MGザクF2 その3〜我々の意地を見yo!!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビッター名無しさん
MGザクF2が完全新規で4月発売で予価3,000円
*類似・単発質問スレが乱発して入るので、
 必ず2の関連リンクを見て下さい。

旧スレッド
MGザクF2発売決定。新規?差し替え?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012804264/

MGザクF2 4月発売!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014926567/
2ビッター名無しさん:02/04/07 03:18 ID:vW577MJN
関連リンク

■「模型板総合スレッド3〜【質問】はここで!〜」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012332049/

■ザク専門スレッド2HGUC化への道
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/989922539/l50

■【ガンプラ旧キット汎用スレッドPart2】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012654806/

■★☆ここでガンプラつくろうぜ@総合版☆★ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/994954853/

■プラモ:まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012317682/
3HG名無しさん:02/04/07 03:21 ID:UPIWsTF7
乙彼ー、
普通に移行できて良かった・・・
4ビッター名無しさん:02/04/07 03:22 ID:vW577MJN
4ゲトズサー
恥ずかしいスレタイでスンマソ(。・_・。)ノ
5HG名無しさん:02/04/07 03:28 ID:0tdpE0xH
>1
どうせなら模型板らしく「yp」でキメてほしかったな(w
6HG名無しさん:02/04/07 03:38 ID:upE1NXVw
ガイシュツかもしれないが今度のF2がFZに引っ張られてデザインされたのは人気の違いからだと思う。

F2は人気があるのでどんな出来でも売れる(ガンダムみたいに)が
FZは人気がないので良い出来でないと売れない

てな感じでしょうか。
FZ好きな人で気分を悪くされたらすみません。
7HG名無しさん:02/04/07 03:46 ID:aBZSOn7S
>>1
乙です
8HG名無しさん:02/04/07 04:05 ID:twPeVtZd
>6
あやまったら何でも発言していいってものじゃないと思うぞ。
FZ好きが気分を悪くすることが予想できてるなら書くんじゃない、たわけ。
9HG名無しさん:02/04/07 04:15 ID:nycFbmao
F2寄りのFZ見てみたいなあ。
すげー気持ち悪いんだろうな。
10HG名無しさん:02/04/07 04:21 ID:5fUQBRGS
怖いもの見たさってやつですな(w
11HG名無しさん:02/04/07 04:26 ID:BWXGliCJ
>>8
安心しろ。
FZ好きなんてほぼ皆無だ
12HG名無しさん:02/04/07 05:41 ID:siMBMphF
どうでもいいんじゃない
13HG名無しさん:02/04/07 11:06 ID:vSWi7ME/
発売されるまで話題ないじゃ〜ん
14HG名無しさん:02/04/07 13:01 ID:jDbw+WCb
    ヒョコッ
 ∧ ∧   
 (゚Д゚)<   グレネード付きマシンガンとメット頭は、F2に
 ̄∪∪  ̄| ̄ ̄|付けてみたいぞ 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
15HG名無しさん:02/04/07 13:02 ID:jDbw+WCb
  彡 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| 
16HG名無しさん:02/04/07 13:24 ID:5rFQU45B
FZの頭、設定だとちっこいからバランス合わないんでないかい?
17HG名無しさん:02/04/07 17:39 ID:I/G8QdXg
すくすくスクラッチだっけ?
あんな感じのバランスになりそう<FZ
18HG名無しさん:02/04/07 18:58 ID:pgStNmBC
バンダイもパーツごとに仕上げながら作りますか?
類似スレが出来たので一応本家としてage
19HG名無しさん:02/04/07 19:03 ID:pgStNmBC
あげ
20HG名無しさん:02/04/07 19:06 ID:qfk+4PCb
ザクバズーカだけのために買います
21HG名無しさん:02/04/07 19:13 ID:yN2eUoBi
>>17,18
スクスクは「木を見て森を見ず」というか、個々の方法は為になるけど
実はスクラッチで一番やっちゃいけない段取りで作ってるからね。
キットはF2寄りのプロポーションになりそうな予感。
22HG名無しさん:02/04/08 10:26 ID:Gwlt2V9p
>>21
まぁ仕方ないやーね、スクスクの企画進行上
あぁなっちまうのは。でも大変参考になるので
別冊化して欲しいYp!あれだけの為に電ホ買う
のは嫌だし…

F2の手足は手間を掛けずに改造出来そうだけど
胴体とスカートが問題だな、グフと一緒で大改造
必死だな、あくまでも俺的にはね。
23HG名無しさん:02/04/08 11:41 ID:YzeOd44O
>胴体とスカートが問題だな、グフと一緒で大改造
>必死だな、あくまでも俺的にはね。
むぅぅ、、、
スカートに関しては、あれはあれで現在のところ一番ベターな解決方と思うんだけどなぁ、、、。
(可動を優先させないなら、大改造は必修かも)
24HG名無しさん:02/04/08 11:46 ID:U5dUDsQ+
>>22
>あれだけの為に電ホ買うのは嫌だし…
激しく同意
2522:02/04/08 17:35 ID:O29NoZG4
>>23
可動主体で行くなら、たぶん一切弄らない方が
よくない?片膝ついてバズ構えられるんだから
十分かと。これってF2を出したかったんじゃなくて
最近のMGフォーマットのザクをリリースしたかった
だけじゃないの?ただ便宜的に名前をF2にしただけとか。
んで、垂れ乳から微乳に変更、胴体の上下
幅詰めすれば自ずとスカートを弄らないとバランス
が酷いことになりませんかい?

>>24
電ホのBBSで熱意を語りたいけど
あれじゃ語りようもないし。まぁ何時か出すでしょ。
26HG名無しさん:02/04/08 22:14 ID:v9e0i1Hc
FZの造形物(作例、ガレキ…)で「コレだー!!!!」ってのをまだ
見たことないんだけど、なんかある?
27HG名無しさん:02/04/08 22:46 ID:8FlkDI2r
>>26
 当時売られてたBクラのソフビキットが、これまででベストと思われ。
 マシンガンはグニャグニャで苦労するが。
28HG名無しさん:02/04/08 22:57 ID:tGdHLfP7
>26

FZを見て「コレだー!!!!」と思った事が無いんだけど、何か?

むしろ「コレって…??!!」って感じなんですけど、なんかある?
29ぱんこ。 ◆ROLIyCIE :02/04/08 23:13 ID:p28X1AOD
1/144のプラモは駄目かい?
30HG名無しさん:02/04/08 23:21 ID:pvPvKzqp
>>27
あのキットってなんとなくバランス悪く感じていたんですが…
と、いうかFZってもしかしたらバランスの悪いデザインなのでしょうか?
結構好きなのですが。
3127:02/04/08 23:28 ID:8FlkDI2r
>>30
 ム、そう思われるか・・・
 独特のバランスな出渕画稿を尊重しつつ、立体として見栄えのする良い造型だと思うが・・・
 確かにFZのデザイン上のプロポーションは、は旧設定(大河原)ザクとは大きく違うので、旧設定に近い1/144キットの方が馴染み易いのは確かだが。
32HG名無しさん:02/04/08 23:31 ID:jqiSB8Qy
デザイナー自身が反省してるデザインだからな>FZ
33HG名無しさん:02/04/08 23:36 ID:upJ1vAlT
MGでF2と共通フレームで出たりすると、出渕デザインのいい所が
無くなりそうで不安。
カトキさんに任せて大丈夫なんでしょうか?サザビーとか、ずいぶんアッサリ
した感じにリファインしてたけど。
34HG名無しさん:02/04/08 23:38 ID:upJ1vAlT
>>32
えーっ!そうなの!
わりと好きだったのに。
35HG名無しさん:02/04/08 23:42 ID:Vz1CxEXO
カトキどうこうより、設計担当の方心配したほうがいいよな。
カトキ画稿は客寄せパンダにすぎない傾向があるから。最近のは。
36HG名無しさん:02/04/08 23:49 ID:8FlkDI2r
 「ザクに関しては僕のFZより、カトキ君のF2の方が良いアレンジだったね。」みたいなことを言ってたな。
37HG名無しさん:02/04/08 23:51 ID:jqAtRu0y
>33
つーかこのF2がすでにカトキデザインの良いところを見事に殺してるやうな・・・
たぶんFZも見事に出渕デザインの良いところを殺してくれるでせう。
38HG名無しさん:02/04/09 00:00 ID:buPlE/lB
…どっちつかずのデザインはもうたくさんだ!
どうせGM改もジムコマ足首になるに違いない(泣
39かとき:02/04/09 00:08 ID:0rruuqvl
新設計だからそんなことないよ。
40HG名無しさん:02/04/09 00:20 ID:ryGgRKYd
>>39
平仮名マンセー
新設計はヤメテクレ
41HG名無しさん:02/04/09 00:33 ID:c35WvxU6
ジムカスタムの時の言い訳がましいのは、笑った。
素直に金型代ケチりましたって言えばいいのに。
あの時、「MGの統一した世界観が…」とか言っておいて、ジム改でカトキ足
に出来るのか、ちょっと不安。


軽くスレ違ってみました。
42HG名無しさん:02/04/09 00:58 ID:nSFLF6SY
>>41
となるとガンダムver2.0もアレックス足に…
43HG名無しさん:02/04/09 01:00 ID:5r3lOCbF
だから貶しても買うってば(笑)
44HG名無しさん:02/04/09 22:05 ID:D8IUy3f1
ついでに、アクトザクも発売!!!希望アゲ。
45HG名無しさん:02/04/09 22:09 ID:vAYbPDN8
発売日はやっぱり4/24なのでせうか?ガンプラ出戻りおやじなんで
待ち遠しくて・・・。
46HG名無しさん:02/04/10 06:19 ID:0GR0KVQJ
結局、サザビーより落胆する事はないだろうから、
発売後「オモタヨリヨカタヨー」レスが付くんではなかろうか?

それよりもF2ザクのパーツを流用したMGアッガイは出るのかね?
47HG名無しさん:02/04/10 09:51 ID:mEV9IGjf
>>46
設定じゃ「ザクと共通の部品を使用した」とはなってるけど、
実質フレームがまんま使えるわけじゃないし。バリエとしては出ないでしょ。

やるならちゃんと新規でやってほしいよ。
4846:02/04/11 09:37 ID:xpmzmb5h
>47
いや、ネタなのでマジレスされると脱糞しちゃいそうなんですけど。
49:02/04/11 12:39 ID:I0pWZ9Ed
トイレでしてね。
50HG名無しさん:02/04/11 13:13 ID:IYjnrNEd
にょ〜〜〜〜〜〜〜
>46
同時にシャイニングアッガイもキボンヌ・・・・と。
52HG名無しさん:02/04/11 20:52 ID:Xz4k5iop
茶色いドラえもんの話はもうやめて!!
53HG名無しさん:02/04/12 00:10 ID:fVh2F8zx
パッケージ観たけどやっぱ宇宙デザインだった…(後ろの方にノイエ・ジールが‥)

54HG名無しさん:02/04/12 11:17 ID:EPa6yNjk
やはり一個小隊買いは基本なのか?
55HG名無しさん:02/04/13 01:08 ID:iPphW8LD
予約では許され中田よ〜>一個小隊
56HG名無しさん:02/04/13 06:32 ID:39rC1TLw
ノーマルなジオンカラー、
キンバライトカラー3種(緑・砂・砂+緑)、
連邦カラー、
と、カラーバリエーションがあるけど、皆さん、どのカラーに塗リマスカ?
(俺オリジナルカラーにしたり、素組ですませたりってパターンもあるだろうけど)

ワシはとりあえずノーマルなジオンカラーにしますガ・・・
ロケットブースターも付いてることだし、ビッター機も作りたいなぁ。
57HG名無しさん:02/04/13 07:10 ID:fs6U9ohe
ハイザックが出てくれたら買うのに茄・・・
58HG名無しさん:02/04/13 11:14 ID:pYL0CeMv
赤く塗ってシャア専用
59HG名無しさん:02/04/13 18:47 ID:p1Divf8k
>53
どこで
60HG名無しさん:02/04/13 19:26 ID:7wfgJSGY
>>59
FAX情報
61HG名無しさん:02/04/13 19:53 ID:MGM2pYTQ
白く塗って寒冷地
62HG名無しさん:02/04/13 19:56 ID:702EM1Cq
黄色く塗って砂漠使用
63HG名無しさん:02/04/13 20:11 ID:Yu+tOwfK
クアントに彩色済みの完成写真があったけど
HJ見たときより違和感が少し薄れた感じ。
64HG名無しさん:02/04/13 20:30 ID:9iqhN0ny
 ここの参加者で、みんなでゲマ屋本店のウインドウに、共同で飾ってみるのはいかがですか?
65HG名無しさん:02/04/13 21:25 ID:sYYYKvOn
青く塗ってランバ・ラル専用
66HG名無しさん:02/04/13 21:27 ID:Fszl+ieN
黒・紫で三連星
67HG名無しさん:02/04/13 22:29 ID:/LB4bjTA
とりあえずフレームがほしいから買うって人もいると思うべ

このスレに期待age
68HG名無しさん:02/04/13 22:51 ID:702EM1Cq
青・緑でガトー専用
69HG名無しさん:02/04/14 00:17 ID:NX/Rcab2
カトキザクで高機動型って作った人いるのかなぁ?

ふと思った。
70GM名無しさん ◆z790C/GM :02/04/14 02:42 ID:tfj8vEJi
>>69
昔、MJムックでF2ベースのR2が載ってた。
スネとバクパクがR2で他はF2。色はジョニーライデン。
高機動型ってタコザクのことぢゃないのか・・・・
72GM名無しさん ◆z790C/GM :02/04/14 04:14 ID:tfj8vEJi
>>71
いいボケだ(w
ていうかタコザクってザクのパーツどこにも見あたらねえんだけど(w
73HG名無しさん:02/04/14 04:29 ID:B0BH6eUX
箱には「PSYCHMMU SYSTEM ZAKU MSN−01」ってあるんだよな。マギラワシイ。

>>71
一瞬06R3を思い出して鬱になてたよ。
74HG名無しさん:02/04/14 06:16 ID:B0BH6eUX
よく見たら旧スレより下がってんだなage
75HG名無しさん:02/04/14 07:51 ID:MHmE3Eer
>72
え・・・えと・・・・目とか。
76HG名無しさん:02/04/14 09:53 ID:YZaGFgqc
>>75
いや、目も巨大化してる。
77HG名無しさん:02/04/14 18:52 ID:ZLlKtBgP
>76
うぐぅ
78HG名無しさん:02/04/14 18:56 ID:UNydCPAS
首とか。
79HG名無しさん:02/04/14 21:27 ID:7sCxOWkO
口とか?
80HG名無しさん:02/04/14 22:40 ID:XVpcjVa+
名前でしょ。
81HG名無しさん:02/04/15 14:05 ID:V5EkveHZ
角度とかな
82HG名無しさん:02/04/15 14:26 ID:OSIr5f1n
いや〜ん懐かしい



計算されてるんでしょ?
83HG名無しさん:02/04/15 23:02 ID:mAvAxRUe
パッケージの画像キボンヌ
84HG名無しさん:02/04/15 23:19 ID:zUeDFkoH
発売日はいつなんスか?
85HG名無しさん:02/04/16 00:15 ID:r7Q2D6iK
発売日まであと8日なのさ〜
86HG名無しさん:02/04/16 00:34 ID:Mz8egrNw
はやくホスィなー
とりあえず先にでるいーえっくすガソダムでも作っとくかぁー
あっ でも通販だから届くの一緒だぁー
ダメじゃん
87HG名無しさん:02/04/16 02:41 ID:NC2Mx2fP
もう発売なんだ・・・早いものだな。
でも、現在ラル旧を改修してる最中の俺・・・これ完成するまで見送りかな。
88HG名無しさん:02/04/16 21:50 ID:vMzXkTFE
初回何体買う?
一応2体予約はしてみた。
1機は素組で、もう1機は乳と足少し変えようかな、というカンジ。
89HG名無しさん:02/04/16 22:35 ID:Vzh/eoTc
>>88
1機予約完了

どうせ、色違い仕様(ワラ)も買うから…
90HG名無しさん:02/04/17 00:28 ID:Tcduurzw
模型とは関係ないがF2ザクってどれくらいの性能なんだ?
リックドムより高性能?
91GM名無しさん ◆z790C/GM :02/04/17 02:38 ID:D2w8iUEJ
リックドムとザクは用途が違うから単純な比較は出来ないと思うけど
所詮はザク。
92HG名無しさん:02/04/17 04:05 ID:e1W21Lb7
>90
連邦VS.ジオンでもやってみてくれ(藁
F2でてないけど。
93HG名無しさん:02/04/17 10:55 ID:5L6EDZNi
とりあえず一体は予約してあるよ。
あとは素組して満足がいく出来栄だったら2体目、三体目も購入。
どんなオラザクを作ろうかな……
94HG名無しさん:02/04/17 11:18 ID:Ln4SD2Lr
F2ザクのフレーム流用はFZではなくて、バージョン2,0のノーマルザク
になると、問屋のオッサンが酒飲みながら耳元でささやきました。
秘密だぞ。って前置きして。
信じていいですか?貸した6万返してくれない信用できないオヤジですが。
95HG名無しさん:02/04/17 19:20 ID:yuFuxCX0
性能・・キットを買って説明書を読もう!3個買おう。

>94 ぜんぜん信用できないじゃん>そのオヤジ。
でももしホントなら、その2つを合わせたら、
完璧なザク(オレの脳内)が出来そうな気がするなぁ。
96HG名無しさん:02/04/17 19:47 ID:N1JuiAmu
今F2ザクに先駆けてHGの08版ザクU作ってます!
ところであのパイプは普通にサフ吹きで塗装できますか?
97HG名無しさん:02/04/17 19:49 ID:oABBH7he
FG買え。この消防
98HG名無しさん:02/04/17 19:54 ID:N1JuiAmu
なるほど!
ありがとうございます!
99HG名無しさん:02/04/17 20:02 ID:MokkqHuh
>98
ワラタ。サワヤカさんだねw
100HG名無しさん:02/04/17 20:19 ID:4cWDA81s
100get?

>>98
漏れもワラタタ
101HG名無しさん:02/04/17 22:52 ID:dDPWOAz1
ガンダムパーフェクトウェブ以外で塗装済み完成品の
画像を掲載してるサイトってある?購入はそれを
見てから考えたい。
102HG名無しさん:02/04/17 23:07 ID:wdYKPY9U
まだ出てないのにどこにあるんだ?
103HG名無しさん:02/04/17 23:15 ID:tm78VAeV
プラモ買うのは10年ぶりなのですが
最近は予約してないと買えないんですか?
104HG名無しさん:02/04/17 23:16 ID:pENDyxQt
最近は買えるよ。最近は、ね…
105HG名無しさん:02/04/17 23:17 ID:3PxcRFzj
ザクF2って0080に出たバーニィが乗ったザクのことですか?
106104:02/04/17 23:17 ID:pENDyxQt
こんなこと書いたらIDがENDかよ!
プラモの未来は暗いのか?
107HG名無しさん:02/04/17 23:19 ID:qH85jjlZ
>105
それはFZナリ
108105:02/04/17 23:21 ID:3PxcRFzj
>107
すみません。ザクの形式ナンバー似た奴が多くて間違えてしまいました。
109HG名無しさん:02/04/17 23:23 ID:3PxcRFzj
ザクUの類似品に注意しましょう。
110HG名無しさん:02/04/17 23:43 ID:c16wJ7aI
F   = 普通の形のザク
F−2 = 0083のザク
F−Z = ポケ戦のザク
111HG名無しさん:02/04/17 23:48 ID:qH85jjlZ
>110
F=08小隊のザクと言う罠も・・・・
112HG名無しさん:02/04/18 00:01 ID:oq14xr1F
08はJじゃない?
113HG名無しさん:02/04/18 00:13 ID:wD2ad6YE
>>109
ID、ID!→ID:3PxcRFzj
114HG名無しさん:02/04/18 00:14 ID:k5ViDKaC
3Pかよ!
115HG名無しさん:02/04/18 00:18 ID:b6n8iTyA
>>114 3Pに注目か!! Fzの方見てて気付かなかった。
ちなみに俺は6R
116HG名無しさん:02/04/18 00:24 ID:5B4boYUi
F2って、FZのもじりで付けたんだろ?
FZをカトキリファインしたものがF2だ。
ていうか、センチネル0079のMSすべて
が「0080」のリファイン。
117HG名無しさん:02/04/18 00:28 ID:eB+NhSLi
バージョンアップパーツとの相性が気になる今日この頃。
118HG名無しさん:02/04/18 09:07 ID:nZLqSoTL
ビッター機の装備は全部入ってたっけ?
どっかから流用しなくていいのかな?
119HG名無しさん:02/04/18 09:45 ID:r2eMLi0X
もともとFZって型式番号はなんなんだ?
06Fの最終形=Z
ってつもりか?

120HG名無しさん:02/04/18 11:04 ID:b6n8iTyA
121HG名無しさん:02/04/18 13:11 ID:U3k/1HW8
>>118
さんざん既出だが、ザクマシンガン(後期型)が付いてない・・・
122HG名無しさん:02/04/18 13:54 ID:efHuY44y
>>120
なんかZAKUPAGEのバルフィッシュ氏が描いたみたいなザクだな。
123HG名無しさん:02/04/18 15:54 ID:AYWYqCWN
ザクマシンガン(後期型)ってHGUCグフについてたやつか。
MGでは出てなかったよな?
124HG名無しさん:02/04/18 18:11 ID:mrW3FJQd
>123
Bクラブの瓦礫で出てたと思う。

……まさが磐梯!?
125HG名無しさん:02/04/18 18:59 ID:6m23z1qP
>124
ゴメン、買ったよ、もう準備OKだよ

あとはF2本体だ
126HG名無しさん:02/04/18 19:25 ID:AH9TxnGZ
>もともとFZって型式番号はなんなんだ?

I「Z」UBUCHI版ザク、のZ
127HG名無しさん:02/04/18 20:15 ID:oq14xr1F
>>124
1500円なら俺もかうよ!
B蔵にしては良心的なほうじゃない?
128HG名無しさん:02/04/18 20:21 ID:AhsvcGmU
>>127
いろいろな意味で騙されてるyp!
129HG名無しさん:02/04/18 20:26 ID:oq14xr1F
>>128
ガンプラモデラーは磐梯にだまされてなんぼじゃい!
130HG名無しさん:02/04/18 20:51 ID:27zOlmz0
ttp://www.geocities.com/moshimomachine/fake2001/zakuqanda.html
このザクは結局F2だったのだろうか・・・
落札者しか分からない(藁
131HG名無しさん:02/04/18 20:55 ID:OahjCH3r
今度のF2は胴体がやけにでかいと思うのは俺だけ?
132HG名無しさん:02/04/18 23:02 ID:yxi2zYpw
なんか初代MGザクより弱そう・・・
リアルさ追求のMGの中でデフォルメ色が強い感じ。
もち買いだけど。
133HG名無しさん:02/04/18 23:07 ID:oq14xr1F
おれは垂れ乳もふくめてあの小顔もいいとおもったんだけど・・・
134HG名無しさん:02/04/18 23:37 ID:+f17dwHl
オッ!もう発売まで一週間切ったのね。
ど〜しよっかな B蔵のマシンガン買っとこっかナ〜
でもそれも悔しいしな〜  クソ番台めっ。
135HG名無しさん:02/04/18 23:48 ID:oq14xr1F
でもマシンガンのためだけに連邦F2買うのもどうかと
まだ付くか決まってないけど
136HG名無しさん:02/04/19 01:13 ID:mknA1GT2
発売当日、さくらやホビー館に昼休みに行って買えるかな。
ガンキャノン、ジオングは余裕だったけど、今度はザクだけに・・・
137HG名無しさん:02/04/19 01:20 ID:QTP7zO8p
>>135
部品だけ請求しろ
138HG名無しさん:02/04/19 01:21 ID:IfLi/jVA
連邦F2、3年は出ない罠
139HG名無しさん:02/04/19 05:13 ID:WQWaOBSi
>>138
いやむしろ来月には出る罠。
で3年後にMMP80ついたFZ。
さらに数年後全部ついたザクVER2。
140HG名無しさん:02/04/19 16:06 ID:HiV36MWM
>139ホントにありそうで笑えねえ。
141HG名無しさん:02/04/19 17:31 ID:a3UKF6jP
メッキ版でビッター専用機。
142HG名無しさん:02/04/19 19:39 ID:4Tr0hQpm
ビッターフィギュア付き  


・・微妙
143HG名無しさん:02/04/19 22:20 ID:Pc1/wd3g
悩んだが、結局BクラのMMP-78ザクマシンガン買って来た…。
これで心安らかにF2を迎えられそうだ。
144HG名無しさん:02/04/20 01:28 ID:k6BLSKsL
Bクラのザクマシンガンって出来はどんなもんなんでしょう?
145HG名無しさん:02/04/20 12:31 ID:KRuCtuQ+
ザクザク。
146HG名無しさん:02/04/20 14:18 ID:DrMkmvnl
MMP-78の前期型と後期型ってどうちがうんだっけ?
147HG名無しさん:02/04/20 14:20 ID:UcXn83oY
そういえばバージョンアップパーツでザクマシンガンもらってた!
いらね〜とか思ってたけど、意外な所で(・∀・)イイ!
148HG名無しさん:02/04/20 14:22 ID:qQTsolck
>>146
MMP-78の前期型と後期型って?
149HG名無しさん :02/04/20 16:07 ID:po4oTim1
>>146
ガワラとカトキの違い?
150HG名無しさん:02/04/20 16:20 ID:jd6v75T8
がまんできねぇ…ハァハァ
151F2スクラッチの人:02/04/20 17:38 ID:vuyDYdRH
間に合わない(´・ω・`)
MG買うと進まなくなるだろうから
完成まで我慢の子です。

まあ今も止まってるんだが・・・
152HG名無しさん:02/04/20 23:45 ID:3vQONHv8
ザクマシンガン完成
これでF2が買えなかったら泣くぞ

http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/mokei2ch/cgi-bin/img-box/img20020420233848.jpg
153名無し:02/04/21 00:26 ID:COr2xjJK
発売日って24日だよね?
154HG名無しさん:02/04/21 00:41 ID:6iIHFm+0
ザクよ、ケンシロウの足を止めぃ!
155HG名無しさん:02/04/21 00:44 ID:qhVsfs/q
頭あんなに小さいなんてバリエーションなのにおかしいよ。
156HG名無しさん:02/04/21 00:48 ID:vX8ZFqe9
>>155
MSの小型化のはしりです。>小さい頭部
157HG名無しさん:02/04/21 02:21 ID:7mp1O7HW
>>152
買えなかったらMGドグフに持たせればカッコいいんじゃねえ?
158HG名無しさん:02/04/21 03:15 ID:xAeCUG63
今月のHJやMGや電ホでは、ヤッパリF2のレビュがあんのかなぁ?
ってな訳で、そろそろ神田界隈の本屋でフライング販売されんだろうから、
買った人、ネタふりのために画像のUP、よろしこ。
159HG名無しさん:02/04/21 04:29 ID:NsCThuXS
ドグフってなんだかいい名前だね。>>157
160HG名無しさん:02/04/21 05:20 ID:qhVsfs/q
今後2chではグフはドグフと呼ばれます。
161HG名無しさん:02/04/21 09:39 ID:fSbowiXT
うp板死んでますな
162HG名無しさん:02/04/21 10:17 ID:ja5Hgl6/
グフは例のクソ手首のおかげでそのままではマシンガンは持てない
ちなみにドムは持てる、かなり小ぶりだが
163HG名無しさん:02/04/21 10:54 ID:380/RPIR
MGでレビュは無いでしょ(藁
Sガンが出るときの経緯でバンダソとは手打ちになったと思ったのに相変わらず
新製品のレビュは遅い。
164HG名無しさん:02/04/21 12:03 ID:h97QeBKZ
同日発売のラーゼフォンとセット売りされてたらどーするよ?
165HG名無しさん:02/04/21 12:55 ID:N6tPyVH0
>>163
HJ6月号の予告としてF2ザク徹底攻略レビューとあります。
4月25日発売ですので他のお客様の迷惑にならないよう立ち読みして下さい。
166HG名無しさん:02/04/21 12:56 ID:M8MAu8/t
PS2ギレンの野望って5/2発売だったのか・・・
GW前半F2作成、後半ギレン・・・
だみだ、GWひきこもっちまう。
せっかくあったかくなってきたのに。
つーか、そのまえにヤフオクでPS2おとさねば。
167HG名無しさん:02/04/21 14:50 ID:vyKg0VqF
発売日は26日です。
168HG名無しさん:02/04/21 15:10 ID:cHp16b+4
>>167
( ´д`)・・・
169HG名無しさん:02/04/21 15:24 ID:THsn1Fnf
今回のF2の頭部が小さいのはわかりもうした。
ところで、グフの頭部はどうなの?
170HG名無しさん:02/04/21 15:31 ID:obTglscG
>>169
MGのグフになる一歩手前のバージョンと言う位置付けではないかな>F2
MGグフの頭部ヘッドが小さいのもそう考えると納得行く。
171キター:02/04/21 16:13 ID:XO49yMwh
グフとの大きさは気になるよね。頭とか胸とか
同じサイズだといいのだけど…
172HG名無しさん:02/04/21 18:48 ID:B+wNPfFB
なんでもいいんだけどさ、ガンキャノン。
最高にかっこわるいモビルスーツだと思うんだけど。
大河原最大の恥部って感じ。
MGの出来自体はいいけど、バイク乗りみたいな
白い頭にアンバランスな赤いボディ。
スーパーロボットじゃんこれ。

F2のあいまと思ったんだけど、作ってがっかり。
173HG名無しさん:02/04/21 18:50 ID:pEryDLZy
まあガンキャノンを侮蔑したお前を一生呪ってやろう。よろこべ。
174HG名無しさん:02/04/21 18:55 ID:K5BsidHE
しかもスレ違い
175HG名無しさん:02/04/21 18:57 ID:r4kMgyy8
>>172
偏見野郎だなぁ



ヽ(´ー`)ノマターリ
176HG名無しさん:02/04/21 18:57 ID:xBaVwLV6
頭は小さくても縦長じゃん
177HG名無しさん:02/04/21 19:01 ID:/JkJNyXV
>>172
(゚д゚)y-~~ ふーん、まぁ零粕でも愛してなさいや。


漏れも(´ー`)y-~~ マターリ
178HG名無しさん:02/04/21 19:02 ID:ezgEb0lO
>>172
まっガンキャノンは安彦だけどな。
179HG名無しさん:02/04/21 19:23 ID:HCPZo0Wa
>172
というか最高にカッコ悪いと思ってるMSを、買って作るお前がよくわからない。
180HG名無しさん:02/04/21 19:53 ID:7RaXzeBl
>>179
まあまあ。
漏れはF2の魅力を「あの、個所によっては漏れがトンカチで叩いてもブッ壊れそうなハカナサがたまらん」と説明してるぞ。
人それぞれです。
181HG名無しさん:02/04/21 19:55 ID:buWBukjy
>>180
ガンキャノンのことだと思われ>最高に〜
182HG名無しさん:02/04/21 19:58 ID:7RaXzeBl
>>179
まあまあ。
漏れはF2の魅力を「あの、個所によっては漏れがトンカチで叩いてもブッ壊れそうなハカナサがたまらん」と説明してるぞ。
人それぞれです。
183 :02/04/21 20:02 ID:cHp16b+4
つーか、ザクスレでガンキャノンの話をする神経を疑うね。
この人非人!
184HG名無しさん:02/04/21 20:30 ID:R6LSppzz
>>183
まあまあ、雑談はあっちゃこっちゃに飛ぶのがまた楽しいんだから、固いこと言わない。
マターリ
185HG名無しさん:02/04/21 20:32 ID:sZ580vqP
なんでもいいんだけどさ、Zガンダム。
最高にかっこわるいモビルスーツだと思うんだけど。
藤田最大の恥部って感じ。
PGの出来自体はいいけど、サーファー持っているみたいな
赤黒盾にベルボトムみたいな末広がりの足。
スーパーロボットじゃんこれ。

F2のあいまと思ったんだけど、作ってがっかり。
186HG名無しさん:02/04/21 20:35 ID:/JkJNyXV
>>185
50点
187 :02/04/21 20:38 ID:ctbhb8JQ
なんでもいいんだけどさ、>>185
最高にかっこわるい生き方だと思うんだけど。
模型板最大の恥部って感じ。
チンコの出来自体はいいけど、三瓶みたいな
毬栗頭に名倉ばりのエラ。
欠陥人間じゃんこれ。

長男と三男のあいまと思ったんだけど、産んでがっかり。
188HG名無しさん:02/04/21 20:39 ID:ImgS5pCy
発売まで書く事ないからネタスレになっちた

ネタならネタらしくもちっとヒネレ、このカス共
189HG名無しさん:02/04/21 20:40 ID:u5wg6Jz4
なんでもいいんだけどさ、ケンプファー。
最高にかっこわるいモビルスーツだと思うんだけど。
出淵最大の恥部って感じ。
MGの出来自体はいいけど、ケンシロウみたいな
意味不明な穴にスカートのない股間接。
レイバーじゃんこれ。

F2のあいまと思ったんだけど、作ってがっかり。
190HG名無しさん:02/04/21 21:00 ID:DYSwxOk3
レイバーの方が先じゃないのか?
191HG名無しさん:02/04/21 21:05 ID:yI7+snss
予約してないけどかえるかな?
本体よりもB蔵のマシンガンがなくなりそう
192HG名無しさん:02/04/21 21:41 ID:wuLa69rh
サクラヤホビーカン狙いなので予約できねえアゲ
193HG名無しさん:02/04/21 21:49 ID:obTglscG
すでにそこかしこの店で見かけなくなってるね、マシンガン
194HG名無しさん:02/04/22 03:38 ID:AEFjz7Rg
てか、マシンガンつけないのは極悪すぎ
ザクにザクマシンガンがねぇなんて 模型界最大の珍話て感じ
スーパーロボットじゃんこれ
195HG名無しさん:02/04/22 05:39 ID:VvfC5go3
>194
ホントに蛮題はバカにしすぎですよね

が、斧がない方がもっと腹立たしい。
自作してみようかと思うのですがどこかに
設定画落ちてないですかね
196HG名無しさん:02/04/22 05:45 ID:CyoEJO2t
一応バンダイが言うにはキット間互換みたいにこのキットのパーツが
こっちのキットに対応してるってシェアリング(大藁)みたいなのを
目論んでるようだが。
197HG名無しさん:02/04/22 05:47 ID:bKFutOnD
つーかこうなったらザクII持ってる人はヒートホークとマシンガンのパーツ番号をバラしてしまいなせえ。
198HG名無しさん:02/04/22 06:36 ID:msOTASS+
いや、俺が欲しいのはカトキの描いたMMP-78なんだ。
199HG名無しさん:02/04/22 10:05 ID:NqsLGzZb
どうでもいいが、ザクマシンガンのためだけに買ったHGUCグフの本体の使い道をどうしようか悩む、今日この頃
200HG名無しさん:02/04/22 11:18 ID:KiqOXtbO
201HG名無しさん:02/04/22 17:04 ID:AEFjz7Rg
HJゲット
腕細くしたり、ヒザでたくしたり、アニメ版にむけて細かくいじってるが
やっぱイマイチつーか ココで言われてたように、頭つーか胸デカ
で印象的にはなんら先月の写真と変わるところがなかった

見送りケッテーイ。いずれ買うよ
202HG名無しさん :02/04/22 20:03 ID:sjpi2nf8
ザクマシンガンとヒートホークは家寒で150円で売ってタヨ。
(バラ売りMGパーツ。)
203HG名無しさん:02/04/22 22:28 ID:yg1TIKd6
実は連邦カラーF2が出る際にはザクマシンガンとヒートホークが付いてる罠
204HG名無しさん:02/04/22 22:41 ID:BvEPpkPN
もうそろそろ発売かぁー

こんなのF2ザクじゃないぜ、と言っているそこの君。
カトキザクらしいF2ザクは、新シリーズのカトキグレードで発売されます。それまでの辛抱。

と言ってみる、現実逃避・・・
205HG名無しさん:02/04/22 23:23 ID:DSZ3r5Xb
やっぱ発売日買わないと売り切れケテーイか?
206HG名無しさん:02/04/23 00:13 ID:6TK5Zwdy
>>205
HJ7月号(5/25発売)には
イセヤンの徹底改修作例が載るらしいんで
1月待って再出荷狙うのも悪くはないかと。

漏れはコドモなので早く買わないと気が済まないがナー。
207 :02/04/23 01:43 ID:i+wCLdGL
頭のアプリケアーマーはつかないってよ
HJより
208HG名無しさん:02/04/23 07:30 ID:6gOxjbxr
↑マシンガン、斧に続き、か…
209HG名無しさん:02/04/23 11:46 ID:RmGS5H8h
>>208
サンドカラーに全部つくんだよ、きっと。
そんでお値段据え置き。
ゼータプラスと同じ事やるんだよ。
そんでまた罠にハマる俺。
210HG名無しさん:02/04/23 11:50 ID:MSOvdpAn
まぁ、とりあえず買って作ってみるよ……
せっかくの新しいザクだし……
211 :02/04/23 13:29 ID:Ylf1zAtg
なんなんだ、このテンションの低さは・・・
212 :02/04/23 13:39 ID:q9nW6ocQ
明日発売でいいんだよな?なんかサイトによって24日か26日かどっちかわからんよ・・・・
213HG名無しさん:02/04/23 13:39 ID:RmGS5H8h
>>211
だってあれじゃあ、ねぇ…。
ま、現物見るまで何とも言えないけどさ。
そろそろフライングゲッターいないかな?

カトゥキもガンダムばっかFIXしてないで
ザクもFIXしてやって欲しい。
ガンダムばかりFIXしてるお陰で
GM改は手堅い出来っぽいかな?ちょっと期待してる。
でも、こっちも現物見るまでは…。
あくまで検討用画稿だからな。
214 :02/04/23 15:40 ID:i+wCLdGL
正直グフカスの方が出来が(・∀・)イイ!
やぱ、優秀な設計がデンドロに取られた結果か?
215HG名無しさん:02/04/23 17:56 ID:68gtruj+
待ったほうがいいと思われ。ゼタープラスの二の舞・・・
酸度カラーは3500円ぐらいで武器が大量につくんだろうな・・・・
とりあえず刈ったらうPキボンヌ
216HG名無しさん:02/04/23 18:09 ID:nzf2wI5v
悩める子羊に救いの手を!

1.ジオンカラーを買う。武器ヘボ、アップリケヘッド無し。でも明日手に入る
2.レンポカラーを買う。武器イパーイ、ップリケヘッドあり
3.買わない
4.回線を切る
217 :02/04/23 18:11 ID:Ylf1zAtg
>>216
5.フルスクラッチ

俺は迷わず1を。怖いもの見たさで。
218HG名無しさん:02/04/23 18:16 ID:TRx5YJyj
>>216
6.両方。
219HG名無しさん:02/04/23 18:26 ID:KkM3AdE1
アップリケないんだ・・・?先月HJ見てかなり気に入ったてたんだけど・・・
わざわざ紹介しといて付属しないなんて・・・・
ザクマシンガンはあまり気にしてなかったけど、これはヒドイ!!
Z+んときも後発のCが同価格でお徳だったけど、
金型流用の場合は後発の方がお徳なのが決まりなのか?
同じ金型でも、別アイテムと計算してかけれる開発費は一緒なのかな?
まあ、いいや。ひっつき虫かコマンドタブでも頭に貼ろう・・・
220 :02/04/23 18:29 ID:Ylf1zAtg
つーか、アップリケアーマーぐらいプラ板でなんとかしようよ。

・・・と思ってみた。
221HG名無しさん:02/04/23 18:34 ID:XTQOIaJe
オレは赤く塗る予定なのでどうでもいい
222222:02/04/23 18:37 ID:XjkELG3Q
222げとずさ〜〜〜〜
223HG名無しさん:02/04/23 18:55 ID:7YDgMQli
つーか、アップリケアーマーとかいう名前、なんとかしようよ。
224HG名無しさん:02/04/23 19:17 ID:4EgIwglI
つーか、アッチョンb
225HG名無しさん:02/04/23 19:30 ID:BE3F2iU5
誰か買った?
226HG名無しさん:02/04/23 20:50 ID:PdwXIARj
フラインゲした電穂の裏表紙の写真はカコイイと思う。

ただ、バズーカ短くて肩に担ぎきれてないのがチト気になる。
227HG名無しさん:02/04/23 21:43 ID:RTeLA2XP
そういえば、MGザクのザクマシンガンって
ドラムマガジンがずれてくっついてるんだよな…
228HG名無しさん:02/04/23 22:28 ID:rJCVPv0I
>227
バンダイ的にはグレードアップパーツのマシンガンに訂正と言うことなのだろうな・・・・
229HG名無しさん:02/04/23 22:50 ID:Ar4PRiEc
キチゴヤ本店にてフライングゲットしましたけどなにか?
230HG名無しさん:02/04/23 22:51 ID:QEaeKF4b
明日は祭りになるといいな。
231229:02/04/23 23:03 ID:Ar4PRiEc
しかし、みればみるほど胸の小型化が困難そうなパーツ構成で
ちょっぴり鬱だ〜yp
232HG名無しさん:02/04/23 23:08 ID:B41+1ebD
バンダイが完璧なものは、出さないよ
出すと改修プロモデラーが困っちゃうよ
233FG名無しさん、:02/04/23 23:09 ID:ImKNyqjv
とりあえず、4/24はF2祭りでいこうや!!!!
234HG名無しさん:02/04/23 23:10 ID:0Rd4/0Dd
伝穂でF2見た後にギレンページのザクを見ると
やたらめったら頭がでかく見える。
鬱・・・
235HG名無しさん:02/04/23 23:38 ID:+mCYVXec
案外出来よかったりしてな。写真と比べて。
HGのシーカスのときみたく。
236HG名無しさん:02/04/23 23:52 ID:Ar4PRiEc
インスト11pの腕あげポーズがケンシロウみたいでワロタ
237HG名無しさん:02/04/24 01:27 ID:gEoLfQ9+
パラパラっと見ただけなんだけど、
電ホの岩田氏の作例が、カラー含めて良い感じだったよ。
でも、アレってよくわからんオリジナル企画の作例なんだよね…。

とりあえず、今日は前菜としてB蔵のマシンガン買ってきました。
238 :02/04/24 04:37 ID:5qJpc/yL
思ったより良かった なんて言ってる奴の目は節穴
あの胸はダメすぎる
239HG名無しさん:02/04/24 05:55 ID:EX0eUT01
>>238
あ〜ちょ〜でちゅか、ダメでちゅか。


さぁ、起きたら買いに逝こ。
エヘヘ
240HG名無しさん:02/04/24 05:56 ID:ekDSWeEH
まあまあ。
やっと現物手に入るんだから買った人のレポート待とうよ。
241HG名無しさん:02/04/24 06:10 ID:RHnqOEMT
>>206
あんた、何でそんな事知ってんの…
242HG名無しさん:02/04/24 06:20 ID:ctluvo0p
>>241
次号予告
243HG名無しさん:02/04/24 10:52 ID:JryK0C4F
発売日なのに盛り下がってる。。皆買わないの?
244HG名無しさん:02/04/24 11:30 ID:efmsY12H
買ってきた。3つ(w
成形色は彩度の低い淡いグリーンでかなりイイ!(・∀・) 感じ。

しかし、MGザクIIのように胴体と腰のフレームがつながってた…
グフカスは腰をひねれたよねぇ?たしか。

245 :02/04/24 11:34 ID:5qJpc/yL
別パーツだけど、ひねれるというほど動かない
246HG名無しさん:02/04/24 11:35 ID:cYlOto5e
もうバソダイは何がなにやら・・・
マクロススレの盛り上がりとF2、シャイニングの
それとははっきり明暗が分かれてるな。
俺は買っちゃうけどね。(w
F2にシンマツの足付けたいなーとか思ってる。
247HG名無しさん:02/04/24 12:16 ID:bonb/QdE
有楽町ビッグカメラに開店と同時にいったらまだ入荷してなかった。
店員に聞いたら夕方頃に入荷予定だと言ってた。

しかし・・・会社さぼって探しに来てるサラリーマンの多い事
(当然F2目当て)仕事しろや!!
248HG名無しさん:02/04/24 12:21 ID:R3IvFIot
角ってオプションとかで付いてないの?
249HG名無しさん:02/04/24 12:39 ID:eWxxQnWG
それぐらいプラ板工作せれ>角
250HG名無しさん:02/04/24 12:54 ID:bonb/QdE
>>246
マクロススレの住人は粘着煽り&叩きが異様に多いからキライだな。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/997274106/
この初代スレ読んでて、気分悪くて書き込みする気が起きなかったよ。
251HG名無しさん:02/04/24 12:56 ID:l9Xp6t8n
マクロススレの住人は粘着煽り&叩きが異様に多いからキライだな。
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=seijika-touron&KBN=INPUT&RESNO=3
この初代スレ読んでて、気分悪くて書き込みする気が起きなかったよ。
252 :02/04/24 13:26 ID:5qJpc/yL
角はついてるよ

カテキタ。胸はグフより前後に短く、上下にプラの肉厚分厚い
極端にでかい訳じゃないんだな。
下側のエグレを大きくして乳首の面積を減らせばいけるかも

あと頭も一回り小さい。この辺も原因かも
253HG名無しさん:02/04/24 13:39 ID:JkIugWyu
うぇ〜ん、給料日まで買えないよ〜〜!!
254HG名無しさん:02/04/24 13:54 ID:VF0hhu3t
       r''"       ゙i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      r'  r,/゙i_  、   h..     | ガンプラヲタ!
      l  jl,/ ,.つ;==f  j!    | 富野ガンダム以外はカスだ。
      ゙i i!l ゙̄^  l!l L「l !, ._ノ 手を出すな!!!
      \ヽ_/」\_/j//  ` ̄ヽ
        ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i      `ー―――――――
      r――ヽ.../l Eヨ /
      \  ,「  ̄l   ゙ー-、__rへ、
    ,.へ-‐'")./  /      _r'" r‐、`i
   ,//___.ヾv  / ,...-‐‐'''" ̄,. / /"  ヾ!
  ,イ 「   l !l ;/ /      l / /    !
255HG名無しさん:02/04/24 13:59 ID:hLoR/GoX
256HG名無しさん:02/04/24 14:21 ID:umwtbC8m
 梅田ホビット逝ったら荷物が遅れてると言われた。
ヨドバシカメラは入荷が遅いと聞いていたので、
時間つぶしにぽち梅田店に逝ったら既に店頭に並んでた。
 買ってきたよ!
257HG名無しさん:02/04/24 14:25 ID:QP3off6k
新宿さくホビ組みはいないのかな?
あそこは売れ線だと思うと全品2割引以上のはずが1割になるんだよな。
ゼータプラステストカラーの初売りのときがそうだった。
258HG名無しさん:02/04/24 14:34 ID:NPXbbWDh
>>257
新宿さくホビが人気のバロメータ(藁
259HG名無しさん:02/04/24 14:34 ID:mEWwQPS3
>257
ホビットモナー
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 14:34 ID:Au6ac/K9
さくホビ2700円。
12時すぎに行ったら残りわずかだったんで2個確保。
直後、陳列の箱はすべてなくなる。
そのあと補充されたかどうかは不明。

ホビットは開店直後だったため山積み>12時の時点で
261HG名無しさん:02/04/24 14:37 ID:NPXbbWDh
しばらくご無沙汰してるけど○川模型のおっちゃ〜ん!
展示品作るから安くして!
262HG名無しさん:02/04/24 14:42 ID:QP3off6k
>>260
さくホビだめじゃん・・・・やっぱ1割か。初売りは止めておこうっと。
再販されるまでに今のうちにデンドロでも作っておこう・・・・
263HG名無しさん:02/04/24 14:50 ID:BYxqUv7V
さくほびで、2時過ぎにゲット。
20箱くらいあった。
いつもより人少なかった。
レジに5人くらいいたけど、F2もってるの俺だけだった。
祭り後の静けさってやつかな?
264HG名無しさん:02/04/24 15:07 ID:YKnhkAlr
昼頃、有楽町ビックに入荷していたよ。
レジの横に何故か一個出して無くなるとまた一個置く不思議な陳列法で(W
連邦カラー待とうかちょっと考えましたが一個購入。
まだ数はありそうだったよ。
265HG名無しさん:02/04/24 15:12 ID:5rlsv5p6
>>256
さっき漏れもヨドバシ梅田に行ったが
それらしいスペースが作ってあるんだが、
肝心のモノがなかった。
ホビットはあと3個ほど残っていた。
266HG名無しさん:02/04/24 15:14 ID:NPXbbWDh
一瞬思ったのだが、
今書き込んでいる購入報告レスは
購買意欲を煽るためにバンダイ社員が書き込んでいるとか・・・

いや、一瞬思っただけ。
267HG名無しさん:02/04/24 15:16 ID:EX0eUT01
秋葉原のラオックスでかてきました

前にうpされてた小さい画像より、大きいので見ると
いいんじゃね〜のか、と思ってしまうが。
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/photo/mokei2ch/cgi-bin/img-box/img20020424151119.jpg
まぁ、直すところはあると思うが。
268HG名無しさん:02/04/24 15:18 ID:5rlsv5p6
箱絵とか見てると、「これこそがザクでござい」って感じがしてくるから不思議だ。
慣れていくのが…わかる…。
バンダイの罠にはまりまくり。
269HG名無しさん:02/04/24 15:21 ID:H5QbhMBQ
お昼頃、池袋BICで買ってきました。3割引。
レジの裏側にコソーリ陳列。でもまあまあ売れてたみたい。
なんか、女の人も買ってた。誰かに頼まれたのかな…。
>>257
MG百式の時もそうだったYO。
しかも後で\1800投売りだし(鬱 <-発売日に買った&まだ作ってない
270HG名無しさん:02/04/24 16:27 ID:LXaiYEXg
仮組みしてみた。
1 腰の動力パイプの取付で注意あり。
パイプの芯材をフロントスカートにとおすのだが(説明がムズイが)
いきおいあまって最後まで通さないように。
引っ張りづらいので苦労した。
2 シールドがねじれてるのはオレだけか?
肩の位置でタレチチの印象がずいぶん変わった。
そんなに違和感ナシ。
バズーカかまえさせるとカコイイyp
PGのザクつくってるみたい(外装パーツはめこみで)

271HG名無しさん:02/04/24 16:51 ID:aY+TdNmy
>270
折れのはシールド曲がってない。
272HG名無しさん:02/04/24 16:56 ID:SROojQ2f
HJの作例は「キットの持ち味を活かしての改造」というコンセプトなんで
パッと見の印象は素組みとあんまり変わらんね。

でも、下腕の小型化、膝アーマーの大型化、
膝関節のマルイチパーツの位置修正は
俺もやるつもりなんでとても参考になるですよ。
273HG名無しさん:02/04/24 16:58 ID:EX0eUT01
漏れ野茂曲がってなかったな
>270
参考にして漏れも仕事さぼって借り組してみます。
でもガンプラプラ15年ぶりだから
パーツの数にクラクラしてます・・・。
274HG名無しさん:02/04/24 17:00 ID:EX0eUT01
プラが1っこ多かった。逝こ。
275HG名無しさん:02/04/24 17:02 ID:tETSF1jw
G枠にすべてが集約されてるな
結構うっとうしいスライド型になってるから
初期ロットで買っておかないとバリバリ+ひずみがでるぞ>G枠

276 :02/04/24 17:08 ID:5qJpc/yL
タレ乳タレ乳タレ乳いやーーーーーーーーーー
つか、頭が浮いてるのが気になる
277 :02/04/24 17:21 ID:5qJpc/yL
ザクのスカートって5分割じゃなく本来、残部バラバラにすべき?
つーか、センチ79の「近代戦車の跳ね上がるスカートのイメージ」
って何よ? 写真URLキボンヌ
278HG名無しさん:02/04/24 17:45 ID:MsmaQSmH
買って来た。後ほどレビューします。
279HG名無しさん:02/04/24 18:00 ID:qmQ6WBy1
ランナーを眺めつつ、連邦カラーの武装がどうなるか予想してみた。

・まず、ザクマシンガンとヒートホークが追加されるのはほぼ間違いないだろう。
・ランナーの構成上、バズーカ、シュツルムファウストは残りそう。
・ロケットブースター、3連ミサイルポッド、MMP-80マシンガン&予備マガジン、
  ハンドグレネード、あと、ジオン兵フィギュアはなくなる可能性が大。

……と見たが、どうだろう?
280HG名無しさん:02/04/24 18:06 ID:PzUsD0Bx
ふぃー売ってなかった・・・
EXSガンの気配も無いし
名古屋近辺で買えた人います?
281HG名無しさん:02/04/24 18:13 ID:n5ZeNJM/
アキバを巡回してきた。 なんとなく、他のMGの入荷数よりも
少ないのかな? どこのお店でも山積みってとこはなかった。

見た感じ、一番在庫があったのはフジヤマ。(アキバデパート)
K-O○E以外はだいたい2割引なので見つけたら買ってしまう方が
後で後悔しなくてよいのではないでしょうか? 
まぁ、当然最近発売されたMGの売れ行きの中ではダントツっぽい。

Ex-Sを入荷直後は定価、その後速攻で2割引にしなおした
イエサブさんも今回は例のごとくの定価売り。
282HG名無しさん:02/04/24 18:57 ID:COAUxsvM
誰か買った人!内部フレームうPして!
新規フレームというのが見てみたい。
あいにく近所は売ってない
283HG名無しさん:02/04/24 19:15 ID:nbsifYoG
3件まわったけどなかったよ
284HG名無しさん:02/04/24 19:17 ID:i0JHCfHn
肩が前に曲がらない、
ひじの関節がしょぼい、
腰もヤヴァイ。
パイプは前ののほうが良かった。
よって30点。
285HG名無しさん:02/04/24 19:20 ID:2AfJHgFo
ナカッタヨ・・・ウチュ・・・
286HG名無しさん:02/04/24 19:33 ID:mFbytC5U
ヨドバシウメダにいっぱい売ってた。
¥2100
287HG名無しさん:02/04/24 19:34 ID:0ozQjaZ/
梅田ヨドバシで買ってきたよ。18:00過ぎだったけどかなり在庫はあるっぽい。
(Ex-Sもそこそこあり)

とりあえずは頭の2本線が無いのでよし、ということで。
288HG名無しさん:02/04/24 19:41 ID:2QeGkfxx
明日ガソダムズで買います。
289HG名無しさん:02/04/24 19:58 ID:tETSF1jw
腰にバズーカつけたら、バーニアふかせないぞ〜〜
ってのは逝ってはいけないことなのですか

290HG名無しさん:02/04/24 20:00 ID:COAUxsvM
だれか画像うPしてくれ!
291HG名無しさん:02/04/24 20:09 ID:HnCGeO7E
関目ジョーシンで6個だけあったのでゲト。
下駄足がなんだか気になる。
292HG名無しさん:02/04/24 20:18 ID:2qNVa1B8
>>290
パイプついてないけど、それでもよければうぷするよ。
293HG名無しさん:02/04/24 20:18 ID:JYB9TxmC
本日午後2時頃、有楽町ビックにて購入。
既出の通り、レジに少しづつ陳列してた。
最初は見当たらなかったから今日は入荷していないのかと思ったyp!
別に買う気はなく、なにげに売ってるのかな〜なんてひやかしに逝ったつもりが
レジに少しずつ並べるさまを見て罠に…(w
3割引の2,100円で一人一個までの販売でした。

なんか売場の模様替えというか、模型の場所が微妙に変わってたな。
全体的な数が減ったのか?ガンプラの割合が増えたか?…
やたらにサザビーの在庫があった…(ボソッ
294HG名無しさん:02/04/24 20:20 ID:O8CYoqvL
>>279
ハンドグレネードはバズーカやシュツルムファウストと同じランナーに
あるから連邦カラーにも付くと思われ。
295HG名無しさん:02/04/24 20:21 ID:dwAp1GCi
職場が神田なので、18時頃から越後交通→L△○×→富士山で回ってみた。
寿屋は馬鹿昇降機で7階までのぼるのがうざいのでパス。
黄潜はどうせ定価売りなのでパス。
某糞も昇るのがメンドイのでパス。

越後交通は未入荷だった。今頃か明日入荷だろう。
L△○×は売り切れ。
富士山は結構在庫があったyp。
2割引の富士山で2個買ったyp。
富士山にはハロも入荷してて、こちらは一人2個限定だった。
ザクにはそんな札はなかったけどね。
296HG名無しさん:02/04/24 20:28 ID:+f3pFfjf
>>280
名古屋では大須のドルフィン2号店(アメ横2号斜め向かいのゲーム屋)に
今日19:00頃逝ったら10個位有った(Ex−Sも)

春日井で汗ダクで探してた立場無し(鬱
297F2スクラッチの人:02/04/24 20:32 ID:lS3jHjcX
連邦仕様にアップリケ頭が付くってのも変な話だな。
298HG名無しさん:02/04/24 20:32 ID:szWzrZzK
立川ビックにはなかったよ(泣

コトブキヤで可変戦士をみたんでビックで安く買おうとみていたが
こっちもなかった

結局ZZのBOX買っておしまい
299HG名無しさん:02/04/24 20:33 ID:i0JHCfHn
新宿はなぜか全店2700でカルテルを結んでいた。
サクラヤまでもが。
なぜだ?
300HG名無しさん:02/04/24 20:35 ID:COAUxsvM
意外と買った人って少ないみたいだ
301298:02/04/24 20:36 ID:szWzrZzK
レジまではみてなかった
もしかしたらあったのかも(鬱
302HG名無しさん:02/04/24 20:39 ID:rBgE8smP
>292
アプしてください、おながいします
303HG名無しさん:02/04/24 20:41 ID:+f3pFfjf
>>297
その代わり中隊長ツノ付属しない罠。
304HG名無しさん:02/04/24 21:01 ID:ekDSWeEH
明日は各模型誌発売日だしそっち見た方が早そうだな。
発売直後なのにここで全然画像載らないってのも珍しいな。
そんなにダメか?(w
305HG名無しさん:02/04/24 21:08 ID:+yps/4ze
千日前ビックで買ってきた。
残り少なかったが、まだ奥から出てきそうな感じだった。
あまりオタっぽくない若者集団がガンプラコーナーにたむろしていて、
おっちゃん少し怖かったよ(藁
306HG名無しさん:02/04/24 21:15 ID:YWNw6GoC
19時過ぎ、横浜はおもちゃ屋にしかなかった。
欲しくなかったので買いませんでした。
307HG名無しさん:02/04/24 21:16 ID:COAUxsvM
だれかうPしてくれよー
308HG名無しさん:02/04/24 21:16 ID:sVOg7baZ
連邦カラー(仕様)か、サンドブラウンかどっちだろうね
309HG名無しさん:02/04/24 21:18 ID:2qNVa1B8
310HG名無しさん:02/04/24 21:18 ID:7fNbFtNa
足だけグリーン
311HG名無しさん:02/04/24 21:21 ID:ekDSWeEH
漢の背中にワロタ
312HG名無しさん:02/04/24 21:21 ID:Biop0jYW
>309
一枚目が(・∀・)イイ!
改造いらないんじゃない(除く膝)かって思っちゃう
でも写真のマジックぽいな
313HG名無しさん:02/04/24 21:22 ID:ekDSWeEH
うん。
ヒザ以外は概ねイイと思た
314HG名無しさん:02/04/24 21:23 ID:rBgE8smP
>309
方膝を立ててる写真、別の角度から撮影して再度アプおながいします
315HG名無しさん:02/04/24 21:26 ID:CCi1RDHD
>309
完成見本よりカッコ良く見えるのは俺だけですか?
316HG名無しさん:02/04/24 21:27 ID:sVOg7baZ
このスレの住人にあえて聞くけど、
MGザク2(F/J)の評判ってどうなんですか?
Ζ以降のカトキラインと合わないということはよく聞きますが、
単体ではどうなんでしょう?
F2と比べてどうでしょうか。
317HG名無しさん:02/04/24 21:28 ID:COAUxsvM
フレームの写真魅してもらえますか?
318HG名無しさん:02/04/24 21:30 ID:COAUxsvM
F2はフレームだけ見たいな。
319HG名無しさん:02/04/24 21:47 ID:COAUxsvM
だれかアプレヨ!
320HG名無しさん:02/04/24 21:55 ID:8tP3JylR
焦らないで夜はこれからよ
321HG名無しさん:02/04/24 22:00 ID:HwJtyF36
接着ぬりぬり
やすりかけかけ
後一歩でサフ吹き

よっしゃがんばって作るデーー
という意欲をまったくなくさないで最後までいけそう
パッケの写真なんかよりぜんぜんいいかんじ
322HG名無しさん:02/04/24 22:02 ID:vy4VG91o
あら、もう売ってるとこあるんだ。
んじゃ明日ビナヲークでも逝って買ってくるか。

でもあんよが格好悪いんだよな〜
ぽっくり履いてるみたい。
323HG名無しさん:02/04/24 22:02 ID:COAUxsvM
アプレヨ!
324HG名無しさん:02/04/24 22:04 ID:COAUxsvM
買わないほうがいいぞ・・・・
三度カラーで武器がイパーイついてくることになると思われ
325HG名無しさん:02/04/24 22:07 ID:QHCuAmql
ビクカメで買い逃した。

近所の模型屋にゃ金曜日入荷だそうな。

しかしそんなにフレームのみの裸体ザク見たい?

オマセサンネ。
326HG名無しさん:02/04/24 22:07 ID:COAUxsvM
ていうか流用できそうじゃん!
327HG名無しさん:02/04/24 22:21 ID:1DUoHkbd
色替えキットには何か抜かれるのかな。
328HG名無しさん:02/04/24 22:22 ID:MwMwENYU
完成品写真見るとモノアイでかくねーか?小アタマだからそう感じるのか。
それにしても相変わらず写真のポージング下手だな磐梯(ていうかHJ)。
もうスタジオRで写真とるのやめてほすぃ。
329HG名無しさん:02/04/24 22:22 ID:FTojEymV
06Rとか旧ザクとか合わせて8体位MGザク作ったから、色々変わってて
新鮮だ。早く作りたいよ。
330HG名無しさん:02/04/24 22:27 ID:IY/k58+8
京都伏見のピットワンでは
残り2個だった。
一個を私が買い
最後の一個もすぐに売れた。
午後7時過ぎのはなし。
331HG名無しさん:02/04/24 22:31 ID:2qNVa1B8
えっと写真うぷした者だけど、
>>314
反対側はカコワルイので見ない方がいいよ(ワラ
膝下に1cmくらいの台を置けばいい感じになる。
補足しておくと、頭部ヘッドのパイプは
完成したグフカスから奪ってきたブラスパイプMAXっす。
キットのは曲線に馴染ませるためにか妙な角度ついてるけど、
プラパイプをそのまま輪切りにしたようなデキなのでいまいち使う気起きず。
パイプはMGザク(Ver1.0)のほうが良かった気がする・・・
ちなみに2パーツだけアンダーゲートになってます(ワラ
332HG名無しさん:02/04/24 22:33 ID:sW4EQZxx
>309
写真upありがとう。
社会人なもんで、なかなか買いにいけない状況なので、
すごく参考になります。
なんか完成見本より素組の方が全然イイねぇ。
見本は何であんな緑なの?ザクってより、ドーベソウルフっぽいよね。
わがまま言わせてもらうと、箱絵も見たいな、なんて。
333HG名無しさん:02/04/24 22:35 ID:SudOvFbs
>>309
カコ(・∀・)イイ!!

F2買おうかEx-S買おうか迷ってたけど、やっぱこっちだな。
334HG名無しさん:02/04/24 22:39 ID:COAUxsvM
考えてみるとF2とEx-Sって値段が500円しか差がないんだよなー。
これってちょっとおかしい・・・・・
335HG名無しさん:02/04/24 22:42 ID:dwAp1GCi
足を素組したとこだけど、膝曲げると動力パイプが、パーツ密度の関係で2つ折になる。
336HG名無しさん:02/04/24 22:51 ID:dwAp1GCi
不思議なものを発見した。
Cのパーツのランナーの隅に「国内用」という記述を発見したよ。
他のパーツにはそんな記述がないのだけど、誰かわかる?
337HG名無しさん:02/04/24 22:55 ID:2qNVa1B8
>>336
国内と海外の安全基準の違いでは。
「国内用」ってタブがついてるのはアンテナのところだし。
338時浜次郎 ◆IloeGiko :02/04/24 22:55 ID:F18canUU
>>336
まだ現物見てないんですが、
角とか入ってません?そのランナー。
海外輸出の物は安全基準にひっかかるパーツが軟質樹脂で抜かれたり、
形状変更されてるみたいです。
339HG名無しさん:02/04/24 22:56 ID:0Ms/qCsy
>>336
海外輸出の時にパーツを差し替える為の物。
安全基準が厳しい国がある為の処置。
340HG名無しさん:02/04/24 22:58 ID:6GSheFAR
STでしょ
341HG名無しさん:02/04/24 23:10 ID:3K077xaM
>>309
なんか、こっちの素組み写真の方が番台の作例写真よりカッコいいんだけど、、、。(苦笑)
342336:02/04/24 23:10 ID:dwAp1GCi
みんなありがとう。
たしかに、角のところでし。
343HG名無しさん:02/04/24 23:13 ID:COAUxsvM
みんなうPしない・・・・作ることに夢中か。
344HG名無しさん:02/04/24 23:16 ID:EX0eUT01
裸だれもうpしないみたいだから
ふびんに思って脱がせました。

>ID:COAUxsvM
はいよ
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/photo/mokei2ch/cgi-bin/img-box/img20020424231330.jpg
345HG名無しさん:02/04/24 23:17 ID:COAUxsvM
おー。ありがとう。
腕は分解できないんですか?
346HG名無しさん:02/04/24 23:18 ID:YWNw6GoC
>>309
ありがとう!買わなくてよかったー
347HG名無しさん:02/04/24 23:25 ID:ekDSWeEH
>>340
CEじゃないの?
CE
348HG名無しさん:02/04/24 23:25 ID:EX0eUT01
>345
二の腕を取ろうと思えばとれるが
内部メカ見たいにはなってないよ。
他のMGがどうなってるのか知らないけど
腕の中はフレーム構造になってない(でいいのかな?)
349HG名無しさん:02/04/24 23:29 ID:COAUxsvM
http://www.1999.co.jp/gundam/
ここにあったYO!
350HG名無しさん:02/04/24 23:30 ID:COAUxsvM
上のやつすごい・・・説明書の中身まで書いてある!
351HG名無しさん:02/04/24 23:34 ID:CFmjJfDh
>>350
随分前から既出なサイトですよ?
352HG名無しさん:02/04/24 23:35 ID:g3Vm6b0l
>>344に対する…恋愛度大幅にUP
放課後の告白イベントのフラグON
………
……

御免…嘘



サンクス344さん
予約していて、良かった、楽しみダナ………(オイラは、内部フレーム・フェチ 藁)
353HG名無しさん:02/04/24 23:36 ID:CFmjJfDh
>>349-350
ん?自作自演なのか…?
354HG名無しさん:02/04/24 23:39 ID:TDEMstuI
素組みして眺めてみると、俺はこれはこれで満足なんだけど・・・
細かなところは直したいけど、致命的な箇所はない感じ。
355HG名無しさん:02/04/24 23:41 ID:ekDSWeEH
写真見た限り素性は良いんじゃない。
これ以上は好みの問題だと思われ。
356HG名無しさん:02/04/24 23:43 ID:6iODdrcH
いや、俺も結構いいと思うんだが、祭りにはなっていないのね。
MMP-80が大きいのがいい。
って、他のキットでもこのサイズだったっけ?
357HG名無しさん:02/04/24 23:47 ID:TDEMstuI
あと、ABS関節が激減してるのがいいな。
外から見えるところは肩関節くらいだし。
358HG名無しさん:02/04/24 23:51 ID:33N74fV7
既出かもしれないけど
今回出たのが「ジオン」って事は連邦仕様も出るって事か?
そっちにザクマシンガンとヒートホークが付属になるんだろうかねぇ
359 :02/04/24 23:52 ID:5qJpc/yL
>>358 いまごろそんな寝ぼけた事いってんじゃねぇ
360HG名無しさん:02/04/24 23:57 ID:/1ieyjnX
なんか、長崎でもフツーに売ってたぞ。
Ex-S目当てだったのに両方買うハメに・・・・
361HG名無しさん:02/04/25 00:00 ID:JBxdBsSt
なんか組みあがるとすごくいいわ
強いて言えばモノアイシールドの下の隙間が
ちょと気になるけど
362HG名無しさん:02/04/25 00:04 ID:vxX0XHLL
結局、相変わらず見本写真がヘタレだったという結論でよろしいですか?
あと、完成見本はいくらなんでもツヤがありすぎでは・・・
363HG名無しさん:02/04/25 00:07 ID:JBxdBsSt
ホントだ、正面の見本写真
調子いいときのケロロ軍曹みたい
364HG名無しさん:02/04/25 00:08 ID:I5WOXN1e
ららぽーとのトイざラス、17時頃には無かったです。
売り切れか未入荷かは解らないけど。

ま、あったとしても、かみさんが一緒だったので購入は不可能なわけで。
365HG名無しさん:02/04/25 00:09 ID:WN0FlQRn
まあハセガワバトロイドスレと同時進行になったから盛り上がりに欠けるけど、
Gガンスレ住人に比べればずっとましってことで。
 組んでみたけど、ヒザ以外は悪くない。
366HG名無しさん:02/04/25 00:10 ID:WkRF89Fl
さーて、組立説明書も手に入ったし。
頭部ヘッドを部品注文しちゃおっかな〜。
367HG名無しさん:02/04/25 00:12 ID:I5WOXN1e
素組完了した方で、普通のMGザクの頭を乗っけたモノを
アプしてくれる人居ませんか?
368HG名無しさん:02/04/25 00:15 ID:S1skPvto
>>367
前スレで合成画像なかったっけ?
369HG名無しさん:02/04/25 00:17 ID:wtzcgNxq
手首の部品は、MGケンプのと同じだね。俺的にはOK。
370HG名無しさん:02/04/25 00:24 ID:wtzcgNxq
ガンダムデカールのジオンマーク、昔と同じ丸い形だ!イイ!
371HG名無しさん:02/04/25 00:25 ID:KZF7LCSU
このザクはMGザクVer.2の布石と思っていいんかなー…
372 :02/04/25 00:31 ID:MOSm5FYA
>>371
え?もう出てるじゃないか!君の目の目にあるザクが

「ver.2」

だよ!!
373HG名無しさん:02/04/25 00:31 ID:G/6WYHX5
あれ、、説明書P15のパイプ接続、間違ってない?
おれが間違ってるのか?

まだ素組だけど、イイカンジだよ。
374HG名無しさん:02/04/25 00:32 ID:G/6WYHX5
あと、なぜか薄緑部分がキュべみたいなパール仕様なのが謎。
375HG名無しさん:02/04/25 00:37 ID:IR9Ujf9B
んん?
ちっともパールじゃないぞ。俺と違うキットなのか??
今回の成形色は旧TV版に近い(と思う)
枯葉っぽい、色あせたような色。
376HG名無しさん:02/04/25 00:42 ID:G/6WYHX5
色がうすいからそう見えるだけかな?

で、説明書15ページの「20」と「21」なんですが、
当方の脳では表記ミスとしか捉えられません。
誰か教えてください。
377HG名無しさん:02/04/25 00:46 ID:G/6WYHX5
具体的に言うと、
フロントスカートとサイドスカートの取り付け部分の間のパイプ数は、
写真を見ても次のページをみても7つなんだが、
20と21ではどうみても
F12×1つ
F19×4つ
F12×6つ
合計11個になってしまう…
378HG名無しさん:02/04/25 00:52 ID:JBxdBsSt
A14はずらすことができるから気にせず入れれ。
それより後のタイミングだとカーブで引っかかって
進まなくなるからそこで入れとけ、という指示だよ
379HG名無しさん:02/04/25 01:14 ID:VlWXXWyK
F2見慣れてくるとMGザクの頭
やたら巨大に見えてきませんか?
380HG名無しさん:02/04/25 01:24 ID:KZF7LCSU
>372
うえーん違うんだよう〜、ヲレが欲しいのはこのザクじゃないんだよう〜(泣
381HG名無しさん:02/04/25 01:42 ID:fDxzfHUR
来月(5/25)号は伊勢谷の徹底改修作例だってさ。
382HG名無しさん:02/04/25 01:55 ID:guTWEAmS
夜になってから既出ネタが多くなったなぁ・・・
383HG名無しさん:02/04/25 02:06 ID:lPfEKL03
うわーん。Ex-Sで喜んでたから出遅れちゃったよ。
明日逝ってきます。まだあるかな。
384HG名無しさん:02/04/25 02:13 ID:vxX0XHLL
>>383
http://www.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/453199/452458/466483/
がんばれー
なかったらここで注文だ!
385HG名無しさん:02/04/25 02:17 ID:G/6WYHX5
>>378
サンクス。パイプの上を滑るのね。わからんかった。

長所
成型色がキレイ。規格変えたのか?
造形がなんとなくガレキっぽい
つなぎ目を消す必要がほとんどない
素組での作成時間がよりちぢんだ
ザクなのにかっこいい

短所
肩の前後可動がない
肘が90度くらいしか曲がらない
又のボールジョイントが外れやすい
ザクなのにかっこいい


HJの作例はどうなのあれ??
386HG名無しさん:02/04/25 02:38 ID:LOFuJE9G
>>385
>パイプの上を滑るのね。
工程20と21の右側に挿絵がある。
あれは多分、それを言いたかったんじゃないかな…。

何から何まで暗号文みたいにしないで
注意書きの1つでも書いてくれると嬉しいのにね(;´Д`)やや脱線スマソ
387HG名無しさん:02/04/25 03:08 ID:fEdF6mOd
>>386
それも輸出を考えると難しい罠。
388HG名無しさん:02/04/25 04:57 ID:guTWEAmS
ようやく仮組み終了。
意外によく動くネ。ポージングの自由度は可動戦士ザクに匹敵するんじゃなかろうか?

惜しむらくは>>385が言うとおり肩の前後動ができない点。
さて、どう料理したものか・・・
389 :02/04/25 05:54 ID:slAwUq5B
赤く塗れ
390HG名無しさん:02/04/25 06:02 ID:mifxqOu4
ユザワヤでもBe−Jでも売っていなかった・・・・
391HG名無しさん:02/04/25 06:06 ID:qhZmpZ05
>>388
まだ仮組みもしてないのだが、
E13,14の前後面の一部(口の所)を切り取るのと、E6,7,8,9の角を切り取ることで
多少は前後に可動しないだろうか?
392HG名無しさん:02/04/25 06:23 ID:96OUT4g2
「頭が大きい」と言われてるけど、センチネル0079のカトキザクもこんなバランスだったからむしろウレスィ
http://www.mahq.net/mecha/gundam/sentinel0079/ms-06f.jpg

とかなんとか言ってみちゃったりしてみるテスト
393HG名無しさん:02/04/25 06:32 ID:guTWEAmS
>>391
なる。良い着眼点だと思います。
E13・E14、更にボディー内部パーツ(B32・B33)と
胸部側面装甲(A21・A22)に手を加えれば
ある程度の可動を確保できるかも・・・
394HG名無しさん:02/04/25 07:33 ID:5pCnrKlQ
>392
頭のサイズ、大きいって文句は今回はでてないと思うよ
395HG名無しさん:02/04/25 08:04 ID:N92NCdcu
で、みんなノーマルカラーで仕上げます?
396HG名無しさん:02/04/25 08:21 ID:Xpm1w5Sg
モノアイカバーのクリアパーツ
いれないほうがかっこいいかも・・・
397HG名無しさん:02/04/25 08:22 ID:oEyQ6MOw
完成品の写真では異常にデカく見えるね>モノ・アイ
398HG名無しさん:02/04/25 08:24 ID:JucnWkKx
でもさ、一応カメラな訳だし…
つか弁当のパックでヒートプレスか?
薄くするとそこそこ見栄えすると思う。
399HG名無しさん:02/04/25 08:29 ID:G/6WYHX5
ランナーからパッチンしたらモノアイカバーもぱっちん割れた・・・
みなさん、ランナー組み込み注意報が出ています。
ご注意ください。

>395
おれは全面やすりガケの缶スプレーフラットだ!
繋ぎ目はちゃんと消してナー

>391
たしかに面白いかも。しかしその手法だとヘタレ対策が必要になりますな。
400HG名無しさん:02/04/25 08:30 ID:VrFwF6wM
売れ行きいいね。
出荷数がかなり少ないらしい。
今回買いそびえると5/28ごろのアソートまで
入荷しないそうだ。
401HG名無しさん:02/04/25 08:40 ID:oEyQ6MOw
概出で申し訳ないが実物手に入るとあのマシンガンで
無かった事が益々・・・
402HG名無しさん:02/04/25 08:44 ID:llfGAQXT
>>349
の説明書見る限りは
肩アーマー以外は継ぎ目消しがいらないみたいだね。
1stのVer.1.5(出るのか?)にはコアもスライドで一体化キボン
エジェクタでスライドさせればできるっしょ?クルマのボディみたいに・・。
なんなら金型設計やりまっせ!!
403HG名無しさん:02/04/25 09:22 ID:JucnWkKx
その前にムギ球が(w
404HG名無しさん:02/04/25 10:44 ID:zVjcC0fG
設計図を見る限り、肩関節の可動範囲はさらに改造出来そうだね。

パーツE13、E14とB33、そしてA21、A22、を削り込めば
PGゼロカスや、MGのGガンみたいに両肩関節を前方に可動出来る。
(UPされた設計図を見ただけでF2はGET出来てないから予想しただけ)

みなさん、その辺はどうです?
405HG名無しさん:02/04/25 12:03 ID:D/AczX/p
素人君で申し訳ないですが
>309の写真を見ることができません。
コピペする以外に何か必要ですか?
頭にh付けていますが・・・どうして?
406HG?1/4?3?μ?3?n:02/04/25 12:08 ID:6lcbn+uf
>>405
安心したまへ。今はなんか使えなくなってるみたい。
407309:02/04/25 12:08 ID:vxX0XHLL
>>405
あぷろだ自体に403エラーが出るね。
他にあぷろだ紹介してくれれば再度うぷするよー
408391:02/04/25 12:41 ID:vA+tmL7c
取り敢えず実行ナリ。
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/1226boxfree/img-box/img20020425130404.jpg

左上図:左側に映ってるのが加工前、右側に映ってるのが加工後。
    391で書いたのに加えて、
    ・E7の上下ピンをイエサブの”関節技”の3mm径のピンに変更。
    ・A22の四角穴の前後を2mmずつ広く削る。
右上図:組み立て後。
左下図、右下図:スイング範囲。

全身仮組みしてからアプしたかったが、時間が無いのでこれで許されたし。
この加工によってバランスがおかしくなっても俺は責任持たんので宜しくナリ。

>>399
>ヘタレ
念のためピンに瞬着塗って太らせたら、引き出すのに力が要るようになったナリ。
ある程度の妥協が必要かと。

>>407
すぐログが流れるのであまりお勧めしないが。
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/cgi-bin/imgboard1226free/imgboard.cgi
409HG名無しさん:02/04/25 12:48 ID:vxX0XHLL
>>408
サンクス。309再うぷしました。たいした物じゃないけど。
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/1226boxfree/img-box/img20020425132132.jpg
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/1226boxfree/img-box/img20020425132221.jpg
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/1226boxfree/img-box/img20020425132346.jpg

前後スイングいいね。俺もやろうかな・・・
410HG名無しさん:02/04/25 13:13 ID:jEQR38Tl
>>408
(・∀・)イイ!
基本工作になりそうな予感。
411HG名無しさん:02/04/25 14:40 ID:Bz6pOF2v
頑駄無頭では1人1個までだった。
磐梯へ直通のアンケートがおいてあったので近くの人は書くべし。
412HG名無しさん:02/04/25 15:23 ID:vxX0XHLL
暇だったので>>408の工作をしてみてバズーカ構えさせてみたよ
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/1226boxfree/img-box/img20020425155627.jpg
パーツが一部ついてないのは勘弁。
キットのままでもきっちり両手持ちできるけど、より自然になる感じ。
413HG名無しさん:02/04/25 15:40 ID:PKvVnUCb
>412
さまになってるね〜
414HG名無しさん:02/04/25 16:10 ID:KtPdTFLj
>>412
バズーカ両手構えがサマになるかならないかなんだ!やってみる価値ありますぜ!
415死に体:02/04/25 16:43 ID:ODlBnIB/
>409
この白いパイプはなんでしょうか?
漏れもかってきたけど、なんとなくボリノーク・サマーンのにおひが。
416HG名無しさん:02/04/25 16:58 ID:9YdGqN2B
グフカスのとかって言ってたような気がする
417405:02/04/25 17:27 ID:aI9CEfjk
ホッ。
私だけじゃなかったのね・・・。
再アップ、ありがとうございます!
418名無しさん:02/04/25 19:48 ID:KbSvHrCd
ココのスレの読み書きを我慢して仮組を続けた結果仮組み終了
これって「カッコイイ」よね?
バンダイもやれば出来るんじゃんかって思った。
というよりPGもこのスタイルで発売すればよかったのに・・・
なんて思うんだけどね。
419HG名無しさん:02/04/25 19:56 ID:Uitzvs7p
カッコイイと思うよ、F2
量産カラーにしておくのは勿体無い気がする
420HG名無しさん:02/04/25 20:04 ID:/9G564oN
ううっ早くそのカコイイF2を入手したい。
漏れも(;´Д`) ハァハァしたいyo。
421HG名無しさん:02/04/25 20:12 ID:3EpQFGpV
今から(;´Д`) ハァハァします。
422sage:02/04/25 20:34 ID:BNoa5SOq
>401
果たして連邦カラー(出るんだyoね...何月だろ)に付くのだろうか、チョット心配
ガレキ買っちゃいそう。いっそのこと武器セット出しゃいいのに。
>418
PGがコレだったとするとFGはどうなっていただろう
423天王町5丁目:02/04/25 20:37 ID:gI/6IQZI
ZAKUだからってなめるな・・!
424HG名無しさん:02/04/25 20:43 ID:VI4Oexde
さんざんMGF2カコワルイと煽ってきた漏れだけど
素組の写真みてビックリ。カコイイじゃん・・・・・・

どうしてコレがHJの手にかかると、あんなにカコワルクなるんだろう・・・?
売るつもりがないのか?
425HG名無しさん:02/04/25 20:47 ID:2OCpxT2V
今の所 素組が一番カコイイ 
426HG名無しさん:02/04/25 20:51 ID:MGL+C17A
今だ!426ゲットオォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧ ∩∩      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒″ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ごめん、やってみたかったの今のうちに…
427死に体:02/04/25 21:28 ID:93wl5+wM
みなさんパイプどうします?
コトブキヤのヤツでも買ってこようかと思うんですけど、
あれてサイズあいましたっけ。
428HG名無しさん:02/04/25 21:31 ID:jg2h7RO7
>>427
無難にキットに入ってるヤツと
MAXのところのヤツが使えたら使います。
429HG名無しさん:02/04/25 21:35 ID:JZWi1ZOO
 仮組みしてみたけど、パッケージ写真よりずっとカッコイイね、これ。
模型誌の完成品見本は写真でかなり損してると思う。
ひざアーマーがちょっと・・・だけど、このぐらいは我慢して直すよ。
430HG名無しさん:02/04/25 21:58 ID:3kARSdDF
>>308氏のやつ消えてる…まさかこんな早く消えるとわ思わんかった。
もう一度だけupしてもらえないでしょうか?
アプロダhttp://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/imgboard.cgi
431409:02/04/25 22:03 ID:LdALxjR3
>>427>>428
>>409で頭部ヘッドだけだけど、ブラスパイプMAX使ってるよ。
胴と脚部の太いほうも多分大丈夫だと思う。

432HG名無しさん:02/04/25 22:04 ID:v1YqjHLH
>430
>>309のことなら>>409で再うぷ済み
433HG名無しさん:02/04/25 22:07 ID:G/6WYHX5
>>409
素人の写真アングルのほうがぜんぜんかっこいいとはいかに?
たぶんルールとかあるんだろうね。
この角度!とか。特にパッケージでは仕様統一してるんだろう。
それにしてもパッケの怒り肩はいただけないな。
434HG名無しさん:02/04/25 22:08 ID:3kARSdDF
間違えた、>>408氏の肩のスイングのやつが見たかったんです。
ごめんなさいです。逝ってきます
435HG名無しさん:02/04/25 22:20 ID:Ptiu3v77
可変戦士とF2の間で迷って結局ザク買ってきて、素組み終了。
雑誌とかでは見る分にはなんかのっぺりというか
旧MGのザクほどメリハリが無くてイマイチな気がしたけど、
作ってみたらなかなかいいかも。シャイニングも…(以下略)
436HG名無しさん:02/04/25 22:23 ID:9YdGqN2B
万代はカッコ悪くてもザクなら買うかどうかテストしていると思われ
437HG名無しさん:02/04/25 23:08 ID:VWgEy2ye
アップリケアーマーはこのプラモデルには付きませんという注意書きがHJに有った。
深読みすると、
連邦版に付くyp!ということでは?
438HG名無しさん:02/04/25 23:15 ID:S+b39vlH
さらに深読みで
キンバライト版が出る。
さらにMGドムトロが出て
セットになって
「キンバライトセット」
当然GP01コアファイター2付き
オマケフィギュアは
スパイ。(名前忘れた)
439HG名無しさん:02/04/25 23:23 ID:R7Sm2mFD
>>438
オービル?
440HG名無しさん:02/04/25 23:29 ID:Yt6WO7em
都内でまだ売ってる所、これから入荷すると所、あるのか
教えて?
441438:02/04/25 23:32 ID:S+b39vlH
>>439
確かそんな名前の奴
泣きながら逃げた奴
442HG名無しさん:02/04/25 23:38 ID:Ikuj4/0u
>>441
そして味方のザクに打ち落とされた挙句に踏み潰された奴
443HG名無しさん:02/04/25 23:39 ID:YS1lZ0Yu
しかしいい成型色だな。
パール石川がポジティブ素組みしそう。
444HG名無しさん:02/04/25 23:45 ID:5n6KeBip
とりあえず通常版の頭と差し替え比較作ってみた。
http://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020425234141.jpg

角度が微妙に違っちゃって、あまり参考にならない可能性も…。

ちなみに、個人的にはこのふたつの中間くらいの大きさがベスト。
445HG名無しさん:02/04/25 23:48 ID:BSAl5czl
>>440
秋葉イエサブのG−SHOP
最近できたところだから3号店だったかな?
今日19:30頃行ったけど、3個ほどあったよ。
ただし¥3,000也。

あと、リバティーの中古プラモ扱ってるフロアで
MMP−78が¥980だった。

それ以外だったら、デパートとかスーパーだね。
446HG名無しさん:02/04/25 23:49 ID:L/q9oiSv
手首のポリパーツ隠し(F3)がフラフラしてて
イラつくんだけどこれはこれでいいのか?

447HG名無しさん:02/04/25 23:58 ID:46JUu+sx
>>444
なんか、1/100と1/144をならべてるみたいだな
448HG名無しさん:02/04/26 00:05 ID:aI8ICeb/
>>444
イヤ〜ン コメディ漫画みたい...
449HG名無しさん:02/04/26 00:28 ID:cWRuwMv9
相変わらず2chを見ると発売前と発売後の意見の相違が笑えるな・・・
450HG名無しさん:02/04/26 00:43 ID:badNjAei
>>444
あはははは〜
マジワラタよ
451HG名無しさん:02/04/26 00:46 ID:z90CNQB7
あの丸くて艶々した、膝アーマーにハァハァな同士はいませんか?
452HG名無しさん:02/04/26 00:51 ID:sIl49wWJ
>>451
ペーパー当てて角を取ってさらに丸くすると
もうガマンも限界になるyp!
453HG名無しさん:02/04/26 02:16 ID:q6ZHE+96
今さらだかインストで統合整備計画だの後期型だのって
「このフレームでFZ出しますってば」って言ってるようなもんだな・・・
454HG名無しさん:02/04/26 02:28 ID:4cLc0etP
今日(てか昨日)買ったよ〜〜〜
なんか疲れてるんで、まだそのまま。
なんだかひざアーマーちっこい〜〜〜。

ところで塗装するひとはMAXかa塗りどっちで塗ります?
なんかどっちも似合わなそうな気がしないでもないけど。
455HG名無しさん:02/04/26 02:35 ID:0UtqtMQD
マックソじゃないグラデーションか
適当なスプリッター迷彩を予定。
456HG名無しさん:02/04/26 02:43 ID:sIl49wWJ
本体の表面処理約9割終了。あとはパイプと武器類のみ。
配色は普通にジオンカラー、塗りは俺塗りでいきます。
強いて言えばa塗りに近いかも。

457HG名無しさん:02/04/26 03:13 ID:aI8ICeb/
色どうしよーかな
赤くしようと思ってたんだけど
センチ0079のカラーも捨てがたいし。
458HG名無しさん:02/04/26 03:21 ID:TJenVps7
>>457
俺も赤くするつもりだったけど、
実際に組んでみたらグリーンの方が明らかにカッコ良さげなので迷ってる。
459HG名無しさん:02/04/26 04:16 ID:aI8ICeb/
>>458
まさにそうなんです。
でも一生に一度は赤いのもイイかな・・・と。
2個は作らないつもりだから迷う〜。
460HG名無しさん:02/04/26 05:24 ID:fJSZoxza
じゃあ頭と肩だけ赤、その他は緑。
461HG名無しさん:02/04/26 05:28 ID:uoBhxwbH
じゃあ間とってセンチ赤にしなよ。
ガザとかの淡いピンク。
俺はリアルタイムチネラーとしては今でいうF2=Fリファインだから、
赤いF2=シャアで脳内無問題。

靴と胸のグレーと白抜きのジオンマークが映えるぜ!
462HG名無しさん:02/04/26 05:57 ID:a/XHr/GD
>>461
それ考えてたんだけど
その当時の本いま手元にないから
どんな感じだったか思い出せなくて。
> 赤いF2=シャアで脳内無問題。
萌えるナ、やっぱ。

>>460はヤダ。
463HG名無しさん:02/04/26 07:52 ID:Ym0ETdFX
はげ頭と下頭の繋ぎ目、消す?
消さないほうがアクセントになっていいような・・・
実際パッケでは消してないよね。
なんか消しちゃうとガンダムのおっさんの作例(HJ)
みたいにのっぺりした印象になりそうでコワヒ。
464HG名無しさん:02/04/26 08:19 ID:HvA8j9f+
黒い三連星色で塗ってみたい…。あの体のバランスで、
06Rの足のバーニアつけたらどうなるだろ
465HG名無しさん:02/04/26 08:26 ID:Ym0ETdFX
結局良作キットってことで片付けていいのかな?
意外だったなこの反響は。

>肩前後可動を試した方
強度はどうでした?漏れもやってみようかとおもっております!
おれのコンセプトは「パテをつかわず!」です!
パテ使うと色全部塗んなきゃならんし、アクションフィギュアとして遊べない!
アクションフィギュアハァ?偉いヒトにはわからんのです!
466HG名無しさん:02/04/26 09:13 ID:B16g6tFC
通常版のVer.1.5量産の暁には
ぜひTVの大河原画稿で。
つんつるてんの膝アーマー萌・・・。
467HG名無しさん:02/04/26 09:15 ID:4fHvtp3u
スレ違いなので、おっさんは収容所に帰ってね♪
468HG名無しさん:02/04/26 09:17 ID:qeAzBS18
我慢できなくてB蔵のMMP-78買っちゃったヨ!
デカクテメチャメチャカコイイヨ!
ウワアァァァン
469466:02/04/26 09:37 ID:B16g6tFC
>>467は〜い(藁
お察しの通り1stマンセーのオヤジです。
プラモも1st以外には手を出さないのを唯一のプライドとしてきたが、
そのプライドも、ここで上げられている素組み写真を見ていると
揺らぎ始めているのですよ・・・・。カコイイ・・・・
470HG名無しさん:02/04/26 09:37 ID:0DE1kJqc
TV設定って安彦の絵じゃないの?
471HG名無しさん:02/04/26 09:46 ID:B16g6tFC
>>470
当時腐るほど見てきた「ガワラ立ち」デザインの設定画のイメージ。
472HG名無しさん:02/04/26 09:49 ID:Qu8Z5eeC
F2売ってないyp! ヽ(`Д´)ノウワァァァン
BクラのMMP78はドムに持たせてるyp! ヽ(`Д´)ノウワァァァン
473HG名無しさん:02/04/26 10:40 ID:a3XAuCcY
思ったんだけどさ。
今回のF2ってMAX塗りみたいな塗装は避けたほうがいいんとちゃうかなぁ、、、。
例の番台の作例写真みたいにボッテリとした感じになるんじゃないの、MAX塗りだと、、、。
MG誌の作例っていうか、センチネル・ワークス系の塗装が一番しっくりくるんじゃないのかなぁ、、、。
474HG名無しさん:02/04/26 10:57 ID:eIDHGoaZ
MAX塗りって要は広い面に対して情報を足す塗装方法で
多角的な面構成の場合安易に同じ事をすると思慮の無い
塗装方法の幼稚さが露呈しちゃうからだと思うな。
475HG名無しさん:02/04/26 13:12 ID:a3XAuCcY
F2買った人に聞きたいんだけど、今回の武器関係のグリップの大きさって、
ドムにも持たせる事が出来るぐらいの大きさある?

旧MGザクの武器って、グリップが小さくてドムに持たせる事が出来なかったじゃん。
出来るんなら、F2にドムのバズーカを持たせたいんだよねぇ。
476HG名無しさん:02/04/26 13:36 ID:imc99FSb
>>472
BクラのMMP78って、専用手首付いてるの?
店頭で急に見なくなったんで確認出来ないんけど、
専用手首有りなら買ってもいいかなと・・・。
477名無しさんVer.1.5:02/04/26 13:43 ID:9svQSDcI
>>476
専用手首はありませんでした。マシンガンのパーツだけです。
478HG名無しさん:02/04/26 14:00 ID:PiwllLOA
「グレードアップ」のザクマシンガン。
トリガーガードに指が引っ掛かる、グリップの角度が合わん。

使えん。
479HG名無しさん:02/04/26 14:35 ID:3OZIkMzz
>478
ま・じ・で?.∵・(゚д゚)・∵.←耳血
480HG名無しさん:02/04/26 14:37 ID:a3XAuCcY
>>478
ってことは、F2の手はかなり大きめなわけなんだぁ、、、。
じゃ、ドム関係の武器も両用出来るかなぁ。

あっ、そうそう、例の小池栄子並みの胸の事なんだけど、
面取り部のエッジをおもいっきり立てたら感じが良くなんないかなぁ?
あと、やっぱり膝パッドは形状変更、大型化は必修かな?
481HG名無しさん:02/04/26 14:45 ID:n8L2ukEA
画像掲示板消えてた。

何処逝った?
482HG名無しさん:02/04/26 14:59 ID:fHAkX1ko
>481 多分転送量オーバーであぼーん
483HG名無しさん:02/04/26 15:03 ID:qeAzBS18
手首の大きさはケンプファーと大体同じっぽい。
グレードアップのザクマシンガンは小さすぎてダメ。
キット付属のMMP-80より少し長いだけで全然ボリューム不足。
B蔵MMP-78と並べると一回り半は違う。
484HG名無しさん:02/04/26 15:05 ID:3OZIkMzz
>>481
直リンしすぎと思われ。
485HG名無しさん:02/04/26 15:16 ID:gEP/yvIp
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/imgboard.cgi
http://www52.tok2.com/home/toys2ch/cgi-bin/imgboard.cgi

どぞ あんま使われてないおもちゃ板のうpろだです。
486476:02/04/26 15:20 ID:VchXrZFY
>>477
レスサンクスです。
あうう・・・マシンガンと手首買ったら本体と同じ値段になっちまう・・・。
487HG名無しさん:02/04/26 15:43 ID:anUgUZZ1
ヨドに昨日夜(閉店近く)買いに行った時は
山積みだったのに今日の午前中に行ったら全部無くなってた。
どこぞのアフォが買い占めたのか?
488478:02/04/26 16:08 ID:PiwllLOA
誤解を招きかねないので補足。
問題にしているのは、ハンドガードでなくてトリガーガード。
なので、グリップの長さではないです。
トリガーの数ミリ手前にトリガーガードがあって、
F2の手で握らせると、人さし指が第一関節で固定されちゃうんだよね。

今は会社なので、家に帰ったら写真付きで解説しようか?
489391:02/04/26 16:27 ID:5oSb8wZR
>>434
408の汚い画&説明を再アプ。
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020426162239.jpg

1:左側に映ってるのが加工前、右側に映ってるのが加工後。
  ・E13,14の前後面端の一部(口の所)を切り取る。
  ・E7,8の内側の角を切り取る。
  ・E7の上下ピンをイエサブの”関節技”の3mm径のピンに変更。
  ・A22の四角穴の前後を2mmずつ広く削る。
2:組み立て後(穴の大きさ確認)
3,4:スイング範囲。

>>465
E7の上下ピンをしっかりと接着しとけば多分問題ないと思われるが、
俺はアレ以降全く進んでないので、あくまで推測。

>>485
サンクス。
490HG名無しさん:02/04/26 16:28 ID:NeJ3FKL0
MGザクのヒザガードが
そのまま装着できたよ。
胸と下腕をなんとかすれば
シャアザクにできそう。
491HG名無しさん:02/04/26 16:37 ID:YrpIvf2y
グレードアップのマシンガン、そのままじゃ使えんのか。

シャイニングの手首やmk−2のビームサーベルより、こっちに例の「こだわり」を見せろyp!

ちなみにグレードアップ版じゃないやつもダメ?
492HG名無しさん:02/04/26 16:45 ID:freKqV0m
動力パイプのパーティングラインがないのにビクーリした
493HG名無しさん:02/04/26 17:45 ID:9EL3QLhQ
>>491
MG無印ザク用のこと?

とりあえず問題なく持ててる(様に見える)

いやはや、発売前に胸に絶望しかけてグフカスタムの胴体を
買ってきていたのたが、現物見たら見事に無駄になったなぁ。
494HG名無しさん:02/04/26 18:12 ID:Esvc0Tdg
このザクとグフカスを2コイチにしてグフカスタムVer1.5をつくり隊
495HG名無しさん:02/04/26 18:20 ID:aI8ICeb/
>>494
もったいないからヤメなさい
496HG名無しさん:02/04/26 18:30 ID:uoBhxwbH
MGの記事、冷静に考えればフレームに膝アーマーくっつけないよなあって…
あれはジオンMS=モノコックの解釈表現で、フレーム云々が今のバンダイ模型
要素じゃんよ。
なげかわしい。
497HG名無しさん:02/04/26 19:06 ID:lyvr0z1I
>>487
ん、新宿のヨドバシだったら5時頃には山積みだったよ。他所だったらスマン。
あとMG FAZZが50%で山積み。
498434:02/04/26 19:53 ID:GfUgdXkm
>>489
ありがとうございます!でも肝心のザクがないからハァハァできない。

HJの大角作例でMMP-80のグレネードランチャ「旧キット等を使用して」って書いてあるんだけどだけど何についてるか教えて下さい。
499488:02/04/26 21:05 ID:p0GzAw1Q
帰宅しました。
写真を撮ろうと手首を取り外して握らせてみたら、きちんと握れた!!

さわがせてスマソです。
まことに申し訳ない気持ちで逝ってきます。

でも、トリガーガードはやっぱり邪魔。
500HG名無しさん:02/04/26 21:07 ID:CeeNaAGT
もうすぐでF2ザクサンドブラウンが発売されそうな予感・・・・
501HG名無しさん:02/04/26 22:44 ID:r1nLV4I/
しかし、プラの厚みが・・・・
胸が薄くて足や腕が、こんなに厚いとは・・
502HG名無しさん:02/04/26 22:59 ID:a3XAuCcY
>>483
レス感謝。
まぁ、グレアプのマシンガンは旧MG基準だから小さくなるのはしかたないね、、、。
503HG名無しさん:02/04/26 23:14 ID:freKqV0m
ひざアーマーがあんなんなのはB蔵が
「劇中イメージパーツ」出すためとしか思えん
504HG名無しさん:02/04/26 23:23 ID:E8/FNG3P
自分にしては珍しく急ピッチで制作中。
頭部ヘッドのパイプはHJで大角氏がやってたように
一回頭部を完成させちゃって、パイプの方向をキレイに合わせた後
流し込み接着剤で中の芯に接着して、一晩程度放置の後ペーパーがけすると
すげぇ楽ちん。完成後にもズレないしいいかも。

505483:02/04/26 23:33 ID:qeAzBS18
前回「グレードアップマシンガンがダメダメ」って書いたのは
持たせられないじゃなくて持たせた時にちっちゃくて、まるで
MP5持ってるみたいで迫力不足でイヤーン、という意味だったのね。
誤解招いたかもしれないから補足。

それとうちのマウンテンサイクルから旧MGのマシンガンが出てきたので
長さ比較。デジカメが無いので数値だけで勘弁してください、お前ら。

B蔵MMP-78    11cm
MGザクマシンガン 10.5cm
グレードアップ版 9.2cm
1日ザク用105mm  8.8cm
F2付属MMP-80   8.5cm

ストックのない105mmとあんまり全長が変わんないってどー言うことよ?
形状はPGっぽくていいのに、スケールダウンしすぎだっつーの
506HG名無しさん:02/04/26 23:51 ID:apWSYVgS
ちくしょー、水木金と仕事が忙しくて買いに行けなかったんだよー。
報告見てると好キットみたいだしなあ。
明日まだ売ってるかな……。
何か久しぶりだね....。
発売して2日前後で完売のMGは。

>>506
都内はほとんど売り切れ状態。
5月の再販を待つべし。

508HG名無しさん:02/04/27 00:23 ID:QeFUk+o9
売ってなかったんで08のザク買っちまった
509HG名無しさん:02/04/27 00:34 ID:IX3HW4JG
>>506
都内は厳しいらしいね・・・
どうしてもと言うなら>>384の通販はどうでしょうか?
2割引なので、送料を考えて定価で買ったと思えば・・・
ちなみにこのお店の地元だけど、今日行っても在庫あったので今なら大丈夫だよ。
510506:02/04/27 00:41 ID:qgkeCgpf
>>509
サンクス。
一応明日地元の模型店一回りして、駄目だったらそこで申し込んで見る。
511HG名無しさん:02/04/27 00:47 ID:XgnTEhkY
いよぉーし、仕事も終わったし、今からつくろうっと。
ちょいと酒まわってますが。
512HG名無しさん:02/04/27 00:49 ID:xJQZdlDX
買ったけど武器が少なすぎてパッとしないな…
まあ組んでみますかZZでも見ながら(w
513HG名無しさん:02/04/27 00:50 ID:C5dgVpGO
>>510 番台のせこい戦略に乗せられなくてもいいんじゃないかね?
514HG名無しさん:02/04/27 00:50 ID:TaIfqo2s
盛り上がってますな〜

同日発売のラーゼフォンの方ときたら…
515HG名無しさん:02/04/27 00:50 ID:MEv/1yoo
何か良く見ると、肩アーマーが結構でかいな。
しかしこの頭身でグフが出てれば……はァ
516HG名無しさん:02/04/27 00:53 ID:xJQZdlDX
>>514
えっ!?ラーゼフォン出てたの?
新作の棚にすら並んで無かったよ?
517HG名無しさん:02/04/27 00:54 ID:sWf74xbL
>>516
バカ売れか!?
518506:02/04/27 00:55 ID:qgkeCgpf
>>513
別にいいじゃん、俺が欲しいんだし。
519HG名無しさん:02/04/27 00:56 ID:ltZTeOgU
まだ届かねーよ通販

ラーゼフォンってバスタードに出てくる天使軍団のやつ?
520HG名無しさん:02/04/27 00:58 ID:M1zCUq/x
>>505(483)
1/100のハイザックのマシンガンのスコープを
MGノーマルザクのヤツにかえてみるのはいかが?
521HG名無しさん:02/04/27 01:38 ID:XgnTEhkY
酔った勢いで作ってみたが両腕でダウン。とりあえず今日は寝よう。
でも上のほうにも書いてあったけど、関節部とかABSが
見えんようになってるのはいい。
今気づいたけど、去年作成失敗した初代MGザク、マシンガン未組立てで残ってた。
つーかマシンガンだけあれば、あとはどーでもいいや。
522HG名無しさん:02/04/27 01:39 ID:Dh4T8sAF
「前回お伝えしたアップリケアーマーは今回は付かない」、ね・・・。もう言っちゃいなって(w)。
523HG名無しさん:02/04/27 02:34 ID:ZgT3DgOG
ガンダムカラーはいつ発売なのかね?
524HG名無しさん:02/04/27 02:36 ID:xJQZdlDX
ホビージャパンを見る限りでは「発売中」


マジかよ?
525HG名無しさん:02/04/27 02:37 ID:LkRDaBb3
売ってねぇ。
しょうがないから代わりに前から作りたかったB3グフ買ってきた。
この胸を眺めながらマターリ。
526HG名無しさん:02/04/27 02:40 ID:5vL1svd6
IDまでB3買ったことを主張してるな(w
527名無しさんVer.1.5:02/04/27 02:42 ID:lmfxh7gS
B3のオッパイをF2に移植したらどうなるんだろう?
(ガイシュツデスカ?)
528HG名無しさん:02/04/27 03:36 ID:13pW12z3
4/24、立川ビックに1:30ごろ電話。

「F2ありますか?」「申し訳ありません、午前中で売り切れました」

速っ!開店2時間で売り切れかよ!ザクってそんなに人気あるのか・・・
うぷされた写真みるかぎりでは、旧キットに較べて重モビルスーツって感じがして
(・∀・)イイ!なんかドムっぽい・・・
マシンガンはともかくとしてヒートホーク無しってのは・・・格闘戦どーすんのよ?
まさか素手?体当たり?モビルファイターかYO!

ええーと、それでF2ってスターダストに出てたやつでいいん・・・だよね?
529HG名無しさん:02/04/27 03:38 ID:2aLt9cOY
なんだかお休み前って気がするね〜
530HG名無しさん:02/04/27 03:48 ID:6dt+sR4L
GWだからねぇ
531HG名無しさん:02/04/27 04:19 ID:IX3HW4JG
短時間で表面処理→サフ吹き→もう一度表面チェックまでやっちゃったから
もう、手がすげぇ痛い・・・
後1/4残ってるパーツを仕上げたら下地塗装っす。

もう今日は寝る・・・

532HG名無しさん:02/04/27 05:18 ID:VktjBOPH
パーツ無くした・・・
っていうか消えたぞゴルァ!!!

鬱・・・
533HG名無しさん:02/04/27 08:00 ID:GX+rvH0w
あれ?F2って0083本編でヒートホーク使ってたっけ?
534HG名無しさん:02/04/27 08:08 ID:Xj9etW9/
キースがヒートホークでドムトローペンやっつけなかったかな。
535HG名無しさん:02/04/27 11:04 ID:p/4bQa/u
なるほど、だから連邦仕様の方にヒートホークが付くのか。
536HG名無しさん:02/04/27 11:56 ID:Pn9IEO9S
素組み終了。カコイイ。パイプは斜めってても回転しちゃうから
あんまり意味無いような・・・
あと予備マガジンの取り付けがゆるい。股関節がゆるくて
太ももがすぐ取れる。次の出荷のときにもう1機買うから
そこを修正キボンヌ
巨乳に関しては外側をいじるより真ん中の黒い部分の面取りを
変えればよくなりそうだと思うんだけどどうかな?
537 :02/04/27 12:48 ID:5VzC0OxT
買えた人、いいね。マジで…
俺、何軒もハシゴしたけど買えなかったよ…
でもFGザクを2個買えたから、それはそれで良しとシルよ…
538HG名無しさん:02/04/27 12:59 ID:IX3HW4JG
>>537
通販はどう?何件もハシゴするくらいだから本気で欲しいんだろうし。
送料込みで定価ぐらいだからいいんじゃないかな。
>>384にリンクあるので一回見てみ。
うーん俺何回も同じ事言ってるな・・・逝ってくるよ。
539537 :02/04/27 13:04 ID:5VzC0OxT
>>538
あ、>>384の所で注文しました。THX。
ってか、逝かなくていいよ。

HJ見てハァハァする事にします。FGはゆっくりと時間かけてハァハァ予定。
540HG名無しさん:02/04/27 13:08 ID:0y/8FRcs
漏れも地元を探したけど無くて、今日未明にネット通販頼んだ。明日着だって。

>>533
既出だけど、キース機がヒートホーク使ってたね。
あと最終話で、ジムに一撃食らわせてた奴もいたかと。
541 :02/04/27 13:46 ID:NGr7XjG+
542HG名無しさん:02/04/27 13:47 ID:O5KBByB6
思いっきり出遅れたけど、なじみの店に一個残っていたyo!!
取り置きお願いしたのでこれから逝ってくるyo!
543HG名無しさん:02/04/27 13:53 ID:Td04tKNw
しかし見本写真の妙にテカテカした塗装はHGUCみたいに安っぽく
見えるな。
544HG名無しさん:02/04/27 13:59 ID:r4uo7TJU
ビック有楽、池袋も売り切れれすか?
545HG名無しさん:02/04/27 14:01 ID:r806uRC3
>>541
*10って落札価格×10って事じゃない?
546HG名無しさん:02/04/27 14:10 ID:PDw1V4et
オークションの手数料払いたくないから210円という事にしておいて
実は2100円と言う事だろ、出品者が3パーセントだっけとられるの
ケチってるだけだと思う。セコいっちゃあセコいがな
547541:02/04/27 14:14 ID:NGr7XjG+
あぁ、なるほどね
でも3%取られるのって5/15からじゃなかったっけ??
548sage:02/04/27 17:15 ID:Uc/TcodG
やっとゲトできた( ´Д`)ノ

549506:02/04/27 17:23 ID:AI3aTKjB
結局地元は全滅……。
で、>>384に申し込んで来た。
明日来るのかー、楽しみだなあ。
重ね重ね>>509には感謝。
550HG名無しさん:02/04/27 17:44 ID:JixzLv1/
赤くぬった奴はまだ出ないのか
551HG名無しさん :02/04/27 18:06 ID:Z2OfmgKK
みんな製作に忙しいのかカキコが少ない...
552HG名無しさん:02/04/27 18:09 ID:qWdkwW9H
よーし俺も買ったぞー、成型色がいいねぇ。
553HG名無しさん:02/04/27 18:25 ID:LblxBXrx
>>550
まだ迷ってる。赤か緑か、はたまた三連製か、それともオリジナル?
ど〜しよ〜〜
554バズーカ:02/04/27 18:44 ID:UsYZFCiE
グンゼの色がまだ入荷してないんで赤くする予定

接着剤乾燥待ちだがナー
555 :02/04/27 18:44 ID:5lDfRWMM
行きつけの模型屋から「入荷した」との一報が!
今から逝ってくるyo!!
556HG名無しさん:02/04/27 18:47 ID:5lDfRWMM
おおっ なんかIDかっこいい!

・・それどころじゃなかった、早く逝かなきゃ閉まっちゃう!
557HG名無しさん:02/04/27 19:09 ID:WfoY1iLx
売って無いね〜
何とかガンダムって奴ならいっぱいあったけど・・
558HG名無しさん:02/04/27 19:29 ID:HPzCQ7AD
昨日買ってきた。
カコイイ。
5個残ってた。田舎だからかな?
559HG名無しさん:02/04/27 19:39 ID:xqRZzfSI
大阪日本橋のガンダム専門店(GUNDAM'S)買いに行きました
・・・・売り切れでした( ´Д`)ノ
次回入荷は・・・・5月30日!?
もうね、(以下略)
560HG名無しさん:02/04/27 19:51 ID:D90bSZZe
GET不可だった人達!>>384へ!
今日の昼に通販申し込んでOKだったよ!!
561HG名無しさん:02/04/27 19:58 ID:Owwy1DJQ
大阪近郊の方へ 近鉄阿部野橋店に後4個残ってたよ。
もちろん定価だったけど、
562HG名無しさん :02/04/27 22:01 ID:67ohnwq2
>>489
ちと提案。
今ランナー見ながら肩の改修ポイント検討してるのだけど、
もっとお手軽に、E6,7,8,9,13,14の該当個所を削って
E13,14の上下をプラ版貼って補強という線を当初考えていたのだけど
そこんとこどう思います?
563 :02/04/27 22:03 ID:CkfaSLtl
よっしゃ素組み完了!!!

カッコエエ・・・発売前に散々叩かれてたアレが、
今、手元にあるコレと同じ物だというのが嘘のように、只々カッコエエ・・・
564HG名無しさん:02/04/27 22:06 ID:AJ0G9S2Y
都内でまで買える所あったら教えて、age
565HG名無しさん:02/04/27 22:25 ID:CFuuZE3b
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b23056352
>>545
>>546

現在の価格1100円になってるんですが(汗
スレとは直接関係ないのでsage
566HG名無しさん:02/04/27 22:29 ID:IBuyuEZf
カオちっちゃあ。
シャアザクと頭付け替えてみたけど、、、なんだかなあ。
567HG名無しさん:02/04/27 22:31 ID:IX3HW4JG
>>565
11000円かぁ・・・
絶対一騒動あるね(ワラ
568HG名無しさん:02/04/27 22:49 ID:Kegx9zJe
成形色がめちゃめちゃキレイだねぇ。
ZPlus1-A1以上だな、個人的には。膝アーマー以外、
なんの不満もないな。
569HG名無しさん:02/04/27 23:04 ID:ynKd3eaH
次はシャイニングのアソート?
シャイニングが4、F2が3。
あとはリックドムとかリガズィとかの奴。
570HG名無しさん:02/04/27 23:08 ID:KY9LMaX3
やっと素組完了、昨日買った08ザクがw
今日も廻ってきたがどこにもないyo
571HG名無しさん:02/04/27 23:29 ID:xqRZzfSI
>>567
1100円 *10 か
確かにひどいな。こんな詐欺まがい許されんのか?
572HG名無しさん:02/04/27 23:35 ID:h0/XqV2D
>>567
パソコンあんまり触らない人はアスタリスクが乗算だってわかんないよね。
(ザクネタから脱線スマソ)
573HG名無しさん:02/04/27 23:37 ID:ARgOa8xv
>>567
1400円*10到達です。
3000円*10になっても3万請求するんだろうか?
574HG名無しさん:02/04/27 23:41 ID:yqnLKdTG
くだらないからヤフオチスレに逝ってくれ
575HG名無しさん:02/04/27 23:43 ID:WfoY1iLx
出品者に否が有るから 落札者は払わないだろーね
576HG名無しさん:02/04/27 23:47 ID:o/Wt312s
写真はテカテカしていて嫌な感じだけど、実物は結構いいね。
577HG名無しさん:02/04/27 23:47 ID:D+SFLpX6
MGザクみたいに、肘間接の丸いところが前に向いたまま、
前方向に腕を曲げることができないかなぁ。。。
578HG名無しさん:02/04/27 23:52 ID:9dq0cg2S
買えなかった人へ
トイザラス行った?
あそこは発売日から2〜5日くらい立って
から入荷するからもしかするとあるかもyp!!
漏れは午前中にいって2機目ゲットしたyp!!
579HG名無しさん:02/04/27 23:53 ID:QubYql3n
>>562
うん。それでオッケーだと思う。

あと、E13&E14のパーツをもっと思い切ってカットしてからA21&A22も削れば、
肩を引き出してない状態で前後スイングも可能になるね。
580HG名無しさん:02/04/27 23:59 ID:rakhYhrr
>>577
どうせ大して曲がりもしない上のヒジ関節を加工すれば何とかなるかも・・・
581HG名無しさん:02/04/28 00:00 ID:sZx19dk0

あ、ゴメン。断っとくけど、あたしゃ>>489氏とは別人です。

あと、蛇足ながら・・・
E4&E5の軸にあるストッパーみたいな部分は削った方が良いと思ったり〜・・・
582HG名無しさん:02/04/28 00:13 ID:QBTZf0NG
バズーカ及び武装には盤台の愛が感じられない。
583HG名無しさん:02/04/28 00:30 ID:gdldypAY
>>567
マイルールでシュピーン者もウハウハだね(^^♪
584HG名無しさん:02/04/28 01:08 ID:ZykUAypU
腰が回転しないというのはいかがなものか。
まあ、このままのデザインなら回転は無理だけど。。。
585HG名無しさん:02/04/28 01:22 ID:QS8qBrAH
さがしまわってやっと買えた。トイザラス入荷してたyp!
カコイイ!
586HG名無しさん:02/04/28 01:56 ID:3q/TQjdw
肩の前後スイングやってみたけど、
結局全部引き出さないとスイングできないので、
あんまり意味が無いなぁ。

しかも、これやったところで、腰スイングがないと、
それ程、格好良いポーズがとれるわけでもなく。

正直、そこまでやる根性や気力が無い人は、
手を出さない方が無難かも知れないよ。
587HG名無しさん:02/04/28 02:02 ID:PNgcavUv
いや、ちゃんと削れば全部引き出さなくても前後スイングできるよ。
俺は保持の具合を考えて半分引き出した程度で前後スイングできる程度に止めてるけど。
588HG名無しさん:02/04/28 02:22 ID:gAIaCV1f
出品者は「10倍価格」のつもりだろうけど
入札者は「10個セット」と思ってるかもね
589HG名無しさん:02/04/28 02:38 ID:1gzl5p1m
ザク緑作ってたんだけど、最後の最後でツヤの調整に失敗した。
ビン一本分作っちゃったんだけど・・・鬱。
590HG名無しさん:02/04/28 02:52 ID:j2Kq9t2m
クリアー掛けでもダメなの?
591HG名無しさん:02/04/28 02:52 ID:RFGSYJtK
なんか今回のF2、MGガンキャノンと同じ感触がある。
設計チームが同じなのかな?
592HG名無しさん:02/04/28 02:58 ID:ZykUAypU
素人モデラーに刺激されてる(悪く言えばパクリ)とこなんかそうかもね。

ガンキャノン=某サイトのHG-UC改造
ザクF2=HJ誌のオラザク選手権
593HG名無しさん:02/04/28 03:05 ID:PIl9oYuo
バンダイもホビー茶碗に広告出稿する位してやればいいのにね。
594HG名無しさん:02/04/28 03:48 ID:02UWh8aF
キャノンのぱくりっぷりは凄かっんだけど、(間接がそのまんま)
みんなマンセーばかりでつまらんかったな。

でも、このf2もそうなの?
HJ持ってないからわからん。
595589:02/04/28 05:25 ID:BqLvxm9O
徹夜で散々色を混ぜ合わせてビンいっぱいのザク緑を作ったはいいが
ツヤはともかく、実は成形色のほうがキレイだったという俺に
何か優しい言葉をください。
596HG名無しさん:02/04/28 05:27 ID:j9ZPKBc7
>>595
捨てるときは流し台に流さないようにね(はぁと
597ぱんこ。 ◆ROLIyCIE :02/04/28 05:28 ID:ETswttnV
ちゃんとティッシュに含ませて処分しようね。
598HG名無しさん:02/04/28 05:36 ID:QBLyHiQs
>>595
ともかく寝れ。夢オチに期待しようぜ。
599HG名無しさん:02/04/28 08:25 ID:eFjhdqLF
>>595
エアブラシを持ってるなら全体に塗って白etcを混ぜてやれ。
筆塗りならドライブラシの練習にしたら?

マジレススマソ。
600HG名無しさん:02/04/28 08:51 ID:1RSVvk+v
F2買いにいったら売ってなかった
いい機会なんで隣に並べるようにGP02買った
んで 仮組終了
いいねコレ 盾さえ持てれば……
きわめて惜しいMGだね 今更だが
盾の下に極細真鍮線でもかまして浮かすしかないか……

スレ違いだねぇ スマヌ
ただ2CHで妙に悪評だったから 食わず嫌いの人がいたら
F2とセットで買ってみるのもいいかも

601HG名無しさん:02/04/28 08:59 ID:1RSVvk+v
なにげに600GETしてた
F2の次回出荷はシャイニングの時まで無しなんかな?
GP02作って、ギレンの野望やってりゃ丁度いい期間だが
遠いなぁ
602HG名無しさん:02/04/28 09:05 ID:IWB4g7LD
秋葉原のK-ONEももう在庫なし?
あそこいつも日曜の夕方くらいまで残ってるんだけど。
WHFの帰りに寄ろうと思ってたんだけどな。
603HG名無しさん:02/04/28 09:13 ID:/aEuzzeb
MGゴッド並の消え方だな。
604HG名無しさん:02/04/28 10:36 ID:It0CiMEv
GW前とかの理由で出荷数が少なかったのか、
ただ単にバカ売れしたのか、どっちかな
605HG名無しさん:02/04/28 11:19 ID:IlQ47grR
「ガンダム以外は売れない」というバンダイの先入観によって
出荷数そのものが少なかった、とか。
606HG名無しさん:02/04/28 11:31 ID:v4e3x4QW
ノーマルザク用のガンダムカラーってどうよ?
結構薄い気がしたんだが。
F2用のもでる予定あるんですかね?
607HG名無しさん:02/04/28 11:34 ID:DRyD/OoH
あるんですよ。
ソースはHJ
608HG名無しさん:02/04/28 12:12 ID:T290eAy1
おいボケ番台!後期型のザクマシンガン付けやがれ!
609HG名無しさん:02/04/28 13:02 ID:6jou+nX1
ガンダムカラーって水性だったっけ?
却下
610HG名無しさん:02/04/28 13:09 ID:/ddxy6wt
油性だ!ラッカーだ!
却下
611HG名無しさん:02/04/28 13:59 ID:GKDSMAEG
ジョニーのザク脚つけてみた。試しにB蔵の改パも使ってみたけど、どうでしょ?
胴のパイプがアレなのはF2本体いじるのがもったいないから(藁
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020428135440.jpg
612589:02/04/28 14:00 ID:BqLvxm9O
みんな優しい言葉ありがとう。
目が覚めても塗料のビンは一杯で夢落ちではありませんでした。鬱。
もったいないのでこの色使って塗ります。
完成したら晒して露出プレイに目覚めたいと思います。
613HG名無しさん:02/04/28 14:28 ID:leIPUtIp
>611
左ショルダーアーマーはR2のヤツ?
なんかちっちゃくない?
足はそんなに違和感ないね。
膝小僧と甲高な位かな。
この後もUPしてね。
614HG名無しさん:02/04/28 14:48 ID:xm/xarbk
>>608
「連邦カラー」のときにつくと思われ。
アップリケアーマー付き頭部もね。
615HG名無しさん:02/04/28 15:12 ID:5uS9aFde
パーツ請求の嵐が巻き起こる…
616FG名無しさん:02/04/28 15:40 ID:qgIkjwDp
>>615 もともとバソダイのやり方が悪質なんだから、請求して当然!
617HG名無しさん:02/04/28 15:59 ID:4IalCFfB
俺の逝った店には、1個も置いて無かった。完売のようだ。
ウワァァァン
618HG名無しさん:02/04/28 16:21 ID:6QhpatfX
F2があまりにも売ってないのでFGを買ってきました。
良いです、なんかマターリする。特に腰ミノ。
619HG名無しさん:02/04/28 16:26 ID:4ekM4Tgl
>>611
下にあるのはエロゲーか?
いや、煽るつもりじゃないんだ・・
おれは素組みの厨。
ハァハァしつつ、がんばってくれ。
620HG名無しさん:02/04/28 16:35 ID:k8m5S1OC
横浜周辺どこにも売ってねぇ
621HG名無しさん:02/04/28 16:53 ID:lBg3rkxB
脚の動力パイプ、旧MGザクから流用してやると可動範囲拡がるYo。
膝立てポーズ取らせやすくなる
622HG名無しさん:02/04/28 17:14 ID:nEePdOXZ
ネット通販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
やっと・・・やっと手に入った。
地元店探しまわって無かった人、どうしても待てないなら>>384等の通販使ったほうが良いよ。
送手数料含めると定価より若干高くなるけど、精神衛生上よろし。
623HG名無しさん:02/04/28 18:09 ID:6exkiFBi
目の前にしながら買わなかったHJの完成見本があれなので、
でもほしくなり、探し回ったが何処にも売ってね〜
今度の入荷日はいつ頃?
624HG名無しさん:02/04/28 18:12 ID:fh8oQNb6
新宿なんてとっくに無くなってますか?あるなら買いに行きたい・・・
625HG名無しさん:02/04/28 19:00 ID:D2EjkYV7
トイザラスに山積みでした。
626HG名無しさん:02/04/28 19:03 ID:Sl2vdKJH
ばーにぃーのザクが欲しいんだけど
フレーム流用できそうれすか?
627HG名無しさん:02/04/28 19:11 ID:TI4npSXE
>>626
それを前提にして設計してます。
628HG名無しさん:02/04/28 19:13 ID:BoQu/PbJ
よくFZを前提って言われるけど
ランナーの配置も出せそうな感じになってるの?<買った人
629HG名無しさん:02/04/28 19:41 ID:CXczTSP3
なんかあんまり流用を考えたランナー配置には思えんが

630HG名無しさん:02/04/28 19:58 ID:gGLKBOP1
普通のザクはできそうな感じ
欲を言えば、武器はバズーカとマシンガンとヒートホークでいいから
腰に回転軸が欲しかった・・・ボールジョイントが・・・
631HG名無しさん:02/04/28 20:06 ID:ACweR56R
給料日の翌日買いにったら無かった。
まだ買ってなかったMGグフを買ってきた。
マターリとムチ組み。
632HG名無しさん:02/04/28 20:14 ID:CXczTSP3
FZを考えれば胴体フレームは使えんからなぁ
太ももは胴体と一緒ですねはバズーカ付き、しかも切り離せる構造じゃないし
グフとケンプファーみたいに極めて基本的な可動部分だけ流用されるかも
633HG名無しさん:02/04/28 21:00 ID:MvOYo4rj
ジャスコでゲト。
いつもなら発売日の週末にの夕方に陳列なんだが
今回は日曜の夕方だった。
さてと作るか。
634HG名無しさん:02/04/28 21:15 ID:xzzzcaoG
FZなんて話どっから出てきたんだろ...
実際F2手にして改めて見ても明らかだが
デザイン的に各部バランスが全然違う気がする。
ただ頭が小さめ、脚が似てる...って理由で妄想したのかな?
でも頭はFZではさらに小さく上下もつぶれてるし、
脚も別物だと思うが
635HG名無しさん :02/04/28 21:16 ID:/uy5S7hu
ダメもとでザラス行ったら( ゚∀゚)アター!
夕方でも7個ぐらいあったよ。
636HG名無しさん :02/04/28 21:39 ID:0zGSy+fQ
梅田ヨドバシにはいつ入るの?
637HG名無しさん:02/04/28 21:40 ID:e8o/3dlY
漏れは発売日速攻ゲトしたけど
そんなに品薄なの?
638HG名無しさん:02/04/28 21:41 ID:6exkiFBi
>>???
と言われ今日ザラスに行ったが、1個ありゃしねえ
639HG名無しさん:02/04/28 21:43 ID:RivFdfWl
>>637
定価売りのところはそうでも無いみたいよ。
640HG名無しさん:02/04/28 21:47 ID:uxmxAXkL
 今日、吉祥寺のポストホビーで無事ゲット。嬉しい。
 発売日には無かったのに・・・?
641HG名無しさん:02/04/28 21:54 ID:vpYYnL0Z
>640
うへぇ
ゆざわやとBe-Jに無かったから諦めて帰っちゃったよ!
642HG名無しさん:02/04/28 21:55 ID:6exkiFBi
買えるか、買えないか、そして探し回る
幼年期に味わった懐かしいな〜
643HG名無しさん:02/04/28 22:06 ID:6QilyHcl
秋葉は全滅。もうどこにも梨。
644HG名無しさん:02/04/28 22:09 ID:dulu7PbE
とある店、漏れが買ったのが最後だった。
      ↓
空いたスペースにタダのMGザクを置く(F2ザク新発売とのポップがあるところ)
      ↓
厨房2人が来て「あった!よかったー」と言っている。
      ↓
「なんだよ!タダのザクかよ!」と言っているのを背中で聞き、店を出る。
      
645HG名無しさん:02/04/28 22:12 ID:eJ2xL/f3
>>644 鬼だよ!あんた(w
646HG名無しさん:02/04/28 22:27 ID:mbuuU25K
俺の住んでいる所はいいぞ。
つねに最新MGが山積み。
ザクF2も7個ほどあったし、
Ex-Sも10個ほどあった。
647HG名無しさん:02/04/28 22:28 ID:mbuuU25K
間違った。
Ex-SはHGUC(ハイグレードユニバーサルセンチュリー)だな。スマソ。

HGUCでF2出たらイパーイ買うのに・・・
648HG名無しさん:02/04/28 22:30 ID:Q4qIrT+X
ケルクク、トムと続いているからサクもB蔵改パじゃろ>0080
プラキットで出すなら対極になるキャラ(アレクス対ケンフ)がいないと無理ぽ
649HG名無しさん:02/04/28 22:40 ID:leIPUtIp
>648
今回のリリースが
F2 VS GM改(RGM-79C)の図式なんでしょ。
だから、F2フレーム流用のFZ(俺は信じてないが)
VS GM改ベースのGMコマンドが出れば成立するのかねぇ。
650HG名無しさん:02/04/28 22:47 ID:9SNf8+oN
ところで、F2と全然関係ないんだけど
MG用の光る頭部ヘッドセットって誰か買った?
651HG名無しさん:02/04/28 23:05 ID:vpYYnL0Z
>648
0080といったら アレクス対 FZだろっ!
652HG名無しさん:02/04/28 23:18 ID:v8y8qhl7
>>606
基本的にF2の色指定(ジオン系のグリーン)ってファーストガンダムでのザクと同様の『明度の高い緑』が基本だから、
ファーストの映像か関連本を参考に自分で作ったほうがいいんとちゃう。
653HG名無しさん:02/04/28 23:20 ID:fC2BUYy4
とある店、漏れが買ったのが最後だった。
      ↓
空いたスペースにタダのMGザクを置く(F2ザク新発売とのポップがあるところ)
      ↓
銭形警部が来て「おい店主!ここにわしが来なかったか!?」と言っている。
      ↓
「えっ、さっきザク買って行ったじゃないですか」と言っているのを背中で聞き、店を出る。
      ↓
遠くから「バカモ〜ン!そいつがルパンだ!」というわめき声が聞こえた。母さん春です。
      
654HG名無しさん:02/04/28 23:48 ID:UdRyBaRP
鎖骨、首から胸までが長すぎないかい?
腕関節引き出しのためにスペースをとっているのは
わかるのだが。
655HG名無しさん:02/04/29 00:03 ID:U6Lc8vsL
あとは塗装をのこすだけだ!
HG ザクU
656HG名無しさん:02/04/29 00:17 ID:O1d9pKdM
>>650
まだ出てないっしょ?
657HG名無しさん:02/04/29 00:28 ID:IQ1+xcGe
>>656
 もう発売してたよ。買わなかったけど。
658HG名無しさん:02/04/29 00:54 ID:A6b7UYOa
>650
買ったよ。
これって、磁石くっついた状態じゃないと点かなくない?
近くに持っていったダケじゃ反応しないんだけど・・・。
おれの組み方がわるかったのかなぁ・・。
659HG名無しさん:02/04/29 01:03 ID:LX4sdhr6
GM改→GMコマンド→GMスナイパーカスタム2

なんて美味い組み合わせだ・・・
660HG名無しさん:02/04/29 01:22 ID:iZxZjKBV
上腕を細くすべきか前腕を細くすべきか悩む
全然イメージする方向性が変わるからなァ・・・
661HG名無しさん:02/04/29 01:34 ID:JXXYbsrU
なんか組んでみるとこれはこれで(カトキ0079とは全然ちがうけど)
満足してしまっている自分がバンダイの罠に......
なんでGM改はあのまんまなんだ(MG画稿)
ザクは弄り倒してんのに...
662HG名無しさん:02/04/29 01:45 ID:49nkh2lf
>>661
整合性ってやつだよ。多分。
663HG名無しさん:02/04/29 01:54 ID:kgH2hwrn
スケールモデルと同じで、設定画(資料)は見ない方が
精神衛生上よろしいかと…
664HG名無しさん:02/04/29 02:17 ID:3WoYtkmh
ところでみなさんの改修ポイントは?
それとも素組み?
665HG名無しさん:02/04/29 02:20 ID:h1gb/iNe
F2組上がって、並べたくて買い置きのリックドム
組んでるんだが肘関節の構造、上腕への取り付けを
ドムみたいにしてくれたら肘関節もっと曲がるのに・・・
666HG名無しさん:02/04/29 02:46 ID:DcJjTNiO
>>664
乳の形状はやっぱり修正したよ。
膝アーマーはめんどくさそうなのでそのまま。
667HG名無しさん:02/04/29 02:50 ID:DcJjTNiO
お?
666ゲット!
668HG名無しさん:02/04/29 03:07 ID:KCFKjuCM
>>664
例の肩の前後スイング追加以外は完全に素組み。
色塗り含めて本体は完成したけど、成形色が良すぎて
いまいち塗った苦労が報われない(ワラ


669HG名無しさん:02/04/29 04:31 ID:RK/KrTWc
ほとんど切り刻むことに・・・
何もしないのはランドセルぐらいだろうか?
ただバランスは気に入っているのでその分楽かも
670HG名無しさん:02/04/29 04:36 ID:A9oHbFDU
肩の前後スイングと、伝穂にあった足首周りを削る作業くらいかな。
現在、肘の可動範囲を上げるための作業を思案中・・・・・・・。
671HG名無しさん:02/04/29 06:47 ID:TiBekxqZ
>>669
煽るつもりではないのですが、貴方の切り刻み後のキット完成率はどのくらい?
オレはほぼ0%なんで最近は素直に作ってます(w
672HG名無しさん:02/04/29 07:00 ID:RK/KrTWc
>>671
キット完成率っていわれても、10年ぶりのプラもだから・・・
ガレキは作ってたけど一応100%完成させてる
数買わないで出来てから次の買うようにしてます
欲しいものもそんないっぱい無いし
673HG名無しさん:02/04/29 09:24 ID:LhlzA1GL
F2じゃない方のザク(旧キット)が欲しいのだが
F2が売り切れ状態なんで今買うと「F2ザクと勘違いして買ってるよ、プッ」とか
思われそうで買うに買えないヘタレな俺・・・。
674HG名無しさん:02/04/29 09:29 ID:e72Y2mnh
みんながF2ザクを持ってレジに並んでいる中
MGライデンザクを買った私は逝ってよしですか?
675HG名無しさん:02/04/29 09:50 ID:GCA13IGE
>674
英雄ハケーン!
676HG名無しさん:02/04/29 10:08 ID:yeKMi6Ik
>>675
野茂ですか?
677HG名無しさん:02/04/29 10:18 ID:Wl2A3qiM
このフレームでいいから、ハイザック&マラサイ出してくれないかな。
678HG名無しさん:02/04/29 10:45 ID:GjKHlOzO
マラサイはHG-UCキボンヌ
679HG名無しさん:02/04/29 10:53 ID:iU3p/RMk
ただ甘いモンがほしいだけなのに、
チョコは買えないんだよ。
2/14にはね。
>>673
680HG名無しさん:02/04/29 11:04 ID:Yzornhdl
マラサイは何でかたくなに出さないのか不思議だよな。
F2からの改造だと膝からしたが丸々スクラッチなワナ。
(PGのMK-IIあたりの足首が芯になるかな・・・ってえらい高くつき過ぎる)
681HG名無しさん:02/04/29 11:55 ID:9xWl42aK
久しぶりに古本市場に行ってみたらガンプラが置いてあった。
F2がまだ2個残っていたので近くの方は行ってみたら。
場所は鶴見店で鶴見緑地の近く。11時現在。
682HG名無しさん:02/04/29 13:13 ID:JA/34k0U
で、デキの方はどうなのよ?
683HG名無しさん:02/04/29 14:05 ID:dykMA+4W
素組み完成age
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020429135824.jpg
ザクの緑色って難しいな・・・
684ぱんこ。 ◆ROLIyCIE :02/04/29 14:06 ID:n5rfxorb
うお!カコイイ!!
685HG名無しさん:02/04/29 15:04 ID:bG7Y1kde
俺定番のマイカ系で塗装する気がひけるくらい美しい成型色だ…。
686HG名無しさん:02/04/29 15:19 ID:15Ft+U0r
かっこええ〜
これ素組?
雑誌の作例はダメダメだな
687HG名無しさん:02/04/29 15:25 ID:Yy6WQkSL
>>683
スミ入れするともっと締まって見えるよ。

それにしても、こうしてみると膝だけでもいじれば
かなりいい感じになるみたいだね。
688MGヨッシー:02/04/29 15:58 ID:7E2dJUqX
>683
カッコいい。上手いね。
でもなー、やっぱり頭小さくない?
設定通りだとは思うけどサ。
一茂体型・・・
でも買っちゃうんだよねぇ。
689HG名無しさん:02/04/29 16:05 ID:CCqWnNiy
素組でこれかよ
良い時代になったもんだな
690HG名無しさん:02/04/29 16:14 ID:3seCyBHi
発売前との評価が全然違うな
いや実際良いキットなんだけどね
691HG名無しさん:02/04/29 16:17 ID:HmZajcQo
>>683 カコエエ〜
いや、正直、買ったけどちっとも組む気にならなかったけど
これみてやる気湧いて来たyp!

さんざんがいしゅつだが盤台の見本写真ほんっとに糞なんだな。
692HG名無しさん:02/04/29 16:19 ID:3seCyBHi
>>691
もはや狙ってやってるとしか思えないな、あれは。
693HG名無しさん:02/04/29 16:20 ID:HmZajcQo
ところでザクの緑って昔はMrカラーの素の緑に白混ぜるだけでできたけど
最近は緑の配合変わったのか、できないね。
694HG名無しさん:02/04/29 16:24 ID:b946w4UA
>>683
雑誌のよりカコイイ。なぜだ
695HG名無しさん:02/04/29 16:47 ID:iU3p/RMk
みんなしてヒザヒザゆってるけどさ、
>>683見ても全然気にならん。
どこが悪いのさ。
696HG名無しさん:02/04/29 16:51 ID:o9j4n0aV
あの膝の出来は今までで最高です!
素組みで仕上げてしまったが今度は塗装用にもう一個買います。
697ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/04/29 16:54 ID:kAGdZKrp
もうちょい大きくて角張ってる方が良いんじゃないかってことではないかな<-ヒザあて。
気にならなきゃいいだろ。
698HG名無しさん:02/04/29 16:58 ID:9RGMahqa
>>697
HJ6月号の大角氏の作例みたいな感じ?
699ぱんこ。 ◆ROLIyCIE :02/04/29 16:58 ID:rGREazUz
いや、ヒザ当てそのものじゃなくて、大腿部から
ヒザ当てにつながるカーブが無くなったのが嫌なんだろ。
700HG名無しさん:02/04/29 17:01 ID:T+YXTV/7
確かにカッコいいけど、上肢がでかすぎてゴリラ体型に感じるのは漏れだけ?
701HG名無しさん:02/04/29 17:07 ID:UNs7XJEn
手を動かさないコテハンのクソ野郎ほど不満言うのな(w
702ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/04/29 17:13 ID:kAGdZKrp
>>699
あ、FZ風味の所か。そこならFZが同じ骨で出るだろうからフトモモ流用で解決するだろ(期待含)。
でもあのヒザあて直上のカーブって、かなりおおげさに張り出させないと目だたない上に、ヒザ曲げ
たらいきなり無意味になるのな。俺は素組で済まそうっと。
703ぱんこ。 ◆ROLIyCIE :02/04/29 17:15 ID:rGREazUz
>>702
漏れも大きな不満はないので、素で組むつもり。
しかし、売ってない
704HG名無しさん:02/04/29 17:16 ID:KyjSdiAK
>>ぱんこ
その通り

>>698
大角氏のはイマイチ違うような…ブロック毎見れば
よいが。

>>700
洩れも


>>701
例えば誰?


これがF2じゃなけりゃ俺もマンセーなんだがね
705ぱんこ。 ◆ROLIyCIE :02/04/29 17:16 ID:rGREazUz
>>702
でも、下手すりゃFZもカーブ無しかもな(w
706HG名無しさん:02/04/29 17:23 ID:WcBdpYXJ
>>683
つくづくザクマシンガンが付かないのが残念。
707F2スクラッチの人:02/04/29 17:29 ID:+toUTTPr
>>683
上腕逆じゃない?
俺キット買ってないから分からんけど。

やっぱ買おうかな・・・
脚のラインが何回盛り削りしてもきまらないので
二個一にしちゃおうか。
武器もイパーイ付いてるし。
708ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/04/29 17:29 ID:kAGdZKrp
カーブなしどころか、F2の胸をプラ版で囲っただけみたいなのがFZとして
発売されるかもしれんなあ。
あまり立派なFZが出てもMG屈指の**アレックスと並べられんと言う問題は
残るし(一部削除)。
709HG名無しさん:02/04/29 17:37 ID:6X5/4u9o
ジャスコでついに入手!
横浜南部の人、並木のジャスコには16:15の時点でまだ2つあったよ!
(携帯で書き込みできなかったのだ)
710HG名無しさん:02/04/29 17:40 ID:b946w4UA
胸がでかいのもFZに合わせてるのか?
グフの悲劇再び
711HG名無しさん:02/04/29 17:44 ID:qFULDmCw
>>683 カコ(・∀・)イイ!!  今は300円しかないけど、
給料入ったら即買うことにしました。
で、バズーカ構えさせますw 
712HG名無しさん:02/04/29 18:09 ID:XFzTgwon
IDがFz。
713HG名無しさん :02/04/29 18:10 ID:Pa33QdhY
ザクってなまじ種類が出てるだけに
電話で在庫の問い合わせがし難い・・・
714HG名無しさん:02/04/29 18:32 ID:LiPqpGpQ
四つ木のイトーヨーカドーにまだ売ってた。 2700円だった。
715HG名無しさん:02/04/29 18:42 ID:b946w4UA
乳首の逆R部分削った場合左右対称にするのむづかしいなぁ
現物見ながら削るから、後からプラ板ゲージ作るのもなー
716F2スクラッチの人:02/04/29 19:08 ID:Pa33QdhY
買っちゃいました・・・
地方のジャスコでラス1ゲットしましたです。

ちゃんと完成させますんで>>151とかの事は忘れてください(w
717HG名無しさん:02/04/29 19:22 ID:N9sg9wtG
>>716
個人的なレスなんですが、胸部だけスクラッチってのはいかがです?
718HG名無しさん:02/04/29 19:28 ID:HmZajcQo
>>713 「おっちゃん!一番新しいザクちょうだい!」

ザクVカスタムが来るという罠
719HG名無しさん:02/04/29 19:49 ID:b946w4UA
オマエラ、無改造で満足なのか?
改造汁!依田も出ん泥つくってないではやくF2やって!
720HG名無しさん:02/04/29 20:27 ID:58f2YvyT
改造しなくても充分カコイイし、成形色キレイだし。
721HG名無しさん:02/04/29 21:02 ID:7vAUMobY
F2次回入荷日5月30日
あと1ケ月の我慢
722HG名無しさん:02/04/29 21:03 ID:cd7vKgPO
それまでに押入れのキット片付けよ
723HG名無しさん:02/04/29 21:08 ID:7vAUMobY
目の前にしながら、いつでも買えるだろうと思い
買わなかった。
そんな自分のふがいなさに腹が立つそんな経験ある?
724HG名無しさん:02/04/29 21:31 ID:/5Q1A7Hl
>>707
前後逆みたいに見えるよね。
725HG名無しさん:02/04/29 22:47 ID:1oBdVSdo
>>707
おそらく逆だね。しかし細かいな(ワラ
まぁ、突っ込みどころがあまりないからだと思うけど。
しかし散々既出だが素人の作品(写真の構図含む)のほうがかっこいいってのは
バンダイ(この場合HJか?)は本気で考えたほうがいいのでは・・・

726HG名無しさん:02/04/29 22:54 ID:DvhBn6EO
HJの作例はかっちょよかったと思うんだが・・
俺だけ?
727HG名無しさん:02/04/29 22:58 ID:b946w4UA
HJ作例、バンダイへの遠慮か、肝心の胸いじってないし
来月に期待
728HG名無しさん:02/04/29 23:01 ID:U6Lc8vsL
胸はなんか肩の位置で僕の中では解決しました
729HG名無しさん:02/04/29 23:13 ID:9GTmDLk4
今月の伝穂のザク広告は雰囲気良かった。HJでは折込の
宇宙でバズーカ構えてる写真が結構良かった。あとはどれも
カッコ悪く写ってるね、確かに。こんな調子じゃ完成写真も
カトキにディレクション頼んだほうがいいんじゃねーの?
730HG名無しさん:02/04/29 23:29 ID:9J5IgieB
ちまちまといじってるけど、>>693を見ると
素組みでも問題ないように思える。
でも、やっぱり胸をはじめ上半身が気になるなぁ。
731HG名無しさん:02/04/29 23:32 ID:bwZjnn7V
>726
客観的にみて、君だけ。
732HG名無しさん:02/04/29 23:35 ID:JUIXLt5c
>731
オレも悪くないと思ったが?
胸はやって欲しかったが・・・・・
733名無しさん:02/04/29 23:38 ID:N940uuk+
仮組終了
やっぱ、カッコイイよね。
しかし、散々既出だけどパッケージの写真でかなり損をしていると思うね。
モデルがこれだけ良いのに写真家の腕がよほどヘタレだったのだろうかね(藁
ココでUPしてくれているデジカメの写真の方が何倍も良いと思う。
マシンガンについては、Bクラから1500円くらいで発売されるような
感じがするのは俺だけだろうかね?

734HG名無しさん:02/04/29 23:44 ID:s2sMb2gq
>>マシンガンについては、Bクラから1500円くらいで発売されるような
>>感じがするのは俺だけだろうかね?

もうとっくにその値段で出てるだろ
735683:02/04/29 23:48 ID:dykMA+4W
>>707
確かに上腕前後逆でした・・・恥ずかしい
逝ってきます
736HG名無しさん:02/04/30 00:02 ID:XR0xbvG5
いや、別アングルでもう一度。
>>683
737HG名無しさん:02/04/30 00:05 ID:9NzhMiOE
連邦カラーで塗ってるけど、
換気もマスクも無しに一日塗ってたら体調悪くなった…。

のどの異物感がとれない。
最悪。
738HG名無しさん:02/04/30 00:06 ID:W1Yyo0dk
そうそう。今は耐えるのだ>>683
別アングルの写真をこのスレに晒すまで、
その命、ワシが預かる。と言ってみる。

ところで、厨房的な発想ですが、デラーズ専用F2
なんて作るとしたら何色がいいでしょう?
0083の小説に指揮官用のMSがどうとかありましたし。
739HG名無しさん:02/04/30 00:10 ID:AkZ99tDh
デラーズがMSに乗るなんてくだらねえ事書いて荒すな
740HG名無しさん:02/04/30 00:12 ID:JIACM4/r
>>739
お前はデラーズ専用ドムフュンフを知らんのか
741HG名無しさん:02/04/30 00:14 ID:lbeaKT/s
ドムフュンフ自体しらない
742HG名無しさん:02/04/30 00:16 ID:9NzhMiOE
>>738
ハゲ色にしてみれば?
743HG名無しさん:02/04/30 00:22 ID:HMzCzPWY
でじこは赤く塗ってシャア専用にするにょ。
744738:02/04/30 00:52 ID:W1Yyo0dk
>>742 レスありがとうございます。
って、ハゲ色じゃあ連邦カラーじゃあないっすか!
…いや、メタリックな色も混ぜて光沢のスプレーを
吹けば、あるいは?


いやいや、これではネタMSになっちまうYo…
745683:02/04/30 02:27 ID:VLifPYwD
>>736,>>738
別アングルって例えばどんなのでしょうか?
746HG名無しさん:02/04/30 10:02 ID:vHfYqb1I
おまいらがカッコイイ写真ビシバシUPするから買ってしまったじゃねぇか
謝罪としてさらにカッコイイ写真、オレカラーF2のUPを要求汁!
747HG名無しさん:02/04/30 10:23 ID:H51LXhLC
>>683の写真ぐらいの位置が一番写真映えするのかも、MG版F2って、、、。(苦笑)
748HG名無しさん:02/04/30 10:27 ID:H51LXhLC
色の感じなんかは>>683の写真の感じが一番ザクらしい色だろうね。
こんな色合いで塗装すればいいんだろうなぁ.
749顔も名前も出さずに毎月100万円:02/04/30 10:32 ID:Z8IuGbYy
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
750HG名無しさん:02/04/30 10:47 ID:WDIq/Lr9
>739
確かに偉い人がみんなMSに乗るかと言えばかなり疑問だよな
たかだか数年前に出てきた兵器に
751HG名無しさん:02/04/30 11:02 ID:Q2P+B++b
F2買えなかった東京近郊の人!
新宿イエサブ6Fで、パーツのばら売りやってるよ。
全パーツ買えば、F2が組みあがるよ!

…でも箱無しの上、全パーツ買うと定価の倍以上という罠。
752HG名無しさん:02/04/30 11:04 ID:lY0TCXLd
旧ザク用ガンダムカラーって出てないのね。
カラーレシピって分かる?
753 :02/04/30 11:21 ID:BF6U64i5
http://www.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/453199/452458/466483/

このスレで紹介してたとこも速攻で売り切れたね

おまえらザク買いすぎ 笑
754HG名無しさん:02/04/30 11:26 ID:oKW3zbTs
結局悪いのはHJだったってわけだね
755HG名無しさん:02/04/30 11:28 ID:y1GhwlDQ
色塗ってみました、完成でもないけど
たしかに緑色むずかしい、おもちゃみたいになっちゃった
あんまりきれいだとザクっぽくないので
よごしてみようかな・・

http://www.geocities.co.jp/Playtown/5115/f2_1.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5115/f2_2.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5115/f2_3.jpg
756HG名無しさん:02/04/30 11:33 ID:AB/oj6EO
今日、F2仮組み終了。HJの大角の作例よりカコ(・∀・)イイ!
って事は、素組が一番?
757HG名無しさん:02/04/30 11:47 ID:+5ZRso8v
大角氏の方がカコヨクないか?
758HG名無しさん:02/04/30 11:50 ID:qKkhG+C4
ローカルですまんが、猪名川ジャスコに二個あったんで
二個買っちゃったよ。ザク野郎なので。
買えなかった人、ジャスコは24日に入荷せずに遅れて
入荷してるみたい。まだあるんじゃない?
759ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/04/30 12:03 ID:PlEMB/Ps
>757
大角氏のももちろんカッコいいんだが、手間の割に全然報われてない感じがする。
760HG名無しさん:02/04/30 12:32 ID:QUyTvC/O
>750
もう一度0083の第1話を見てみろ。
761HG名無しさん:02/04/30 12:33 ID:KoRV8gR7
>>734
例のマシンガン、暫く待ってると年末あたりにF2のバリエーションで付いてるのが出るだろうと妄想してるのは漏れだけ?
というかBクラの品切れ中・・・くそう!!
762HG名無しさん:02/04/30 12:37 ID:Q2P+B++b
>>761
お住まいはどちら?
新宿家さぶには、昨日の時点で5〜6個あったよ。
通販できないかな?
763HG名無しさん:02/04/30 12:38 ID:URlE+erG
(´-`).。oO(ソロモン戦でゲルググやられたガトーが変わりに乗ろうとしてた機体が
デラーズ専用ドムフュンフだなんて知らないのかなぁ)
764HG名無しさん:02/04/30 12:41 ID:NwO2n817

今日、F2仮組み終了。HJの大角の作例よりカコ(・∀・)イイ!
って事は、素組が一番?

大角氏のももちろんカッコいいんだが、手間の割に全然報われてない感じがする。

イジるな、イジな、あれは、HJのポストマクソ。
オオクソだ。
765HG名無しさん:02/04/30 12:41 ID:csGuE7/v
いや、映像がどうとかじゃなくて
お偉いさんそろってMS乗りってのがヘンだと言いたいんですが・・・
766HG名無しさん:02/04/30 12:43 ID:CXGgm5UF
稲毛海岸のジャスコも入荷遅れてて、昨日やっと入荷したYO!
私が買ったのは3時ぐらいで、そんときは残り3個でした。

見つけたときは思わず
ザクキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
って感じでした。
767HG名無しさん:02/04/30 12:53 ID:whzNZDkx
発売直前の罵声工作もまるで意味がなかったネ☆
768HG名無しさん:02/04/30 13:00 ID:SNSvGPMS
>>765 悪の親玉がロボットに乗るのもお約束だしな。
ガンダム世界の偉いさんは「ID4」の大統領みたいなヤシばっかなんだろ。

んで、デギン専用MAとかアデナウアー専用MSとかはあるのかね?
769HG名無しさん:02/04/30 13:14 ID:YlLfq60g
>>763
そんな主婦と生活社が勝手に作った設定信用出来るか。
バカ?

大体あの年代でデラーズくらいの年令とポジション考えればMSなんか
乗るような仕官じゃ無いくらい分からんのか?
いい加減ガキはTPOわきまえて書き込むな!
770HG名無しさん:02/04/30 13:18 ID:Win8dB9l
(´-`).。oO(ソロモンじゃなくてア・バオア・クーだyp・・・・)
771HG名無しさん:02/04/30 13:21 ID:d67YnPlU
1:ジオン軍にとってザクにはじまるモビルスーツは自国の象徴。
2:数の上で大劣勢である自軍を奮い立たせるには人を束ねる者が英雄でなければならない。
3:統率者は自らも宇宙の戦士。時が来れば自国の象徴である兵器を駆り戦場へ馳せ参じる覚悟がある。
4:上記の理由から武士の帯刀的な意味を持つ(結局予備用で虚勢である者もいたろうが)。

まあ、けっこう熱(くるし)い連中だったと思えば。
772HG名無しさん:02/04/30 13:22 ID:PFVo3Xo7
(´-`).。oO(好きに作ればイイじゃん・・・)
773HG名無しさん:02/04/30 13:22 ID:TRJsEmDt
鈴木宗男がF−15乗ってるみたいなもんだな
774HG名無しさん:02/04/30 13:24 ID:URlE+erG
>>769
すまんな、今年で28歳なんだわ、確かにそういう設定を間に受けてたのは
悪いがそこまで言われる筋合いも無いんだけどね。
大体ドズルはMS、MAに乗って戦ってますが何か?当時同一階級のシャアは?
あの国家は将が先陣に立つ位のことは平気でしますが。
775HG名無しさん:02/04/30 13:28 ID:bM7CPlwW
あつい、あつくるしいよ
776HG名無しさん:02/04/30 13:28 ID:PFVo3Xo7
>>774 すまんな、今年で28歳・・・・
え〜〜〜〜〜〜〜ウッソ〜ン!
よこからスマソ、イヤ、ちょっとイヤ〜ンな感じがしたので
777HG名無しさん:02/04/30 13:28 ID:g+VvEQ/m
>>769
言ってる事は間違ってないがもう少しマターリ出来ない?
ガンダム世界じゃガルマがドップ乗ったりキシリアがマクベと一緒にアッザム
でガンダム嬲ってる(wだから。

劇中冒頭に出たフュンフがデラーズ専用ってのが主婦と生活社のでっち上げか
どうかは判らんなぁ。たしか小説でもそんな件があった気がするし。
778HG名無しさん:02/04/30 13:30 ID:IsQiBpYk
ことぶきつかさの漫画でもあった。
地上用のドムに詰め寄ったガトーをデラーズが一喝してた。
779HG名無しさん:02/04/30 13:38 ID:IX2lCAJs
「地上用では宇宙で戦えないぞ!」って?
780HG名無しさん:02/04/30 13:38 ID:uSkreCnf
スレの流れがわかってない厨がきたな・・・・
781HG名無しさん:02/04/30 13:47 ID:EjsAfo9B
>>778-779の厨房に解説
地上用ドムってのはトローペンの事を指しているんだろうが画面に出てきた
のはフュンフ。この機体の砂漠仕様がトローペン。

ことぶきつかさの漫画
でもあった・・・じゃなく>>769が吼えてるのはまさしくこの漫画の事。
巻末の出版社を見てみなされ。
782HG名無しさん:02/04/30 13:59 ID:VBIVEiu8
妄想を垂れ流すのは実際に作ってうpしてからにしてほしいyp!
783HG名無しさん:02/04/30 14:03 ID:URlE+erG
>>782
お前も口だけだな
784HG名無しさん:02/04/30 14:06 ID:OuZUqJub
我々の意地は、このスレからどこかに一時的に逝ってしまっているようです。
785HG名無しさん:02/04/30 14:16 ID:tDXXxgEZ
>>774
>>777
アホか。
だからガキなんだyp
デラーズくらいの仕官が任官した頃の時代背景や0079時のポジショ
ン考えりゃ一将兵としてMSや航空機に乗って前線にでるわきゃねえ
だろが。
キチガイトミノのあほな設定と一緒にすな!
自称28の消防はその程度の知識しか無いのか?
常識で考えろ。ボケ!
786HG名無しさん:02/04/30 14:17 ID:d8ertI+P
だからあってるじゃないか>>781
ワケわかんねー。プラモの話しろカス。
787HG名無しさん:02/04/30 14:18 ID:d8ertI+P
>>779
地上用だからとガトーを止めようとしたのはメカニック。
それでも乗り込もうとしたガトーを押し留めたのがデラーズ。
788HG名無しさん:02/04/30 14:20 ID:gdrYBAG5
0083基地外ヴァカが暴れてるスレはここですか?
789HG名無しさん:02/04/30 14:23 ID:URlE+erG
ふーん、0083は基地外の設定を下敷きにしてるんだけどね。
部下が出させなくてもMSくらいは持ってるかもしれんだろ
常識でガンダムの設定語ると無理が出てくる事位分からんのかな、
俺以上にいい年したオッサンよ、文面が恥ずかしいよ。
790HG名無しさん:02/04/30 14:23 ID:6rvmGSge
シャア板に行ってやれば?
あそこでこの論調でスレ立てれば1日で1000行くよ(w
791HG名無しさん:02/04/30 14:31 ID:zJa81CU2
>>ID:d8ertI+P
日本語勉強してからプラモの解説書でも読んでね(はぁと)(ゲラ
792HG名無しさん:02/04/30 14:33 ID:URlE+erG
すまんな、元はと言えば俺が>>769の煽りに乗ったのが原因だ
F2の話続けてくれ
793HG名無しさん:02/04/30 14:34 ID:dBWJTuop
んなのどっちでも良いからザクの話しようぜ〜
794HG名無しさん:02/04/30 14:40 ID:PFVo3Xo7
もうみんなイイ歳支店だからやめようyo!
どうだってイイじゃん、そんなの

それよりスカート前面は気になる人いないのかな
HJでもいじってなかったし
795F2スクラッチの人:02/04/30 14:50 ID:39QTibl7
いざ組んでみるとそのままコンバートできそうな所が殆ど無い罠。
(´・ω・`)
>>794
可動を取るか設定を取るかってところじゃない?>スカート
796HG名無しさん:02/04/30 14:52 ID:PFVo3Xo7
両方取るのってやっぱ難しいかな?
797HG名無しさん:02/04/30 15:36 ID:pA+AUX5+
素組みですが。
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020430153153.jpg
あと画像サイズがでかいのも勘弁です。
798HG名無しさん:02/04/30 15:53 ID:ZLuaduM/
>>797
ミサイルの黄色がワンポイントでイイ感じだね。
光源の関係だろうけどバズーカが茶色に見えて、何かこういう色もアリかなぁ
とか思ってしまった(w

ところで冬季迷彩だから白、夜間仕様だから黒、都市迷彩だから水色みたいな
やり方で行くよりも、どこそこの小隊のトレードカラー
みたいな考え方で僚機を増やしていくと模型を楽しく遊べるんではないかなぁとオモタ。
799683:02/04/30 15:53 ID:2HFpxo1o
>>755
参考にならないかもしれないけど、自分のカラーレシピは、
手足の緑:よもぎ色50%+つや消しホワイト50%をベースに、
     イエローグリーンとニュートラルグレーを様子を見ながら足していき
     さらにつや消しホワイトで微調整。
胴体の緑:Mrカラー319・薄松葉色、同303・グリーンFS34102、
     つや消しホワイトをそれぞれ40%・30%・30%で調合し、
     さらにニュートラルグレーを様子を見ながら足していく。
こんなとこです。うろ覚えなんで、まだ何か適当に混ぜてたかも(ワラ
800HG名無しさん:02/04/30 16:27 ID:qyXxY83c
>>797 (・∀・)イイ!

シャア専用はまだ来ないのか〜
801HG名無しさん:02/04/30 17:57 ID:zzCMFPyD
ジオンは、「指揮官も前線にでる心構え」を重んじていて、
たとえ前線に出ないとしても、
専用MSを配備しておくのが美風とされたそうだ。
デラーズとか、マ・クベとかね。
802HG名無しさん:02/04/30 18:00 ID:Q2P+B++b
ドズル閣下も御自身のザクで前線に出たがってたんじゃなかった?
キシリアもアッザムとか乗ってたし。

つかシャア専ネタ。
803HG名無しさん:02/04/30 18:08 ID:CXGgm5UF
>>797
オリジナルカラーカコイイ!!

みんななんでこんなに組み立てるの早いし、うまいんだろう。
素組みしかできない私から見るとみんな神です。
( ゚д゚)ウラヤマスィ。
804HG名無しさん:02/04/30 18:13 ID:XUN2ihUZ
ザク以外と人気あるね
805HG名無しさん:02/04/30 18:15 ID:fOf/QPI7
>>804
だってカコイイじゃん
ボルジャーノン
806HG名無しさん:02/04/30 18:40 ID:pA+AUX5+
よく考えたらギャンカラーだ……(;´Д`)
前に作リ過ぎたカラーの在庫処分で塗ったんですが。
807HG名無しさん:02/04/30 18:49 ID:XUN2ihUZ
三連星ということで・・・
808HG名無しさん:02/04/30 18:50 ID:RyMtj+JV
>>801
積載能力に限界がある戦艦にわざわざ指揮官用のMSなんか載せないと思う。
シャアは武勲の基礎をMSで築いてるからともかくとしてね。

後付MSV系の設定に翻弄されすぎだと思うわ。
809HG名無しさん:02/04/30 18:53 ID:dahvsNyD
>808
後付け設定(それこそ型式番号自体も後付け設定だ)がガンダムをここまでにしたと言うことを忘れるでないぞ。
810HG名無しさん:02/04/30 18:58 ID:Xj7u1vwa
どこにも打ってないぴょ
811HG名無しさん:02/04/30 18:59 ID:L6+SJkRU
オリジナルカラーいいね!
量産機ってこういう楽しみ方できるんだよなあ。
設定書を躍起になって見てたオレは心が洗われたようだよ。
オレも久しぶりに塗装しようと思った。
812ぱんこ。 ◆ROLIyCIE :02/04/30 19:00 ID:H5VYvfMp
後付設定もガンダムの魅力だけど、ゲーム系のは
やりすぎだよな。

ガンダムのゲームは売れるから沢山作る

バンダイの発想的に、売りになる新MSが不可欠

とにかく納期までにでっちあげる

この繰り返し。
813HG名無しさん:02/04/30 19:01 ID:wulEqlAN
>>808
別に戦艦に乗せなくてもどこぞの基地の隅っこに置いてあるとか。
ただ単に「所持してる=見栄」みたいなもんでは?
もしくは戦意高揚の為とか軍事パレードの為とか。

それかどこぞの道楽社長がフェラーリやポルシェやスーパー7乗り回す感じ。
814ぱんこ。 ◆ROLIyCIE :02/04/30 19:01 ID:H5VYvfMp
でも、>>797はかっこいいよな。磐梯も反省汁!
815HG名無しさん:02/04/30 19:31 ID:Ap4+V+uD
俺はプラモばかなんでデラーズとナッパの区別も付かんが
専用機は男の夢!
816HG名無しさん:02/04/30 19:36 ID:Fi57xOpA
まぁ式典用でも脱出用でも戦闘用でもなんでもいいから、
コイツの専用機作りたい、って思う気持ちが大事だろうが。
817HG名無しさん:02/04/30 19:56 ID:DAEwgHm7
再入荷はいつですかーーーー
818HG名無しさん:02/04/30 20:09 ID:yRbrPKjo
どこにも売ってないんですけど・・・
819HG名無しさん:02/04/30 20:13 ID:kZSaql3p
福岡にはある。定価だけどね。
820HG名無しさん:02/04/30 20:26 ID:jnkbnxz0
実はF2ってザクのノーマルカラーが似合わないと言ってみる
821HG名無しさん:02/04/30 20:31 ID:Ap4+V+uD
スーパー狙い目じゃねぇ?
822HG名無しさん:02/04/30 20:37 ID:geif9f+B
オレ的にはMSVハンドブックの時代のガルマ専用ザクが
結構イヤだったな…今でもイヤかも
823HG名無しさん:02/04/30 20:37 ID:geif9f+B
オレ的にはMSVハンドブックの時代のガルマ専用ザクが
結構イヤだったな…今でもイヤかも
824HG名無しさん:02/04/30 20:43 ID:9BXpvn/C
>>821
かも
825HG名無しさん:02/04/30 21:16 ID:scV+4pDr
>>817
過去ログによると再入荷は5/30との噂です
826HG名無しさん:02/04/30 21:37 ID:IUqVEPMV
っていうか、土無フェンフの画像って見たことないんだけど、だれかアプしてくれへん?
スレ違いスマソ
827HG名無しさん:02/04/30 21:39 ID:v5b4zQey
ギレンの野望みたいに3連星やラル専用のF2ってどう?
ゲル具具の開発が遅延した設定ということで。
828HG名無しさん:02/04/30 21:40 ID:Ap4+V+uD
三連星はよさげだな〜
829HG名無しさん:02/04/30 22:00 ID:swshXXVm
素組み完了!
(・∀・)カコイイ!
━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━



でも良かったんだけど、
折角だから全塗する事にしたの。
でもザクは動力パイプを塗るのが大変なのよね・・・

ガムテープ反対に巻いた割り箸にパイプ一個ずつ貼り付けて
乾いたら反面も同じように・・・辛い。
830HG名無しさん:02/04/30 22:05 ID:07dQlset
ガトーが乗ろうとしてたのがデラーズ用ドムだってのは0083第1話の初回特典の本に書いてあるから
少なくともこれについては後付じゃないな。
831HG名無しさん:02/04/30 22:08 ID:hmSnMwZ3
ワッケイン専用ジム
832HG名無しさん:02/04/30 22:40 ID:swshXXVm
>>830
小説版にもそう書いてあるからオフィシャルかと。
小説版では装甲がピッカピッカの'リックドム'だけどね。
833HG名無しさん:02/04/30 22:41 ID:WxHeZcD/
>>830
じゃ人の事を罵倒していた>>769>>785はアホだったと言う事ですね
蒸し返してスマソ
834HG名無しさん:02/04/30 22:45 ID:UOgLQKe9
>831
そうそう、なんでティアンム専用ガンキャノンとか、
レビル専用ガンタンクとかってないの?
連邦側だと誰々専用ってないよねぇ。
でも、最近のゲームだとスレッガー専用とかってありそうだな。
スパロボ厨の誰か連邦高官用MS作ってくれよ。
835HG名無しさん:02/04/30 22:50 ID:+oArwh4W
テム・レイが酸素欠乏症になってなけりゃ作ってくれたかモナ―
836HG名無しさん:02/04/30 22:54 ID:8LN5FaYT
>>829
プラ棒やランナーに通すとやりやすいよ。
837HG名無しさん:02/04/30 22:58 ID:Fi57xOpA
>>834
それはスパロボ厨じゃなくてギレンやGジェネ厨にやらせるべき仕事だな。
838HG名無しさん:02/04/30 23:02 ID:UOgLQKe9
>>837
そうか、人種が違うのか...
あー、でも青い旧ザクとかってギレンものなんでしょ。
ひょっとすると、いつか、マスターグレード ティアンム専用ガ(自粛)
839HG名無しさん:02/04/30 23:06 ID:IUqVEPMV
ギレン専用ドロス
840HG名無しさん:02/04/30 23:09 ID:cm4wRaZR
>>834
スパロ房はおそらくレビル、ティアンムを知りません
841HG名無しさん:02/04/30 23:10 ID:ClzZYq3D
>>834
ジオンと連邦の違いを考えてみれば納得できるかもしれんな。
スレ違いなので脳内妄想に留めておく。
842HG名無しさん:02/04/30 23:12 ID:wC4IIe58
ガトー専用ザクってあるの?
843HG名無しさん:02/04/30 23:14 ID:0L8s8CwY
小説に書かれた=オフォシャル
ってのが思いっきり引っ掛かる
844HG名無しさん:02/04/30 23:14 ID:dkf33Hor
まぁ○○専用って事に説得力持たせたければ
基本的にソイツのコスチュームの色に合わせるのが基本なので、
デラーズなら、ドムトロ(フュンフ?)色に、頭部は肌色で。
845HG名無しさん:02/04/30 23:14 ID:0L8s8CwY
×オフォシャル
○オフィシャル
スマソ
846HG名無しさん:02/04/30 23:15 ID:2yWnvuJo
>842 あるよ。

ふと来月あたりのHJあたりで
F2ベースの旧ザクが載ってそうな
予感に襲われましたよ。
847      :02/04/30 23:37 ID:MHo5BVom
彩色ザクでねえな
848HG名無しさん :02/05/01 00:13 ID:UTa0IYz1
849HG名無しさん:02/05/01 01:04 ID:b93+J1WO
ttp://www.toyjoker.co.jp/con-condom.htm
変わりにこれはどう?
850HG名無しさん:02/05/01 01:11 ID:2vo4XbBZ
まだ安くならないな
851HG名無しさん:02/05/01 02:51 ID:4fWdbjlh
まぁ基本的に「そいつの専用機は存在しない」と
オフィシャルで発表される事はそうそう無いんだから、
好きなように設定して作ればいいんじゃないの?
それをあたかも公式のように騙るのは問題だが。
たとえばF2を赤く塗って、
アクシズでシャアが使用していた式典用の機体とか言ったって、
個人で楽しむ分には何の問題も無い。
852HG名無しさん:02/05/01 03:14 ID:ae1yFv5c
しかし、箱の完成見本もダサいが、
説明書にあるCGもさらに輪を掛けてダサいな。
853HG名無しさん:02/05/01 04:24 ID:ht3PktDP
>843
はいはい煽りご苦労さん。では乗らしてもらうか。
832の2つ上のレスも読めバカ

模型に関係ないレスする漏れもバカ
854HG名無しさん:02/05/01 06:52 ID:U6ReEQKA
>>853
どうせそこまで書くなら素直に830と書いてくれ・・・
855HG名無しさん:02/05/01 07:55 ID:vKc2HJQk
上腕パーツの内側をくり抜いてやれば、簡単に肘関節をいい感じに密着させることができた。
軸やPCで微調整が必要だけど、メッチャクチャ簡単なんで是非。
856HG名無しさん:02/05/01 11:34 ID:BfpTTIrI
>>755
可動範囲に影響でない?引き出して曲げられる?
857HG名無しさん:02/05/01 11:59 ID:FvKdVhlP
そろそろ新スレ移行の時期ですね。
858HG名無しさん:02/05/01 12:30 ID:J0TIMYIT
>>855
>>856
早速やってみた。可動に影響なし。
G4パーツ(上腕カバー)内の仕切り板の部分を、
両側少し残して切り取ってやれば良い感じで保持されるよ。
859HG名無しさん:02/05/01 13:41 ID:FYsrMTZD
誰か腕の小型化してる人いる?
860855:02/05/01 13:59 ID:oBsWYWwZ
よく考えてみたら、HJで同じような事してた。鬱出汁脳。
でも上腕の延長をしないから色塗らなくても大丈夫と
自分を慰めてみるテスト。
861HG名無しさん:02/05/01 16:31 ID:20XUdMEX
北海道の陸上自衛隊第7師団には、首相専用90式戦車が隠されてます。
862HG名無しさん:02/05/01 17:16 ID:a7fFldRu
ザラスオンライン在庫あり
急げよ!
863HG名無しさん:02/05/01 17:43 ID:fTmNlW+2
さんざん探し回ったあげく何処にも売って無くあきらめいた
今日何気なく立ち寄ったスパーで1個売っていたのですかさずゲット
こんなもんなんだな〜
864HG名無しさん:02/05/01 17:45 ID:3MkXQBVS
スパーで売ってるの。コンビニだろ?
865HG名無しさん:02/05/01 17:50 ID:fTmNlW+2
>864
イトーヨーカドーです
スーパーでいいですよね?
866HG名無しさん:02/05/01 18:01 ID:EG+2RqIh
探し回って諦めた頃にザらスに入荷している罠
867HG名無しさん:02/05/01 18:09 ID:J5li3FtJ
868HG名無しさん:02/05/01 18:17 ID:eGr3ELoS
ゲーム屋なんか穴場かもね、ウチの近所に有るゲーム屋には昨日から売れ残ったまま
漏れは色換え出るまで買う気ないのでそのまま。
869HG名無しさん:02/05/01 18:24 ID:jzVZBzD6
とりあえず、ジャスコは穴だ。
870HG名無しさん:02/05/01 19:30 ID:fTmNlW+2
ソロソロ新レス
ジム改についてに新レスたてない?
871HG名無しさん:02/05/01 19:44 ID:n7Mhc83u
>>870
なんでジム改なんだyo!!!
872HG名無しさん:02/05/01 19:57 ID:/FFX/Yji
しかもレスじゃなくてスレだろ
GMスレあんだからたてんな
逝ってしまえ
873HG名無しさん:02/05/01 20:01 ID:9qVJPFG6
ザクスレもあるけどな
874HG名無しさん:02/05/01 20:05 ID:bE0KinW/
>>873
あそこはタイトルが悪いな。なんかMGってだけで書き辛い(w


F2用のガンダムカラー売ってたけど、自分で作るので特に購入せず。
875HG名無しさん:02/05/01 20:08 ID:/OY5mVou
おお、やっと出たか。>F2用カラー
そのまんまではなくベースに使うつもりだったので明日買いに行くか。
876F2スクラッチの人だった人:02/05/01 21:05 ID:eSRaxb3M
無理やりだけど混ぜてみた。
ttp://red.sakura.ne.jp/~nankyoku/cgi-bin/img-box/img20020501210219.jpg
やっぱり胸デカイ?
877HG名無しさん:02/05/01 21:11 ID:0stPU/rB
腕がカコイイ!
878HG名無しさん:02/05/01 21:53 ID:wRsqjgSW
あのぅ…ケンプのショットガン右手に持たせた
旧ザクのスパイクシールドを左手に持たせた
私は逝って良しでしょうか?
879HG名無しさん:02/05/01 21:56 ID:NuONYwGu
そろそろF2の色違いが出そうな予感
880HG名無しさん:02/05/01 22:40 ID:jJ1vNPlK
>>876
ナンバーガール聴くんだね。
881HG名無しさん:02/05/01 22:40 ID:g7oSS1uv
>>876
ちょっと胸でかいねっていうより頭が小さいんだろなぁ
グフカスのキットってF2より肩幅あるんだよね
882HG名無しさん:02/05/01 22:56 ID:iwUOGcsx
>>876
MGよりもずっとF2してる。
イイ(・∀・)!!
883HG名無しさん:02/05/01 23:13 ID:fA+sWDOX
頭が小さいと言うより
胸がでかいと言うより
ビールっ腹というのが一番適切かと
884883:02/05/01 23:16 ID:fA+sWDOX
あ、上のはキットに対してのコメントね。

スクラッチの方は・・・・・・・・(・∀・)マジデ カコイイ!!!
885HG名無しさん:02/05/01 23:25 ID:NUk7Af09
もう1個買いたいけど、連邦カラーまで我慢しよう。
886HG名無しさん:02/05/01 23:39 ID:b93+J1WO
誰かグフカスと並べたのアプしてくれ
887F2スクラッチの人だった人:02/05/01 23:45 ID:sHqZEU0W
フロントアーマーは作り直す予定。
つぎうpする時は完成してるといいなぁ( ´ー`)y-~~

>>877
実はもの凄くいがんでるという罠。
>>880
アヒトイナザワのドラム激萌。
>>881
箱っぽいんだよね・・・
>>882>>883
THX!
888HG名無しさん:02/05/02 01:11 ID:2Ry9mG/L
ギレンの野望フライング買い。
すげぇ、すごすぎるよ、戦闘シーン。

 ギレンやる
   ↓
プラモ作りたくなる
   ↓
 ギレンやる
   ↓
プラモ作りたくなる
   ↓
だめだ・・・当分無限ループから抜け出せそうにない。
でも、プラモ興味ない奴でも、このゲームやってるうちに
作りたくなる奴結構いると思うなぁ。
889HG名無しさん:02/05/02 01:25 ID:+IgcF3Ov
>>830
ガトーは上司の車勝手に持ち出して乗り回そうとしてたドキュソなのね
890HG名無しさん:02/05/02 01:31 ID:+IgcF3Ov
http://www.rakuten.co.jp/hobbyking/436540/436106/436230/
http://www.tj-grosnet.com/
MG F2ザク、まだ在庫あるよ
送料かかるが品代は3割引の\2,100だ。
891HG名無しさん:02/05/02 01:36 ID:ux3jMfqQ
>>886
こんなんでよろしい?
ttp://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020502013141.jpg
>>876
自作部分がイイ!ここまで来るとせっかくなので
是非F2キット流用無しで完成させてください!
892HG名無しさん:02/05/02 02:20 ID:iCspoAw/
>>891
並べてみると、プロポーションの違いがハキーリするね
色々思うところはあるけど、どういじれば ちょうどよくなるかわからんなー
893HG名無しさん:02/05/02 02:29 ID:mxCMXu5R
>>891
腕の太さがよくわかるねぇ
特に下腕の
ま、気に入ってるからいいけど
894HG名無しさん:02/05/02 02:30 ID:Y+QUTR7b
胴体の上半分の首のすぐ下あたりを詰めて、詰めた分を
スカート延長するとボディコン体型になる気がする。

実際やるとしたらすげー大変だと思うけど。
895HG名無しさん:02/05/02 02:34 ID:iCspoAw/
カミハケーン 下腕って言葉ないだろ?

上腕、前腕だろー
896HG名無しさん:02/05/02 02:41 ID:iCspoAw/
以外に上半身の幅がないね。グフは上半身ボリューム過多な感じだけど
スカートに合わせて幅増しするとザクとしては太すぎなきもする
897HG名無しさん:02/05/02 02:42 ID:6lEkeY+9
>>891 むはー、カコエエ〜。
しかし結局MGでもグフカスは貧弱な印象になっちまったな。
898HG名無しさん:02/05/02 03:11 ID:aKfALmYT
>>891
並べるとカコイイ。
俺B3は結構スマートっていう劇中の印象があったんで、
並べると最高にいいな。
899797:02/05/02 06:00 ID:0XKyNn/r
900HG名無しさん:02/05/02 06:01 ID:WzwMGiC9
>895
え?そうなの?シラナカッタ
901HG名無しさん:02/05/02 06:47 ID:jBvpLns9
>>899
なんかバーチャロンみたいだけどカコ(・∀・)イイ
902HG名無しさん:02/05/02 06:57 ID:Qw8NYdxn
かっちょいい!
やっぱセンチネルモノ(?)には彩度の低い落ち付いた色がええね。
モノアイの赤とかミサイルポッドの黄色もイカスねえ。

話は変わるけどモノアイってカメラレンズ部分を塗らないほうがレンズらしくて
かっこいいと思ってるんだけど賛同者はおられまいか?
それとモノアイカバーを射的選手の黄色いサングラス風にクリアで塗ったらかっこよく
なるような気もしてるんだけどやってみた人いる?いなくても今度自分で塗るけど。
903HG名無しさん:02/05/02 07:18 ID:ecx4mw7q
>>899
ちとマーキングがうるさい感じがする
あ、個人的意見ね この辺りは好みの問題だから
904HG名無しさん:02/05/02 07:32 ID:oTgPbMGa
>>899
すいません。どうしてもラ(略)を思い出してハァハァしてしまいます(w
905HG名無しさん:02/05/02 08:02 ID:2Zcxu0R0
>>899
このカラーリングイメージってやっぱ連邦軍所属のハイザックから?
906797:02/05/02 08:11 ID:0XKyNn/r
いえ、ぶっちゃけるとコレの前にあるキットを作ったんですが混色した塗料が
大量に余ってしまったので在庫処分という事でこの色になりました。
いきあたりばったりです。(デカールも印刷ミスのデカールを成仏させる為に。)
連邦とかジオンとか○○専用とかそんな事はあんまり考えてません。
「女性パイロットが乗ってる」くらいの事しか。(<軟派な!!)
907HG名無しさん:02/05/02 11:51 ID:iCspoAw/
なんか裸族師匠のラプターみたいだぞ!本人?
908HG名無しさん:02/05/02 12:12 ID:iCspoAw/
別HPで正体わかちゃった
909HG名無しさん:02/05/02 12:32 ID:xlsKy1md
>906
ギャン?
910HG名無しさん:02/05/02 13:47 ID:BdxpiqEb
http://www.tj-grosnet.com/
ここはどうよ?一応在庫アリの30%引きだけど。
911HG名無しさん:02/05/02 15:05 ID:nApqnoNY
さっき通りすがりの店で売っていたんで、
思わず2個目買っちゃったよ〜
しかも定価+税であ〜ぁザクのばかぁ〜

赤くしちゃおかな♥
912HG名無しさん:02/05/02 15:32 ID:6ILw1kr4
ザラスオンラインで1000円引き+送料無料で
買ったよ。
913HG名無しさん:02/05/02 16:08 ID:nV3NIboS
>>910
ここはいいですね。他に欲しかった物もあったんで早速注文しました。ありがとさんです。
914HG名無しさん:02/05/02 18:57 ID:jNSRezVu
>912
今、使えるクーポンとかあったら教えてほすぃ
915akaike3:02/05/02 20:29 ID:LpI/PE/v
なんか0083系スレッド沈んでるなぁ。
同じ83系のMSって事で、こちらに。
http://homepage.mac.com/akaike3/PhotoAlbum2.html

発売直後に買ったんだけど、ひどい腰痛にみまわれ2ケ月近く何もできず。
ようやくここまで、こぎ着けたよ。
完成したらまた公開します。
どのスレッドで?
916HG名無しさん:02/05/02 21:38 ID:sMURlrji
>>915 完成したらまた公開します。 どのスレッドで?
もちろんコチラ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1010820899/l50
もしくは
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014011207/l50
コチラでしょうか?
917912:02/05/02 22:11 ID:20fFELSx
>914
3RTFS 3,000円(送料税別)以上で 送料値引
7BD2 3,000円(送料税別)以上で1,000円値引
7RN2 新アカ3,000円(送料税別)以上で1,000円値引
918HG名無しさん:02/05/02 22:36 ID:/EMDhPJQ
動力パイプってHJの作例みたいに接着したほうが楽なのかな?
919HG名無しさん:02/05/02 22:42 ID:bV4p5r3/
ざらす売りきれてる・・・
920HG名無しさん:02/05/02 23:02 ID:nGYveS8A
新スレ誰か立ててくれ・・・

MGザクF2第四話 -熱砂の攻防戦-
↑こんなタイトルで。
921HG名無しさん:02/05/02 23:04 ID:YNUBT+oU
>>918
あれはテストショット故の合いの悪さでやむなくやってるんだと思うよ。
つーか頭とパイプが離れすぎてる気がするがどうでしょう?
自分針金にパイプ通してやってますがこれが結構よさげ、
upしましょか?
922918:02/05/02 23:09 ID:/EMDhPJQ
>>921
パイプってモビルパイプですか?
できたらUP頼みます。
923HG名無しさん:02/05/02 23:10 ID:AGyff4H3
>>920
スレッガーサンか?!!

マダマダ早すぎる、>>950を惹きつけてから………
924HG名無しさん:02/05/02 23:32 ID:sMURlrji
>>921 つーか頭とパイプが離れすぎてる気がするがどうでしょう?
今そこを処理していてそー思いました。
でもそのおかげでボリュームのある胸との
バランスがとれているようにも思い...
お手数ですがどんな感じかみてみたいので
upしてもらえますか?
925HG名無しさん :02/05/02 23:38 ID:qbq3Ox/3
BクラブのMMP−78が買える通販サイトないですか?
知ってるとこは全部売り切れてた・・・
926HG名無しさん:02/05/02 23:47 ID:F1YwjZyX
>>925
新宿イエサブ通販やってないかな?
前スレであったけど、いくつか在庫あったみたいよ。
今はどうだか知りませんが…
927611:02/05/03 00:02 ID:iCoAd7rq
とうとうフレームにニッパー入れてしまった
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020502235407.jpg
足の甲と膝はこれから形出すってことでひとつ。
928HG名無しさん:02/05/03 00:23 ID:uSY2nMP1
とりあえず一日盛り削りしてみたところ。
面構成に重点をおきつつ小改造で。

http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020503001627.jpg
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020503001644.jpg

足首やフレームはこれからいじる予定。
929HG名無しさん:02/05/03 00:29 ID:leYYiZ1o
ザクF2のMGどこにも売ってないのですが
バカ売れしているのですか?
連休で出荷が少ないのやろか
今度 いつ入荷するのやろ〜
930HG名無しさん:02/05/03 01:05 ID:O6Abm6oy
>>927
>>928
両方とも太ももいじってあって、いい感じだね。

おいらは、膝のアーマーだけ大型化するつもりだったけど、
これ見ると太ももからふくらはぎにかけても
いじりたくなってきた…
931HG名無しさん:02/05/03 01:08 ID:0MFUXuxj
5/30?
932HG名無しさん:02/05/03 01:15 ID:wJhxa0Uu
個人的な趣向で申し訳ないけど、F2ベースの06Rは何か違う気がする。
933HG名無しさん:02/05/03 01:21 ID:G3pycSaR
デザインの整合性が無いんだから融合するはずないやん。
至極当然の話である。
934HG名無しさん:02/05/03 01:22 ID:RqksOOZY
F2ベースでリファインされた06Rっていうのもみてみたい
といってみる
935HG名無しさん:02/05/03 01:24 ID:IsyDOk+t
@06Fとは基本フレームも違うので設計コストが06FとF2の2体分かかっちゃうよ。

@06Fとは構造が一緒なのでF2ベースの06Rがあってもおかしくないよ。

どっちかを選べれ。
936HG名無しさん:02/05/03 01:28 ID:GLvjxSqJ
F2=量産型ザク(要はセンチネル0080版)と捉えた06Rって意味でしょ?
937HG名無しさん:02/05/03 01:32 ID:G3pycSaR
>要はセンチネル0080版
ワラタ
938GM名無しさん ◆z790C/GM :02/05/03 01:35 ID:pQJC4ChI
ドラッツェ=F2ベースの06Rなのれす。足なんて飾りれす。
939HG名無しさん:02/05/03 01:42 ID:RYFtZUBU
バックパックと下腿にカトキリファインをかけないかんからねぇ・・・・
自分でやるとなるとかなりセンスがいりそうじゃねぇ・・・
940611=927:02/05/03 01:44 ID:iCoAd7rq
その昔、ガンポン3にF2ベースの06Rてのが載ってたのですよ。
それがやたら欲しかったけど、当時06RはあってもF2がなくて。
無論スクラッチする腕もなかったしね。
それが今なら俺の腕でもそれっぽいものは作れるかな?と。
10年越しの夢(藁)がかなったつーか。

バランス悪いのは自覚してますつーかガンポン見て鬱になってるyp!
941HG名無しさん:02/05/03 01:51 ID:maiqPcxr
正にスレタイトルにぴったりの一品となりますたな。
942HG名無しさん:02/05/03 01:58 ID:RqksOOZY
さらにセンチザクベースの旧ザクリファインとか
みてみたいと逝っちゃってみる
漏れはやらないが
943HG名無しさん:02/05/03 02:03 ID:HcFcnNt4
>>934-935
不慣れなパイロットが推進剤を使い果たした所を頭部直撃でやられた06Rの残骸(回収した)
+
そのパイロットが本来乗る筈だったF2ザク
+
手違いで自機の06Rを素人パイロットに壊されてブチ切れたエースパイロット
『この新ザクのヒザ下外して俺のザクの足をつけろッ! ソフト変更までいれて1時間以内だ!!』
『無理です! それに15分後に出撃との指令なんですが・・』
『じゃあガトル戦爆で出ておくさ。その間にやっとけよ。どうせこれが最後だから好きにさせろ!』

なんてのを妄想。基本構造は同じなんじゃないかな、と。
944GM名無しさん ◆z790C/GM :02/05/03 02:04 ID:pQJC4ChI
>>942
折檻か誰か描いてなかったっけ?
945ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/05/03 02:05 ID:HcFcnNt4
ありゃ名前が抜けた。
946HG名無しさん:02/05/03 02:20 ID:uCciA8xu
まだ手に入らない方へ…
意外と普段行かない奥様達が逝くスーパーや
ショッピングセンターのおもちゃ売り場が穴場です!
私の地元でもまだ沢山売ってました。
模型店は全然ダメ…
947HG名無しさん:02/05/03 02:22 ID:02H0gKdO
福岡県福岡市では定価売りの模型店ではまだ在庫あるよ
948HG名無しさん:02/05/03 02:32 ID:mFKvHsoF
参考までにガンポン3のF2ベースの06Rです。
ネタがでたので探してみました。ちなみに製作は八須センセです。
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020503020744.jpg

ついでにF2の作例のなかではこれが好き
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020503022746.jpg
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020503022818.jpg
949HG名無しさん:02/05/03 02:34 ID:0/lCJPHN
武器のランナー配置から
どの武器が連邦カラーと共通になりそうですか?
950HG名無しさん:02/05/03 02:56 ID:GLvjxSqJ
>>949
シュツルムファウストとザクバズーカ。ついでにグレネード。
他の武器は丸ごとMMP-79とヒートホークに差し替えっぽい。

>>937
寝起きで寝ぼけてたんだyo
951950:02/05/03 02:58 ID:GLvjxSqJ
またやったよ。MMP-78ね。
新スレたてていいすか?
952HG名無しさん:02/05/03 03:08 ID:5oiIVoj+
>950,951
頑張って立てたまえ。
いいタイトル期待してるよとプレッシャーをかけてみるテスト。
953HG名無しさん:02/05/03 03:08 ID:RqksOOZY
>>948
おぉっ!こういうことやってたんですね。
普段こういう雑誌買わないから見れてうれしい
でもセンチネルの例の作品と比べちゃうとちょいきついですね〜
06Rは.....
954950:02/05/03 03:11 ID:GLvjxSqJ
たてました。いいタイトル思いつかなかったので>>920を使用。ゴメンなさい。
MGザクF2第四話 -熱砂の攻防戦-
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020362942/
955HG名無しさん:02/05/03 03:11 ID:Zw7VzBoe
今日やっと購入。

指揮官機の角の所の
「国内用」の刻印が気になったよ。

あとこのフレーム形状とランナー配置だと
フレーム流用でFZの可能性は低いね。
956HG名無しさん:02/05/03 03:23 ID:0/lCJPHN
>>950
情報ありがとうございます。
連邦カラーまで待つかー
>>955
海外版は安全基準で丸まってるよ
957HG名無しさん:02/05/03 08:29 ID:bUxI5Ufw
新スレはまだ?
958HG名無しさん:02/05/03 08:41 ID:1OgQmZYM
もう新スレ立ってるからこっちはsage進行でな〜
959HG名無しさん:02/05/03 11:05 ID:nQHZNzIZ
sageで雑談。これ最強
960HG名無しさん:02/05/03 11:45 ID:CvpcZzL9
>956
きっと年末だよ。今買った方が楽しいはず
961HG名無しさん:02/05/03 23:45 ID:iSQe8Q3A
>>960
うーん痛いとこつくねー
でもMGはゼータプラスの例があるので
短期間で金型償却するために早く出そうな気がするので
何回か再入荷を様子見しますわ
962HG名無しさん:02/05/04 00:14 ID:ysde50R1

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 我々の意地を見yo!!
    \  \
         ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/   ノ
 ̄  ̄    「_  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
963HG名無しさん:02/05/04 00:44 ID:dmmA1lr5
      \ ∧・∵.∵.∧
        (゚・∵...∵.。・∵…  パ―ン
       ⊂/   つ
 ̄  ̄    「_  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \


―――――――――――――――――――――――

          @ノハヽ@   ←GP01
             (. ‘д⊆0___,, 彡 
          (つニ∩,---' ̄ ̄
          (__ノ"(__)

―――――――――――――――――――――――



,            ∩
        ⊂ ⌒~ .・∵..

第4話 熱砂の攻防戦 終り(藁)
964HG名無しさん:02/05/04 00:49 ID:pbwcFTpv
ワラタ
965HG名無しさん:02/05/04 09:04 ID:y+IC6ITG
ワラタ……新スレ立ったばかりなのにもう終わりかい!
966HG名無しさん:02/05/08 02:37 ID:8otpOKxh
jj
967HG名無しさん:02/05/08 02:58 ID:sIhRTJkg
FZとサンドブランと2.0はどーいう順番で出ますか?
968HG名無しさん
なんで旧スレ上げてるんだ?