教えて今月号Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
模型雑誌の最新情報求む!

過去ログは>>2-5あたり
2前スレ950:02/04/23 23:07 ID:kxZmtcSF
「教えて今月号」
  http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961696171.html
「教えて今月号Part2」
  http://mentai.2ch.net/mokei/kako/983/983971925.html
「教えて今月号復活編」
  http://salad.2ch.net/mokei/kako/990/990538761.html
「ΘΘΘ 石川さんも見てる教えて今月号Part4 ΘΘΘ」
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/999531189/
「教えて今月号Part5 」
  http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1008996457/
3HG名無しさん:02/04/23 23:11 ID:cfYB3SnR
乙カレー
4HG名無しさん:02/04/23 23:41 ID:ErOlMIae
シャイニングとハセバトの画像を見て今まで自分が
バンダイに飼いならされてたことを悟った。
やっぱり独占てよくないんだな。
5HG名無しさん:02/04/23 23:42 ID:g8JJTo26
ジム改をうp出来る方居ないでしょうか?
もう気になって気になって・・・
6HG名無しさん:02/04/23 23:44 ID:qISZb5UG
乙ー
7HG名無しさん :02/04/24 00:06 ID:72E6Xbmc
>>5
HJしか見てないが、画稿のみ。絵の印象もアニメ設置画と
あまり変わらない感じだったよ。足首は期待できるかな。
8HG名無しさん:02/04/24 00:09 ID:0pgh+Yj0
あまり期待しすぎると・・・
9HG名無しさん:02/04/24 00:20 ID:p4ks1NmH
前のスレ見つけにくかったから、Part4の記号を復活して欲しかったYO・・・
10HG名無しさん:02/04/24 00:39 ID:Rew0lhIn
ちと板違いなんだけど
K&Mミニヴィネットの新作、AKIRAシリーズの写真出てたらアプキボンヌ
11HG名無しさん:02/04/24 00:42 ID:2OUV59Zn
>>7
それは非常にうれしいなり。最近のカトキは元デザインが自分のMSも
カトキ臭を抜いてリファインしてしまう。
12HG名無しさん:02/04/24 00:44 ID:5lQrz/SL
女子プラで塗装の写真、MAXも大越もマスクしてない。
シンナー中毒になっちゃうぞ。
13HG名無しさん:02/04/24 00:53 ID:wtOZIUQ7
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/photo/mokei2ch/cgi-bin/img-box/img20020424005134.jpg
GM改の画稿〜DHMよりUPしたよ
14HG名無しさん:02/04/24 01:02 ID:lsK5Jqdm
>>13
うぉ!まんま設定画じゃん。F2もそうしてくれればよかたのに。
そのうち金型流用で元祖カトキガンダムとか本気で出しそうだな。
15HG名無しさん:02/04/24 01:08 ID:lEH/ZPX+
>>12
ヒゲはともかく、大越のお顔マスクで隠しちゃったら勿体無いじゃん。
16HG名無しさん:02/04/24 01:11 ID:PhelQL3R
>12
そう言うダーティーな役は野本さんが引きうけてくれます。
17HG名無しさん:02/04/24 01:20 ID:gEoLfQ9+
>>10
うpできなくてスマソ。
なんかね、楳図かずおキャラっぽい印象を受けるデキ(W。
香川氏の作風からだと、あれが正解なのかな?
バイクのマーキングも、期待しちゃいなかったけど
うーん、アレは…?
18HG名無しさん:02/04/24 01:35 ID:ZH7OdlPF
1910:02/04/24 01:39 ID:Rew0lhIn
>>17
ちょっと調べたら、公式にアプされてました。
すまんす。
http://www.animate.co.jp/animate/topics/cf/akira.html
2010:02/04/24 01:47 ID:Rew0lhIn
うお、板違いの上にかぶりまで。
申し訳ない。
っつーか、この金田って…

髪を白くしてカラバリでナンバーズ金田でもでっちあげるつもりですか?
21HG名無しさん:02/04/24 02:39 ID:4XTXWVtf
>13
早くGM改のボデーにver.1.5の頭部ヘッド差したいなーと思いつつ
テストショットが発表されるまで油断は出来ない気もする。
22HG名無しさん:02/04/24 04:50 ID:HgrOq9X7
>>13
有難う御座います。
有難う御座います。

磐梯サソ、この画稿通りに再現してくらはい。
23 :02/04/24 10:40 ID:5qJpc/yL
ホント、模型板は馬鹿ばっかだ
ショー発表の目玉は水陸両用のアレに決まってんだろ。
気付けよ!俺は同じ住人として恥ずかしいよ
24ハトキカジメ:02/04/24 10:57 ID:iWHJkBbl
>>22
いや、だからさこんな絵そのままで立体化出来る訳無いだろうが。
25HG名無しさん:02/04/24 10:59 ID:+kfEPjbp
マッケレル?
26HG名無しさん:02/04/24 14:38 ID:JIQGbaQm
電ホの徹底改修パトはどんなでっか?
27HG名無しさん:02/04/24 14:48 ID:nMP6iRnj
>>22
これ、アニメ画稿にディテール書き込んでるだけに見えるが…
28HG名無しさん :02/04/24 15:33 ID:d93F/p2J
大丈夫。左足だけは書き直してる。向きだけ。
29HG名無しさん:02/04/24 17:41 ID:bpVRs74q
アゾルバ?
30HG名無しさん:02/04/24 18:44 ID:ebPxcYTC
ズワイ?
31HG名無しさん:02/04/24 18:49 ID:4XTXWVtf
ホバークラフト?
32HG名無しさん:02/04/24 19:00 ID:4XAkpPpk
ダイビングビートル?
33HG名無しさん:02/04/24 20:53 ID:+f3pFfjf
III号H型潜水型?
34HG名無しさん:02/04/24 21:16 ID:nBAun8sv
毎回思うのだが、伝穂の乙女組
消防も読む雑誌にアレを載せる編集って一体・・・
35HG名無しさん:02/04/24 21:20 ID:CJy3IAA4
消防の性の目覚めに必要なページです
36HG名無しさん:02/04/24 22:16 ID:E7IjxuOx
さすが電穂
ダッチワイフの製造工程掲載するなんて
やってくれるぜ。

37HG名無しさん:02/04/24 22:51 ID:nOD4b0GC
>>36
股間の穴が・・・
38HG名無しさん:02/04/24 23:49 ID:lmSQwr47
うわぁ・・・マジでダッチの工場が載ってるよ・・・
39HG名無しさん:02/04/25 00:08 ID:B4imJB8J
ってゆーか、カラーページのダッチワイフ。

写真のアングルとか構成が、
一昔前のモエロ雑誌のモロマンマなんすけど。
40HG名無しさん:02/04/25 00:12 ID:WkRF89Fl
MGの電泥、かなりの惨事。
いおっちがまたやってくれちゃったよ…。
41HG名無しさん:02/04/25 01:21 ID:fDxzfHUR
いや、オレはけっこう爆笑でよかったよMGのデンドロ。
先月の他の2誌が退屈なつまらん作例だったんで、もうたまらん。
42HG名無しさん:02/04/25 01:52 ID:BVFlR+cU
MGの田泥はMGらしい作例でイイと思うよ。
来月は哀原(仮名)のPGゼータが載るらしいし楽しみ。
43HG名無しさん:02/04/25 02:01 ID:Qv7qOf+b
 今月の田穂ヤマタカ作例、あれがヤマタカだと気付くまでかなり時間掛かった。
44HG名無しさん:02/04/25 02:06 ID:B4imJB8J
ヤマサン、普通だったよね。
まー、あのくらいの低年齢向け作例ページも必要なのは間違い無い。
45HG名無しさん:02/04/25 03:15 ID:EXdclV53
「実はヤマタカに期待してる人の数>」
立てたくなりましたが、結構居るでしょ?ねぇ
46HG名無しさん:02/04/25 03:32 ID:2vVJOn+I
>>45
俺はその一人だよ。
でも、今月のヤマタカはガカーリだたyp。
彼の持ち味である”センスの悪さ”がほとんど見られない
つまらない記事だった。
あと、新スレは止めておいた方が良い。
速攻で荒れるの目に見えてるから…。
47HG名無しさん:02/04/25 09:34 ID:10moXK5R
お、哀原いよいよPGゼータか。
期待してるぜ。

電ホのヤマさん、次号最終回。
48HG名無しさん:02/04/25 09:42 ID:iSC0D0IE
良い意味でも悪い意味でも
アクの強いライターの文章は読んでて面白い。
作品も見ていて楽しい。
49HG名無しさん:02/04/25 09:49 ID:7M4nQPgp
>>48
爪塚とかな(w
50HG名無しさん:02/04/25 10:30 ID:UPW3ubhB
>36
工場の従業員さん、
目元に黒線いれて隠してほしかったろうな。
編集や労は後ろ向いて顔撮られないようにしてるけど
51HG名無しさん:02/04/25 10:48 ID:NdCXsY8N
シャイニングの作例やるライターにはHJ時代の哀原のような毒吐きキボン
52HG名無しさん:02/04/25 12:02 ID:eztXjEoh
ハセガワのバトロイド、かなりカッコイイよね〜
番台がMGで出さなくてヨカ〜〜タよ。
53HG名無しさん:02/04/25 13:54 ID:aXvf4sCT
暇な奴教えれ。今月はHJと電穂どっちがオススメ?
改造とかあんまし興味無いがガンプラ新製品とか見たい。エロフィギヤもみたい。
で、あんまりクソみたいな特集はページは無駄だから無いほうがいい。
今月はどっちがいい? ちなみに先月は電穂が当たりだった。
54HG名無しさん:02/04/25 13:55 ID:aXvf4sCT
あ、そうそう。ハセのバトロイドややまとの1/48VF−1の記事も多いほうがいい。
55HG名無しさん:02/04/25 14:02 ID:xdGzye13
エロはないけど、ガンプラの作例はHJのほうが良いと思われ。
あと、電穂はバトロイドの写真載ってましたっけ?
バトロイドは、その昔、渡辺誠がガウォーク潰して作っていた作例を思い出す。
56HG名無しさん:02/04/25 14:07 ID:aXvf4sCT
>>55
>あと、電穂はバトロイドの写真載ってましたっけ?
よしゃーー!!今月はHJにケテーーイ!!

実は先月はHJ買って、思いっきり外した!!(ワラ
このスレで今月はこっちがオススメとか書いてくれると助かるんだけどなぁ・・
5755:02/04/25 14:11 ID:xdGzye13
>>56
バトロイドの写真は俺が見落としてるだけかも知れないんで、しばし待て(w
つうか、自分で立ち読みして確認しるように!
58HG名無しさん:02/04/25 14:14 ID:aXvf4sCT
>>57
アウチ! それがー、うちの近所はHJはともかく、
電穂は紐で縛ってあるのです・・・・。おまけが多いからか?
それで先月しくじった!
59HG名無しさん:02/04/25 14:17 ID:wT31p+xf
>>58
エロなら電穂が凄いことになってるので、ある意味お奨め♪
バトも電穂の方が写真デカイ!
60HG名無しさん:02/04/25 14:22 ID:aXvf4sCT
>>59
よしゃーー!!電穂に決定!エロフィギャ誌が亀甲縛りになっててハアハア
>>55 >>59 両氏サンクス!
6155:02/04/25 14:25 ID:xdGzye13
正直、今月の電穂は縛っておくべき。
いや、ビニールに入れて置き場所も変えたほうがよいと思われ>本屋
あれを厨房が買ってしまうのはいかがなものか・・・
62HG名無しさん:02/04/25 14:57 ID:aXvf4sCT
>>61
マジかよ!?グヒィーー!!模型・おもちゃ情報も得れて、オカズにもなるなんて、
なんて素晴らしいホビー誌だ!>電穂
今月はエロ本買わなくて済むから経済的だぜ!その金でF2でも買うか!
63HG名無しさん:02/04/25 15:17 ID:8zMr5cFB
パーツ状態とはいえ
股間に穴の開いた人形が十数体並んでいる姿はシュールだ・・・。
64HG名無しさん:02/04/25 16:24 ID:R4MQN1YN
>63
あの穴は何に使うのでしょうかね?
65HG名無しさん:02/04/25 16:33 ID:opoBD1W8
HGUCステイメンが収まります.
66HG名無しさん:02/04/25 17:35 ID:iBkQKxHi
電ホ広告より。
http://www.tokai.or.jp/BANDAINEXT/
67HG名無しさん :02/04/25 17:39 ID:IPzRoOEJ
>>55
MAXに改名する前の作例だね。アリイ1/100ファイターとガウォーク
切り刻んでバトロイドにしたやつ。好きだったなあ。
ハセバト見てアレに似てていいなと思ったけど、記憶美化してるかも。
68HG名無しさん:02/04/25 17:46 ID:L4tTvoqa
>67
ちゃうちゃう、今井の1/72のニコイチだよ。
その号未だに持ってるんだよ、これが(マウンテンサイクル内だけど)
69HG名無しさん:02/04/25 17:48 ID:JTR0M7Q/
今月もMGは誤植満載ですね。
ちゃんと校正しる!

…だけど、バトロイドが凄く良かったので、ま、イイか。
70HG名無しさん :02/04/25 17:59 ID:IPzRoOEJ
>>68
ありゃ今井のほうだっけ?記憶違いか…
スマソ、ウチの黒歴史は随分昔に外宇宙と言う名の古本屋に
旅だったあとなんで…
71HG名無しさん:02/04/25 18:10 ID:10moXK5R
エロは電ホに決まりだろーが(藁
電ホはちょっとだけ編集スタイル変えたのが新鮮味あっていいね。
またしても「業界初」などと書いていたのはあきれたが…。
「これだけはやっておこう」っていう小改造が掲載されているのが
なかなか親切でよろしいかと。漏れもザクの足首は削ろうっと。

72HG名無しさん:02/04/25 18:19 ID:fswHrFm1
>エロは電ホに決まりだろーが

WF特集号のMGには負けるけどな
73HG名無しさん:02/04/25 18:45 ID:aLCGjuD2
>>72
MGはチンポしゃぶってるCGなんて載せないじゃん。
74 :02/04/25 19:22 ID:p5gKSuGy
電ホダッチ、
いきなり全裸で送られてきたら興ざめしない?
発送時には服着せるべきだと思うが。
75HG名無しさん:02/04/25 20:15 ID:D1v4SJsc
電穂にメガハウスのトレーディングフィギュアでロボットヒロインのが出るって
書いてあった。エルチ、チャム、レッシィ等、期待! 
広告にあったWAVEのザルクは人型オンリーなのかな?
76HG名無しさん:02/04/25 20:18 ID:fx4iiJby
なんでHJと電穂はF2ザクのレビューが載っているのにMGでは扱いが
小さいの?もう手打ちになってOKなのでは?
77HG名無しさん:02/04/25 20:24 ID:D1v4SJsc
>>76
他と同じになるのでやる気がないのでは? 速攻でやるよりじっくりと作り
たいのかも。
78HG名無しさん:02/04/25 20:27 ID:v5YViXFr
>68
70じゃないけど、やっぱり有井でしたよ。83年11月号。
もしかしたら72でもつくったかもしれませんが。

しかし、この作例今見てもカコイイが、有井のキット3点と今井のアーマード、
同じく今井のガオーク(1/72)+MSVまで使っているね。
79HG名無しさん:02/04/25 20:30 ID:JLYnXgUt
電ホ…マジでこんなの載せて大丈夫なのか?
このぶんだと「有害図書」指定をくらう日も遠くなさそうだ(藁

「ちょっと悪ノリしちゃいました(笑)」
「ティナのオーナーのあなた、次のステップがアナタを呼んでいますよ……(苦笑)」
「フィギュアでもない ドールでもない…… この存在感…… もう大ピンチ★」

本家ダッチも顔負けだなコレ、全高140センチ…うーむ、¥600000か(藁
80HG名無しさん:02/04/25 20:38 ID:UhfDtWJ4
蛍子:「アンコ」を詰める前って、ずいぶんフニャフニャなんですね。

アソコって読んでしまった・・もうだめぽ。
81HG名無しさん:02/04/25 20:51 ID:fx4iiJby
MGのやる事ってHJ、電穂に比べて一月遅れてるよな。
82HG名無しさん:02/04/25 21:00 ID:FgLzIL1A
>>81
でもフェラーリ特集とか艦艇特集とかバンダイの息がかかった
HJ、電穂じゃやらない特集してくれるからいいじゃん。
83HG名無しさん:02/04/25 21:33 ID:+vM0nsS7
俺、そこのダッチの工場で働きたい。
84HG名無しさん:02/04/25 22:04 ID:JZWi1ZOO
>>82
モデルアートじゃだめ?
俺は見開き変わって以降のMGは書き方偉そうな上に製作の参考になりそうな
写真少なくて嫌いなんだけどね。
8568:02/04/25 22:33 ID:UFQeRD4Q
>78
あ、別のもあるの?
1/72は確かにあるのよ。VF-1Sで制作中にTVでフォッカーが死んじゃったとか書いてたな。今井ガウォークのVF-1D改造が同じ号に載ってた・・・
863式戦。 ◆0G0.61oY :02/04/25 22:56 ID:FHNRcmuX
レベルのFW23の作例はどこかに載ってないもんかな。
MG誌には載ってなかった。まだ先になるかな。。。
87HG名無しさん :02/04/25 23:17 ID:2rzd3YTF
>>78
>>67です。うん、俺が覚えてるのはそっちのほうだ。ちと安心サンクス。

>>85
そっちが全然記憶にないのよ。すごい損してる気分(w見たいなあ。
88HG名無しさん:02/04/25 23:54 ID:5n6KeBip
俺は新製品情報はネットで満足だし、
工作方法なんかは自分で考えるからこそ楽しいみたいな感覚だから、
買うとしたら、ぶっ飛んだネタが見れるMGくらいだな。

つっても、毎月買うわけじゃないし、文章も読まないけどな。

というわけで、今月は頭おかしいとしか思えないデンドロに
お布施させて頂きました。
89HG名無しさん:02/04/26 01:02 ID:ZEgHgixk
田穂の無知蒙昧な輩にあえて言おう!
モデリング娘もダッチであると!
――――――――――――――――v―――――――――――
              ___                           .┌i「゙il
             /,,/,rf,,,、ー\                         ! :l i
               ,;ノべ/   \, \                    r‐、.  ゙i ヽヽ
            ij 、 i /   ,ミ  l                    i.__,>-┴-゙ l!
           〈'-=j";'==・=' ヾr=、!                   r'_,.--、__ l!
            l .ノ   ゙̄   ,リy.,!                    レ'"二:、  !
            l ヾ゙>      , /                    .ト-'" ノ ,! .!
            ヽ. [ ̄ヽ   ,「!                     rヽ. く ./  i!
             ヽ└=-' _/! l                     人(ト、 ヾy ,!
             ,ト.二._/__,┴i                   _ノ. \ト、 j_ヲi)
             「r=t;T゙Ff 二! ] li     _,.-―-、_        「トー'  \_/,リ
        _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\      入ヽ   i、_フ[/
  ,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、     ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/  \\  し ,r'
 ,レタ__/ \   i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i   /      ̄ ̄         \ー' :ダ
 V//  r.、」  .l  ̄!L.j l .L」 i"  i   しr                  ゙ーr'
 レレ' i  .L_   l  .l  ./ _ .l  i   -=;'                  ,/
  ( "i ┌‐'  .l ヾ' 「! ! l  l ,フ .ノ  -‐┘                  /
  ,レ.ノ  .ト--  ヽ、 ゙" l .i! l!  ゙"/   -ニフ      _         /
  ]  !  し== ,.-、_゙‐-' ! ゙ー",.:-‐‐-、゙`i      /   ゙̄ー--、____/
90HG名無しさん:02/04/26 01:32 ID:Vb3uKwmP
HJの裏表紙で、なんでPAXがロケットのコスプレしてるの?
91HG名無しさん:02/04/26 01:51 ID:sIl49wWJ
伝穂よ、このURLはヤバイだろ(ワラ
http://www.green.co.jp/orient/index.html

プレミアムホール。
92HG名無しさん:02/04/26 02:12 ID:UbLj/bLI
>91
凄いな、純正パーツでピンクや緑の髪まで用意してあるのか…
93HG名無しさん:02/04/26 02:12 ID:W2GZh2Tp
>>91
マジ正気か伝穂(藁
94HG名無しさん:02/04/26 08:50 ID:2bQv/uYw
>91
予約制ショールームってスゲエな。偵察キボーン
95HG名無しさん:02/04/26 09:34 ID:qGeD3+kd
>>86 3式戦
モデルアートに乗ってるよ。
96HG名無しさん:02/04/26 10:28 ID:uXICjtvN
>>91
病んでるな…
97HG名無しさん:02/04/26 10:48 ID:/3eSPu7F
>64
今月紹介のムクは知らんが、標準品の場合、オプション装着可らしい。
ttp://www.kuri.sakura.ne.jp/~slungle/toppage.htm
ここに購入レポートがある。
98HG名無しさん:02/04/26 12:49 ID:ay/6Iz1d
今月号のHJ、
某クスの広告ページがダブってたな。
99HG名無しさん:02/04/26 14:06 ID:NeJ3FKL0
>>98
そのページだけ強調したかったとか?
100HG名無しさん :02/04/26 14:15 ID:n7td6BC0
>>98
>>99
ボークスのHPに載る筈だったページがあるよ。
PDF形式で急に開いたからスゲ−びびった・・・
101HG名無しさん:02/04/26 15:18 ID:n/ILI+e3
HJと伝穂、漏れは今月は伝穂のほうが見ごたえあると思う。
伝穂のほうが手のかかった作例が多いように感じた。

102HG名無しさん:02/04/26 15:28 ID:freKqV0m
大角ザクはわかりやすくて参考になるとおもうけど・・・
103HG名無しさん :02/04/26 16:11 ID:iiQUJzsS
MG誌ガンコン
P80の石崎って人のズゴックはオラザクとガンプラ王にも出てたよね。
そんなに自信あるんかな。
104HG名無しさん:02/04/26 17:14 ID:Qu8Z5eeC
コンテストに出す作品てのは未発表物であることが原則ではないのか
同じ作品を違うコンテストに使い回すのはどうかと思うが・・・
105HG名無しさん :02/04/26 17:58 ID:me7uItnq
電ホの初代もオラザクで
二年連続同じザク出してた。
106HG名無しさん:02/04/26 18:01 ID:HvBrACes
しつこいようだが
今月の電穂は「ダッチ」の一言に尽きるな(w
107HG名無しさん:02/04/26 18:02 ID:UALpUEAs
俺的にも田穂にした。Z+の変形がスゴク興味あったから!

もぅチト薄くならないかな…。
108HG名無しさん:02/04/26 18:05 ID:3dqSwg0J
電ホもHJも買った。電ホに軍配が上がった(俺の脳内で
109HG名無しさん:02/04/26 18:11 ID:ay/6Iz1d
>108
MG誌など眼中にない(?) >108に萌え。
110HG名無しさん:02/04/26 20:49 ID:SDoPqggV
デン穂のダッチ、来月号はぜひはづ華に改造したやつキボン
1113式戦。 ◆0G0.61oY :02/04/26 21:26 ID:WJxb69q/
そういえば、この板にリアルドールのスレがあるんだよ(w
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/999988485/l50

>>95 ありがとう。明日本屋に行ってみます。
112HG名無しさん:02/04/26 23:19 ID:ATTgp6ix
GP00、話題になってないな〜?
と思ったらこんな×××な企画やってたのかよ伝穂・・・。

センチネルの焼きなおしみたいな企画を
センチネルより劣る技術でやるなよ・・・。
本当に伝穂は怖いもん知らずだな。
113HG名無しさん:02/04/27 03:17 ID:ltOSMMk8
電ホの付録なんだけど、アレは何なの?
今更GPシリーズの設定を解説されても、
「で?」って感じなんですが。
写真を見せたいわけでもなさそうだし。

そんなもん付けなくていいからもっと安くしる。
114HG名無しさん:02/04/27 09:52 ID:XUJBv3Ae
電保ダッチワイフ付録で付けてくれよ。
ビニールでもいから出来のいい奴な。
115HG名無しさん:02/04/27 10:46 ID:e11KoHwz
>>114
等身大ポスターで我慢汁!
116HG名無しさん:02/04/27 15:47 ID:d2trak6m
>GP00、話題になってないな〜?
では話題に、
グラデも何にも無しの塗装がちょっと味気ないように感じる。
胸のチクビのモールドがスジ彫り(しかも細い)だけで頼りなさすぎ。
プロポーションはこんなもんだと思うけど面に変化が無いように思う。
ストーリーのページの写真が何か迫力無くて萎え。
で、これデザインしたA'sマリア、あまり聞かない名前だけど
他に何かメカデザの仕事してるのか?
117HG名無しさん:02/04/27 18:24 ID:FsToiZMp
>116
「デバダシー」とかいうビデオアニメのメカとか、
バンダイのガチャポンフォーミュラーのデザインとか。
「ガンダムウォー」のイラストも描いてる。
カトキ信者の代表格だけど、知らない人は知らないだろうな。
現在、コミックボンボンでタイアップ漫画「ムゲンボーグ」
を連載中だが、かなりつまらない(w
 漏れ的にはカトキ信者の描く箱組みガンダムはどうでもいい。
118HG名無しさん:02/04/27 18:33 ID:nmHNAag8
>>116
A'sマリアの一番有名な仕事は多分
知る人ぞ知るPCエンジンソフト
「ムーンライトレディ」のキャラクターデザインだろうな
119HG名無しさん:02/04/27 18:34 ID:xHhUHGj1
>117&>118
一つも解らない・・・
120HG名無しさん:02/04/27 18:44 ID:nck+khhq
GP00>主人公機のはずなのに一番カコワルイのはホワーイ?
121HG名無しさん:02/04/27 18:53 ID:Vw6SPSdI
デヴァタシーで検索かければ見つかると思うよ。
エヴァもどきの半端エロアニメとゲームのページ。
122HG名無しさん:02/04/27 18:54 ID:YLYiiBwi
GP00>オチは三村かよ!
123116:02/04/27 19:38 ID:d2trak6m
>>117 >>118
情報どうも。
つうか、本人のサイト行ったら仕事一覧のページがあったよ、
自分で調べるべきだった。スマソ。

>漏れ的にはカトキ信者の描く箱組みガンダムはどうでもいい。
禿げしく同意。
しかし、ガンプラヲタに受けるのは箱組みガンダムなんだろうなあ。
124723名無しさん:02/04/27 23:19 ID:LSPdMZtT
電穂、月に突き刺さってるムサイが何とも間抜け。
普通、自重で潰れるんじゃないだろうか?
125HG名無しさん:02/04/27 23:25 ID:q/nSuwzA
ってゆーか、
なんで地球軌道の傍でガンダムに撃沈された「キャメル」が月に落ちてんの?
126HG名無しさん:02/04/28 11:23 ID:IlQ47grR
GP00が、GPシリーズに見えないyp。
大河原の5号機とかに見えちゃう。
127HG名無しさん:02/04/28 19:08 ID:Zrikqj7j
>>126
キット流用しているのでGPシリーズにみえないとは思わなかったけど、
GP00の型式番号は無理があるとおれも思った。
もしGPシリーズが開発中止にならなかったら、というif設定で番号が08
位なら納得できたかも。
128GM名無しさん ◆z790C/GM :02/04/28 23:02 ID:b0DPhrYq
それよりジャックベアードが乗ってる方が無理がある…
129HG名無しさん:02/04/29 00:38 ID:lQnDLGjx
だいたい、極秘計画である筈の機体が哨戒任務に出るのは論外。
130HG名無しさん:02/04/29 01:07 ID:8QE0+qyp
きっとギレンの野望に出るんだよ。 >GP00
131HG名無しさん:02/04/29 01:47 ID:o5/7F96t
夏にやるっていうアドバンスオブZもどうなるんだか・・
132HG名無しさん:02/04/29 01:52 ID:AHUQFJyh
GP00のコアブースター
ちょっと格好いいなんて思ってしまった自分は逝った方がいいですか?
133HG名無しさん:02/04/29 02:27 ID:bRZ+CRk4
MG本屋に無いから立ち読みできんぞゴルァ!
まあもともと1,2冊しか入ってなかったけど
今月は速攻で売り切れるほど良かったのか?
134HG名無しさん:02/04/29 02:49 ID:Uwn8aHa6
1/144と思っていた >GP00
135HG名無しさん:02/04/29 03:00 ID:fxK160/y
MGのYF-19特集とちょい前のZ+特集を見て、飛行機物が作ってみたくなりました。
どこかで見たような言葉が並ぶ文章と、やたらVF-19と書いてある(表紙から)の
にはうんざりですが。
136HG名無しさん:02/04/29 07:14 ID:UyX0JOhL
YFとVFの特集だからいいんじゃないの?
137HG名無しさん:02/04/29 11:31 ID:Yzornhdl
VF-19ってのはマクロス7で出てきた裾が折り返してる(w奴の事かと。
でも無礼ざー場ルキリーって間抜けなネーミングだよなぁ〜
そもそもVF-1以外をバルキリーってつけちゃうのに激しく抵抗があるんだけど。
138HG名無しさん:02/04/29 11:35 ID:nrR9O9yn
>>137
それはVF−19「S」では?
VF−19「A」はYF19とほぼ同型だったかと。
139HG名無しさん:02/04/29 12:01 ID:4bz2j277
航空機の名前とかは引き継がれたりするもんなので(コルセアとか)
バルキリーって名前が複数有っても別にいい。

センチネルの『ペガサスIII』もペガサスって名付けられた3番目の船
って事だしな
140HG名無しさん:02/04/29 22:53 ID:ROSvV1dC
エロゲーの広告をそれと書かずに載せるのはどうかと

・・・さんざん既出ですか?
141HG名無しさん:02/04/29 23:57 ID:rMgmHSxc
>>132
デザインの好き嫌いは、個々人それぞれなので、まぁ、しゃーないやろ。
コアブースターがそのままドッキングというのは、
Vdusyガソダムでガイシュツなので、そんなに目新しいモンじゃないけど。
142HG名無しさん:02/04/30 00:04 ID:AkZ99tDh
>>138
VF-19AはPSのソフトに登場しててYF-19でファイター時露出してた
後頭部にカバーが付いただけだと記憶してます。
143HG名無しさん:02/04/30 00:11 ID:Yunn663/
HJの模型救急箱の
「アクションフィギュアが壊れた!」の項目の写真が
「ブリスターから出しただけで壊れる」とおもちゃ板で評判の
海洋堂のオラタソテムジンだったのには大いにワロタ。
144HG名無しさん:02/04/30 00:14 ID:DT3G8RGi
>143
なんか狙ってるなHJ(w
シャイニングの顔をスクラッチしてるし・・・・
145HG名無しさん:02/04/30 01:02 ID:Ap4+V+uD
GP00って手がみじかくね?
146HG名無しさん:02/04/30 03:15 ID:obNL39QU
>>140
ライアーはかなりマニアックなソフト屋さんだからねえ。
147HG名無しさん:02/04/30 09:58 ID:E03ZM3GY
>>103
俺もいろいろなガンプラコンペによく作品を出しているので
彼の作品を紙面で見ることが多いのだが、彼の使いまわしエントリーは今に始まった事ではないyp!
99年のガンプラ王にJAF-CONと同じ作品を出していたのがバレて失格の経験アリ
懲りてないのかね〜
作品は素直に上手いと思うのに、見ててなんだか痛々しい
148140:02/04/30 16:49 ID:MtOM6z50
>>146
パソゲーであることすら書いてないもんなぁ・・・
149HG名無しさん:02/05/06 05:28 ID:YmNhPITH
>140.146
HPにも18禁って書いてないんですけど
イイのコレ?
http://www.liar.co.jp/
150HG名無しさん:02/05/06 08:57 ID:Q5LDq48F
>>149
トップの一番上に書いてあるじゃん
151HG名無しさん:02/05/06 16:50 ID:b0wasYn6
DHMの砲手ザク右足の動力パイプが外れているのは演出なのかミスなのか?


ミスに50000みずほ銀行券。
152HG名無しさん:02/05/08 16:16 ID:j06chhQ/
レプリカント10 みた。

なるほど、どっかのスレで話題になってた
「バサロキックが壊れた」って
これにも掲載されている
リアル系ロリフィギュアの事だったんだなと納得した。
153HG名無しさん:02/05/12 21:11 ID:Bv7BhX9J
>>140
先月の電撃GsのLITTLEWITCHの広告よりマシ。
154名無しさん:02/05/13 18:00 ID:C55p7Fcr
発売日情報
23日 HJ DHM
24日 MG
155HG名無しさん:02/05/13 18:06 ID:Cb/iRQq3
この頃遅くね?>早売り
156HG名無しさん:02/05/13 21:00 ID:LndoNSg+
いつ頃と比べているのやら…
157HG名無しさん:02/05/13 21:05 ID:1laPiLiT
ここ2ヶ月だろ。23日。それ以前は21日にHJが普通だった。
158HG名無しさん:02/05/13 22:38 ID:piVSkXe/
カレンダー眺めてよーく考えようね
159HG名無しさん:02/05/19 11:58 ID:fJI4i7s0
そろそろageとこう。
新しいガンポン誰かフライング・ゲットした?
明日だっけ?
160HG名無しさん:02/05/20 03:13 ID:894feamz
そろそろバラストタンク開けます
161HG名無しさん:02/05/20 08:44 ID:SnaECV/9
潜水艦詳しくないが

バラストタンク開ける→注水→潜行

と言う事でよろしいでしょうか
162HG名無しさん:02/05/20 10:05 ID:plQwWEfm
ガンポン0083ゲット
1/144ノイエがスゲェ
163HG名無しさん:02/05/20 14:36 ID:zU3yILCX
>>162
マヂ?デンドロに抱きついてる?
164HG名無しさん:02/05/20 15:20 ID:R4aRaqKl
けど表面処理に問題ありかと。
165HG名無しさん:02/05/20 15:55 ID:bZAmKUQP
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/special/event/41hobby-show/
静岡ホビーショー出展製品写真集公開
166HG名無しさん:02/05/20 20:13 ID:OZAEVWPW
ガンポン買ったー。
相変わらずの再録づくしだな。
もう大角のおっさんのF2ザクもあるし。
167HG名無しさん:02/05/20 20:20 ID:zB60l+uW
鈴木政隆はライターやめてください
168HG名無しさん:02/05/20 23:45 ID:TQFQsG9W
ノイエ作っただけでもスゲーよ
169HG名無しさん:02/05/21 09:35 ID:WjBTjQQB
再録で1500円は高いよ!
せめて1000円だろ!
図書券損した。
170HG名無しさん:02/05/21 14:24 ID:liFg8pn2
早売りは明日?age
171HG名無しさん:02/05/21 14:56 ID:CVkau12Q
もう少し待ってGM改バリエも載せれば良かったのに・・・>ガンポン
172HG名無しさん:02/05/21 18:56 ID:3sRzqmAL
表紙からすでに再禄かよ、ガンポン。
しかも馬糞ビウムだし。
いままでは少なくとも表紙モデルだけは別冊作りおこしだったのになぁ。
全26作品中、17個が再禄・・・って6割以上再録ですか。
F2ザクもひどいデキでショックだったが、
一番ショックだったのは爪の文章が(割と)まともだったことです(ワラ
173HG名無しさん:02/05/21 18:58 ID:b2CgT7YQ
そろそろフライングゲットさんへのリクエストいいッスか?
ワークショップCASTのネプチューンの写真は出てますか?>HJ
174HG名無しさん:02/05/21 19:10 ID:DgLrHU9D
せめて、買ってきたという書き込みがあってからにしろ
175HG名無しさん:02/05/21 22:13 ID:Vo3Tsn3C
ガンポン、1/144F2ザクはかなりヤバかったなぁ表面処理が甘いし
それをカヴァーしようとしてるのがバレバレのウェザリング
あんな出来で金をもらってるのかぁ、フザケロ。

にしてもMG発売以降のガンポン、惹かれる作例がないな
今回のではHGUCガンダム改造のジムカスタムぐらいかぁ...でも再録だし
惰性で逆襲のシャア編まで買ってたけど立ち読みで十分だとつくづく思いますた
176HG名無しさん:02/05/21 22:25 ID:3Q9vY0+e
昨日今日と、神田をさすらってみたんだが、まだ売ってない。
明日も行こう。
177HG名無しさん:02/05/21 22:35 ID:JIUrIV0M
>176
フツーの本屋で売ってますが、何か?
178HG名無しさん:02/05/21 22:42 ID:c/LpX4Rp
ガンポンでF2ザク編発売キボンヌ。
再録なしでな。
179HG名無しさん:02/05/21 22:44 ID:dwAN8b8O
買う気も無いので、ガンポン糞内容うpきぼん。とテスト
180HG名無しさん:02/05/21 22:57 ID:3Q9vY0+e
>>177
HJ本誌のことだよ。
181HG名無しさん:02/05/21 23:14 ID:tDpvJ0ZP
秋葉某糞では、HJと電穂は23日、
MGは24日だって。
神保町は明日入荷と思われ。>HJ

ところでおまいら、濃爆おたく先生2巻は
買いますたか?
ガソプラオタとしては、第28話「ガンプラの陽のもとに」は
立ち読みくらいしてみてもいいですよ。
182HG名無しさん:02/05/21 23:32 ID:l52K6ylB
>>179
少し前のHJを何冊か見直してください。
ほとんどそれで事足ります。
183HG名無しさん:02/05/22 08:53 ID:GJcfAJZY
神保町だとどこでフライングゲットできるんですか?
184HG名無しさん:02/05/22 09:06 ID:NqL8JL4T
>>183
イエローサブマリンとコトブキヤ
185HG名無しさん:02/05/22 10:56 ID:TJL/15br
>>183
中野書店だっけ?
まんが専門書店。
あと、すずらん通りだったかな?
書泉ブックマートと三省堂のあいだのとおりを
ずっと行って、通りの外れ近くにある本屋。
店名は失念。スマソ。
店の左半分がエロ関係なのでわかると思います(W
186HG名無しさん:02/05/22 14:50 ID:SZxtXcBW
>185
すずらん堂の事かな?
http://www.threeweb.ad.jp/~suzuran/access.html
187HG名無しさん:02/05/22 14:51 ID:G/eB+C9T
今月号は新ネタがないから盛り上がらんな
188小林エイジ:02/05/22 15:46 ID:PFJGSNn/
カタワモデラー集まれ!!!
189185:02/05/22 15:57 ID:TJL/15br
スマソ 高岡書店でした。
ttp://www.se.hiroshima-u.ac.jp/~oku/comics_map_6.1-1.html#s001.3

中野は、まんが専門でも古書だった。

>>186
そうでし。ありがとうでし。
190HG名無しさん:02/05/22 16:25 ID:5ICyczya
今月はMG誌の哀原Zが楽しみだな。
HJ誌のF2特集、どれぐらい頑張っているかな?
電撃は相変わらず・・・って感じでしょうね。
191HG名無しさん:02/05/22 18:47 ID:tf5AO1q+
オレも哀原ゼータと伊世谷のF2が楽しみ。
192HG名無しさん:02/05/22 18:54 ID:vyuHbc/+
HJ買ってきた。
新製品発表は HGUCシャアザク 1000円7月予定 くらいで
あとは模型ショーにて既出の情報。
他、ジム改、緑バウ、ヴァルヴァロ、オージのテストショット。

F2特集は徹底改修、シャア専、砂漠戦、ドラッツェ、06R2、プロトザク
伊世谷の徹底改修はかなり好み。ただ制作途中写真が一枚もないのが…
あと、MGシャイニングの作例みたけど、やっぱり顔は先月のままのよう。
ガンプラばかりでスマン。
193HG名無しさん:02/05/22 19:02 ID:zxJA6UXh
>192
どこで買ったんですか、秋葉ですか?
194HG名無しさん:02/05/22 19:02 ID:in5OTg/Q
祭りだ・・
シャアザクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
195HG名無しさん:02/05/22 19:03 ID:Z/iNuaIN
>>192
FSSのありましたか?
196HG名無しさん:02/05/22 19:19 ID:abmym06c
シャアザクは海外で発売中らしい物と同じなのだろうか?
(そもそも海外版の内容も知らないが)
197HG名無しさん:02/05/22 19:35 ID:pEu5rJbN
神田すずらん堂にて発見
198HG名無しさん :02/05/22 19:37 ID:dp6EgQJw
>>196
それはない
海外版は08小隊ザクの色換え
199192:02/05/22 19:40 ID:vyuHbc/+
>>193
神保町の高岡書店

>>196
海外で発売中のものは。08小隊版の色違いのはず。
今回発表のは新規ね。一応、画像悪いが貼っときます。
他にスキャナ持ってる方、すいませんがあとで頼みます。
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/mekate_m/cgi-bin/img-box/img20020522193548.jpg
200HG名無しさん:02/05/22 19:41 ID:NqL8JL4T
>>195
FSSはKOGとLEDが出てたね。
201HG名無しさん:02/05/22 19:43 ID:Z/iNuaIN
>>200
どうもです。広告のほうにワークショップキャストの告知かなんか
ありませんでした?
202HG名無しさん:02/05/22 19:57 ID:Evf28uwv
神保町なら書泉ブックマートで売ってるよ
203196:02/05/22 19:59 ID:abmym06c
情報サンクス
画稿見る限りではバックパックや脛のこぶは無いようなんで
量産にしたい人も安心ですね。
1000円で武器を沢山つけたシャアザク
700円で武器を減らした量産型ザク
って展開ならうれしいな。
204HG名無しさん:02/05/22 20:00 ID:vbSwJOEC
>>192
サンクス。F2から先祖帰りだね…。
205HG名無しさん:02/05/22 20:02 ID:G/eB+C9T
これF2コンパチなデザインだよね? MGも出ると?
206HG名無しさん:02/05/22 20:11 ID:i27lSMNZ
>>205
そう思ってフォトショプで重ねてみたらバランス全然違かたYO
207HG名無しさん:02/05/22 20:14 ID:G/eB+C9T
まぁなんにせよ、クソ初代デザインとはこれでおさらばさ〜
今回のデザインもカトキ信者以外には受け悪そうだけど
208HG名無しさん:02/05/22 20:17 ID:0xJ4NV6z
>>207
F2画稿の例を見る限り
むしろカトキ信者に受けが悪いかと。
209HG名無しさん:02/05/22 20:22 ID:yqT9Jmau
スカートの分割がようやくまっとうな奴になりそうだな。
210HG名無しさん:02/05/22 21:25 ID:YW28PKnk
グフももう一度やり直してほすぃ。このテイストで、。。
211HG名無しさん:02/05/22 22:19 ID:2rbxtYbw
>210
同意。最近のカトキアレンジに見慣れると
初期のMGはかなりカトキ流のアレンジがきつかった事がわかるね。
212HG名無しさん:02/05/22 22:29 ID:WRMssXmK
初期?
213HG名無しさん:02/05/22 22:33 ID:vt/u7ugp
ひとこと言っていい?

結局、情報は模型屋が先ってのはウソかよ!バーカ!!
214HG名無しさん:02/05/22 23:05 ID:k/l9/xLs
>199 サンキュー( ´ 3`)
ようやくザクか…!ランドセルも変なアレンジないみたいだし、
けっこうイイ感じだね。肩の関節は引き出せるようになるのか。
215HG名無しさん:02/05/22 23:28 ID:5SFRQKLE
>>213

あ、先に言われちゃった。
216HG名無しさん:02/05/23 00:40 ID:nijbR3Jn
なんか脚がスマートっすね。気のせいなのかな。
どっちにしろマンセー!

ところでシャアザクより量ザクのが武器バリエって多いんじゃないの?
シャアザクだとバズ、マシンガン、ヒートホーク?
量ザクはF/Jコンパチでミサイルポッド、マシンガン、ヒートホーク、クラッカー、シュツルムファウスト?
それにしても量ザクは何時出るんでしょうね。
217HG名無しさん:02/05/23 01:08 ID:8jZVZusZ
>>213
模型屋先行なのは特定のアイテムだけだろ。
バカはお前。
218HG名無しさん:02/05/23 01:23 ID:qO9gKN4d
量産出るならMMPもシュツルムファウストもいらんから安くしてほしい。
どうせめんどくさいから作らんし、砂ドムのと
シーカスのがごっちゃり余ってるし。

HGUCジムのようなプレーンな感じでplz!
219HG名無しさん:02/05/23 01:26 ID:madkosCU
情報が模型屋先行だとしてもどうせ模型屋以外から情報仕入れるだろ
少しでも早く知りたいからここのスレ見に来てんだろうが
220HG名無しさん:02/05/23 01:39 ID:qsGBCyMY
シャアザク、古いテイストなのはいいけど、なんとなく駄菓子屋にあった
パチものメンコに描いてあったザクみたいな顔しているな
221HG名無しさん:02/05/23 01:45 ID:t8y7mNmw
誰がどこで情報を入手しようが構わないが
番台が自分で公言したことを反故にしようとしてる現状はどうでもいいのか?
まあどうでもいいんだろうけどね。
222HG名無しさん:02/05/23 01:47 ID:he/hH5KC
と思っていたら明日FAXが届いてつじつま合わせたりして。
223HG名無しさん:02/05/23 01:50 ID:bpcS+VMA
>>221
だからその「反古にした」事って何よ?
224HG名無しさん:02/05/23 01:56 ID:Sml75ntx
てか、今回のザクはシークレットだったの?
2ちゃんで知ってHJで確定、模型屋にチラシが出るって
いつも通りの展開な気がする?
225HG名無しさん:02/05/23 02:00 ID:Hh6LJO1c
>>224
シャアザクはシークレットじゃないよ。
>>213>>221みたいなバカが勝手に誤解してるだけ。
226HG名無しさん:02/05/23 02:01 ID:Oiud7s+f
でもシークレットじゃないとしたらホビーショーに出さなかった意味がわからんなあ。
227HG名無しさん:02/05/23 02:03 ID:jZAYtwxh
どうせどっかのスレで誰かが適当にレスに書いたのを鵜呑みにしたんだろうな。
シークレットはMGジオング(決めつけかよ・・・)だぜ!
228HG名無しさん:02/05/23 02:03 ID:HZ936f7k
HGUCザク、ダムの感じも(・∀・)イイ!
229名無しさん:02/05/23 02:14 ID:qesD0hGl
>266
バンダイ側の営業担当が無能なだけなんだと思う。
普通の営業の人間だったら「新発売」というポップと一緒に
シャアザクを置くのは基本中の基本だと思うけどね。
見本が間に合わなくても箱くらいは置くべきだと思う。
まぁ、もっとサービスするなら「先行発売」くらいはやっても
良いと思うんだけどね。
230HG名無しさん:02/05/23 02:23 ID:bpcS+VMA
何でもかんでも発表するのが「有能」なのか?
他のアイテムに重点を置きたいって
だけだと思うぞ。
231HG名無しさん:02/05/23 02:24 ID:he/hH5KC
発売日が1週間後に設定された商品なら無理やり先行発売できるかもしれないねええええええ。
232HG名無しさん:02/05/23 02:29 ID:vOEBRkZX
なんか変な盛り上がりだな。時間的にに発表会で発表せず雑誌媒体
で発表する意味が理解出来ない。かといって店頭発表扱いにする意味
も感じないが。
233HG名無しさん:02/05/23 03:42 ID:madkosCU
一応夏の目玉としての発表だろ模型屋で新製品情報流すことについて
模型雑誌が文句言ったのかもしれないと勝手に予想
夏発売予定の物今先行発売なんかしたら文句しかでない
感謝する奴1:文句言う奴10000ぐらいかな
234HG名無しさん:02/05/23 08:14 ID:A+OquF8R
販売なんてしたら転売ヤーが押しかけてパニクるだろ
小売店の売上を掠め取る事にもなるし

立体が間に合わないなら、意味ないよ。
他の商品が影薄くなるか、逆にザクが埋もれちゃうかどちらかになる
その中間なら益々中途半端で、発表する意味がない
235HG名無しさん:02/05/23 10:00 ID:V4paFn8W
基本的に小売店から受注を集めるのが主目的のホビーショーで
(一般公開日はあくまでオマケのサービスに過ぎない)
小売店から反発しか呼ばない先行販売なんかしたら
そんなことをする営業の方がよっぽど無能だ

この手のメーカーサイドの発表会は
その日の夜にはネットに公開されてしまい
発表のインパクトが通常の情報と大差ない物になってしまっている

小売店発表だって結局受注票で小売店が情報バラすから
受注票発送と公式発表を同時行うようにしただけ
今はバンダイも(ここを含めての)情報化社会の情け容赦のない情報バラしに
試行錯誤の段階
236HG名無しさん:02/05/23 13:21 ID:bbjy+XP9
今月はネタが少ないのかな?
イマイチ盛り上がらんね。
237HG名無しさん:02/05/23 14:47 ID:9PXRtGFW
電穂7月号ゲトー
ヤマタカ先生のカイゾー塾(最終回)が載ってない…落としたのか?
238HG名無しさん:02/05/23 14:49 ID:a+cnfIgF
>>237
完全に板違いですが、超合金魂について教えて下さい。
239HG名無しさん:02/05/23 14:55 ID:a+cnfIgF
気分を害したのならごめんなさい。
240板違いはお許しを:02/05/23 15:06 ID:9PXRtGFW
>>238
バージョンUP版マジンガーZの開発中のモデル(現行版より5mmほど背が高い)
殆どの部品が新造され、よりアニメ寄りの形状になるとのこと。

ビューナスAのカラーリング版とゲッターロボ練習機バージョンも紹介されてまふ。
あとダンクーガの最新図面が載ってる(小さいけど)
241HG名無しさん:02/05/23 15:10 ID:a+cnfIgF
>>240
ありがとうございました。
それと住民の皆さん、ご迷惑をおかけしました。
242HG名無しさん:02/05/23 17:12 ID:sMyQN202
じゃHJ情報を。
ガンプラは既出なのでパス。
SDガンダムは一文字突破のガンキャノン・ガンタンク。
GFFはνガンダム本体のみの画稿&原型
完全変形YF−19もあるけど、先月のMGのものには負けてる感じ。
エルガ仏はオージテストショット。
パトレイバーは鮭の作例、タイラント2000のフルスクラッチ(!)
ぴっけるくんとハヌマーンもキボン
ラゼポンはラバーパーツ修正のキットレビュー。普通。
FSSは既出だけどボークスKOG&LED
フルメタルパニック限定版DVD付属のからガーンズバック作例。
山卓スターウォーズディオラマ。
一戸寛タイ・ファイターキットレビュー。
寒河江スパイダーマンディオラマ。
一戸寛BMWウィリアムFW23キットレビュー。
一部抜けてるけど以上。
243HG名無しさん:02/05/23 18:01 ID:BDA3Zird
>>241
礼儀正しくて(・∀・)イイ!!
それくらい気に寸奈
244HG名無しさん:02/05/23 18:35 ID:7Z2rfpjh
242>>
電歩情報もキボンヌ!!
245HG名無しさん:02/05/23 18:38 ID:oAevJPSR
>デンホ
オーラバトラー関連の情報ありますか?
246HG名無しさん:02/05/23 18:47 ID:Wwp5iJQd
オーラファンタズムのアケロンのスクラッチのみ。
新作情報、アンケートの掲載いっさいなし。
247HG名無しさん:02/05/23 18:52 ID:Q+8x+Y3H
>デンホ
全プレはなんですか?(W
248HG名無しさん:02/05/23 19:27 ID:EXig5HDr
MGは既にホビーショー情報が載ってるが、「ガンダムシュピーゲル8月発売」と堂々と書いてあるぞ・・
249HG名無しさん:02/05/23 19:33 ID:NQNCqEUH
>>248
本当だったら嬉しいな。
250HG名無しさん:02/05/23 19:45 ID:S/fYm+S5
長谷川バトロイドの情報ってありませんか?
251HG名無しさん:02/05/23 20:06 ID:8MIwA5hL
>>250
試作品の彩色版が載ってるよ。
劇場版S型・輝用だった。
252HG名無しさん:02/05/23 20:11 ID:QtExSKIx
今月の電穂はダッチ載ってますか?
253伝穂から:02/05/23 20:12 ID:9PXRtGFW
>>250
【VF−1 バトロイド バルキリー】
パッケージは一条輝のS型(劇場版)に。
塗り分けを考慮したパーツ分割で、頭部はJ型・A型も付属。
手首は劇場設定のタイプを再現(右手2種、左手3種がセットされる予定)
パーツ数175点 価格:¥2400 7月発売予定

【イタリア・カルトグラフ社製のファイター用デカール】
数量限定生産で7月発売(予価¥1200)

【VF−1Aバルキリー エンジェルバーズ】
テレビ版1話の式典シーンに登場したアクロバットチーム
「エンジェルバーズ」仕様ファイターが限定発売 
価格:¥2000 7月上旬発売予定 カルトグラフ社製デカール付き

>>252
載ってません、残念ながら(藁
254HG名無しさん:02/05/23 22:13 ID:1IizVrqz
バーチャロンは?
255HG名無しさん:02/05/23 22:29 ID:9PXRtGFW
>>254
今月と来月の2回に分けて連載の総まとめ。
今回は、見開き2ページで連載に登場した
バーチャロイド・バリエーション12体を紹介。
256HG名無しさん:02/05/23 22:38 ID:BBDklDUT
HGUCシャアザクの情報はHJより電ホの方がより詳しく載ってるヨ。

・肩と胴体の接続部に関節が追加され、両腕でマシンガンを構えるポーズもバッチリ再現。
・足首には多重関節を採用し、開脚時の接地性も良好。
・このサイズで初めて頭部カメラアイの左右可動を実現。
・動力パイプは軟質樹脂パーツ。
・リアスカートのバズーカラックは収納式。
・武器はザクマシンガン、ザクバズーカ、ヒートホ−クが付属。
257HG名無しさん:02/05/23 22:42 ID:BBDklDUT
しまった・・・HGUCシャアザクスレで既出ネタだったか・・・鬱死
258HG名無しさん:02/05/23 22:49 ID:y+i28HSr
ここでなんですがパトレイバーの新情報は無かったですか?
259HG名無しさん:02/05/23 23:01 ID:9PXRtGFW
>>258
電穂では特になし。
MG「イングラム1号機リアクティブアーマー装備」のキットレビューだけ

HJはまだ読んでないんで、どなたかプリーズ
260HG名無しさん:02/05/23 23:05 ID:VmgH8xIH
土竜をフラゲトした方は?
261HG名無しさん:02/05/23 23:10 ID:8MIwA5hL
>>258>>259
HJは同じく鮭のキットレビューと
スクラッチのタイラント2000 ウマー
262HG名無しさん:02/05/24 15:36 ID:Ly+sdl9a
MG買いますた。
PGZ、作る気無くしますた。
ありゃー俺には作れんて。
263HG名無しさん:02/05/24 15:51 ID:JSdBkQb3
早売りチェッカーの皆様、一月振りです。
先月の買いはHJではなく電穂でした。
情報を教えてくださった方々本当にありがとうございました。
先月は工口本代も浮き、そのお金でEX−Sを買えて大変感謝しています。
ハセのバリキリー情報も豊富で大満足でした。

もし差し支えがなければ今月のオススメをお教えいただけると、
非常に有りがたいです。
エロフィギュアの量、新作MG&HGUC、静岡ショーのネタ等を
評価の基準にしていただけるとわかり易いです。
264HG名無しさん:02/05/24 16:19 ID:N48+D/Om
>263
エロ本代でEX−Sを買えたなんて、普段どれだけエロ本につぎ込んでんだ?
265HG名無しさん:02/05/24 16:29 ID:2dUJsZpj
今月は見るまでも無くモデグラだろ
266HG名無しさん:02/05/24 18:35 ID:RhM5h/XT
伝ホの広告ページに載ってたけど
B蔵の1/100ナイチン59800円なんだね.。
267HG名無しさん:02/05/24 19:01 ID:6yrM535J

7月にPG-MkUのティターンズカラー版が出るね。ソースはHJ。
ガイシュツならスマソ。
268HG名無しさん:02/05/24 19:17 ID:UjTX+uiZ
>>267
ガイシュツだけどキニスンナ!
269HG名無しさん:02/05/24 19:19 ID:2dUJsZpj
MGに永野護ガンプラインタビューがある
結構どう思ってるか知りたかった人入るんじゃないか?
俺は長年の疑問がスッキリしました
270HG名無しさん:02/05/24 19:20 ID:72FVvrKR
マジで?哀原ゼータそんなすごいんか?
ちょっとハァハァしてきた。
271HG名無しさん:02/05/24 19:26 ID:e+Q2Ujo8
マーク2の広告のガンプラポージング講座には笑った。
つまり大河原立ちはbadで、カトキ立ちがgoodと。
272HG名無しさん:02/05/24 21:04 ID:0gW1b7bo
ちきしょ〜、哀原ゼータ、エロ本より見てえぞ。このヤロー。
273HG名無しさん:02/05/24 21:19 ID:2UXP9nTL
哀原ゼータ、わかんない人が見たら元と何処が違うの?って感じじゃないかなぁ
いや凄いのは凄いんだけど
あと長谷川ギュベレイは一瞬MIAを連想させるので個人的に非常にイヤ

永野のインタビューがおもろかった
さすがに気が合うだけあって富野と似てるねこの人
274HG名無しさん:02/05/24 23:27 ID:2dUJsZpj
哀原Z地味だよねー。やっぱあーいう作り方はマゾプレイしやしないか?
(記事にするからしょうがなくやってるのか?)

永野はガンダムに関わる事なさそうだね
「もうみてらんない」とか新ガンダムで乱入してくれる夢を見てたが
275Help a Camel:02/05/24 23:39 ID:saY30Xty
A-BRANDのモーラたん、ホスィ。13000はちょっとキツイけど・・・
276HG名無しさん:02/05/24 23:40 ID:iZmjAyYo
いや、ああいうのこそ自信がないと出来ないゾ。
うわべだけの改造には意味が無いという『主張』だからね。
マゾプレイというよりも、
言葉だけでイカせる・・・みたいな感じかな?

それより、永野のインタビュー写真が
赤塚不二夫に似て過ぎやしないか?
277HG名無しさん:02/05/24 23:47 ID:oB6MNUhC
伝ホ、懲りずにまた乳出しフィギュアですか・・・
278HG名無しさん:02/05/24 23:52 ID:Jotdf7W5
電ホのアッシマーが凄く良い。
いや目新しいことはしてないんだけど
目からウロコっていうか・・・
素材が実は隠れた名キットだからって
こともあるんだろうけどな。
279HG名無しさん:02/05/24 23:56 ID:8jabX7MR
>>278
埋もれた旧作の良キットにスポット当ててる所は好感持てるね>電ホ
個人的にはガルバルディβもやってほしかったけど
280HG名無しさん:02/05/25 00:09 ID:9I/+NZur
 ガルバルディ(というかライラ)はティターンズではないナリよ。
281279:02/05/25 00:10 ID:QeDAKbwD
あ、そっか。
282HG名無しさん:02/05/25 00:37 ID:+KFLD4MX
哀原Zはぱっと見では面白くないんだけど(というか前作の
RX-78のほうがうまく見える)、
個々の拡大写真を見るとすげーな、と思う(インテークとか
スラスターのところとかさ)。

インテーク周りの処理なんか思いつきはかるけど、あんな
ことしてたら手間かかりすぎて完成させられん。

大したもんだ。
283HG名無しさん:02/05/25 00:59 ID:+yEzMw97
HJ読者のページに「旧HGガンダムを復刻せよ」という超電波発見。
なんでも彼にはアレが「安彦版ガンダム」に見えるそうだ(大藁
最近のキットはアレンジされていて劇中のイメージと違うというのは
わからなくもないが、アレは違うだろ、あれは(w
284HG名無しさん:02/05/25 01:25 ID:aso3Pa1g
おとなしく可動戦士買ってください
285282:02/05/25 01:50 ID:+KFLD4MX
誤>インテーク周りの処理なんか思いつきはかるけど、
正>インテーク周りの処理なんか思いつきはするけど、

すんません。
286HG名無しさん:02/05/25 01:51 ID:9iqnmVna
>>277

懲りずに、って何か懲りるようなことあったの?
どっかからクレームつけられたとか。
懲りずにも何も、昔っから竜人作の裸の綾波とかHJじゃ
載せないようなモノを載せてるけど。
287HG名無しさん:02/05/25 02:06 ID:aMjYe7ZS
288HG名無しさん:02/05/25 02:21 ID:9iqnmVna
>>287
編集長名義の署名記事や、次号の同コーナーで書かれたんならともかく、
読者コーナーって、たいがいは新米編集が事なかれで書いてるもんだしねー。
あまり懲りてる意味はないと思われ。
289HG名無しさん:02/05/25 02:28 ID:aso3Pa1g
むしろ裸が出てるだけでギャンギャン吠える方もおかしいと思うけど
子供も見てしまうと言うなら親が注意して見せなければいいだけだし
290HG名無しさん:02/05/25 06:19 ID:BmVNRpx6
>>289
つい先日新聞の投稿欄にも有ったが、親が裸フィギュアやドールが
模型雑誌に載ってるって事すら知らんミタイ。

ところでsage進行なの?
291HG名無しさん:02/05/25 13:51 ID:A7G9wbHM
表紙にガンダムのプラモ載せてる雑誌に
まさか裸のねーちゃんやダッチが載ってるとは誰も思わん罠
292HG名無しさん:02/05/25 16:02 ID:00fvaSi3
どなたか良ければ電ホのガンプラ王告知ページアプしてくれませんか?
293HG名無しさん:02/05/25 18:15 ID:KxGb2mTo
HJのシャザク、微妙〜
F2から作るとああなるのは解ってたはずなのになんであのままかな(w
294HG名無しさん:02/05/25 18:33 ID:a6uP2mga
シャアザクの画稿、左右のスネ正面の形状・バランスが
全然違うね(w 俺は右スネの方がいい。
295HG名無しさん:02/05/25 20:52 ID:ZKhG8ek8
哀原Zはデカールに激萎え・・・

工作に2年かけて、1時間で貼ったようなデカールはありなんでしょうか???
研ぎ出しまでやって欲しかったけど、せめて余白くらい切って欲しかった。
296HG名無しさん:02/05/25 21:16 ID:+hePlBn4
哀原Z、付属のシールでも貼ってんのかな?
297HG名無しさん:02/05/25 22:38 ID:UiWsQm+w
>>293
俺あのシャアザク×
今まで見てきたシャアザクの作例の中で
最低ランク
298HG名無しさん:02/05/25 23:00 ID:meL6nXmF
インタビュー見る限り、電ホのA.O.Zはおもしろい話になりそうだ! あの時代は
作品はともかく雰囲気が好きだから期待! ティターンズの話なら元アルビオンクルー
でも出ないかな。

>>280
ガルバルディβは一回ドゴスギアから出撃してるのでティターンズも使ってたかな。
299HG名無しさん:02/05/25 23:04 ID:ng4TGCa4
>>297
じゃあお前作ってみろよ。
300HG名無しさん:02/05/25 23:05 ID:gUDMNV0/
300get
301HG名無しさん:02/05/25 23:21 ID:YrLC47Mi
おれもあのシャアザクはペケ
胸の形状が悪すぎ
旧キットとのコンパチの方が良かったんじゃ無い
302HG名無しさん:02/05/25 23:29 ID:p1T0tLow
MG誌の百式とキュベレイのカラーページのキャッチコピー(って言うの?)
に激しくワラタ、
百式の「蝶のごとく舞い、蜂のごとく刺す」は良いとして、
キュベレイの「悪魔が来たりて笛を吹く」って・・・・・。
八つ墓村かよ(w

電ホのアッシマー、ギャプラン、は丁寧な作りで好感が持てますね。
色も彩度が低めで好みだ。

HJは、MS-06R-2ギャビー・ハザード機の写真がMSVっぽくて
良い(後ろ向き)
どうでもいいがギャビー・ハザードってジョ二ー・ライデンより階級が
上だったのね、知らんかった。
303HG名無しさん:02/05/25 23:30 ID:YF9VcFAw
304HG名無しさん:02/05/25 23:31 ID:IsKl5oEI
何故か、ひそかにゼクアインのフル装備状態(ミサイルポットとクラブがないけど)が載っていた
伝ホに今月は1票入れておく。Mk-2繋がりなんだろうか・・・・・・
305303:02/05/25 23:32 ID:YF9VcFAw
押してしまった。
>>290
どんな投書だったの?
306HG名無しさん:02/05/25 23:38 ID:meL6nXmF
電ホのアッシマーいいけど、グリーンダイバーのカラーリングにして欲しかったよ。
ギャプランも中々いいな。
307HG名無しさん:02/05/26 09:53 ID:eEx7EXjV
HJのタイラント2000がスゲー好き。
もっと汚してベコベコだったりしたら涎が出るくらい。
この人ちょっとづつ巧くなってる感じがしてたけど、
なんだか今度ので突き抜けた気もする。
マンセーしすぎ?いいんです。好きだから(w
パトレイバーの別冊も楽しみですな。
308HG名無しさん:02/05/26 11:12 ID:rrobC3md
おりょ、ガンプラ改ゾ〜塾はどこ?。

最終回!、そんなの載ってないっスよ!
309HG名無しさん:02/05/26 11:21 ID:S451dbb1
豹柄ガンダムで満足せよ。
なんで今更あゆ仕様なんて載せるかね、デンホ…。
310HG名無しさん:02/05/26 14:44 ID:MxRN+II+
>>298
おれも面白そうと思った。それなりに(?)著名な推理小説家が書くというのも
おもしろい。当時毎月買っていたにもかかわらずセンチネルさえ1行も読んだことのない
おれでもちょっと読もうかという気になった。

永野のインタビューがあったので数年ぶりにMGも買った。
MGで「富野ガンダム以外はパチモノ」発言が良かった(w
311HG名無しさん:02/05/26 16:58 ID:wf81rfjI
所詮は二番煎じで笑いものにされておしまいのヨカーン。>AOZ
たぶん笑いものにされることに耐えられなくなった作家が途中で投げ出し、仕方なく編集が続きを書いて収拾つかなくなる方に10000ガイアギア
312HG名無しさん:02/05/26 17:37 ID:3a5oZb58
>>308
結局、ライバルに差をつけられなかった…
313HG名無しさん:02/05/26 19:02 ID:LHCyrQBh
>>312
差をつけたよ。
いや「差をつけられた」と、言うべきか
314HG名無しさん:02/05/27 00:28 ID:s5IgqlzF
>>313
差をつけられたのか( ̄□ ̄;)
315HG名無しさん:02/05/27 00:31 ID:BmWEZsW2
>>313-314
ワラタ
316HG名無しさん:02/05/27 00:52 ID:eoFNWxQn
で、ヤマタカセンセのライバルって誰よ。
そう思われてるライターって迷惑だよな(w
317HG名無しさん:02/05/27 00:55 ID:saCifNt8
ああ、電ホ読んでて「なんか今月まともだな」と思ったのは(嘘、
ヤマタク先生がいないからだったか。

ヂャンボグレードは結構キてた。
塗装だけであそこまでカコワルクできるもんなんだな。
318HG名無しさん:02/05/27 01:10 ID:1FFjFLn3
ヤマタク先生はモデラーの中で最もマトモな部類だろ!(顔はともかく)
ヤヴァいのはヤマタカ先生だって!
319317:02/05/27 02:29 ID:saCifNt8
>>318 スマソ、間違えた・・・ヤマタカ先生に弟子入りして来ます。
320ヤマさん:02/05/27 02:36 ID:NhrlGPZ/
>>319
まずヤクルト飲むことからはじめるぞ。
321HG名無しさん:02/05/27 03:09 ID:85beIKiq
皆様、今月はオススメが良くわかりずらかったですが、
オパーイがまたまた掲載されてるということで電ホを買いました。
GM怪がちらっとしか載っていなかったのが残念ですが、
電ホビ乙女組がすこぶる良かったので買いでした。
どうも有り難うございまひ田。
322HG名無しさん:02/05/27 07:01 ID:mFW1KFgu
デムホの変形sガソはいつになったら完成するのだろう…
323HG名無しさん:02/05/27 11:46 ID:DHt9yz0f
>>322
いちおう来月、か…???
324山さん:02/05/27 20:08 ID:b8EvKE3q
>320
横山宏直伝だからな。
325メガゴッグ:02/05/28 03:44 ID:4ELTxkTb
電ホ専用スレが出来てもイイ気が…しないでもない。

タイトル案「ロボ&ダッチ 電撃ホビーマガジン」
326とおりすがり:02/05/28 08:03 ID:6bgkipRp
既出ネタだが、バンダイ自らのガワラ立ち禁止令にはワラタ
327HG名無しさん:02/05/28 09:01 ID:Kw3c1nMj
>>306
グリーンダイバーのアッシマー、WEBに画像落ちてへん?
328HG名無しさん:02/05/28 17:51 ID:agQAdbE1
>325
ちょっとワラタよ
来月あたりにダッチの使用、評価記事載らないかなって密かに思ってる。
つーか、是非載せてほしい。
329HG名無しさん:02/05/28 18:27 ID:/9Tdvzzm
AOZの主人公ハッケソ⇒ttp://www.kctv.ne.jp/~f4-ej/
330HG名無しさん:02/05/28 20:45 ID:RYqcAA6/
質問させて下さい。
この板の皆さんはYF-19(ハセガワ)の完全変形(?)くらいなら
軽々やってしまう方々なのでしょうか?
331HG名無しさん:02/05/28 22:56 ID:/2+hqF+l
脳内では軽々やってしまっている人達ばかりですよ(W
332HG名無しさん:02/05/28 22:57 ID:OVNVyfAI
軽々とは出来んなぁ、少なくとも俺は。
普通に合わせ目消して消えたスジ彫り直して塗装って程度。
333HG名無しさん:02/05/29 00:07 ID:n71v+5Fk
>325
「&」が有るのと無いのでは大違いやね。
334HG名無しさん:02/05/29 00:25 ID:1BBNQe3O
>>333
藁タ
335HG名無しさん:02/05/29 01:03 ID:Q6n5Omy+
>>310,311
>それなりに(?)著名な推理小説家が書く
って言うから「誰?」と思って見てみたら今野瓶かよ。
あいつは有名なガノタじゃん。なんとかやってくんじゃネーノ?
336名無し転がし:02/05/29 01:09 ID:c9zlgMSc
これわ仮定の話なのだがな、大将
もしかしてひょっとすると、哀原くんはあのインタビューの最後にほんまは「素
人にはお勧め出来ない。」て言いたあて言いたあてしゃあなかったんちゃうんか
いと。
337HG名無しさん:02/05/29 01:25 ID:JVWDLDiL
JAF子ドール化プロジェクトのドール作りの参考に描かれた、スキンヘッドのJAF子とJAF美に萌え。
338HG名無しさん:02/05/29 02:05 ID:oPGdN7lS
>>336
引きこもりににオススメ。
339HG名無しさん:02/05/29 11:03 ID:Y6QAjxj3
>>337
ドール?
ありゃ土産物屋に売ってるグネグネ人形だろ?
340HG名無しさん:02/05/29 13:28 ID:cq1XctN/
>>327
アッシマー見当たらない。HJのグリーンダイバーZが載ってる号の片隅にあった
ような気が・・ とにかくバーザムカラーです。
341HG名無しさん:02/05/29 16:58 ID:tghez9Be
>>335
今野敏だからますます不安
ガノタでもガンプラヲタではない違いが…
342HG名無しさん:02/05/29 19:33 ID:usFDg+UQ
グリーンダイバーズのアッシマー、小さい画像ならあった
ttp://www.dragoncity.ne.jp/~YAZAN/GD2.htm

劇中では、変形するのかな?
343HG名無しさん:02/05/29 20:18 ID:SUOSa1xt
>>342
確かしなかったと思ったけど。
344HG名無しさん:02/05/29 20:41 ID:6pJKxcsL
今日発売の自作PC雑誌「PC−DIY」誌にワラタ

「ケース自作対決」に「1/10連邦の白い奴」が登場
製作者はWSCに選ばれた「S.A.E」の松村克也氏
以前からこの雑誌にコラムを連載していた松村氏だが
今回はかなり暴走気味

全身発泡スチロール製でさすがに表面はうねうねだが
10日で造ったとは思えない出来
全体のバランスはちゃんとしてる

ってかタイトルが「白兵戦用パソコン RX-78PC」って
どんなPCだよ
345HG名無しさん:02/05/29 22:28 ID:w7pUgJL8
>>331
>>332
ありがとうございます。
でも、手間をかければ出来るんですよね。
はぁ、やっぱり格が違う。
346HG名無しさん:02/05/30 03:16 ID:QgljYUxt
>>344
スケールが1/10くらいだね。
自作パソコンも性能的には一段落ついてる感じだから
これからは筐体に凝る時代になるのかなあ。
347HG名無しさん:02/05/30 07:51 ID:iVmmNmyk
ならないと思うけど
348HG名無しさん:02/05/30 14:27 ID:OuYiqrwn
今月の伝穂、付録が無いのになんで高いんですか?
349HG名無しさん:02/05/30 18:04 ID:TFsnCSWl
>>341
たしかにガノタのストーリーのツボとガンプラヲタのは違うからなあ。
キャラ萌えや、戦術のない格闘技みたいな戦闘描写だったらいらん。
350HG名無しさん:02/05/31 23:23 ID:Yf2w8dEc
今野敏は以前プレイボーイ誌で「08小隊は最初の頃が良かった」
とか寝ぼけた事を言ってたっけな。
351HG名無しさん:02/05/31 23:54 ID:M4hd+e9F
>348
附録ついてるよ。テターンズ読本が。
352HG名無しさん:02/06/01 00:04 ID:ShpK2Svk
>>342
ありがたい。1/220でも買ってみるかな。

電ホの付録、メカファイル止めちゃったのか。バインダ買ったのに・・
353HG名無しさん:02/06/01 12:05 ID:S+K6VQD3
次回の特集はそれぞれ何ですか?

オラザク発表いつよ?
354HG名無しさん:02/06/02 01:45 ID:CWswNJ1H
電ホ・・・ジム改改造RX78vsジオン軍エースパイロット
ホビジャ・・・オラザク
355HG名無しさん:02/06/02 02:36 ID:vDVOMPmz
そういやオラザクの発表って次号?
356HG名無しさん:02/06/03 15:20 ID:5CPU+Rlw
>>351
あのペラペラなのが腐録だったんだ・・・。
あんなの要らんからもちっと安くしてホスィ。
357HG名無しさん:02/06/04 15:45 ID:Tpr44jXV
オラザクの入賞を当てるスレに大変身。

私は1/60完全変形ガブスレイに8萬ルーブル
358HG名無しさん:02/06/05 00:34 ID:ucKLD50x
なんでわかるんだよ。おめーが作ったのか?
359HG名無しさん:02/06/05 00:42 ID:Nz6BGwxT
>>358
違う、オレだ
360HG名無しさん:02/06/05 01:56 ID:+QUdiBRo
じゃあ、ジオラマ部門のグフカスタムは入賞してないに一票。

特に連絡来てないからね。
361HG名無しさん:02/06/05 11:59 ID:EjMnAgh7
>>350
やっぱキャラ萌え&格闘技戦闘か…
362HG名無しさん:02/06/05 16:36 ID:L9La9tKV
>>360 別の人のグフカスが入賞するやもしれぬ
363HG名無しさん:02/06/06 14:51 ID:8H81WfGk
今野敏は小説家としてもガンオタとしても中途半端
364HG名無しさん:02/06/08 16:15 ID:+fc/1153
↑禿げ胴
365変態:02/06/11 15:10 ID:CaV1IhFw
オマンコ、オマンコおいしいな!
366HG名無しさん:02/06/11 17:06 ID:f1V4kdKC
今野敏の実力は『宇宙海兵隊ギガース』を読むとよくわかる。
こんなにつまらん文章でよく小説家名乗ってるなと。
367HG名無しさん:02/06/11 20:36 ID:ZBIAkNC/
小説の表紙に自作した陸ガンの写真使ってたけど、ムチャクチャ仕上げ汚かったね。ちゃんと磨け。
368:02/06/11 23:56 ID:I92blL3j
>>357
水陸両用MS
369HG名無しさん:02/06/12 13:45 ID:QaJlEg3c
>>366
禿げ堂!
まず改行多すぎ&会話文多すぎ(それに長すぎ)。
戦闘シーンでは都合よくパイロットの視点に切り替えて、詳細説明逃げてる。
まるで出来の悪いロボットアニメのシナリオみたいな小説。
シャア板の妄想オレガン小説厨房に書かせても結果は同じ。
ネームバリューは無いが、結果が同じならたぶんそっちの方が安いぞ、電穂編集部(藁
370HG名無しさん:02/06/13 02:29 ID:c39bnqXe
>>360 2chで自分の名前を晒したのと同じ

 きゃあ〜〜〜〜〜〜〜こわい!!!!!!!!!!!!
371HG名無しさん:02/06/13 03:39 ID:E38/GgYY
>>369
今野ってEVAのキャラ題名に使って小説書いておきながら
宝島の別冊かなんかに載ってたインタビューで庵野を「最低の人間」とか
モロ人格批判までしてたな。別に庵野の肩を持つつもりは微塵も無いが
そこまで大口叩くからにはそれ相応の実力が伴って然るべきだと思うのだが
肝心の作品を見るに…まあなんだその、つまりはそういう事だ(藁

教訓:人の悪口は公の場で言うもんじゃないね(特に実力主義の業界では)
372HG名無しさん:02/06/13 23:59 ID:n2yfuDre
誰も期待してないグレートメカニックネタをコソーリと。

今回の特集は大方の予想に反して、ゼータのMS。
いや、ゲルググの記事もあるけど、なんかパッとしねぇのよ。
ガンダムマーク2の初期稿が17パターンくらい掲載で
なかなか興味深い。
藤田一巳氏の初期案って、マーク5の元ネタか?と思った。
あと、ラウンドバーニアンの作例は良い。カコイイ。
373HG名無しさん :02/06/16 18:31 ID:SqtzBJyF
そろそろageとこう。
コスモス打ち切りの影響は各誌にあるかな?
374HG名無しさん:02/06/16 18:39 ID:4O2o0PW5
>>373
電ホのちよみんだな。
375HG名無しさん:02/06/16 19:10 ID:PjwRJTvg
>>374
(´Д⊂)

ちよみん可哀想・・・
376HG名無しさん:02/06/16 21:57 ID:SNgIfzur
HJのパト別冊ももうすぐだ。パトの別冊なんてほんと久々だな。
377HG名無しさん:02/06/16 23:57 ID:7WiTQNiS
キャラモデも今月出るねえ
378HG名無しさん:02/06/17 09:36 ID:65/bQ1eV
とりあえずオラザク関係はこっちのスレで・・。
第5回オラザク選手権、出す?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013244782/l50
379HG名無しさん:02/06/17 13:57 ID:NnQ3TqX4
>>372
GMには期待してるよ! もう出てるのか、探さねば! 田舎にはあまり無いんだよね・・
380HG名無しさん:02/06/18 15:37 ID:MDCqZ1lg
22日には早売り出る?
381HG名無しさん:02/06/19 09:58 ID:NCMqaps5
>>380
来月号の入荷予定日@渋谷ホビット

HJ、電ホ…21(金)
MG …25(火)

ということですた。
神保町は大抵、模型店より1日早く入荷するけど
20日入荷はどうかな?
俺は21と睨んでるが。
382HG名無しさん :02/06/20 13:23 ID:vPgwtbHe
定期age
383HG名無しさん:02/06/20 15:26 ID:/n9IvYD9
>>381
今月も早いですねぇ。渋谷で21日なら大阪は22日かな。
22日に梅田で仕事があるから、ホビットに行ってみようっと。
384381:02/06/20 22:05 ID:7opfcbE5
神保町いったらHJ売ってた。
巻頭はみなさんお待ちかねのオラザク。
ジュニア部門銅賞は、なんと10歳の女の子だ!
MGジオングとHGUCシャアザクのテストショット掲載。
ジオングはHGUCにギミック追加しただけの印象。
ザクはやっと納得のいくプロポーションだな。
作例はGM改、ヴァルヴァロ、白MK2、オージ等。
FSSは生嶋氏のネプチューンと山岸氏のエンプレイス。
385HG名無しさん:02/06/20 22:31 ID:xOvMVvhy
パトは…?
なんもなしでしょうか
386HG名無しさん:02/06/20 22:33 ID:pCuAgRtO
写真うぷきぼん

ジオングはUCHGと比べてどう?
387通常の名無しさんだよ、俺は。:02/06/20 22:58 ID:ZGcGExFx
オラザクのSD部門のレベルはどうなん?
388381:02/06/21 00:01 ID:UEh61ngR
>>385
パトは残念ながら別冊の広告のみでした(w。
羽根グリフォン発売ってガイシュツですか?

>>386
スキャナとか持ってないんで…すんまそん。
プロポーションはあまり変わらない感じ。
そのかわりいろんなところが動く。
胸部コクピットハッチはもちろん、後頭部のハッチまで開く。

>>387
入賞するような人はしっかり作りこんでます。
全体的に低年齢なので、推して知るべし。
389HG名無しさん:02/06/21 01:09 ID:5xf0RUyi
福岡の模型店は土曜には入荷すると?
390HG名無しさん:02/06/21 03:54 ID:bmrXzv4Z
早売り情報でもなんでもないが
キャラクターモデルにマンコスの杉浦太陽メンバーが
バッチリ掲載されていたよ( ´Д⊂
391HG名無しさん:02/06/21 08:22 ID:RJX+ZuXx
MGジオング&HGUCシャーザク画像うpきぼんぬ
392388:02/06/21 09:56 ID:56d2tIg9
すんません、SD部門ウソついてしましました。
15歳以下の人は全部ジュニア部門だった。
一般のSD部門は、まぁそれなりと言ったところかと。
393HG名無しさん:02/06/21 10:45 ID:o/GAVJ1S
>>388
シュピーゲルのこと何か書いてありました?
394388:02/06/21 11:48 ID:56d2tIg9
>>393
8月発売ケテーイです。
開発画稿と静岡ホビーショー展示の試作?が掲載。
ふぃぎゃーはシュバルツとレイン2種
(ノーマル?とネオドイツの女)付き、らしいです。
395HG名無しさん:02/06/21 12:39 ID:o/GAVJ1S
>>394
サンクスです!
しかし、レイン2種!?
フィギュア3体付きってことですよね。
そこまでしてシュピーゲル売りたいのか。盤台…。
396ガイシュツでわないよな?:02/06/21 13:37 ID:5InTaDhT
ふわふわカタログがな、なんと単行本化!
7/31 ¥1,000で発売

本屋へ急げ!(w
397HG名無しさん:02/06/21 13:44 ID:9+iQ0lop
>>396
残念ながら
ふわふわスレではとっくの昔にガイシュツです。
398HG名無しさん:02/06/21 13:51 ID:RJX+ZuXx
>396-397
いまはふさふさの時代です
399HG名無しさん:02/06/21 13:52 ID:RJX+ZuXx
俺のIDばつばっかり・・・
400HG名無しさん:02/06/21 14:24 ID:udjjZC19
いまはハゲハゲの時代です
401HG名無しさん:02/06/21 14:57 ID:l3DjzjwH
402HG名無しさん:02/06/21 15:14 ID:IWYXjHPS
っつーか!!電撃を俺はユルサナイ!!!!
おまえら、廃刊まで追い詰めてやるぞ!糞雑誌!もう買う事はねーだろー。
P88のシュピーゲル!! コアランダーが反対についてるんだよ!バカヤロー

しかも、P95で、緑バウの最終試作品がついに到着!!って、自慢げに
のせてるが、カラー替えのバリエーションなのに白黒で載せてどーすんだよ!!

本当に担当がアホなんだろーな。こんなアホがつくる雑誌は同人誌化してしまえば
いいんだ!カトキファンばっかりにこびりやがって、うすぎたねー、まじで。
キモい。何?あのアホな新連載。ほんと、オタクが描くガンダム本ってもう飽き飽き。

アホ、しね、電撃。
403HG名無しさん:02/06/21 15:16 ID:7AlgxAPO
オチツケー
まぁ、暑くなってきたからな・・・
404HG名無しさん:02/06/21 15:16 ID:MUrVBxT7
>>401
サンクス、でも折れはジオングの方が見てみたかった
ワガママスマソ
405HG名無しさん:02/06/21 15:23 ID:IWYXjHPS
さあーベッカムみておちつこ。
406HG名無しさん:02/06/21 15:52 ID:pjNvh6Bw
>>401
HGUCシャアザクの足首可動ギミック。
おもいきりのよさにワロタ
407HG名無しさん:02/06/21 15:55 ID:GOHELF7l
>カラー替えのバリエーションなのに白黒で載せてどーすんだよ
ワラタ
408HG名無しさん:02/06/21 15:58 ID:56d2tIg9
Gガノタオッカネーヨ

802 名前:HG名無しさん :02/06/21 15:22 ID:IWYXjHPS
さーー再び怒り爆発だああ!!シュピーゲル、試作品はまじでやばいんだが、
そのヤバさをごまかす為か、電撃に載ってる写真、コアランダーが逆さについてるんだよ
ばかやろー。一瞬いかりより、笑えてしまってあのダサ試作の事があたまから飛んでしまったが、
やべーよ、あれ。なんかHJのコメントとかもさむくて、みなさん!シャイニングガンダムの
興奮さめやまぬまま、ついにあのシュピーゲルがとかいってるし、、、死ね!クソ雑誌2冊。

電撃はシャイニングの後、次のGガンからのリリース情報がまったく聞こえてこなくて
ヤキモキしたファンもみたいな事書いてるけど、あれ5月発売だろ。1ヶ月後なんて
普通よりはえーじゃんか。バカばっかりだな。まじで出版人のレベルがさがりすぎてヤバいよ。

今後ますます不景気だしな。ああ。許せんはまじで。
409HG名無しさん:02/06/21 16:12 ID:2LV1C0Zq
京都府下で早売り(早くても明日だろうけど)してる
とこ教えてたもれ。暴楠くらいかえ?
410HG名無しさん:02/06/21 16:15 ID:HsxP6R0R
色替えモデルの白黒写真。カラー主体の雑誌にあって、
これは編集者の怠慢というか、情熱のなさを物語っている!
電ホだけど、ソロモンEXPとかゴックに女が乗って戦う小説とか、
予告ばっかりでなかなか始まらないし、始まったと思えばつまらなくて、
すぐに終了。
電ホって編集者やライターがいい加減すぎるよな。
408さんもっと怒ってやってよ!
411HG名無しさん:02/06/21 16:23 ID:5JuvQApd
なんか膝の関節構造と股関節の位置の高さがナニだね>>HGUCシャーザク。
真っ先に直すリストへ追加だ
412HG名無しさん:02/06/21 16:46 ID:PEEa7F07
>>406
なんか可動戦士みたいだよねぇ。
413HG名無しさん:02/06/21 16:50 ID:7zpgDGlU
http://www.bandai-plamo.net/top.html

ジオングの写真でてるYO。カコイイ買う!
414HG名無しさん:02/06/21 17:54 ID:IWYXjHPS
410さん。そうだよな。しかもあのバーチャロンじみたMSがまた何?全く
期待もしていないのだが、目にはいるだけでうざいんだよね。ああいうの。
もう電撃ってHJより高い意味がなくなってるぜ。まったく。
プラモの付録とかで結局うまくいかなくなったのかなあ?あれは熱意あったはずだ。
別にいらなくとも。
415HG名無しさん:02/06/21 17:57 ID:aYmG+aLx
>>414
チョイ電波入ってきてるぞ(w
416HG名無しさん:02/06/21 17:57 ID:ZDKvOi4Y
 今後、プラモ付録に付けるなら、中華キャノンくらいの物は付けて欲しいよ。
417HG名無しさん:02/06/21 18:00 ID:7zpgDGlU
量産型バウは誰も期待してないからしょうがないぽ
418HG名無しさん:02/06/21 18:31 ID:Vk+4BIB3
電撃の9月号(?)にガンダムコレクションの
ザク(限定版)を付けるそうな…
本の内容も付録も中途半端
419HG名無しさん:02/06/21 18:37 ID:7zpgDGlU
小顔頭部ヘッドつけたら大人気だと思うがなぁ
420HG名無しさん:02/06/21 18:37 ID:IWYXjHPS
けど、あれじゃーばんだいからもくれーむくるぜ。
421月気球 ◆rQT7eNJ. :02/06/21 18:39 ID:CV/Tq6xq
>キャラモデ
タムラ・イリュージョンに激藁、つか懐かすい〜
422HG名無しさん:02/06/21 18:40 ID:nxuzfLC8
伝穂、付録ありとなしの2バージョンで販売してホスィ…。
423HG名無しさん:02/06/21 18:58 ID:sJCNSvru
>>421
え、何?
タムラ・イリュージョン氏がモデラーでデビュー?
それともイラスト掲載?

しかしタムラ・イリュージョン氏の名を覚えてる人、今どれくらいいるんだろ。
元ネタのツムライリュージョンとか新春隠し芸大会の田代まさしとか。
424HG名無しさん:02/06/21 20:11 ID:gcerA7HA
>422
付録なしバージョンなんて、ゴミ。
425HG名無しさん:02/06/21 20:31 ID:0KxHt1Xh
あんな付録こそ、ゴミ。
426HG名無しさん:02/06/21 21:18 ID:tZkZlfC+
両方、ゴミ。
427HG名無しさん:02/06/21 21:45 ID:HxVtV9gB
ヤマタカカイゾー塾・・・キュベレイがクィンマンサに・・・
ある意味感動した・・・これが最終回の作品とは
428HG名無しさん:02/06/21 21:47 ID:HxVtV9gB
電ホで、やっぱりというか何というか、GM改を使った
ver.kaガゾダムの作例が。
俺的にはカッチョいいと思ったが、どうか?
429HG名無しさん:02/06/21 21:54 ID:CVxM4flW
>>427
カコ(・∀・)イイ!の?
430HG名無しさん:02/06/21 22:10 ID:HxVtV9gB
>>429
カコワルイヨ。雑だし・・・。
ある意味と言ったのは、最終回だから力作が登場か?
と期待していたが、大人モデラーには参考にならないし
子供モデラーには全く興味がなさそうなどっちつかずの
作例であったから・・・。

締めまで満足に決められなかったヤマタカにある意味
「感動した」
431 :02/06/21 22:25 ID:7zpgDGlU
電ホVerkaのってんの? 登場月は 派手な改造は禁止かと思ったが
432HG名無しさん:02/06/21 22:31 ID:HxVtV9gB
>>431
思いっきり表紙を飾ってるヨ。
でもカコイイから許しちゃう♪
433HG名無しさん:02/06/21 22:38 ID:51CoQcZj
伝補、初代がまたやってくれました。
今回は偉そうに色相環まで描いて色のウンチクを述べる。
が、しかし!!その色相環が間違っている。
誤植とかでなく、完全に間違って憶えているようだ。
あのなあ、読者にはおまえなんかより色に詳しいヤツはいくらでもいるんだから、
うろ覚えの知ったかで解説してんじゃねーよ!!て感じです。
いつから赤の補色は青になったんだよ!!
「やはり初代は色盲だった」
1/144 ZZガンダム(HG)  \1500
1/144 キュべレイ(HGUC)\3000(脚に2個分使ってる)
1/144 ジャルム・フィン  \700
1/72 トムキャット     \2600
1/550 ノイエ・ジール   \1200
1/220 バイアラン      \400
1/144 ゴッグ(HGUC)   \800
1/1200 ムサイ          \600(スネに2個分使ってる)
1/144 陸戦型ジム(HG)  \800
ミニテープカッター   \100

プラ板代も入れて消費税込で\12000弱…
全キット2割引で購入したとしても\10000近く…
終わった後にはジャンクパーツの嵐…アホの所業だ。
435HG名無しさん:02/06/21 23:14 ID:mCg8hcs2
>>433
初代のライディーンに興味ないんでとばして読んでいたが、
こんなイイネタが!
編集サイドでも気がつかないなんて。電ホは最近、雑な点が目につくね。
436HG名無しさん:02/06/21 23:39 ID:GW/NvfBB
赤の補色は緑だべ?
販売士検定の試験にも出てた・・・
初代も馬鹿だけど、そのまま載せてしまう電ホの編集者も馬鹿だべ。
>>433のいうとおり、必ずしも色に関する仕事やデザインなどやってなくても
それくらい知ってる人間いたりする罠。
437HG名無しさん:02/06/21 23:40 ID:5I/Fbvr2
まさか、「次号よりヤマタカ先生の新連載!」とか無いよね?(ビクビク
438HG名無しさん:02/06/21 23:56 ID:LyhvOGmo
>>434
ヤマタカはいっぺん松本州平に怒られとけ!
439HG名無しさん:02/06/21 23:56 ID:SSOfW390
>>433,436
つうか模型やってて知らないっつーことも問題だ罠
漏れは第一種赤緑色盲だが模型云々以前にこういうことには過敏だYO
440HG名無しさん:02/06/22 00:10 ID:m+44bXGG
>>439
模型やってると、本能的に知ってたりするんよね。
色相環を図示して示すことは出来なくても。
こういうウソ情報を載せてしまったら伝穂逝ってよし!だな。
来月号で訂正文入れておけよ(w


初代はWindowsのマークを100回見ろ!

441HG名無しさん:02/06/22 00:12 ID:ZcZGoKWH
>>438
俺は彼の全盛期を知ってるわけじゃないけど、彼の記事の方が読んでてよっぽど模型作りの楽しさに
満ち溢れてる気がする。マスターモデラーズの記事しか読んだ事ないんだけど。
442HG名無しさん:02/06/22 00:15 ID:tWfcpinB
うーむ、もはや月に一度の恒例行事かも知れんが

電  ホ  に  ダ  ッ  チ  は
載  っ  て  ま  す  か  ?
443HG名無しさん:02/06/22 00:29 ID:mx/Qxrlv
載ってますた(w

しかし、カトキガンダムの作り方は良かった。こういう見せ方は
素晴らしい。またやってね。
444HG名無しさん:02/06/22 00:34 ID:tC+W5hWn
日本人は緑を青と呼べる・・・青信号
445HG名無しさん:02/06/22 00:37 ID:TB2EyNCG
>>434
どこが子供向けなんだか(w
実際、あんな事やったら親にはったおされる罠。
446HG名無しさん:02/06/22 00:43 ID:mx/Qxrlv
>>444
ちゃんと隣に緑もあるんだよ。ちなみに緑の補色は桃色なんだそうだ(w
なんて独創的。
447HG名無しさん:02/06/22 01:02 ID:AfqwwkqW
カミングアウトすると実は俺色相なんてよくわかんないんだが、
いままで初代の作例の色がどう見ても変だな〜と思ってたのは間違ってなかったのでしょうか。
448HG名無しさん:02/06/22 02:28 ID:jrC2/olC
>>447
漏れも実は変だと思ってた。
最初の百式なんて、あれを意図したんなら別にいいが、
どうみてもありゃチタンシルバーだぞ(w
449HG名無しさん:02/06/22 02:37 ID:ItGGZ4Zz
もしデフォルトで色盲だったら洒落にならんぞ(w
450HG名無しさん:02/06/22 02:38 ID:ItGGZ4Zz
うわなんかすげーIDだったよ!!神になれるか?折れ?
451HG名無しさん:02/06/22 02:45 ID:7u6g2kL8
>>450
GガンにΖにΖΖですか…

電ホのヴァーカうpきぼん
452HG名無しさん:02/06/22 03:10 ID:XAY1JtEd
>>448
同意。
焼けた金属のような、ってか初代は百式=バーナーで
隈なく焼いたMSとでも思ってるのかw?
アレをいつまでも金と言い張る上に塗りかたまでコラム組んでたよな。
やたらエラそうな口調で自慢げに。
453HG名無しさん:02/06/22 03:35 ID:ZVPZRgux
初代の作ったものでインパクトが有ったのは
結局1/60の百式だけなんだよな。
(銀色の百式でかっこいいと思ったけど金のつもりだったのな。)

いつも言われてるけど、工作は良いんだから
塗装をウリにしないでもっと謙虚な文を書けば
こんなに叩かれる事もなかろうにと思う。
454HG名無しさん:02/06/22 04:24 ID:KorvwqJi
もしかして色盲とか色弱とかだったりして。
455HG名無しさん:02/06/22 04:57 ID:jrC2/olC
色について全盲ってことはなかろうて(w

それに人間性格直せん場合がほとんどだしな。誰かが鼻をへし折る
まではそういう記事は期待できんだろう。ふぅ。

つまりはいつまでたっても変わらないってコトだ(w
456HG名無しさん:02/06/22 12:50 ID:FjOyzn9H
HJに「ダム」という単語が登場記念sage
457HG名無しさん:02/06/22 13:12 ID:OYUu07jw
>455
一応ツッこんどくが、「全盲」は全く目が見えない事を指すので誤用だな。
あんまり色覚異常の事とか言うのはやめようや、それで苦労してる人たちもいるんだし。
458HG名無しさん:02/06/22 14:06 ID:hFfnoIId
うむ。
初代は色覚異常ではなく、
偉そうな勘違い野郎ということでよろしいか?
459HG名無しさん:02/06/22 14:36 ID:/zRxw0cv
ヤマタカは松本州平にいっぺん怒られて来い!
島脇は山卓のアシをしばらくやってからジオラマ作れ!
初代はキャノン宮下に色のこと教えてもらってこい!


   お 前 ら 、 一 回 ラ イ タ ー 廃 業 し る ! !



460HG名無しさん:02/06/22 15:02 ID:P9ua+Rnu
>>458
よろしい
461HG名無しさん:02/06/22 15:08 ID:eMgGupYD
今でてるCMのガワラデザインのバイク、どうよ?
462通常の名無しさんだよ、俺は。:02/06/22 15:17 ID:5XwmULFc
キャノン宮下って評判いいの?
漏れは好きだが(数年前の作例しか記憶にねぇけど)
463HG名無しさん:02/06/22 15:22 ID:WbtWUwBX
HJにネトランの中華キャノンの記事が出てたな
来月あたり作例やるのか?


もちろん担当はキャノン宮下で
464HG名無しさん:02/06/22 15:27 ID:cMVXY2oN
HJの10歳女子サザビーは32歳の俺より巧い。
鬱だ詩嚢。
465HG名無しさん:02/06/22 15:28 ID:/zRxw0cv
>>462
宮下はマスプロ商品(GFF)のカラーリング担当なんで・・・
466HG名無しさん:02/06/22 15:52 ID:kc5Mqf9c
http://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/hess/hess08142000.asp
赤(レッド)の補色ってシアンじゃねーの?ちがう?間違ってたらすまそ。
467HG名無しさん:02/06/22 15:55 ID:1B/AFkO5
尊敬しる初代さんの悪口は言わないでくらさい(つД`)
468HG名無しさん:02/06/22 16:02 ID:Xd7OihcE
キャラモデ・ケロロの一コマ目の元ネタを
解る人は何人居るのだろう?俺は腹チギれた!
469HG名無しさん:02/06/22 16:05 ID:kc5Mqf9c
>>468
ジャイアン?
470HG名無しさん:02/06/22 16:12 ID:3ZBCUik0
>>466
そのパゲで説明してんのは光の三原色だろ?
RGBで表されるレッド&グリーン&ブルーのな。




・・・思案って水色でいいんスカ?








471455:02/06/22 16:49 ID:jrC2/olC
>>457
一応応えておくが(w、「色の」つうコトで例えと思ってくれ。
それから漏れも色弱だ。
おまえが健常者ならそのイイグはすげぇ原辰よ。
472455:02/06/22 16:50 ID:jrC2/olC
すまん、イイグサだ。
473通常の名無しさんだよ、俺は。:02/06/22 17:29 ID:5XwmULFc
原辰則
474HG名無しさん:02/06/22 18:57 ID:YJ6gaqmH
>>466,>>470
ttp://homepage2.nifty.com/club_jasmine/design/color/base/3base.html

このあたりを参考にしてくれ。
模型用塗料の場合、このヨハネスイッテンの
色環って方にあてはまるな。
475HG名無しさん:02/06/22 19:00 ID:mx/Qxrlv
>466
それは470のいうとおり、ブラウン管などで使われてる光の三原色の
色相環。レッド、ブルー、グリーンを円の120度毎に配置する。
絵の具の三原色と違うのは色を混ぜれば混ぜるほど白に近づく。
 プラモのカラーリングなんかで語る場合はレッド、イエロー、ブルーの
三原色を円の120度毎に配置する。
この場合は色は混ぜていくほど黒に近づくというのは皆も経験上知ってると思う。

初代の色相環
 赤→黄→緑→青→紫→桃  この桃が謎。
正解は
 赤→オレンジ→黄→緑→青→紫

補色は原理的には均等に混ぜれば無彩色(グレー)になる。本当はならないと思うが・・・
だからオレンジを塗るときに派手すぎるので少しくすませたい時は
グレーや黒を混ぜるんでなく、青をほんの少し加えるといい感じで落ち着く。
476HG名無しさん:02/06/22 19:24 ID:B+MPC1aL
>赤→黄→緑→青→紫→桃  この桃が謎。

赤紫のことじゃねェーか?
初代には赤紫がピンクに見えるだろーよ(w
やっぱり色弱?
477HG名無しさん:02/06/22 19:29 ID:UgO651oX
補色がどんな色かは、実際に自分の目で確かめられるよね。
赤の補色だったら、赤い物体を1〜2分じっと見て、
すかさずその赤い物体の上に白い紙を持ってくると、緑っぽい
残像が。
微妙な色で、すぐに消えちゃうけどね。
478HG名無しさん:02/06/22 19:34 ID:jrC2/olC
みんなさすがだね。きちんと理解できてる。
それに身体的障害があればこそ、逆にキチンと理解しようと考えるんじゃないのか
と思ったりする。そういう見方をすれば反対に障害もってないのかも知れないな。
やはり間違えた見識を媒体に掲載するのはイカンよね。
検閲する側には最低知っておいて欲しいものだが、編集者=モデラーってわけじゃ
ないのが悲しいな。それが電撃の場合にどうなのかまでは興味ないが(w
479HG名無しさん:02/06/22 19:38 ID:D5VmZ2gw
HJにちゃぷが載ってたのにはワロタ
480HG名無しさん:02/06/22 19:44 ID:Kq1uQJ6M
CSのげーむえっちでエロゲーの解説をやらされるちゃぷタン ハァハァ(;´Д`)=3
481HG名無しさん:02/06/22 19:45 ID:5XQwysLK
今、テレ朝でタケシの色彩大紀行やってるね。
勉強になるよ
482通常の名無しさんだよ、俺は。:02/06/22 19:46 ID:ZSjvVJuK
俺は三原色覚えて、その中間色(橙、紫、緑)覚えて並べてた。
483HG名無しさん:02/06/22 19:57 ID:B+MPC1aL
>>478
伝穂はライターの書いた記事を編集者が読んでないんじゃないか?
以前、ドムトロサンドの作例のときに、
ライターは「アフリカの強烈な太陽の照りつけで色が白っぽく見えるような塗装をした。」
と書いているのに、写真の横の解説文には「使い込んだ退色表現」と書かれるんだもん。
484HG名無しさん:02/06/22 20:24 ID:qmA1iU0N
mgゲット 折角の0083特集なのに荒い
トピック先頭は予想通り Kokoちゃん落札ネタ(あさの+サッカーネタ)だし
485HG名無しさん:02/06/22 20:34 ID:zWqWZNHJ
>>484
日本×トルコ戦の前日って…。
雑誌って結構ギリギリまで大丈夫なんだね。

俺はデンホの黄色いGM改が非常にイヤなんだが
みなさんツッコミは無しでしょうか?
486HG名無しさん:02/06/22 20:51 ID:ghv28TRc
そういやマンコスの事載ってた?
487HG名無しさん:02/06/22 21:45 ID:TB2EyNCG
電帆には載ってない、間に合ったようだ。
488HG名無しさん:02/06/22 21:56 ID:rOlOIfzU
キャラモデのみすまる作MS少女が激しく気になる・・。
昔、HJで9月号(7月末発売)の記事を6月中ごろに書いてるって石井とか米山が言ってたなぁ(同じ号で)
その印象から、作例って随分余裕持ってオファーされてるんだなぁと思ってたけど実際どうなんだろうね。
コスモスとかの記事は後回し?
490HG名無しさん:02/06/22 22:10 ID:Vg4TnCVF
>>487
それは記事の差し替えが間に合わなかったキャラモデに対する当てこすりデスカ?(w
<マンコスカラー2P見開き・・・
491HG名無しさん:02/06/22 23:09 ID:ZYB9e3TD
映画公開前だから雑誌ガンガン載ってるはずだったのにねぇ>マンコス

>>490
「ス」を抜いて読むとハァハァできます。
492HG名無しさん:02/06/23 03:04 ID:f3dPQ1Yl
ヤマタカマンサの写真ウプキヴォンヌ
493HG名無しさん:02/06/23 10:14 ID:ADc7BsOp
なんでMGの目が光るやつの作例が無いのだろう?
494かんたむ:02/06/23 10:20 ID:WX+AI/39
Bクラブの1/100ナイチンゲール載っていた?
495HG名無しさん:02/06/23 11:08 ID:xbuEim5F
正直、雑誌より役に立つスレだな
少々脱線気味のとこもあるが・・・

グレートメカニクスみてバイファムを作りたくなりました
496HG名無しさん:02/06/23 11:24 ID:u8XujJR3
>>495 同志!!
近所の模型屋いったらバイファムのプラモが山積みになってやんの。
ドラグナーの再販は1個もないのに。
おもわず1/144のトランファムを2コ買って来ちゃったよ。
捕虜救助隊の迷彩バージョンにしてやる!!
497HG名無しさん:02/06/23 12:08 ID:0eLQYg+H
>>496
いいなー俺も欲しくなったよ
何気に作品もプラモも名作
498HG名無しさん:02/06/23 17:58 ID:ANrA3+vj
ヤマタカマンセー
、で 
次どこの雑誌で使ってくれるの?
もちろんモデルグラフィックス。その次はキャラクターモデルズ。
最後はボンボンに落ちつくと思われ
500HG名無しさん:02/06/23 18:48 ID:RWOwgtC7
キャラクターモデルズの
今月のMS少女は何でっか?
501HG名無しさん:02/06/23 19:07 ID:sBYpMUKX
新宿で20時過ぎまでやってて、雑誌の早売り出来るのってどこ?
502ヤマタカ:02/06/23 19:27 ID:O3HZ8k0u
>>499
モデルグラには断られたよ...
503HG名無しさん:02/06/23 20:32 ID:FldPeLem
>>498
最終的な落ち着き先のボンボンで21世紀のプラモ名人みたいに
なるかもよ。マンガになったりして。
504HG名無しさん:02/06/23 20:54 ID:KyxzhGeY
>>500
GP01&GP02

読者投稿にぶるまほげろーとタムライリュージョンが(w
505ヤマタカ:02/06/23 23:49 ID:yjoOn221
オレほど独創的なモデラーはおるまい
死ねマックソ
506HG名無しさん:02/06/24 01:41 ID:rWQjAUD4
>>501
新宿書店だね。
ちょっと説明しづらい所なんだけど東口を出ると
果物屋さんが有るのはわかる?

そこをすぎてすぐ左側に路地が有るのでそこに入ると
お見合いパブ(藁)の看板が見えると思うのでそれを
目標にするといいかも。小さいビルの2階。
模型誌も置いてあるけど99%がエロマンガとビデオの
お店なので注意。
507HG名無しさん:02/06/24 03:18 ID:gE6pTrQy
>>506
 素直にホビットくらい教えてやれよ・・・
508HG名無しさん:02/06/24 03:35 ID:rWQjAUD4
>>507
新宿のホビットはどこに有るのか知らんのよ。
新宿書店なら10時くらいまでやってるし。
509HG名無しさん:02/06/24 07:10 ID:yAYqCXzW
506の補足ね。
果物屋は「百果園」で、オカダヤ(布や女性下着やぬいぐるみを売ってる)の
ところを曲がる。
この路地は10メートルくらいしかないので、曲がればすぐわかるよ。
510HG名無しさん:02/06/24 08:23 ID:UqPr4LpP
ローカルネタにはついていけん・・。
511 :02/06/24 08:36 ID:sT7o3YrZ
キャラモデの士魂号どうよ!?無可動だろあれ?で3000円
悩むー・・・
512HG名無しさん:02/06/24 09:19 ID:k4FDxDJE
>>504サンキュ
いきなり2体か。今回のシリーズって画集は望めそうに無いから
雑誌を買っとくしかないのかな・・・

「ぶるまほげろー」は知ってるけど
「タムライリュージョン」って誰だっけ?
513HG名無しさん:02/06/24 18:03 ID:rvk17A3f
>>512
センチネル時代の投稿職人。出席番号もあったはず。
514HG名無しさん:02/06/24 20:16 ID:sXiX8C4M
>>500
ついでにみすまるましい作のRX78少女の立体もあるでよ
515HG名無しさん:02/06/24 21:04 ID:7XS1zoFj
>512
抜山蓋世も・・・。まんまパクリじゃねーか、あのコーナー(w
516HG名無しさん:02/06/24 21:56 ID:ADyenouq
今月号って発売の5日前に売ってたんでしょ。
出版の仕事から見ると異常に早いよ。
こんなペースで作れるHJと電ホの編集者ってスゲー
やまたかせんせいの さくひんは どうして しんぴんという せっていでも うぇざりんぐされているのですか?
518HG名無しさん:02/06/25 01:38 ID:jkzm7QAQ
>>517
何故なら、それがヤマタカだからだ!
519HG名無しさん:02/06/25 03:15 ID:0jHBN+7k
>>517
うぇざりんぐでもしないと しんぴんなのに がたがたぼろぼろなのが ばれてしまうからだ
520HG名無しさん:02/06/25 05:21 ID:kLPwj2Rv
ぎゃふん
521HG名無しさん:02/06/25 06:43 ID:GtLqaZKB
>>517
下地処理など地味で手間がかかり、継続した作業が出来ないからです
522HG名無しさん:02/06/25 07:09 ID:21c8Tj8V
>>521
MAXみたいな下僕がいないものね。
523HG名無しさん:02/06/25 11:58 ID:rGjcB9WF
>>521
それだ!
524 ヤマタカ:02/06/25 16:05 ID:z04gcZCF
みんな結局好きなんだろ
ボクちんの作例
隠さなくてもいいよ
正直MAX塗りとかうんざりでしょ
わかってる わかってるって
525HG名無しさん:02/06/25 16:32 ID:59L3ZRjg
オラザク、ホンの10歳の少女の作品に向かって「MAX塗りは出来て無いものの」
とかコメントしてるのには正直、脱毛。

士寝よ編集者。
526HG名無しさん:02/06/25 16:47 ID:7IoW76ne
>>525
マジ?氏ねHJ
527HG名無しさん:02/06/25 16:57 ID:6U1Nh2Q1
525>>死ね
528HG名無しさん:02/06/25 17:07 ID:N+eeQPRb
早売りチェッカーの皆様、一月振りです。
先月もアドバイス有り難うございました。
おかげさまで余ったお金で写真ボーイを買わせて頂きました。
今月誌のオススメを伺いに今月もやってきました。
先先月、先月と電ホが当たりで絶好調ですね。
俺のようなヤシはダッチやエロヒギヤさえ掲載されていればイイという電ホの、
生暖かい編集に飼いならされているようですが、それはさておき今月のオススメは
電ホ・HJどちらが宜しいでしょうか?

エロヒギヤ・最新ガンプラ情報等が多いのがイイです。
親切な方、お暇な方よろしくお願いします。
529HG名無しさん:02/06/25 17:18 ID:Vwyny6l9
>525
氏ね編集者。これ以上敷居を上げてどうする?
530HG名無しさん:02/06/25 17:25 ID:6U1Nh2Q1
sine>>529
もうおらザクもネタ切れだろ
敷居も何もあれは子供だから賞をもらえてるにすぎんだろ
少なくともあれが男で高校生くらいだったら絶対賞はもらえんだろ
531HG名無しさん:02/06/25 17:37 ID:7vxzNBRp
っていうか、おまえら、あの子が本当に女の子にみえるのか?

俺はそれこそ問題点ではないかと感じるが?
532HG名無しさん:02/06/25 19:19 ID:+qUgTglb
話は変わってデンホなんですが
P244の映画紹介「ウインドト−カ−ズ」のコメントの最後に「ちょっとワラタ」
って書いてあるのですが・・・
533HG名無しさん:02/06/25 19:22 ID:Xsj74Sya
>>525
>>526
HJの編集コメントは、
「10歳の子本人のコメントにMAX塗りをしましたとあるけどうまく出来てないよ」
という意味ですが。(確かに写真で見る限りではベタ塗りみたいに見える)
534HG名無しさん:02/06/25 21:37 ID:NZP+wosD
>>528
ガンダム&エロフィギュア(しかし凄い組み合わせだな・・・)ならやっぱ電帆じゃねぇ?

というか伝帆ギライの俺も今月は他紙より頭一つ出てると思う。
(来月から連載する巨人ズ漫画とか白黒ページに緑バウ載せちゃう事件差し引いても)
今月号にカトキverへのガンダムの改造法をカラーページで掲載しちゃうのは見事としか。

逆にMGは地味すぎ・・・なんだあのゲルググは。あれがポキチのイメージする
ゲルググだと言われても大半は?じゃないの。
んでいいかげん解説ページにカラー使うの止めたら?今回特に必要性無かったぞ。
535HG名無しさん:02/06/25 21:53 ID:KMozqXu7
正直あの10歳の子の方が俺よか上手い・・・
536HG名無しさん:02/06/25 21:56 ID:HitgnrHe
既出かもしれないけど、伝帆の鋭之介大先生の塗装は今月もすごいですねぇ..
あの人に色相環持ち出されてもまるっきし説得力ないし。
これまで「原色そのまま使った方が良さそう..」と思わされる作例が
どれだけあったことか..
537HG名無しさん:02/06/25 22:00 ID:WhIT93q2
>536
百式にしてもZ+にしても今回のライディーンにしても
なんか毒々しいっていうかくすんでる感じ。
あれならキットの見本写真の方がまだマシかも。
538HG名無しさん:02/06/25 22:46 ID:nXDHuAyr
だから初代は色眼鏡かけながら塗装してるんだってば。
539HG名無しさん:02/06/25 23:30 ID:0RwkwTYH
なんかこのスレ読んでると無性に伝帆が読みたくなってくるYP
540HG名無しさん:02/06/25 23:37 ID:WTOKlK/0
初代は工作自体はいいんだから、塗装しなけりゃいいと思うんだが・・・
越智さんあたりに塗装任せれば良いと思われ。
541HG名無しさん:02/06/25 23:38 ID:kLJetfSK
漏れにとって、各模型雑誌はもはや2ch模型板をより楽しむためのサブ・テキストと化してるよ。
542HG名無しさん:02/06/26 00:34 ID:5ZkaTT3S
>>540
塗装に自信満々の初代がそれ聞いたらショック受けるだろうな(w
543HG名無しさん:02/06/26 01:11 ID:Xzof2yIV
ちょと脱線な話になるけど、
今月のHJの読者コーナー・もとむ、ゆずるの欄にこんなのが

Bクラブ1/144ゲーマルク、1/144GP04Gの未組み立てを
適価にてお譲りください(中略)
中一なのでなるべく安価でお願いします。

前にヤフオクスレ辺りで似たようなことをしているヤシが晒されてたけど
最近はこういう値切り方が流行ってるのか?
544HG名無しさん:02/06/26 07:56 ID:NOUhC70r
>543
アレはタダでくださいだったもんなあ・・
545HG名無しさん:02/06/26 08:32 ID:agA9adij
>>541
リア厨のニホヒはプンプンするよ(w
546HG名無しさん:02/06/26 14:20 ID:hpmlgSLG
ポキチのゲルググ、旧1/100キットをそのまま作ったように
見えるんですけど・・・20年くらい昔の読者投稿ページに
ありそうな感じで、なんだか懐かしかったよ(w
547HG名無しさん:02/06/26 14:37 ID:tgg8wi5a
>>546
つか仕上粗すぎ・・胸には指紋ついたままだしあんなモン作例として掲載して
いいのか?
 あっでもMGはウンチクだけ垂れて作りかけを強引に仕上たような作例って多いか・・。
548HG名無しさん:02/06/26 19:54 ID:dj7XvtSB
MGゲルググを造りもせずに叩いてた連中、あのポッキーのゲルを見て反省しなさい。
ちゃんとキットは進化してるんだから。

真面目な話、編集サイドにモデラーにきっちりと物の言える人がいないんだろうね。
現編集長はセンチネルの頃のバイト君なわけだし。
549HG名無しさん:02/06/26 20:04 ID:2mTtgfI/
電穂スゲーひさぶりに買った。
「Ka.Styling」という単語にはちょっと苦笑しつつも、
ガンダムの作り方と4体並んだポスターはキレイでした。
しかし付録は相変わらずアホ。作例あるんならまだしも
CG載せただけで、カラーチャート No Data って何なのさ!?
わけわからん。これが特別定価分?
550HG名無しさん:02/06/26 22:36 ID:Ifty8Hkq
そう言えば電穂で応募した、あずまんが大王のDVDがキタ〜
ステイメソはいつ来るんかなぁ
551  :02/06/26 23:44 ID:VcgwMTeE
電穂のドム、折り込みの俯瞰のアングルだけカコーイイ。つぶれた頭部がいいかんじ
二代目にしてはキモいディティールがないだけましか?

552HG名無しさん:02/06/27 01:09 ID:T53Itttu
ところでマスモデはどーよ?
553HG名無しさん:02/06/27 02:01 ID:vUUSK9Bp
554HG名無しさん:02/06/27 02:51 ID:0M51TfAl
ぽきちのゲルググ だるだる なんですけど…
読者投稿すると 古くサッ とか 面構成が…とか説教されそうなのに…
555HG名無しさん:02/06/27 08:05 ID:xDrp00Y5
>553
パラでは、8月新製品 1/100 ナイチンゲール \58,000 とあるが
556HG名無しさん:02/06/27 19:59 ID:/wyA5MHo
パラ値段を訂正してるよ。
しかしコメントが…売る気ないのかな
557HG名無しさん:02/06/27 22:03 ID:nrv6+xQ6
ゲルググ・・

「わざわざ旧キットを使う意味が分からない」
哀原善行・評
558 :02/06/28 02:13 ID:9qgjDoT/
電穂のP250の読者のページにて(読者)「最近のDHMの作例のレベルが
創刊時より上がりすぎているような気がする・・・」(編集)「確かにモデラー
さんのスキルアップも目覚ましく、作例のレベルは着実に上がっていると自負
しております。」だって。ライターも電波、読者も電波、編集も電波、こうな
りゃ来月から電波ホビーマガジンに改名せえ
559HG名無しさん:02/06/28 02:18 ID:AbcHQeLT
>>552
いつものとーり。
まぁ、創刊して間も無くで、あまり大胆な企画が出来ないのもわからなくはないが、何かいつも
さして変わりばえのしない内容だと、買う気しないよ。
たまには変わった特集もしてくれって感じ。
560HG名無しさん:02/06/28 04:23 ID:Z4w3pWk5
>>558
その電波毒者が言わんとしてるのは苦情なのか?
つまり真似したくてもデキないぞ、と。

真似できるような作例しか載ってない模型誌てのもヤだな。
それならいっそ作例のインストつけてくれたほうがマシ。
561HG名無しさん:02/06/28 04:25 ID:U03nBzXo
>>558
創刊時から見てるが確かに上がってるよ。ていうか昔のはホント糞
今バックナンバー見ると笑いが止まらないよ スタート地点が底辺だった
から下がりようがないのかもな(w
562HG名無しさん:02/06/28 14:21 ID:Ocy3xO04
>>561の言うとおり、確かに上がってるよ。
先月のZのMS特集や今月のVer.Kaガンダムなんかは、読者が真似できるレベルで
良い仕事をしている。

その一方で、糞作例を延々と垂れ流し続けるヤツがいるのが電穂。
ヤマタカか!ヤマタカ先生のことなのか!?
564HG名無しさん:02/06/28 23:12 ID:4F3wVlTh
ゲルググをバカにする奴は許さん!
565HG名無しさん:02/06/29 01:16 ID:irKdqTr3
正直今月の電穂のガンダム占いはへこんだ。
566HG名無しさん:02/06/29 05:18 ID:JjFDpwrm
ガンダム占いのたるんだキャラには何故か怒りを覚えるのだが。
ウルトラマンキッズか
567HG名無しさん:02/06/29 07:40 ID:kkVrW+/z
>>565
今月のアレ、弱い人だとノイローゼになるかもなw
568HG名無しさん:02/06/30 08:38 ID:Ns0+aEFe
>>564
ヤんのか?コラ
569GM名無しさん ◆z790C/GM :02/06/30 13:05 ID:wKAZzm9Y
>>558
電ホは岬とか日野とか、工作精度がやたら高い奴が揃ってるな。
塗装の上手い奴があまりいないのが難点だが。
570HG名無しさん:02/07/02 04:51 ID:WHbWVxHU
月1でなければもっと上手く作ってくれるのか?
571HG名無しさん:02/07/03 01:34 ID:ZpOejq6L
>525
あれね、10才の女の子の作品じゃないんだってさ。
詳しくはこちら↓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013244782/402
572GM名無しさん ◆z790C/GM :02/07/03 02:19 ID:ob+EEV8J
>>571
ていうかさあ。
「キットがカッコ悪い」とかいって、改修する方向性がおもいっきり劇中イメージ
なんすけど、逆シャアの封切りってこの子生まれる前なんよね。

「劇中そのままのカッコイイサザビー」をイメージ出来るようになるほど毎日毎日
逆シャアのビデオでも見続けてたんかあのガキは。
573HG名無しさん:02/07/03 14:33 ID:O1C6pgRf
10歳でプロポーションわりーから改造しよう、とか
スカート切り離して〜とか思いついてなおかつ綺麗に工作できるわけねぇと思うんだが・・
今の子はできるのか?

そのころ改造といえば俺はザクにグフの腕つけて「オリジナルMSだわーい」とか言ってたよ。
574HG名無しさん:02/07/05 18:53 ID:aH4CEOQb
てゆうかあの女の子の写真とデブの写真の部屋には同じところが
ありすぎ。ジュニア部門なんてなくせ!!
写真なんだが後ろの黒い棚が両方ともあるあと壁の色が全く同じ
さらに女の子の写真の後ろの展示棚にデブの作品のベースが
おいてある。

なにがスカート切りたいだ。お前のスカート切って○○スするぞ!!
575HG名無しさん:02/07/05 19:15 ID:cJjzYw+/
テニス?
576HG名無しさん:02/07/05 19:47 ID:/8gLy1JT
>>574
あの女の子に罪はない。
悪いのは、熊本裕司(佐賀県在住・模型屋経営・37歳)
>>574 あの坊主はデブでサザビーの方は女の子、かよ。
     ひどい差別だな(w
578HG名無しさん:02/07/06 04:28 ID:aeAcGjew
女の子はいろんないみで10年後が楽しみだな。

店長こげなこと考えてそうだ。
579HG名無しさん:02/07/06 09:41 ID:bo7PBA1d
○○スが未だに輪下欄・・・
580HG名無しさん:02/07/06 09:44 ID:2tZQXKTI
リンス。
581HG名無しさん:02/07/06 10:40 ID:GqiEm8aS
ラモス
582HG名無しさん:02/07/06 11:32 ID:iFc7Kma5
カラス
583HG名無しさん:02/07/06 12:03 ID:Om0KIXgY
ノリス
584HG名無しさん:02/07/06 13:47 ID:dlWK1a8p
@「編集」メニュー→「置換」をクリック
Aダイアログ内で
 検索する文字列 → ’テニ’
 置換後の文字列 → ’ペニ’
を入力する
B「全て置換」ボタンをクリック
585HG名無しさん:02/07/06 14:23 ID:bc/Awa7Y
小学生の頃は説明書どおり、間違えずに接着剤でベタベタにならないように
作るのが精一杯でした。格好悪くてもどうしようもないし、TVとのイメージの差なんて
考えた事もなかった。
 こどもが父親とのコミュニケーションで手伝ってもらうのはいいと思うが、
プラモ屋のオヤジが「作ってやる」のはあまりにもジュニア部門の趣旨から
外れすぎじゃないだろうか? 大人の計算が見え過ぎる・・・
586HG名無しさん:02/07/07 22:32 ID:o91jQeCL
電撃大王から、
ガンパレ 芝村タン上半身ガレキ到着!!!!!!



ツーカ,エア・クッションも使わずに
輸送するな ゴルアー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
破損したパーツは無かったけどサ………
無茶だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
587HG名無しさん:02/07/07 22:45 ID:z7yqjTZ/
無茶ってなんだ?
喰えるのか?
588HG名無しさん:02/07/07 22:50 ID:jri7vexS
>587
ネタだよな? でなきゃ三国人?
589HG名無しさん:02/07/07 23:16 ID:A8/BUWP7
アホかおまえら。
漫画だってアシが書いても原作者のもんだろうが。
そのぐらいでガタガタいってんじゃねーよ。
編集部もわかっててあのガキをだしにして一生懸命盛り上げよ−としてんだよ。
去年のJAFだってそーじゃねえか、大越賞の女はPAX一派の刺客だったろうが。
そこまで必死にあの手この手を尽くしてヲタを騙して盛り上げようとする
編集部の愛がなぜ貴様等には分からんのだ?!出直せい!!

 
590ギャランドゥ:02/07/07 23:44 ID:PSP/2kNU
喰えねーよっっ!!」
>>588確かに悟空は三国人だな。
591HG名無しさん:02/07/08 11:27 ID:LGbsfYJQ
>>589
そんな事じゃ盛り上がれないよ…
592HG名無しさん:02/07/08 11:47 ID:F7j4HA14
ジュニア部門なくしてケニア部門作るってのはどうでしょ?
593HG名無しさん:02/07/08 14:16 ID:sAds/85U
ケニア部門レギュレーション:ガンダムゼブラのみ
594HG名無しさん:02/07/10 21:58 ID:5I4OP+aG
をう?
話題になっているヤマタク賞の三○広紀君(佐賀県11歳)は
オレガイム(HJ5月号でも98ページ)でもホビージャパン賞を獲っているな。
なんだか今回と似たようなディオラマだ。
595HG名無しさん:02/07/10 22:36 ID:QBqHazwk
三○君、オレガイムのときに編集部に
「ライター志望有りとのことですので、これからもどんどん模型作り励んで頂いて、
  いつか一緒にお仕事しましょうね。」
なんて書評されてるけど、ライターの仕事来ちゃったらどうするんだろうね・・・
熊本のオッサンがやるんか?
でもコンテストと違って仕事だと打ち合わせも必要だし、ゴーストライターつう訳にもいかんだろうが。
596ディランドゥ:02/07/11 01:31 ID:smDPLpXb
解決すべき問題になるな。
この模型誌コンテストのJr.部門の名義貸し疑惑は。

電ホのコンテストも、とても8歳が造ったとは思えん程のヤツが有ったしな。
597HG名無しさん:02/07/11 02:51 ID:Q1izU0NI
マジ話なんですが、最近ようやくガンプラ作りに興味を
示し始めた甥っ子(11歳)が
「子供部門でもここまでやらなきゃ良いとは認めてもらえないのか」
とガックリきてます。道程はあまりにも遠い、少ない小遣いなのに
材料費もかかる、そして自分より年下の女の子が既にそれをクリア
しちゃってるコンプレックス。
少なくともリアル消防の彼には、HJ誌の狙いとは全く逆の
トラウマを生んでしまったようです。もう模型作らないかも。
598HG名無しさん:02/07/11 04:49 ID:knoCd4X/
>>597
マジレス。おんたが助けてやってくれ。模型は年齢で作るんじゃねーんだし。
出来れば、あのこたちを「目標」と位置付けた方がいいだろうし。
599HG名無しさん:02/07/11 04:57 ID:PXK2wPz3
何事も、ハードルを越えたもののみが次へ進める
資質のない奴は(・∀・)カエレ!
600HG名無しさん:02/07/11 05:19 ID:/z2fCg+0
ヤラセはともかく
世の中、上には上がいるってモンじゃない?
それでも好きならプラモ作るでしょ
601HG名無しさん:02/07/11 06:55 ID:hueIjE0R
>>597
うーん・・・貴方も模型が趣味なら、道具と材料くらいは共通で使わせてあげたら?
5000円あれば、一通り道具は揃うし、エアブラシだって3万円で上手いことセール
狙えば買える。

それと、挫折や自分より上の人間みた時に、そこから頑張る事を教えるのも親かと。
模型に限らずなんでも。
602HG名無しさん:02/07/11 07:46 ID:DxPFHP1s
親戚の子供が自分のコレクション物に
興味を示し始めると、危険。
「これ、くれる」って、いちいち聞くなー
603HG名無しさん:02/07/11 13:31 ID:fkNVl2Lz
>>597
昔、「コミックボンボン」で「プラモ狂四郎」なんてマンガやってた
ころは、HJみたいな模型専門誌でもない消防向けのマンガ雑誌のく
せに、もっと要求レベルが高かったもんだよ…(シミジミ

604HG名無しさん:02/07/11 19:13 ID:qbWrdpsH
オールプラ板でパーフェクトガンダム、とかあったからな。
俺は「指が全部動くなんていまや当たり前の改造だぜ!!」という四郎の一言がトラウマだよ(w
605HG名無しさん:02/07/11 22:05 ID:i9K8Llj3
でも最近のMGはドムでも顔が後ろを向けたり、ゲルググの肩が上に上がったり、
弱点が無いんだよね。
606597:02/07/12 01:20 ID:xmkNoEgz
>598-601
レスありがと。俺も時間のある時は一緒にプラモ作って道具も
貸してあげるけどね、イマドキの子供だから塾が忙しくて
なかなか遊んでやれる機会も無い。
こないだは一番好きなゴッドガンダムを嬉しそうに作ってたけど
最近覚えたスミ入れに挑戦、親からシンナー類は駄目と
言われているようなのでガンダムマーカーではみ出しまくり完成。
普段から「本人が楽しけりゃそれでいいんだ」と教えてたのが
今回裏目に出て『年上なのにこれ位しかできない自分』に
コンプレックスを持ってしまったようなんだわ。

あの位の年頃って年齢差には敏感な部分があって、
イチローやタイガーウッズなら将来の憧れにできるけど
年下に先を行かれてるのはたまらない屈辱らしい。
「こんなの絶対家の人が手伝ってるよね」と言いながら嫌悪感
剥き出しなのはやはり子供。
まあそれでプラモを離れるのも子供の気紛れでしょうがないのかな。
去年までハマりまくってた某カードなんて今じゃ見向きもしないし。

スレ違いな上に長文失礼しました。
607通常の名無しさんだよ、俺は。 ◆6ZE9uvAk :02/07/12 17:42 ID:bf5de1+G
>「こんなの絶対家の人が手伝ってるよね」と言いながら嫌悪感 剥き出しなのはやはり子供
このスレの人とかオラザクスレの人は皆子供だったと
君は!
608HG名無しさん:02/07/13 00:49 ID:eh+bodv1
子供の様に心を剥き出しで話せる2chといってください、君は!
エアブラシとか金をかけりゃ周りの筆塗りガキより上手く見えるわな。
いつぞやのGM見てそう思ったよ。
609HG名無しさん:02/07/13 01:45 ID:1oWwBLrG
>606
ええと、はみ出したガンダムマーカーは
細かめのペーパーで落としたらきれいになると思うよ。
その後コンパウンドとかで磨くといいかも。
610 :02/07/13 01:57 ID:a7pwsZ3J
>>605
関節にポリキャップを使用しているから抜けやすくなっております。
これは大変な弱点です。
611HG名無しさん:02/07/13 02:02 ID:7w2lEIVR
テグスで瞬着流して固定!!

あっ ポリにゃきかねぇ
612HG名無しさん:02/07/15 15:53 ID:SyyFOzbJ
age
613HG名無しさん:02/07/15 17:57 ID:JHMUImSz
>>606
597氏
そんなお子様には、ぜひ「プラモ狂四郎」を読ませてあげてください。
614HG名無しさん:02/07/20 04:45 ID:OI5nGfZ5
あげ
615HG名無しさん:02/07/20 04:53 ID:ymg8Ryc7
そーいや、そろそろそんな時期か。
616 :02/07/20 13:35 ID:/dlmDShH
HJは今日買えるかな?
617HG名無しさん:02/07/20 22:14 ID:tyjV03+n
今日は、早売り無かったんでふか。
618HG名無しさん:02/07/20 22:16 ID:YMn1q4ex
Gガンのムックってもう出たの?
619HG名無しさん:02/07/20 23:21 ID:yqSwJvs1
>617
カレンダー見ろ
620HG名無しさん:02/07/21 01:13 ID:f/SW/vxw
今日秋葉ボークスに電HOのおまけのガンコレが飾ってあったけど、
実物手に入れた人の感想キキタシ。誰かいない?
621HG名無しさん:02/07/22 10:55 ID:e5XIuGuc
age
622HG名無しさん:02/07/22 14:52 ID:tI7YOrBB
教えて!玉手箱〜!
623HG名無しさん:02/07/22 18:29 ID:YlhIIipe
HJ最新号ゲットー
ガンダムSEEDのキットレビュー&設定あり・・・かっこ悪いよー
MGの次回作はシャア用ガンダムとカトキザク連邦仕様
HGUCはガルマザク
C3限定はHGUC、G3ガンダム&赤ジオングセット
PG、シャアガンダム(赤メッキ)リペイント以外ノウがないのかバンダイ!
624HG名無しさん:02/07/22 18:32 ID:VRUIcHf8
>>623
シャ・・・シャア専用ガンダム?・・・マジ?
よっぽどMG化のネタに困ってるんだな。
完全新規ならまだ嬉しいけど、どーせ中身はVer1.5なんでしょ。
625HG名無しさん:02/07/22 18:44 ID:HMRwxim7
>>624
ガイシュツですが何か?

626623:02/07/22 18:47 ID:YlhIIipe
>>624
あたり、比較的うれしいのがカトキザク
MMP−78マシンガン付き
ハセガワの新作も色変えキット
VF−19レイブンズ
夏の完全新作は実は雪風とSDガンダムしかねー
かなしー
627HG名無しさん:02/07/22 19:35 ID:HdNyg2F4
>>624
激しくガイシュツ。2ちゃん初心者ですか?
628HG名無しさん:02/07/22 19:40 ID:cvIRftQ4
は?赤いジオング?????????????????????????
629HG名無しさん:02/07/22 19:44 ID:Hmr8d2Mo
80%の完成度で既に専用機仕立てですか?
630HG名無しさん:02/07/22 19:44 ID:7Rrc/kT+
SEEDのキットはポリキャップつきますか?
HGUCガルマザク…HGUCでもMSVをやるのか。
631HG名無しさん:02/07/22 19:52 ID:MQ7tb495
>>630
肩、股間、足首にボールジョイントがあるのみ…
全パーツ30コ程度で、まるで食玩のようだよ。

MGシュピーゲルのテストショットが出てたけど、思ったより良さげ。
あと羽根グリもいい感じ。
632HG名無しさん:02/07/22 19:58 ID:XsZicXNl
>>631
まじかよ・・・肘はどうなんすか?
633623:02/07/22 20:28 ID:Y2Z/vIV7
>>628
シャア用だからって赤く塗る必要もないけど、なぜか赤
バンダイ死ね
634HG名無しさん:02/07/22 20:34 ID:cvIRftQ4
>>633
今後のギレンででてきそうでいやだねぇ・・・・・
635HG名無しさん:02/07/22 20:36 ID:dUgKpSQH
だったら赤い百式とかやってくれた方が、
メッキ無し版が手には入ってウマーなんだがねぇ。

リクエストしてもいい?
モデグラで「泥まみれの豚」情報お願いします。
延期?発売中?
636HG名無しさん:02/07/22 20:39 ID:cvIRftQ4
>>635
そんなことすると、赤いMk.U、赤いZ・・・なんてことも
考えてしまうじゃあないか?!
637HG名無しさん:02/07/22 20:43 ID:060fCr1B
バンダイやることが、でじこ並。死ね。
638HG名無しさん:02/07/22 20:46 ID:cvIRftQ4
>>637
まあ仕方ないよ、ある知恵最大限に絞ってでた結果ってことでさ
639HG名無しさん:02/07/22 21:02 ID:wRt4bofX
ある知恵最大限っつーより無い知恵を最大限に絞ったっぽいがな
640HG名無しさん:02/07/22 22:02 ID:md+ewZj6
>>632
肘と膝は無可動です。マジ。
641HG名無しさん:02/07/22 22:12 ID:MZiQuB/K
FIX新ネタ出てた?つかEx-S情報は?
642HG名無しさん:02/07/22 22:17 ID:0OmM1gkv
>>632
種ガンダムは300円のポリなしキットと
最近のスタンダードな形式のキットが出るみたいです。

スケールはどちらも1/144で、Gガンのラインナップに
似てるかも。
で、全てのガンダムが出るのは300円の方だけになるみたい。
643HG名無しさん:02/07/22 22:18 ID:80yk4APC
ないっしょ。ガーベラでひとくぎり。
644HG名無しさん:02/07/22 22:21 ID:XsZicXNl
>>640 >>642
レスさんくす。肘、膝無可動が廉価版ってことか。いくら小スケールでも
さすがにこれだけじゃまずいよね。

スタンダード版てのはどれくらいのなのかね?HGUC,Gセイバーくらい
のクオリティになるのだろうか?
645630:02/07/23 00:03 ID:5ak9oF7V
>631、642 ありがとう。
 なるほど、謎はすべて解けた!(笑)
 ポリキャップなし、腕部・脚部一体成型(ヒジ・ヒザ無可動)、腰部アーマーも一体成型でいいからキット化されていないMSを出してくれないものかと前々から思っていたから、今回、その可能性が芽生えたわけで。
 全てのガンダムが出るというのは嬉しいな。龍騎のR&Mは4人しか出てないし全てのライダーは出そうに無いから、ガンダムSEEDのキットもそうなるのかと思っていただけに。同じ1/144なら可動工作もさほど難しくは無いだろうし。
646HG名無しさん:02/07/23 00:35 ID:R0tjOPAA
>>643
????
発売はケテーイしてるよ。
雑誌にはまだ載らないだろうけど。
647HG名無しさん:02/07/23 10:15 ID:KCDS18KS
>>635
昨日は見かけなかったな。>豚
MGも早いところで今日入荷だから、詳細不明。
今月はガンダムエースも出るから、今日明日あたり
神保町行ってみるっス。

今年はMIA限定出さないのかね? >C3
648HG名無しさん:02/07/23 14:53 ID:paTf8/Iq
あげとこ
649HG名無しさん:02/07/23 15:20 ID:tAnMrIi9
種ガンの300円キットって、価格を安くしたLMみたいな代物なのか…?
650HG名無しさん:02/07/23 15:36 ID:dSKny7nD
昔プラモ狂死朗時代にチョコボールについてた4、5センチ大のMSのオマケ
があったじゃん。あれが大きくなったようなもんかと思ってたよ。
651HG名無しさん:02/07/23 15:45 ID:0mWInVa5
>>649
いや、左右貼り合わせの普通のガンプラ。
Gジェネのキットをリアル頭身にした感じかな。
本に載ってるテストショットみたらこれはこれで
ありだと思う。
漏れは完成させても素立ちでおいとくし。
652HG名無しさん:02/07/23 15:56 ID:MbKSAXpF
Gジェネですら400円なのに大丈夫なのか?
たしか食玩のザ・ガンダムって300円じゃなかったっけ?
あれのバージョンアップみたいな感じ?
seedの新スレたたんな。
653651名無しさん:02/07/23 16:52 ID:0mWInVa5
>>652
画像うぷしたよ。
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020723164958.jpg

関節が動かない以外はわりとふつうでしょ?
654HG名無しさん:02/07/23 17:00 ID:MbKSAXpF
>>653
サンクス
ほんとだ。結構普通だね。
肘も最初からある程度曲がってるぽいね。
300円にしてはがんばってる方なのかな。
655HG名無しさん:02/07/23 17:03 ID:p8+7V2A/
なんか拳がでかいな。
656HG名無しさん:02/07/23 17:03 ID:5THbgc53
種スレではレイズナー(1/100)って書いてあって、
はたと膝打ったけどほんとにそんな感じだね。
657HG名無しさん:02/07/23 17:09 ID:MbKSAXpF
ふと思ったんだけど足首の赤い部分って
あんなに横幅の広いデザインだったっけ?
658HG名無しさん:02/07/23 17:43 ID:nK76RiSO
今月FSSネタありますたか?
多分デンホにLEDの塗装例かなんか出るような話が・・・
659HG名無しさん:02/07/23 17:59 ID:0mWInVa5
>>658
FSSネタは田穂はボークスのレッドミラージュブイスリャーの塗装見本が1ページだけ。目次には1/72ナイト・オブ・ゴールド他
って書いてあるけど。

ジャップには作例は無いけど伊世谷大士
の1/100オージのスクラッチ作例がある。
金色の塗装表現がすごいよ。
660HG名無しさん:02/07/23 18:00 ID:5UU9uEs2
>>653
早売り見たけど
大きさは11cmって書いてあったな
Wと同じぐらいか。
661HG名無しさん:02/07/23 18:08 ID:5UU9uEs2
電穂今月号高ぇーよ(税込¥980)
ショボい付録つけて吊上げんなっての!
662HG名無しさん:02/07/23 18:09 ID:PBvUYB38
>>661
付録ナニ?
663HG名無しさん:02/07/23 18:24 ID:5UU9uEs2
>>662
紫クリアー成型の
ガンダムコレクション高機動型ザク。
664HG名無しさん:02/07/23 18:37 ID:nK76RiSO
>>658
サントス。

>>661
ありゃー、ツタヤで立ち読み無理かな??
665HG名無しさん:02/07/23 18:38 ID:cP4oBFUf
Gガンのバージョンアップパーツ付の号と同じ価格か・・・。改造パーツならまだしも、あんな小さなゴム人形でその価格はな〜。
DHM限定通販もメッキ版プラモとか色替えMIAとかだし。模型誌なら非メッキ版百式でも通販したらいいのに。いや、DHMはホビー誌か・・・。
666HG名無しさん:02/07/23 18:40 ID:9BTF0SHw
サザビーのメタルメッキは何時になったら出るんだろう・・・

意外とC3でシークレットアイテムゥ!!とか逝ってでないかなぁ?

                       ・・・・・・・・・無いか。
667HG名無しさん:02/07/23 18:45 ID:MbAAJidA
そういや 限定 ゴッド金だと予想してたがハズレた<俺
668HG名無しさん:02/07/23 18:57 ID:PBvUYB38
>>663
レスあんがと。高機動型ザク・・微妙だな。
669HG名無しさん:02/07/23 19:03 ID:0xaPSSk8
今月の電撃は図書館で見るか…
670HG名無しさん:02/07/23 19:07 ID:0mWInVa5
>>666
C3で販売になるのはPGガンダム・キャスバル専用機です。
20000円。
671HG七誌クン:02/07/23 19:13 ID:cs8/5yZc
HGUCのガルマザクって、本当?
だったら、嬉しいな。
絵か写真は、載ってましたか?
672HG名無しさん:02/07/23 19:21 ID:6PrkDbVm
>>671
HJにはガワラの原画が載ってるだけ。
頭部にマシンガン、ブレードアンテナがMSV風に変更とのコメント。

>>669
図書館に電ホビ!あんなエロい写真載っるのに…
うちの近所にはモデグラしか置いてない。
673HG名無しさん:02/07/23 20:05 ID:5UU9uEs2
今月の電穂
「オーラバトラー開発局」が載ってない…マヂかよ…
674HG名無しさん:02/07/23 20:26 ID:dSKny7nD
>>673
目次にもないのか?
マヂかよ…
675HG名無しさん:02/07/23 21:13 ID:CTsj+pLh
電穂のティターンズの外伝とかいう企画はどうなった?
676HG名無しさん:02/07/23 21:39 ID:5UU9uEs2
>>675
主役のオリジナルガンダムが表紙を飾り
小説&スチール:8P
キャラ&MS設定画:4P
作例紹介:16P
更に「ガンプラ兄弟」「プラモのプ」「すくスク」(各4Pずつ)も
巻き込んでの大特集(計40P)という気合いの入れよう。

流石に「ガンダムSEED」の速報(4P)より先には出来なかったが。
677HG名無しさん:02/07/23 21:40 ID:rLycQBNi
今 月 は エ ロ い で す か ?
678HG名無しさん:02/07/23 21:41 ID:aiaxSpsW
SEEDの敵ガンダムも猛烈にダサい…
679HG名無しさん:02/07/23 21:42 ID:vDtlz1BA
>>672
モデグラもWF特集号は電穂以上にヤヴァイだろ(w
680HG名無しさん:02/07/23 21:49 ID:uEoOA9MD
>>675
巻頭でそれなりのページ数使って、がんばってるよ。
ガンプラ兄弟、ぷはプラモのプも連動企画だし。
すくすくスクラッチもA.O.Zのパーツを使った複製講座だし。

HGUCの作例ではHJが勝利かな?
681HG名無しさん:02/07/23 21:49 ID:5UU9uEs2
>>677
1/8レジンキット「紅 楓 水着Ver.」の
紹介ページぐらいかな、他は特にナシ。
682HG名無しさん:02/07/23 21:51 ID:uEoOA9MD
>>677
ここんとこ毎月恒例だな、そのフレーズ(ワラ
683HG名無しさん:02/07/23 22:05 ID:gTiYTHim
>>682
まぁ伝説作っちゃったしね。
684HG名無しさん:02/07/23 22:12 ID:Ep3IH1wG
>677
MGのかなやんの戦車女でヌケ!
685HG名無しさん:02/07/23 22:16 ID:9GJ5/QfT
今月は顔射ボトルキャップにビクーリしました。
686HG名無しさん:02/07/23 23:20 ID:f3/nGtDx
>>635
泥まみれの豚、なんだか赤っぽい印刷になっちゃったので
回収、発売延期になりますた…。
マジレスすると、8月8日発売らしいっす。

ガノタの皆さんはあまり興味ないかもですが、
MGでWTM第3弾のラインナップ発表。
第4弾には、なんと74式が。
コナミ食玩の、謎の円盤UFOもかなり良さげ。

各誌とも、HGUCザクバリエーション作例は来月以降か?
687HG名無しさん:02/07/23 23:32 ID:0mWInVa5
>>685
先月のモデグラに載ってたね。ワンダ&リセット
漏れも『ガ、ガッシャ』って思ったよ。

>>686
『それは大日本絵画が決めた色であり正しい』と、言うのが公式見解です。
688HG名無しさん:02/07/23 23:33 ID:9GJ5/QfT
>>686
まじ?
「千と千尋の…」のDVDも
画面が赤っぽくて問題になったらしいが…関係ない?
689HG名無しさん:02/07/23 23:34 ID:ejXwLi8T
>>680
詳細なレポさんきゅう!!  でもその感じだとかなり力入れてる
みたいね。
690HG名無しさん:02/07/23 23:36 ID:QRoFch1Q
魔糞がBMのオーナーだってよ!!何でもうかうわけ?
HJの174ページのブブー魔糞まじでムカツク顔だな
691HG名無しさん:02/07/23 23:41 ID:y/Y6VuIV
>魔糞がBMのオーナーだってよ!!何でもうかうわけ?
>HJの174ページのブブー魔糞まじでムカツク顔だな

これを、
「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い」
といいます。

わかりましたか、夏厨ども。
692686:02/07/23 23:43 ID:f3/nGtDx
(・∀・)ネタデシタ!

でも8月8日発売は広告にあったからホント。
店頭に並ぶかは神のみぞ知る…
693HG名無しさん:02/07/24 00:08 ID:BkO5dSGK
魔糞のBM、中国窃盗団に盗ませて、モスクワにでも出張させようか!
魔糞よろこぶだろーな!
694HG名無しさん:02/07/24 02:19 ID:W7zVf/x1
>692
俺はセンチネル(初版)の発売をどれだけ待ったか・・・・
695HG名無しさん:02/07/24 09:35 ID:tVlaKaSO
俺はMS少女本の発売をどれだけ待ったか・・・・
俺は陸軍中野予備校4巻の発売をどれだけ待ったか・・・・
俺はアナルマン3巻・・・・(以下略)
696HG名無しさん:02/07/24 09:42 ID:PzWDkWz4
陸軍中野予備校いいよね。
697HG名無しさん:02/07/24 09:46 ID:mSQM5ZkD
まだエヴァ本待ってるよ。
698HG名無しさん:02/07/24 10:34 ID:4sPiVO7F
>>695 陸軍中野予備校の6巻ではなくて?
699HG名無しさん:02/07/24 12:59 ID:cGP3H7AR
陸中は待たされたな〜
おニャン子ネタがそうとう恥かしかったんだろうか・・・
700HG名無しさん:02/07/24 18:44 ID:iKcglLm0
いまだにアップルシードの新刊を待ってますがなにか?
701HG名無しさん:02/07/24 20:06 ID:YHFKwFB8
もうそろそろ大瀧詠一の新譜を待ち始めて20年になりますが、何か?
702HG名無しさん:02/07/24 20:20 ID:vE/5RuCD
>>701
おお、本当に忘れてたよ(w
703HG名無しさん:02/07/24 20:30 ID:mht+6olP
あげ
704HG名無しさん:02/07/24 20:33 ID:pnQcWXjw
17年ぐらいHJのワイバーンの続き待ってますが何か?
705HG名無しさん:02/07/24 20:40 ID:AYGE9DEY
ルーンマスカー2巻まだあ?
706HG名無しさん:02/07/24 20:43 ID:Fjmco8oF
ネタは好きだが、この時期(20〜30日)ぐらいは今月号ネタで逝こうよ。

8月8日発売情報サンクス。ワンフェスで先売りするかなぁ?
707HG名無しさん:02/07/25 02:34 ID:qFEazyPW
伝穂の変形sガソはもうお蔵入りですか?(w
708HG名無しさん:02/07/25 07:45 ID:0Uc8MHrG
マージナルマスターズ Vol4待ってますがなにか?
709HG名無しさん:02/07/25 10:23 ID:LcwQY+8P
>701
俺もだよぉっ!!
710HG名無しさん:02/07/25 12:24 ID:mL5Jkuy9
漏れの知ってる早売りの模型屋ではぜーんぶHJ売り切れ。何があったの?
で、仕方なく買った電ホのつまんね-こと。AOZは小説もいいかげん、
MSもガンダムヘッドのジムQの首回りがさみしい、読むとこない、で
さらに追い討ちをかける脱力のおまけ付き。

う、鬱だ
711HG名無しさん:02/07/25 12:54 ID:RwVv073Z
そお? 電穂の方がオレ的には良かったよ
HJはオージ以外見るとこなかったよ
MGは。。。。。
712HG名無しさん:02/07/25 12:57 ID:0BaiasKF
ギレンの野望特集のおかげ?
713HG名無しさん:02/07/25 13:07 ID:pzg4Xfzv
AOZは自作デカールの出来が痛すぎたな。

小説はあえて雰囲気重視で展開させていて、
作者のヘタレっぷりがうまくごまかせていてよかったかと(藁
714HG名無しさん:02/07/25 13:11 ID:uuiu8BV9
>>711
おまけ戦車で50ページの特集は
大英断?やりすぎ?
715HG名無しさん:02/07/25 13:12 ID:WugIUa2W
>>705
お、懐かしい。
まだ2巻出てないんですか。
・・・。
716HG名無しさん:02/07/25 13:14 ID:2QjDYtI+
HJ、電穂、2誌ともに模型屋で読まずにレジ買いしちゃったけど、
買う価値なしでした。
強いて言えば電穂の2体目のジオングくらい、か。
717HG名無しさん:02/07/25 16:07 ID:JDKHpSTn
来月ドラグナー特集キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
718HG名無しさん:02/07/25 17:22 ID:1lc3Oj9y
やはり次にHG化されるのはドラグナーなのかな?
おティンコが熱く、そして硬くなってきますた。(;´Д`)ハァハァ
719HG名無しさん:02/07/25 18:05 ID:+Ioa3d1i
>>716
ばかやろー 電歩の王様2代目ジオングみるくらいなら大角タンの
高殻機動隊ジオングみれ!
720HG名無しさん:02/07/25 18:42 ID:3QrvHseB
また大角か。
721HG名無しさん:02/07/25 18:48 ID:XZlqUl29
電ホとMGに同一の読者投稿が載ってますね。
コメントくらい変えろよ
722HG名無しさん:02/07/25 20:02 ID:JsvjoCFL
AOZ、先月もそうだけどキャラのイラストもアイタタ…なんだが。
制服の首にマフラーってジェリドのオリジナルじゃなかったっけか。
MSもなんか似非っぽいのばっかだし。
723HG名無しさん:02/07/25 20:11 ID:pgk3CFwf
私立極道高校2巻まだあ?
724HG名無しさん:02/07/25 20:20 ID:0fz5wBMp
田穂ぐるぐる巻きになってて読めないから買ったのに…。(鬱)
今度からここのスレ読んでから購入決めよっと…。
725HG名無しさん:02/07/25 20:29 ID:1lc3Oj9y
そんなにダメダメなんだ、田穂・・・。
素直にHJ買って帰るよ。
726HG名無しさん:02/07/25 21:08 ID:iCbtRPKO
ダメだと聞くと余計買いたくなる罠
727HG名無しさん:02/07/25 21:31 ID:EwargHFK
田穂はヤマタカも無くなって魅力半減だよな
728HG名無しさん:02/07/25 22:02 ID:mCs/F/xz
HJのオージの金色がカッコよかったよ、初めて金色の塗装が
カッコよく思えた。
729HG名無しさん:02/07/25 22:30 ID:ZETnO7h9
>>728
初代に見せてあげたい。
730HG名無しさん:02/07/25 23:48 ID:dpOGNZLd
>>729
いくら(・∀・)イイ!ものを見せても、常に彼のグラサンがシャドーをかけてしまいます
731HG名無しさん:02/07/26 00:18 ID:CxNNPrt2
ところで、今月の田帆表紙のキャッチ、
「夏の超ガンダム号!」ってあるんですが



ガ ン ダ ム 以 外 の 号 が あ る ん で す か ?

た ま た ま 今 の 季 節 が 夏 だ っ た だ け で す か ?
732HG名無しさん:02/07/26 00:37 ID:e62ijnAB
>>731
超ダンバイン号ってのはなかったね( ´Д⊂
733HG名無しさん:02/07/26 01:06 ID:+EuarCIi
>>731
ダッチの号があったじゃないか
734HG名無しさん:02/07/26 04:38 ID:v2O7qMIW
>>731
「春の超ガンダム号!」「秋の超ガンダム号!」「冬の超ガンダム号!」
「クリスマス&お正月 超ガンダム号!」「祝入学 超ガンダム号!」
「梅雨入り 超ガンダム号!」「月見で一杯 超ガンダム号!」
735HG名無しさん:02/07/26 04:54 ID:bUXeomZO
「お盆の超ガンダム号!」「残暑の超ガンダム号!」それと「ジューンブライドの超ガンダム号!」をわるれてないか?
736HG名無しさん:02/07/26 05:02 ID:dttwHrwq
「成人おめでとう 超ガンダム号!」
「鬼は外・福は内 超ガンダム号!」
「入試ガンバレ 超ガンダム号!」
「GW突入 超ガンダム号!」
「台風をのりきれ 超ガンダム号!」
「暑中見舞い 超ガンダム号!」
「宿題終えたか? 超ガンダム号!」
「プラモの秋 超ガンダム号!}
「仕事納めだ 超ガンダム号!」
737HG名無しさん:02/07/26 06:28 ID:ZrWDlHVW
>>730
実は伊勢谷もグラサン野郎という罠。
738HG名無しさん:02/07/26 10:06 ID:pmMqL4FI
「6月の花嫁 超ガンダム号♥」
739HG名無しさん:02/07/26 10:41 ID:SNUpyRX7
また大角か。
740HG名無しさん:02/07/26 11:33 ID:JTHR3tNv
超ガンダム号ネタでバラクーダの「全日本酒飲み音頭(?)」を
思い出してしまう漏れは一応まだ20代。
741HG名無しさん:02/07/26 12:55 ID:pqYG+95D
>>740
『日本全国酒飲み音頭』だね。
742HG名無しさん:02/07/26 13:00 ID:KF2ZL8IY
1月〜は正月〜でガンプラ作るぞ〜
(ガンプラ作る作るぞ、ガンプラ作るぞ〜)
743HG名無しさん:02/07/26 13:31 ID:0CJdtUFM
伊世谷酷使されてますね。
先々月号でF2ザク徹底改修、今月号でオージスクラッチ、
来月はストライクガンダムスクラッチ・・・
744HG名無しさん:02/07/26 14:03 ID:pqYG+95D
>>743
オージは半年かけて作ってるからけど、ジャパンの
エースだから酷使されるのはしょうがないかも。

それに見合うギャラがもらえていれば良いのだが。

田穂セブンイレブンで取扱いを始めたね。ジャパンは
ローソンで売ってるの見た事有るけど。
745HG名無しさん:02/07/26 17:15 ID:9346qd8F
>>743
とても兼業モデラーの仕事量じゃないよね。
無茶な発注するよなぁ…
使い捨てする気なんだろーか?
746HG名無しさん:02/07/26 20:21 ID:K5yYZ9B+
伊世谷の本業は?
747HG名無しさん:02/07/26 21:36 ID:owOsmIbD
>>764
模型屋の店員か公務員。
748HG名無しさん:02/07/26 23:20 ID:B5zv3LXY
伊世谷って公務員なの??
749HG名無しさん:02/07/27 01:33 ID:LAxCVDiC
大角さん、編集部でにちゃんの話ばかりするのやめてくださいよ。
750HG名無しさん:02/07/27 10:55 ID:L9tlU3hX
2ちゃんやってたら、プラモ作っている時間なくなると思われ。
751HG名無しさん:02/07/27 18:53 ID:gMzPtNOV
>>745
伊世谷氏が兼業モデラーってどうして知ってるの?
ははーん、また、おしゃべりライターが登場って事な。
752HG名無しさん:02/07/27 19:32 ID:9SGu2HDK
記事で書いてたやン。そんなん。
753HG名無しさん:02/07/27 21:58 ID:fQ3sI75N
田穂のF2の表面の穴がキモイ。虫が出てきそう。
754HG名無しさん:02/07/27 23:46 ID:7eVW+xcG
>>751
>ははーん
>ははーん
>ははーん
>ははーん
>ははーん
>ははーん
>ははーん
>ははーん
755HG名無しさん:02/07/27 23:54 ID:bjonfMXF
付録いらんけん200円返して
756HG名無しさん:02/07/27 23:59 ID:6kmHJ7zM
凄く今更だけど、
海洋堂とモデグラはどうして
ああもベッタリなの?
757HG名無しさん:02/07/28 00:03 ID:8RE30kKa
>>756
類は友を呼ぶ。
758HG名無しさん:02/07/28 01:16 ID:pTc0gCkQ
モデグラといえば、吉田なんかにハセバトやらせんなよな。
つまんねぇ作例載せやがって。
759通常の名無しさんだよ、俺は。:02/07/28 01:50 ID:vfs1Axdo
最近大角の作例見入らないなぁ…好きだったのに。

伊世谷ってのはジャフコンでメッサーラの人だよね?
漏れは2年前にやめた人だからそこまで出世しているとは…
760HG名無しさん:02/07/28 05:44 ID:6giCj5Yn
こちらに失礼しまつ。

ttp://www.marys.jp/staff.html

コスプレ風俗・・・ではなく、秋葉原のコスプレ喫茶だそうだけど、
これの「りえ」て田穂モデリング娘の伊藤りえ かな・・・?
顔の作りも似てるように思うし、「favorite:プラモ・フィギュア作り」てのも。
伊藤りえの顔写真は、田穂7月号のP96にございます。

761sage:02/07/28 09:32 ID:X2f0NAih
>>760

どーでもいい
762HG名無しさん:02/07/28 09:50 ID:5JkBA37u
>>761
ageてどうする(w
763HG名無しさん:02/07/28 10:52 ID:zB+EWCOS
>>760
モデリング勘違い娘。キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
764HG名無しさん:02/07/28 12:34 ID:20/GJgEQ
>>760

そのとおり。
伊藤りえといえばコスプレーヤーとしては大御所だね。
9年前の貴重なものです。

cos.site.ne.jp/img-box/img20020728123342.jpg
765HG名無しさん:02/07/28 12:35 ID:20/GJgEQ
7年前だった。スマソ
766HG名無しさん:02/07/28 15:14 ID:OxBqk7QU
専用スレでやってあげましょう
767HG名無しさん:02/07/28 21:23 ID:Y1sWlkfv
また大角か。
768HG名無しさん:02/07/29 14:51 ID:yOQZhoge
田穂、近所の本屋はみーんな紐かけてて立ち読みできず。
でもそれがぜんぜん苦にならないってのが複雑な気分
769HG名無しさん:02/07/30 13:00 ID:T6n63SyO
すんません、MGのおまけ戦車特集ってどんな感じでしょうか?
またワンヘスで第二弾の選考販売ありとかって無いですよね?
770HG名無しさん:02/07/30 17:17 ID:BNHLlpQ8
>>769
今まで発売されたもののダイオラマ作品と谷氏のコメントが添えてあります。
その他塗装法、WTM関連のものがちょこっとなど
延々50P使って最後はシェンムーのキモイ写真で締めです。

第3弾ラインナップが一部紹介されていて第2弾はWF先行販売2400箱販売予定なそうです。
土居タソver.ケーニッヒスティーガー+キット4種セット2,000円の誌上販売があります。
771769:02/07/30 19:05 ID:T6n63SyO
>>770
ありがとうございます。
ぬー、取り敢えずMG明日買いに行くとしてワンヘス2400箱っちゅうのは前回
みたいに10コ入り2400箱かダンボール2400箱か、多分前者だろうなぁ。
前回、話だと3万箱とか捌いたんだからそれくらい出してくださいヨシェンムー。
772HG名無しさん:02/08/01 15:52 ID:oFM/pQiM
ヒギャーマニワックスはもう早売りしてますか?
買ってる方、詳細キボンヌ。
表紙はやはり、あのモザイクになってた丸出しアヤナミでしょうか?ハァハァ。
773HG名無しさん:02/08/01 18:30 ID:51vLuTZ6
>>758
そお言うのはワーストスレでやってくれ。
774HG名無しさん:02/08/01 20:29 ID:M2QUo9NS
表紙は浅井のちぃ だよ
裸、綾波なんて載ってねぇぞ
ボークスのエロフィギュアは満載だが
775HG名無しさん:02/08/07 17:38 ID:6emW7BcM
|∀゚)ノ
776HG名無しさん:02/08/08 23:36 ID:FRca/0fZ
777get!
。・゚・(ノД`)・゚・。ヤットトレタヨー
777HG名無しさん:02/08/08 23:38 ID:b5TBWFvd
777get!
。・゚・(ノД`)・゚・。ヤットトレタヨー
778HG名無しさん:02/08/08 23:40 ID:TofTZIys
>>777
甘いよ!
779HG名無しさん:02/08/09 00:27 ID:ZiEiR6ys
電ホ いつの間にか完売してたぞ!
いつもは どっさり売れ残ってるのに・・・
780HG名無しさん:02/08/09 00:30 ID:ZiEiR6ys
ID が ZiEi だからって
俺は川平慈英じゃねぇぞ!
781HG名無しさん:02/08/09 19:40 ID:zWJP40iy
>779
そうっすか?凄く残ってますけど(藁
782HG名無しさん:02/08/09 22:48 ID:dIFob1y4
いっぱい残ってるよ
783HG名無しさん:02/08/10 00:21 ID:pzMUTIDL
売りきれじゃなく、仕入れていないだけだろー
売れ残りまくりだよ、一般本屋は
784HG名無しさん:02/08/10 00:35 ID:n61zgckm
ちがうよん
発売日には山盛り入荷。
現在在庫ナシ。
ぞの店だけの現象かもしれんですけど。
785HG名無しさん:02/08/10 00:50 ID:oQd3WKnB
じゃ、さっさと送り返しちゃったんでしょ。
786HG名無しさん:02/08/10 01:42 ID:jN8tb08I
こんな早く返本するヴァカな本屋はないだろさすがに
787HG名無しさん:02/08/10 01:47 ID:ZqPhGBzI
たまたまその地域に
ガンダムコレクションのコレクターがいた...

じゃないの?
788HG名無しさん:02/08/10 02:09 ID:oQd3WKnB
>>786
いるいる。
わたしがバイトしてた本屋は、月刊誌は2週間経って残ってるのは即返送。
雑誌は平積みにして回転良くしないと売れない&月刊誌買う人は大抵発売直後に買うので、
小さな本屋は結構そうだよ。
表向きは売り切れたと言うけどね。
789784です:02/08/10 06:55 ID:CPjbDZi/
ところで、電ホ、今回セブンイレブンでも売ってるの
初めて見たんですが、いつも売ってましたっけ?


790HG名無しさん:02/08/10 07:44 ID:LmWRL5+/
今月から一部地域のセブンイレブンで、お求めになれます。

791HG名無しさん:02/08/10 08:08 ID:/EmLTEwE
私がDHMをいつも買ってる店、今月号は発売日に売り切れてて驚いたよ。毎月、発売日の夜8時頃に買いに行っても15冊ほど積まれてるのに。やっぱり、ガンダムコレクションコレクターの所業か?
792HG名無しさん:02/08/10 10:16 ID:UcZw/sdU
実際、今月のDHMは売れたみたい。
しかも、模型店販売よりも都市部、郊外部の大型書店での売れ行きが特に
いいらしいです。
ちなみに、MGもWTM効果で今月号は販売部数がここ数ヶ月で一番良くて。
HJはやや、落ちたとのこと。
ホビー誌の大きな流れの中で、プラモデルから完成品やオマケ等
にシフトしていく転換期なのかもしれない。

  
793ワッケイン:02/08/10 10:34 ID:EkDgPAVQ
>792
寒い時代だと思うわんか・・・・・
794HG名無しさん:02/08/10 10:58 ID:gf9NJaN/
思うワン!
795HG名無しさん:02/08/10 16:12 ID:lTWx0mPt
生(゜∀゜)イイ!!
796HG名無しさん:02/08/11 01:45 ID:xwKcrVsE
ってゆーか、電ホのオマケの処分の仕方に困ってるんだが

アレいらねーYO!
797HG名無しさん:02/08/11 03:09 ID:PEQwXWlQ
今月号(10月号)は盆のせいで情報的に乏しいかな?

ブクオフに電ホ500円で売ってた付録ナシで売られても・・
確かに今月は2軒ほど売り切れだった何故か宇宙船も(w
798HG名無しさん:02/08/11 03:13 ID:xLDKuc5y
。・゚・(ノД`)・゚・。
799HG名無しさん:02/08/11 04:50 ID:GctoYOrv
つか、模型板のタイトル絵がいつのまにかGIFアニメになってる!!
800800???:02/08/11 05:21 ID:ebNornfM
>>799
ほんとだ(w
いつのまに‥
801HG名無しさん:02/08/11 05:24 ID:360mkC0q
802HG名無しさん:02/08/11 09:33 ID:QUZzlNx3
>>796

おまけは、同僚に揚げた。とても喜んでた。・・・ヒキーには無理か(ワラ
803HG名無しさん:02/08/12 01:07 ID:etteKWGu
ココ見て、あわてて電穂さがしてやっとの思いで1冊発見。



・・やっと立ち読み終わった。
804HG名無しさん:02/08/13 03:59 ID:2rIjzO5j
http://www.jbook.co.jp/product.asp?isbn=4840219338
正気の沙汰とは思えないんですが・・・

流石は天下のメディアワークス!!
805HG名無しさん:02/08/13 04:00 ID:2rIjzO5j
age忘れた!
806HG名無しさん:02/08/13 15:05 ID:t+Awg+kb
>>804
発売のタイミングが遅いよ・・・シャアザクとジオングの発売時期くらいに出さないと。

グレートメカニクスやガンダムAの特集記事よりつまらなそうな内容・・・
807HG名無しさん:02/08/13 15:37 ID:iy4O4dva
最近初めてホビージャパンのラジオCM聞いた…。
400号記念だからかな。
どうやらSEEDの作例の連載始めるらしいよ
808HG名無しさん:02/08/13 18:41 ID:2rIjzO5j
>>806
>発売のタイミングが遅いよ・・・

メディアワークスの仕事ですから(w
当然です!!
809HG名無しさん:02/08/15 01:52 ID:By4qdFtU
グレートメカニクスは新しい奴まだ出てないの?
810HG名無しさん:02/08/15 02:20 ID:2zj0t7yV
>>809
9月中旬発売予定
811HG名無しさん:02/08/15 12:58 ID:NoTcTzDn
しかし、「ガンダムキャラクターマガジンシリーズ1」とかなってるし・・・。

次は何なん? 「特集ククルス・ドアンの生涯」?
812HG名無しさん :02/08/16 08:06 ID:YmnAcoSv
今月の早売りは、何時??
813HG名無しさん:02/08/16 20:54 ID:65dVUBgj
>>812
24日が土曜日だから普通の発売日が23日。
印刷所もお盆休みが有るので20日は無理かも。
814HG名無しさん:02/08/19 19:46 ID:HshuePuK
そろそろあげ〜
815HG名無しさん:02/08/19 21:39 ID:7RtUvfoZ
もぉ〜そんな時期か…お盆で忙しかったしな…。
816HG名無しさん:02/08/19 22:25 ID:IYGwvJ0x
MGジオング買ったんだけど、電撃の作例って役立ちますか。こっちの方には
おまけのせいか、あっという間に売りきれたらしいんで遠出もしくは通販しな
いと手にはいんないんです。作例とピクトリアルガイドが載っているらしいの
で、よろしければ教えてください。
817HG名無しさん:02/08/19 22:40 ID:9pf5+MMS
HJかMGを買ってれば特に役立つって事もないと思う。
ピクトリアルガイドはよほどの初心者か
読んだだけで作った気になりたい人の為のものだから
雑誌作例を参考に作ろうという人にはそんなに役立たないだろう。
ちなみに電撃には2種類の作例が載っている。
ほとんど素組の基本工作のみのものと、ディテールアップしたもの。
818しらしら LARKMILD信者 ◆1aJzUZJM :02/08/19 22:52 ID:Xcn8cycg
車プラモデル専用雑誌ってある?
819816:02/08/19 23:00 ID:IYGwvJ0x
>>817
すばやいレスありがとうございます。
820十八番:02/08/20 02:50 ID:OwnU8Ptq
>>818
2つほどあったとおもうが...。
スマン、誌名を思い出せない。
821HG名無しさん:02/08/20 15:23 ID:x2om/O1P
「MODEL CARS」と「MODEL ART」かな。両方とも読んだこと無いけど
表紙が毎回、車だったとおもう。
822月気球:02/08/20 15:30 ID:gW1kf9Ig
22日・HJ,DHM
23日・MG
が早売りだそーです。レイブンズと一緒に買えるとええなぁ〜。
823HG名無しさん:02/08/20 17:52 ID:Ox6tc7yV
>>821
おいおい、モデルアートは違うぞ。
824HG名無しさん:02/08/20 20:08 ID:x2om/O1P
>>823
すまん。おわびに4号戦車をつくります。
825HG名無しさん:02/08/20 22:14 ID:Of1B378b
Gガソのガンポンはどうっすか?
826HG名無しさん:02/08/21 02:02 ID:khNoqaV5
過去の作例が楽しい。

で、ナゼいまさら?




そろそろ早売りage
827HG名無しさん:02/08/21 08:38 ID:8Idfkgnr
今日さがしにいくぽ
828HG名無しさん:02/08/21 11:06 ID:T4pHSPL4
age〜り
829HG名無しさん:02/08/21 15:22 ID:BzvN5pXm
HJ購入。

これだけは書いておきたい、来ましたよ!
MG合体変形 Sガンダム
モックも画稿もまだ無し。
830HG名無しさん:02/08/21 15:24 ID:oaD7DH+0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
831HG名無しさん:02/08/21 15:32 ID:BzvN5pXm
追記:¥6,000
8322チャンねるで超有名サイト:02/08/21 15:39 ID:JgBgttv9
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
833月気球:02/08/21 15:40 ID:cR8gSPt0
キタ----!!
6Kかぁ、思ってたより安いな(W
漏れも早売り買いに行くかな(今秋葉原)
834HG名無しさん:02/08/21 15:42 ID:jvI5pHk/
>>829
ソウカ(・∀・) キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
835HG名無しさん:02/08/21 15:57 ID:1X1Lr21o
Ex-S待ちでSが全然売れない罠(w
いや、ダボーゼータはFAまで買ったオレでも今回は躊躇するな・・・・・「結局買う」に3000ハミングバードだが
836HG名無しさん:02/08/21 15:58 ID:vsjCCusS
どうせならEx-Sでというのは無理なのか?
837HG名無しさん:02/08/21 16:02 ID:8Idfkgnr
Ex待ちだな…
発売って10月末頃かな
9末のMGは何??
838HG名無しさん:02/08/21 16:03 ID:8Idfkgnr
しかし、遂にSガソか…凄い事だな
839HG名無しさん:02/08/21 16:13 ID:1X1Lr21o
よく考えたらバソダイの常套手段として、「Ex-SはSには出来ない(バクパクとか付かない)」仕様だろうから両方買うハメになるんだろうなぁ・・・・
840月気球:02/08/21 16:54 ID:pLRGN55G
買ってきた。
追加:十月発売予定、コアブロック大気圏突入モードも再現のこと。
(*´Д`)ハァハァ
841HG名無しさん:02/08/21 17:11 ID:p4Kx/zw/
ついでにGFFも > S
842HG名無しさん:02/08/21 17:12 ID:CmE+quRj
あの〜、エルガイムは何かないでしょうか?
843HG名無しさん:02/08/21 17:22 ID:j9Y26HZr
種(仮)はどーですか?

相変わらずもうタネぽな感じ?
844HG名無しさん:02/08/21 17:23 ID:nh96N73D
なにー! THE−Oは!? マラサイは!?
845HG名無しさん:02/08/21 17:26 ID:njtYpnrM
>>844
遅かれ早かれ出るとは思うけど、ジオングに続けて連続で発売とは誰も言ってないからなぁ。。。
846月気球 ◆throVCYQ :02/08/21 18:03 ID:3xxxJTn6
>>841
GFFはGP04Gの写真。EX-Sは無し。

>>842
無い。作例はHG基準ガイラム。

>>843
各ガンダムの武装等。個人的にはイージスのMG化を待ってます。
アストレイ、ストライクのレビュー、デュエルのテストショットあり。

9月はMG連邦F2、成形色はデザートピンク。3000円
   HGUCガルマザク1000円
   BBシャイニング、腕組み可能500円

やまとの1/48バルキリー試作
847HG名無しさん:02/08/21 18:15 ID:j8DFHevR
マジでSDでも腕組みか……こだわるなぁ。

フルスクラッチの1/72ストライクはまだ先なのかな?
848HG名無しさん:02/08/21 19:13 ID:RyN8PNNe
やったーエスガン!
849HG名無しさん:02/08/21 19:15 ID:Z/5wkrRv
パラにもSガソの事が書かれていたな
Ex-Sの出る頃には、店舗はSガソ在庫の嵐・・・
850HG名無しさん:02/08/21 19:18 ID:u1cFjK0+
>>849
そして安価で入手。・・・素晴らしい!
851HG名無しさん:02/08/21 19:41 ID:rsxk9FfL
今週土曜日PM9:00(野球で延長有り)、文化放送の「アニゲマスター」で、
HJ400号記念特集やるらしいよ。
編集長が来るらしいが。
ttp://www.joqr.co.jp/ag/anige-lycos/
852HG名無しさん:02/08/21 19:43 ID:Gy1hCsSI
エースガンダムがMG化というスレはここですか?
853HG名無しさん:02/08/21 19:49 ID:pUqEkEuK
>>847
伊世谷の1/72ストライクGはトップと表紙で載ってる。
残りは順次掲載みたい。あと、対談の川口氏のコメントで
「HGUCラインや1/60、1/100というスケールのキットも当然発売します」
だって。
ガンプラ以外では、ハセバト+1/72アーマード(アリイ)という狂気の作例が。
854HG名無しさん:02/08/21 19:58 ID:zVzy+cYQ
爪塚は後藤脱退について熱く語っているのか?



すいません、どうでもいいです。
855HG名無しさん:02/08/21 20:09 ID:QbGz5c2N
早ええな。こないだ200号記念やったように思うんだが。
いつのまにか週間になったのかな?
856HG名無しさん:02/08/21 20:39 ID:rguKQQcY
え、SDシャイニングうpきぼん...
正直、腕組みとか言われると激しく不安なんだが...(;´Д`)
857HG名無しさん:02/08/21 20:50 ID:wLWDQAHu
寿屋 立川店 なかったよ(泣
858HG名無しさん:02/08/21 20:56 ID:/VlmwiJ+
>>856
「なんとなく腕組み」だから、気にするほどのことはない。
可動部分を考慮しているから3頭身くらいになっているけど。
859HG名無しさん:02/08/21 20:59 ID:yLJYUykM
>>857
近くはないが八王子漫画王見てきてみ。HJは大概21日の夜には入ってたはず。
少なくとも今年の春まではそうだった。
860HG名無しさん:02/08/21 21:11 ID:rguKQQcY
>858
正直、カコヨカッタ?
861 :02/08/21 21:16 ID:esWJ5Qh+
まんが王は立川にもあるよ。
平日なら23時までやってるはず。
862857:02/08/21 22:29 ID:wLWDQAHu
どうも!
>>859
>>861

立川から電車で10分のところに住んでいては我慢できずに
行ってきました!>>立川まんが王

立川の南口はWINS以外用事がなく,こちらでも扱っていると初めて知りました
10時ごろ行ったらカンバンしまい始めてはいましたがゲットできました

立川コトブキヤの第一デパートは 7時半に閉まるという致命的な欠点があったので
今後活用させて頂きます.
863HG名無しさん:02/08/21 22:38 ID:5RFLc3nS
MG・Sガンダムが6000円か、ガンダム系列ではFAZZと並んで最高額。
Ex−Sは8000円いくかな。
箱もサザビー並かな、不良在庫も・・・。
864847:02/08/21 23:04 ID:j8DFHevR
>>853
わざわざありがとうございます。亀レス失礼。

HGUCラインっていうのはどうとればいいんだろう……。
865HG名無しさん:02/08/21 23:05 ID:3h+N8d71
でもHGUC準拠のSガソじゃなあ。
変形も中途半端なんだろうし。
と、いちおう冷めてみる。
866HG名無しさん:02/08/21 23:10 ID:j8DFHevR
>>863
それで収まるといいんだけどHGUCじゃ価格を2/3も引き上げたからねぇ。バーニアの中身を省略したとしてもスタンドとか付きそうだし。なにより変形が……。
867861:02/08/21 23:46 ID:esWJ5Qh+
>857
ゴメンナサイ。八王子のまんが王は23時までだから同じかと思ってました。
購入できてなによりです。明日の夕方にはMGと電ホも入荷すると思いますよ。
868通常の名無しさんの3倍:02/08/22 00:10 ID:IP+4qwX1
>>863
不良在庫って・・・パラの人ですか?
869HG名無しさん:02/08/22 01:00 ID:Gq8bbxcT
ガルマザクの次ぎはまだ、未発表なワケね…… >>HGUC
870HG名無しさん:02/08/22 04:02 ID:VEhfSwik
>855
けど200号ってZの頃だからそれなりに年数経ってるじゃん。
871しあろぼ:02/08/22 04:56 ID:jsgDPMT9
200号を新年号にするために、「マーク1」なんて別冊を出してましたね。
872HG名無しさん:02/08/22 06:21 ID:bOtoDKdg
>>871
MK1・・・・まだ持ってる・・・・・・・
873HG名無しさん:02/08/22 09:23 ID:9WZTU9KJ
200号ってHJ表紙コレクションの号だっけ?
874HG名無しさん:02/08/22 11:40 ID:6XkkiERq
300号、30周年、って記念号が続いたからか
400号あっという間だたね。

HJEXとかも号数に入ってるのか?
875HG名無しさん:02/08/22 11:45 ID:8Dcb3D8r
別冊関係(ガンポン)等も号数に入ってるはず。
876HG名無しさん:02/08/22 12:29 ID:jylUnobP
電帆はSガンの画稿と機構試作が載ってるってマジですかい?
HJ大負けか?
877HG名無しさん:02/08/22 12:44 ID:ItixVXtu
HJはSeeDを任されてしまいました。ガーン
878HG名無しさん:02/08/22 12:57 ID:ACoSWdyY
日本橋でも早売りしてる?
879HG名無しさん:02/08/22 13:19 ID:0izT8J05
>878
ルンペン5人処分した人にのみ、販売を致しております
880HG名無しさん:02/08/22 13:56 ID:g+2KbQxE
>875
雑誌の号数を数える規定か何かで、「別冊」は数にいれてはいけないような
ことが200号か300号に書いてあったと思います。
だからガンポン等の別冊はカウントされていないはずです。

マーク1は「増刊」扱いだそうで、増刊は逆にカウントしないといけないとか。
881HG名無しさん:02/08/22 15:17 ID:eG7vo4zI
Sガン来ましたか!
私はEXは高い、立たない、ゴツすぎ、という理由で興味ないので歓迎。
しかし変形ギミックや関節の保持力が今から不安だ・・・
882HG名無しさん:02/08/22 15:25 ID:JcT/+TXF
バンダイがやることだから
Sガンはどうせ肩の装甲はスライドしないんだろうなぁ。
883HG名無しさん:02/08/22 15:38 ID:ItixVXtu
マラサイより MGアイーン全兵装が欲しいこの頃
ツヴァイはガクガクブルブル…
884HG名無しさん:02/08/22 15:43 ID:IFTHuNVR
どーでもいいが伝帆は300円増しで種のプラモ付けるだろうなそのうち。
885HG名無しさん:02/08/22 15:56 ID:bMzsNXPh
300円シリーズの反則を考えて、種プラモのオプションだろう。
肘が曲がる腕だけのストライク用、イージス用、アストレイ用3体セットとか。
886HG名無しさん:02/08/22 16:01 ID:ItixVXtu
で、種に萌えてる奴少しは増えたの?
887月気球:02/08/22 16:07 ID:RwD+Wahw
>>886
イージスの変形がおもろいのでそれだけは気に入った(W
888HG名無しさん:02/08/22 16:10 ID:KgjsDcMC
>>887
らしいね・・・。
シャア板の種スレでもみんなうpを待ってスタンバッてるよ

そういう漏れも。

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)
  \/| y |)
889HG名無しさん:02/08/22 16:28 ID:v8eO8E1r
電ホ=禁止させてるセット販売!!
  ボソッ
890HG名無しさん:02/08/22 16:32 ID:2hMcf/JW
>>882
だまって電ホを待て。
やばい事になってるぞ、あれ。
891HG名無しさん:02/08/22 17:21 ID:zYLmAGDU
Sガンスレにうpされてたよ。
892月気球:02/08/22 17:40 ID:O0FUDh/g
因みにMGはバルキリー祭
893HG名無しさん:02/08/22 17:51 ID:VE9P/RiU
>>892
え?とうとう出す気になったの!?
894月気球:02/08/22 18:00 ID:RwD+Wahw
違うMG=モデグラな、スマン
895HG名無しさん:02/08/22 18:25 ID:VE9P/RiU
>>894
あ、なるほど。
いやいや、こちらこそ早とちりして申し訳ない。
896HG名無しさん:02/08/22 18:45 ID:ItixVXtu
MGゲトー
SガソのSの字もないぞ…

なんかMGに載ってない情報は未確定情報とかUCHGの時にほざいてませんでしたか???
しかし伝ホが何故に一番待遇なんだ…
897HG名無しさん:02/08/22 19:33 ID:cA9CbmbA
>しかし伝ホが何故に一番待遇なんだ…

そりゃあセンチネルマンセー度No.1雑誌ですから。
898HG名無しさん:02/08/22 19:39 ID:OJRXmkCe
バンダイマンセーの間違いだろ(w
899HG名無しさん:02/08/22 20:11 ID:7jNczqo+
今月のHJは買いでつかー?
900新宿書店で入荷:02/08/22 20:48 ID:nX5+h0we
HJは買いでつよう・・・
癌ダム以外でも400号記念って事でオモシロイ

MGのマクロス以外の内容が尻たいです。
MGはWF特集以外は中身みないと買えないからな〜〜
901HG名無しさん:02/08/22 21:32 ID:037H3jxi
やっぱりPG-GP01はデマでしたか
902HG名無しさん:02/08/22 21:37 ID:i3xA0SrM
パトレイバー関連はなんかないの?
903   :02/08/22 21:47 ID:H5gvqaPQ

すごいな、伝甫は今イケイケだな。
904HG名無しさん:02/08/22 22:56 ID:zDI9adRN
射水氏の1/144完全変形EX-Sもすごいことになってます。
プロポーションも破綻してないし、Gクルーザー、ABCパーツへの
分離・変形も問題なし!

MGでも是非EX-Sを完全変形で発売して欲しいと思いまっす!
905HG名無しさん:02/08/22 23:07 ID:C+3u1kml
MGはもうバソダイには見放されてるんだろうな。
だから常にハセガワバルキリ―で巻き返そうって考えか??
906HG名無しさん:02/08/22 23:09 ID:6XkkiERq
>>900
ワンフェスの速報と帝国陸軍のAFV、
帝国海軍の蒼龍&飛龍、銀河一一型
マシーネンはコンラッド&ハインリヒ

ほか色々
907HG名無しさん:02/08/22 23:18 ID:NleZEEIN
906 >>さんサンクスです。やっぱ立ち読みでもイイかな・・・・
今月も・・・
908HG名無しさん:02/08/22 23:41 ID:ms2NrDNf
次のガンポンはやはり「シャア編」になるのでせうか?
909HG名無しさん:02/08/22 23:43 ID:zMzKA5q4
珍しく3誌とも買いたくなってきた。
910HG名無しさん:02/08/22 23:54 ID:cKwwuwff
この夏はシャア祭りと言いながら、実はもっと金かけてカトキ祭りが開催されていた罠。
バソダイよ、まじめに菊池をなんとかしたほうがいいぞ?
911HG名無しさん:02/08/23 00:32 ID:nLYp9Pfa
MGのヘッドライントピックス。

イマイの金型がアオシマに移ったのはガイシュツですが、
イマイで開発中だった1/144サンダーバード1号もアオシマから
発売が報じられてます。

イマイが亡くなったのは残念だけどこれは嬉しいなぁ。
912HG名無しさん:02/08/23 01:22 ID:C42x/AgU
>>910
momoko?
913HG名無しさん:02/08/23 01:46 ID:XMro0XGf
よおわからんが電ホにはエスガン載る=買い
HJには種の変形載る=買い

か?

くそー土曜発売やんけ、また3日遅れ・・
914HG名無しさん:02/08/23 02:30 ID:gVc27+c8
MGはエロ本ですたか?
915月気球:02/08/23 02:32 ID:nBIV6UDI
イージスの変形は伝穂にも載ってる。
それと、エスガン言うなや(W
916月気球:02/08/23 02:41 ID:gCW8IveL
エロ本は伝穂でつ。遥たんハァハァ
917HG名無しさん:02/08/23 10:12 ID:byZ3ylgz
やっぱアーマードバルキリーはいいなぁ。
918HG名無しさん:02/08/23 11:44 ID:zfzVIvyn
しかし早速種ガンをMG化(正確にはSG。何の略?)とは...。
本気ですか?HJとバンダイ。
919HG名無しさん:02/08/23 11:58 ID:1AUMhOiU
失禁グレード
920HG名無しさん:02/08/23 12:07 ID:0mvL3uva
現実的な線で…

失笑グレード

(藁
921HG名無しさん:02/08/23 12:13 ID:a5LvhHW/
すてきな、玩具
922HG名無しさん:02/08/23 12:18 ID:kEA7Sh8b
せんぱい、がんばって
923HG名無しさん:02/08/23 12:23 ID:GGXEbnUW
ションベン 顔面に
924HG名無しさん:02/08/23 12:57 ID:XIS0c4XJ
スーパー がっちり
925HG名無しさん:02/08/23 13:00 ID:jKtiAiKK
電撃別冊のシャア本については何もいわんのか?
926HG名無しさん:02/08/23 13:02 ID:CjrHB+fJ
シャア がっくり
927HG名無しさん:02/08/23 13:03 ID:kahCkX8v
蕎麦 がんもどき
928HG名無しさん:02/08/23 13:22 ID:scbunZlQ
シャア’s マガジン笑っちゃったよ。
手にとって棚に戻すまで5秒フラットだたよ。
買うのはふぃぎゃー集めてるやつだけだろうな・・・。
929HG名無しさん:02/08/23 13:22 ID:o6QhF9UA
>>925
薄いしどうせ知ってるようなことしか書いてなさそうだし、
変な付録はいらないので私は買ってません。
930月気球:02/08/23 14:25 ID:mh7cTDoa
一応書籍ってことで・・・。
FIX-BOX購入まだ開けてないけど。
コンプレッサ買うつもりだたのに、まぁよい(W
931HG名無しさん:02/08/23 23:24 ID:3dVwScaH
 この板では、電ホのスターウォーズ付録は無視かよ。
932HG名無しさん:02/08/23 23:39 ID:55gSR7Iu
マスモデも無視かよヽ(`Д´)ノ
933HG名無しさん:02/08/24 00:17 ID:lERgiCJR
>931
「模型」板で「おもちゃ」のカタログについて何を語れと?
934HG名無しさん:02/08/24 00:42 ID:EbUKvkDH
HJのVF−1SRって河森さんのデザインじゃないですよね?
935HG名無しさん:02/08/24 01:12 ID:bk1UKp9N
SGとかいう種ガンがバリバリのメカートヴァージョンなら買ってやっても良い。
936HG名無しさん:02/08/24 03:40 ID:jZLqTVVz
今月はエロイですか?
937名無しさん:02/08/24 06:14 ID:KiIygsFd

シャア専用マガみた。本屋がかわいそうだった。
938HG名無しさん:02/08/24 19:40 ID:z/AP+u0r
>>936
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! な今月も(藁

もはや「どの雑誌が」すら書いてないあたりが
ニンともカンとも。
ダッチはなかったけどティクビ見えてるフィギャー多数(*´Д`)
939HG名無しさん:02/08/24 21:32 ID:mSdwnEMe
>>938
アレはどんなシチュエーション?
ファミレスのトイレでやらせてくれる所かね?
940HG名無しさん:02/08/24 22:31 ID:CC4IdQ0x
エスガン
941HG名無しさん:02/08/25 20:02 ID:oX4kaicS
電ホに一言だけ言いたい!

勝利は僕らに〜Go!Go!ゴ・ラ・イ・オ・ン〜
942HG名無しさん:02/08/25 20:59 ID:5lswT86Q
>941
激しく同意!
ハンパな知識で物を書くと恥をかくいい例だな!
943HG名無しさん:02/08/25 22:20 ID:e6N74Qn0
別スレでは
ゴライオンは「脚」
ダンクーガは「足」
で、記事の表記は「足」なんで間違いではない、という意見もあった。

ただし、「足」がライオンのメカなんてそもそもダンクーガしかねーんじゃねーの?
と言うオチがついていたが。
944941:02/08/25 22:32 ID:oX4kaicS
>>943
そのスレどこ?教えてクンでスマンが

「足」「脚」の違いである可能性は俺も考えたけど
そもそも書き方が悪いよー。
945HG名無しさん:02/08/25 23:42 ID:e6N74Qn0
>944
★超合金魂Vol.12★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027351167/652-
だな。
なんかいつも荒れてるけど
946HG名無しさん:02/08/26 00:00 ID:kcRDqm4w
ファムとタックルとかホントみんなこまけえな。
そんなお前らが結構好きだぜ!
947HG名無しさん:02/08/26 00:05 ID:FzJXcQM8
その辺譲歩しても
「足に合体する」という表記は変だよ。

「足に変形する」
「脚に合体する」
「足になって合体する」

だったら分からないでもない。
948HG名無しさん:02/08/26 00:26 ID:gzU+z6V7
買ってないんで確かめられないんだけど、
電穂っていつから特別定価が続いてるのさ。
949HG名無しさん:02/08/26 02:20 ID:WQDrmaiV
AOZやモデリング娘を無くして、安くしてほしいなぁ。
950HG名無しさん:02/08/26 04:46 ID:zGkDcLQw
今月は付録にMIA購入券が付いてるからねぇ
普段買わない層も買うから値段が高めです。
951HG名無しさん:02/08/26 11:46 ID:aeLbn+eF
>950
次スレよろ
952HG名無しさん:02/08/27 00:37 ID:VwQEYlHh
電ホの『乳首祭り』はどーにかなりませんか?(w

小さい子に読ませられないYO!
953HG名無しさん:02/08/27 00:39 ID:pdYXJeur
あのさ、DHM買って来たんだけど
ガンプラハウテゥなんとかって言う付録がついてないのは
俺だけ?
954HG名無しさん:02/08/27 00:41 ID:VwQEYlHh
>>953

俺のにも無いYO!
スターヲーズの付録だけじゃね?
955HG名無しさん:02/08/27 00:43 ID:pdYXJeur
>>954
9月号の来月号の予告を見てみると、
ガンプラハゥテゥテキスト(初級編)って書いてるのに
楽しみにしていたのに(´Д⊂グスン
956HG名無しさん:02/08/27 00:49 ID:ui3TVtSK
>>952
あそこまで公共心&自制心に欠ける編集部も珍しいですな。
957HG名無しさん:02/08/27 00:50 ID:87sAPjwl
すみません、ヘタレなんでスレ立てられません。

どなたかよろしくおながいします。
958HG名無しさん:02/08/27 00:58 ID:ui3TVtSK
>>957
それでは僭越ながら自分が。
ダメだったら他の方にバトンタッチと言う事で。
959HG名無しさん
立てました。

教えて今月号Part7
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1030378102/l50