模型問屋について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
902HG名無しさん:03/04/10 01:06 ID:bqpA6+Qo
とうとう本音が出たね…
つーか、潰瘍堂が馬鹿な商売やってる豚屋を見限って豚屋が不動産デ潰れたら潰瘍堂のせい?

おめでたい頭だねぇ
903HG名無しさん:03/04/10 01:57 ID:PqCVfuUr
>>901
既にできてンじゃねーの?
アホらし。
904HG名無しさん:03/04/10 09:31 ID:fsxeArr9
今日タミヤ休みなんだが関係ないよな?
905HG名無しさん:03/04/10 09:39 ID:vPDTHXfy
>904
社員旅行だよ。
906HG:03/04/10 09:47 ID:xdJyFPMi
tonya
907HG名無しさん:03/04/10 11:52 ID:LhAW5iNE
>>905
樹海じゃないだろうな?
908HG名無しさん:03/04/10 12:05 ID:Xvd4KQbI
海洋堂がフィギュア制作を行ったフィギュアシリーズ「人形の国のアリス」は
北陸製菓の「アリスのティーパーティー2」に封入されて3月24日関東を皮切
りに発売。もちろん、原型の造形は、村田明玄が行った、精緻で完成度の高
いフィギュアシリーズです。同じ時期にフルタ製菓より「人形の国のアリス
Part3」と称する食玩が発売されるようですが、これは海洋堂造形のフィギ
ュアとはなんら関係がありません。ご承知おきのうえ選択してください。
BY kaiyoudo.net
909HG名無しさん:03/04/10 12:06 ID:Ybkwzi+/
>>907
コラコラ、縁起でもない…
910HG名無しさん:03/04/10 13:00 ID:mD4blbGp
>>901
自分で作れよこのヘタレ。

>>908
コピペすんなよ。著作権違反だぞこのヘタレ。
911HG名無しさん:03/04/10 13:44 ID:k3f9MgDl
まあ社員旅行も微妙に楽しくない顔の人がいたり
ずっと寝てる人がいたり
宴会に空席があったりって感じでしょうか
912HG名無しさん:03/04/10 15:31 ID:0Er+qS+1
社員全員でテストショット組んでる
913HG名無しさん:03/04/10 16:22 ID:xRDnyw07
>>912
それならまだ将来期待できるが・・・
最近はただの就職先のひとつで、模型にまたく関心のない社員も多いよーだ。
ま、娘婿からしてそーだから
914HG名無しさん:03/04/10 16:29 ID:Xvd4KQbI
>>910うるせー御前、潰瘍堂の社員だろう。
915HG名無しさん:03/04/10 16:30 ID:Xvd4KQbI
910>>さっさと行けや赤のあとおって!
916HG名無しさん:03/04/10 16:35 ID:mD4blbGp
古田の中の人も大変だな。
917HG名無しさん:03/04/10 16:44 ID:ssA9/Cq2
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
918HG名無しさん:03/04/10 16:59 ID:NKI+sljJ
なになに?潰瘍さんと古田さんがじゃれ合ってるスレって聞いて
飛んできたんだけど・・・
919HG:03/04/10 17:59 ID:xdJyFPMi
          /∧     /∧       
          / / λ   / /λ        
       /    / λ /  / /λ     
      /    / / /λ   / / /λ       
    /    
      ̄ ̄     \   
   /     / ̄\       / ̄\\   
   /      |   ●|     |    ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | プ 
  |              '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |   
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人 ___ノ    /  
    \_         ヽ―/   __/    
     /          ̄ ヽ ヽ   \
          /∧      /∧       
         / / λ   / /λ        
       /   / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ    / / /λ       
    /           ̄ ̄     \   
   /     / ̄\       /  ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | プ 
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |    T """ |   
   |    """"     |      ノ    |   """ |  
   \           丶 __ _人 ___ノ    /  
     \_         ヽ―/   _ _/    
     /          ̄  ヽヽ   \
920HG名無しさん:03/04/10 18:52 ID:FSIk4NCl
鉄道模型って冷静に考えるとすごいな。

いくら少量生産とはいえ、機関車とか一輛20万円くらいするのに売れてしまう。
ユザワヤとか行くと、まとめて3両分くらい
現金で買う団塊世代と思われるおっさんとかもいる。

他の模型とどうしてこんなに違うのだろう?
飛行機ラジコンなんかも似たようなもんか?
921HG名無しさん:03/04/10 19:07 ID:LDfAx/7a
>最近はただの就職先のひとつで、模型にまたく関心のない社員も多いよーだ。
>ま、娘婿からしてそーだから

そーなんだ!?だったら俺を転職させろってんだ。



>
922HG名無しさん:03/04/10 19:41 ID:k3PIS8ul
>模型にまたく関心のない社員
そういう会社だから模型に関心のある奴には関心がないのよ
923HG名無しさん:03/04/10 21:01 ID:/1CtWh4i
> 907  樹海じゃないだろうな?

俺は北陸方面だって聞いたんだけど・・・
東尋坊じゃないのか?
924HG名無しさん:03/04/10 21:06 ID:aGeFKPrt
>920
まぁ、「天賞堂の新製品を毎月1輌ずつ買ってる」という人はそうは居ないだろうけど・・・。

要は完成品市場が行く所まで行っちゃった見本が、今の鉄模なのだろう。
その証拠に、ずっと昔から「最近の新製品は高額すぎる」って鉄模人はぼやいてた。
精密化、それゆえ高額化のエスカレートが、完成品の宿命。

でもその辺に商売のネタが転がってるんだろうな。
組立模型はマイナー化路線をまっしぐら・・・
925HG名無しさん:03/04/10 23:26 ID:PXqwe1pq
鉄道模型は箱だしで 初めての人でも遊べるNのセットから、一台十万単位のキットまで スケールや遊び方が幅広くある(自分にあった遊び場所が探し易い。
この辺りが、教条的になり易いプラモデル(模型誌のライターって先生になりたがるよね)と違って 幅広い層を獲得し易いんじゃないかな。
926HG名無しさん:03/04/10 23:31 ID:4NtKICTa
タミヤの社員旅行は、伊豆方面との情報あり。とある地域では、とても大変だといゅうのに!!のんきに、旅行などしている場合ですかねぇ?
927HG名無しさん:03/04/10 23:46 ID:TRq3xJlz
>925の言っている意味がよくわからない…
あれか、鉄摸はラジコンと同じって言いたいのかな??
928HG名無しさん:03/04/10 23:48 ID:9dbGbJuS
あのー…
馬鹿ブッシュの愚行のために、みんな(除一部)楽しみにしてた社員旅行をとりやめろ、と?
なんか「男子が教室にいけない本持って来てます!!」って告げ口する女子みたいだなあんた(wa
929HG名無しさん:03/04/10 23:51 ID:0BEQIXkg
>926
少人数のグループで、それぞれ好きな所に行く、というのがタミヤスタイル。
そもそも人数多いしね。
まあ、それだけまだ余裕がある、ってことでしょう。
930HG:03/04/11 00:03 ID:a86Hp4B3
          /∧     /∧       
          / / λ   / /λ        
       /    / λ /  / /λ     
      /    / / /λ   / / /λ       
    /    
      ̄ ̄     \   
   /     / ̄\       / ̄\\   
   /      |   ●|     |    ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | プ 
  |              '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |   
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人 ___ノ    /  
    \_         ヽ―/   __/    
     /          ̄ ヽ ヽ   \
          /∧      /∧       
         / / λ   / /λ        
       /   / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ    / / /λ       
    /           ̄ ̄     \   
   /     / ̄\       /  ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | プ 
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |    T """ |   
   |    """"     |      ノ    |   """ |  
   \           丶 __ _人 ___ノ    /  
     \_         ヽ―/   _ _/    
     /          ̄  ヽヽ   \
931HG名無しさん:03/04/11 00:07 ID:9ri3PVbx
やっぱり旅館でアムロ改造してマッチ作ったりしてるんだろうか・・・
932HG名無しさん:03/04/11 00:25 ID:+PaeRgGz
アリイ、童友社、河合みたいに、こつこつじみちにやってるところが、最後に勝つんだろうね?
933HG名無しさん:03/04/11 01:21 ID:hDxNDMYS
多美やの社員旅行が最後でないことを心から祈っています。
模型業界で変なアソート組まないし(Bのこと)
まともなメーカーなので・・・
今回の★×3の傷も浅いといいけど・・・
やけで、旅行に行って現実逃避ではないですよね?
934HG名無しさん:03/04/11 01:33 ID:ARmZaphk
>>933
宴会無礼講宣言で盛り上がり最好調な瞬間社長あぼん宣言にキマリ
935HG名無しさん:03/04/11 01:50 ID:1SYdssif
>>925
つーか、鉄道模型は幅広い層を獲得してるか?
それは他人の芝生は青いって奴だと思うぞ。
936HG名無しさん:03/04/11 01:55 ID:fndHh6H/
小売店も不況で売れない分、客単価を上げる品揃えにしているからねぇ。
これから模型はデフレの時代に逆行してだんだん高級品化していくだろ。
937HG名無しさん:03/04/11 02:13 ID:hDxNDMYS
>>934
それは、酔いさめるわ(ww
938HG名無しさん:03/04/11 04:46 ID:lkpNgv2D
販売店も不毛な割引競争はやめれよ、限界だよぉ。
939HG名無しさん:03/04/11 09:02 ID:R24bKtNu
値引き率以外の点で店を評価できない厨房ばっかだからさ…
「その店何割引?」以外書かない阿呆を見るとむかつく
940HG名無しさん:03/04/11 09:19 ID:0q08b78u
↑ gahegou
941HG名無しさん:03/04/11 09:21 ID:0q08b78u
ハゲドウ・・・・駄目だ駄目だ、悪夢の週末が俺を動揺させる
942名無しでGO!:03/04/11 10:38 ID:M8h+eXKj
>>932
アリイがこつこつじみちにやってる、ってのは誤った認識と思われ。

少なくとも鉄道模型の分野では粗製乱造を繰り返し、荒らしに荒らした
元凶、悪の枢軸だ。
鉄道模型の分野で三ツ星の足を一番引っ張ったのもアリイ。

SARS(新型肺炎「重症急性呼吸器症候群」)のばら撒きもやってくれる
予感も
943HG名無しさん:03/04/11 11:57 ID:e3qiybjH
>>928
この際ブッシュやら布施印は関係ないと思うんだが。
944HG名無しさん:03/04/11 11:58 ID:e3qiybjH
アリイって、マクロスのとんでもなく素晴らしいプラモデルしか
知らないなあ。
945HG名無しさん:03/04/11 12:12 ID:5ZyK8gMO
嫌がる子供を巻き添えに
ラッカーシンナー さァ吸えよ
自分は手先がふるえてる みんなの嗅覚マヒしてる

約束した貯金 勝手に下ろしてガレキ買う
嫌いじゃないけど辛いのよ 寝起きのポリパテ盛り

こんな奴に鍛えられたら
強くなるしかない

あなたがいて めぐり逢えて
二人だけで 同じプラモ作ってる
これこそ愛の奇跡だわ
情けなくて 調子よくて ムカついてる
それでも言いたい事は
ただそのままのあなたでいて
946HG名無しさん:03/04/11 13:05 ID:KkJmsfQF
ラッカーシンナーではスチロールは溶けてしまいますが、何か?
947HG:03/04/11 16:32 ID:a86Hp4B3
          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | プ 
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |   
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/    
     /          ̄ ヽヽ   \          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | プ 
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |   
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/    
     /          ̄ ヽヽ   \
948HG名無しさん:03/04/11 16:46 ID:qc8tgWrt
>>944
伝説のガンプラもどきプラモ
超銀河伝説バイソンを知らんのか?
セル画とコミック付きでアニメ化予定だったんだぞ(w
949HG名無しさん:03/04/11 17:16 ID:GCVnFKSG
>>948
そのキットの噂は、なんかVOWみたいな感じの
「インチキキャラ総集合」みたいな雑誌の記事で
読んだことがあるぞ。現物は未見だが。
激しくワロタ記憶がある。

数年前だったから、何の雑誌だったかはよく
覚えていない。MGやHJでないことだけは確か。
週刊宝島みたいな感じの雑誌だった気がするが。
950名無しでGO!:03/04/11 17:37 ID:jPfnxT2F
950
951HG名無しさん:03/04/11 18:20 ID:csk1k4Fz
http://www.reds-direct.com/
はぁぁ脱力。
952HG名無しさん:03/04/11 18:22 ID:e3qiybjH
>>948
存在は知っていたが実物は見たこと無い。
売れないバイソンを溶かしてマクロスの素材にしているから、
マクロスプラモにバイソンの溶けた顔が見えることがある、とか
噂はしてたけど。
953HG名無しさん:03/04/11 19:09 ID:uZIelDLe
やっぱり、売れないプラモの金型って溶かして
再利用するもんなの???
954HG名無しさん:03/04/11 19:44 ID:Ekm9Wf0w
>>949
数年前に出た「コミックGON!」で特集やってた気がする。

>>952
まさか成形品溶かしてって意味じゃないよね?
いっぺん成形したスチロール樹脂はさすがに再利用できんと思うが……
955HG名無しさん:03/04/11 19:54 ID:4VBtFQYl
>>954
また知ったかぶりが出てきたよ…
956HG名無しさん:03/04/11 20:34 ID:ddYWk/7l
金属製の金型を溶かしてまた使えないか?って意味だろ?
957HG名無しさん:03/04/11 21:47 ID:hqQ8nCZY
>953,954
ネタですか?
面白すぎます。
958HG名無しさん:03/04/11 21:54 ID:iGcfE3Za
>>956
 
 コスト的に意味が有りません
959HG名無しさん:03/04/11 22:04 ID:oR5V1/ZK
輸入プラモしか作ったことない人達でしょう
960HG名無しさん:03/04/11 22:45 ID:56QfdNUn
http://www.reds-direct.com/
さよなら〜(哀愁
961HG名無しさん:03/04/12 01:19 ID:Nb+Lr6cD
>>954
出来るよヴァーカ(w
962HG名無しさん:03/04/12 01:26 ID:ViJl5782
>>960
見たらマジで泣けてきたよ・・
963HG名無しさん:03/04/12 02:15 ID:FwD6LlSM
金型は、金でできているとおもってんのかw
964HG名無しさん:03/04/12 02:57 ID:GM42tOO8
成型品溶かして再利用は普通にやるだろ。
ゲート部分とか捨てたらもったいないし金もかかる。。
965HG名無しさん :03/04/12 03:21 ID:9AzWdJYr
>964
一回溶かした材料は劣化するから普通再利用はしないよ。
966HG名無しさん:03/04/12 03:58 ID:edeEzPUY
964はアリイか童友社の社員だな(藁
967HG名無しさん:03/04/12 08:48 ID:tiSEjVWH
>一回溶かした材料は劣化するから普通再利用はしないよ
材料にもよるでしょ。PSなら普通にやってる
タ○ヤだって今度のMM再販商品に混ぜて使ってる
968HG名無しさん:03/04/12 10:08 ID:2aVTECbG
おい、藻前ら!このスレも終局の時が来つつあるわけだが
模型問屋やこのスレについて総括しる。
969HG名無しさん:03/04/12 15:07 ID:bMaecejr
>>939
値引きの出来ない余力がない店も淘汰されてしまうのもまた事実。
970HG名無しさん:03/04/12 15:23 ID:+Ix150Ii
再利用100パは無理が出るが混ぜるくらいなら可能
でも同じ色でないとカコワルイという罠
971HG名無しさん:03/04/12 15:45 ID:T0NSZnuW
輸入ものの柔らかいプラより
国産の再生プラのほうが作りやすいの俺だけ?
972HG名無しさん:03/04/12 15:59 ID:TNUWhx3v
誰か次スレを立ててよ。
973HG名無しさん:03/04/12 16:00 ID:A7TdaRwf
>>967
スチールとかパレットを使いますが
一度溶かしたものも再度溶かしても製品の質に問題はありません
近年ですとバンホのガンプラで断層(色が断層のように出る)が
出るものもあり、品質上の問題とパレットの生成時期の違うなどがあり
こういったことも発生していました
基本的には一度使用したものもパレットに再生して使用しますので
色などが変化することもあります
974HG名無しさん:03/04/12 18:06 ID:kIUAUGm1
>>942

鉄道模型におけるアリイだが、
粗製濫造(だけど、、、)とあながいに
貶すわけにはいかないだろう。
大手メーカーが今まで量産しなかった、
採算に絶対乗らないような製品を
中国生産という裏技で一気に生産したのはでかいと思われ。

おかげでまったりしてた
Nゲージ界が一気に活性化したし。

鉄道模型界の問題としては、
量産品の安定供給がしっかりできればね。
975HG名無しさん:03/04/12 18:50 ID:jSAPamJJ
誰か次スレをだででぐり〜(立ててくり〜)
976HG名無しさん:03/04/12 19:04 ID:Y3ByKUh6
あながいって何〜?
あんたブチコワシだな…(蕨
977HG名無しさん:03/04/12 19:17 ID:moEz/3Ot
次スレは問屋だけでなく、模型業界を語るスレにした方がよさそうだな。
978HG名無しさん:03/04/12 19:23 ID:jSAPamJJ
そうすると『語ろう!問屋と模型業界その裏』てな感じ?
979HG名無しさん:03/04/12 19:27 ID:moEz/3Ot
>978
なんかイニシャルトークばっかりになりそうだけどな(w
980HG名無しさん:03/04/12 20:01 ID:8fjFxREX
次スレたてました。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050145173/l50
>>1とスレタイはこれでいいでしゅか?
981HG名無しさん:03/04/14 13:59 ID:Kxvmt8vm
982HG名無しさん:03/04/14 14:01 ID:Kxvmt8vm
梅空間
983HG名無しさん:03/04/14 14:02 ID:Kxvmt8vm
梅田花月
984HG名無しさん:03/04/14 14:02 ID:Kxvmt8vm
梅宮アンナミラーズ
985HG名無しさん:03/04/14 16:26 ID:3ANrwAVL
985
986HG名無しさん:03/04/14 16:32 ID:NjkG5NbJ
>>976
多分水陸両用モビルスーツのバリエーションだろう。
>アナガイ
987HG名無しさん:03/04/14 16:45 ID:k4eEddHH
あながい☆ティーチャー
988HG名無しさん:03/04/14 17:25 ID:GS8GJHl5
あながいあったら入りたい
989HG名無しさん:03/04/14 17:44 ID:0lKkdFGD
あながいっぱい開いてるカタツムリ
990HG名無しさん:03/04/14 17:48 ID:lflhfn2X
あながいっぱい開いたコンドーム
991HG名無しさん:03/04/14 17:50 ID:tTDKDhhb
あながいー気持ち
992HG名無しさん:03/04/14 17:52 ID:6qIYHeR1
あながいっぱい開いてるカブト虫のサナギ
993HG名無しさん:03/04/14 17:54 ID:NAVlCF1J
あながい魔女先生
994HG名無しさん:03/04/14 17:56 ID:4NYEthTI
あながいむエレクトロニクス
995HG名無しさん:03/04/14 17:58 ID:0lKkdFGD
995
996HG名無しさん:03/04/14 17:58 ID:JEYB0VnS
996
997HG名無しさん:03/04/14 17:59 ID:PrlVxr8X
997
998HG名無しさん:03/04/14 18:00 ID:tTDKDhhb
998
999HG名無しさん:03/04/14 18:00 ID:+bH/lpG/
QQQ
1000HG名無しさん:03/04/14 18:01 ID:2SUQkRka
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。