじゃだめだってことが
わかったよ。これだけあればばっちし!って思い吹いてたんだけど、苦情が来たんで、
どうしようか検討中。
ちなみに、臭いがだめだったらしい。部屋の外はすぐ目の前(2mくらいか)隣人のマンションだし。
積んどくモデラーになる気はないのに...。
352 :
347ブース自作:02/06/07 12:40 ID:pr2/KqqW
面倒くさそうだから、塗装ブースにしようかな・・
でもあれ、高いんですよね(・∀・;)
>351
臭い問題を解決するの難しいみたい、
あかきサイクロンのBBSで載ってるよ。
>>351 水性アクリルに換えたら?
水性は色々と問題点もあるらしいけど、
全く塗装しないのよりは、はるかに良いのでは。
356 :
塗装ブース:02/06/07 23:28 ID:UlzVroon
ウェーブとグンゼのとでは、どちらが良いのでしょうか。
同じようなものですかね。
あんましどっちがいい、って言い切ると工作員に思われるから教えない波
>357
そういわずに、教える波よ
360 :
HG名無しさん:02/06/08 08:54 ID:MTUc6Qkk
今は自作ブースだけど、タミヤの買ってみる予定
>>359 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
昨日、通販でグンゼの塗装ブースを・・・
グンゼのは音が結構大きくて、掃除機並の音。
波のは換気扇並。
でも漏れは波からグンゼに乗り換えたョ。
全体的な造りではグンゼの方が上、ホースもしっかりしてるし、横サイズもグンゼの
方が大きいので安心。
一長一短なので、まあ安心しれ。
>>362 田宮のは見てないので知らん。
366 :
HG名無しさん:02/06/08 12:46 ID:0M62afwU
過去ログ探しても見つからなかったので質問です。
クレオスL5とL10のパワーの違いによって
太吹きには実際どの程度の差があるのでしょうか?
367 :
HG名無しさん:02/06/08 13:12 ID:gEw6d9yy
>>362 悲観することは無い
WAVEからグンゼに乗り換えたけど
フィルターに直接吹くWAVEよりもハニカムで吸収したのをフィルタかける分
目詰まりしにくいのでお勧めです。
グンゼで実際使ってるファンはメーカー分かるから風量調べると
適当な天井換気扇の風量と調べると大体同じくらいだと思う。
>>363 激しく同意、
一長一短あるから好きな方を買えばいいと思います
369 :
HG名無しさん:02/06/08 15:59 ID:JJK0iCwB
タミヤは塗装ブース出してたんのか?
売ってんの見たことないなあ。
オレもみにまるくん使ってるよ。
グンゼのレギュレーター通して、ハンドグリップエアフィルターなる
エアブラシの下につけるフィルター付けてる。
普通にコンプからブラシにつなぐと、盛大に水を吹くのは確か。
371 :
HG名無しさん:02/06/08 16:56 ID:Ipr6D0Zs
出たばかりですyp
ブースは
換気扇\2980
ダソボール0\
アルミホースの変わりに大きめのゴミ袋にしてるけど無問題。tiなみに\0
ちょっと大きめのダンボール使えば臭いはほとんど漏れない。
波の使ってたけどこれに壱萬だすなんてヴァカみたいだよ
373 :
HG名無しさん:02/06/08 17:20 ID:dnJVU9FT
>>366 太吹きって、線みたく吹くときの幅?
それなら関係ないと思うのだが。
>369
タミヤのブースは7月に発売らしい
ソレを知ってたらグンゼのブース買わなかったのに・・・
>367
あのハニカム構造って、アイディアもんだよね。
ブース買った早々、模型屋のオヤジが、”スペア入れました”と見せて
くれたんだけど、ハニカムそんなに目詰まりせんのですけど・・・
ブース本体も、塗料が落ちやすいし、裏のフィルターもその気になれば、
洗って再使用も可能。おまけの下敷きトレイもソコソコ嬉しい。
あまりクレオスの不満はないけどなあ。
チョット音が大きいくらいか。
今度出る、隙間アタッチメントは買いに行こうっと。
376 :
366:02/06/08 18:31 ID:0M62afwU
>>373 そうなんですか…
つーか、パワーがあると何が良いんでしょうか?
一度に吹ける範囲はL5もL10も変わらないってことですか?
377 :
362:02/06/08 19:20 ID:uh0oAWeo
>>363 >>367 ワァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。 ヨカッター
以前、グンゼはシロッコファンだから良いと目にした記憶があり(怪しい記憶)
、ウェーブとグンゼの価格差も85円だったのでグンゼに決めましたが、
あの衝撃的な2票を見て心が引き裂かれんばかり、悲しみに打ち震えていたの
ですが、しかしこれで 失望と絶望に打ち僻さがれながら クロネコを待たな
くて済みます。ありがとうございます。
>>375 す、す、すきまあたっちめんと???? ・・・・買いなの?(質問系で)
378 :
HG名無しさん:02/06/08 20:22 ID:Q6vHz6+/
フィルターすぐつまるから予備いっぱい買っといた方がいいぞ。
おれはメンドいのでフィルターなし。・・・壊れるかな。
379 :
HG名無しさん:02/06/08 21:34 ID:BvQVYFq0
>>367 そのグンゼの塗装ブースって換気扇用のフィルターって利用できるの?
切って同じサイズにすれば使えると思うが。
そこまでしなくても、グンゼのも普通に売ってるし高いもんじゃない。
381 :
HG名無しさん:02/06/08 21:48 ID:BvQVYFq0
換気扇のだったら一枚10円だよ。
純正買うのはもったいないじゃん。
382 :
tamiyaの塗装ブース:02/06/08 22:23 ID:hZa4+msp
波や郡是のと何が違うの?
383 :
367:02/06/08 22:43 ID:NitbL/Wn
>>377 どっちもシロッコファンですね。
WAVEのが静なのは大きめなファンをゆっくりまわしてるから静かなのであって
グンゼのがうるさいのが小さめな金属ファンを高速で回してるのと
脂製排気パイプで音が反響してるからですかね
どっかでWAVEのブースの前を蚊が通り過ぎていったというのを見たことがありますが
ちっちゃい蚊がグンゼのブースに引き込まれて行ったのを見たときは、こっちの方が
吸引力あるのかもと思いました。
>377
ほい。下のほう。
ttp://www.mr-hobby.com/new.html 要は、掃除機のあれだけど、アイディアもんなんで買う予定。
>381
クレオス交換フィルター5枚500円。
本当にもったいないなら、洗うがヨイ。
今日、交換のついでに、前のやつシンナーでちょっと拭いて、
洗剤で洗ったら綺麗綺麗。また使うぞ。
385 :
367:02/06/08 22:45 ID:NitbL/Wn
あう、脂製排気パイプになってるよ樹脂性排気パイプだ、ちょい鬱だ
386 :
HG名無しさん:02/06/08 22:58 ID:OudbqmJ6
>>383 模型板内にはクレ♂の社員がいるようだな…
>>386 んなこと言い出したら、波の工作員もいるだろ。
389 :
HG名無しさん:02/06/09 00:44 ID:aJ9DFNq5
>>376 パワーが有る方つまりL10とL5の違いが実感できるのは、
広面積を塗るとき。
例えば1/48戦闘機とか1/5水着フィギュアを塗るとき。
明らかにL10の方が早く塗れる。
それより小さな物だと大して変わらない。
390 :
HG名無しさん:02/06/09 01:49 ID:jP01hNrU
工作員いようがいまいが、
説明してくれるんだからいいじゃん
過剰に宣伝したとしても、すぐにつっこみ入るし(藁
391 :
383:02/06/09 04:04 ID:ZoFUUiOd
俺は社員でも工作員でもないよ。
ちょっと対比したくらいで社員扱いは勘弁してくれや。
367で言った
「一長一短あるから好きな方を買えばいいと思います」
てーの読んでる?
両方買っちまうような物好きなんで、両方持ってるならではの意見を言っただけに過ぎないんで
その辺のことはわかってくれや。
俺がホンとにクレオス社員だったらこないだWAVEの517買わずにL10でも買ってるだろうて(藁
392 :
362:02/06/09 08:09 ID:LDwFymuw
>>383 最初は自作予定だったので、勉強不足でした。(*^^*ゞ
部屋の中に舞い散る塗料ミストを防ぐのが一番の購入動機なので
結果的にベストチョイスになり良かったです。
注)別に踊りながら吹いているわけではない・・・・
>>384 確かに、アイディア商品ですね。
一見して「アッ・・」 ( ̄△ ̄;) が第一印象です。
ありがとうございます。これは買いです。
>>390 禿同!
393 :
HG名無しさん:02/06/09 10:33 ID:L2EzeCSu
>>389 んでは、HGUCのデンドロをMAX塗りしたい場合
L5では死ねるってことですかね?つーか、L10でもツライのかな…
L10は同時に2本ピースが使えるよ。
エアホース取り付け口が2口ありやす。
(L5は1本分のみ。)
塗れる面積とかあまり関係ないと思ふ・・・。
ブースはタミヤ塗装ブース出るまで待ってみる。
もうすぐ出るみたいだし。タミヤのかっこいいよ。
全部出そろってから決める。
396 :
HG名無しさん:02/06/09 15:56 ID:tcwOFZGH
>>394 グンゼのレギュレーターは2口になってるので、結局はL5でも2本繋げる事に
なる。大抵の人はレギュレーター付けるし。
>>396 実際繋いでみた事ある?
排出量少ないからあれでは.....
398 :
HG名無しさん:02/06/09 16:41 ID:fDRrmClv
プロスプレーマーク4とマーク5ってどっちが買いですか?
>>397 俺使ってるけど2本同時使用する訳でないから圧が低下することはない。
400 :
HG名無しさん:02/06/09 17:26 ID:pcbAph9I
400get
401 :
HG名無しさん:02/06/09 17:47 ID:OaHsI0NC
模型板総合スレッドこっちに誘導されて来ました。
質問していいでしょうか?
グンゼのL5のレギュ圧力計付ってのを買ったんですが
コンプレッサーの電源を入れてる時にエアブラシのボタンを離すと
圧力計がふりきれちゃうんですけど大丈夫でしょうか?
402 :
HG名無しさん:02/06/09 18:10 ID:ridLO/Kq
401>
正常です。
吹きはじめてから設定した圧に下がるので、
シングルだと塗料を吹きっぱなしになるのが辛いトコですが…
ハンドピース二丁拳銃…やってみてぇ…
404 :
HG名無しさん:02/06/09 18:29 ID:U8BQevTD
>>398 マーク4とマーク5は基本は同じだひょ
スパイラルホースになってスタンドと交換ボトルがついてるけど
エア缶はついてない罠。エア缶買ってもマーク5が若干お得っぽい。
スタンドとか要らなくてストレートホースが良かったら4でもいいし
コンプレッサーの人だったらエア缶要らないわけだし買う人の判断。
405 :
393:02/06/09 18:51 ID:L2EzeCSu
>>394 そうなんですか〜どうもです。
んじゃ安いL5のセットにしておきます。
あと、コンプレッサーにも当たり外れがあって
うるさい奴だけでなく、圧が低い物もあるみたいなんですけど
L5を買ってハズレを引いてしまった方いますか?
406 :
398:02/06/09 20:05 ID:Q2IjXqP/
>404 ありがとうございます。
リアル厨房のおいらにはコンプレッサーなんてまだ先のものだし、
マーク5買います。
ついでに聞きたいんですけど、コンプレッサー買ったとしたら
プロコンボーイみたいな高い奴の方がいいんですか?
プロスプレーのものじゃ役不足なんでしょうか。
407 :
HG名無しさん:02/06/09 20:40 ID:Lb3jevBC
>>393 L5に圧を期待してもいけないよ。
L5の売りは静粛性。
環境さえあれば他のコンプ選べば?
408 :
393:02/06/09 21:20 ID:L2EzeCSu
>>407 む〜そうなんですか…
多少うるさくても圧が高くて、
…つーか、HGUCのデンドロをMAX塗りするのに
最適だと思われるコンプレッサーを教えてください。
予算は全部で4万くらいで。
4万では、ちょっと・・・・・・。コンプだけで?
410 :
HG名無しさん:02/06/09 21:23 ID:ySoWzesP
>>408 エアテクスのならそこそこ圧力あって、2〜3万円代でかえるよ。
ただ、HGUCのデンドロに十分かは保証できないけど…。
ふつうのサイズのガンプラには十分なんだけどね
411 :
HG名無しさん:02/06/09 21:23 ID:rT1Aw73w
>>406 コンプレッサーを買ったから高いエアブラシが必要、という事は
ないよ。
ただ、コンプレッサーを買うとエア缶の残量を気にしなくて良くなるので
色んな表現を試してみたくなると思う。
その時高いエアブラシの方がその欲求にこたえてくれるのは事実。
デンドロ、単純に何度かに分けて塗るってのはナシなんですか?
413 :
HG名無しさん:02/06/09 21:27 ID:Q2IjXqP/
>>411 ありがとう。長い目で考えてみよう。
まだエアブラシ使ったこともない身だし。
414 :
HG名無しさん:02/06/09 21:30 ID:rT1Aw73w
>>408 みにまるくんは最大5.0kgf/平方cmだから、安さと圧という点では
かなりいいと思うが、やはりHGUCデンドロにとなるとオレも
保証はできないなぁ。デンドロ買ってないから試せないし。
415 :
408:02/06/09 22:10 ID:L2EzeCSu
>>ALL
みなさんサンクスです。
やっぱりデンドロサイズだと、
普通のコンプじゃ難しいってことですかね…
L5で不可能っていうのでなければ
L5にしようかと思ってたのですが…なにしろ初心者なので。
時間をかければL5でもMAX塗りできますかね?
気合でカバーできる範囲でしょうか?
>415
パワーの必要な時だけ缶使用。これ最強。
417 :
408:02/06/09 22:30 ID:L2EzeCSu
>>416 ヨシ!決心ついたです!缶最強!
皆さん色々な案をありがとうです。
みにまるくんやら、エアテックスやら、WAVE217だとか
2ヶ月以上発狂したくなるくらい散々迷ったけど
やっぱり初心者に優しい(らしい)L5で逝きます!
本当にお世話になりましたm(_ _)m
419 :
408:02/06/09 22:43 ID:L2EzeCSu
とにかくなんでも(・∀・)イイ!!から買って試す。
まずやって見なけりゃはじまらないんだから。
自分の直感を信じなさい。
>417
ワシL5だけど、タミヤ1/32ファントム吹いたよ。
何度か分けたし、グラデーションなんて七面倒くさいことはやってねえが。
それにしても、初心者がいきなりでんどろ塗れるという夢は、
どんな道具でも叶えるの難しいんじゃねえかなあと。
なんか別の溜まったキットで練習してからに しなはれ。
そうだよ、とりあえず買え。
俺なんて6年前に買ったタミヤのHGスプレーワークコンプレッサーを未だに使ってるよ。
いいかげん買い換えたい…でも金ない…。
デンドロのスレで聞いた方が良いかもよ。
仕上げた人がいるだろうから。
あと、5.0kgf/cm2も有れば全く問題ないと思う。
つか、多分そこまで使いません。5.0って結構凄いよ。
自分はレトラなので5.0kgf/cm2まで出るけど、2.0くらいまでしか使わないですよ。割と
広面積でも。
424 :
カーモデラー:02/06/09 23:26 ID:4jBYwx3S
あのさ、MAX塗りに圧は必要無いでしょ
ベースグレイだけ缶で吹けばL5でもOKじゃない?
一発で仕上げるわけじゃないし
連続使用のほうが重要ではないか? <デンドロ
425 :
408:02/06/09 23:46 ID:L2EzeCSu
>>ALL
本当にどうもありがとう。
そうですね、とりあえず道具がないと塗装出来ませんね。
つーわけで、もう迷いません。TJネットで注文しました。
あとは、ハズレを引かないように祈るだけです。
吹き始めるのは夏休みに入ってからになると思いますが
またなんか質問するかもしれませんので、宜しくお願いします。
問題はコンプよりハンドピースのボタンを押してる根性だ、がんがれ
427 :
HG名無しさん:02/06/10 00:48 ID:zBoWI5lU
某通販でL5のセット(PS301)を注文したらPS300が届いたよ。
交換おながいしますた。
428 :
414:02/06/10 00:49 ID:k1ewyuld
>つか、多分そこまで使いません。5.0って結構凄いよ。
あ、やっぱり。
今迄にみにまるくんで色塗った中で一番でかいのがMGのGP02
だったんだけど、それでも2.0弱で問題なかったしなぁ。
っつーか、みにまるくんで最大パワーにした事ないや・・・。
>>349 恐レスだが、馬橋のマツキヨホームセンターなんてどうだろう?
馬橋の駅から歩いて20分くらい(w
430 :
HG名無しさん:02/06/10 16:09 ID:74iqGLxa
質問です。
L5と比較してL10にパワーがあるのは分かるけど、実際L10は騒音とか
振動はどうなんですかね?
あと、塗装ブースって、どのくらい役に立つのでしょうか? 塗装部屋に
PCとか同居させてOKですかね?
>>430 風向きによる罠
部屋の空気の流れでいつもブースより風下にPCあるのはNG
ブースはカンペキじゃない
PCファンのフィルターが長期のうちに目詰まりすると想われ
433 :
430:02/06/10 17:50 ID:74iqGLxa
>>431 >>432 レスありがとうです。塗料の粒子がHDDに入り込んだらコツコツためた
エロ画像があぼーんなわけで、むしろコンプ本体購入よりも慎重に
検討中ですが、漏れのID IQ74で鬱。
>>433 アメリカで小学校に入れる基準が70だっけ?75だっけ?…ギリギリやな
435 :
HG名無しさん:02/06/10 18:20 ID:1RJH4M0s
IQだけが全てじゃない、がんばれ!。
436 :
430:02/06/10 18:27 ID:74iqGLxa
437 :
HG名無しさん:02/06/10 18:56 ID:vci4cykn
最近L5にかえて今日初めて使ったんだけど、ネジレホースと
レギュレーター3の組み合わせに後悔。ホースが短くて引っ張ると
レギュレーターが台座から外れてついてきて激しく使い辛い。
>>433 IQなんて無意味だよ。
私はIQが135位出るけどはっきりいって馬鹿だよ。
>>440 433がホントにIQが74なワケじゃないぞ(w
精神年齢÷実年齢らしいね、IQは。精神年齢が何なのかは知らんが。
コンプレッサーのお手入れってしたほうがいいの??
443 :
HG名無しさん:02/06/11 01:21 ID:KGv57BhI
>>442 機構部分は下手に分解しない方がよいと思うが、エアクリーナーはたまに
掃除した方がいいよ。
フィギュア用に一本欲しいのですが・・・
現状でドレが一番使いやすいでしょうか?
>>444 1本つーことはハンドピース?
とりあえずクレオスかタミヤの口径0.3mmダブルアクションが基本でしょう。
446 :
エアレギュレータ:02/06/11 06:51 ID:mrXQBGn2
入門用に、グンゼのL5を購入しました。
素人的な発想では、電源を入れて、エアブラシを吹かないまま
エアレギュレータのバルブを全閉状態にしておくと、
コンプレッサに負荷がかかるような気がします。
DQNな質問かも知れませんがよろしくお願いします。
はい、負荷はかかってますね。
なもんで、静か御前とかのハンドピースはエアが出っぱなしという仕様
になってたりします。
>>446 入門用にL5とは豪勢だね。
俺の入門用はプロスプレーMkUだったよ(w
450 :
HG名無しさん:02/06/11 10:26 ID:pWkndGPB
401さんのエアブラシのボタンを離すてのはつまりエアが出てない状態なわけで
ホースの中はコンプから送られてくるエアで圧が高まっており、
当然振り切れます
振り切れないのであればどこかからエアが漏れてる可能性がありますので
チェックしてみましょう
451 :
L5名無しさん:02/06/11 11:15 ID:bX0lUqSW
負荷かかるのイヤン
何か方法ない?
余計なことしない方がいいか。
0.8Mpaのエアを0.2Mpaまで減圧して、吹き付け時実質0.15Mpaくらいのエア圧なんですが
これでいいんでしょうか?
問題なく吹き付け出来てるんで大丈夫とは思いますが。
コムプレッサはエアツール用のでかい奴ね。元々クルマいじりが趣味だから。
オイルは吹き付け用エアラインに来ないようにしてるYO!
プラモ歴は20年ですが缶スプレーオンリーでした。エアブラシは薄塗り出来ていいね。
454 :
449:02/06/11 12:24 ID:Cj2sslqq
>>450さん レスありがとうございます。
エアの漏れチェックは何度もしたので大丈夫だと思います。
電源スイッチを切り、放置しても圧(圧力計の針)は保持しています。
ただ、電源スイッチを入れるとL5の「エアー吸入口」から なぜかエアが吹き出してます。
不良品でしょうか?
だから、コンプの音が殆ど変わらないのでしょうか?
以前、使用していたプロスプレーMkTに比べ、圧が弱いのは覚悟していたのですが、
それにしても・・・と感じたのは気のせいではないのでしょうか?
ひょとしたら、私は物凄く恥かしい質問をしているのでしょうか・・・・
455 :
HG名無しさん:02/06/11 12:46 ID:eSa13jsu
>以前、使用していたプロスプレーMkTに比べ
エア缶の事?
456 :
HG名無しさん:02/06/11 12:54 ID:DiwxWSVb
ダンボールと500円で買った小さい扇風機、ビニール袋とガムテープによるホースで簡易塗装ブース作りました。フィルターは濡らしたティッシュで意外に使えます。
457 :
HG名無しさん:02/06/11 12:58 ID:q1MdYJaw
しずか御免でPGZガンダムや、HGUCデンドロを塗った俺って
もしかしておかしいのだろうか。
458 :
HG名無しさん:02/06/11 14:25 ID:IWuk6P8/
>>457 ちゃんと完成してるんだったら別にOkなのでは?
それでなにか不都合があったなら、買い換えればよろし。
459 :
自作ブース見習:02/06/11 15:12 ID:bX0lUqSW
>>456 扇風機はどの位置に置くのでしょうか。
できれば画像UPキボン
460 :
HG名無しさん:02/06/11 15:20 ID:K+c7KXDH
>452
実際そんなもんですよね。プラモに高い圧いりませんし。
でも音とかどうなんでしょ?
サイズとか音とかでけっきょくL5がベストという結論に達してるからなあ・・・
461 :
401:02/06/11 17:04 ID:Drapzxfx
いまさらながら
>>402さんありがとうございます。
>>454 吸引口からエアが出るってのはそう感じるだけだと思います。
自分も吸引口に指を近づけてみたら空気の流れを感じたんですが
掃除機に手を近づけても同じような感覚がします。
エア圧はいろいろな意見がありますがL5くらいで十分だと思います。
デンドロとか塗りたければスプレーにしましょー
>>デンドロとか塗りたければスプレーにしましょー
自分はデンドロをMAX塗りしたくてL5を買いましたが何か?(笑
463 :
449:02/06/11 17:41 ID:gT++71Y/
>>455さん そうです。
エア缶よりL5は圧が弱いと解っていたのですが・・・・
ブラシのボタンを離して圧力計が振り切れないのは不良ですか?(今、0.14MPa位です。)
ブラシ使用時は調整バルブを全開にして、圧力計0.08MPa位が最高圧力です。
これ、普通ですか?
>>461さん
う〜ん、チリ紙を細く切って吸引口に近づけたら、のろしが上がりました。 (TT)ユラユラテ・・・
吸う所から出るって変ですよね?
ところで、無負荷と負荷状態で音が変わります? ・・・自分、変わらんのです。(TT)
464 :
HG名無しさん:02/06/11 18:27 ID:pziZmP6V
>>463 文字だけで全て説明するのは無理だから心配ならクレオスにメンテ出せば?
デンドロ…かぁ…根性あるなぁ
466 :
401:02/06/11 18:44 ID:Drapzxfx
>>463さん
自分ものろしやってみました。アレ?俺のも空気吐いてるよ。
あとボタンを離した時の空気圧も0.16が最高でした。
この前はなぜか振り切れたんですが…
無負荷と負荷状態での音の違いはまっッたくないです。
>>463さんのコンプは特に異常ないんじゃあないでしょうか?
あえていうなら最高圧力0.08って微妙に低いですね。
自分のは0.1行きますけど…
467 :
463:02/06/11 19:20 ID:gT++71Y/
>>466さん
自らのL5を使用して現状確認、本当にありがとうございます。
所謂、私のL5は不良品ではなく属に言われる・・・・・「ハズレ」なのですね・・・
この悲しい現実を素直に受け入れることに致します・・・・(TT)
ありがとうございました。
>>464さん
ご覧の通りの有様です。フッ、笑ってやって下さい・・・(TT)・・・・
関係ないですが、先ほど長年連れ添ったテレビが静かに、本当に静かに逝きました。
>心配ならクレオスにメンテ出せば?
懐に余裕なしです・・・・
ハズレってやっぱりあるんすね…
自分も注文した奴が明日あたり来ると思うけど
うるさくてもいいから圧だけは普通だとイイなぁ…
469 :
松戸男:02/06/11 20:31 ID:mrXQBGn2
そうか、安扇風機を使うというテがありましたか!
よっしゃ俺も500円の扇風機、探してみます。
>>456 ※ホームセンター、近くに全然ありません。
470 :
HG名無しさん:02/06/11 20:46 ID:XdfBEq1m
うちのL5も463とまったくおなじ数字です。買った直後からこうでした。
まあいつも0.05ぐらいに落として使ってるので(1/144、1/100ガンプラ、1/72飛行機
がメイン)不満はないのですが、0.1MPaいくという話を聞くとやっぱりカナスィ・・
あと音はやっぱり負荷状態とほとんど変わりません。(すごく微妙に変わる)
まぁ1台目としては十分満足してます。
473 :
111:02/06/11 21:17 ID:aYoEQuDc
>>463 おれのL5とほとんど同じだ。ただ、おれのはバルブ全開時の圧が0.1あるけど。
当たりの場合、圧はいくつぐらいなんだろ?
>>472 デッカイ写真サンクスです!
再後発だけあって凝ってるなぁ
うちのL5は使用中の最大圧は0.11MPaで、待機中の圧は0.17MPaで圧力は問題ないけど、
なんか音が全然静かでないと言うか?、なんかうるさいだよな。
使用中の音量はコンプの側では音楽聞いたり、電話するにはちょっと差し支えるくらいする。
ドアを閉めてても部屋の外から音はかすかに聞き取れるし。
「ハズレ」と言うか個々の製品に個体差があるみたいだね。
タミヤのブースいいなぁ、誰か5千円ぐらいでグンゼのブース買ってくれ
それで買いなおすYO!
477 :
452:02/06/12 00:47 ID:ZK4j9VBE
>>460 レスサンクスです。
ベストなコンプレッサはわかりますが、大量の高圧エアがある状況で
エアブラシ用にコンプレッサを用意する必要はなかったんですね。
むか〜し一時的にエア缶+ヤング88を使って、使いづらさに辟易して
缶スプレーに逃げてたんですが、薄塗りなどの必要が出てきて、
クルマ弄り用のコンプレッサーもある事からエアブラシ使い始めました。
音はでかいです。夕方からは使えません。
でも、昼間のうちにエア込めておけばコンプレッサ回さずに
0.8Mpa×20lのエアが使い放題なんです。
478 :
HG名無しさん:02/06/12 02:51 ID:O3K7GeVm
初心者なのですが、ボークスというメーカーのプロモデルAというのが
使い易いと聞きました。
オンラインで扱ってるところがありましたら教えてください。
479 :
HG名無しさん:02/06/12 04:54 ID:UxsoiFN8
>>463 あー、数値がオレのL5と全く同じです。
ちゅか、他にも同じような人が結構いるみたいなんで個体差なんじゃないかな。
使ってて特に不満を感じた事は無いッス。
このL5以外使った事ないからかもしれないけど。
そだよね。
数値にまどわされないで、つかいよいかどうかで判断してね。
481 :
HG名無しさん:02/06/12 07:41 ID:PvmrQsjf
>>478 ボークスで通販やってるよ
通販隊
京都府長岡京市開田1-18-27
電話:075-955-2087
FAX:075-955-2047
>476
オークションに出してくれたら入札するかも。
いま塗装ブース購入を検討中なんだけど、
波にするかクレオスにするか、田宮はどうかなあ…
相方は「自分で作らんかいヴォケ」としか言わないし(藁
>>478 プロモデルA使ってます。オーソドックスな形状で取り立てて不満とか無いです。
ボークスの場合、永久補償なるものが存在するので、これが1番のメリットですね。
484 :
468:02/06/12 16:31 ID:xp+Z+nY9
L5来たー!感動。
って、自分も
>>463さんと同じ数値っす…
全開にして0.08MPaしか出ないです・・・
なんか悲しい気分(泣
車板でターボ車のブースト圧比べあってるみたいだな(藁
コンプ本体はしっかりしたモノって話だからメーターの誤差とか
周辺機器のばらつきのような・・・
フィギュアなんか作ってると、厚吹きと垂れを避けるために
全開で吹くことなんてそんなに無いから、それほど気にしてないなぁ。
489 :
463:02/06/12 20:34 ID:iQSwEgGv
>>468さん
悲観なされるな、私も皆さんの意見を聞き一つの結論にたどり着く事ができました。
自分のL5が「ハズレ」なのではなく、401さんのL5が「アタリ」だったのだと。
そう思えば気も晴れますよ。 ハァ・ハ・ハ・ハ・ハ・ハ・・・・・・(TT
あ!473さんと475さんも「アタリ」だ。 ん?(TT・・・・
>>485さん
一瞬、「そうだ!VVCを付けてフルブーストならぁ・ぁ・・・・・」(TT ジブンガカナシ・・・
でも、塗り始めたら0.08MPaでも全然問題なしだった。(´▽`)
490 :
HG名無しさん:02/06/12 21:41 ID:pwl9o7Ml
>>489 そうそう、自分の用途に十分なら、スペックの比較なんて関係ないにょ。
目くそ鼻くそ・・・・
>>478 ボークスのエアブラシは、確かパッキンgがゴムではなくセラミック製なので
溶剤耐性が高い、とかいう話を聞いた記憶があるですよ。
↑それ波製じゃないの?
>>492 波性ですね。
しかも、セラミックでなくてシリコンです(^^;。
某楠製がセラミックで、波がシリコンじゃなかったっけ?
↑うわ、ホント!?。
こりゃ失礼しましたm(__)m。
497 :
HG名無しさん:02/06/13 16:35 ID:1ziznyng
>>492 だまされるなよ。
>>493>>494>>495、某玖珠がセラミックってのはあってるけど、ウェーブはテフロン。
ニードルパッキンの耐溶剤腐食性が強ければ強いほど、一般用ラッカーシンナーなどの強力な溶剤でうがいしても大丈夫ということなので洗浄が楽だし、
実は塗装よりも洗浄に使うシンナーの方が多いのでシンナー代をケチれる。一般用ラッカーシンナーは安いからな。
で手風論と世羅見っ区はどっちがシンナーにつよいわけ?
>>497 だますつもりはなかったんですが、思い込み&勘違いで書いちゃってごめんな
さいm(__)m。
500 :
グンゼのプロコン:02/06/13 20:48 ID:iA9VRUHx
2本買いました。
洗浄用に、一般用シンナー(大日本塗料 ラッカーうすめ液)買って来ました。
使ってもOKでしょうか?
>>497
501 :
名名無し:02/06/13 20:54 ID:I8jCp00w
ラッカーシンナーで洗浄したあと、使っている塗料の薄め液で洗浄すれば、おそらく大丈夫でしょう。
ラッカーシンナーで洗浄して終わりだと、ちょっと心配だな。
>ラッカーシンナーで洗浄したあと、使っている塗料の薄め液で洗浄すれば、おそらく大丈夫でしょう。
何の意味がある?
>>500 全然大丈夫だよ。タミヤとクレオスのハンドピースの
洗浄はずっと普通のラッカーシンナー使ってるけど問題なし。
だいたいにしてツールクリーナーのほうが強いわけだし。
ほっとけは全部揮発するしね
505 :
エアブラシ初心者:02/06/14 01:44 ID:hpRsDgoV
アズテックA470っていうエアブラシ使ってる人いませんでしょうか??
けっこう良さげなのですが。キットの内容は↓な感じです。
多くのプロモデラーやネイルアーティスト、ペインターに愛用される高性能エアブラシ。
ダブル&シングルアクション切り替え機能、ワンタッチ交換式のノズルによって、
簡単に思いのままのペインティングが可能。又、高耐久・軽量素材「特殊レジン樹脂」
採用の人間工学に基づくボディデザインによって、長時間の使用も苦になりません。
永久保証付なので安心してご使用頂けます。
■A470エアブラシ ■エアホース(4.5m) ■エア缶用アダプター
■ノズル(0.30mm・0.40mm・0.50mm・0.53mmの4ヶ)
■ペイントカップ(2.5ml・3.0ml・7.5ml・10.0mlの4ヶ)
■ペイントボトル(33mm・28mmの2ヶ)
ブラシの内部を塗料が通らない為掃除が非常に簡単らしいです。
う〜ん、アズテックは発表されたときはずいぶん注目されたけど、すぐ
に廃れたよ。
おいらは使ってないけど、「使って良かった〜っ」て話は聞いたことな
いです。
507 :
HG名無しさん:02/06/14 03:30 ID:VRuhNgLr
A470使ってるけど、とくに不満はないな。つうかこれしか使ったこと無いから他のを知らない。
吹けねえなと思ったら、ノズルの針が曲がって引っかかってたというトラブルは過去にあり。
交換ノズルって使い捨て感覚なんだろうか?値段はそんなに高くないから良いけど。
アズテックって、従来型エアブラシとのノウハウ量の差で敗れたのだろうか。
ttp://rakugaki.nanet.co.jp/enquete/report4.html ここでユーザーアンケートのかたちで、コンプレッサ・ハンドピースを実際に
使ってみての感想があつめられてるので、参考にしてみれば?。
個人的な感想として、アズテックはプラ製で安っぽいのにそれ程安くないから
嫌遠されたんじゃないかなぁ、と思ったり。
他のは銀ピカで「いかにも高級そう」だけど、アズテックのは「木箱が一番高
そう」に見えるので…(^^;。
アズテックユーザーの方、気を悪くしたらごめんなさいm(__)m。
510 :
HG名無しさん:02/06/14 09:06 ID:lJz8Jl7S
アズテック良かったんだけどね、壊れました
たまには、違うノズル使ってみるか!
出ネーヨ・・もうちょっと閉めるのか?
出ネーヨ・・緩めるのかいな?・・出ネーヨ
塗料もったいないけど、元に戻すか・・・やっぱ出ネーヨ・・
シングルとダブルのダイヤル回してみるか・・こ・こ・壊れた・・・
NASAで認定された材質なんだろ・・おい!・・中身は違うのかよ
トリガーがスカスカで中で何やら外れちまってるよ〜
ノズルも閉めすぎたのか壊れてるじゃんよ〜
訳在りで買ったところに文句言えないので他で修理
修理費用5千円なり
L5買ったら、圧力計から空気ダダモレで、どうやっても最大0.05しか出なかったので、
レンチでしめたら、ポッキリ折れた。
クレオスに電話したら「すぐ代替部品送ります!」と、キビキビした対応で、翌朝には
パーツが到着したよ。ありがとうクレオス。
クレオスがサポートの良い会社なのか、自分が嫌なクレーマーに思われたのか、微妙な
ところ・・・「今から御社へ行きますから、その場で直して下さいってゴネたし、
後者と思われたのかな・・・(苦笑
↑圧力計のガラス瓶がきちんと閉まってなかったのでは?
>>512 いや、ゴムと金具の間のところだったです。
漏れてるとこを指で強く押さえると、0.15まで戻っていたので。
普通どんなに近くても「今から御社へ行きます」とは言わない。
会社も来てくださいとは言わないが。
サポートの商品発送担当は別の所にあったりするから、
来られた方は迷惑なだけ。
と言うわけで511はクレーマー決定。
年賀状とか新製品の案内とかが送付されるようになる。
515 :
511:02/06/14 16:56 ID:quPWjp7o
そうか…反省する。
家電なんかだと、どうしても急ぎならサポートに持ち込んで下さいって言われる
ので、そういう感覚だったよ。
模型初心者なもんで、模型の場合「普通言わない」行為とは知らなんだ。
すまんかった……
>>515 いやいや、そんなに気にしないでも…。
壊れた時って動転してるしね、ホントのクレーマーは反省なんかしないし、気を
楽に。
517 :
HG名無しさん:02/06/14 23:28 ID:/1YXMaEe
age
518 :
HG名無しさん:02/06/14 23:40 ID:UU70PeUj
エアブラシ初経験。タノシー!!
今からもやりたいんで何かいい防音方法有りませんか?コンプはレボです。
マタに挟んでみるとか。
…いや、柔らかいモノで包むのは効果あると思いますよ、マジで。
レボを処分する。
521 :
さてさて:02/06/15 00:07 ID:dALR0Xd6
日本勝利のドサクサに紛れて
ベランダで吹くか。
隣家も無罪放免にしてくれるだろう。
>>518 座布団に氷枕といっしょに入れる.
夏場は氷枕で冷やさないと逝く。
漏れはスプレーワークが逝っちまったよ(遠い目)
それでL5に代えたら騒音の心配なしのうれしい罠(w
523 :
HG名無しさん:02/06/15 00:20 ID:7l0kmzf6
うれしいのもつかの間、圧不足で鬱になる事必至…
って言うか、そんなにウルサイかな?俺が使ってるレボは
そんなにウルサイと思えないが。
L5と似たようなモンでしょ?
524 :
518:02/06/15 00:29 ID:wxyGXr0j
>>519>>520 まあ柔らかい物に包むと言う事で布団に包んでみたけどやっぱうるさいですな。
これ以上防音する事は出来ないか…
いや、防音室ってのは無しで。
>>523 そんなに圧低いんですか?他の使った事無いからよく解かりませんが。
まあたかだか2万円程度、ちょっとプラモ我慢すれば買えるし…
いつも、L5を減圧して使ってるから、圧が足らないっていうの
全然理解できない。
>>523 んと、音の大きさとしては同じくらいなのかもしれないけど、音の質?が違うの
気がする。
L5は「ポポポポッ」って感じ、レボは「ブーーン」と唸る感じ。
そこらへんの違いで、感じとしてL5の方がうるさくない気がするような。
あくまで数値にあらわれない個人の感覚として、ですが。
>>525 同意
まぁ、作ってる模型の種類にもよると思うけど
>>523 さんざガイシュツだがL5もREVOも圧はほとんど同じ
空気排出量はL5の4倍ぐらい多いから広い範囲を
ガンガン塗りたいときにはREVOが便利
529 :
梅雨入りしましたが・・:02/06/16 00:13 ID:9lEjeMir
この時期、エアブラシの初心者が気をつけるべき点、
教えてもらえないでしょうか?
530 :
HG名無しさん:02/06/16 00:25 ID:EjiXqEws
>>529 水抜きがついていてもそれが本体の近くについてると、
たまった水を本体の熱で暖めて更に吹いてしまうことがある。
531 :
HG名無しさん:02/06/16 00:34 ID:bwRyKrHu
>>529 基本中の基本だけど天気悪い日はツヤ塗装はむり。
表面がかぶってツヤがでないよ。
532 :
529:02/06/16 00:34 ID:9lEjeMir
私はグンゼのL5で、レギュレータをラックにくっつけて
使っているのですが、やばいでしょうか?
>>530
533 :
HG名無しさん:02/06/16 00:40 ID:RF0LoWCt
圧力計より湿度計の方が使えるってことで。
534 :
HG名無しさん:02/06/16 00:54 ID:EjiXqEws
>>532 長時間使うときはこまめに水をチェックする。
それから使った後に繋ぎっぱなしにしておかないで、
エアブラシを取り外して中の湿気を抜くとか。
535 :
532:02/06/16 01:02 ID:9lEjeMir
レボほすィー
どっか安く通販してるサイトないかな
537 :
HG名無しさん:02/06/16 07:22 ID:vsotdQsz
>>528 車・バイクがメインだからレボ欲しくなったぞい
>>537 いいな〜
アフターの事も含めるとタミヤかな。
539 :
いいね・・・:02/06/16 09:26 ID:9lEjeMir
タミヤのブース。
デザインはレボと共通、
収納性も良さそう。
早く出ないかな。
540 :
L5ユーザー:02/06/16 17:56 ID:9lEjeMir
漏れも作ったよ、扇風機ブース
家にあった1500円のやつ。
ダンボール&ティッシュを1枚にしたもの&カレンダーの古いやつ
これで最強。結構使えるもんだ。
タミヤのが出るまでこれで様子見しようっと
541 :
HG名無しさん:02/06/16 19:12 ID:zqmdLGUn
だれかMAX塗りのやり方をじっくり教えてくれ!!
たのみます!!
ホビージャパンとかで散々紹介されてると思うんだけど…
>だれかMAX塗りのやり方をじっくり教えてくれ!!
教えを乞う者の言葉遣いとは思えませんね。
サーチエンジンってご存知ですか?
「コピックエアーブラッシングシステム」でガンプラ塗っている人いる?
544 :
HG名無しさん:02/06/16 20:27 ID:KfQSU1uT
>>542 HJ読んでないから言ってるんだけど・・・模型版全員がHJ読んでると思うなよ。
言い方わるくてすいません。542以外の人教えてください。お願いします。
検索も出来ネェ奴にMAX塗りは無理
>>544 >>542がアドバイスしてくれてるじゃないか。
ヤフ-なりライコスなり検索エンジン使って調べるくらいしろ。
>>541 ボクちゃんが文字で説明されて解ってくれるなら良いんだけどねぇ...。
悪い事言わないから次にHJでMAX塗り説明してくれてる号が出るの待って買いなさいね。
>>544 ワシが教えよう。
白立ち上げと黒立ち上げがあるので
まずはどっちかの色を塗れ。全体を塗れ。
次に好きな色で塗れ。この時には汚くまだらになるように塗れ。
ひたすら塗り続けて、なんかきちゃなくなったなぁと思ったら完成だ!
これがまっくす塗り。
わかったか?わかったらがんばれ。
嘘教えるなよ。
俺が教えてやるよ。
やり方は
エッジにひたすらドライブラシ
だ。
エアブラシ使用経験1ヶ月の超初心者で、MAX塗りなんて今スレ見て初めて
聞いた言葉だけど、ちょっとgoogleで検索掛けたら一発で出ました。
>>541=544よ、漏れもHJなんか10年くらい前に一度立ち読みしたくらいで全然
読んでないぞ。
缶スプレー歴は20年超えてるケド。
552 :
542:02/06/16 22:18 ID:TWuc0V+Y
漏れもホビージャパンなんか数ヶ月に一度、立ち読みしかしてないけど、MAX塗りって戦車とか作ってるモデラーなら、昔からやってる気がするんだが…
漏れは缶スプレーなんて高かったから、ラッカーのつや消しで真っ黒にしてたんだが(恥)
553 :
551:02/06/16 22:27 ID:5cQUd4Fa
>>552 鉄道模型じゃ車輌にはまずやらない技です:p
レイアウト用ストラクチャには使えるな〜。
554 :
542:02/06/16 22:42 ID:TWuc0V+Y
>552
あー漏れも鉄ちゃんだったころはやらなかった、と言うか戦車のプラモと較べたら、鉄道模型は高価すぎて、やれなかったよ。
鉄道模型は模型っていうより、精密機械って感じがするから、失敗は許されないし怖かったしね。
えっえっえっえらい目にあった。
アクリラガッシュをタミヤアクリルの薄め液で薄めて吹いたんだけど、
アクリル溶剤の掃除をエー加減にして、Mrのシンナーであらったら、
残っとった塗料が凝固して、ピースがパアになりかけた。
もう一回アクリルとアルコールで死ぬほど掃除して何とかなったと思うけど・・・
洗えば何とかなる金属色と違って、水性用専用ピースはほんに要るなあ。
百聞は一見にしかづ、なり。
HJ読めばすむことを、わざわざ聞くな。
>>552 空モノとか、SFモノなんかでは
ずっと昔からやってる技だよな
>>555 アクリラガッシュ?
とか揚げ足は別にして
それはアクリルガッシュの塗料が残ってただけだと思われ
アクリルガッシュは完全に乾燥すると、ラッカーシンナーでもなかなか溶けない
だから専用ピース準備したところで、ちゃんと洗ってなけりゃ意味無
あと、ガッシュは以外と粒子が荒いので、絵画のほうでもあんましエアブラシ
にはつかわないかも。
同じアクリル絵の具で「リキテックス」は粒子が細かいので、エアブラシには
こっちのほうが向いてるかな?。
ただどっちにしろ、アクリル絵の具はグンゼのラッカーシンナーでは凝集する
ので、ハンドピース洗浄の時には気を付けてください。
561 :
艶あり仕上げについて:02/06/17 11:14 ID:P/eJ7Lxm
タミヤのアクリルカラーを、L5で使っている者です。
以下、教えてください。
@艶なし又は半光沢仕塗装「済み」の模型を、やや艶ありにするには、
クリアーを買って来てエアブラシ(コーティング?)
すればよろしいでしょうか?
A半光沢どうしで調合する場合、
どうしても艶消しのようになってしまいます。
初めからクリヤーを調合して吹けば良いのでしょうか?
>>561 @それでいいと思います。
完全に光沢にしたい場合、クリアを厚く吹いて研ぎだし(千番以上とかの耐水
ペーパーで磨く)してからコンパウンドをかけるとピッカピカになります。
Aちょいと質問の内容がはっきりしないのですが…。
半光沢どうしを同量まぜれば半光沢のままだと思うけども、光沢をだすためク
リアを混ぜると色がうすまるので、あとからクリアを吹くほうがいいかも。
ところで、タミヤアクリルってリターダーあったけ?。
リターダーがあれば、光沢だしやすくなるんだけど。
そもそも、水性アクリルにリターダーなど必要ありまへん。
あしからず。
そやね。
水でも混ぜろ>水性にリターダ
566 :
HG名無しさん:02/06/17 15:28 ID:No6TjrQt
PC-101のノズルにパッキンが付いてたんだね!
知らない僕は分解してしまってカップ側にエアが流れ込んできたよ!
細い線がブッブッって点線みたいになっちゃった(>_<)
567 :
HG名無しさん:02/06/17 16:19 ID:rJQhMIyn
オークションで
タミヤのスプレーワークHGコンプレッサー
買おうと思ってるんですけど。
使ったことある人情報キボソ
>>567 使ってるやつは居るだろうが、どういう情報が欲しいのだ?
目撃情報かい?
>>567 金ためて、L5でもREVOでもみにまるくんでも217でも買うのが吉。
安物買いの銭失いはしないように。
>>567 要らないから売っている
なぜ要らないのか・・・使えねーからだ
>>567 俺使ってるよ、初代スプレーワークから乗り換えたけど
あれに比べたら音は小さいね。
こないだL5セットが10500円で落札されてたね
うっかり忘れてて気が付いたら落札されてた・・・・
夜間用に狙ってたのに
>>565 いや、リターダーの有無が問題でなくて、ツヤの調節についてが本題だと思うが。
しかし、アクリルってほっといてもツヤがでる印象だが。
とゆうか、塗料スレな質問。
ベースグレーMAXを希釈するには
専用薄め液じゃないと駄目なんですか?
575 :
マジレス:02/06/17 20:46 ID:F7Dw7l9k
>>541 MAX塗りの方法
雨の日(湿度の高い日)に塗料の濃度は濃い目に、塗料に対して薄め液はほとんどなし。吹いたら光沢クリアーをたっぷり吹け
576 :
HG名無しさん:02/06/17 23:58 ID:QMGkbWzl
近所の文房具屋で閉店セール
倒産したメーカーのコンプレッサーでレトラ8/15ってのが
2万円でい〜よって言われましたが、買いですか?
情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
どうかよろしくお願いします
>>576 いやもう迷わず買いでしょ。
もしいらなくても、その値段以上で矢不奥ですぐうれる。
579 :
HG名無しさん:02/06/18 13:20 ID:uCHku20E
休みなんで雨降ってるけどエアコン回して強行エアブラシしてました。
ミスターカラーのカッパー(銅)吹いてたんですが
初めて蜘蛛の糸吹いちゃいました。
メタリック系初めてなんで最初は薄めで吹いたんですが、
どうもシンナーばっか出て着色しないんで
少しづつ濃くしていった結果の着色したけど蜘蛛糸。
というのはわかるんですが、
薄いとメタル成分が沈殿してノズル方面に流れて行ってない気がするんです。
ノズルも詰まったりで、なんかモチベーション落ちはじめてるんで
よきアドバイスをお願いしますう。
ちなみにrevoにプロコンダブルアクション接続して使ってます。
580 :
HG名無しさん:02/06/18 13:33 ID:sq13Ku7b
極端に粒子の粗いカッパー、ゴールドはカップが胴体直結の普通のエアブラシ
ではなく、グンゼのプロスプレーのような塗料吸い上げ式を使うのが常道。
581 :
やっぱさ・・・:02/06/18 13:36 ID:NKUmm9z+
こういう雨の日って、エアブラシに向かないんだろうね。
水分吸って表面が曇っちゃうっていうか、つや消しみたいになっちゃう・・
>580
0.4mmもあった方がベターなんか。
ボーナスで買おうかな。
>>580 必ずしも吸い上げ式が劣ってる訳ではないんだね。
黒系のグラデ塗装ってどうやるんですか?
>>582 クレオスの0.5mmいいよ。低圧コンプレッサー向き(自称)だし
586 :
HG名無しさん:02/06/18 19:32 ID:IGcTfKvw
吸い上げ式は塗料が出なくなった時に、どこから空気漏れしてるのか?とかが
分かりづらく直しづらいので、俺は次は絶対落下式にしようと思ってるよ。
>>576 それを、君から俺が25,000円で買おう。
587 :
582:02/06/18 19:40 ID:Wlu3j1Ha
>585
ご免0.5mmだったですね。
うんやっぱり買おう。
>>586 ではそれを買った586さんから、わたしが3万円で買おう。
とか言ってみたりして(^^;。
590 :
HG名無しさん:02/06/18 21:37 ID:exoG5jbh
>589
カッパーのような粒子が重い塗料をシンナーで薄めると、
さらに沈殿が激しいでしょ。
普通のエアブラシだと粒子がカップと本体の空洞部の底にたまって
上澄みのシンナーしか吹き出さないけど、
吸い上げ式だと底のほうから塗料を吸い上げるから沈殿の激しい
カッパーには都合良いわけ。
カッパーだけのためにプロスプレーを買うのもアフォくさいので、
缶スプレーを使うのが手っ取り早い。
でも缶スプレー金属系はツヤがあまり良くないので、クリヤーを
上にさらっと吹くとよい鴨。
591 :
576:02/06/18 23:01 ID:lDX6gl4a
とりあえず買ってきてみました。
ちょっと使ってみたら
すげー すげーびっくり
無音だ・・・圧力もめちゃめちゃ高いし
すごく得した気分。みなさんありがとー
>>588さん
一瞬考えたけどちょっとこれはいいかも・・・
ごめんなさいね
592 :
頼むから:02/06/19 00:05 ID:PkwRhs4A
漏れに売ってくれYo
レトラのコンプ
594 :
:02/06/19 10:21 ID:nk9lrXHt
リニアコンプレッサーのL5を購入しようかと思っている
んですが、タミヤのHGエアーブラシってそのまま接続
出来ますか??(S口ってやつ)
接続出来るならエアーブラシ付きのセットを買う必要は
ないので・・・
それと、当方現在みにまる君を利用してますが、L5は
みにまる君より静かですか??
みにまる君を夜間室内で利用すると(2F)、1Fで寝ている
かみさんにうるさいって言われるので・・・
L5ならいけるかな?
596 :
HG名無しさん:02/06/19 17:51 ID:4jFpG38j
>>594 そのまま接続は無理かも知れんが、
(L5がS口か1/8か忘れた)
ジョイント買えば接続は可能。
おれはみにまる君使ってて、友人がL5使ってるが、
L5のほうが遥かに静か。
ただ、振動は必ず発生するわけだから、
L5使っても嫁さんに怒られる可能性は0とは言えない。
597 :
HG名無しさん:02/06/19 20:34 ID:d+gUUU6t
>>590 質問なんだけど
>普通のエアブラシだと粒子がカップと本体の空洞部の底にたまって
>上澄みのシンナーしか吹き出さないけど、
>吸い上げ式だと底のほうから塗料を吸い上げるから
吸い上げ式じゃないタイプも、カップが上についてる訳だから(横についてる物
については分からないけど)底の方の塗料から先に出るんじゃないの?
598 :
HG名無しさん:02/06/19 22:07 ID:MHy8Zs4N
>>597 ずれてたらごめん
| |←カップ
| |
__| |___
―――――――――――ニードル
 ̄ ̄|___| ̄ ̄ ̄
↑
この底の部分に金属粒子がたまるってことじゃないの?
599 :
HG名無しさん:02/06/19 23:00 ID:MLOJZL8f
質問です。
当方普段は素人の絵描きなのですが、絵の背景に模型用のエアブラシは使えるのでしょうか?
画材店だと数万するものが、模型店で見ると初心者用でかなり安いものがあったので。
(タミヤのものでした)
模型についている、あのこってりした色しかつけられないのでしょうか?
いわゆる「吹き付け」るような感じやグラデーションは出ないのですか?
当方、模型に関してはまるっきり素人です。
申し訳ありませんが知恵をお貸しください。
どうぞよろしくお願いします。
>>599 使いようによっちゃ可能。
つーかもともとエアブラシって絵画用の器具でしょ??
圧がよわい。画材店で売ってる数万のエアブラシは、缶スプレー並の塗装が出来るけど
模型用では、どう考えても広い面を塗るのには向かない。
せいぜい径5pの範囲ぐらいしか塗れない。
まぁ、どんな絵描くのか知らないけど、やっぱ数万ためて買った方がいいんじゃないですか?
>模型についている、あのこってりした色しかつけられないのでしょうか?
これはラッカー等の塗料のことですか? 私は普通の水彩えのぐを使ったことはありますが、
なんら問題なかったですよ。
ほかは、よくわかりませんが。
>>599 じゃんじゃんバリバリ使えます。
こってりした色なのは、そういう塗料を使うからです。
カラーインク使えばそういった色調になります。
603 :
HG名無しさん:02/06/19 23:19 ID:/BfZvJnM
でも、かなり下向けて吹いてることが多いから、底よりニードル
側に溜まると思うんだが。
上澄みが出るというより、粒子が詰る感じで、時々ウガイしながら
吹くけどな。
>>599 問題なく使えるでしょう。
604 :
603:02/06/19 23:24 ID:/BfZvJnM
水彩吹くときに、ついラッカー並みに薄めて、紙シワシワになったけど。
いまどきドローソフトに逝かないで、エアブラシ考える
絵描きさんがいるとは、感動した。ぜひ使ってくらさい。
でも、A3サイズ以上のイラスト書くのにレボ/L5は
チョットきつい気がする・・・・・
606 :
HG名無しさん:02/06/19 23:30 ID:/BfZvJnM
ハンドピースの話なのかコンプレッサーの話なのかはっきりしないな。
まぁ模型にしろ絵画にしろ考えてるだけじゃダメだろ
まずは手を動かせよ
601=アホ
609 :
HG名無しさん:02/06/19 23:37 ID:vvHhAxeh
もともと絵画用だから。「模型用」として開発されたものが気になるなら、
画材店の売り場からカタログもらってきて同じものを模型店で探してみてください。
圧倒的な安値で売ってると思います。
610 :
HG名無しさん:02/06/20 02:05 ID:Y2Fp8+JX
>>605 A3以上はキツいって言っても、
全面ベタ塗りするわけでもなけりゃ、問題ないと思われ
>>590 やっぱ缶スプレーすかねー。ちょっとしかつかわねーんでビンにしたのが仇か。
>>597,598
そうです。そんな感じだと思います。
>>603 ふたをはずすとカップ直下に沈殿しているのがわかりますが、
おっしゃる通り、うがいをすると瞬間的に改善されるので
ニードル側が詰まっているのかもしれません。
うがいしながらやれよー、と言われそうですが、
ほとんど、塗装するというより、うがいし続ける事になると思われます。
放置モードに入りつつあるんですが、
筆塗りして、軽くシンナー吹きというのはどうでしょう?
612 :
HG名無しさん:02/06/20 02:27 ID:JjQ5Sn4D
>>610 そだね。で、どうしても広い面を塗らなきゃいけないときは、
そんときだけエアボンベを買ってきて繋げれば結構いける。
613 :
HG名無しさん:02/06/20 02:48 ID:QY1Fe8O5
>>611 下地の色にもよる>発色。金属色は見えづらいけど、少しづつは出てるはず。
614 :
HG名無しさん:02/06/20 14:42 ID:SZZHVsuv
初歩の初歩みたいな質問で申し訳無いんですが、
先日初めてエアブラシで塗装してみたんですが、
パーツの角の部分がはじくような感じで塗料が乗らないんです。
何かコツがあるんでしょうか?
ラッカーを薄め液で三倍に希釈しています。
塗料1:薄目液2です。よろしくお願いします
塗料が薄すぎるか
吐出量が多すぎるか
圧が高すぎる
下地に油脂分が残ってるか
一度に全部塗ろうとしてないか
このうちのどれかと思われ
対処はそれぞれ
少し濃い目の塗料でふいてみる
吐出量を減らす(Wアクションなら引き幅を減らす)
圧を落とす
中性洗剤で洗う
角や凹みだけ先に吹く
616 :
614:02/06/20 15:00 ID:SZZHVsuv
617 :
HG名無しさん:02/06/20 15:00 ID:TNwX/t1m
あー返事はageでいいのか
おお、レスはえーな
角や凹みを先に塗るのは、吹き付け塗装の基本。
ビシャビシャの塗料が斜な面に吹き付けられて尚かつ
乾くより早く次の塗料が吹き付けられて来るのだから
定着悪くて当たり前と考えるべし。
エアブラシ塗装はクリアカラーじゃなくても透けて見える(薄い)ので
定着しやすい面から塗ってしまうと、いつまでも角や凹みが薄く見える罠。
角を塗ってる時にも面にも塗料がまわるからね。
先に塗り(載り)難いところから始めて、塗り易いところを合わせていけ。
620 :
599:02/06/20 17:28 ID:HK9aPqnZ
レスありがとうございました。
色々と参考になりました。
安いものを買ってきて試してみたいと思います。
丁寧にありがとうございました。感謝します。
621 :
HG名無しさん:02/06/20 23:53 ID:E5xiBjUz
俺ぁ昔、オリンポスのヤング88で水彩画も模型も吹いてたがな。
622 :
HG名無しさん:02/06/20 23:59 ID:KHezkC+n
エアーレギュレータ
のことで質問なんだけど
今使ってるコンプレッサー
の圧力が平均0.21Mpaで
買おうと思ってるレギュレーター
は0〜0.2Mpaって書いてんだけど
エア圧を0.01Mpaにできるんだよね?教えて
624 :
622:02/06/21 00:27 ID:6Ak/fjMo
スパイラルホースって、使い勝手とかどうよ?
もう少し長いと良いんだけど>スパイラル
627 :
HG名無しさん:02/06/22 02:02 ID:ZcZGoKWH
ついにエアブラシ買ったよぉぉ。嬉しい。ちなみにクレオスL5。
ところで、洗浄ってどの程度まですれば良いんだろ?・・毎回、完全分解?
昔、こういう時のためにエアブラシ特集してたHJを買っておいたのだが、引越しと同時に捨てちゃったのよね。
エアブラシの使い方をレクチャーしてる本って何かお勧めあります?テクニック本の中で紹介されてる分でも良い
ので。
普段はうがい洗い数回でいいよ。
つーか、先日やっと見つけたHJ2000年1月号を
従兄弟がトイレ(withウン○)に落としやがった…
>627
モデルアート別冊 飛行機モデル
エアブラシ徹底理解。
さあ貴方もこの本を読んでボーファイター欲しくな-る欲しくな-る・・・・
632 :
HG名無しさん:02/06/23 01:28 ID:8S6n0NuT
633 :
HG名無しさん:02/06/23 09:43 ID:qSYlEF+M
瓶サフ吹くのって、プロスプレーMk−1ぐらいでいいのかな〜〜
誰か教えてチョ。
634 :
HG名無しさん:02/06/23 10:07 ID:7NRPbXfT
L5のセットが一番安いとこってどこ?
>>633 そんな風潮はあるが、
サフといえど、もっときちんとしたピース使え。
637 :
629:02/06/23 14:55 ID:hglE1dya
>>632 そうそう、それです。
MAX塗り特集号だったからめっさ探したのに…
次は98年12月号探してみます。サンクス。
638 :
HG名無しさん:02/06/24 00:39 ID:mDdKtr1w
>>633 細吹きがやり辛いので、やはりちゃんとしたハンドピースが良いかと
広い所ならいいけど、それなら別に缶サフでいいし
639 :
HG名無しさん:02/06/24 01:36 ID:+E9nhHgZ
>>633 俺はプロスプレーサフ用にしてるんだけど、メリットとデメリットをあげとく。
メリット 安い、手軽、ビンが交換できるのでサフ液の作り置きができる。
デメリット 細吹きが出来ない、メンテに注意しないと吸い上げ口の軸がぐらつく。
で、実感としてはそんなに不便は感じないよ。やりづらさもあるけど値段を考えればねえ。
缶サフ使うよりは全然いいよ。
640 :
HG名無しさん:02/06/24 01:41 ID:8d/nbsJX
今、初めてのエアブラシでクリア吹いてるんだが・・・全然厚みが稼げない・・・下手なだけ?
クリアとサフはある程度厚みも要るから、缶でも良いんじゃないの?って気がする。
普通に色塗る分には、最高だと実感してるけど。
641 :
HG名無しさん:02/06/24 01:59 ID:+E9nhHgZ
>>640 缶を使わない理由は、長い目で見てコスト、
ゴミが出ない、飛び散る粒子が少ないから。
光沢仕上げなんかを手軽に仕上げる時は缶クリア使うよ。
厚みを稼ぐにはある程度吹き重ねるしかないかもね。
642 :
HG名無しさん:02/06/24 02:14 ID:8d/nbsJX
>>641 そか。でも、使って思ったけど一気に厚みは稼げないけど、分厚いデカールでも無い限り
下地しっかり作って一回一回丁寧に拭けば、コンパウンドだけで研ぎ出し要らなそう・・
いやー、エアブラシって素敵。
643 :
HG名無しさん:02/06/24 08:53 ID:Hsm8bdwh
正直、もっと早く買えば良かったと思う
L5カチャタヨー
645 :
げん:02/06/25 23:40 ID:lbZYp1rB
オシエテくんです。すいません。
クレオスの Mr.リニアコンプレッサ-L5セット(圧力計付) についてくるレギュレータは
Mr.エアレギュレーターセット2(圧力計付き) なのか、
Mr.エアレギュレーターセット3(圧力計付き) なのか、
それとも別物が付いてくるのか教えてください。
この「2」と「3」とは同じ値段のようですが、どこがどうちがうんですか?
よろしくお願いします。
>>645 2には圧力計をL5本体に取り付けるホルダみたいなのがついてる。
3は据え置きのスタンド型。これがまた素のままだと固定されなくて
ホースを引っぱるとぽこぽことれて使いにくい。L5使うなら2がいいん
じゃないかと。
HJ今月号の某の広告で、見たことがないエアフィルター
(MF-100)を発見!
このエアフィルター使ってる方いましたら、性能
と使い勝手をよろしければ、教えてください。
お願いします。
あと既出だったらスマソ、クレオスがドライブースを
開発してるみたい。
この三日ほどでレギュレータにすんげー量の水が!
やっぱ梅雨の時期は湿気が多いんだねぇ、結構乾燥してると思っても意外な程
水が溜まったよ
>647
ドライブースって何?
649 :
647:02/06/28 00:57 ID:6Hvytfey
>>648 ブース内を乾燥に最適な条件に保ち、ブース内の集塵を
行い埃を寄せつけない環境を作り、ブース内の脱臭を行
うそうです。
また塗料の分子運動を活性化させて、塗料本来の色を引
き出し、塗料の密着度をアップさせ、強い皮膜を作る商
品みたい。
ほほ〜、塗装ブースの進化版みたいなやつですね。
楽しみなんで、タミヤの塗装ブース買おうとおもってたけど、ちょと待ってみよっと。
文面からするとなんか高そう
ドライブースってなんか塗装用のチャンバー?みたいな感じだな
654 :
げん:02/06/28 20:40 ID:xQOHTIR5
>>646 マジレスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
655 :
クリア吹:02/06/28 22:09 ID:s8IGvPU/
誰か、クリア吹く時の留意点
教えてくれYo!
656 :
HG名無しさん:02/06/28 23:14 ID:gYo62Rcp
>655
間違ってフラットベースを吹かない
657 :
HG名無しさん:02/06/28 23:54 ID:GeZgt4GZ
>655
部屋掃除して風呂入れ!
658 :
HG名無しさん:02/06/29 00:19 ID:r9jvrXHF
>>655 衣服から出るホコリが実は一番多いから
裸で塗れ!
>655
塗装前に座禅は厳守。
そして「見えたーーーー!」と怒鳴ったと思ったら、勢いで吹く。
>655
吹いた後はよくうがい洗いをすること。
透明だから、汚れが残ってるのがわかんない。
勢いでプロスプレーMk5を買っちゃったは(・∀・)イイ!!が、
ウェーブの217につなぐにはアダプターが必要だったという罠。
明日買ってこよう・・・
ドライブースって塗装後の養生する為のものだったんやね
光沢仕上げの多い人にはイイかも
665 :
HG名無しさん:02/06/30 11:05 ID:PDdByGP8
>>663 オレ使ってるけど、なかなか使い心地いいよ!
ニードルや塗料カップも色んなサイズに変更できるし
色々調節できて手に馴染がイイ!
田宮のは使ったことないのでわからんけど...。
666 :
:02/06/30 13:52 ID:cv4T/VrS
質問〜。
タミヤのスプレーワークHGエアーブラシ(ノズル0.3)を
使っているんだが、ダブルアクションなのでメインレバーを
押しただけでは塗料は出ないはずてすよねぇ??
軽く押す分には出ないけど、ある程度押し込むと塗料が微妙に
出るんですが??
こういうものなの??
ちなみに圧は関係なく、低圧ても高圧でもある程度押し込むと
塗料が出ます。派手にドバーっと出るんじゃなくて、少しだけ
なんだけどね・・・
それってニードルが奥まで入ってないんじゃないの?
668 :
:02/06/30 16:23 ID:/XfOt/NV
>>667 ニードルが奥まで??
とりあえず分解して見ないとだめですかね??
エアブラシ初めて使ったものでよくわからなくて(汗)
669 :
HG名無しさん:02/06/30 16:54 ID:M5jUWfCk
昨日、タミヤのコンプレッサ付きエアブラシを買いました。
塗装の途中でガスが切れて1年くらい放置してあったHGUCキュベレイが完成しました。
塗装までやったのは今回が初めてなのでキレイには仕上がりませんでしたが愛着がわきますね。
670 :
669:02/06/30 16:56 ID:M5jUWfCk
分解掃除をしようと思ったら、ニードルの先がちょこっと曲がってしまいました・・。
あれって、ちょっとでも曲がってしまうと駄目なんでしょうか??
671 :
HG名無しさん:02/06/30 16:58 ID:piPxWz1q
>>668 ゴミが入ってノズルにゴミが引っかかってるか
ネジが緩んでニードルが少し下がってるかもしれないから
ニードルを引き抜いてノズルも外して洗ってみたら?
取り付けるときは軽く押し付けながらネジを締める。
説明書読んでみて。
と書いたところで曲げちゃったの〜?ニードルは部品注文になるね。
自分で無理と思ったらタミヤに送ったほうがいいよ。
多少曲がったくらいならある程度戻してからかまぼこ板2枚で挟んで転がすとかなりまっすぐになる。
素人にはお勧めしないけどね。
673 :
HG名無しさん:02/06/30 17:27 ID:+YuwpSzZ
>669
旧タイプの時にニードル曲げたけど、ダメもとでやってみたら(ラジペンで)戻りましたよ。
折れちゃった時は、運が悪かったと思って注文すべし。
674 :
HG名無しさん:02/06/30 17:50 ID:33ET+lXH
>>668 後ろのキャップ外して、ニードル固定ネジゆるめて
ニードル押してみれ
ちなみにダブルアクションでもニードル位置の調整次第で、
押すだけでも塗料は出るようになるよ
つか、たいていは最小噴出位置で調整して固定しとくのが基本だと思うんだが
675 :
HG名無しさん:02/06/30 19:02 ID:hGR+9l5z
雨の日に塗装してる人います?梅雨はイヤだなぁ。
676 :
669:02/06/30 19:05 ID:M5jUWfCk
さきっちょがほんの少し曲がった程度です。
下手に直そうとすると悪化する危険性があるので放置します。
とりあえず塗装出来るので良しとします。
分解清掃って毎回やった方が良いんでしょうか??
>>669 ありゃりゃ曲げちゃったのね。
自分の時はラジオペンチで直し細かいサンドペーパーで慣らして復活させたよ。
あとノズル(小さいやつ)の締付過ぎには注意、俺それでねじ切らせちゃって
エアブラシ一個アボーンさせちゃった(´・ω・`)
今はレンチ使わずに手締めで軽く締めてるけどね。
ニードルを押し込む時も回しながら軽〜くね、ノズルが広がっちゃうから。
取り扱いは優し〜くでお願いします。
678 :
初心者:02/06/30 22:23 ID:lBQxd99E
クレオスL5を買いました。
吹き終わった後、エアブラシを清掃する際、
シンナーじゃなくて水を使うというのはOKでしょうか?
あの臭いが辛くて・・
>678
ネタですか?
>>678 あんたが金持ちでエアブラシを使い捨てで使えるならいいんじゃねーの?(w
塗料がクレオスの水性・タミヤのアクリルなら水に溶けるから多少何とかなると思うが、
固まった塗料水じゃ落ちないし、完全にきれいにはならないだろうからやめとけ。
他の塗料は水に溶けないから、水で洗ってもきれいにならん。
おとなしく清掃する時はツールクリーナーなどのシンナーを使いなさい。
シンナー使うときにガスマスクでも使えば多少マシになるんじゃないかな?
681 :
663:02/06/30 23:53 ID:ozxoVL9s
>>665 感想ありがとう。トリガーブラシはこれを買うことにするよ。
682 :
HG名無しさん:02/07/01 01:22 ID:BvqTQTMl
>>669 そんな頻繁に分解清掃する必要は無いよ
シンナー空吹きしても、なかなか透明にならなくなったときとか
メタリックカラーとかサフ吹いた後とか
683 :
HG名無しさん:02/07/01 09:40 ID:kPBjr4vz
>683
人として大切な何かを無くすような気がする…
685 :
クリア吹き:02/07/01 21:37 ID:UQh02JlC
L5ユーザーです。2つ教えてください。
(1)クリア吹きをする場合、圧は高い方が、ニードルの引きは中くらい
という理解でよろしいでしょうか?
(2)L5を使ってみて分かったんですが、普通に色を吹いただけでは
表面がもろい、というか指に塗料粉がついてしまうような気がします。
普通に色を吹いたら、表面を保護するために、(特にL5のような低圧機では)
クリア吹きをするのが常識なんでしょうか?
>>685 (1)は意味が読み取れん。
(2)は、砂吹きのような状態かな。なら、もう少し近めで
吹くか、薄め液をエアブラシ専用にすれば改善できる。
それでもダメならほんの少しリターダーを混ぜればいいかも。
だがあくまでも吹き付け距離で調整したほうがいい。
低圧だからそうなるという事ではないと思う。
梅雨空の合間をぬって塗装。結果、
俺のこの手が(ジャーマン)グレーに染まる!
戦車を作れと轟き叫ぶ!
……手袋買ってきます。
689 :
長くてすいません:02/07/03 06:49 ID:yKJUAIQU
質問させてください。
関係ログを読むと音は L5 < レボ < WAVE217
のようですが、じっさいレボや217はどれくらいの音ですか?
例えば、ドライヤーよりうるさいでしょうか。
現在一戸建てなので、エアコンの室外期(3万の安物で結構音がします)より静かなら、吐出量の大きい方を買おうと思うのですが。
やはり夜中は217は無理でしょうか。自室ですが、階下と、ふすま2枚をへだてて家族が寝てます。
ドライヤーを目安として、それよりうるさい感じですか?
あるいは安電動ヒゲそりと比べてどうでしょう。その位の音ならいけると思うのですが・・・・・。
また、レボに不満の声は無いみたいですが、217はどうですか?
過去ログでは2人の方が値段の割に良い、とおっしゃってますが、同時につくりが大味とも書かれています。実際他の物に比べてつかいにくいのでしょうか。
今はキャラ物ばかりですが、少しずつスケールにも手をだそうかと思っています。グラデとか、繊細な表現も努力してできるようになりたいのですが、217では不向きでしょうか。ご意見くださるとありがたいです。
690 :
模型屋:02/07/03 07:22 ID:WsRIXQi1
その他輸入モノ含めてすべて扱ってますが、正直L5。
レポの良いところは水滴が見える透明ホースかな。
少し工夫してL5のホースを透明にするとベスト。
この時期L5ユーザーは口を揃えて水が出た!
ッて言うから。あのフィルターじゃ無理だよね。
僕自身30年以上エアブラシしてるけど、家の中で
使うんだからあのパワーで十分。
むしろハンドピースにコダワッタほうがいいよ。
メンテの面考えて田宮、性能面でクレオスの低圧タイプ。
チョイ高いがプロユースでソタール20/20これはすごいが
ニードルカバーが殆どないので慣れてからかな
691 :
HG名無しさん:02/07/03 07:26 ID:ogknbiDp
しずか御免使え。L5、L10より静かだ。
今なら198でフルセット。
692 :
HG名無しさん:02/07/03 07:33 ID:wIv4osq3
1000Wクラスのドライヤーの最大出力と同じか、それ以下>WAVE217
廊下とふすま2枚では、敏感な人なら起きちゃうかもね
振動もけっこうあるし
あとね、ドライヤーとか「聞き慣れた音」なら以外と平気だけど、聞き慣れない
機械音はどんなに小さな音でも耳障りてこともあるから要注意。
694 :
HG名無しさん:02/07/03 18:30 ID:wn/OLbLt
迷わず517買いましょう。ほぼ無音です
24時間稼動していても気がつかない事が
よくあります。
696 :
HG名無しさん:02/07/03 20:39 ID:DJnHSxO9
699 :
689:02/07/03 23:03 ID:yKJUAIQU
みなさんご教授ありがとうございます。
L5だと、後で買い換えたくなるほど圧が弱いという意見を読んだので、どうしようかと。MGや1/48クラスの比較的大き目の物に挑戦したいです。
音は、私の部屋が庭(という程のものではないですが)の側なので、隣家への問題はそれほど無い気がするのですが、家族の理解が得られない程うるさいでしょうか。>217
やはり値段とセット内容に魅力を感じますけど、ドライヤー並だと微妙ですね。
L5がヒゲそりくらいでしょうか。
やはり夜使うならL5かL10で考えた方がよいでしょうか。L10の圧があれば不自由ないですよね?う〜ん後は値段が・・・・。
>>691 いちきゅっぱーの198えんなら即買うところですね(w
もう少し悩んでみます。
700 :
HG名無しさん:02/07/04 01:18 ID:6/qA/PVl
>>699 L5の音は、水槽で魚飼うときに使うエアーポンプの音よりちょっと大きいぐらい
音の質は似てる、ブーーンって感じ。
ガイシュツだが、L5使ってて、どうしても圧力が欲しいときは
エアー缶を接続すればよし
701 :
HG名無しさん:02/07/04 08:32 ID:kPTZdm/r
>>699 俺、MGや1/48クラス(飛行機)をL5でやってる。
特に不満は無し。
車とかで圧が欲しければ、
>>700の言ってるようにエアー缶使ってる。
コンプにばかり目が行ってるけど、自作でもメーカー品でもスプレーブースは必須の方向で。
702 :
模型屋:02/07/04 08:52 ID:2kpJzIvX
ハンドピースは皆さんどの機種使われていますか?
またソタール20/20使われてる人いますか?
703 :
HG名無しさん:02/07/04 08:58 ID:Be54Lkes
21 名前: 投稿日:2002/06/03(月) 22:01
始めて裁判見てきたけど、ひろゆきって2chでの中傷について、「おいらは第三者だもんねー」ってな主張してたけど、裁判官に一喝されてた。
どうもひろゆきが企業の中傷を禁止してないことと、削除依頼を自分の意思で突っぱねたことで、当事者と判断されてる感じ。
でも裁判官も他の掲示板と2chは同じには扱っていないみたいだったから、他の掲示板には影響ないと思うけど。
それにしても、ひろゆきの顔はイベント板のタイトルに使ってる写真と全然違うのに驚いた。
あの写真は「勝負写真」なんだろうけど、あれじゃ詐欺だよ。
実物は深海魚みたいな顔だった。
>>703 なんだよ、嵐か?
それとも、豪快な誤爆か?
模型板のみなさんに「改造してカコヨクしてください」って言ってるんでは?
それなら魔改造スレに行ってもらわないと。
>>702 クレオスのWA
707 :
HG名無しさん:02/07/04 14:16 ID:dIaY/KX6
MAX塗りの下地にベースグレーを使うのは
普通のブラックより隠ぺい力が高く、
パーツを均一な色にできるからですよね?
という事は、FGのような全パーツが同一色の場合には、
普通の黒を缶スプレーで吹いて下地にしても良いのでしょうか?
>>707 おっけ〜です。
しかし、FGサイズでMAX塗りは大変だよ、と。
709 :
707:02/07/04 21:33 ID:dIaY/KX6
>>708 どうもです。
いや、実際作るのはHGUCのデンドロなんですけどね(笑
710 :
HG名無しさん:02/07/04 22:13 ID:ZnFZgZ3U
>>698 すごいね!全部の音聞ける!以外にレボは静かだな
711 :
HG名無しさん:02/07/04 23:12 ID:7wKVwnKX
レボはイイよ。クレ♂のレギュレーターも後付け出来るし。
環境さえあれば、圧の足りないのを買うよりマシ。
レギュレーターで圧を調整出来るしね。
712 :
HG名無しさん:02/07/05 13:08 ID:5hbnIU6w
2台目のが欲しくてAIRTEXのAPC001コンプレッサー購入しますた。
L5の約3倍の圧力があるのでかなり強いかと思いましたがそれほどでもなく
大き目のものを吹くにはちょうどいい感じです。
音はL5がミ゛ョーーーーーーーーーンという連続音なのに対して
ギョォォォォォォンンンンンと野太く振動が大きいので数値よりもうるさく感じます。
ただエアブラシを使用する時だけ自動でON-OFFする機能があるので
ずっと音がしてることはないです(10分以上使用しない場合はスイッチを切れ、とありますが)
防振マットなど敷けばもう少し振動が収まるかもしれません。
AIRTEXからも塗装ブースが発売されるようです。なんかいいかも
ttp://www.airbrush.co.jp/blackhole.html
713 :
経験者談:02/07/05 14:11 ID:gMsolPVa
>712
くれぐれも電源切り忘れには注意だ。
夜中に突然動き出したりして心臓に悪いぞ。
寿命が縮むぞ。
…でも、切り忘れるんだよなぁ、どうしても。
そういえば皆さん、APC001コンプって使っているとむちゃくちゃ熱くなるけど
何か対策してますか?
自分は氷枕を当てて使ってますけどもっと効果的に冷やす方法はありませんかね
寒いギャグで冷やす
717 :
HG名無しさん:02/07/05 21:54 ID:ieZCce+x
>>715 私はミニ扇風機(1000円くらい)の風を本体に当ててます。
これで連続2時間運転が可能でした。人間の方の集中力が持たなかった(^_^;)
扇風機を使わないと、気温とかによるけど、30位で動かなくなる。
718 :
HG名無しさん:02/07/05 22:31 ID:0vfIxk9X
タミヤのトリガーエアーブラシを使ってますが、塗装するときに、
このトリガーはレバーを引きエアが出て、もう少し引くと塗料が出ますが、
その時に「ブシュ」と出ます。
その後は調整した量の塗料が出ますが、これってこういうもんすか?
細吹きしようにも、ブシュっと出るとどうしようもないです。(+_+)
いくらゆっくり静かにレバーを引いても、「ブシュ」と出ます。
圧は、0.05Mpa〜0.1Mpaの設定で色々試しましたが、だめでした。
故障でしょうか?
719 :
HG名無しさん:02/07/05 22:37 ID:XIxyAANL
>718
いや、エアブラシなんてみんなそんなもんだ。
どうしても吹き始めはブシュと先にたまっていた塗料がでる。
いきなりプラモ本体に吹かず、一度他のところへカラ吹きする。
ひこーきの迷彩なんかエンエンとこの繰り返しだ。
720 :
HG名無しさん:02/07/05 22:49 ID:uvQuaTwh
>>719 特にシングル系でニードル開けっ放しだと先からかなり流れる。
漏れは紙コップにティッシュ入れてそこに空吹きしてるyo。
ノズルキャップに溜まってるやつが出るんだよな。面相筆なんかで
吸い取っておくのも手だけど、まぁ>719の言う通り捨て吹きが楽だろ。
722 :
HG名無しさん:02/07/06 01:06 ID:dqVypKVU
ガンプラ(MG&HGUC)をグラデ塗装する分には
0.3mm口径のブラシでも問題ないでしょうか?
723 :
HG名無しさん:02/07/06 01:08 ID:+9bv3b5q
724 :
722:02/07/06 01:14 ID:dqVypKVU
>>723 どうもありがとう。
L5のブラシ付き買う事にします。
725 :
HG名無しさん:02/07/06 01:30 ID:COnnE6nD
リニアコンプL5セットを購入しようと思ってます。
エアブラシは何を選んだらいいのでしょう?(ダブルアクション)
ダブルアクションだと、どれでも
>>27さんのいう
スプレーワークHGのような感じになってしまうのですか?
(エアーが出っぱなしになるというやつのことです。)
一応購入の候補にあげているものは、
プロコンBOY WA、スプレーワークHGエアーブラシ、
ウェーブ・スーパーエアブラシ、ボークス・プロモデルーAです。
L5との相性みたいなものもあるのでしょうか?過去ログでは
好みでいいみたいなことですが一応おすすめとかあれば
教えてほしいです。
>725
なにはともあれ、カップは直付ものに限る。
洗浄の楽さ加減が圧倒的に違う。
エアーブラシは何をどんな風によく塗るかによって決めた方が良い。
2〜3本買うなら別だが。
実際、大面積を塗る時などはシングルの大口径の方が効率的だったりする。
ちなみにL10ユーザーだがエアーはちゃんと止まっている。
>725
>>27以降よく読んでる?
スプレーワークHGエアブラシは接続部を交換してシングルとダブルに対応するんだ。
(2つとも付属している)
エア缶やスプレーワークコンプレッサー(非HG)に接続するとき以外はエアは出っぱなしにはならんよ。
729 :
HG名無しさん:02/07/06 11:27 ID:wxwWW/xv
730 :
HG名無しさん:02/07/06 11:32 ID:jsPV+EfA
733 :
L5買う人へ:02/07/06 13:59 ID:IvmXQC8x
あまり言われてませんがクレオスとタミヤでは
ホース取り付け部分のネジが違いますので注意してください。
言葉ではわかりにくいので画像をアップしました。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020706132747.jpg 左がクレオス、右がタミヤの各ハンドピースとホースです。
クレオスのハンドピースはタミヤのホースに接続できないのでわかりやすいですが
タミヤのには一見付いてるように見えてネジ部以下が短いぶん
中でパッキンに密着していませんので根元からエア洩れが生じる場合があります。
両社使う人はジョイント部ごと入れ替えながら使うか(真ん中の画像)
レギュレータの分岐で各ホースを使用すれば問題ないですけど
ちなみにクレオスのハンドピースにはもれなくPS(細)ホースとエア缶用バルブが付いてくる。
要らない人には迷惑っちゃー迷惑。
タミャーのは本体のみ。バルブなしジョイント入りもあったりする。
735 :
718:02/07/06 19:50 ID:8icabKNP
>719,720,721さん、早速のレス有難うございます。
今までは、塗るパーツに向けて、いきなり吹いてました。(^_^;)
でも、塗料が先に溜まっていて、出てくる様子は無いんです。
トリガーをゆっくり、少し引き始めのときに、設定した圧より高い圧が
出ているような感じで、ブシュ(表現が悪いのでしょうか)と大きな円になって
出てきます。
その後ニードルアジャスターで設定したところまで引くと、ちゃんと細く
ふけるのですが・・・
まだ、買ったばかりで慣れてないかもしれないので、試し吹きを何度もやってみます。
つか普通ポンプが動いててバルブが閉じた状態では
エアーが圧縮されてるわけだから出始めは強くて当たり前、とか考えられない?
737 :
718:02/07/06 20:27 ID:Sc0uTB1o
>>736さん
出始めは強いかもしれません。それはシングルアクションをハンドピースを
使っているならば、理解できるのですが、でも、トリガーを引いて、
圧を安定させてから塗料を出すようにしています。
今はL5+エアレギュレーター2を使っていて、少し空気を出しながら
圧の設定をし、それからパーツに向けてトリガーを引くのですが、
どうも・・・
なんにせよ、有難うございます。
>>737 >使っているならば、理解できるのですが、でも、トリガーを引いて、
>圧を安定させてから塗料を出すようにしています。
ん、反対じゃない?。
トリガーを押したらエアーが出て、引くと塗料がでるけど?。
先に引いて塗料をためてから、エアーをだすと最初はどうやったってどばって
でるよ。
739 :
HG名無しさん:02/07/07 00:48 ID:ETOtK1Cg
レトラ〜〜〜 レトラ〜〜〜〜 レトラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
740 :
718:02/07/07 01:10 ID:kPAr9CQ3
>>738さん
私が使っているのは、タミヤのトリガーエアブラシです。
(ガンタイプのやつね)
ですので、トリガー(引き金と言った方がいいのかな)を少し引くと
エアーが出るといった意味でした。
文章下手ですみません。
741 :
HG名無しさん:02/07/07 17:52 ID:CtdcUtr3
天気がいいからホント久々にエアブラシで塗装した。
塗料濃度の調整がうまくいかず、
最初は薄くしすぎて、もっかい調整しなおしたら今度は濃かった…
ヽ(`Д´)ノ ノウドチョウセツッテムズカシイYO!
( ) ウワァァァァァン!!
/ ヽ
そういえば、エアブラシで塗装する時の塗料って作り置きしますよね?
それにはあらかじめシンナーを混ぜて薄めておくもんなんでしょうか?
それとも、
>>741みたいな事を考慮すると、その都度混ぜるのが良いんでしょうか?
>>742 おいらは、原液の濃度で混色して作り置き、塗装直前にシンナーを足します。
そのほうが量が少ないので小さいビンで保存できるので。
殴る蹴るしか攻撃手段がないBLACKを
多種多様な華麗な技で翻弄。
バトルホッパーが出てきたらブルーバージョンで制御し
ファイブハンドを含めた攻撃でダメージを与えて
BLACKの足がふらついてきた所でフィニッシュ!
やだ開いていたウィンドウ間違えたよ。御免ね。(^_^;
>744
誤爆かよ!
747 :
HG名無しさん:02/07/08 01:32 ID:SN0i/1og
>>742 私も薄める前のものを保存
あまり量は無いんで、タレびん使ってます(弁当とかにいれる醤油入れ)
100円ショップで8個ぐらい入ったやつ使ってます。安上がり。
長期保存は厳しいけど、2〜3ヶ月は持ちますから
キット塗り上げる間ぐらいは大丈夫
田宮のブース、明日到着予定。
かなり期待してよい出来のよう(@ホビーショー)
同じコンセプトのデザインでレボが売れるという罠
749 :
HG名無しさん:02/07/08 15:55 ID:G7O1+/Lo
薄めておいたものでも使うときに
濃度確認の末、結局薄めなおすことになる
751 :
HG名無しさん:02/07/09 13:32 ID:sYz2247w
失業中なのにタミヤの塗装ブース注文しちゃったyo
3割引だったので思わずやっちゃった・・・
グンゼのとどっちが使いやすいかな
752 :
HG名無しさん:02/07/09 15:08 ID:51q/0M3I
753 :
HG名無しさん:02/07/09 16:29 ID:Nn702dHW
>>752 自作でいい人は自作でいい。
メーカー品が欲しい人だっているんだから、話の腰を揉むな。
俺も今回、自作ブースを引退させてタミヤのにするんだよぉ…(;´Д`)
購買意欲をそがないでくれよぉ…
754 :
748:02/07/09 21:09 ID:UIHNE1C9
とりあえず箱開けて組み立て完了(組み立てってほどでもないが)
今まで波を使ってたんだけど、箱の写真のように四角くならず
エリマキトカゲみたいな形でした。
タミヤのはとても質感が高く消耗品やオプションの価格も割安ですね。
いつも波のフィルターを五等分に切るのが嫌だったんで
あれが無いだけでもいい気分。
こんな天気なので今夜は塗装したくないので、実際の使用感はまた後ほど・・・
756 :
HG名無しさん:02/07/09 22:32 ID:7Md9G1nX
>>751 タミヤの塗装ブース、購入検討中です。
3割引の店舗、教えていただけないでしょうか?
対抗馬は
>>712のAIRTEX
757 :
ん・・・?:02/07/09 22:42 ID:1S5+48+K
塗料の保管用に、フィルムケース使ってる人いる?
あれ、便利で安上がり(というかタダ)に思えるけど、
イマイチ使いずらいんだよね・・・
フタの周囲から微妙に漏れるし、かくはんしようとすると
底につッかえる部分があるし・・・
なんか良いのないかね?
758 :
751:02/07/09 22:57 ID:tGCu098s
>>757 保管用には使ってないが、ヤング88のカップをシンナー漬けにしている。
かれこれ5年以上放置してるが、横倒しになってても漏れない。
意外と気密性あるんだね。
カップ直付けの方が洗浄しやすい、っていう理論が良くわからん。
今まで両タイプ共使った事あるけど、やっぱり分解できた方が便利だと思う。
どなたかおしえてください
( ゚д゚)ポカーン
いや、君がセパレート型(田宮HG等)でもエアブラシ本体内の掃除が
やりやすいと感じるのならそれでいいんじゃねーの?
俺は、カップ直付け型の方がエアブラシ本体内への開口部が広い分、
洗いやすいと感じているがな。
それに、カップの容量を変更できるってのがセパレート型の利点で、
日常的な洗浄にゃあまり関係ないと思うんだが。
カップ交換型は
1.交換ネジ部が細くなってる
2.パッキンもネジも掃除しないと気がすまなくなる
よって面倒!
763 :
756:02/07/10 19:32 ID:RTJJhrm6
>>758 751=758さん、情報感謝します。
\14,000の三割は大きいですよー。
764 :
751:02/07/10 20:43 ID:ja//N+ph
ヽ(´∀`)ノワーイ明日タミヤブース届くよ
漏れは送料無料にする為にドム用カラーをついでに買ったよ
届いたらグンゼのブースと大きさ比較ぐらいはうpしようか?
765 :
HG名無しさん:02/07/10 20:50 ID:DcGA7ADU
郡是のSAはカップセパレートだけど、ネジ式じゃない。
少量吹くときはカップ無しで接合部に塗料溜めてやるよ。
グンゼのプロコンボーイ(SA)が持ってる唯一のエアブラシで、これは
カップ交換型なんだけど、カップの付け根にはネジもパッキンもない
単なる差込式なんであんまり不便には感じないのよね。
本体側の開口部は直径5.5mmくらいだけど、直付けタイプはどのくらい?
プロコンボーイしか使ったことがないんで、後学のために教えてくらさい。
767 :
751:02/07/10 21:05 ID:ja//N+ph
漏れのはワークのピースメーカーだけど約10_って所かな
>766
グンゼのL5セットの奴だと15mm×6mmの楕円。
769 :
766:02/07/10 21:08 ID:tDAi/kgz
>767
ありがとう。なるほど、それなら開口部が大きくて洗浄が楽、という
のは理解できたYp!
770 :
766:02/07/10 21:19 ID:tDAi/kgz
>>768 更にでかいのか・・・。
L5セットのって単品売りのだとどれになるんだろ。
クレオスのページだとよくわからん・・・。
772 :
HG名無しさん:02/07/10 21:59 ID:EDkpJqQa
>>754 エリマキトカゲは、ならせば整うって。
で、タミヤのは換気扇用なんかのフィルターって
代用できるの?
↑
貧乏人ウザイ
774 :
754:02/07/10 23:29 ID:gf0zvemr
>>772 波のはさぁマジックテープで止めてあって分解して収納できるのが
売りのひとつでしょ?でもそうするといつまでもエリマキトカゲなのよ
まぁタミヤ買ったついでに専用の台を用意したから今後は固定するけどね
ところでPC・ハードウェア板にはいらないパーツを交換するスレがあるんですが
模型板にはないのかな?ほぼ新品の波ブースもういらないんですけど
775 :
迷い:02/07/11 01:37 ID:kCP4XW7K
田宮のトリガータイプと、ボークスのトリガー。
どっちがイイのですか?
1/48のヒコーキ、塗りたい初心者なんですが。
ひこーきっても、ふつうにベタ塗りか繊細な迷彩塗かでちがうと思うけど。
繊細なミリタリー迷彩したいのなら、トリガーでなくボタンの方が微調整がしやすい
でし。
初心者なんでとにかくぬりたいだけ、ならどっちでも同じ。
安い方でいいでしょ。
777 :
迷い:02/07/11 04:32 ID:kCP4XW7K
ありがとうございます。
つい欲張って、ドイツの細かい迷彩もやってみたいし、ベタもやりたい。
でも、田宮のHGっていう細か〜いヤツなんかだとベタ塗りに時間かかりそ〜、って
思っちゃうんです。
ボタンの塗料の容量だと、例えば1/48のゼロ戦クラスの上半分、とかイッキに塗れちゃうんでしょうか?
だったら、用途で使い分ければいいんだって。
で、カップの容量は1/48クラスだとちょと辛いかもしれん。
ただ、おいらはカップ1/3位までしか塗料いれないで、継ぎ足しながら塗装するんで
正確な塗装可能面積はしらん。
大量の塗料をガ〜っと塗りたいなら、迷わずトリガー選べばよし。
779 :
HG名無しさん:02/07/11 08:58 ID:KpNf5pW7
田宮のはでかいポリ製のカップが別売りであるよん(HGでないブラシについてるやつね)
780 :
迷い:02/07/11 11:14 ID:kCP4XW7K
ラジャー。
いままで缶スプレーのみだったんで、まず田宮のトリガーを買ってみますー。
そして、今度はボタンを。
ありがとうございました。
781 :
HG名無しさん:02/07/11 11:39 ID:hwvRCxTn
タミヤのはカップとチャンバーをつなぐところが細いから掃除しにくくてイヤだ。
782 :
HG名無しさん:02/07/11 12:48 ID:75Gu7HGE
>781
綿棒ほぐしてツッコみゃ一発ナリヨ
783 :
512:02/07/11 13:28 ID:zJAWCl/j
タミヤブースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
第一印象
早速組み立てて吸い込み具合を見るとなんか弱々しい
グンゼのはフィルター直後にシロッコファンがあって結構強い吸引力を感じられるが
タミヤのは吸引力があんまり感じられない
排気口からの吐出量もグンゼの方が三割ぐらい多い様に感じる
784 :
751:02/07/11 13:32 ID:zJAWCl/j
あ、上のは751です、なんで512と間違ったのか・・・
吸い込み弱いの?どうしよ・・・
ショボーン
787 :
HG名無しさん:02/07/11 14:53 ID:vtCuO9ER
一万円以内全部そろう初心者にばっちりなエアブラシを
教えてください
そんなのエア缶使うプロスプレー見たいな奴以外無い。
プロスプレーなら\3000弱からある。
エア缶代バカにならん。
屋不で田宮のスプレーワークを探す。
790 :
HG名無しさん:02/07/11 15:20 ID:CfYzLr/V
ヤプーなら本体は4000円ぐらいで買えるな。
アダプタセットでもたいした値段じゃないな。
ハンドピースの値段をプラスするの忘れてないか?
>>792 スプレーワークにもWAVEにも一応ついてるわけだが・・・
794 :
HG名無しさん:02/07/11 15:29 ID:vtCuO9ER
787ですがまじで初心者なんで何が必要なのかさっぱり
わかりません。ハンドピース?
マジ?スマソ。
796 :
HG名無しさん:02/07/11 15:42 ID:CfYzLr/V
>>794 「初心者だから」は免罪符にはならんぞ。
まずはこのスレ、前スレを読むとかして自分から調べる癖をつけるといいぞ。
798 :
HG名無しさん:02/07/11 18:35 ID:jQgGLTuW
>794
こんなとこで祭り待ってる2ちゃんねらに聞くより
本屋に行く→プラモ本の広告をみる→エアブラシ売ってそうな店を探す→電話して
1万円ぐらい、自分の考えてる使い方を店員に聞く→2〜3店電話して一番良さそう
なエアブラシの見当をつける→実際見にいく、比較するものがあったらカタログ
などを読み比べる→ランニングコストがかかるかどうかも比較する(ボンベ交換式
なんかエアブラシ買った後のほうが金がかかる→けてーい!!
の手順を踏んだ方がよほど正しく早い。
>>798 その通り!。
安易に聞く前に、すこしは自分でしらべるべき。
800 :
HG名無しさん:02/07/11 18:44 ID:jQgGLTuW
>798
×1万円ぐらい、自分の考えてる使い方を店員に聞く
○1万円ぐらい、自分の考えてる使い方に適したエアブラシはどれかを店員に聞く
798、799=アフォ
?
803 :
HG名無しさん:02/07/11 20:06 ID:rJc2pro5
801=ただの白痴
804 :
756:02/07/11 20:54 ID:3v/1NzEj
>>783 マジすか?
ダブルナッツで注文して、明日到着予定なんですが・・・
でも楽しみに待つ!
>>798 ネットが浸透してなかった時代を思い出す…。
マジでそういう手段しかなかったもんな。(w
電話が武器だった。
806 :
751:02/07/12 11:39 ID:HdC3ZsiO
テスト塗装してみました。
塗装対象は500mlペットボトル・吹付け圧約0.5kgf/cm^2
ペットボトル上部・飲み口からラベルの上部 中部・ラベル部分 下部・ラベル下端から底
1.ブースの吸気口直前
ペットボトル上部:ちょうど吸気口前あたりになるので全力噴射しても何とか殆どブース外に
ミストが出る事は無い、通常に塗る分には充分と思う。
ペットボトル中部:同上
ペットボトル下部:同上、付加える点は下部が一番力強く吸気していた様に感じた。
ミストが竜巻のように吸込まれていくのが印象的
2.ブースエプロン中央部(B5用紙の真中位の所)
ペットボトル上部:全力噴霧するとブース外側にミストが出てくる、通常塗装でも1/3ぐらいは出てくる
吸気口から離れすぎている感じがアリアリ
ペットボトル中部:上部程ではないがやはりミストがブース外に出て行く感じがある
ペットボトル下部:同上
使用感
まっさきに印象に残るのは作動音の小ささ、グンゼよりも静か。
783でも書いたがミストの吸込み感が少し弱い感じがする、しかし吸気口から手を突っ込んでみると
結構吸引力があるので意外だった。
実際に塗装する場合はエプロン横の立上り部より内側で塗装しないとミストが逃げてしまう。
高圧で吹いたりする場合は少し工夫が必要だと思う。
あとブース自体の幅が狭いのでAFVの大型車両なんかを塗るにはちょっと不便かと思う、この点は
グンゼの方に軍配が上がる
使ってみての第一印象はこんな感じです。
807 :
751:02/07/12 11:43 ID:HdC3ZsiO
808 :
HG名無しさん:02/07/12 13:00 ID:L5sVwadV
>>805 ネットが浸透してもどこからも正確な情報が返ってこないという罠(w
結局いろんな情報を持ってる店員が一番正しかったり汁。
809 :
HG名無しさん:02/07/12 13:03 ID:woC9qoO6
スプレーワーク(HGじゃない方)って安いけどどうよ?
しかしうる覚えの知識でいい加減に客に売りつける店員も多い罠
つかここは「初めてのエアブラシ」なんだから
情報を提供するつもりのないヤシは来なきゃいいのに。
812 :
HG名無しさん:02/07/12 13:16 ID:woC9qoO6
>>812 うるさいらしいよ。かなり。自分はHGでもかなりうんざりさせられた。
814 :
HG名無しさん:02/07/12 14:39 ID:adfrv4zb
>812
シングルアクションしか繋げないししな。いや、そもそも他社製のブラシって繋がるのか?
他社製と言うか、付属以外は接合部が合わず繋がらなかったと思う。
ちなみに私はスプレーワークとL10を使っていますが、
スプレーワークは音がうるさいのは確かですが、
グラデ無しの単色塗りの時など使いやすいので重宝してます。
817 :
809:02/07/12 16:07 ID:woC9qoO6
ありがとうございます。うるさいと言うのは致命的なんで見送ります
818 :
HG名無しさん:02/07/12 16:49 ID:gwry79C2
奨学金採用になった!
その金でコンプレッサーと塗装ブースを買おうとしている俺は
逝って良しでしょうか?
>>818 入院下時の保険金で海外旅行にいったおいらとしては、どう答えていいか(w
>>818 気にすんな、俺は奨学金でPCと液晶ディスプレイ買ったぞ(25万)
>>811 いいかげん、う「る」覚えというのヤメレ
ホワイトをいくら吹いても白くなりません。助けて下さい。
つーか濃度調整が難しいね。下地はライトグレーだけど。
今日、学校の先生から「OLYMPOS HP-101」というエアブラシを貰ったのですが…
このエアブラシはいいエアブラシなのでしょうか?
詳しい人は教えてください。お願いします。
(エア缶も一緒に貰ったのですが、フロンガスって書いてある…(;´Д`))
>823
いいものだ((c)マ) 昔はこれしかなかった。現在あちこちから出てるダブルアクションの
モデルと基本的に同じモノ・・・まぁ当たり前っちゃ当たり前だが(w
>823
刀で言えば正宗クラス。
>>822 Mr.ベースホワイト1000を使いなされ。隠ぺい力抜群。
>>823 OLYMPOS HP-101、それは少年の日の心の中にいる憧れの幻影…
>823
1度も故障なしで10年以上使ってる。
良いものだ。
大事にしろよ。
830 :
HG名無しさん:02/07/13 01:10 ID:U1emK6TW
タミヤブース購入激しく後悔。吸引力弱すぎ
ホビーショー説明員の「通常の塗装に何の問
題もありません」におまえはどんな塗装をし
ているのか厳しく問い詰めたい。そう言えば
迷彩ちまちま塗っているだけだったもんな・・・。
おれがバカに一票
831 :
HG名無しさん:02/07/13 01:33 ID:hEYPK6+w
ブースは自作すれー
いろんなHPを参考にホームセンターで予算1万円以下で材料をそろえて
自作したけど、吹き返しなどの不満はないっす。
でかくて見栄えは悪いけど機能的には十分。
確かグンゼ産業だと思ったけど、
塗料カップが簡単に交換できるのあったよね?
ワンタッチ式で、いちいちブラシ本体を掃除しなくても違う色が吹ける奴。
あれかなり気になるんだけど実際のところ使い勝手はどうなのかな?
模型版のエロイ人、詳細教えてくらはい。
833 :
HG名無しさん:02/07/13 02:34 ID:kDiBJYxp
>>832 プロスプレーMk4&5だね。
吸い上げ式だからか、圧を強めに吹く必要がある。ノズルは詰まり易い。
またアジャスターは付いてるが、使いずらいよ。
ただ、自分はソフビを塗装する際の下地にアリサワのVカラーを
吹くので、それ専用に使用。
834 :
HG名無しさん:02/07/13 02:47 ID:VkBMjmsG
835 :
832:02/07/13 03:15 ID:lICeUpgF
>>833 レスさんきぅ!(;゚∀゚)=3ハァハァ
そっかぁ、繊細な塗装には向かないかぁ〜、残念。
迷彩塗装とかバランスを図りながら吹き付けるのに便利だと思ったんだけどなぁ。
あと洗浄も簡単そうだったし・・・
やっぱりハンドピース複数+レギュレータがベターですね。
危うく衝動買いするところでした。
貧乏モデラーなのでハズレクジを引くのが怖いんですよ。
大変参考になりました、ありがとう。
836 :
HG名無しさん:02/07/13 04:09 ID:2VfLemMQ
ハンドピースを買おうと思っている方は
秋葉原にある「エチゴヤ」が良いと思いますよ。
先週行った際にタミヤのHG、トリガーなどが四割引で売られていました。
私はダブルアクションのHGの方を即購入!
まだ安売りしているかどうかは分かりませんが、お買い得だと思いますよ!
>>832 プロスプレーぢゃなくてもダブルアクションの高いのが別にあったはず…
>>826-827 助言すまんです。
Mr.の[1]ホワイト使ってたんですが、どうにもならなくて。
下地がクリームのとライトグレーのと2つとも白ずくめにしたかったんですが
どうにもなりませんでした。
先ほど下地を灰色9号(営団地下鉄東西線に乗り入れるJRの電車に近い灰色)に
塗って(こちらは隠蔽力抜群)、その後グリーンマックス鉄道カラーの白3号
というのを塗ってみたら発色バッチリでした。
元々その白も隠蔽力は高いようですが。
839 :
HG名無しさん:02/07/14 09:26 ID:kGMugm9v
業者のふりしてマッチャマチの問屋で買うのが一番安い。
ペーパー、カラ−なんかも、コンプも、もちろんハンドピースも
売ってくれるし、大体35〜40%オフだ。
小売りお断りはあくまで体裁上だよ。
>>839 誰もが問屋に買いに行ける所に住んでると思うなよ。
大阪まで行けるか(w
841 :
HG名無しさん:02/07/14 10:50 ID:qLHX34F3
>389
業者のふりしても小売りしてくれるの???
つーかバレてもうってくれるということかな。
突然おじゃまして可能だろうか。漏れ貧乏なんで興味シンシン。
よろしければ大阪神戸の店スレにいらしてください。
問屋でコンプまとめ買いオフin大阪
開催すれ
843 :
HG名無しさん:02/07/14 14:02 ID:ekXvLP5Q
参加キボンヌ!!
タミヤのエプロンつけてくとそれっぽいかも
845 :
756:02/07/14 22:42 ID:RsUPzMgk
846 :
HG名無しさん:02/07/15 09:01 ID:FtinkjKE
サルベージage
明後日タミヤのブースが来る予定だけど…
本当に吸いが弱いのか?(((゚Д゚)))ガタガタ
もしものときは自作ブースを現役復帰させるかなぁ…
847 :
818:02/07/15 13:19 ID:FUfp/JZj
>>819,820
後押ししていただきありがとうございます。
遠慮なくL10とタミヤの塗装ブース買います!!
849 :
HG名無しさん:02/07/16 22:28 ID:V48ARspx
タミヤブースの感想希望age
850 :
756:02/07/16 22:42 ID:TjSQjmH6
タミヤブース感想
・吸引性
自作・既製品を通して初ブースのため、比較は出来ませんが
予想&期待してたほどでは無かったです。
周囲への漏れは、意識して吸気口に近づければなさそう。
側面と上部のフードがあと一回り大きければもっとよかったかも。
・動作音
これも比較はできないことをお断りします。
動作音は、非常に静かだと思います。
吸引力と動作音の割合で、動作音を抑えることを重視したのかな?
というのが感想。
・排気ホース
ペキペキと音を立てて伸縮するジャバラホース
縮めて15cm、伸ばすと50cmなので収納にはいい感じですが
くり返し使ってると疲労で破損するかも。
本体との接続は力をいれて押し込む必要あり。
なにぶん買ったばかりなので感想も仮とさせてください。
使っていくうちに気付いた事があったらまた書きます。
>>850 ありがと〜、ずいぶん参考になったです。
852 :
756:02/07/16 22:58 ID:Vm9ekTxf
853 :
HG名無しさん:02/07/17 00:57 ID:RDvaobra
親切に感謝age
854 :
HG名無しさん:02/07/17 00:58 ID:TLr63a99
なんか排気パワーを著しくスポイルしてしまうようなホースだな。
エアブラシ使用時よりも、問題はサフ吹いた時の吸引力だな。
856 :
HG名無しさん:02/07/17 07:32 ID:4OINmftp
つか、あのしつこいまでのフィルタの入れ方が
かなり吸引力落としてるような気が
私が2年前学校で貰ったOLIMPOS HP-100C
旦那がこつこつ貯めて買ったTAMIYA HG AIRBRUSH
…どっちが使い勝手良いんでしょうね…
塗装ブースさえあれば…(私2回しか使ってません)
>>857 どっちも同じ。
ぶっちゃけ、0.3_、ダブルアクションなら何使っても同じ。
>>858 そですか、レスありがとうございます。
これから自作ブース作成がんばってみます。
ペット居ると怖くてエアブラシ使えない…
台所で塗装してみるとか。
夫婦+ペットで揃って顔料・シンナー中毒になる危険も伴う、素人にはオススメできない。
塗装ブース買おうと思ってんだけど、
田宮のブースの吸引力弱いんだったら、波のブース買った方がいいのかな
>>862 ここ読んでて折れも塗装ブースどこの買おうか悩みましたが
結局自作しました。フィルターとかは市販の塗装ブース用のを
使ってます。
864 :
HG名無しさん:02/07/20 23:23 ID:VtG4CXtH
「T宮製ブースは吸引力が弱くお勧めできない」という結論でよいの?
うちのプロホビー製のブースがもう寿命なので、買い替えを考えていたのだが、
やっぱ波製にしとくかな。折りたためるみたいだし。
>>864 はっきり言う・・・気に入らんな
気休めかもしれませんが他宮でもうまく塗れますよ(w
867 :
HG名無しさん:02/07/21 11:21 ID:UFiUrqGg
モデラーズギャラリーでタミヤのブースを展示してた。
そのとき聞いた説明。
吸引力は他2社と大差なし。
フィルターが長いので詰まりにくい(他社のは一点集中だから詰まりやすいらしい)
仮に詰まってもはずして洗えば問題なし・値段がちょっと高い。
他社に比べでかいので場所を取る。
跳ね返ったのが飛び散らないですか?ってきいたら、
跳ね返った物もフード内の物なら吸い取ってしまう、とのこと。
868 :
HG名無しさん:02/07/21 12:18 ID:sosSUFwg
でかいけど、持ち運び(片付け)しやすそうなのは魅力だったんで、俺はタミヤ。
ケコーンして模型部屋が無くなったんでねぇ。
それよりもホースを伸ばすときのバキバキって音がメチャクチャでかい。
869 :
HG名無しさん:02/07/21 15:33 ID:KeYssb3O
メタリック塗装用にもう一個エアブラシ買おうかな・・・
870 :
HG名無しさん:02/07/21 18:47 ID:HbWBMnaA
昔お手軽塗装ブースを買った。透明の塩ビのシートを組み立て箱形にするだけで、
吸引モーターはもちろんフィルターも何もない、ただの箱。金がなかったのだ。
でもこれで飛び散らないやと喜びいさんで、エアブラシをブワァと吹いた瞬間
箱の中で吹き返してきた大量のシンナーの霧を思いっきり吸い込んでマジで
死ぬかと思った。ありゃ自殺マシンだったな。ミカン箱で実験しときゃよかった。
激怒したものの、1回で捨てるのももったいないので、そのうち改造するか
して使っちゃると部屋のスミにころがしておいた。
ある日気が向いて改造しようかと取り出したら箱の中でゴキブリが死んでいた
箱の構造にネズミ返しのようなヘリがあったため、逃げられなかったらしい。
しかも死ぬ前にあがいたらしく、ゴキブリのしょんべんと糞の乾いた跡が残って
いた。
もうわけわからんぐらいムカついて、箱を無茶苦茶に踏みつぶして捨てた。
870=アフォ
そのままゴキブリ獲りに活用すればよかったのに。
>>872 ワロタ
両面テープ張れば、巨大ゴキブリホイホイになる罠(藁
話を変えてすいませんが、メタルプライマーをエアブラシで吹いて大丈夫でしょうか?
ハンドピースがカラフルになったら困るもんで。
>>874 大丈夫にきまってるよ。俺なんかサフやらプライマーやらエアブラシで吹きまくりだよ。
そのためにビン入りがあるんだからさ。
>874
俺はクレオスのメタルプライマーしか吹いたことないけど問題はない。
普通に洗浄しとけば大丈夫。
>>874 ハンドピースがカラフルにって…ちゃんと洗ってないの?
つーかメタルプライマーって透明じゃん。
>>877 メタルプライマーが残ってると、その後吹いたカラーがハンドピースの金属部分に定着し、洗浄しても取れなくなると思い込んでると思われ。
ちがうかな?。
879 :
HG名無しさん:02/07/22 17:55 ID:zNauO08b
>>870 懐かスィ…10年くらい前だよなそれ。
WAVEかモデラーズだったか、\5,000はしたよな。
腕を入れる穴が上に2つ付いてるだけの。(w
あれって塗料の跳ねっ返りで中が見えなくなったらどうすんだろとか
当時厨房の俺でも思ったが。
心の眼で見るに決まってんだろ。
正直、俺はプラカラーのクリアと
メタルプライマーの違いが解らん。
特にグンゼのは、あれってそんなにメタルに定着するか?
>>881 プライマーが入ってるだけでもかなり違うんじゃないか?少なくとも
プライマー入りのレジン用サフをプラスチックに吹いたら溶けちまった。
レジン用は溶剤が強いから溶けただけでは・・・
>>881 見た目はともかく、成分は全然ちがう。
ただ、グンゼのは子供ユーザーを意識して溶剤が弱いので、定着力が弱く感じるかも。
885 :
HG名無しさん:02/07/23 15:41 ID:2wNiEdfk
エア缶のエアブラシは長時間つかえないとのことですが
解決策はないですか?
886 :
HG名無しさん:02/07/23 16:37 ID:s3QLUXjD
1.大事に使う
2.常に予備を1本持っとく
3.冷たくなったら暖める
4.ブースターを使う(今時の若いもんは知らんか・・・)
888 :
HG名無しさん:02/07/23 16:46 ID:2wNiEdfk
>>886 予備ってのはイクラくらいでかえるんですか?
つーかコンプレッサー買え
890 :
HG名無しさん:02/07/23 17:11 ID:2wNiEdfk
たかいんでっしゃろ?
892 :
HG名無しさん:02/07/23 17:14 ID:2wNiEdfk
>>891 うわっ!!高っ!!こら引越しのバイトにでも
また行くしかないな
>>892 エアー缶は400ml位のでも千円しなかったはず
>>892 エアー缶なら1,000円前後だ。
っつーかそんなこと言ってるなら、もっと金ためてコンプレッサー買え
プロコンのWAって先がギザギザなんですが
もしかしてうがいできないんでしょうか?
>>895 ノズルカバーを緩めれば出来る。他社のでも持ってたらやってみそ
初めてのエアブラシ買おうかと思って、色々考えた。
最初はエアブラシあれば簡単に塗装できると思ったが、
塗装ブース作成や作業場所の問題、
コンプレッサーどれがいいのか等々、
簡単には行かないですな...
コンプレッサーは音には多少目をつぶってWAVE217にしようかと思うのですが、
過去スレで指摘のあった圧調整がしづらい所はレギュもう一つ入れて解決できないものですか?
普通にクレオスの調圧機付きレギュレータ買えばOKなんじゃないの?
漏れのレギュレータは大雑把な調圧だが少し使えば自分の好きな圧で吹けるようになるよ
頭で考えすぎるより先ずは手を動かそう。
それにレギュレータなんて後付けできるんだから使い始めて使い難かったら買ってもいいじゃん
>>898-899 ありがとうございます。
知識だけ詰め込んだせいでわけ分からなくなってます。
確かに使ってみてナンボですね。
...900ゲット!
901 :
895:02/07/25 19:59 ID:fuXY4BQi
>>896 ありがとうございます。できますた。
片手でできるので楽ですな。
902 :
HG名無しさん:02/07/25 23:23 ID:s5fMgxPz
エアブラシ未経験の者です。
先日、プロスプレーの古い物(現Mk−1と同じ)を入手しました。
取り敢えず、これで練習していこうと思います。
903 :
HG名無しさん:02/07/25 23:30 ID:qBxjzZ6L
>902
虚飾を廃して真実を言うと、それ、ハンドピースとは別モノだよ。
あまり練習にはならない。
サフ吹き専用としては、使えると思うので、持ってても
無駄にはなら無いだろうけど。
904 :
HG名無しさん:02/07/26 00:50 ID:nepuXb7M
7年愛用したタミヤHGエアブラシが、大分くたびれたので、メン
テナンスに出した。 で、戻ってくるまでの間ハンドピース無し
なのも不便なので、グンゼのプロコンボーイFWA(0.2mm)を買っ
てみたよ。 0.2mm径のハンドピースなんて、例えば昔のドイツ機
の迷彩をする空モデラーとかが必要とするものだと思ってたけど
、俺みたいに現用ジェット機やらロボットやら作ってる雑食系モ
デラーにも結構使えるものだった。 カップ直付けでメンテが楽
なことが特にポイント高し。 カップ容量も10ccなので、普通に、
メインのハンドピースとして使える。 これはお勧め。
タミヤHGの方は自分が出してからちょうど2週間で戻ってきた。
ニードルとピストンのOリング交換と洗浄・調整と送料・代引き手
数料込みで\2000を切るくらいの値段だった。 新品の頃の調子に
戻って、こちらも大変満足。 グンゼのフィルターとジョイントネ
ジ買ってきて、2分岐させて二本同時に使用できるようにした。
便利なり。
905 :
HG名無しさん:02/07/26 00:53 ID:XrnHsrz0
20年ほど前のピースコン3台が未だに現役。
丈夫だなー。
20年間オーバーホール無しですか?
折れもピースコンですけど、確かに丈夫ですよね。
まぁ、使う人間の手入れもあると思いますけど。
・・・折れはニードル2回曲げたけどな(鬱
907 :
HG名無しさん:02/07/26 07:41 ID:0q8YHQFB
>>904 メンテナンスに出そう!とおもったきっかけって何ですか?
使っていてここがこういう感じで悪かったから…とか具体的に教えて下さい。
908 :
904:02/07/26 12:10 ID:nepuXb7M
>>907 プッシュボタンの戻りが悪くなった。 押した状態(エアー出)
でボタンから指を離しても即座にエアーが止まらなくなったのね。
じわじわボタンが戻る感じになった。 分解してみるとボタン
の付け根が塗料で汚れている。 掃除すると復活するけど、す
ぐ同じ状態になるので、パッキンが痛んだろうなぁ・・・・と
思いつつ、メンテに出すとどれくらいで戻ってくるのかわかん
ないし、なんとかごまかしながら使えるので、その状態でしば
らく使ってた。 でも、後から考えると、やっぱりすぐにメン
テに出した方がよかったよ。 タミヤのカスタマーサービスの
ヒトの話しによると、メンテ費用や期間はケースバイケースな
のだけれど、例えば「¥****以上かかるなら修理の必要はあり
ません」とかメモを入れて貰えると助かりますとのこと。 実際
ハンドピースなんかだと定価¥12000クラスでも4割引とかで買
えたりするから、あんまり修理費がかかるようなら、いっそ新品
買ったほうがいいよね。 俺は修理の可否ラインを¥5000にした
けど、実際の費用は¥2000で、期間は2週間。 案外安くて早か
った。
909 :
HG名無しさん:02/07/27 08:08 ID:+7w6QAhp
http://page.freett.com/marunekodo/img/AIRBRUSH/AIRBRUSH.html ここ見つけました。既出ですか?各コンプの音が聞けます(里美は217が聞けない)。
ところが、当方ドリキヤスネッターなのでMP3再生できません(涙
ここでレボと217とを比べると、どっちがうるさいですか?
数値ではレボは56db、217は40dbで、217の方が静かみたいなんですが、レボってそんなにうるさいのでしょうか!?
また、217にクレオスのレギュは後付け可能なんでしょうか。
>>897さんとは別人ですが、やはり安いので迷いますね。レボより静かか同じなら217にしようかと思うのですけど・・・・。40dbと騒音で調べたら扇風機程度らしいんですけど・・・?
他のコンプは使ったことないから言えないけど扇風機よりはうっさい、それは確実。
912 :
HG名無しさん:02/07/27 17:24 ID:J2kgvaXT
>911
その通りなんですけど、大阪にも京都にも等しく遠い・・・。近くに模型屋もないです。いつも通販。こういうときは不便ですね・・・。
>910
扇風機の強よりうるさいですか?別レギュはさまないと低圧むずかしいんでしょうか。
このスレでは、L5よりうるさいというだけで、そんなにうるさいという苦情はないですよね。>レボ
217の方がうるさそうなのに数値ではレボがうるさいらしいので、真実はどうなのかと。
>>909を聞き比べるとどうですか?
>912
人間がうるさいと感じるかどうかは音圧だけでなく音域によっても感じ方が変ってくる。
件のMP3で聞き比べると(当方の再生環境に限っては)217の方がうるさく感じるな。
ちなみに、当方L5を所有しているが、実機の稼働音はあのMP3とは全然違う音に聞こえるよ。
>>912 L5ですら扇風機の強よりはウルサイと思うぞ?
値段のことを気にするなら、安いほうにしとけ。
まあ、レギュレーターまで追加で買うなら
他のセットとか買ったほうがいいんじゃないのか?
扇風機よりはうるさいが換気扇よりは静か>L5
916 :
912:02/07/27 19:22 ID:J2kgvaXT
↑
シツコイヨ、オマエ
次のスレタイは、某ゲームにならって、「はじめてのえあぶらし 3」キボン
ひらがなにすると検索にかからないし
エアブラシ関係のスレがないので立てますた、
というバカが出現するので却下
初歩的な質問ですみません。みにまるくんの本体についてる
エアフィルターに水がたまってきましたが、
これ排水する方法はないんでしょうか。痛みそうでコワイ。
>>916 聞いたよ! L5を所有してるけど、聞き比べるとL10の音質が一番近かった。
REVOは知らない。
既出かも知れないけど、音にこだわるなら「しずか御免」は?
>>920 エアフィルターと言うのが何処のエアフィルターか解らんけども、レギュレーターの
所にある瓶に溜まってるなら正常だよ、作業が終わったらキチンと乾いた布で拭いて
乾かしときなさい。
吸気側のエアフィルターが湿っているというなら、作業中でも気をつけて時々取り外
して絞って乾かしなさい。
>922
レスありがとうございます。瓶の底に溜まる水が、
少々不安だったんですが、レスの通りにお手入れしておきます。
>921
ほぼ無音だがエア圧も微々たる物という諸刃の剣、
玄人にはおすすめできない。
>925>917
ごめん。
>>916 当方、REVOを使ってますがほぼその音質です。
結論
予算15000円→レヴォ
予算25000円→L5
ハンドピースも考えぃよ
age
一万円や二万円でコンプレッサーが手に入るなんて、良い時代になったものだよなぁ・・・
買いましたエアブラシその他。
悩んだ挙句、コンプレッサーは工具用の1馬力、オイルフリー、28Lタンク付き(\49,700)です(w
エアブラシはプロコンBOY WA。
このコンプレッサーなら1/1バイクや車の全塗もなんとか行ける。(w
インパクトレンチやタイヤの空気入れにもバッチリ。
騒音は78dB、洗濯機と掃除機を一緒に動かした位のやかましさですが、
タンク付きだからスイッチ切って使用できます。
低圧の調整は微妙だけどやってやれない事なさげ。
参考にはならないだろうけど、お礼がわりに報告しますた。
935 :
HG名無しさん:02/07/31 14:06 ID:SmnaUuC4
はじめてエアブラシチャレンジしたのですが、塗料を吹き出すとき(最初)に
ダマになって散ってしまうのですが、どうしたらうまくいくでしょうか。
それと塗装面がザラザラにになってしまいます。
アドバイス宜しくお願いします!
雑誌にL5を紹介する記事が出てて、
L5の横に犬が寝ており「寝てる犬が起きない静かさ!」と紹介されてたので
買ったが、やっぱうるさいね。(L5が初めてのコンプレッサー)
ここは同じ質問がループしとるな…
レボとL5の音を、実際に聞き比べた。
L5は静かだと思うけど…
>>936 何も知らないリア厨の分際で断定口調使わないでください(゚Д゚)ゴルァ!。
コンプレッサーは、極一部を除きあれで静かだと言える程うるさい代物なんだよ。
940 :
HG名無しさん:02/07/31 15:29 ID:2ICZRIci
>>935 吹き始めはどうしてもプシュッと出るから少し吹いてから対象物に当てること。
作業中ノズル周りに溜まった塗料が飛び散ることもあるので注意しましょう。
ザラザラになるのは塗料が濃いかハンドピースと対象物との距離が離れすぎ
濃度を調節したり近づけて塗装してみたりいいところを探しましょう。
過去ログ読めやヽ(*`Д´)ノゴルァ つか説明書も読め
>>939 936が言いたい事は、「うるさくて犬が起きた」と言いたいんじゃないか?
あるいは、
936=犬?
ならば、板違い。 936はペット板へGO
マジレスすると、購入前に宣伝などで過大に期待していたんじゃない。
L5ユーザーは・・・・・・あっ、オイラモダー
夏だねぇ・・・・・・・
L5うるさいか?塗装ブースの排気のほうがよっぽどうるさいぞ(藁
L5は十分静かです。
比較対象はタミヤのHGコンプレッサーだけど…
注文したL5早く来ないかな〜
>935
ハンドピース先端のノズルの前半分を外して塗装すれば、ノズルに溜まった
塗料が飛んで失敗する事がなくなる。
946 :
HG名無しさん:02/07/31 18:20 ID:/3rEk6+r
940さん945さんアドバイスありがとうございました!
頑張ってみます。
947 :
HG名無しさん:02/07/31 18:28 ID:2RItX0k8
質問です。
先日プロスプレーmk5を買ったのですが、
何かの拍子でホースに穴(長さ0.5mm程の切れ目)が開いてしまいました。
恐らくナイフの先端が触れたのだろうと思います。
そこで、なるべく簡単で確実な補修法はありませんでしょうか。
唐突に失礼かと存じますが、お知恵を拝借させて頂ければ幸いです。
949 :
HG名無しさん:02/07/31 19:00 ID:Ptb35V0p
>945
そしてニードルをひん曲げて涙にくれる罠(w
>947
補修は出来ないものと思った方が良い。絶対補修跡からエア漏れするぞ。
>「寝てる犬が起きない静かさ!」
っていうのはさすがに言い過ぎかもね〜
まわりが騒々しいのなら別だけど。
>>947 穴の位置にもよるが、穴のあいた所から切断して無傷な方にジョイントを付けなおせば良い。
ジョイント 穴 ジョイント
↓ ↓ ↓
○==========-=====○
切断する
↓
○========= -====○
ジョイントをこちらに付けなおす
↓
○=========○ -=====
ジョイントをホースから外す時はジョイントの根元のホースをナイフで縦に切り開けばすぐ
取れる。
ホースにジョイントを差し込む時はホースを温めて柔らかくしてからねじ込めば入るよ。
>>948 >>949 >>951 素早い返答ありがとうございます。
>>951さんの方法を試したところ、ほぼ問題無く修理できました。
切断後のホースが
○=========
のままだとジョイントを差し込んだ際に緩かったので、
ライターで熱して引っ張り、ホースの端を細くした後に差し込みました。
これでようやく塗装が再開できます。本当にありがとうございました。
そういえばホースって熱に弱いよね
ヒーターの近くで使ってたら穴相手しまってえらい目にあったよ
>>952 穴が緩い?なんでかな〜と思ったらMk5に付属してるホースってスパイラルホースなのね。
ストレートだとジョイントの根元より若干細いんだけど、スパイラルはカール加工の関係
か途中で直径変ってるんだろうね。
ともあれ、直って何よりでした。
質問が一段落したところで新スレ立てましょうかね。
また同じような内容がループすると思うけど