▼SDガンダム▼BB戦士&Gジェネシリーズ雑談スレ
916 :
903:02/07/19 19:55 ID:Ei9w/osc
…あ、200番は手(拳)の部分が独立していないんだっけ?
>>905 その通り。
>>911 少しハイパーSDっぽい?
パーフケット、なんで胸のダクトはこんな形になっちゃったのだろう、
他が良いのにそこだけ残念だ。
そう言えばビームライフルが付いてないのも残念だな〜
918 :
HG名無しさん:02/07/20 00:41 ID:9hGJtCMW
パーフケットの素体ガンダム、意味ありげなランナーのスイッチ。
なんだかパーフケットのアーマーの部品をカットして他の部品を
つけそうなんだよな〜。
確率的には、次はフルアーマーかな?
さらにカトキチライフル・十文字無しシールドつきで
Gアーマーあたりが有力か?つま先の可動は、何かに
収納させるために可動するようにも思えるしね(W
ああ、こんな感じでEx−Sが出ればなぁ…(妄想
気長に待つよ。わたしゃ。
…しかし、水泳部やMAに先を越されてるゲルググたん…
ギャンもね…
>>916 やはりイロイロ盛り込んでいくと、辿り着くのはハイパーSDでしょうかね〜
時代を先取りし過ぎてた感…
Gジェネのシャア専用コレクションが再販するけど、誰か買う?
俺は持ってないけど、正直いらない。
921 :
HG名無しさん:02/07/20 11:38 ID:CeRX1tnV
>>919 ゲルググは一応出てるから後回しかと
>>920 バラ買いより高いし、ザクとゲルが余計だし…いらんわ、あんなモン(藁
…近いうち新スレだねぇ、長かった…と言うと直前で話題止まったりしそうだ。
素体ガンダムが足首可動なのに、パーフケにすると動かんのがなあ………。
その素体の足首すらカカトは固定だし。
なんか粗が気になる。
923 :
HG名無しさん:02/07/20 18:49 ID:gLuff32O
>>921 いや、でもファースト以外にもザク・キャノン・タンク。ジオング
のリファインキットが出てるから可能性はやや高いんじゃないかな>ゲルググ
しかし今更のシャアセットは辛いね。せめてザクが新キットに
差し替えなら解らないでもないが・・・
924 :
HG名無しさん:02/07/20 18:50 ID:gLuff32O
タンクはリファインじゃねぇや。鬱出汁膿
>>920 キャスバルガンダムだけバラ売りして欲しい。
そういやスレ違いだけど、MGでキャスバル専用ガンダムが出るって本当?
926 :
HG名無しさん:02/07/20 20:43 ID:EtIsevrO
>>925 チラシの画像ウPしてあったからほんとみたい。
ただ、単なる色替えなんだよなぁ…。
パフの不満点
腕アーマーが固定しきれない。
胸、腰アーマーが前半分しかない、特に腰
腰アーマーがわざわざ可動を殺すように付く
素体の武器が1つも(盾すら)付いていない
盾の十字がシール(200番では別パーツだったのに)
盾の穴が空いてない(同上)
……不満点はアーマーばかりか。
素体に比べてアーマー塗るところ多くて残念。
928 :
HG名無しさん:02/07/20 22:41 ID:YJ/TTWdo
>>925 キャスバルG一発生産だったりして
でも昔JAF CON限定でレッドメタルでなかったっけ?
Ver.1でだけど
929 :
HG名無しさん:02/07/20 23:20 ID:sGshcQyD
ちょっと聞きたいんですが、
最近VガンのSDを見た人っていますか?
ラインナップ的にはあるようなんですが、
現物を見たことがなくて……V2は見ましたが。
930 :
HG名無しさん:02/07/20 23:22 ID:SG6Rm1fS
見た けどそれは地域差激しいからなぁ
931 :
HG名無しさん:02/07/20 23:24 ID:YJ/TTWdo
うーん初心者質問で悪いんだけど
スミいれの仕方を教えてください(;´Д`)
νガン(HWS)とスミいれペンだけ買ったきたんですがどうも使い方がわからなく
完成済み旧サザビーが犠牲に・・・旧ギラドーガもこのままでは・・・
確か「ふき取る」操作をする筈ですがどれくらいでやればいいのか・・・
突起の部分の塗りもよくわからないのでどなたか教えてください
サザビーの汚れ落としてきまつ・・・
>>932 拭き取りタイプですか?それとも油性です?<すみ入れペン
ハミ出た所を、前者ならティッシュか麺棒で拭き取り、
後者なら消しゴムで擦るか、溶剤(エナメルの方がいいか?)
染み込ませた麺棒・ティッシュで拭き取り。
で多分大丈夫だと思うんですけど。
エナメル系は付け過ぎるとプラ痛めますのでそこもご注意を・・
934 :
HG名無しさん:02/07/20 23:41 ID:eUK3V6bI
パーフケの素体評判すごくいいけど
顔が丸すぎると思うのは俺だけ?
顔作って萎えてそのまま放置してあるんだがw
>>933 レスありがとうございます
油性塗料と書いてあるので後者ですね
Gマーカーは2種あったんですか・・・(;´Д`)友人に進められたのは前者でした・・
溶剤(エナメル)はないので消しゴムで頑張ってきまつ(`・ω・´)
実はパーフケットも買う予定だったのですがHGのシャアザクだけのこってました・・・(´・ω・`)
936 :
HG名無しさん:02/07/21 01:03 ID:DQ2nI1al
>>934 禿同。顔に関してだけなら200番の方が好きだ。
肩と上腕は、200番大嫌いだ(´д`;)
937 :
HG名無しさん:02/07/21 01:24 ID:WgnBcX6u
パーフケの顔、目の下の赤いクマドリ(?)部分が狭い。
パテ盛って黄色の目のラインに平行になるくらいまで
広げてやるとちょい良くなる〜。
顔が丸い・・・というのは、うーん、気にならんかった。
>925
同じ赤ガンダムならレッドウォーリアを出して欲しいのは漏れだけですか?
次の800〜1000円クラスの商品はなんだろう
サザビーとかそろそろ来そうだが、個人的にはフィックスでも出るEX-s希望
肘から先だけ200番に代えて200番の武器を持たせてみる。
拳は回らなくなるけど、結構いいね。
ダブルビームガンに200番のシールドグリップ仕込めばパフケトにもなるし。
漏れは1000円位でペーネロペー期ボンヌ
942 :
HG名無しさん:02/07/21 12:06 ID:M3/ucXWn
顔が丸いのはGFF準拠だからだろうね。
俺はこっちのほうがいいと思うので、
個人の好みの問題だろうな。
パーフケットを買ったじょ。
次はギャンやゲルググをキボンヌするじょ。
944 :
HG名無しさん:02/07/21 13:32 ID:8KB4rKeu
>>939 漏れは…無理だと知りつつマトモなF91がホスィ…
そういやレッドウォーリアほとんど進んでねぇ…最近プラモ作ってねぇ…(つД`)
あ、資料くれた人ありがとうごぜぇます。
再び武者再販祭り始まりますね、武者→ノーマル作る人出てきそうなヨカン。
バウ、ギガサラマンダー、旧ザク、サイコガンダム、サイコmk-2…
945 :
HG名無しさん:02/07/21 14:47 ID:DQ2nI1al
>>944 ギガサラマンダー以外はキット化されそうでコワイ。
946 :
HG名無しさん:02/07/21 17:30 ID:uJJ3lJYv
次スレ立てたの?それともテンプレ?
そいえばパフケトのテンプレ使ったレビューまだでてないね
次スレ最初のレビューはパフケトかな?
948 :
HG名無しさん:02/07/21 19:31 ID:aQ4hpVRs
百式買いました!
やっぱり、グンゼの「ゴールド」を買って塗るのがベストでしょうか?
塗装するならゴールドの上からクリアイエロー、これ定説
>>947 ごめん、次スレ用テンプレ……って入れたと思ってたのに…(汗
>>949 クリアーオレンジっぽくした方が好み。
952 :
929:02/07/21 22:33 ID:gKegz+qx
>>930,931
回答ありがとうございますた。遅レススマソ。
幸い首都圏に住んでるので、都内の模型屋とか当たってみるです。
まったく見かけない物体だと探すのも張りがないので。
953 :
HG名無しさん:02/07/21 22:45 ID:FGrrKaf1
パーフェクトガンダム、HGUCを意識したモールドとか、
なんかイイトコはいいんだけど、
素組だと、白すぎ。
塗ると、けば過ぎ。
あと、動きもなんか不自然。
顔も、斜め上から見るとカコイイが、正面から見るとタレメ気味だし。
武器少ないし。
それ以上に、胸の形状とか設定と違うし。
正直、近年まれに見る駄作かな・・・。
954 :
HG名無しさん:02/07/22 01:03 ID:GBdpxmWq
>>953 >塗ると、けば過ぎ。
ケバくないカラーリングでなんぼのパーフケットだと言うのか。
>正面から見るとタレメ気味だし。
78は元々タレ目気味だぞ。
>>953 >それ以上に、胸の形状とか設定と違うし。
Gジェネのやつと間違っていませんか?
956 :
HG名無しさん:02/07/22 15:26 ID:CLGVtdwh
俺は素直なRX-78だと思ったよ
頭がもちっとでかくってもいいけどヘッドギアの関係もあるし、
あと2.5頭身なのはこれからのディフォルメの実験の意味もあるんでないかと
ちなみにフルアーマーガンダムもだけど
アレックスもフルアーマー込みでならこれから改修もありかなと
いろいろ改造のベースになりうるなあとねたを振ってみる
ていうかアレックス激しくキボン
957 :
HG名無しさん:02/07/22 18:42 ID:cvIRftQ4
次のHGUC、MG、PG→SDになるのはなんだろうねぇ?
アレックスとケンプファーは、やっぱり欲しいよね。
昔の出来を知ってるからには・・・
958 :
HG名無しさん:02/07/22 19:48 ID:T2GAjeWZ
>>944 俺もF91が欲しい…F91が好きなんで。
サーベルとシールドはもちろん緑のクリアーパーツで。
100分の1のように、シールド発生機が収納状態と起動して開いた状態とであれば
なおいいんだけど…それはさすがにないのかな。
959 :
HG名無しさん:02/07/22 20:11 ID:cvIRftQ4
>>958 MG版シャイニング&ゴッドも発売されるらしいから、F91もわからんよ!?
SD200番代でフルアーマーでないのだろうか・・・
現状ではパーフケットを色塗するしかないのかな・・・
961 :
HG名無しさん:02/07/22 20:51 ID:PMbd/KaW
パーフェクトガンダムよりパーフェクトジオングのほうがマシ。
>>951 ふ…不覚! テンプレ作ったから許してよー…とはならんか。
今から立てて来ます。
964 :
HG名無しさん:02/07/23 07:23 ID:y1oIlFmU
949 945
回答ありがd
肩ちっさい
足が変