927 :
HG名無しさん:02/05/26 00:53 ID:m7q5XYNG
鏡面仕上げにしたいときって、
“クリアー>ヤスリ>コンパウンド>ワックス”
の順番でOKですか?
>928
知ってて聞くなよ。
930 :
928:02/05/26 01:50 ID:z64IsntO
>>929 いや、確認したかったんです…どうもすみませんでした。
931 :
920:02/05/26 06:18 ID:Pzm8tWPx
>>921-923 ありがとうございます。
ねるほど、ベトロールですか。
探してみます。
いやぁ、やっと陸ガンがもうすぐ完成しそうです。
嬉しいですねぇ。
とりあえず、墨入れはエナメル塗料でやったので、汚しをする時に
ベトロール溶剤を使ってジャブジャブしたいと思いますm(__)m
オークションで売ってるのはすごい綺麗なんで、かっこいーなーと
思ってましたが、自分で作ると喜びもひとしおですねぇ。
子供の頃の気持ちを思い出しました。
>>920 がんばってなー
陸物だったら、ウオッシングは軽めにして
後はパステルで汚すといい味出るぞー
最後の最後で割れて失敗してへこむより
いいと思ふ
>>925 少なくとも、そのラインナップでは出ないと思うぞ
>>927 1200をエアブラシで薄く吹いてるよ。
目が悪いのかもしれんが、キズは出ないよ。
大きなキズとかヒケは見つかるけど、400番が原因でついた傷ってのは見たことない
935 :
HG名無しさん:02/05/26 15:17 ID:5iPoK491
ヽ(`Д´)ノ
.ヽ`Д´)
(ヽ`Д)
( ヽ`)
( ヽ
ヽ( )ノ.
.ヽ ) .
(ヽ ) ボッキアゲ
(Д´ヽ) . スパイラル!
(`Д´ヽ .
ヽ(`Д´)ノ
936 :
920:02/05/27 00:51 ID:QY8y+EpY
>>932 ありがとうございます。
今、後ろの箱つくってます。
ココまで来ると少し息切れ状態なのでマターリ作ります。
937 :
HG名無しさん:02/05/27 15:33 ID:bSDpJSYN
今MGのシャアザクを作っているのですが、
動力パイプのパーツ(輪っか)をいつ塗るかで迷ってます。
(先に組み立ててから塗るとか、ばらした状態で塗るとか)
助言をいただけるとありがたいです。ちなみに筆塗りです。
ばらした状態で塗る。
表面処理しないのなら、ランナーから切り取る前に塗って
切り口を後から修正するのが簡単。
表面処理するなら…がんばってね
ここで質問しようと思ったあなたは
安易な道を選ぶのは本意ではないはず。
しっかり表面処理して手間かけて美しく仕上げてくれたまえ。
よって答えは「ばらして塗る」が正解。
941 :
HG名無しさん:02/05/27 20:53 ID:VnRCKX4W
>920
関節以外もジャブジャブなんてしてると死にますよ。
パーツを無理矢理はめ込んでるとことかあると。
一回割れると勉強になりますね、はい。
942 :
HG名無しさん:02/05/27 20:59 ID:ahZu7nH3
>937
いったん全部切り取ってゲートを処理し、
ランナーのでっぱりを簡単になくしたプラ棒に接着材を軽くつけて
パーツを全部はりつける(輪に棒を通して)
そしてちょっと乾かしてから塗る。
これでいいんじゃないすか。ゴッグの腕パーツとかも。
今月の電撃かHJに、パイプの処理法が載ってたね
まぁ、ツールがいるけどさ……
944 :
HG名無しさん:02/05/27 23:05 ID:3ESVv5xO
ちょいと質問です。
プラパンでわっかを作るときって、
接着面はどうするのがいいんでしょうか?
脳内シミュレーションでは、
・糊代を作り接着→段差が出来て、パテを盛って削ってもきれいな筒にならない
・切断面同士で接着→強度がない。スライム形になりきれいな筒にならない
なんか、いいアドバイスあったらお願いします。
ちなみに、最近ガンプラ改造はじめたばかりで、技術はヘタレです。
そんな944はプラパイプを使うのだ。
塩ビパイプまで視野に入れれば、結構使えるゾン。
946 :
HG名無しさん:02/05/27 23:14 ID:ahZu7nH3
よーく丸めぐせをつけた後で、張り合わせる両端の下面、はじっこあたりに
接着剤をつける。で、下からのりしろとしてプラ板の細切れを貼る、と。
もっともわっかの内側にのりしろプラ板が見えちゃうので、内側が見える
モデルの場合は外側から貼ると。
この説明で分かる?これでどう?
947 :
HG名無しさん :02/05/27 23:27 ID:A+HMWxLj
>944
輪を2重にすればいいよ。
内側の輪と外側の輪を半分ずつずらして接着すればいい。
うまくやれば段差もできないし強度も出ると思うよ。
948 :
944:02/05/28 00:27 ID:ek7o9ICd
レスサンクス子(゚∀゚)
現在作ろうとしてるのは、カプルの腕の自作。
芯は電気工事用の銅線(2.0か1.6)にWAVEのスプリングとリード線でやる予定です。
筒は腕の装甲版にと思って。
φ7ミリぐらいかな?
>>945 塩ビパイプやプラパイプって細かにサイズがあるんでしょうか?
どっちにしても、田舎在住だから通販だより…
>>946 大体わかりました。
きれいなまるめぐせのつけ方ってありますか?
目標より小さ目の円柱に巻きつけるのかな?って考えてますが、
プラパンが0.5だと、難易度が高いような…。
例えば、温めながらとか、端は切り落とすとかでしょうか?
>>947 レスみて思いついたんですが、0.3のプラパンを3週ぐらいさせるのもありかも。
なにはともあれ、ありがとうございます。
モチベーションがちょっとあがりました。
949 :
HG名無しさん:02/05/28 00:31 ID:WMmh3Rez
次の人新スレヨロシクあげ
sage
(;¬_¬)…
絶対、プラパイプなり塩ビパイプの法がいいって……
あと、大概の模型屋にも置いてあるよ?
953 :
HG名無しさん:02/05/28 00:38 ID:/PdFqrN6
プラ板を乾電池とかに巻いて、更にテープでグルグル巻いて固定して、
熱い熱湯でゆでればそれなりに丸くなるよん。
954 :
946:02/05/28 01:01 ID:qSZY/+6U
カプールの腕か。なら最初っから952の言う通りパイプ買って
加工していった使った方が・・・丸めるところで労力使うのはかなりロス
だと思われ。
思われって俺も。懐かしいな。
955 :
HG名無しさん:02/05/28 01:07 ID:LN3jNIi5
>950,951
総合スレと同じパターンかよ!
あぁ、擦れたてようと思ったら、模型屋スレ立てたばっかだから無理だ……
誰か頼む……
957 :
951:02/05/28 01:46 ID:79LmI3JJ
958 :
おっさん代表:02/06/02 21:03 ID:iQyf4YY/
あの、ガンダムの関節のところはどうやって塗るんですか?
モーターのクレーター状になってる部分で、底の部分だけが黒
で、外輪山は白という。しかもなんか斜めに壁がはいってるんで、
マスキングもちっっちゃくて「あっ」ってなるんで。
おっさんには説明しても無駄だから、諦めてね。
960 :
おっさん代表:02/06/02 21:05 ID:iQyf4YY/
おっさんだからこそ教えた方がいいよ。
おっさんレス速過ぎ(藁
>おっさんだからこそ教えた方がいいよ
スマン。全然意味がワカラン。
少なくともこのスレはもう終わってるから、新スレで書きたまへ。
963 :
おっさん代表:02/06/02 21:08 ID:iQyf4YY/
どうも有り難う。
最低なおっさんだな。旧スレageんな、禿!
まだ使えると思ったが
>>966 もういいから。このスレのことは忘れて。
おっさん代表とか言ってこんなことやってると
他のおっさんに迷惑がかかるんで。
おっさんならわかるでしょ。よろしくね。
968 :
HG名無しさん:02/06/09 21:29 ID:leQ2fRVj