MGザクF2発売決定。新規?差し替え?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
4月発売で予価3,000円
既存MGのバリエーションなのかver1.5なのか完全新規金型なのかは不明
ソースは問屋の発注書だ。

では2ゲットどうぞ
2HG名無しさん:02/02/04 15:33 ID:fZiX9+wc
|。|
 ̄ ̄ ̄\
  ∧_∧ヽ
∧∧´∀`) |
( ゚Д゚)  ) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /
_____/

二二二二二二二二ヽ
            |。|
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /λλ   ∧∧ヽ               /^^^^\
       |(σ.σ)  (*゚ー゚)|             /      ;、 \
       |ヽ)  (   ノ っっ|         ⌒⌒/', ' ',;'', ;'',; '',;' ',' \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ⌒⌒⌒/ ,            、 \⌒⌒
       ヽ           /        /           、     \
        \____/    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
ヽ                           '⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
|。|                           _      _
 ̄ ̄ \            ',',',',', _  ,',',',',',' l^lニl ,',',',', l^lニl ',',',',',',',',',',',',',',',','
∧_∧ ヽ            ',',' l^lニl ,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','
( ・∀・) |                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(     ) | \                        〆 /| ̄| ̄| ̄| ̄|\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄|\ \                   〆 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|\ \
       / ̄|\ \                〆 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|\
____/ | ̄| ̄|\ \              〆 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
     | ̄| ̄| ̄| ̄|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
3時浜次郎 ◆1NnKGOB. :02/02/04 15:35 ID:R0cPRgnw
http://www.bluepulya.jp/for2ch/hankakugame/2get.jpg

マジすか?
…やるならたぶんグフのフレーム使ってくるんだろうなぁ。
4時浜次郎 ◆1NnKGOB. :02/02/04 15:35 ID:R0cPRgnw
…ちっ
5HG名無しさん:02/02/04 15:37 ID:I64eXiZF
>>3
ギ子萌え。
MG化キボンヌ
6HG名無しさん:02/02/04 15:39 ID:fZiX9+wc
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ  みてごらん、あんなものまで用意して
                  /      :::::::::::::::::|  2ゲットできなかった格好悪い人だよ
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|  ふーん、2分も遅れて2ゲットなんて
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::| ネタとしか思えないね
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/
         {  )  }  ::|       |::::::::{::::::::/
          | /   〉   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 〉    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ   
                    '―z_,┴'~        

7時浜次郎 ◆1NnKGOB. :02/02/04 15:42 ID:R0cPRgnw
すまんね(w
8HG名無しさん:02/02/04 15:45 ID:018BwL+r
続報きぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
9 :02/02/04 15:56 ID:+RwdXt0v
http://www.nizent.com/~anidong/images/unipet/151sc_0021.gif
9ゲト-

意外とバカにできないんだよな、こういう情報…。
10HG名無しさん:02/02/04 16:20 ID:mxwVHnt0
バカにできないけど、まだ根拠が無いんで
そのままDAT落ち。
11HG名無しさん:02/02/04 16:32 ID:U/xOsiZz
B3グフと現行ザクのパーツを組み合わせただけだったりして。
フレームはグフのを利用するなら外装は新規金型なんだろうけど。
でも、MGグフって骨太で全高やや高めだよな。
あれにそってややデカなザクF2になるのはちょっとやだなぁ。
12HG名無しさん:02/02/04 16:37 ID:sW56tmFh
動力パイプはMGザクからの流用かい?
13HG名無しさん:02/02/04 16:55 ID:FsQFMRaS
グフ系のフレームは膝がポキポキ折れるのでヤダ
14HG名無しさん:02/02/04 17:13 ID:1ixgC7/b
とにかく、あのヘナチョコザクマシンガンをどうにかしてくれれば、いいや!
15HG名無しさん:02/02/04 17:15 ID:1ixgC7/b
って言うか、ガンダムのVer2はいい加減でないのか?
16HG名無しさん:02/02/04 17:15 ID:sW56tmFh
つーかホントに出るん?
17HG名無しさん:02/02/04 17:30 ID:1ixgC7/b
今のザクはカッコ悪かったんで買わんかったが、F2が出たら臣でも買うぞ。
俺は
18HG名無しさん:02/02/04 17:35 ID:j98Up9zY
当時シャア専用と量産型の両方買って、けっきょく赤いほうだけ組んで
緑は放置プレイ…。なぜかスケルトンのも流行に流されて買ったりして。
あいつら一生このままかも。
19ミンナニハ ナイショダヨ:02/02/04 19:06 ID:179Irr89
フレームと外装の一部はグフカスタム共用
20ミンナニハ ナイショダヨ2:02/02/04 19:16 ID:EBnpijf4
MGグフと共用される部分は全くありません
21時浜次郎 ◆1NnKGOB. :02/02/04 19:34 ID:R0cPRgnw
とするとアレックス→ジムカスタム・クゥエルみたいな感じかな?
…手首はあのままか。萎え〜
22HG名無しさん:02/02/04 20:55 ID:srr62qOF
今日バンダイで問屋関係者向け内見会があり完全新規にて出る模様
23HG名無しさん:02/02/04 21:32 ID:ECq7D+RQ
F2発売決定ってマジ?
まさかコレがザクのバージョン2,0ってことなの?
24HG名無しさん:02/02/04 21:41 ID:/uc4QZnm
ttp://www.cgigame.com/bbs/ddgg.html
完全新規らしい
25某スレ370:02/02/04 22:02 ID:wJwPV16Y
26HG名無しさん:02/02/04 22:06 ID:gWGC2AZ8
>25
ワラタ。

そんなアンタが、おれは愛しいyp!
27HG名無しさん:02/02/04 22:12 ID:ECq7D+RQ
ザクスレでカトキ画ならF2っポイのが出るんじゃねーか?って話が出てたが
まんまF2か…
ザクのver2,0は夢と消えたよ
28HG名無しさん:02/02/04 22:30 ID:1ixgC7/b
まぁ、あれだね、今回のキットのプロポーションは設定画ようなプロポーションでは無く、
最近のラインに変更されんだろうな、、、。
でもカッコよければいいや。
俺としては、本体も気になるが、あのカトキ版ザクマシンガンが一番気になる。
29HG名無しさん:02/02/04 22:35 ID:OuhV23Sj
>25
心中お察し申しageます
でも悪いと思いつつ・・・(w
30某スレ370:02/02/04 22:42 ID:wJwPV16Y
わざわざ哀原マシンガン通販で買ったのに・・・
金と時間と労力が全て無駄・・・
地元模型屋のコンテスト用だったのにな・・・

(´・ω・`)ショボーン
31HG名無しさん:02/02/04 23:06 ID:Kjziq+qr
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=GPjam&P=2

これはソースになるのか?
F2祭りがこじんまりと始まるヨカーン
32HG名無しさん:02/02/04 23:19 ID:+My2A16C
MGもいいけど正直、HGUCで
欲しいなあF2。¥800ぐらいで。
33HG名無しさん:02/02/04 23:23 ID:GPugAYjN
F2出す暇があったらFZだせやゴルァ
34HG名無しさん:02/02/04 23:27 ID:cNBNqBYb
なんか、出そうな雰囲気ね。
35HG名無しさん:02/02/04 23:29 ID:IqYke1Em
>>32
俺もそう思う。
せっかくマリーネ、トローペンがあるのに
ザクだけMGってのも悲しい。
HGでも出して欲しいなぁ・・・。
まあMGも欲しいので買うけど。
36HG名無しさん:02/02/04 23:32 ID:z0kX92zL
>>32
そうそう、なんかF2ってどちらかというとHGUCで出てもらいたい
アイテムという感じ。
まあMGで出ることを素直に喜ぶべきか…
>>33
FZの方がMGで出て欲しいよね。
37HG名無しさん:02/02/04 23:34 ID:AH29c3EG
38HG名無しさん:02/02/04 23:36 ID:1ixgC7/b
>>32
MGが売れたら出るでしょう。
っていうか、HGの出ん泥が出る段階ですでに決定?
39HG名無しさん:02/02/04 23:36 ID:gm5rQkQ3
アレックス、GMクウェル、GMカスタムみたいに
ザクVer2.0、ザクF2、ザクFZが出るんじゃないか?
40HG名無しさん:02/02/04 23:38 ID:1ixgC7/b
あとはGM改とパワードGMだけ。
いやまてよ、、、EXであの移動砲台も出るか?
41HG名無しさん:02/02/04 23:40 ID:1ixgC7/b
F2→FZってラインは、かなりアリそうだなぁ(笑)
42HG名無しさん:02/02/04 23:40 ID:ZpKARWin
F2の武装は何かな? 特別なのはロケットブースター位しか思い
つかない。ヒートホークとかザクマシンガンが0083版か。
色は緑とサンドカラーのどっちでしょう?
43HG名無しさん:02/02/04 23:41 ID:jc1uPVpi
>>40
ジムキャノン2を忘れてるyp!
44HG名無しさん:02/02/04 23:42 ID:ECq7D+RQ
>>39
それだ!って言うかそうなってホスィ
45HG名無しさん:02/02/04 23:44 ID:Lf7EFBUV
B蔵でザクVer2.0の改パが出そうな予感。
46HG名無しさん:02/02/04 23:45 ID:Z9y0VhHZ
取りあえずここではF2型のみの話題をし、ザク関連は総合スレの>>37で話さないか?
47HG名無しさん:02/02/04 23:48 ID:IqYke1Em
ここは是非ビッターザクでのキット化を・・・。
48HG名無しさん:02/02/04 23:48 ID:R0cPRgnw
そうか、それでパラのBクラ広告に「FZザク改造パーツ」が出てたのか…。
49HG名無しさん:02/02/04 23:53 ID:ZpKARWin
>>47
まさかビッター少将のフィギュアが付くとか(笑)
50HG名無しさん:02/02/04 23:54 ID:Lf7EFBUV
>>49
充分過ぎるほどありえる話だ。
51HG名無しさん:02/02/05 00:03 ID:hKnaHqoW
のーまる
のいえんびったー機
あっぷりけ/ろけっとぶーすたー装備型

見よ、バソダイはあと3ヶ月は戦える。
52HG名無しさん:02/02/05 00:11 ID:OtYZwvk8
>>51
ドラッツェも
53HG名無しさん:02/02/05 00:14 ID:m8A6esWB
そんでもってC3とかホビーショウ限定で
シャア専用とかやりそうだ・・・。
54HG名無しさん:02/02/05 00:19 ID:H1UtV4c5
量産カラー、連邦カラー、ビッターカラー、アフリカサンドカラー
2個1で足がビッターカラーのザクなどお楽しみいただける内容で
出してもらいたい気がする。
55HG名無しさん :02/02/05 00:20 ID:61h2hHxn
ガセだった
いい夢みさせてもらった
56HG名無しさん:02/02/05 00:23 ID:tHejRIgO
ザクマシンガン、ザクバズ、MMP-80、ヒートホーク
パンツァーファウスト、ハンドグレネード
脚部ロケットランチャー、ロケットブースター等々
装備替えで遊びがいがありそうだな
57HG名無しさん:02/02/05 00:23 ID:mSpKqlsC
>>52
F2発売の暁には、各模型誌でのドラッツェへの改造は確定だわな。
58HG名無しさん:02/02/05 00:28 ID:1EcLHQBW
>>57
B蔵より改パが出たりして。
59HG名無しさん:02/02/05 00:29 ID:mSpKqlsC
>>58
それも確定(笑)
60HG名無しさん:02/02/05 00:31 ID:AXJ00UGv
えぇー?MGドラッツェは?(W
61HG名無しさん:02/02/05 00:34 ID:mSpKqlsC
>>60
HGUCではアリとオモワレ、、、。
62HG名無しさん:02/02/05 00:41 ID:hKnaHqoW
>>61
EXシリーズでわ?
63HG名無しさん:02/02/05 00:49 ID:OtYZwvk8
カトキ画稿はどんな感じだろう。
旧画稿のあのバランスが好きなんだが。
64HG名無しさん:02/02/05 00:50 ID:q6PucfIb
Pトリ着たー!
65HG名無しさん:02/02/05 00:54 ID:BKddTVti
ネタではなかったわけだ・・
66HG名無しさん:02/02/05 00:54 ID:H1UtV4c5
マジだったのね。
ジオンカラーということは、俺の想像した4色も出るって事かぁー。
67HG名無しさん:02/02/05 00:57 ID:4Zg0Bh67
パラより
MG MS06F2ザク2ジオン公国 \3.000

のジオン公国ってのはジオンカラーってことなのか…

しかし、久しぶりに活気が出てきた。
68HG名無しさん:02/02/05 00:59 ID:spoY+0K+
F2だとシャアザク出せないから売上はどうなんだろうか
カラバリでこつこつ逝くのか?

F2ベースでシャアザクだしちゃったりして
69HG名無しさん:02/02/05 00:59 ID:IZu2e15o
>>66
「MG MS06ザクF2ジオン公国」
あ、そっか。ジオン公国っってカラー指定が緑ってことか。
じゃサンドカラー版は「F2地球連邦」ってこと?
70HG名無しさん:02/02/05 01:02 ID:OtYZwvk8
>>69
連邦カラーは連邦のマシンガンと連邦のバズーカ、キースフィギュア付きとか。
71HG名無しさん:02/02/05 01:03 ID:a3F0ZTEG
ここんところガンダム系とか1機買えばいいやってのが続いてただけに
量産型で数そろえたいもんが出てくれると財布も緩むってもんさぁ。
72HG名無しさん:02/02/05 01:10 ID:ERa/F4t3
グフカスタムみたいにアタマでかくなるんだろうなぁ…
73 :02/02/05 01:24 ID:RIlr53LY
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
74個人的予測:02/02/05 01:37 ID:+tG7oJ22
「MS06ザクF2ジオン公国(緑)」
 ・MMP−78(予備ドラムマガジン・対空砲弾マガジン)
 ・ロケットブースター
 ・ザクバズーカ

「MS06ザクF2キンバライド(茶)」
 ・頭部アップリケアーマー
 ・MMP−80(予備マガジン)
 ・フットミサイル
 ・シュツルムファウスト

なんてのをきぼーん(w
そしてイベント限定 MS06ザクF2トリントン(桃)」…
75HG名無しさん:02/02/05 04:26 ID:0GtOgo9L
小頭祈願!!
神様、彼らの目を覚まさせてください・・・。
76HG名無しさん:02/02/05 04:33 ID:0GtOgo9L
そう言えばMS-06系で初のカトキアレンジのキットだ。
デザインは08小隊のボール画稿で対比用に描かれたザクIIの
アレンジに揃えてほしいな
77 :02/02/05 04:34 ID:RIlr53LY
つか、他のザク系とバランスとるためにも デカ頭決定です
せ、せめて 2バージョンつけて…(そろそろこーいう反則技も頼む
78HG名無しさん:02/02/05 04:44 ID:141L45N+
>>76
スレのタイトル良く読め。
F2にアレンジもクソも無い。
おまけにキサマのMS-06観を吐露するスレではない。
F2が欲しく無いなら失せろ。
79HG名無しさん:02/02/05 04:46 ID:oJi+4Ngz
>>76
スレのタイトル良く読め。
F2にアレンジもクソも無い。
おまけにキサマのMS-06観を吐露するスレではない。
F2が欲しく無いなら失せろ。
8076:02/02/05 05:30 ID:0GtOgo9L
ああ書き忘れたけど
グフがグフカスと部品共用を前提にアレンジされたように
F2も当然Fの2.0を視野に入れてるのでは、という前提での話。
81某スレ370:02/02/05 06:11 ID:dwbO10hF
今日は自分をごまかしてまた作業したけど
もうだめ。
パテを盛れば盛るほど虚しくなってくる・・・
いっそのこと燃えないごみの日に出してしまおうかとも思う。

今回はタイミングが悪すぎた。
82HG名無しさん:02/02/05 06:17 ID:+tG7oJ22
>>81
それはそれ。これはこれ。
完成時の思い入れレベルが違ってくる。
83HG名無しさん:02/02/05 06:18 ID:Kt7cDD+k
>>81
頑張れ!!

どうしても駄目ならドラッツェにするしかないだろうけど・・・
84HG名無しさん:02/02/05 06:59 ID:IDEqqVVw
・頭デカプロポーション
・連邦カラー/ジオンカラー
・FZと共用金型
・発売直前までテストショットの公開無し

こんな感じ?
85HG名無しさん:02/02/05 07:38 ID:FIy9oRIH
>頭デカプロポーション
>FZと共用金型
この二つは相反すると思うがどうよ?
86某スレ370:02/02/05 07:50 ID:SboEJTe5
>>82
>>83
ありがとう、もう少し頑張ってみるわ。
スキルアップもするだろうし。
87アムロ鼻毛:02/02/05 08:16 ID:2Bmg6fb0
ザクF2うれしー。
今年のMGはガンダムばっかだと思ってたよ。
お布施?ええ、させてもらいます。
>>86
捨てるなんてもったいない。
自分で改造して作り上げたものと商品を見比べるのも結構楽しいと思いますよ。
ザクなら複数あってもイイし。
頑張って。
88HG名無しさん:02/02/05 08:22 ID:GfUMbhvT
>>84
>・発売直前までテストショットの公開無し

そ、それはマズイ出来の時のパターンでは…(w
89月気球 ◆rQT7eNJ. :02/02/05 08:58 ID:4f05MRg5
三千円は高いような気が…83で出てきた武装が全部付くなら安いかも。
仮にマシンガンだけだったとしても、3個くらいは買うと思うけど(w
90カイ:02/02/05 09:18 ID:fy76B2Aj
ガンダム系MGには期待できないが・・・
ザク系ならひょっとして?
期待も込めて今の気分は即購入したい。
91HG名無しさん:02/02/05 09:32 ID:BMrR+DTq
久しぶりにドカ買いとゆー単語が脳裏をよぎったり。。。
92HG名無しさん:02/02/05 09:38 ID:bm/qaFgR
リライト程度に抑えるカトキ

頭に無理矢理インナーパーツ仕込むバンダイ

試作の時点で水頭症気味

マズー

ぎりぎりまで公表控え

B倉からアニメ版頭部ヘッド発売
93ぱんこ。 ◆PEDOsya. :02/02/05 09:52 ID:HH0DbUbH
F2が頭デカになるのは嫌かも。
94HG名無しさん:02/02/05 10:04 ID:e2v6LKZD
俺も3Kは高いと思うな〜ガンダム系とは違って複数買いが見こめるのに・・・
ドムの場合は箱がでか過ぎたから思ったより3機揃えた人が少なかったんじゃ
なかろうか?
95HG名無しさん:02/02/05 10:15 ID:F3RFmEuo
3000円っつっても結局は2400円で売ってるわけだし。
2500円の商品はあんまり値下げされないので、
3000円って価格はかなり狙った値段ではないでしょうか?

でもF2はHGUCがよかったな…
96HG名無しさん:02/02/05 10:21 ID:KrlUab3B
10個で3万円ですか。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
97 :02/02/05 10:28 ID:MgKcMcCd
来月Bクラから グフ改造のF2出なかったっけ? あぼーん
98HG名無しさん:02/02/05 10:43 ID:e2v6LKZD
毎度のパラトリックから
>MG MS06F2ザク2ジオン公国 \3.000

なんだよその後のジオン公国ってのは・・・・商標登録苦労してるのか?
9998:02/02/05 10:47 ID:e2v6LKZD
悪いドスゲェ既出だった・・・スマソ。
100HG名無しさん:02/02/05 11:02 ID:R7UDn8JP
左腕破壊されても、
アルビオンにバズーカを撃ち込むF2の勇姿・・・。
はやく作りたいのぅ。
101HG名無しさん:02/02/05 11:03 ID:06UKXNCt
ハァ?MG?
HGUCにしてくれないと他の83系TFアイテムと並べられないよ!
102HG名無しさん:02/02/05 11:03 ID:H1UtV4c5
>>98
いろいろな色を出すためじゃ。
103HG名無しさん:02/02/05 11:04 ID:f5AwMfsZ
http://www.media-0.com/www/smile/pretty.html
上記サイトのご感想をお聞かせください。
104HG名無しさん:02/02/05 11:11 ID:+tG7oJ22
>>101
F2が商品としてOKなら、MGとして新規金型でトローペンやマリーネも出るかもしれんね。
105HG名無しさん:02/02/05 11:22 ID:BKddTVti
今年のMGはセンチネル祭りの残りと
G、Wの非UCガンダムだけだと思ってたから嬉しいね。

これはパラの話を鵜呑みにすると
過去ガレキでそこそこ売り上げがあった
アイテムってことになるのかな?
それともデンドロとリンクか
GP01〜03と並べる用?

ガレキの売り上げから決めたとすると
カトキガンも可能性あるのかな。
106HG名無しさん:02/02/05 11:30 ID:Yjm2vOFD
>>105
カトキグレード・・・・
107HG名無しさん:02/02/05 11:36 ID:mSpKqlsC
>>104
ドローやマリーはどうだろうなぁ、、、、。
出たら出たで嬉しいけど、、、、。
仮にドローが出るなら、例のフェンフとのコンパチで。
108HG名無しさん:02/02/05 11:39 ID:mSpKqlsC
やっぱり、ここ最近のMGのプロポーションの取り方を考えれば、デカ頭にはなるんじゃないの、、、。
盤台的にはその方がいいのでは?
109ちりこ ◆kUPko5Tc :02/02/05 12:31 ID:N5kmFFwv
FZの誤植だったら笑えるが(w
110HG名無しさん:02/02/05 13:41 ID:VKunhasu
F2
FZ

ありそでこわい。…鬱だ。
まぁそのときにはわざわざ「ジオン公国」などとはパラトリも書かんでしょうけど。
111 :02/02/05 14:45 ID:MgKcMcCd
どっちみち流用で出る気もするが。F2&FZ
112HG名無しさん:02/02/05 15:16 ID:mSpKqlsC
>>111
そりゃそうだよ。
だってF2って、FZのデザインがガンダム世界でああなる場合、その前の機種はこうなるんじゃないのって所から始まってるからな。
アレックス→GM改→カトキ・ガンダム→GMカスタムってのも同じ流れだわな。
113HG名無しさん:02/02/05 15:20 ID:6Nyrlabl
頭でっかちのF2もアレだけど
F2体型のFZもかなりアレかと・・・
114ぱんこ。 ◆PEDOsya. :02/02/05 15:22 ID:HH0DbUbH
F2とFZって、似てるの下半身と肩ブロックだけなんだけどな。
115HG名無しさん:02/02/05 15:33 ID:xpp8RaDz
katoki mansei
116HG名無しさん:02/02/05 16:18 ID:tl4o3uqJ
>>113&114
上半身(胸部)のデザインが違いすぎるからな。
でも、どっちも好きな俺は、どっちもうまく立体化して欲しい。
下手にフレーム共用とかはしなくていいから。

ついでに今回の名称から
MG MS06F2ザク2地球連邦 \3.000
に期待。デカール類が連邦版になるほか、大量に付く(だろう)おまけの武器類が
ジム改のマシンガンとかシールド、パワードのバズーカになるとマンセー。
もちろん基本のザクマシンガン&ザクバズーカは入っててだけど。
117HG名無しさん:02/02/05 16:25 ID:xNDYsjJ5
なんだ・・・MGなのかよ。
せっかくHGUCでサンドカラードムトロ武器てんこ盛りが出るんだから、
HGUCで出して欲しかった・・・ドムトロ3個買い、F2ザク5個買いくらいしたのに。
とりあえず、ドムトロ見送ってF2を3個買いにしよ。
伝泥も迷っていたけど、F2買うからやめた!!

間接がグフと同じでないことを心から願うよ・・・
118ちりこ ◆kUPko5Tc :02/02/05 16:26 ID:znlN3+Cm
ごめん、くだらん事言った俺が悪かった(w  <F2とFZ
119ぱんこ。 ◆PEDOsya. :02/02/05 16:27 ID:HH0DbUbH
みんなマスターグレードに飽きちゃったのね。
120HG名無しさん:02/02/05 16:30 ID:xNDYsjJ5
>>119
つうか、ザクやGMって3個買いくらいして、1個小隊つくりたいじゃん。
MGの場合、内部フレームやら余計なものが多くて3機つくるのしんどいんよ。
HGUCなら、その辺楽なんだけどな・・・あと経済的にも。
それに0083のジオン系MSって、せっかくHGUCで充実してるのに、
なぜにザクだけMGにするかな〜〜というのが正直な感想。

発売前は下げ進行でしたっけ?
121HG名無しさん:02/02/05 16:35 ID:ug0PD0tb
>>112
なんか順番グチャグチャじゃない?
122HG名無しさん:02/02/05 16:38 ID:KaVtkLKo
>>121
誌面登場順だろ
123ぱんこ。 ◆PEDOsya. :02/02/05 16:42 ID:HH0DbUbH
>>120
漏れは単純に1/144が好きなので、HGUCのほうがいいな。
マスターグレード組み立てるの面倒くさいもんねえ(w
124HG名無しさん:02/02/05 16:50 ID:xpp8RaDz
つーか出ないだろ、デマだよデマ。

















あえて言ってみる
125 :02/02/05 16:58 ID:veCf60LX
F2?光武F2の事かのお?大神機がええのう。




どうでもいいけどあとでビッター機改造パーツがB蔵からでそうでこわいのう。
126HG名無しさん:02/02/05 17:03 ID:mA4vUh1R
いいえ 光武F3は月上旬発売です。
127HG名無しさん:02/02/05 17:14 ID:R8Bjbk8Y
いいえ 光武F3月上旬発売です。
128HG名無しさん:02/02/05 17:27 ID:VKunhasu
127 は126 の意図を理解してないyp。
129HG名無しさん:02/02/05 17:32 ID:R8Bjbk8Y
いいえ、光武F3はサクラ4に出る巴里の連中が乗る機体です。
130HG名無しさん:02/02/05 20:00 ID:uyL5qYRh
去年Bクラから出た1/100F2みたいな頭部ヘッドだったらいやだなといってみるテスト。
グフみたいな動力パイプだったらいやだなといってみるテスト。
グフの間接パーツつかっていたら欝だなといってみるテスト。

「F・J型との整合性・・・」という言葉をうざいくらいに聞かされるに10000キンバライト!
131HG名無しさん:02/02/05 20:13 ID:H1UtV4c5
F2ザクって、宇宙も地上も、ノンアタッチメントで運用できるの?
132HG名無しさん:02/02/05 20:18 ID:baEVN4mh
>>131そうらしい。ノーマルF型でも基本的に宇宙、地上両方で運用可能。
133キム ◆MUgBdUCU :02/02/05 20:34 ID:T7PyQL+u
キース君専用のチョキ手首が欲しい・・・
134HG名無しさん:02/02/05 20:43 ID:xpp8RaDz
>>133
ウザイ
135HG名無しさん:02/02/05 20:44 ID:Mp+5Xp+I
>133
ゲルググじゃなかった? ザクでチョキやったっけ?
136キム ◆MUgBdUCU :02/02/05 20:46 ID:T7PyQL+u
スマソ。ゲルググだったよ。
137HG名無しさん:02/02/05 20:50 ID:uyL5qYRh
ちょうど、0083の第4話みてるけど、F2装備の武器っていぱーいあるね。
縦型マガジンさした120mザクマシンガンや、ハンドグレネードや、フットミサイル。
たしか宇宙ではドムU装備のジャイアントバズ改もつかっていたし、
全部ついたらうれしいんだけど♪
138HG名無しさん:02/02/05 20:58 ID:A+L/FZWW
>137
3Kもするんだからジャイアントバズ改以外はつくね
139HG名無しさん:02/02/05 21:01 ID:7BK/gOae
>>137
F2武器ジオン公国と地球連邦と2種類かって全部そろうに1000カトキ
140HG名無しさん:02/02/05 21:37 ID:QGK9ZjIM
キース専用機には頭部ヘッドが付属しません。
141HG名無しさん:02/02/05 22:10 ID:CH8hA/Ed
本気でMGで出るの嫌なんだけどな…
意味ないじゃん。タイミングも悪いし。
このあとトローペンでもだすならまだしも。
しかもMGってシリーズ通してのラインとか整合性とか言い出すからしょぼくなるに決まってる。
当然頭部ヘッドはでかくなるし。FZとかも一部流用で出ちゃうだろうし。
まあ3000円なら劇中の豊富な武器は大体付くと思うけど…
って所でしょうか今までの流れは。
142HG名無しさん:02/02/05 22:20 ID:dPTPVayi
>141
ほしくないモンが出るからってゴネるなよ子供!
143HG名無しさん:02/02/05 23:13 ID:GfUMbhvT
例の掲示板からコピぺ…

MG MS−06F2 ザクU(ジオンカラーver.)
4月 3000円 金型完全新規 武装不明
肩関節引出し式 立膝ポーズ可能

箱絵は宇宙かね、地上かね?
144HG名無しさん:02/02/05 23:14 ID:ug0PD0tb
地上(キンバライト)に1000ビッター
145HG名無しさん:02/02/05 23:17 ID:tVK3JNgE
>立膝ポーズ可能
フロントアーマーの分割が気になりだしたぞ
146HG名無しさん:02/02/05 23:23 ID:tHejRIgO
トロやマリネがあるからHGUCで構わないんだけどねえ
147HG名無しさん:02/02/05 23:23 ID:Q7/QY+Ei
>143
とりあえず現時点では番台の意気込みを誉めてあげよう!!
148HG名無しさん:02/02/05 23:28 ID:qkfiSb/h
>>144
キンバライトにはノーマルカラーのF2いなかったから
宇宙じゃない?>箱絵
149HG名無しさん:02/02/05 23:28 ID:hKnaHqoW
小型の頭部をきぼん。激しく。
150HG名無しさん:02/02/05 23:30 ID:xpp8RaDz
あぁ、もし宇宙なら、アルビオンにバズーカぶっ放す奴にして欲しいな・・・<箱絵
151HG名無しさん:02/02/05 23:32 ID:qdClwoOR
MG、次ドムあるならトロよりツバイがいいな。
152HG名無しさん:02/02/05 23:34 ID:vApSzXLD
F2とFZって設定ではどういう位置付けになってるの?
なんか板違いだけど・・・
153HG名無しさん:02/02/05 23:54 ID:ArGWZjyI
HJのテストショット公開の時に水色のパーツ(特にスネ)とか入ってたら・・・
どうする??
154HG名無しさん:02/02/05 23:58 ID:b70NZsK4
>>153
グフカスと共通パーツってことか?
完全新作だからそれは無いぞ。
155某スレ370:02/02/06 00:21 ID:jojh5ntk
ていうかそのまま流用できるパーツなんて無いよ。>グフカス
グフの上腕は無理すればできると思うけど・・・

まあ新作なんだからそんな心配要らないだろうけど。
156HG名無しさん:02/02/06 00:26 ID:cXwJktm7
足首が動けば、モンク言いません
157HG名無しさん:02/02/06 00:30 ID:X9q9zD3e
>>156
ワラタ
158HG名無しさん:02/02/06 00:31 ID:VUKXhddR
既存のMGザクとニコイチで仮想MGザクver1.5を作ってみたいのじゃが…
159HG名無しさん:02/02/06 00:32 ID:X+l5uMpk
これでMGザクver2・0はほぼ決定だな。
160HG名無しさん:02/02/06 00:33 ID:6n4B7y8H
出来はMGグフ&MGグフカスと同レベルだろうな…
161HG名無しさん:02/02/06 00:36 ID:d2kl5LLb
グフカスと同レベルならけっこう完成度高いと思うのだが。
ABS関節やめてもらえれば。
162HG名無しさん:02/02/06 00:38 ID:6n4B7y8H
頭部ヘッドの分割ってどうなるだろう?
163HG名無しさん:02/02/06 00:42 ID:KPGUa88M
当然の助動詞でヘルメット式だろう。
164HG名無しさん:02/02/06 01:03 ID:XGZVs12S
あの変な頭の開き方はやめてもらいたいな
165HG名無しさん:02/02/06 01:08 ID:uI1v93bb
あの頭の開き方で「アメリカ横断ウルトラクイズ」を思い出すのですが。
166HG名無しさん:02/02/06 01:41 ID:fi0Sjuip
>165
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
    | У..  |
167HG名無しさん:02/02/06 01:42 ID:Xkk4UjC4
>>156
膝立ち可能とか肩を引き出し式にしたりとか
可動にこだわってるみたいだから結構動くのでは。

グフカスって足首どれぐらい動いた?
168HG名無しさん:02/02/06 02:02 ID:X9q9zD3e
>>167
前30°後ろ5°左右±5°位か。
ちなみに>>156はおそらくネタ。
169HG名無しさん:02/02/06 02:11 ID:fi0Sjuip
引き出し式ってことは、ガイム膝か?
片膝のための採用だろうから、
マクソサザビーのスライド採用は無いだろうけど、
せめてキャノン並にはしてほしいなぁ。>股関節
170HG名無しさん:02/02/06 02:45 ID:Xkk4UjC4
>>168
あんまり動かないんですね。
HGUCのグフの足首は結構動いたのに。
171HG名無しさん:02/02/06 02:48 ID:KRMWPUrB
最近バンダイがご執心の足首前後可動はどうでもいいんだよな、正直。

今度こそ靴底と足の甲分割をMGでも実現して欲しい。
172HG名無しさん:02/02/06 03:58 ID:ttDsstXB
ちゃんと、大河原さんのラインが出るかが心配。
カトキ、何時のも鼻糞画稿じゃなくて、
ザクくらい大河原メカに見えるのを描けよ。
173HG名無しさん:02/02/06 04:02 ID:EEXY/PHf
>>172
そんなバランス悪そうな06F2は要らん。
174 :02/02/06 04:11 ID:D3FaXWmV
いえる。MAX定番の足の甲のジャバラ採用してくれ
足首が左右共有だと、ちとねー
175HG名無しさん:02/02/06 06:31 ID:Y1csGg2p
>>152
F2………Fの後期型。
FZ………ザクの改修型で最終生産型。ハイザックの原型となっているという設定。
でも実情は、
F2………センチネル0079版ザク(カトキザク)が原点。
FZ………バンダイが古くなったMSのデザインのリファインキット化をもくろみ
OVA・0080でブチにデザインさせた当時で言うところの「今風ザク」。
176 ◆hl4nXxEI :02/02/06 07:05 ID:zr2XQA31
ザクは確かF型が宇宙用でJ型が地上用だったハズ。
つーことはF2ってのは、宇宙用ザクの後期型なのか?
じゃあ、キンバライトに居たザクはJ2型?

177HG名無しさん:02/02/06 07:21 ID:hnIQHYib
ちなみにF型は宇宙/地上両用。というわけでキンバライトに居たザクもF2型。
178HG名無しさん:02/02/06 08:23 ID:VEtQU7Am
>>151
ツヴァイはやっぱりHGUCじゃないの、出るとしたら、、、。
でも、MG版もほしいね。
179HG名無しさん:02/02/06 08:28 ID:VEtQU7Am
>>172
元がカトキ画なのに、なんで大河原にせにゃなえあんのよ。
180HG名無しさん:02/02/06 08:36 ID:VEtQU7Am
やっぱあれだろうね、今回のF2が事実上のVer2なんだろうね。
元々MGザクってMGガンダムに比べてデザインのイジクリが少ないから、仮にVer2を出すにしても溝(パネルライン?)消しとプロポーション変更しか出来ないでしょ。
でも、そんなの出ても、どこがVer2なんって突っ込み受けるだけだしね。
181HG名無しさん:02/02/06 08:48 ID:znj7gpdM
というかMGザクはいまだに及第点の出来なんで(湾曲した腕とかは無視して)
それはそれとして、今まで放ってあったOVA系列のザクの補完に着手した
だけでない?
ほら、OVA系列のガンダムなんか出尽くした間があるでしょ。
ガンダム系マスターグレードの進化に当てはめるとMGグフがアレックスで
F2ザクが陸ガンと考えれば楽しくない?つまんねえか。
182HG名無しさん:02/02/06 09:11 ID:KRMWPUrB
>>172
まだTV版=ガワラデザインってファースト信者がおるのか…。
そんなにデブザクが良ければ旧キットでも買っとれ。
183 :02/02/06 09:37 ID:D3FaXWmV
MGザクが及第点=素人
MGザクってストリームベース時代を引きずるMAX版じゃん

俺は足の形状全部と、斜めに張り出した胸 萎え
頭もちと嫌
184HG名無しさん:02/02/06 09:42 ID:KRMWPUrB
なんでもいいけど。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/989922539/l50
とりあえずF2以外のネタ、ガワラザクが好きなヤツはこっちで語ろう。
ザクって言うとアンチがやってくる…。
185HG名無しさん:02/02/06 10:27 ID:YPpniK+S
>>162
どうでもいいが、「頭部ヘッド」て言い方はどうにかならんか?
他のスレでも見たが、最近のガンプラでは常識なのか?2ちゃん用語?
じゃあお前は
「脚部レッグ」「腕部アーム」「胸部ブレスト」
と呼ぶのかと小一時間問いつめたい。
186HG名無しさん:02/02/06 10:39 ID:koojTHVz
>>158
俺はザクとグフでザクver1.5(のようなもの)を
10日程前から作ってます。
基本プロポーションは殆どザクと変わりませんが、
スネ長め(グフ的バランス)にすると
印象がかなり良くなります。
肩関節もグフのものを仕込むと、胸が張れるようになるので
強そうでカコイイザクになります。

でもF2出ると知ってちょっとショック…。
まぁ、F2スクラッチしてた人に比べれば全然たいしたことないけど。
頑張って完成させて下さいね > F2スクラッチの人。
俺も4月目標で完成させたいと思っています。
187HG名無しさん:02/02/06 10:40 ID:V4kT1lNf
>>185
熱くなるなよ〜
「頭部ヘッド」は模型板ローカルな2ch用語になったかと。
「YP」みたいなモンだ(w
188某スレ370:02/02/06 11:21 ID:d1eyWtpy
>>186
共に頑張ろう。
189HG名無しさん:02/02/06 11:31 ID:+27mJvY/
>>185
「股間ティムポ」も追加
190HG名無しさん:02/02/06 12:32 ID:ARlY3hZ6
>>189
warata
191HG名無しさん:02/02/06 13:40 ID:4OCM5ilM
ジオンの系譜連邦Disk第一部連邦編でV作戦を実施した時にでてくるムービーのばらばら
にされた後に赤と灰色に着色されたザクが…
192HG名無しさん:02/02/06 13:50 ID:AjIZv3da
ザクが…の続きが気になる。
193HG名無しさん:02/02/06 13:53 ID:LFNxvSOb
ザクが…( ゚д゚)ホスィ かなり( ゚д゚)ホスィ
194ちりこ ◆kUPko5Tc :02/02/06 13:54 ID:LznnoSeu
>>185
「エキセントリック壮年ボゥイ」における「鳥バード」「犬ドッグ」「エテモンキー」みたいなもんだろ(w
195ちりこ ◆kUPko5Tc :02/02/06 13:55 ID:LznnoSeu
あ、壮年じゃねえや、少年だ。
鬱氏。
196HG名無しさん:02/02/06 14:48 ID:IRasw1x9
>>185
2001年の模型板流行語大賞特別賞の言葉だよ。
詳しくはhttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004546640/l50参照
そんなわけなんでだいぶ定着しちゃってるんで大目に見てくださいな。

>>194=195
ある意味「壮年」であってる気がする(藁
しかし懐かしいモンを例えに出してきたな。
197HG名無しさん:02/02/06 14:58 ID:6n4B7y8H
マジで頭部ヘッドの分割が気になりだした…
みんなどう思う。
198HG名無しさん:02/02/06 15:17 ID:VEtQU7Am
やっぱりMGグフ方式なのでは、、。
199HG名無しさん:02/02/06 15:25 ID:3ruyZV37
MGグフ方式じゃ駄目ですか?
200HG名無しさん:02/02/06 15:46 ID:s9Ahj2qO
>183
それは言いすぎだろう。
F2のプロポーションのバランスとか、ザクらしいとは思えない。
なんでもかんでもカトキ風の格好いい方向にリファインすりゃいいってモンじゃない。
「F2ザクなんてセンチネル引きずったカトキ版じゃん」てこと。
一般的なザクとは到底言い難いものだよ。

ま、出たら「中身だけ」利用させてもらうよ(w
201HG名無しさん:02/02/06 15:50 ID:f2vIV8oa
鼻っつーか口っつーかの上にできる継ぎ目がウザい
継ぎ目が広くて一発で綺麗にならないのよね
接着しない奴はもっと困るんじゃねぇーのか?
202201:02/02/06 15:51 ID:f2vIV8oa
グフ頭部ヘッド分割のことね
203HG名無しさん:02/02/06 15:57 ID:2T/yvuDy
>>200
F2っつーのは、そのカトキザクに付けられた名前やろ?
204某スレ370:02/02/06 16:19 ID:gumET191
現状写真アップはこことカトキ版スレどっちが良いでしょうか?
ここの方が人多そうだけど・・・
205 :02/02/06 16:25 ID:D8XCxQ7W
>>200
>>「F2ザクなんてセンチネル引きずったカトキ版じゃん」てこと。

正直、俺はそのセンチネル引きずったザクが (,,・Д・)ホスイ!!
206HG名無しさん:02/02/06 16:32 ID:HDEYBv5N
フロントアーマーはグフカスみたいに一枚になるのかな?
207カイ:02/02/06 16:43 ID:98jLpD9C
>205
おいらもホスイ!!
磐梯さん迷うことはない!アニメ設定画のとおりに出してちょ!
208HG名無しさん:02/02/06 17:07 ID:2ZK0Zb9U
>>204
両方にうぷしてもいいんじゃない?俺は気にならんが。
もしくは別スレには次回からこっちのスレにうぷしますとリンクはったらどうか。
とりあえずあれは眠らすにゃ惜しいよ。がんばれ。

俺はもう怖くてスクラッチできん・・・
209HG名無しさん:02/02/06 17:24 ID:pEm9A0rf
イベントの帰り埼玉の某模型店へ立ち寄った際に
常連のライターさんたちから聞いた話によると、F2ザク、
どうやらFZザクへの展開も考慮した折衷デザインになるようだね。
プロポーションもどちらというとFZに近いガッチリした感じだそうだ。
210HG名無しさん:02/02/06 17:36 ID:5VpSS/C8
それって、クェル・ジムカス・アレックスの時みたいなパターンだなぁ・・・
まぁ、予想はしていたけどさ
211HG名無しさん:02/02/06 17:47 ID:Sgcuhkwg
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020206172837.jpg

カラーリングは普通のザク+FZ風みたいね(某通販サイトの画像であります)
この絵はアニメ版のF2のままみたいだけど・・・変わるのかな?
(同じサイトのEX-Sは新規画稿だったが)
212HG名無しさん:02/02/06 17:51 ID:XVpqwlJP
>>209
内臓のザクver.2.0への展開は考慮されてないの?
213HG名無しさん:02/02/06 18:09 ID:GutDxoQr
>>212
あのデザインのザクはもういらねーよ・・・
214HG名無しさん:02/02/06 18:43 ID:ADWRQhDe
劇中のF2はけっこうガッチリ体型なんで、ガッチリF2マンセー!!
215HG名無しさん:02/02/06 20:02 ID:tH8Zko7M
>>214 カトキが書き直してくれるさ。
216HG名無しさん:02/02/06 20:51 ID:tH8Zko7M
取りあえずMGザクのリファインはカトキに任せるか。
217HG名無しさん:02/02/06 20:51 ID:41Ezc3YV
>>215
ネタだろ?
218HG名無しさん:02/02/06 20:55 ID:mCaq8qz8
F2はもともとカトキデザインでしょ?
それも大幅に変えてくるのか心配。
219HG名無しさん:02/02/06 20:59 ID:zFj8lGXA
>>212バンダイならやると思うぞ。
220HG名無しさん:02/02/06 21:03 ID:dEVEo3rB
バンザーイ!
221HG名無しさん:02/02/06 21:06 ID:mlgPMj9t
F2ってかこわりーな。胸のTの字はなんなのさ。
222HG名無しさん:02/02/06 21:07 ID:ADWRQhDe
パラトリのHPみてきたら、GKの先取り情報に「1/100FZザク改造パーツ」
というのがあった・・・これって(以下略
223HG名無しさん:02/02/06 21:09 ID:zFj8lGXA
この調子でガンダム系もフレーム共用でジム出せるようにやって欲しいな。
224HG名無しさん:02/02/06 21:35 ID:dNRJsv+L
間接部分のマルイチモールドは、カトキ先生が絶対に譲れない物なのでしょうか。
225HG名無しさん:02/02/06 21:52 ID:axueuKXg
>224
形状的にはキライではないんだが、エアブラシで色塗りにくいッス。
226HG名無しさん:02/02/06 22:23 ID:VEtQU7Am
>>222
まずB蔵ガレジで改造パーツを出しといて、ある程度売れたらキットの公表ってのが、盤台の手法でしょ。
227HG名無しさん:02/02/06 22:25 ID:VEtQU7Am
最近のMGのプロポーションは好きだけどな、俺的には、、、。
228HG名無しさん:02/02/06 22:29 ID:GwyuLZPB
>226に文句言うつもりじゃないのだが、(既出ネタだし)
俺はBクラ改造パーツ見ても
「どうせプラモで出るんじゃねぇの?06Rの前例もあるし。買わねー」
って思うので、FZザクは欲しいが改パは絶対に買わない。
こういう意見は少数だとは思わないのだが。


229HG名無しさん:02/02/06 22:42 ID:Qb82z8vP
>>224
カトキはバルキリーが好きだから、
ついつい○−つけちゃうんだよな。
230HG名無しさん:02/02/06 22:44 ID:Qb82z8vP
ところで、ちゃんとMGザクに合わせて
デザインリファインすんのかね?
231HG名無しさん:02/02/06 22:48 ID:KCy+8bGI
しない方が売れると思う。
232HG名無しさん:02/02/06 22:48 ID:znj7gpdM
>>230
そんな必要ある?どちらかと言えばグフとかに合わせて当然かと。
233HG名無しさん:02/02/06 22:48 ID:KRMWPUrB
禿道
234HG名無しさん:02/02/06 22:49 ID:KCy+8bGI
MGなラインに合せるだろうけど、
MGザクには合せて欲しくない。
235HG名無しさん:02/02/06 23:02 ID:Qb82z8vP
カトキが描くと、ゼータ+みたいなゼータとか、
グフカスタムみたいなグフとか、
過去の大罪の繰り返しになりそうだから。

>>232
当然だろ。
236HG名無しさん:02/02/06 23:10 ID:VEtQU7Am
>>235
大罪かぁ?
むしろカッコよくなったとおもわれ、、、。

>>230
MGザク(って言うかMAXっとこの柳沢とか言う奴のヴァージョン)に合わせるようなら、買う気0%
237HG名無しさん:02/02/06 23:13 ID:Qb82z8vP
カッコはどうだか知らないが、
少なくともグフやゼータではないな。
特にゼータは放送当時カトが
ゼータが嫌いだったから
MG化に当たって俺ゼータにしたという
あほな経緯があるから、許せんモノがあるな。
238HG名無しさん:02/02/06 23:15 ID:KRMWPUrB
…カトキ版ぽいF2の何が悪いんだ?(w
239HG名無しさん:02/02/06 23:17 ID:KCy+8bGI
でんでん悪くありません、つーかオフィシャル(w
むしろそれで逝けよ磐梯みたいな。
240HG名無しさん:02/02/06 23:18 ID:Qb82z8vP
つーか、MSなら大河原ラインを遵守しろよ。
なぁ。カト公。
241HG名無しさん:02/02/06 23:21 ID:KRMWPUrB
>>240は可動戦士…は安彦たんラインだからダメか。
あー…リアルタイプザクでも買ってなさい。
242HG名無しさん:02/02/06 23:22 ID:okT2DzGB
今年か来年には新たなザクのスタンダートが生まれるかもな。
243HG名無しさん:02/02/06 23:23 ID:znj7gpdM
>>240
それを言うなら安彦だろ。
あんな泥棒オヤジの何を見習えと?
あ、盗みか。
244HG名無しさん:02/02/06 23:23 ID:Qb82z8vP
>>242
大河原さんがまたやってくれんのか?
245HG名無しさん:02/02/06 23:24 ID:G6Z5YrV7
スタンダートって何?
文盲はウンコ食って寝てろや。
246HG名無しさん:02/02/06 23:24 ID:Qb82z8vP
>>243
それを言うならカトキだろ。
あんな泥棒ヲタクの何を見習えと?
あ、盗みか。
247HG名無しさん:02/02/06 23:24 ID:okT2DzGB
>>244100%カトキが書くでしょうな。どうしようもないけど。
248HG名無しさん:02/02/06 23:27 ID:HA04gNkL
MGF2が、意表を突いて佐野浩敏ラインだといいなぁ
0083の1話とか4話での、安彦ラインを意識しつつも今風の描線が
素晴らしかった

あと、足首が動けばモンク言いません
249既出?:02/02/06 23:28 ID:3vb9JfIc
250HG名無しさん:02/02/06 23:28 ID:2ZK0Zb9U
つかなんでこんなにカトキに過剰反応すんだ。
カトキメカキライなら買わなきゃいいじゃんかよ・・・
251HG名無しさん:02/02/06 23:30 ID:Qb82z8vP
>>248
劇中だとちゃんと大河原デザイン
安彦画になっててかっこいいんだよな。
0083ザクも、ドムトローペンみたいに、
作画用のかっこいい設定があるんじゃないの?
252HG名無しさん:02/02/06 23:31 ID:G6Z5YrV7
>>250
大方タリバンにでもなった気になってんだろ
253HG名無しさん:02/02/06 23:31 ID:KRMWPUrB
>>246
0083の製作時点でサンライズが望んであのザクを採用したんだから、
いまさら泥棒も何もないだろ(ニガワラ
オリジナルと似てもにつかねーじゃないかって意見なら
新しいスタンダードとしてFzザク描いたいづぶちにも言うべきだなぁ。
TV版のザクとして「カトキ版ザク」が出るなら文句いいなよ。
83ファンとして「F2ザク」に文句言われるのは納得いかないぞ?
別のMSなんだからよ。
254>250:02/02/06 23:32 ID:VB3JM+Vp
アンチは過剰反応が生き甲斐なんだろ
255HG名無しさん:02/02/06 23:32 ID:Qb82z8vP
>>250
あほ。買ってお客様の意見として、
バンダイに伝えないと影響ないだろうが。
MGゼータもグフも、GP01も、02も、03も、
何でこんなモン金出して買わなきゃならんのかと
思いながらも買って、バンダイに意見だしとるんじゃないか。
256HG名無しさん:02/02/06 23:33 ID:Rx1Ka/th
>TV版のザクとして「カトキ版ザク」が出るなら文句いいなよ。
じゃあグフは文句言っていいか?
257254:02/02/06 23:33 ID:VB3JM+Vp
信者はカトキチが生き甲斐なんだろ

とかレスつきそうだな。
258HG名無しさん:02/02/06 23:34 ID:KRMWPUrB
いいんじゃないの?

…TV版の設定通りのものが出て本当に良かったのならばな(w
259HG名無しさん:02/02/06 23:34 ID:PTRiRJ7v
>255
えっと、GP-03は最初からカトキメカです(ワラ
260HG名無しさん:02/02/06 23:34 ID:Qb82z8vP
>>253
だからさぁ。
カトキあたりがよく言ってるMGの整合性を取るために、
F2のデザインをMGザク寄りにリファインせんとならんのだろうが。
261HG名無しさん:02/02/06 23:36 ID:G6Z5YrV7
つかMGザクが今の文法から外れてるだけじゃん
あんな時代遅れの粗大ゴミに合わせてどうすんだ
262HG名無しさん:02/02/06 23:36 ID:Qb82z8vP
ああ、そうだった。
河森原案をカトキが描いたんだったね。<<03
263HG名無しさん:02/02/06 23:37 ID:Qb82z8vP
>>261
その今の文法があんたの言う粗大ゴミにおよばんから、
危惧しとるんじゃないか。
264HG名無しさん:02/02/06 23:38 ID:iFx9lmAX
少なくとももうすぐMGザクもカキトよりになりそう。
265>263:02/02/06 23:38 ID:VB3JM+Vp
MGザクに及ばんと?
266HG名無しさん:02/02/06 23:39 ID:d4FgXPCH
>>:Qb82z8vP
オメエは一生MGザク作ってろや( ´-`)〆-~~
267HG名無しさん:02/02/06 23:40 ID:Hn1PBUz4
>264
カキトってなによ(ワラ

F2が出るのは全然かまわないけど、あれが「ザクII」になるのはゴメンだなぁ・・・
MGザクIIは立派にザクだよ、F2なんかより・・・・
268HG名無しさん:02/02/06 23:41 ID:KRMWPUrB
>>266
いや、リアルタイプザクで充分だろ(w
ガワラたんラブらしいから
269HG名無しさん:02/02/06 23:41 ID:DsRrqpKZ
まあ、Qb82z8vPはF2ザク買わなくていいってことだ。
このスレに入ってくるな。
270HG名無しさん:02/02/06 23:41 ID:Qb82z8vP
>>256
言え言え。あんなモノはグフじゃないと。
絶望的な出来の悪さなのに俺は買ったぞ。
で、組み立てて修正不可能なひどさに唖然。

グフをどうリファインしようとグフはグフ。
だれが元画稿を描こうが大河原メカってのはかわらんのだから、
なぜ、あんな変なグフにしてしまうのかねぇ?
271HG名無しさん:02/02/06 23:42 ID:DsRrqpKZ
>>270
もういいから浪曼堂とかガレキの大河原ガンダム買ってなさい
272HG名無しさん:02/02/06 23:42 ID:Qb82z8vP
>>269
一応、F2買って、消費者の意見を言ってやる。
273264 :02/02/06 23:43 ID:iFx9lmAX
スマン、カトキだった。
俺は別にF2がMGザクになるのじゃなくてカトキが新たにMGザクの設定画を書くと思うんだが。もちろんF型の。
274270:02/02/06 23:47 ID:Rx1Ka/th
あんなものはグフじゃない。
いや、マジで。
カトキ菌の感染はデビルガンダムウィルスよりたちが悪いYO。
275HG名無しさん:02/02/06 23:48 ID:EEXY/PHf
>F2のデザインをMGザク寄りにリファインせんとならんのだろうが。
ガンダムver1.5を見れば、その答えは出てると思うが。

あと”MS−06”として文句があるならこちら
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/989849874/l50
”MS−06F2”として文句があるならここで良いだろうが…
276HG名無しさん:02/02/06 23:48 ID:d9VcoFvl
落ちつけyp!
F2はF2だろ。
ZAKU2ver2.0なんて、番台も言ってネェじゃん!
ver2.0が出るのかかなり怪しいが…。
程度の差こそあれ、リファインは入るだろ。
アインなんて全然別のモンになってるんだから。
277256:02/02/06 23:48 ID:Rx1Ka/th
間違えた、自分は>>256だったsage
278HG名無しさん:02/02/06 23:49 ID:Qb82z8vP
>>273
ちゃんと仕事しろよカトキよぉ。
俺好みの絵を描くのは仕事じゃねーんだぞ。
とヤツに言って、おわり。
279HG名無しさん:02/02/06 23:49 ID:Ftk0RsxA
>274
スレ違いなツッコミだが、ウイルスじゃない。デビルガンダム細胞だよ。
280264:02/02/06 23:50 ID:iFx9lmAX
ところでカトキが新たにMGザクを書き直すという危機感はないのか?
F2じゃないほうの。
281HG名無しさん:02/02/06 23:51 ID:vO/d9mQM
ガワラ好きならMIAのガワラグフでも買ってれば?
282HG名無しさん:02/02/06 23:52 ID:Qb82z8vP
>>274
は、俺じゃないからね。
283274:02/02/06 23:52 ID:d9VcoFvl
>悪いYO
ではなく、ypだ!ゴルァ!
284283:02/02/06 23:54 ID:d9VcoFvl
名前打ち間違えたyp…。
283は274宛て。
285256:02/02/06 23:56 ID:Rx1Ka/th
>>282
スマソ、>>256=274=277です。
286HG名無しさん:02/02/06 23:56 ID:Qb82z8vP
大河原メカ好きだから、PGガンダム買ったyp
287HG名無しさん:02/02/06 23:57 ID:kq3Dei84
2個かって1つ、ボルジャーノンにしたい。今のMGザクからじゃきつそうなので。
288HG名無しさん:02/02/06 23:57 ID:Qb82z8vP
>>287
素直に可動戦士ザクを買いましょう。
289264:02/02/06 23:58 ID:iFx9lmAX
つまり新たなMGザクがでてもOKってこと?
290HG名無しさん:02/02/07 00:00 ID:c9nRiHxf
>>280
>カトキが新たにMGザクを書き直すという危機感はないのか?
スレ違いだが、HGUC灰ザックのコンセプトデザインから、どれ位の変異があるか推測してみては?
あと、このスレのF2マンセー住人には危機感はほとんど無いと思ふ。俺含め。
291HG名無しさん:02/02/07 00:00 ID:+MQjarBZ
いいんじゃない?出来さえよければ。
ガンダムVer1.5を見ると不安になるけど。
292HG名無しさん:02/02/07 00:02 ID:D9QvI9PG
>>290
少々変でも切った貼ったで何とかなるからね。
この10年はそれだけ長かったってこと。
293HG名無しさん:02/02/07 00:28 ID:kn0qQzcV
>>76
でも挙げたけど、現時点でのカトキ版ザクIIの最新版と言ってもいい
「08小隊のボール画稿に対比用に描かれたザクII」は結構いい感じで、
F2をオリジナル寄りにアレンジしていて(最近の模型用アレンジのように)
なおかつF2との繋がりも違和感なかった。ver2.0もあんな感じだと大丈夫だと思う。
画稿はデータコレクションで観れる。
294HG名無しさん:02/02/07 00:32 ID:+MQjarBZ
>>293
ちゃんと、大河原メカになってるかい?
295HG名無しさん:02/02/07 00:49 ID:2WqHmo7P
>>294
…あんたPGガンダムは許すのな。

気に入らないヤツぜんぶカトキのせいにしてない?
296HG名無しさん:02/02/07 01:00 ID:E7qvFw72
つか何でみんな相手にするの?
ひょっとしてF2が発売されるのがいまだに信じられなくて煽られることで
実感を得ようとしているとか?(w<ほっぺたをつねってる状態



とりあえずF2マンセー。バリバリのカトキザクきぼんぬ。
297HG名無しさん:02/02/07 01:01 ID:2WqHmo7P
>>296
うん(w
それに、ここまで粘着なアンチも珍しいから(w

F2マンセー
298HG名無しさん:02/02/07 01:02 ID:SaouXPOU
この大河原マンセーオヤジ面白いからもっとヘンコに育てようぜ!
299HG名無しさん:02/02/07 01:03 ID:2WqHmo7P
>大河原マンセーオヤジたん
コテハン&トリップ希望(w
300HG名無しさん:02/02/07 01:08 ID:H8eTVlgv
漏れもキボンヌ
風呂から出てエロビ見て帰ってきてもまだ言ってるおっさんはコテハンにしなさい(w
301HG名無しさん:02/02/07 01:17 ID:V1Kd3iMd
まあ、大河原ザクがいいという意見はわからないでもないけど
正直、例えば店頭にカトキ版と大河原版があったとして
どっちに授業参観に来て欲しいか言われたら迷わずカトキ版を選ぶな
302HG名無しさん:02/02/07 01:23 ID:2WqHmo7P
>>301
なんかわかるわそれ(w
303HG名無しさん:02/02/07 01:34 ID:M3b8i8uJ
安彦ザク>カトキザク>ブチザク>大河原ザク
304HG名無しさん:02/02/07 01:39 ID:r2Msq9+0
漏れはブチのザクだけはダメだわ。
なんつーか、初代信者が描いたオレザクみたいで。
305HG名無しさん:02/02/07 02:07 ID:5eg2LgI4
>>304禿げ胴!何時見てもぶちの描く貧弱な関節に
萎え
306HG名無しさん:02/02/07 02:10 ID:ZeXv0iv4
つーかさ、カトキが描こうがブチが描こうが
ザクは大河原メカなんだよ。
307HG名無しさん:02/02/07 02:17 ID:5eg2LgI4
>>306こういう動脈硬化してる奴ばかりだと
先細りするばかりだyp(w
308HG名無しさん:02/02/07 02:19 ID:vqymzkI/
大河原さん(ワラ盲信親父はブチザクとかブチゲルググとかブチドム知らんのか?
FZ、0080という作品が良かったんで嫌いじゃないんだが、デザインはちょっとな。
今更だが、ドイツメットを被らせるバリエーションとかも安直かと。

当時は初代なんて全然無視した、ツノ出せ、肩張れ、バーニア増やせ、の
とにかく派手にするという俺ガンデザインで散々荒されてたから、
初代を意識しつつ、最新のメカデザインと遜色ない形にしたカトキリファインの存在は新しかったわけで。
というか、カトキリファインの登場はむしろ、それまでの俺ガンラッシュに
うんざりさせられた一年戦争ファンこそが喜んだわけだ。

ブチに無反応なのがさっぱりわからん。
309HG名無しさん:02/02/07 02:28 ID:ZeXv0iv4
だから、ここはF2スレで、ブチは関係ねーだろ?
310HG名無しさん:02/02/07 02:31 ID:vqymzkI/
まあそうだけど、FZ→F2ってデザインの流れは無視できまいて。
311HG名無しさん:02/02/07 02:35 ID:rSPTjGj7
荒れるなぁF2スレ。
しかしこんな予想外のMSをMGで発売するのはやはり、カトキリファインの
ザクVer2.0を出す前のファースト世代への試金石なのだろうか。

ここでF2が余り売れなかったらザクVer2.0はモールド削って
内部フレームと可動を見直しただけのデザイン変更無し。
F2が売れたらカトキテイストばりばりで・・・だったりして。

F2,頭がでかくても3個は買うぞ俺は。
でかくなかったら10個くらい買って、要らない分はヤフオクで売ろう。
312HG名無しさん:02/02/07 02:39 ID:SfUu4NXt
F2が出るのはこの際かまわんが、HJとかでF2ベースでザクバリエーションブチかまされたら鬱。
そんなもんは見たくないな・・・・
313HG名無しさん:02/02/07 02:42 ID:OzYT/4Wv
>ザクバリエーション
絶対やるに700オオゴシ
314HG名無しさん:02/02/07 02:43 ID:ZeXv0iv4
俺が危惧するのはグフみたいに、
バリエーション機(カスタム)に引っ張られて、
本道(グフ)が変にアレンジされたことのように
ザクもそうなってしまうことなんだよ。<文章変
315HG名無しさん:02/02/07 02:43 ID:c9nRiHxf
>>309
>だから、ここはF2スレで、ブチは関係ねーだろ?
其れを言ったら、
”だから、ここはF2スレで、ガワラは関係ねーだろ?”
な訳。ここ的には。
316HG名無しさん:02/02/07 02:44 ID:4NsOsexb
でも昔のままのデザインのグフ出されても売れないよ
317HG名無しさん:02/02/07 02:49 ID:OzYT/4Wv
318HG名無しさん:02/02/07 02:49 ID:ZeXv0iv4
F2と大河原は切り離せないだろうが。

>>316
IDが、、、、
319HG名無しさん:02/02/07 02:52 ID:OzYT/4Wv
なんでだよ(w
カトキデザインのザクだろ?
320HG名無しさん:02/02/07 02:52 ID:vqymzkI/
>F2と大河原は切り離せないだろうが。

何が言いたいのかさっぱりワカラン・・・。
321HG名無しさん:02/02/07 02:55 ID:SfUu4NXt
「ガワラが描いたザクがなかったらカトキリファインのF2も存在しえない」って言いたいんじゃ?
それは間違いではない意見だな。
322HG名無しさん:02/02/07 02:55 ID:c9nRiHxf
>>318
ZeXv0iv4はどのザクなら良いのか?
・1stTV設定画(S字立ち)
・1stポスター画(安彦風太め)
・08小隊設定画(MG)

OVA出であるFZを切るのなら、08小隊ザクも切るべきでは?
323HG名無しさん:02/02/07 02:58 ID:6DwnF4JG
F2は賛否両論でいいから、バンダイが今カッコイイと思うバランスで、
出して欲しいなあ。
324HG名無しさん:02/02/07 03:00 ID:OzYT/4Wv
磐梯の理念ででると頭部ヘッドがデカクナル…
325322:02/02/07 03:04 ID:c9nRiHxf
>>318
「ブチが描いたザクがなかったらカトキリファインのF2も存在しえない」
も分かるよね?
326HG名無しさん:02/02/07 03:10 ID:6DwnF4JG
>>324
最悪、頭デカでもイイです(笑
PGザクも19満ザクもカコワルイから、ココは一つ「ザク」の呪縛に囚われない、
カコイイ今風のザクということでバーーーンと出して欲しい。
327HG名無しさん:02/02/07 03:14 ID:vqymzkI/
頭でかくてもイイ。
全体のバランスさえ良ければ。
328HG名無しさん:02/02/07 03:15 ID:OzYT/4Wv
頭デカイ時点で所謂今風ではないと思うが(w
まあ同意。
つーかMGザクだって当時の今風だったわけで、
カトキが今回のF2でカトキの考える今風にしても構わないと思うけどな〜
なんでラインとかにこだわるかね?磐梯は…
329HG名無しさん:02/02/07 03:17 ID:KzbnKb+I
F2はあまりにもブチ色の強すぎたFZを、カトキなりに
もうちょっとオリジナル寄りに戻そうとした橋渡し的存在だからねぇ。
ディテール面でもブチザクをかなり踏襲しているし、
いいんじゃないのかなぁ、ブチの話が出るぐらい。
むしろ模型的な派生展開も考えたらFZの話題もすべき。
330HG名無しさん:02/02/07 03:22 ID:6DwnF4JG
>>328
僕はMGのザクはバランスイイと思ってます(笑
華奢な腕部、少ない可動、謎めいたモールドは難ですが・・・
MGグフより可動範囲が大きいと嬉しいなあ
331HG名無しさん:02/02/07 03:26 ID:c9nRiHxf
332HG名無しさん:02/02/07 03:30 ID:KzbnKb+I
>>330
俺もMGザクはいいキットだと思うよ。
だからF2の方は妙なアレンジせずに素直に0083版のままでいいと思う。
そうすればザクのキットとしての幅も増えて楽しい。

>>331
つーか、HGだし
333HG名無しさん:02/02/07 03:32 ID:QlvcZa3E
>>331
これHGのザクだろ。
デザインはMGの縮小版だけどMGとは微妙にバランスが違ってるぞ。
334331:02/02/07 03:36 ID:c9nRiHxf
330的には此れ位のバランスが良いのか?と思ってな。
335HG名無しさん:02/02/07 03:38 ID:Lwa6dJ0v
F2発売後に、
Fz
ver2.0
の展開を考えているんだろ?当然。

で、ライン上は、
ver1→ver2→F2→Fzになるんだろうな。

で、ver2の発売に合わせてガンダムver2も発売と。
336HG名無しさん:02/02/07 03:40 ID:6DwnF4JG
>>331
このくらい逞しい腕ならば・・・

>>332
そうですね。ザク系(?)が増えるのは嬉しいですね。ザクあってのガンダム・・・。
F2でよかったです。ザク3とかが来たら・・・ソレはソレでアリ!
337HG名無しさん:02/02/07 03:41 ID:2WqHmo7P
338HG名無しさん:02/02/07 03:45 ID:/tBB4qoM
妙なスジ彫りを埋めたMGザク?
339MG名無しさま:02/02/07 03:49 ID:imCYqMC4
あがーい次郎たんの作品だね
340HG名無しさん:02/02/07 03:50 ID:6DwnF4JG
>>337
足首の可動範囲もイジっているようですね・・・

>>334
私的には凄くイイと思いました! HGザクは知りませんでした。イイ!
341337:02/02/07 03:55 ID:2WqHmo7P


667 :あがーい ◆1NnKGOB. :02/01/30 15:29 ID:dNRQw56T
とりあえず、オレのはこんな感じ。
(画像アドレス)
モールドは間延びしそうなトコだけ残してSSPとかで埋め。
スカートはフロントの2枚をボール切り飛ばしてサイドスカートのほうに接着、一体化。
バックパックは旧ザクのものを流用。足首は謎のシリンダーをとっぱらって設地性確保。
マシンガンのマガジンは旧1/100キットから移植、中心に合わせてあります。

だそうだ。謎の棒取るだけでずいぶん違うのな。
342HG名無しさん:02/02/07 03:59 ID:6DwnF4JG
謎の棒萎え〜〜
343HG名無しさん:02/02/07 04:01 ID:/tBB4qoM
組みにくいしナー
344HG名無しさん:02/02/07 10:43 ID:Uw79FIU3
ねえねえ、一部で勘違いしてる人がいるけど、MGザクは大河原がデザインしたもんじゃないぜ。
MG用のリデザインしたのはMAXファクトリーの柳沢とか言うやつだぜ。(一時MAXファクトリーで出ていた1/24ATシリーズのリデザインをしていた奴)
だから、MG版は正確には柳沢ザクって事になるのでは、、、。
確かに大河原の描いた画も存在するが、あくまでもあれは柳沢リファイン版を大河原がトレースしただけだぜ。

それに、肝心のファーストの設定がだって、俺らがよく見ていたやつは安彦さんが作画用に起こした画じゃん。(他のMSもね)
その辺ははっきりしとこうよ。
345HG名無しさん:02/02/07 10:46 ID:Uw79FIU3
あっ、それとさ、PGガンダムって、あれはまずカトキが下地のデザインをした物に盤台のデザイナーが修正した物だよ。
だからあれもある意味、カトキ版だぜ。
346 :02/02/07 11:07 ID:SaouXPOU
MGのガワラ原案ってこれだろ?
今となっては全体から醸し出す時代錯誤感を半笑いで見るしかないんだけどさ。
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020207110538.jpg
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020207110538.jpg
347 :02/02/07 11:08 ID:SaouXPOU
348HG名無しさん:02/02/07 11:27 ID:Uw79FIU3
>>346
ガワラ原案じゃなくて、ガワラ・フィニッシュ版が正解とオモワレ、、、。
349201:02/02/07 11:34 ID:7obvwemZ
ガワラの駄目さはシャアゲルに収束されてるyp

小学生以下が見れば「こんなのゲルググじゃないやい!」
と泣き出す事必至
350HG名無しさん:02/02/07 11:39 ID:Q6HqCLwc
確かにMGガンダムもザクも、ガワラの決定稿は
柳澤達彦のラフ案をまんまトレースしたものに過ぎない。

でもガワラ初期案はそれより前なんでしょ?
完全にボツってはいるが。
ゲルググはどーなんだろ。

351HG名無しさん:02/02/07 11:45 ID:Uw79FIU3
>>350
確か一番最初は柳沢のラフだと思ったけど、、、。
大河原は途中から参加のはずだよ。
(HJの別冊に確か書いてあったと思う。)
352337:02/02/07 11:46 ID:2WqHmo7P
カコワルイ…。
TVのイメージもクソもないじゃん。
まだ最近のカトキ版のほうが安彦作画版のイメージに近いYo!
353HG名無しさん:02/02/07 11:48 ID:Uw79FIU3
ただ、大河原の描くMSのバランス自体は俺的には好きなんだけどね、、、。
354HG名無しさん:02/02/07 11:56 ID:Q6HqCLwc
でもさ、ガンダムもザクも柳沢のラフ案とガワラの初期案を見比べてみて、
ガワラの最終決定稿に近いのは明らかに柳澤ラフ案の方だよ。
もちろん個性が出るバランスとかの問題じゃなくて、ディテールとか。
画稿の順番としては
ガワラ初期案(キットとは全く別物)→柳澤ラフ案(ほぼキットどおり)→
ガワラ決定稿(柳澤画稿をガワラのS字立ちでトレスしただけ)
で間違いないと思う。
355HG名無しさん:02/02/07 12:05 ID:2WqHmo7P
そうだとしても
ガワラ決定稿の立体化=かっこよく誰でも満足できる素晴らしい商品
ってわけじゃないんだよな。
イラストレーターとしては優れているし(メカの重厚感とか)、
ファーストの製作当時では伝説的デザイナーだったことも認めるが、
20年たった今リファインを任せられるセンスがあるかというと疑問。
細部の形状こそ違えど、今風で確かにTVのイメージに見えるデザインに変換できる
カトキに任せるのが今のところ最適なような気がするよ。
356HG名無しさん:02/02/07 12:06 ID:Uw79FIU3
>>354
HJ95年9月号を読んでみそ。
MGガンダムのの話だけど、柳沢→大河原の順っだって事、わかるから。
357HG名無しさん:02/02/07 12:09 ID:Uw79FIU3
あっ、そうそう、たたき台のガワラデザインは存在するけど、あれはまんまHG版と変わらないからあんまり意味がないでしょ
358HG名無しさん:02/02/07 12:10 ID:ro2WSIti
>>355
だからMGガンダムとザクはガワラリファインじゃなくて
柳澤リファインなのさ。

ゲルググだけはどーなのか判らないけど、ドムなんかにもカトキ起用するように
なったのは、いずれにせよ磐梯山が、ガワラつかえねー、
と判断して外したのは間違いないけどね。
359HG名無しさん:02/02/07 12:13 ID:ro2WSIti
>>356-357
いや、だからガワラ初期案ってそのたたき台のデザインの事。
ちなみにこれはこないだ出たばかりのMGデータブックに書いてある。
360HG名無しさん:02/02/07 12:14 ID:2WqHmo7P
>>358
うん、それはわかった上でさ。
正直もうガンプラの開発には起用しちゃいけないと思うよ。>ガワラ
俺にはオリジン版も旧HGの画稿もこの検討用画稿も一緒に見える。
線(パネルラインじゃない、「線」だ)が増えただけじゃない。
361HG名無しさん:02/02/07 12:20 ID:obGCH6Ym
おまえら、議論中のところ申し訳ないとは全然思わないんだけど、
動力パイプは面倒なので、PGみたいなのがいいとは思いませんか?
362HG名無しさん:02/02/07 12:24 ID:2WqHmo7P
>>361
賛成!
…でもコトブキのプラパイプ使っちゃうかも。この前使ったら具合よかったんで。
363HG名無しさん:02/02/07 12:25 ID:Uw79FIU3
>>361
むぅぅぅ、、、、楽に越したこたぁないけど、、、、。
364HG名無しさん:02/02/07 12:27 ID:Uw79FIU3
>>359
なるほど、了解
365HG名無しさん:02/02/07 12:32 ID:Uw79FIU3
>>358

>ゲルググだけはどーなのか判らないけど、ドムなんかにもカトキ起用するように
なったのは、いずれにせよ磐梯山が、ガワラつかえねー、
と判断して外したのは間違いないけどね。

そぉ言う考えも確かにあんだろうけど、やっぱり『カトキ・ブランド』ってのが付くと売上が格段に違うって現実があるからじゃないの。
366HG名無しさん:02/02/07 12:34 ID:H9vbk5q/
まあポリキャップ位置まで考慮してギミックとかモールドを考えてくれるんだから
全般的に便利だわな。
367HG名無しさん:02/02/07 12:42 ID:/KW3X2kd
得手不得手はあろうから、何でもカトキがいいとは思わないが、
アイテムごとにリファイン担当が違っては、設計もデザイナーも
ノウハウの蓄積は難しいだろうし、そもそもMGってそういう
コンセプトの商品ではないしね。

誰か一人にやらせるという制約の中なら、ガンダム絡みのデザイナーなら
カトキが現状ベストではないかなあ。
368HG名無しさん:02/02/07 12:43 ID:90EFy8VA
動力パイプは真鋳パイプをつけてほしいです。
369HG名無しさん:02/02/07 12:44 ID:Uw79FIU3
>>367
確かにそれもあるだろうな。
370こんなのもあるよ。:02/02/07 12:50 ID:uVGe22GR
371HG名無しさん:02/02/07 12:55 ID:AUK+B29V
ちなみにゲルググは完全に単なるイラストレーターだよ<ガワラ
ビークラフト画→アトリエ彩試作→図面→ガワラ絵の順

ザクの話に戻ると理想は08小隊劇中の作画だと思う。
372HG名無しさん:02/02/07 12:59 ID:JpUkMGb6
焼き付け塗装済みデナー>真鍮パイプ
373スレ違いだが:02/02/07 13:25 ID:KSSlYePf
>371
ビークラフトが最後でしょ? ビークラフトがあんなダサイ
パネルライン入れる訳ないじゃん。ガワラが先。下腕の分割
だって、ガワラデザインのアシュタロンそのまんまだしさ。
371はビークラフトがデザインしてる「ガングリフォン」
とか「ガンフェロン」を見た事ないの?
374HG名無しさん:02/02/07 13:46 ID:kg87cgEK
要は、カトちゃんが自分をデザイナーと思いこまなくて、
自己顕示欲を出さない裏方的な絵を描けば良いんだよ。

>>344
一部間違い。
初期のファーストモビルスーツ群は、
間違いなく大河原デザイン。
ゲルググ、ギャン、ジオングあたりには、
富野カントクの落書きのようなラフが存在する。
ガンダム、ザクは完全に大河原氏の手によるモノだよ。
375HG名無しさん:02/02/07 13:52 ID:kg87cgEK
上記の体勢でいけるのならば、
大河原デザインカトキリファインでいいんやないか?
376HG名無しさん:02/02/07 13:58 ID:AUK+B29V
>>373
ガンポンじゃそうなっているんだが。

ついでに平成ガンだって実は
番台社内=ビークラフトデザイン→ガワラクリンナップなんでないの?
とか言ってみる(w
377HG名無しさん:02/02/07 13:59 ID:Uw79FIU3
>>374
確かにデザイン自体はそうだけど、一般に公開されているのは安彦氏の画だよ。
378HG名無しさん:02/02/07 14:09 ID:Q2xsiSea
379HG名無しさん:02/02/07 14:11 ID:4tvtfmPI
結局デザインは現状維持がいいような・・・
ホントにやばかったのはグフくらいだし。
グフにしたってバンダイからグフカスとラインをあわせてくれとの
指示があったと思うよ。
現在のMG(ガンダムUCものね)は全体的な統一感を重視してるし、
そういった意味でカトキは適任かと。
とりあえずオレはガワラデザインのF2とかSガンダムとか見たくないぞ。
・・・いや、ちょっと見たいかも(ワラ
380HG名無しさん:02/02/07 14:19 ID:QmuTzLHR
>>378プライズ景品?
良く出来てるけどここまでカトキチックなMGにはならんでしょうね。
381HG名無しさん:02/02/07 14:27 ID:tZ2/621A
>379
>ホントにやばかったのはグフくらいだし。
ハァ?百式は?

>グフにしたってバンダイからグフカスとラインをあわせてくれとの
>指示があったと思うよ。
百式にしたって磐梯から長野画とラインを外してくれとの
指示があったと思うよ。
382HG名無しさん:02/02/07 14:57 ID:obGCH6Ym
MGグフ、好きです(ボソ
383HG名無しさん:02/02/07 15:02 ID:etSeThyx
>>374
決定稿のMSで安彦氏の画は
ゴッグとドムだけだよ。知らないの?
384HG名無しさん:02/02/07 15:03 ID:etSeThyx
一部勘違いしてた人が、
すべて安彦画って言ってた事があったから、
それでそう思いこんだんじゃないの?
385HG名無しさん:02/02/07 15:14 ID:rZZOVNoU
お前らまとめてシャア板逝け…!
ただでさえ、MG用画稿後に番台アレンジ入ったりするのに。
テストショットが出てからだろ、判断するのは。

F2はカトキザク。
フレームは新規といえどもグフがベースになるだろ。
で、当然今後出る(であろう)ザク・バリエーションのフレームになる。
UCのMGのリファインはカトキ。

御大の出番があるとすれば、オリジン。
ただし、安彦版を望む声が大きいのは番台も分かっているだろうから、
画稿の反映度はオリジン並。

それがイヤら、イジるか買わなきゃイイ。
言いたい放題言ってるヤツの「俺グレード」なんて一生でネェyp!
386HG名無しさん:02/02/07 18:01 ID:N9u+BC5r
カトキザクなんだからカトキ臭さバリバリで出せばよし。
387HG名無しさん:02/02/07 18:05 ID:pG6Spk2O
大河原、その他の画稿見れるサイトってありませんか?
388HG名無しさん:02/02/07 18:27 ID:aJMPr7wL
389HG名無しさん:02/02/07 18:28 ID:T7532Nhz
なにこれ?メチャカコワルイ。
390HG名無しさん:02/02/07 18:32 ID:ypCYzx9x
>>388
クソじゃん
391388:02/02/07 18:36 ID:aJMPr7wL
ネタマジレスカコ悪いってトコか(W
392HG名無しさん:02/02/07 18:37 ID:T7532Nhz
腰のスマートガン(?)と腕の付け根の位置が面白い事になってますな。
393389、392:02/02/07 18:39 ID:T7532Nhz
釣られた!鬱。
394388:02/02/07 19:07 ID:aJMPr7wL
395HG名無しさん:02/02/07 19:08 ID:5o0dyFl1
露出たん、ハァハァ・・・
396HG名無しさん:02/02/07 19:11 ID:FVuz0ZOl
懐かしいな。HGUCのSガン発売前の祭りの頃スレ住人が書いたやつか。
397390:02/02/07 19:29 ID:ypCYzx9x
>>388
ゲェアハハハハ
398388:02/02/07 19:39 ID:aJMPr7wL
( ´Д`)/ <先生!ypCYzx9xの発言の意味がわかりません!
399HG名無しさん:02/02/07 20:14 ID:4BoOxbd+
これでほぼカトキがF型リファイン画書くこと確定したな。
400HG名無しさん:02/02/07 20:19 ID:OaFRlveH
2chのなかではな。
401HG名無しさん:02/02/07 20:21 ID:piSmg3Yf
>>396
禿同!!
今も元気にしておられるのだろうか>Sガンスレの某氏
402HG名無しさん:02/02/07 20:30 ID:UBvpQIyd
Sガンスレの某氏=クロボンスレのbX氏?
403HG名無しさん:02/02/07 20:32 ID:3WVEVj5F
フレームさえ流用すればあらゆるザクバリエーションが出せるというバンダイマジックが実現...。
404HG名無しさん:02/02/07 20:36 ID:g9WLKTQ0
もういっそのことMGザクシリーズを立ち上げるべきではないか?
405HG名無しさん:02/02/07 20:41 ID:3WVEVj5F
>>404激しく同意。
406HG名無しさん:02/02/07 20:41 ID:aJMPr7wL
>>404
無茶を言うな。。。
407HG名無しさん:02/02/07 20:42 ID:OaFRlveH
>>404
まず手始めにF2ザクver1.5
408HG名無しさん:02/02/07 20:46 ID:3WVEVj5F
もともとver1.5はGP01以降のMGに近づけるためのカテゴリーだからなあ。
>>407はありえないと思うぞ。

409404:02/02/07 20:58 ID:g9WLKTQ0
>>406
何か最近のMGってガンダムばっかじゃない?
ザク派の漏れとしてはザクシリーズとはいかなくても
ジオンオンリーとか敵側限定みたいに現MGと切り離さないと
皆が欲しいMSはでない気がするんだよね。
そう思わん?

410HG名無しさん:02/02/07 21:07 ID:EZablAAF
>>409まったくだ。
411hg名無しさん:02/02/07 21:24 ID:D2vZ3cBJ
>409
>何か最近のMGってガンダムばっかじゃない?


んなこたない。
412HG名無しさん:02/02/07 21:28 ID:JHxyxDVh
ところでみんなのこれがサイコ−っていうF2の立体物って
なに?MGの作例?それともどっかのガレキ?
意見モトム
あ、ワラマンセ−のひとはカキコしないで(w
413HG名無しさん:02/02/07 21:29 ID:1NJknVbI
八須セン
414406:02/02/07 21:32 ID:aJMPr7wL
やっぱポ吉かねえ、画稿とはちと違うんだけど。
415HG名無しさん:02/02/07 21:35 ID:3vs7ajBH
>>411
去年のラインナップを思い出せよ!
ガンダム以外で差し替えなしの新規って
いくつあったと思ってんだ!?
416HG名無しさん:02/02/07 21:41 ID:OPRpwVH6
FZ出して欲しいなぁ、という希望はスレ違いですか?

スカートが可動して、マガジンが出し入れできるザクFZ( ゚д゚)ホスィ・・・。
417HG名無しさん:02/02/07 21:42 ID:D2vZ3cBJ
>415
そんなにガンダム率高かったっけか。
イングラムとガンキャノン、あとプラスとGガンの印象しか
残ってないなあ。スマソ。

キュベレイはおととしだっけ?
418HG名無しさん:02/02/07 21:43 ID:YWfPrcdQ
>>416
出るだろ?フレーム流用で。
いつになるかは知らないが…。とりあえず5月にBクラから改パは出るよ
419HG名無しさん:02/02/07 21:47 ID:OPRpwVH6
>>418
フレーム流用って
FとF2ならともかく、FZってガタイ全然ちがうでしょ。

マッチョ体型のFZのプロポーションを再現して( ゚д゚)ホスィ・・・。
可動範囲さえしっかり確保してくれたらMGじゃなくてHGUCでもいいや。

お な が い し ま す
420HG名無しさん:02/02/07 21:48 ID:3vs7ajBH
キュベレイは去年ね。
イングラムとかもいれると何だけど
ガンプラのMGだけなら上のと
ケンプファーぐらいしかガンダム以外のMSって
でてないはず・・・
421HG名無しさん:02/02/07 21:52 ID:OPRpwVH6
百式、リ・ガズィ、陸ジム、FAZZ、ゼータプラス、ガンキャノン

はガンダム?
422HG名無しさん:02/02/07 21:54 ID:OaFRlveH
>>420
陸ジム、ガンキャノンをガンダムと言い切りますか?あなたは?
423HG名無しさん:02/02/07 21:54 ID:3vs7ajBH
頑駄無
424HG名無しさん:02/02/07 21:55 ID:UBvpQIyd
(ガンキャノンを除いて)どっちかというとガンダムな気が・・・
425HG名無しさん:02/02/07 22:08 ID:OPRpwVH6
なんか微妙だけど・・・

つまり、ガンダムの量産型みたいなもんばっかりだから、
造形的には(ガンキャノンを除いて)ガンダムってことかな。

なんにせよ敵メカ少なかったのは確か。
11種のうちキュベ、ケンプ、グフカスだけだから。
426HG名無しさん:02/02/07 22:09 ID:z2UqvUnB
>>419
「ガタイ全然ちがう」って
バンダイがそんな事気にするはず無いじゃん!
427HG名無しさん:02/02/07 22:13 ID:HIB03ynl
ガンダムばっかりってグチる人は基本的にジオン系が欲しいんだから
連邦ばっかり、ていうのと同じかと。
428HG名無しさん:02/02/07 22:13 ID:UBvpQIyd
>>425
おっしゃるとおり、説明が下手でゴメス。
毎回同じようなモノばかり作ってるような気がしてくる・・・。
なんとなくだけどね。
429HG名無しさん:02/02/07 22:24 ID:OaFRlveH
>>428
無理して新作プラモを作らなければいい。
430HG名無しさん:02/02/07 22:32 ID:Vp2ViPF5
>>429
そうそう、F2も練りに練ってから出して欲しい。
どっかのスレにも書いてあったけど
今のMGは究極のガンプラを作るんじゃなくて
ただのMGシリーズになっているからね。
431HG名無しさん:02/02/07 22:35 ID:Uw79FIU3
>>384
シャア板かアニメ板で質問してみな。
皆が知ってるファーストのMS設定画(立ちポーズとアクションポーズ)は全て安彦が描いた『作画参考用設定』だぜ。
後のMSVとか関連ムックなんかのアニメ雑誌関係ではガワラが描いた設定画風の画は出回ったけどね。
432F2で砂ザク作りたい:02/02/07 22:49 ID:K/dD+P3H
>>430
禿胴!。
こんなんが続くんだったらM(マスター)Gの意味が失われると。
ただの1/100新作だな〜。
そして再キット化は・・・・ナシ。
文句のある奴はB蔵パーツ買えみたいなのってどうかと思う。
F2は久々の複数買いするつもりなんで、ドムの時みたいにキット化まで
アンケート取っても良いとおもうが・・・。
初代ザクからのリファインと取る購買層がいる以上、これをハズしたら後に
ひびくぞ!番台!!!
433HG名無しさん:02/02/07 22:54 ID:9Iyfgo6J
>>432
そういう意味ではHGの意味はとっくに失われてるな。
最近ちょっと盛り返したが。
434HG名無しさん:02/02/07 22:55 ID:Uw79FIU3
>>432
F2は手堅いアイテムだから、間違ってもコケルことは無いでしょう。
435F2で砂ザク作りたい :02/02/07 23:08 ID:K/dD+P3H
>>434
手堅いと言われても、なんかありそうなんだよね〜。
まあ、武器とかの同梱内容をカラーバリエーションで変えるとかは(大いにあり得る)いいとして、
問題は動・力・パ・イ・プ。
あそこのデキで顔つき変わりかねないし・・・・。
そう思いません?

436HG名無しさん:02/02/07 23:13 ID:M8s/f6YT
>>435
そうは思いません。
動力パイプはMAXのトコのにかえるから。
437HG名無しさん:02/02/07 23:23 ID:eMbwB+04
マスターグレードが昔と意味合いが変わってきてるなんて、もう番台
が明言してるじゃん。なにを今更ってかんじだよ。
438HG名無しさん:02/02/07 23:35 ID:vKQGVvoE
>>436
そんなことしたらスキマが目立ってカコ悪くなるぜ。
MGグフ作ってないの?
439HG名無しさん:02/02/07 23:45 ID:+2+MmLrD
>>431
それこそが勘違いであり昔のシャア板と大マッハ研から広まったデマ。
安彦のはドムとゴッグだけ。あとは全てガワラ。
痩せたザクやドム、ゴッグの設定画があるせいで
全メカ作画設定用クリンUP=安彦説が浸透してしまった。
440HG名無しさん:02/02/07 23:46 ID:ZJnrUlcm
何を今更ですましてもらいたくねぇから
グチグチ言ってんだよ!バボ!!
441HG名無しさん:02/02/07 23:53 ID:j8Kw2A/B
>>378
コレはコレでカッコイイですねえ。
でも、汚しとか弾痕とか似合わなそうな雰囲気。
ボディが鉄じゃなくプラかなにかで造られた小綺麗さがありますね。
442HG名無しさん:02/02/08 00:04 ID:5vkuxr9P
あったなぁ。マッハ軒。盲信カトキ信者の巣窟。
443HG名無しさん:02/02/08 00:05 ID:Uqn1dH05
ガワラのザクは木と紙でできてるように見えますが何か?

…御大、ファーストの頃に木削りだしてザクの模型(というかおもちゃ)
作ってたらしいけど、カコワルかった…。
444HG名無しさん:02/02/08 00:07 ID:izE4yHlc
>>439
つーか、一目でわかるプロポーション変更が入ったクリンナップが
ドムとゴッグだけなのよ。他のも一応クリンナップ入ってるけど、
ほぼ大河原稿そのまま。動かし易いように線を減らした文字どおりの
「クリンナップ」な訳
445HG名無しさん :02/02/08 00:09 ID:qJWC0Cui
>>388&>>394
ドラグナー3アクションポーズ風のEWACネロとか爆笑したなあ。
保存しときゃよかったよ。
446443:02/02/08 00:20 ID:Uqn1dH05
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020208001903.jpg
ガワラたんのデザインをそのまま立体化するとこうなるYo!(w
447HG名無しさん:02/02/08 00:22 ID:NoVYzfdK
グフ以降のMS・MAなんてほとんど富野ラフ・大河原クリンナップ・アニメ作画安彦だしな。
御大がガンダムに愛着薄いのは、
「自分が全部メカデザインやった作品」っていう感覚が無いからかも。
448HG名無しさん:02/02/08 00:23 ID:rdIm4J0Z
>>446
これ完成したのでしょうか?(ワラ
449443:02/02/08 00:26 ID:Uqn1dH05
>>448
さあ(w
ちなみにこれ放映終了後に徳間書店から出たロマンアルバムに載ってたものです。
450HG名無しさん:02/02/08 00:30 ID:C7PT7p7N
>>412
センチネル0079のモデグラ作例と
ジャフコンで売っていたG×Gのキット
今年のC3で再販しないかな・・・・
MG出るから無理っぽいな(T_T)
451HG名無しさん:02/02/08 00:34 ID:OFAnffA9
2chの中では?
これから先、ガワラ御大がMG用の画稿書く事なんてあるわけねーよ(w
452HG名無しさん:02/02/08 00:45 ID:NFIPEi9M
最近カトキ信者の壊れ具合が禿げしいな。
ガンダムAでカトキにやばそうな結果が出たから?
453HG名無しさん:02/02/08 00:48 ID:nfVPjE9U
なんでここ、ガワラ叩いてるんですか。
いまさらご老体をいじめるのは止めてくださいよう。
カッコ悪いですよ。

それはともかく、F2ザクってバーニア増設して、
胸のパーツ差しかえるだけ、なーんてことは無いですよね?
454HG名無しさん:02/02/08 00:51 ID:Uqn1dH05
なんでカトキザクのスレでカトキが叩かれるんですか。
いまさら10年前のデザインのことほじくりかえしていじめるのはやめてくださいよう。

…って言いたいよ俺らは。
455HG名無しさん:02/02/08 00:52 ID:M0Tf7+Uk
>>454
カトキ信者じゃないけど同意。
456HG名無しさん:02/02/08 00:53 ID:B1AM6AuE
>>450
G×Gのザクって実質MG作例と同じだから。
部分的に手は入ってるけど。
457HG名無しさん:02/02/08 00:56 ID:+p5WZYYs
>438
動力パイプの隙間から少し見える金属パーツがメカニカルに見えるから
いいんだよ。
グフのは隙間は無いけど腰のパイプのパーツ形状がダルダルな上に、
組み合わせると一つ一つが変な方向を向いていて変だと思う。
458HG名無しさん:02/02/08 01:02 ID:Fu/R7xLw
459F2で砂ザク作りたい :02/02/08 01:02 ID:X2DhZHPD
>>436
マ糞のトコのパイプが似合うだけの頭の大きさだったらここまで言わん。
最近のMGの仮分数さを見てるから・・・な。
460HG名無しさん:02/02/08 01:14 ID:IGqP7CVv
マ糞のパイプもノーマルのパイプもあの肉厚が気になって
しょうがない。ってか、スケール感を損ねてる気がするのは
漏れだけ?
461HG名無しさん :02/02/08 01:24 ID:fK7e6vfI
>>453
143とかをご覧ください
462F2スクラッチの人:02/02/08 04:38 ID:M/K00IfD
463HG名無しさん:02/02/08 04:49 ID:sndD/wjw
MGグフの動力パイプは
明らかに退化してる部分だな。
何であんな設計すんのかなぁ?馬鹿?
464HG名無しさん:02/02/08 10:29 ID:miuT5Meq
>>439
オフィシャルなガンダム本には、大体書いてあることだよ、安彦氏の設定画説、、、って言うか関係者から出た話。
それに、その話が出たのは2chが出来る遥か昔だって。
有名な所だと、センチネル0079のカトキ・ガンダムが発表された時の記事内のコメントや、確かF91のムック(どの本か忘れたけど、、、。)でも確か安彦氏本人の話で出ていたと思ったぞ。
465HG名無しさん:02/02/08 10:31 ID:vFDXQ0i/
あぁ、早く設定画が見たいような見たくないような。
466HG名無しさん:02/02/08 10:36 ID:miuT5Meq
俺はさっ、別に安彦さんが全MSのデザインしたって言ってんじゃなくて、よく見るファースト設定画のプロポーション取りなんかは、大河原のラインではないってこと、、、。
正確な意味での大河原ラインのMS画はMSV関連の画(または、ブームの頃のイラスト)っだって事、、、。
467HG名無しさん:02/02/08 11:05 ID:fPaHCEEL
やっさんでもガワラでもどっちでもいいけど、
俺はファースト設定画のザクよりはカトキっつぁんのF2の方が好きだなぁ。

割とみんなそう思ってて、カトキラインの方向に進んでると思ってたから
ボルジャーノンでファーストっぽいザクになったのは凄いなぁと思ったよ。

そういえばボルジャーノンのデザインは誰なの?
468HG名無しさん:02/02/08 11:23 ID:nsLwcXdn
まだ画像掲示板に残ってたので。
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020206035550.jpg
MGグフ(カスタムだけど)をブラスパイプMAXに換えるとこんな感じ。
曲がり方がキツイところにキットのパイプを1個使ってるけど、悪くないのでは。
グフみたいなパイプだと、通す順番とか決まってるから作っててイライラしてくるので、
多少スキマが見えてもザクみたいなパイプでいいと思う。
469HG名無しさん:02/02/08 11:44 ID:fQNP/dD8
>>467
>ボルジャーノンでファーストっぽいザクになったのは凄いなぁと思ったよ。

∀は製作者も含め、ファースト世代の慰問用がんだむですから
470HG名無しさん:02/02/08 13:18 ID:KpIbHAAV
安彦さんがクリンナップして設定画描こうが
イズブチ、カトキ等がリファインしようが
オリジネイターはガワラだって事実は誰もが認めてて
でもソレは流石に20年以上も前のものだからイマドキ通用しないし
ガワラ自身も今となっては最前線でやるにはチト辛い、っていう
当たり前の議論がここでもループしてますな。

ギャンからは富野原案だったっけ?
471HG名無しさん:02/02/08 14:15 ID:rt7aupnQ
>>467
>ボルジャーノンでファーストっぽいザクになったのは凄いなぁと思ったよ。

富野監督ほか多くの人間はカトキが嫌いですから
つうか、カトキハジメというデザイナーはゲームしか知らない
スパロボ厨慰問用デザイナーなんだろ?
472HG名無しさん:02/02/08 14:40 ID:Fu/R7xLw
>>471
アンタ子供やのう、楽しいんやったらええけどさ。

>>467
ボルジャーノンは重田敦司ですよ。
参考URL
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/agm.html
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/rak/gya.gif
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/rak/bor.gif
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/giff/zac.gif
473HG名無しさん:02/02/08 18:37 ID:L/SJeyJw
ボル吉ってスタイルが、どっちかというとF2寄りじゃない?
頭の線とスカートは違うけど
474 :02/02/08 18:40 ID:2I+44QKS
ぼる吉勘弁して欲しいよ。今更安彦のコピーみたいのいらん
原案どうり、可動バッチリザクを生み出して
475HG名無しさん:02/02/08 18:46 ID:xEoBhLyv
パラに「4月のMGザクF2は全くの新金型」って書いてある。
ガイシュツならスマソング
476HG名無しさん:02/02/08 19:21 ID:3zk3Cr4D
カトキが描いたF2ザクというのがあります。それをプラモにしますってだけのことじゃん。
ガワラの話とかザク論とかよそでやってよ。もしくは模型板らしく造形で見せて。
大事なのはそのフレーム流用でハイザックが出るかどうかってことだろ?(なぜそうなる)
477HG名無しさん:02/02/08 19:44 ID:s+m+F/d6
>>476
ハイザックなのかよっ!
478しんじょうほう:02/02/08 20:07 ID:5N2TO+2a
ちがいますつぎのますたあぐれえどはざくではありません
めがぜーたとすざくとでんせつきょしんですとんやすじのたしかなじょうほうです
まちがいありませんはいぐれえどのしんさくはいっちょんちょんのでびるがんだむころにー
ですうるべのだいじゅうにかいがんだむふぁいとさんかきとがんだむれんごうの
どうすけーるきっとがつきますがんだむいぼるぶつきです
つぎのぱーふぇくとぐれーどはでなんぞんですくりかえしていうけどとんやすじの
たしかなじょうほうです
479しんじょうほう:02/02/08 20:10 ID:5N2TO+2a
480HG名無しさん:02/02/08 20:12 ID:Rbj36LNg
>>478
「ガンダムMk−X遂にキット化実現!」
の60だろ?なんでメガゼータ欲しいんだ?
481HG名無しさん:02/02/08 20:27 ID:9h+4s+Hq
読む気にもならない・・・
482HG名無しさん:02/02/08 20:29 ID:R65f5OnZ
その、ガンダムマーク5ってのは何なの?
483HG名無しさん:02/02/08 20:39 ID:m1RUcLUS
>>478
ドガッシャ出せ!
484HG名無しさん:02/02/08 20:51 ID:S+bkjb44
武器なにツク????????????????
485HG名無しさん:02/02/08 21:04 ID:xpnIxfIL
>478
めがぜーた・・・以降読む気が失せたぜ!
486HG名無しさん:02/02/08 21:14 ID:M4BRmBZ2
でなんぞんいいですね
487HG名無しさん:02/02/08 21:47 ID:Rbj36LNg
うれしage
488ザク・レロレロ:02/02/08 21:56 ID:0eQJWwwG
>F2スクラッチの人
今回は余りにもタイミング悪かったですね。
時期が重なりすぎ・・・
発表されても続けているのがすばらしいです。
スカートは可動しますか?
489F2スクラッチの人:02/02/09 00:22 ID:8xpioxvE
>>488
サイドアーマーはグフカスのを切って貼っただけなので一応動きます。
フロントアーマーはまだでっち上げただけなので股間に乗ってるだけです(w

改造はしてたけどスクラッチは初めてなので勉強をかねて頑張って続けます。

今月中に出来るかな?
テストショットの写真を見ると、やる気無くしそうなのでそれまでには・・・
490sage:02/02/09 01:00 ID:tsJRq1Us
>F2スクラッチの人
がんばれ。
応援してる。
491HG名無しさん:02/02/09 01:22 ID:O1GG71OJ
>>489 おーがんばれー!プロポーションはいいとおもうぞ〜!
492HG名無しさん:02/02/09 01:37 ID:uV//nJE4
渋谷ホビットにいったら、色つきの設定画?っぽいものがのってた
新製品のカタログが張ってあったよ。
アニメ用の絵のまんまではなかった、かな。
あまりマニアではないので、意見するのも気が引けるが、
惚れ惚れするような絵ではなかったな。
493HG名無しさん:02/02/09 01:49 ID:bLebHKz8
最近のバンダイ画稿はまったく信用ならんのでテストショット待ち…
494HG名無しさん:02/02/09 01:51 ID:D64cb59i
>>492
それは
>>211 のやつ? OVA設定画使い回し。
495F2で砂ザク:02/02/09 02:04 ID:5rhkyG7E
>>F2スクラッチの人。
俺も期待してるよ!!!!!
で、武器は何持たせるの?
496ハトキカジメ:02/02/09 02:09 ID:TE4I1ZsU
ぜひとも、カトキ画稿を越える、
かちょいいザクを作ってくれい。
497HG名無しさん:02/02/09 08:10 ID:ns99drp5
しかし、本当に問題なのは、
ガワラだろうがカトキだろうが、誰がデザインしても、
最終的には番台による糞みたいなアレンジが入るってことだよな。
498HG名無しさん:02/02/09 09:28 ID:+J/CeDh1
>>497
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
499HG名無しさん:02/02/09 09:35 ID:njVcVWi5
>>476
FZ→ハイザックって流れはありそうだけど、その前にF2ではやっぱりキツイのでは。
500F2スクラッチの人:02/02/09 09:38 ID:psIxov5B
う〜んプレッシャー・・・
>>495
シンプルに相原マシンガンのみにしようと思ってます。
501HG名無しさん:02/02/09 11:31 ID:6EWU+BL6
主要掲示板を巻き込んだガセネタでした。
皆さん楽しんで頂けましたか(笑)?
502HG名無しさん:02/02/09 11:33 ID:njVcVWi5
アオシマ経営の通販サイトでもうF2の予約開始してんね。
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/
って言うか、この情報遅すぎ?
503HG名無しさん:02/02/09 13:41 ID:KvApWa0K
>>501がすごく間抜けに見えるな(w
504HG名無しさん:02/02/09 13:45 ID:+J/CeDh1
え〜!そうだったの!?(w
505HG名無しさん:02/02/09 14:25 ID:hcsiIiUX
ここでFZの話題チラチラ出てくるものでつい1/144FZ買ってきてしまった。

で、組み立てて改めて眺めて見ると、もし番台がMGFZやる気なら、
MGF2とガワの半分が共通化しそうなんてスゲェ嫌な想像してしまった。
506HG名無しさん:02/02/09 14:59 ID:HzDuNuSR
>>502のとこからね
■商品説明■
OVA「機動戦士ガンダム0083」に登場するザクF2 ジオン型をMG化。
肩関節は引き出し式になることでより広い可動による自由度のあるポーズ付けが可能。
脚部の可動は立てひざができるように広範囲な可動が可能。

だとさ
507HG名無しさん:02/02/09 15:39 ID:71rZ9MPI
で、足首はちゃんと曲がるのだろうか・・・。
508HG名無しさん:02/02/09 17:59 ID:RQIURcwx
足首はPG風の可動方式になるんじゃない?
509HG名無しさん:02/02/09 18:01 ID:Ys2TDKtI
なんか発売されたらHJも電ホもF2で、シャア機だのライデン機だの
マツナガ機だのガルマ機だのドズル機だのラル機だの黒三機だの
ガトー機だのシーマ機だのロンメル機だのポーラ機だの…
510HG名無しさん:02/02/09 19:55 ID:SLAcWrb8
そう言えば、「赤く塗ってシャア専用にょ」とかいうヤツは
まだ現れていないな。
511HG名無しさん:02/02/09 20:44 ID:8KOYDTzc
シャア専用は作るよオレ、結構マジメな話。あとR型もやりたいね。
512HG名無しさん:02/02/09 21:55 ID:rW3z3Szk
>509
オレはそれがイヤなんだよね・・・・
F2はF2でいいけど、それを他のザクバリエーションに持ち込んで欲しくない・・・・
513HG名無しさん:02/02/09 22:13 ID:D64cb59i
具不カスタム(07B3) → 具不フライトタイプ(07H8)
514HG名無しさん:02/02/09 22:50 ID:njVcVWi5
>>512
でも、HJでは確実にやるでしょう。 >F2シャアザク
515HG名無しさん:02/02/09 22:53 ID:njVcVWi5
>>511
B蔵でだすかなぁ、F2用R(カトキ風?)改造キット、、、。
516 :02/02/09 22:59 ID:QQuU2bqH
F2な06Rきぼんぬ
517HG名無しさん:02/02/09 23:25 ID:yi6+yK6W
>509
>512
わかったから黙って一人で設定通りに作っててください
お願いですよ
518HG名無しさん:02/02/09 23:39 ID:q2x0gYTH
F2はカクカクしすぎていてザクっぽくない。
グラマラスな曲線美はどこにいったんだ〜
そしてあれをザクだと言い張る全ての人々よ、永久に呪われよ!
519HG名無しさん:02/02/09 23:46 ID:bLebHKz8
>>518
サンライズが認めてる以上誰が何と言おうとザクです。
>グラマラスな曲線美はどこにいったんだ〜
タコザクはどうなんだ、ええ?(w
520HG名無しさん:02/02/09 23:50 ID:D64cb59i
昔はE型の足をR型に付けて、カクくてゴツいザク作ってたね>コミックボンボン
521HG名無しさん:02/02/09 23:58 ID:cGzDUOKR
>>518
だから可動戦士かっとけYO
522HG名無しさん :02/02/09 23:58 ID:1buD1w1b
PGザクベースのジオニックフロント版F2みたいになったら嫌だなぁ・・・
523HG名無しさん:02/02/10 00:08 ID:baZJeKm9
>>522
きっとそうなるに1200ニッキ
524ハトキカジメ:02/02/10 00:50 ID:2Ibg6LH9
もう、F2ザクに関しては
劇中のようにかっちょよい出来ならば、
文句つけない。うん。
525HG名無しさん:02/02/10 00:55 ID:GtePQcwl
>>劇中のようにかっちょよい出来ならば、 文句つけない。うん。

ワシがホシイのは、MGのa版じゃ、ゴルァー!!!



と言う奴が、出てくるのに、10ユーロ
526三村:02/02/10 03:52 ID:L4zfFjzG
>525
10ユーロかyp!
527HG名無しさん:02/02/10 09:45 ID:HNyiJxCB
age

みんなうれしくねーのか!ウヒャホー!
528HG名無しさん:02/02/10 10:57 ID:y4PgAZKM
第1話の傾斜面滑りポーズ出来れば文句無し。
スカートをどう解決するかだな。
529HG名無しさん:02/02/10 10:58 ID:mOa73yvC
そういやちょっと前にBクラから出たカトキザクあるじゃん。
あんな感じになるのかい?
530HG名無しさん:02/02/10 14:36 ID:VyvF+W9I
531HG名無しさん:02/02/10 14:42 ID:3kIzVsuD
>>530
ブラクラ。踏むなよ>ALL
アンチカトキも困ったもんだなぁ。
532HG名無しさん:02/02/10 14:44 ID:3kIzVsuD
対象 URL
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000153.jpg
--------------------------------------------------------------------------------

無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。
533HG名無しさん:02/02/10 14:46 ID:voX87gVM
踏んじまった…。
534HG名無しさん:02/02/10 14:49 ID:3kIzVsuD
すまん、532はh抜いておくんだった…。逝ってくる。

しかし、欲しいものが出ないってだけでここまでやるかね。
これだからガワラ信(以下略)
535ハトキカジメ:02/02/10 15:35 ID:Z/xeKrBZ
オレじゃないよ。
正道を歩む者は卑怯なことはしない。

536HG名無しさん:02/02/10 16:55 ID:OO+fmxXh
>>482
ZZに出てきたドーベンウルフのベースになった連邦系ガンダム系MS。(デザインはドーベンと同じ明貴美加)

まあ、GP04→ガーベラテトラみたいなもん。

GジェネZEROでSDだけど動画ムービーが見れるっす。
537HG名無しさん:02/02/10 16:57 ID:OO+fmxXh
俺も踏んじまった、、、、、532、、、、、。
まさかこんな所にブービートラップが、、、、。
538HG名無しさん:02/02/10 17:27 ID:olz/qPS5
>530
ブラクラを貼るとつかまるのしってるか?
通報しといてやったから 楽しみにまってれ
539HG名無しさん:02/02/10 23:45 ID:4lqHDQmG
さがっちまったのでage
540HG名無しさん:02/02/11 00:21 ID:ZvlUwyFZ
>>530=531=532
カト公信者の自作自演すか?
シャア板でもアンチを装ってグロ画像のURL張ってたりしてたよな
541HG名無しさん:02/02/11 00:33 ID:DEJU/Jto
単なる通りすがりの愉快犯という考え方はないのか・・
誰が誰装ってるなんてわかりゃしねえ。
542HG名無しさん:02/02/11 00:33 ID:xjMxUygG
お、また恒例の「言ってもしょうがない愚痴ループ」か。

どんどんやってくれ
543HG名無しさん:02/02/11 00:38 ID:69oIT75K
(゚Д゚)ハァ ?
544HG名無しさん:02/02/11 00:40 ID:AK2ZyQwf
とりあえず>>530はタイーホされて良し
545ハトキカジメ:02/02/11 00:42 ID:JwooMC+G
S価学会みたいに、ジサクジエーン??
546HG名無しさん:02/02/11 00:52 ID:0YFMNcLh
しっかし、盛りあがるねここ。
最近、発売決定後にたったスレはなかなか伸びない所があったけど
期待してるのな。
547HG名無しさん:02/02/11 01:05 ID:xjMxUygG
うむ。荒れるのもそこそこならカンフル剤でしょ。度の過ぎた奴は逮捕されるけど。
あ、そういやまた2ちゃんねらーが逮捕されたろ。漫画板の。バカだねえ。
548HG名無しさん:02/02/11 01:08 ID:0YFMNcLh
しゅーまっは作者に訴えられた奴だろ。
かなりウザかったし、慰謝料請求されて笑いまくったよ。
純度100%のバカだったな。
549HG名無しさん:02/02/11 01:50 ID:G532mHER
しかしこのスレどんどんずれてくのな、、、
550HG名無しさん:02/02/11 02:18 ID:vzo+19iI
模型誌に画稿が出ればまたネタができるよ
まあ、荒れるかもしれんがな
551HG名無しさん:02/02/11 02:25 ID:xjMxUygG
まあいいじゃん、どうせ出るまではさ
552HG名無しさん:02/02/11 16:06 ID:+V06Z+Jv
どうせMGグフがザクになっただけのプロポーションで出るんだからいい夢みようぜ
553HG名無しさん:02/02/11 22:21 ID:b2WTpKHs
>>いい夢みようぜ

激しく同意
ヤッパリ、久しぶりに、ジオン系MSが発売されることだし、心踊るね…
発売まで、商品を妄想(藁)することは楽しいし…… (;´Д`)y-┛~~~











現物を見て、悪夢になる事が多いケド(w)  ( ゚д゚)・∵. ←吐血
554HG名無しさん:02/02/12 01:45 ID:3vlbNSNp
対抗機としてノーマルGP01を作り始めた。GMカスタムも出てるので
F2の発売で幅が広がるな。
555HG名無しさん:02/02/12 01:52 ID:q+CUTxhU
もう、ここまで出してくれるんならギャンもおねがいしますよ
あ、F2ザクは2個買いますんで(笑)
556HG名無しさん:02/02/12 02:30 ID:nMjalr2O
どうせならジム改も出して欲しいなぁ。
…カトキ版ガンダムになること間違いなしなんだが(w

スレ違いなんでsage
557HG名無しさん:02/02/12 02:39 ID:IskeIHK9
>>556
F2ザク対抗機としてね。で、バリエーション展開でパワードGM、寒冷地GM…


出ないか…
558HG名無しさん:02/02/12 07:46 ID:0yVvBflg
>>557
真剣だったらとっくの昔に出てるよな
559HG名無しさん:02/02/12 09:49 ID:64W/z15e
でも、やっぱりほしいよ,GM改とパワードGM。
(元GMはイマ50だから、、、、。)
560HG名無しさん:02/02/12 12:20 ID:IskeIHK9
イマ50なのか…
561HG名無しさん:02/02/12 12:51 ID:2HDKdJXJ
パワードジムは欲しいねぇ。
未だキット化されたこと無いでしょ?

ゼータプラスを見れば分かるように
オレンジ色の機体は売れるよ〜。タブン・・・
562HG名無しさん:02/02/12 12:55 ID:jwYxhzTI
ジム改があれば、カトキRX-78のベースにも使えるしなぁ。
是非欲しいが無理か。。。
ジムキャノン2とパワードジムとジム改はMGでは
永遠に無理かも。。。
563HG名無しさん:02/02/12 13:00 ID:0ndLSEYp
>>561
オレンジ色はなかなか売れるかも。
友達もこのZなに? 格好いいなぁって言ってたのでZ+と知らなくても見かけで売れてそう。

564554:02/02/12 13:10 ID:hZzhFoiV
あえてGM改も欲しいといったん書いたのを消しましたが、すっかり
GMネタになってしまってますね。考えてみると今度出るジオン版F2
ザクは緑色だとすると宇宙でしか出てなかったか。
565HG名無しさん:02/02/12 13:18 ID:64W/z15e
>>560
でも、HG版は別ね。
あれは良し!
566HG名無しさん:02/02/12 13:56 ID:Fzdw49C0
ビッターのザクじゃないんだよね。じゃあブースターも無しか。
567HG名無しさん:02/02/12 14:04 ID:64W/z15e
>>566
そのパーツはやっぱりB蔵でって事になるんだろうねぇ、、、、、。
568 :02/02/12 17:36 ID:TPXMpPfz
あんなブースター、余裕で自作できるだろう?
似たような形状のパーツも探せばあると思うぞ
569HG名無しさん:02/02/12 17:40 ID:V1JgWRrC
I原あたりの原型で1800円とか・・・・。
570 えびふりゃー:02/02/12 17:52 ID:AS1M7Rcn
バソダイのチラシで過渡期画稿みたよ。
過渡期が必死に哀れなくらい、0083設定画みたいな細身にしていた・・・。
あの画稿がHJ誌に載って4月に現物がグフみたいなのだったら
暴動発生確定だわ。(w
571HG名無しさん:02/02/12 18:29 ID:nSt/LnsN
>>570
いや、だから、0083設定画の使い回しなんだってば。
572HG名無しさん:02/02/12 18:56 ID:wJv+temK
>571
その0083もセンチネル0079の使いまわしだから、
敵対するVer.ka78-2への布石???
プライズでもシリーズ化するくらいだかし、ゼロ・アーリーも出ることだから
番台にとって、今年は「カトキ祭り」ってことだろう。
573HG名無しさん:02/02/12 19:14 ID:2JAdUwKP
>Ver.ka78-2への布石?
ジムカスタムからのコンパチキットだったら噴飯物だな(w
アレックス>ジムカス>Ver.ka まさに三段階逆スライドだYP!
574HG名無しさん:02/02/12 20:00 ID:0yVvBflg
>>570
誰も大きく期待してないと思うよ。
みんなバンダイがMGグフみたいなプロポーションで醜態を晒すのを牙を研いで待ってるよな!
575HG名無しさん:02/02/12 20:05 ID:MzT7CLzt
MGグフの路線は1/144のグフカスが売れてウマーな思いをして、これこそ
売れるグフのスタイルだと番台が思ったから始まったんだろ。これ買った
奴は重罪だなw
576HG名無しさん:02/02/12 21:01 ID:Vj5yzHzA
>>575
ハァ?
577HG名無しさん:02/02/12 22:13 ID:64W/z15e
みんなMGグフに対して結構シビアな評価だなぁ、、、。
おれはかなり気に入ったんだけどなぁ。
578HG名無しさん:02/02/12 22:20 ID:OM3wLlR4
おれも口以外は好き>MGグフ
579HG名無しさん:02/02/12 22:26 ID:/fQX5/BG
多分……、>>575さんは

【テレビ版のグフも、カトキ風に変えるな ゴルァー】
と言いたい……なのかな??


今、575サンからの、残留思念が…ピピッとキタ(w)
…マァ、絶対違うと思うけど(藁)
580HG名無しさん:02/02/12 22:41 ID:64W/z15e
>>578
確かに、あの口周りの処理はチョット、、、、って思う。
581HG名無しさん:02/02/12 22:42 ID:64W/z15e
でも、多分F2も同じ処理になんだろうなぁ、、、、口周り、、、。
582HG名無しさん:02/02/12 22:46 ID:64W/z15e
あっ、地震だ、、、、。
583HG名無しさん:02/02/12 22:47 ID:Blbox8Hr
でも、多分F2は買うな。
584HG名無しさん:02/02/12 22:48 ID:Blbox8Hr
君は福島?
585HG名無しさん:02/02/12 22:48 ID:kCHKmdoy
うんにゃ、となりの野田。
586三村:02/02/12 22:50 ID:OM3wLlR4
カンジョーセンカヨ!
587HG名無しさん:02/02/12 22:51 ID:IxApt3g4
東京も揺れたよ
588HG名無しさん:02/02/12 22:51 ID:zC/EEd3z
あの小さいシールドは良しなのか?>MGグフ

589HG名無しさん:02/02/12 22:52 ID:64W/z15e
∀の作監、重田敦司のサイトのクロスボーン(http://www2.hi-nobori.net/eironui/xgm.html)見たら、マジでMGあたりでキット化してほしくなった。
ってF2と関係無いか。
590HG名無しさん:02/02/12 22:53 ID:64W/z15e
>>588
シールドはね、、、、、、、
591HG名無しさん:02/02/12 22:56 ID:dwpBu3Te
そういや、F-97はカトキデザインだな。
592渡邊茂:02/02/13 03:36 ID:ohnFAxKN
>>579
テレビ番もなにも、グフはテレビ&映画のしかないだろ?
593HG名無しさん:02/02/13 15:00 ID:OUL5rHNd
>592
グフカスとの対比としてのテレビ版かと。
594HG名無しさん:02/02/13 20:35 ID:pcG2B+ZV
F2スクラッチの人は作業進んでマスカ〜?
595 :02/02/13 20:47 ID:xyttJ8Eq
>>589
むはーカコイイ
596F2スクラッチの人:02/02/13 22:05 ID:Ll8VV4Do
>>594
体調を崩してしまい、全然進んでマセン。
不規則な生活してたからだな・・皆さんも気を付けてくださいね。
597HG名無しさん:02/02/14 17:48 ID:8AzZVsoF
F2スクラッチの人おだいじに〜
つぎのあぷ楽しみにしとるyp
598HG名無しさん:02/02/14 18:34 ID:muPSBMde
F2の画稿見れるサイトってない?
599HG名無しさん:02/02/14 18:39 ID:rSNnXGcF
ない
600HG名無しさん:02/02/14 18:43 ID:tpbuZN7J
601HG名無しさん:02/02/14 18:52 ID:6hcc2AGJ
>>600
何がしたいんで━━━━━━(゚∀;゚≡゚∀゚;)━━━━━━ッ!!
602598:02/02/14 19:03 ID:muPSBMde
もちろん今回のMGのじゃないけど、F2、みつかりました。
でも、なぜか日本語ジャナイ。。。
http://members.ch.tripodasia.com.hk/zaku/06f2.htm
http://members.xoom.virgilio.it/_XOOM/gandamu/0083/ms-06f2-j.html
603HG名無しさん:02/02/14 19:05 ID:g94tZYUO
604HG名無しさん:02/02/15 07:06 ID:RTQJqiJ2
>>602
生まれて初めてF2見たよ。ありがとね。そんな形してるんだねぇ。
パッと見で、デザイン自体はファーストのガワラ&安彦ザクと変わらない様に、
みえたけど(詳細は大きく違うね)、バランス(プロポーション)が特異だね。
頭が上から潰されているような・・・。
そういえば何かでチラッと見たGM3だかGM改だったかも頭が潰れたようだった。
非人間的なバランスがカッコイイね。MG楽しみにしてます。
605HG名無しさん:02/02/15 10:07 ID:RYiHnILj
>>604
>デザイン自体はファーストのガワラ&安彦ザクと変わらない様に、
>みえたけど(詳細は大きく違うね)、バランス(プロポーション)が特異だね。
>頭が上から潰されているような・・・。
>そういえば何かでチラッと見たGM3だかGM改だったかも頭が潰れたようだった。
>非人間的なバランスがカッコイイね

それはF2の出元、『ガンダム・センチネル』(正確には『センチネル0079』)でのMSのデザイン方針が、意図的に人っぽいプロポーション取り(特撮物のロボットみたいに、中に人が入ってそうなプロポーション)をさけていたため。
あと、多少は安彦ザク(設定画)を意識しているらしいとか、、、。
606HG名無しさん:02/02/15 11:00 ID:VLGSxXf6
見るほどに、足首が動かすのが無理そうだ。
607HG名無しさん:02/02/15 12:21 ID:4HMbJjB4
ファミ通に1/144サイズのプライズ「F2ザク」載ってる。
ピッター機、キンバライト、連邦の3色。
上半身の間接稼動、各種武器、アンテン付き頭部ヘッド付属
1/144のはコレで我慢しろってことか?
608HG名無しさん:02/02/15 15:17 ID:RYiHnILj
問題のプライズ物F2(607が紹介しているヤツ)は↓ここで見れるなり。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/news/020123/0207/33.html
609HG名無しさん:02/02/15 15:27 ID:npkrfZfZ
イマイチ( ´Д` )
610HG名無しさん:02/02/15 15:31 ID:bGUSIq1Z
>>609
MGもこんなもんだと思われ
611lfOlrOxj:02/02/15 15:38 ID:vW0gmhr/
>>605
設定画もなにも、大河原氏の絵じゃないか。かんちがい?
612HG名無しさん:02/02/15 15:46 ID:rlUr+AVG
立体化には、設定画よりも佐野さんの原画を参考にして欲しい・・・
カトキ画のF2は顔が情けないのよね・・・
613lfOlrOxj:02/02/15 15:48 ID:vW0gmhr/
>>612
ハゲドー
f2ザクも、カトキの絵以外の設定画があるでしょ?
作画用の。
614lfOlrOxj:02/02/15 15:59 ID:mszvuHXk
>>612
ハゲドー
f2ザクも、カトキの絵以外の設定画があるでしょ?
作画用の。
615HG名無しさん:02/02/15 18:05 ID:bGUSIq1Z
>>612-614
↓これの事?
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020215180222.jpg

漏れの手持ちはコレだけなんだけど。
616HG名無しさん:02/02/15 19:02 ID:WMGCVJhx
>615
えー、これはものすごくイヤ。
617HG名無しさん:02/02/15 19:15 ID:2MaCUEy1
>615
禿げ胴すっげーイヤ。このままで出るならいらないカモ...
618HG名無しさん:02/02/15 19:17 ID:Um0GG2CK
>>616
胴衣。
しかしMGグフカスに近い体型。更に鬱…
619HG名無しさん:02/02/15 19:18 ID:bGUSIq1Z
( ゜Д ゜)
620 ◆OxKatokI :02/02/15 19:23 ID:O01CMAlI
ちょっと面白くなってきたな。
621hg名無しさん:02/02/15 19:47 ID:87TVtQBC
とりぷかこいー
622HG名無しさん:02/02/15 22:50 ID:yosYjTPu
615のまま出たら世の中に絶望する
623HG名無しさん:02/02/15 22:52 ID:RYiHnILj
>>611
前の誰かのレスでも書いているけど、今で出ているファーストのMS設定画は、
ほとんど安彦氏の描いた作画参考用の設定画なの。
624HG名無しさん:02/02/15 23:24 ID:9+mFg80+
>>620 雄牛カトキ?
625lfOlrOxj:02/02/16 00:01 ID:TvjqCLiZ
>>623
それが勘違いだってば。
一部安彦さんの絵もあるけど、
それはいわゆるアクション稿ってヤツだよ。

626HG名無しさん:02/02/16 00:07 ID:QqaDZ1cW
半分もないんじゃないの?>安彦画
例えば、ガンダムは安彦だろうがザクは大河原だと思われ。
あとはドムやゴッグなど・・
627lfOlrOxj:02/02/16 00:13 ID:TvjqCLiZ
勘違いしてるヤツが多いんだよね。
安彦さんの絵もあるけれど、
大河原さんの絵をトレスした物じゃないの?

アクション稿は安彦さんだけど。
628HG名無しさん:02/02/16 00:30 ID:3zgnCkwb
だから大河原信者は旧キットスレに逝きなさいって(ワラ
629HG名無しさん :02/02/16 00:32 ID:erl2Hg27
なんかG・W・Xが「ガンダムって名前でさえなければ」みたいに
「F2がザクって名前でさえなければ」って話になりつつあるような気が
630時浜次郎 ◆1NnKGOB. :02/02/16 01:21 ID:X+xWBCBs
ガワラ信者はなんで10年前のフィルムにケチつけるの?
別にF2は「カトキハジメに描きおこさせました21世紀の新しいザクのスタンダードでござい。」
ってわけじゃないんですけど…。
0083に出てきた「ザクのバリエーションの一つ」にすぎないんだからさ、粘着して叩くのやめてくれませんか。
あんなんザクじゃねぇ!って言われるならタコザクとかザクマリナーもザクじゃないよ。
ファーストのザクも尊重した上でF2欲しいんですけど、いけませんか?

大河原ザクが好きな人は
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/989922539/l50か
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012654806/l50行ってください
ここはF2について語るトコ。
631HG名無しさん:02/02/16 01:56 ID:QZ/AjKY6
残っているのは国立と私立上位校ばかりだからな…。
二次募集にでもかけてみりゃぁイイのに…。
予備校始まるまで暇なんだろうけど、
こんなところで憂さ晴らししてないで、ちゃんと勉強しろ!
来年もきっとダメだな。
書き込む所すら分からないんだから…。>粘着
632HG名無しさん:02/02/16 02:27 ID:HOi0aM/m
>>631
>書き込む所すら分からないんだから…。>お前がな(藁
633HG名無しさん:02/02/16 02:37 ID:k/QGeiC/
粘着は大河原マンセーのおっさんです。
634ハトキカジメ:02/02/16 03:09 ID:2X+1Wimo
だから、オレはおっさんじゃないってば。
635631:02/02/16 03:10 ID:QZ/AjKY6
>632
一応言っとくと誤爆じゃネェ。
勉強ガンバレよ。
>632
あっちこっちのスレで絡んでくるの、ヤツ一人じゃねぇだろ?
636HG名無しさん:02/02/16 03:11 ID:lz9vb9Ul
うーん、>>630-631が時期遅れなレステロをしているような気が・・・。
ガワラ論争は終わっていますよ。戦争終結。今はラブ&ピースのF2時代です。

>>615の画稿もカッコイイけど、やはりF2はカトキ物らしいので(詳しく知りません)、
流れるGペンで描いたような画稿より、無機質丸ペンでカッチリ描いたようなカトキ画稿が
元にするには良いような気がします。
本音としては今のカトキの画力で描かれた非人間的なF2を見てみたいというのもあります。
637HG名無しさん:02/02/16 03:13 ID:gQnMg7dz
でも頭がでかくなるのはバンダイスタンダートです。
638ハトキカジメ:02/02/16 03:13 ID:2X+1Wimo
>>636
今も昔もカトキの画力は大したことないとおもうが?
639HG名無しさん:02/02/16 03:13 ID:ScBFSJcE
>>636
今のカトキだと、当時の非人間型のMSにはならないと思われ。
頭身の低いガキ体型になっておしまいの可能性高し。
チネル時代のようには行かないような・・・。
640ハトキカジメ:02/02/16 03:18 ID:2X+1Wimo
>>639
それが、当然。
センチネルみたいにマイナー雑誌に、
発表するレベルじゃなくて、
バンダイからプラモデルが発売されると言う、
半オフィシャルな出来事なんだから、
ほかのMSのラインに合わせるのは当然だろ?

センチネルじゃないんだから。
641HG名無しさん:02/02/16 03:23 ID:ScBFSJcE
>>640
あはは、だったらお前もう用なし。
642ハトキカジメ:02/02/16 03:32 ID:2X+1Wimo
>>640
カトキは洋梨だと思うが、
オレは啓蒙活動をする使命があるからなぁ。
643HG名無しさん:02/02/16 03:32 ID:7RXNPN8X
駄目だよ、おっさんに構っちゃ。
最近頭薄くなってきたんだから。
644ハトキカジメ:02/02/16 03:51 ID:2X+1Wimo
>>643
そだな。いい年こいたカトキのような
ガンダム坊やなおっさんはほおっておこうぜ。
645HG名無しさん:02/02/16 04:55 ID:a+q3CEEY
今時この程度のアンチってのもどうでしょう?
646HG名無しさん:02/02/16 05:12 ID:Bz5HNqlm
>>640
禿胴!!
RX−81STなんてMSにも見えないもん描いてる時点で駄目決定だな。
647HG名無しさん:02/02/16 05:49 ID:lz9vb9Ul
>>638-639
だからこそ<今>見てみたいんです。カトキが上手い下手な話じゃなくて、
MGの整合性(なんだ?)とやらの中で、自分がデザインしたモノをどうリファインするか、
楽しみです。非人間的な事がデザインの核と思えるモノをどうするか・・。
とはいえ、最新技術をとりいれたMGのザク系が発売されるのが一番嬉しいんですが。
648HG名無しさん:02/02/16 06:09 ID:aMAgyvUw
4月なんてあっというまだしね〜
それよか頭部パーツだけを売る変なセットが気になるんだけど
ガンキャノンの頭部がセットだそうだがどうなってるやら
649HG名無しさん:02/02/16 07:12 ID:JPtvVuMw
>>648
えっ、そんなの出るのか!?
MGリガズィ用とかほしいぜ
650HG名無しさん:02/02/16 08:52 ID:nbRVgbMr
>>646
RX-81STって大河原?カトキ?
検索したらそれっぽいのが両方出てきたんだけど
ttp://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/rx_81st.htm
ttp://www.gundam.badkarma.net/gundam/mscollection/rx-81st.shtml
651アムロ鼻毛:02/02/16 09:12 ID:lJy81XYv
>>648
>頭部パーツだけを売る変なセット
電飾セットのことでわ?
たしかガンダム、ガンキャノン、ザクだと思った。
違ってたらスマソ。
652HG名無しさん:02/02/16 09:35 ID:E3vczNC2
>>625-627
あんたらの年はしらんが、あのMS設定画(全てのMSの前後立ちポーズ、アクションポーズ)を描いた人が
大河原じゃなく、安彦だってのはファーストのブームの頃から有名な話だって。
まあ、正確にはトレースなんだけど、多少安彦なりのディフォルメが入っているっしょ。
ガワラ信者なら安彦との線の違い、わからない?

こういった勘違い屋さん結構いるって事があって、サンライズは確か0083の頃に
デザイナーの描いた設定画と作監の描いた作画参考用設定画をハッキリとわかるように
紹介するよう、雑誌関係に要請するようになったんだよ。

って事で、この件についてのオレ意見終了。
653HG名無しさん:02/02/16 10:07 ID:scyEpgdP
>650
2つめが設定画(M-MSV大河原コレクション)で大河原氏デザインだよ。
654HG名無しさん:02/02/16 10:13 ID:puzLMy7/
電装セットって電池とスイッチどこにいれんだ?
パトレイバーの奴はどうしてんのかな
655HG名無しさん:02/02/16 10:34 ID:E3vczNC2
>>650
一つ目はカトキとは関係無くて、そのサイトの作家さんがカトキ風に描いたやつだね。
656HG名無しさん:02/02/16 10:41 ID:t9dUHDon
>651
これ出せスレだったかにちらっと情報がでてたな。
某HPによればガンダム1.5、ザクI(何故?)、ガンキャノン用らしい。
2,3パーツ取り替えるだけらしいから頭部を丸ごと換えるわけではなさそうだ。

かなりスレ違いなのでsage
657HG名無しさん:02/02/16 10:48 ID:scyEpgdP
>ザクI
組み込みやすいのと販促運動ってことじゃないかな。
IIは別に控えてるのがあるから・・・とか(w)。
658HG名無しさん:02/02/16 10:57 ID:8ElLjn0y
>657
続けてザクII、グフ/カスタム、GMカスタム/クゥエル用とか出たりしてな(w
いや、ガンダムやザクIに入れられるなら何でもあり(サザビーはつらいが)の様な気も・・・

他のMGに流用するために買う奴もいるだろうなぁ・・・・
659ハトキカジメ:02/02/16 12:28 ID:rhN757Y2
やだなぁ。粘着は。
自分の脳内も疑うことを覚えりゃいいのに。
660HG名無しさん:02/02/16 13:57 ID:oKphUIMk
>>659
おまえ・・・。
661HG名無しさん:02/02/16 17:45 ID:X0J8jgiG
>>640
F2はセンチネルじゃなくて0083だからオフィシャルだよ。
662HG名無しさん:02/02/16 21:56 ID:E3vczNC2
>>661
F2は元々センチネル最終回『センチネル0079』にて発表されたザクが、
後にほぼそのままのデザインで0083で使用されたのよ。
っで、その時に『MS-06F2』って形式番号が付けられ、
オフィシャル扱いになったんだな。(ジム改も同様。)

本来、センチネル0079でのF2の扱いはMS-06シリーズのバリエーションの
一つではなく、あれそのものがセンチネル世界で言うところの『ザク』って扱いっだったんよ。

上記同様、ジム改もこの作品内では『ジム』のそれとしての扱い。

まぁ、連載当時の『センチネル』の立場はアンオフィシャルだったから、
こういう事も出来たんだけど、オフィシャルではあくまでもファーストのザクやジムが
基本だから0083で採用された時に『F2』とか『改』とかの尾鰭が付いちゃったんだよね、、、。
663HG名無しさん:02/02/16 22:52 ID:jCfyyZbr
いずれにしても、バソダイのCAD担当にヘタレにされるのかもしれんなぁ…
と思うと激しく鬱。
664HG名無しさん:02/02/16 23:18 ID:2fvC+k37
ジジイの昔話もけっこうおもしろいじゃないか
665HG名無しさん:02/02/16 23:22 ID:oKvJZWjO
>あれそのものがセンチネル世界で言うところの『ザク』って扱いっだったんよ。
ハナからオフィシャルの”FZ”が存在してたから、
当時としては、”FZ”のラインに合わせるのは当然だろ? ってことだな。

ガンダムセンチネル当時のザクのラインは安彦風で描かれてからなぁ。
666665:02/02/16 23:25 ID:oKvJZWjO
ガンダムセンチネル当時のザクのラインは安彦風で描かれてからなぁ。
 ↓
ガンダムセンチネル当時の過渡期画ザクのラインは安彦風で描かれてからなぁ。
667HG名無しさん:02/02/16 23:36 ID:E3vczNC2
>>665
>当時としては、”FZ”のラインに合わせるのは当然だろ? ってことだな。

そう言う事っすな。
ジムコマンド、アレックス→カトキ・ジム、カトキ・ガンダムもそうっすな。
668HG名無しさん:02/02/16 23:54 ID:ILiVfvJv
なんか微妙にずれて話しが進んでいる気が。
元々0080だって独立したビデオシリーズとしてリリースされた訳だから
FZもコマンドもバンダイがキット化する時の区別の為につけたものであって
あの世界ではただのザクとジムであったんだよ。
で、0079をやるにあたってセンチネル的解釈だと(FZやコマンドは)こうだよな
ってのが後のF2と改って事でしょ。
669HG名無しさん:02/02/17 00:08 ID:ZZUzqb3F
プラモの話に戻すけど、F2ザク欲しいって言ってるヤツってのは、
過渡期デザインのザクが欲しいの。
0079、0083のイメージそのままのヤツをな。
MG化は嬉しいけど、わざわざ昔のMGザクにあわせてリファインされた
F2ザクなんて欲しくないのよ。
ガワラとか安彦のザク欲しいってんなら、いまあるMGザク買っとけって事だろ。
どうよ?
670HG名無しさん:02/02/17 00:11 ID:8AMU3GAW
>>668
そうそう。

にしても磐梯山がどんなモンだしても自分で
作りなおしゃイイじゃん、とか思ったりして。
最初の1/144ザクしかなっかった頃にくらべりゃ
贅沢すぎるだろ。

てか、ヘタレばっかなのか今時の人は。

671F2スクラッチの人:02/02/17 00:19 ID:P3xIunb/
>>669
MGZ+やグフカス、HGUCSガン、ドムトロなんかを見れ。
そんな期待できないできるわけねーぞ。
カトキ自身がMG風のラインにリファインしる可能性もあるし・・・
672HG名無しさん:02/02/17 00:24 ID:p4zUNEal
もう少し待たんとなんとも言えんやろ?
673HG名無しさん:02/02/17 00:24 ID:I4sDRQNV
>>670
八ゲドー
674HG名無しさん:02/02/17 00:42 ID:UcTVCJAW
>670
初代のガンダムだって立派もんだったよ。
ゼンマイボックスを切り取らなくてよかったんだから。
675HG名無しさん:02/02/17 01:02 ID:ZLFColsy
カトキでもガワラでもどっちでもいいから「MGボルジャーノン」にしろや!!
ザク系MSでは今現在劇場で上映してる最新?の映像作品なんだからさあ。
676HG名無しさん:02/02/17 01:06 ID:aqtsxBwG
>>675
アホ。ザクF2じゃねぇだろあれは。
677HG名無しさん:02/02/17 01:07 ID:Q3Po4b4Z
ところで、MS−06Gの話はここでは出んのな。
あっちの方が気になるんだが。
678HG名無しさん:02/02/17 01:56 ID:8AMU3GAW
>>674
>ゼンマイボックスを切り取らなくてよかったんだから。
そんなキットは知らない。歳いくつなんだ?

ボルジャーノン???????、MS−06G?????????!
ってなに?
10年以上間が開くとわけわからん。
でんどろとか、すていめんとか。
いつのまにかセンチネザクがF2って呼ばれてたり...。
MG誌がやたらたたかれてるのも驚きだな。
679HG名無しさん:02/02/17 02:14 ID:WvIpxySq
>>678
>10年以上間が開くとわけわからん。
MS−06GはSDガンダム(ガシャポン)付属のシールになる位メジャーな代物なのだが(w
680HG名無しさん:02/02/17 02:20 ID:YLMCwOhR
>>679

そんなもんメジャーとは言わん。
681679:02/02/17 02:23 ID:WvIpxySq
682677:02/02/17 02:33 ID:Q3Po4b4Z
>>679
うわ、こんなもんにまで出てたのか?
はじめて知ったわ(w

>>678
MS−06Gの設定は10年どころか20年近く前からあるよ。
ネタ元はみのり書房の「ガンダムセンチュリー」(センチネルじゃないよ)。
683ハトキカジメ:02/02/17 02:33 ID:AGOFgHpO
、、しかし、設定論争を蒸し返すのは何だが、
テレビの機動戦士ガンダムの終盤は、
安彦さんは、過労で入院していたから
完全にノータッチなんだがなぁ。
684679:02/02/17 02:38 ID:WvIpxySq
>>677
今更G型を何処で論じ合ってるの?
685HG名無しさん:02/02/17 02:41 ID:I4sDRQNV
消防は失せろ。
話が逸れる。
686HG名無しさん:02/02/17 02:46 ID:Afk6qI2v
F2に紛れて昔話をしたい輩がいるスレはココですか?
687ハトキカジメ:02/02/17 02:49 ID:AGOFgHpO
F2を語るのにセンチネルを持ち出すのはどうかと思うが?
688677:02/02/17 02:51 ID:Q3Po4b4Z
>>684
某掲示板で、F2とGの関連性について質問があったのよ。
689679:02/02/17 02:56 ID:WvIpxySq
>>687
まさかMG誌vol69 30頁の「■デザイン・リファインのポイント」読んだこと無い?

>>688
か、関連性…
690HG名無しさん:02/02/17 02:56 ID:0P/8F4qp
>>687
F2語るのにガワラ/安彦談義を持ち出すことよりは関係あると思いますが何か?
つかココにいる必要ないじゃんあんた。
691安彦:02/02/17 03:09 ID:L6CtpPWv
>>683
そうだ。ララァなんて知らないよ!
ザクも終盤入院しちゃったから全く関係無いよ。
692HG名無しさん:02/02/17 10:41 ID:tEikFiC5
>>691
そーか。そーか。長年の謎が解けたよ。TV後半は急に作画が酷くなってて、
正直毎週観てるの辛かったんだよ。内容も酷いし。
で、映画版(めぐりあい)はほぼ全作画を書き起ししてたんだね。
693HG名無しさん:02/02/17 13:49 ID:Yi9KILCO
>>669
賛成
って言うか、MGザクが出た時、デザイン自体はけっして悪くはなかったんだけど、
プロポーション取りとかディテールとかがオレの中でのザク像と大きくズレてたんよ。
っで今回のF2はその辺の不満解消をしてくれるかなって思ってるんよ。
694HG名無しさん:02/02/17 13:53 ID:Yi9KILCO
>>692
なんでそんな古いネタを、、、、、
695HG名無しさん:02/02/17 16:38 ID:s4JTKt70
692はハトキ並のにぶちんサンだな。
安彦が描いたんだろうがガワラ描いたんだろうが、
ザクの作画参考用の絵とTV終盤安彦がいなかった事が
何の関連があるんだって事だろが。
696HG名無しさん:02/02/17 20:57 ID:Yi9KILCO
>>683
作画はね。
設定制作は遥か前にやるから、入院の時期とはズレるの。
697HG名無しさん:02/02/18 07:43 ID:sc4ww2qR
いい加減このスレでガワラ、安彦の話するの止めてくれない?
スレ違いもいいとこだよ!
698Kelly:02/02/18 08:19 ID:Rz0kOB5y
Koumuin ni gunota ga ooitte hontou desuka?
699201:02/02/18 10:53 ID:LHOjY4fc
↑グノタって何?と思ったのはおれだけですか?

ところで武装は何がつくのかな?
マシンガンだけじゃ物足りん
やっぱバズーカは欲しいyp
脚ミサイルがつけば文句無し
700HG名無しさん:02/02/18 11:13 ID:csFEds/v
>>699
マチンガンだけではないかと。
他の武器はMGザク買えというお達しではないかと。
701HG名無しさん:02/02/18 12:14 ID:+G9TyW9G
>>700
バズーカまでは付くでしょ。
ただ、脚ミサイル・ポットは付くかなぁ、、、、。
702HG名無しさん:02/02/18 17:12 ID:ll8dz8jf
ヒートホークもホスィ。
703HG名無しさん:02/02/18 17:19 ID:YA2wk51m
脚ミサイルってF2装備してた?
704HG名無しさん:02/02/18 17:39 ID:ll8dz8jf
ガンダム百科辞典によるとF2の武装は
ザクシールド、ヒートホーク、ザクマシンガン(対空砲弾マガジンも使用可)、MMP-80マシンガン、
シュツルムファウスト、ザクバズーカ、ハンドグレネイド、脚部三連装ミサイルポッド
だね。
705HG名無しさん:02/02/18 17:44 ID:4t1a6kLv
>703
スルド(・∀・)イイ!
706HG名無しさん:02/02/18 17:50 ID:4t1a6kLv
704
707HG名無しさん:02/02/18 17:52 ID:KkFmHB6e
けっこう武器の使い回ししてたからねー。
たしか、宇宙ではドムU用のジャイアントバズ使ってるシーンあったし。
脚ミサイルは片足しか装備してなかったような・・・
708HG名無しさん:02/02/18 17:55 ID:nBg3V8uE
>>703 >>705
キンバライドのザクが片足に装備してるぞ
709HG名無しさん:02/02/18 17:57 ID:GHYUjB4E
>>703
装備はしていたが、使用する画が無いだけ。
基地出撃時と丘の上に数体で立ってるときに箱状のものが描かれている。
710709:02/02/18 18:02 ID:GHYUjB4E
↑「熱砂の攻防戦」
711HG名無しさん:02/02/18 18:19 ID:vED3HwX3
やっぱMGグフの技術が取り入れられるのか?
712時浜次郎 ◆1NnKGOB. :02/02/18 18:21 ID:2QUP/wOg
>フットミサイル
たとえ付属しないとしても、
MGザクのが簡単に流用できるようになってるといいが…。
713HG名無しさん:02/02/18 18:31 ID:lpph758/
結局MGザク買わにゃいかんのか。
714HG名無しさん:02/02/18 19:43 ID:KkFmHB6e
>>711
たのむから、あの屁垂れ間接を取り入れるのは勘弁してくれ〜〜!
715HG名無しさん:02/02/18 19:51 ID:+G9TyW9G
まぁなんだな、1週間後に出る各模型誌になんらかの特報記事が載るだろうな。
特にHJがどの程度の記事を載せるかが気になるな、、、。
(神田界隈なら今週末には手に入るか?)
716HG名無しさん:02/02/19 03:39 ID:FTZgUQVj
いまさら気が付いたけど、パラトリの1/30付に
「1/100ザクFZ改造パーツ」とあった。
これって旧MGザク用?それとも?うーむ。
717HG名無しさん:02/02/19 04:00 ID:s8WBp8w9
>>716
MGグフかF2だろうなぁ。
グフに一票
718HG名無しさん:02/02/19 09:40 ID:iAF/tWDs
>716
F2だったら爆笑だな、ある意味
719HG名無しさん:02/02/20 20:37 ID:bm27tm5/
誰も居ないぞワッショイ!?
720HG名無しさん:02/02/20 20:51 ID:e17EnhxO
今月号のHJによると
付属武器は120mmマシンガン、90mmマシンガン、バズーカ
ハンドグレネード、ヒートホーク。
内部フレームは完全新規
721HG名無しさん:02/02/20 21:52 ID:S6nEfQV+
うぉ〜、ロケットブースターは無いのか・・・ 他のバージョンに期待!
722HG名無しさん:02/02/20 21:58 ID:YgMhNWGk
>>720
なかなかイイじゃん。
でもMG量産ザクには付いてきたフットミサイルがないのは納得いかーん。
形状についてはどうでした?
723HG名無しさん:02/02/20 22:50 ID:WoZj3shG
つーか腕は2本しかないんだから武器は少なくていい。本体に気合を入れれ
724HG名無しさん:02/02/20 23:07 ID:biuWYTZL
内部フレーム完全新規か。
ほっとした。
グフからの流用だと思ってたよ。
725HG名無しさん:02/02/20 23:15 ID:yHZ4Fagh
>724
新規ってどうなるか分からないってことだぞ…。
こいつの出来次第で、今後のバリエーションが…。

形状マズマズ、関節ユルユルの悪夢再びか???>グフ
726HG名無しさん:02/02/20 23:19 ID:84GJIDDe
武器は今まで買ったMGのものがたくさんあるからべつにいいけど
そろそろ武器セット欲しいよねえ。ゲルググの関節強化セットとかもさあ(笑)
ゲルググってスタイルすごくいいし、フレーム改善すればいいだけなんだし…
727HG名無しさん:02/02/20 23:40 ID:biuWYTZL
新フレームはMGアガーイにも対応してます!
728HG名無しさん:02/02/20 23:55 ID:AxPAamvM
>>727
期待しちゃうゾ!
やっぱり、バソダイの技術で角度とかきっちり計算すると
ザクF2とアガーイは問題なく対応できるんだろうね。
すごいぞバソダイ。
730HG名無しさん:02/02/21 00:46 ID:Mbg0Fwm3
次にでるであろう砂色の付属品をオマエラで
予想してみろ!...といってみるテスト...
731HG名無しさん:02/02/21 01:05 ID:3EDfuV2e
んー?ジャイアントバズ改とか。
732三村:02/02/21 01:35 ID:U85mFwVk
>>729
角度かよっ!
未来の技術なのかよっ!!
733HG名無しさん:02/02/21 03:01 ID:TKdmzBWg
むしろF2新フレームをグフに流用するのがスジと思われ
734HG名無しさん:02/02/21 11:06 ID:UlGLNg+X
しかし、画稿すら公開されてない段階で、よくもまーここまでレスついたな。
みんな、よほど期待してるんだと思う。
その分、反動が怖いけどね。
735HG名無しさん:02/02/21 11:36 ID:KX/A//Oy
馬鹿なおっさんが居たからね。スレも伸びるって(w
736HG名無しさん:02/02/21 12:35 ID:kL3TqPT5
(゚д゚)
737HG名無しさん:02/02/21 15:22 ID:fogIkIdh
>>735
オレかよツ!
738月気球 ◆rQT7eNJ. :02/02/21 16:03 ID:Ab2x3/oI
うわ〜ん、こんなリファイン嫌だよぅ。
内部フレームに凝るよりも外装をもっと…。
739 :02/02/21 19:18 ID:/xiEPecu
HJゲット。アレンジがまた物議をかもしそうつーか
グフカスみたく、素のザクに引っ張られてるYO…
グフカス想像してもらうとあんな感じ…

ヤヴァ過ぎ
740HG名無しさん:02/02/21 19:25 ID:E5JRteqS
皆が予想したとおりの出来か…
741 :02/02/21 19:30 ID:/xiEPecu
 うわーん、こんなF2いやだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

 このままカトキを転しに逝きます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ゜∀⊂ヽアヒャヒャヒャヒャ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
742F2スクラッチの人:02/02/21 19:30 ID:jdRn//RD
できればupきぼんぬ・・・
743HG名無しさん:02/02/21 19:33 ID:/gmtojdx
同じくupキボンヌ。
田舎だと25日までは見られんのよ・・・
744HG名無しさん:02/02/21 19:39 ID:/ijOiYcX
写真もう載ってるの?
745HG名無しさん:02/02/21 19:42 ID:kL3TqPT5
やべー!気になる。
同じく田舎者なんでupして下さい
746 :02/02/21 19:47 ID:/xiEPecu
俺はスキャナーがないスマン
写真はまだよ
747HG名無しさん:02/02/21 20:28 ID:Nj0w9aN0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6197087
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9677231

新旧B倉1/100F2が出品されてるけど
どっちもやだなあ。
748HG名無しさん:02/02/21 21:17 ID:um2s8ZT+
>>745
デジカメで撮ったページの画像ならUP出来るよ。
読み難いかも知れないけど・・・・・
749HG名無しさん:02/02/21 21:20 ID:k9MOSIFA
>>748
プロポーションさえ見れればいい。ウプキボン。
750HG名無しさん:02/02/21 21:29 ID:m8S1s3Rz
漏れもキボン!!
751748:02/02/21 21:29 ID:um2s8ZT+
752HG名無しさん:02/02/21 21:32 ID:/gmtojdx
ありがと。
なんかもう少し頭がでかくなって脚が短くなりそうな予感がするyo!
753HG名無しさん:02/02/21 21:33 ID:g4SD0M+9
膝に禿しく萎え…
754HG名無しさん:02/02/21 21:33 ID:Hw9bbYq/
正面図に期待だな・・・
755HG名無しさん:02/02/21 21:34 ID:xDo7D6+B
モモにエグレがない…。
756HG名無しさん:02/02/21 21:35 ID:k9MOSIFA
>>751
サンクス。テストショットが出てるのかオモタヨ。
現状では不満は無いな。強いて言うならフットミサイル…
757 :02/02/21 21:39 ID:/xiEPecu
 うわーん、案外好評だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)  チネラーハシネッテコトカヨ
758HG名無しさん:02/02/21 21:46 ID:YhdE6uv8
>>757
チネラーハシネ

つーか、なんだよ、あの膝あて部分の小ささ。 普通のザクじゃん。
759 :02/02/21 21:48 ID:/xiEPecu
胸、と下腕変えれば普通のザクで通りそうだな
FZじゃなくて普通のザクとコンパチの罠?
760HG名無しさん:02/02/21 21:51 ID:vQgl6gl1
ふうむ、思ってた程悪くないな。最近の画稿にしちゃ上出来な方じゃ
ないか? おれは無難な線だと思うが。
761HG名無しさん:02/02/21 21:52 ID:/gmtojdx
まあこうやってどんどんデザインが平均化されていくんだろうな。
FZも出るとすればこのラインになるんだろう。
762HG名無しさん:02/02/21 21:56 ID:RutLy2Te
画稿は信用ならねぇ
763HG名無しさん:02/02/21 22:03 ID:kwvOo9su
記事を読むとF2=Ver2.0で間違いないみたいね
764HG名無しさん:02/02/21 22:05 ID:ezOLblFD
画稿、頭部ヘッドが小さ過ぎな気がする…。

>>761
平均化されることにはなんら抵抗はございませんです。
系列機体はテイスト揃えて欲しいし…少数派かね?

FZもこのラインなら欲しいス。
765HG名無しさん:02/02/21 22:10 ID:ic4KiP9F
見る視点が

MG版は、胸から平行に…
血ネル版は、下からあおって見てる… 

の違いと言ってみる …………………テスト
766F2スクラッチの人:02/02/21 22:18 ID:CUe5BHGe
>>751
upありがと。
そんなにへこまなかった( ´ー`)
少し腕が太めで臑が細めだね。
まあ俺が作ってる物より劣る事は無いだろうからいいや。
767HG名無しさん:02/02/21 22:18 ID:asg4Fyts
終わったって感じだな・・・しかもデカ頭アレンジがもれなく付いてくるだろうし
768並べてみたよ:02/02/21 22:22 ID:kL3TqPT5
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020221221950.jpg

左からMG、アニメ設定、アニメ作画参考
769HG名無しさん:02/02/21 22:37 ID:SvX/2eyh
>>768
チョットだけ心が和んだ(w
右に似てないだけ遥かに良いよ。
770HG名無しさん:02/02/21 22:37 ID:qb2fqkYq
駄目か?俺はいい感じだと思うが。
771HG名無しさん:02/02/21 22:42 ID:SvX/2eyh
そいえばドムトロのHGUC画もこんな感じで、
あおり視点なのに頭部がやたらと上に付いてる画だったな。
772HG名無しさん:02/02/21 22:45 ID:IOfsFrQZ
気になるのはヒザアーマーがちと小さいってところだけかなぁ。
腕の生え方が人間的になってるからそのへんも違和感の原因では。
この画稿のままキット化してくれりゃ俺は文句ないよ。
773HG名無しさん:02/02/21 22:48 ID:4W5eR1jq
立ち読みでサラッと、HJの画稿みただけで、
文章一切読んでないんだけど、
カトキのコメントなんて書いてあった?
うp見た範囲だと載っていないみたいだけど…。

きっと、MG捨ての時のコピー&ペーストになるような気がする。
リファイン画を見てそう思った。

まぁ、画稿から判断するとこれが、
今後のザク・バリエーションの基本になるのは、間違いないんだろうな…。
774HG名無しさん:02/02/21 22:49 ID:ZzsiOQb4
後は来月号の試作原型次第だな。
775HG名無しさん:02/02/21 23:00 ID:kL3TqPT5
>ザク
最悪、まず頭。まるっきりザクじゃん。次に膝。小っちゃすぎ
776HG名無しさん:02/02/21 23:08 ID:z+vqkXV1
>ザク
最悪、まず頭。まるっきりザクじゃん。

↑だってザクだし・・・
777HG名無しさん:02/02/21 23:14 ID:x07aKM19
いや、だからF2じゃなくなってるってことだろ、、、
は〜3コも予約いれてんのに、、、
鬱だ、、、
778HG名無しさん:02/02/21 23:16 ID:RutLy2Te
ドムトロにしろ今回のザクF2にしろ、妙に頭が埋まってるデザインだよなぁ…
って思ってたんだけど、>>768見てなるほどと思ったわ。
モノアイって左右可動するじゃん。頭さほど動かなくてもいいんだよね。

…いや、思っただけだよ。というわけでsage
779HG名無しさん:02/02/21 23:22 ID:IOfsFrQZ
>>775
元設定の頭部とMG画稿の頭部のどこがどう違うのか
さっぱりわからないんですが・・・
アオリじゃなくてマジで。

780HG名無しさん:02/02/21 23:26 ID:Q9dcBNWD
ナゼ、膝ヲ小サクスルノデスカ?
781HG名無しさん:02/02/21 23:32 ID:PQtQBKKo
>>780

前の膝の大きさって立ちポーズは決まるけど
膝曲げたポーズのとき結構悲惨なんだよね。
小さくしたのは正解かなと思うが。
782HG名無しさん:02/02/21 23:52 ID:Ldt/GKug
F2好きの人には申し訳ないけど、膝小さくなってうれちー。
MG以来のバンダイザクは膝大きすぎだったんだもん。
右肩も正方形みたいだし。
783HG名無しさん :02/02/22 00:08 ID:SRIh0FXo
武器がちっちゃい気が・・・。
784HG名無しさん:02/02/22 00:09 ID:dxEUMd5x
過渡期が描いてもF2じゃないとゴネる阿呆の集いはここですか?
愚だ愚だ言ってる奴はZチンコンと同レベルと言う事で宜しいですか?
785HG名無しさん:02/02/22 00:11 ID:DLa1/HUI
>>783
武器との対比図なんてあった?
786HG名無しさん:02/02/22 00:14 ID:0XdoSxGh
長谷川&ワークス作と比較
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020222001137.jpg

>>784
>過渡期が描いてもF2じゃないとゴネる阿呆の集いはここですか?
「カッコ悪い」と言う意見はあるみたいだが、誰が↑なこと書いた?
787HG名無しさん:02/02/22 00:16 ID:dxEUMd5x
>>786
>>777を読めないのですか?
やはりZチンコンレベルですね?
788786:02/02/22 00:18 ID:0XdoSxGh
>>787
見落としてたよ。集うほどは居ない様だが。
789783:02/02/22 00:24 ID:SRIh0FXo
>>785
グリップの大きさから考えてちょっと小さい(短い)ような気がしたんで。
790HG名無しさん:02/02/22 01:04 ID:L+dSCPNd
俺的にはこの画からだと、ヘルメットの形だけは直したいので
グフみたいなパーツ分割にしてくれるといいんだけど
ひさしを長く、モノアイスリットを細くしたいなと。
791 :02/02/22 01:06 ID:doAyALbJ
ヒザでかいとモモが角張っちゃうから小さくしたんだろうなぁ
792HG名無しさん:02/02/22 01:13 ID:QFsdMO0k
全体的にグフカスに引っ張られてるね。
胸の面構成とか下腕のカクさとか。
793HG名無しさん:02/02/22 01:15 ID:9tjgSLf3
ヒザ関節の二丸目が完全に埋まってるね
794HG名無しさん:02/02/22 01:15 ID:/uZf2G8B
>>779
モノアイスリットの縦幅が違う。元設定は狭い。
795HG名無しさん:02/02/22 01:16 ID:OzLdNWcJ
>>786
芸が細かいな、ちゃんとアングル合わせて左右反転してる。
796HG名無しさん:02/02/22 01:19 ID:/uZf2G8B
立てヒザが可能だそうだがこのデザインでどうやって実現するのか興味深い
797HG名無しさん:02/02/22 01:23 ID:QFsdMO0k
足首は2重関節か。
798HG名無しさん:02/02/22 01:24 ID:04qMznNR
また「足首は前後に広く可動します」式だったらもう見放す。
左右可動の方が重要だと言うに…。
799HG名無しさん:02/02/22 01:24 ID:6tcdhnUm
誰も突っ込んで無いけど、胸はどうyp?
キュベ胸→B3になってるけど…。
「整合性をとる為」だったら、
新基準版のザクはグフ並にグラマラスになるってことだけど、
その辺どうyp?
800HG名無しさん:02/02/22 01:25 ID:T0yuVQ+H
>786
左右反転のザクって異様に違和感あるね。

腿の形状はFZ〜F2のポイントのひとつなのに
なんでつるっとさせちゃったのかなあ。
801HG名無しさん:02/02/22 01:25 ID:04qMznNR
美乳だったらそれでイイ。
貧乳だったら豊胸するYo
802HG名無しさん :02/02/22 01:30 ID:SyGeP8Sg
>>786
やっぱりこの作例いいな。設定画とは微妙に違ってるんだが。
ガンダムもそうだけど、設定画の方は今見ると、ちょっとはっ
ちゃけすぎに思えてイヤなんだが、作例の方は格好良い。
>>791
それがデザイン時の狙いだったと思ったが・・・・・・
803HG名無しさん:02/02/22 01:39 ID:QFsdMO0k
いつもの事ながらデザイン画はアテにならないからなあ。
これとは似ても似つかないCADデータCGを早く見たい。
804  :02/02/22 01:50 ID:N4zpeqLC
結局今回もmax流の足首ジャバラ分割は採用されなかった…
新世代を期待したんだがなぁ…肩のスイングとかMGゴッドからのフィードバックキボン
805HG名無しさん:02/02/22 01:52 ID:04qMznNR
…HGゴッグでもやってるのに、ザクに使われないとはどういうことだ!
806HG名無しさん:02/02/22 02:10 ID:iQnGyCps
とりあえず今のMGザクよりはマンセーだな。
買うよ。
807  :02/02/22 02:21 ID:N4zpeqLC
赤く塗りてぇ
808HG名無しさん:02/02/22 08:50 ID:v1cqlRvn
頭部ヘッドが大きいというよりは、右肩シールドや左肩スパイクアーマーが
小さいと感じたが、どうよ?

しかし、この画稿を見ると、F2→FZよりもF2→F/Jのほうが
ありそうだな。バリエーション展開として。
そう考えると、まぁ許容範囲といえるのでは?

……F2とF/Jって良くも悪くも全く別物のMSに見えてたし。
809HG名無しさん:02/02/22 09:15 ID:JeMoeW2U
武器類の分割はやっぱりモナカで縦にまっぷたつに1200ニッキ
810HG名無しさん:02/02/22 09:49 ID:7YAW9pGZ
これはこれでいいと思うけどね
試作原型見ないとなんともいえないのがアレだが…
811HG名無しさん:02/02/22 11:46 ID:510qWl7v
なんか見事にアク抜きしましたって感じだね。ドムトロと同じで。
MGザクマンセーのオレとしてはパーツ取りにちょうどいいや(w
812HG名無しさん:02/02/22 12:13 ID:b5O+hLKd
HJのみ? 電ホには載ってないの??
813HG名無しさん:02/02/22 13:28 ID:A9gB5C3j
MG版設定画、どちらかっていうと否定的な意見が多いみたいだけど、
オレ的には786のところの画を見る限り、好感触。
っていうかVer2002仕様と解釈。
一応、カトキのオレ節を少なくして、元ザクに近ずけてんだろうね、、、。
取り合えず今気になるのは武器関係ですな。
814HG名無しさん:02/02/22 13:29 ID:A9gB5C3j
ただ、やっぱり試作品を見るまでは安心出来ないよなぁ、、、。
815HG名無しさん:02/02/22 14:55 ID:OzLdNWcJ
腕短けぇ・・・。
816HG名無しさん:02/02/22 15:17 ID:SgH4X3C0
>813
F2が欲しいって人はカトキっちゃんのオレ節全開のが欲しいんじゃないか?

画稿でアレなら製品は普通のザクに落ち着いてたりしてな(w
817 :02/02/22 15:24 ID:KEd/IwUg
みなさん日本の景気に貢献してください
818HG名無しさん:02/02/22 15:30 ID:y1MzOHu+
F2のフレーム流用でノマールザクが出たら…などと妄想してみる。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/img-box/img20020222152731.gif

つーか、FZも早よ(・∀・)ダセ!!
819HG名無しさん:02/02/22 15:30 ID:p3kLh9gJ
つかテストショット見る前にダメ出しだしてるやつは正気か?
厨房と基地外増えたね。
820HG名無しさん:02/02/22 15:40 ID:y0hYNeDh
>>819
みんなカトキ画について言ってるんだと思うよ。

テストショット(゚д゚)コエー
ニューの二の舞にならないでほしい
821HG名無しさん:02/02/22 15:46 ID:ruTZvNa0
822HG名無しさん:02/02/22 15:55 ID:J9PtU3HJ
ザクマシンガンがミニマガジン付いてて良いな。コアファイター落とすのに
使ったから対空砲弾か。

>>821
ちょうど見てたとこでした。しっかしガングリフォンと関係あるのかな?
823HG名無しさん:02/02/22 16:04 ID:04qMznNR
>>818
そうか、F2基準になるとスカートが旧設定に近くなるんだね。
いいじゃん。つか、出たらやろうかな。
824HG名無しさん:02/02/22 16:08 ID:ruTZvNa0
>>822
あの凄まじいコントローラを見た瞬間、購入ケテーイした。
夏が本当に楽しみだよ。<鉄騎
825HG名無しさん:02/02/22 16:12 ID:vTi8hps2
>>821
鉄騎・・・ホスィ
826HG名無しさん:02/02/22 16:16 ID:ruTZvNa0
ちなみに家庭用ゲーム板ではかなり盛り上がっています。

ゲーム板 鉄騎(仮)君は使いこなせるか!?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014302210/

あのよだれモンのコントローラに魅せられた人多数の模様(w
827818:02/02/22 16:17 ID:y1MzOHu+
>>823
現在のMGザクに?な身としては、スカートに関しては旧設定寄りになって良いかな〜とか思う。
移植してぇ( ;´Д`)ハァハァ
828HG名無しさん:02/02/22 16:38 ID:+Bo9EJ2V
スカートの分割はグフカスと一緒?
829HG名無しさん:02/02/22 16:43 ID:MtjUcJZL
>>819
あのカトキ画だけでも超音速で不安だからダメ出ししたりダメをだしたりしてるのだよ
「ダメ出しだしてる」訳じゃねー

>>821
うわ〜い!ザメルっぽいのがイパーイ(はあと
830スレ違い、スマヌ:02/02/22 17:02 ID:ruTZvNa0
鉄騎の情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020222/tekki.htm
>写真で見た限りこの専用コントローラはかなりの大きさだ。詳細は不明
だが、テレビとXboxを並べておいてもそれ以上の横幅となっている。
2本のコントロールレバー、40個以上のボタンとシフトレバー、さらには
フットペダルが3つも用意されているのである。
もちろんすべて必要なボタンやレバーであるため、操縦するためには
その機能を頭にたたき込む必要がある。
===========================
専用コントローラの画像(試作)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020222/tekki28.htm
831HG名無しさん:02/02/22 17:10 ID:Vt6IP0rV
>>818
ゼヒ、MG用画稿でシャア機を…
832823:02/02/22 17:17 ID:04qMznNR
で、思いついたTV版改造プラン
乳→両脇をフラットにならす
前腕→MGを移植、もしくは外装をパテ盛りで円筒状に
脚→すね部の外装に旧1/100をかぶせる
バックパック→MG旧ザクより流用
マシンガン→出来がいい旧キットより流用
で、MGザクよりTV版よりのカコイイザクができるんでないかと妄想。
833823:02/02/22 17:36 ID:04qMznNR
834818:02/02/22 18:09 ID:y1MzOHu+
>>833
レス早いなあ、カラーリングがパール石川作って感じやね(W

現行のMGザクは前腕部のライン取りがザクっぽくないんですよねえ。
移植するよりF2でいじってみようと思ってますが…、テストショット見ないとなんとも言えない…。
835HG名無しさん:02/02/22 20:00 ID:y0hYNeDh
F2はやっぱ頭潰れてた方がいいな〜
836HG名無しさん:02/02/22 20:22 ID:97OaaGT5
今回はザク2ver2.0ということで。
837HG名無しさん:02/02/22 21:22 ID:UkfN2F4F
838シャア2001:02/02/22 22:10 ID:427GBiKd
グフカスタムとザクでつくりました2002もつくります!!
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020222215644.jpg
839HG名無しさん:02/02/22 22:12 ID:04qMznNR
>>838
見づらい。ちゃんと画像回転させなさい。
1/144?
840HG名無しさん:02/02/22 23:00 ID:A9gB5C3j
>>826
確かにあのコントローラーには萌えだなぁ。
841HG名無しさん:02/02/22 23:05 ID:/sXMb8FQ
多分実際の製品はもっと普通のザクになてしまうんだろうな・・・・
ニコイチ用にMGザクもバカ売れに3400ビッター
842シャア2001:02/02/22 23:19 ID:TFs2b3Tu
839すまそ、
ちなみに1/100です
843HG名無しさん :02/02/22 23:47 ID:SRIh0FXo
>>833
F2ベースのFZも見てみたいッス
844831:02/02/23 01:10 ID:OXJ/Bb91
837サンクス!
845HG名無しさん:02/02/23 10:19 ID:DK3k7SHC
>>838
けっこうイイね。
俺も真似してみよう
846HG名無しさん:02/02/23 10:39 ID:ltjXjaxU
>>838
塗装以外はばっちり!いいぞもっとやれ!
847シャア2001:02/02/24 00:32 ID:rEVQ4XLD
845,846ありがとう
本体は今手元にないので撮りだめをいくつか画像板においてきたよ!!
848  :02/02/24 04:43 ID:6jLQIppH
写真が悪いのか 潰れてしまってよく見えないよ
でもカコイイ。MGでたらシャアにするよ!
グフカスとカトキ版ランバラル小隊つくるよ
849HG名無しさん:02/02/24 10:46 ID:Sma6LLjJ
MG画といい、3000円であのオプション武器・・・
これはZ+と同じで2,3ヵ月後にはザクU改が発売されるな。
850HG名無しさん:02/02/24 16:09 ID:/BRhSH+a
武器のボリュームが2500円のMGザク以下だ。
何で3000円もするの?
851番台:02/02/24 18:16 ID:z+X9yoMq
基本価格を3000円にすれば、
4000円がバカ高く感じられなくなるだろし、
2500円が安く見えるだろ?

ちなみに、HGUCは1600円が基準だから、そのつもりで!

↑出来のいいモン出してくれれば、気持ち良く金を払えるってもんだ…。
852HG名無しさん:02/02/24 21:43 ID:gyINiBnM
>>836
それは最終段階のほう。
853HG名無しさん:02/02/24 21:57 ID:P6mrsBB1
画稿を見た感じだと「F2風」ザクになりそう。
854HG名無しさん:02/02/24 22:58 ID:ydniXkk0
MG画稿みたら、頭がハイザックに見えた。
あとなんか妙なRがところどころにあるね。
全体的にだらしなく見えてしまうのは漏れだけ?
855ハトキカジメ:02/02/25 00:48 ID:7Fm4H7da
>>853
それがプラモデルってやつさ。
856HG名無しさん:02/02/25 02:21 ID:AOdL1HID
>>855
オメーもいいかげんウゼヱ。
857HG名無しさん:02/02/25 02:30 ID:rIkrFOMv
>>853
それはザク2.0の時に語ろうよ。
2.0がそんな感じになるはずなんだからさ・・・
858F2スクラッチの人:02/02/25 20:38 ID:gO9j8Ara
現状でございます。
暗くて見づらいかもしれませんが・・・
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020225202310.jpg
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020225202511.jpg
モモはMGザクにした方がバランスが良さそうなのでそうしました。
スネのフレームもMGザクのものを強引にくっ付けてます。
スネのフレームと足首のBジョイントがどちらもオス型なのでメスの方を二つ張り合わせて
二重関節にしました。すこし違和感がありますが接地は完璧です。
859HG名無しさん:02/02/25 21:23 ID:EBXeINWy
>>858
め・・目が光ってる・・・・・カコイイ!!
手首が内側に曲がっているのがこだわりを感じます。
凄く格好イイyp!
860HG名無しさん:02/02/25 21:28 ID:EBXeINWy
あ、クソみたいなレスですね。せっかくだから私の好みを言うと、
握り手はもっと大きい方が好き。
マシンガンのドラムカートリッジはもっと分厚くてごついほうが好き。
そんなとこです。
861ハトキカジメ:02/02/25 21:30 ID:9PzJL9eb
>>818
カコワルイ
862818=855:02/02/25 21:41 ID:AOdL1HID
F2ベースだとこんなんだろうか。。。
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020225213447.gif

>>861
まあ、言われてもしゃあないわな。
参考までに何処がダメか具体的に言ってください、カジメ先生おねがいします!
863861:02/02/25 21:44 ID:AOdL1HID
856だたーよ、騙ってすいませんでしたカジメ先生!
864HG名無しさん:02/02/25 21:46 ID:yLn0RymY
模型板だってのに、かじめの匂いがぷんぷんしやがる
865862=863:02/02/25 21:47 ID:AOdL1HID
だいぶ酔ってるな漏れ…重ね重ねすいませんカジメ先生〜!
寝マース。。。
866HG名無しさん:02/02/25 22:10 ID:CWdX4fd6
>>858

眼光が怖〜いぃぃ!
でも、カコイイ!!!!!
867HG名無しさん:02/02/25 22:16 ID:SAZPuXDL
HJにEVOLVE4でマリーネとF2が登場なんて書いてあるけど
3DのEVOLVEってCADデータがベースじゃなかったっけ?
写真も載ってたけどあんな感じになるのかな?

漏れの勘違いだったらスマソ
868HG名無しさん:02/02/25 22:22 ID:oGLnHze2
今年の9月頃にザク2・0が出るな。
そして来年にはガンダム2・0かHGUCザクが。
869HG名無しさん:02/02/25 23:54 ID:clCIF7P7
>>862
まぁまぁ。>>861が欲しいザクってこんなのだからな。
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020225235234.jpg
過渡期が逆立ちしたって描けっこないよ。
870843:02/02/26 00:37 ID:TcIhTQbc
>>862
おお、有難い。なるほど、こうして見るとちゃんとベースの部分で
3者を足して3で割る作業を経ているように見えてくるなぁ。MG版F2画稿
871HG名無しさん:02/02/26 00:49 ID:a+ATANng
>>862
うわあああ!納得できるFZザク初めて見たよ。いままでどうしてもあのマッチョな
ザクが違和感たっぷりだったんだけど、これならイイ!
872HG名無しさん:02/02/26 00:56 ID:5wbrxJj4
>869
とりあえず左のは歴史から抹消したいね。
873HG名無しさん:02/02/26 01:03 ID:4Qlpg0AO
>862
ゲイ細だね!
874HG名無しさん:02/02/26 02:21 ID:3duWORBJ
F2のフレームが、FZやVer2.0に流用されるって予想を聞いて、ふと思ったんだけど。
MGズゴックが出るとしたら、ズゴックとズゴックEのフレームも共通化されるんだろうか?
お互いにデザインを引っ張り合って、ズゴックE風ズゴックとズゴック風ズゴックEになったら嫌だな。
875HG名無しさん:02/02/26 02:26 ID:+B8KOLts
出ないから安心しなよ…
876HG名無しさん:02/02/26 02:31 ID:H35cRrpO
ゴッグ風ハイゴッグとハイゴッグ風ゴッグとかも心配だ。
877ハトキカジメ:02/02/26 02:39 ID:dTim3dvE
>>869
デザインはともかくとしてカコワルイ絵だ。
878ハトキカジメ:02/02/26 02:41 ID:dTim3dvE
>>862
足周りがカコワルいけど、
なかなか良いのではないのかな。
ちゃんと、FZに見えるし。
879ハトキカジメ:02/02/26 02:44 ID:dTim3dvE
>>862
あんた、甘いよ。大甘ちゃんの小房だな。
このデザインでカコヨク描くのがカトキの仕事で、
カコヨク作るのがモデラーの仕事だろうが。
880869:02/02/26 02:55 ID:S+iDrtvV
>>877
ん〜〜駄目なのか…。きっと気に入ってくれると思ったんだがな(w
881818=862:02/02/26 06:30 ID:b2h61ny2
大甘ちゃんですいません、精進します!カジメ先生!

( ´Д⊂ヽウエーン
882818=862:02/02/26 06:46 ID:b2h61ny2
http://ray.csidenet.com/extra/kajime/garakame1.html
意味なく貼ってみました、カジメ先生!
883HG名無しさん:02/02/26 09:23 ID:DHX4oPaz
>882
朝っぱらから、余計な事しないように!
884HG名無しさん:02/02/26 10:07 ID:3GzXJ34h
まぁ、あれだな。
HJに掲載していた画を見るかぎり、皆が予想するFZは確実そうだな。
脚周りや肩あたりはそれっぽい匂いが漂ってるな。

しかしさぁ、あの武器関連の画、結構いいかも。
全体的にいい感じのボリュームだしね。
ただ、実際のキットでどこまで再現出来るかが気になるなぁ、、、。
885HG名無しさん:02/02/26 11:03 ID:c19Zhr2R
>>875
出ないって言うな!出ないって…ウウッ
886869:02/02/26 11:38 ID:S+iDrtvV
>>881-882
ハトキもガワラメカを「カコワルイ」と認めてくれたから良しとしようよ(w
887HG名無しさん:02/02/26 14:11 ID:PMat9rhl
F2とFZの組合せが商業的に成功したら、ズゴックとズゴックEも出るんじゃない?
888818=862:02/02/26 14:28 ID:b2h61ny2
ズゴックEに限らず0080系は全部リファインしたほうが良いと思ったりする。
つーかMGズゴック(・∀・)ハヨダセ!!

>>883
正直スマソ。
889HG名無しさん:02/02/26 14:50 ID:3GzXJ34h
>>887
どっちにしても、そろそろ水モノ系のMSは出るでしょ。

個人的には水モノもいいけど、マラサイのMG版を熱烈キボン。
890アポカリプス(`ロメ) ◆F14ccnC6 :02/02/26 15:00 ID:eaQKdEnc
ザクFUってまさか0083の…(゚д゚)ウマー
891HG名無しさん:02/02/26 15:03 ID:rw7MbLXy
>どっちにしても、そろそろ水モノ系のMSは出るでしょ。

その第一弾が、F2フレーム流用のザクマリンだったら・・・
892HG名無しさん:02/02/26 15:04 ID:AMNA8vR/
>>891
それはそれでイイ!!
と思ってしまう漏れ。
893HG名無しさん:02/02/26 15:09 ID:3GzXJ34h
>>891
それはB蔵で、、、、ってことになるのでは、、、、。
894HG名無しさん:02/02/26 15:28 ID:rw7MbLXy
HGUCのドムトロサンドブラウン組んだけど、
つくづく、F2はHGUCで(先に)出して欲しかった・・・と思う。
895HG名無しさん:02/02/26 16:03 ID:VbZRPabr
>>862
良い感じだね。
0080のプラモのザクFZは既にこんな体型だよね。

MG化されるならちゃんとあのマッチョ体型をキチンと再現してホスィYO!
あのバーニィの乗ったザクじゃないと嫌なんです。
896HG名無しさん:02/02/26 16:48 ID:6zd7sm/e
>>894
胴衣。
けど、いずれGP02もHGされるでしょう。
そん時に83祭り第3弾ってことでF2ザクも。
シリーズ延命の意味も含めて。
897818=862:02/02/26 17:40 ID:b2h61ny2
(´-`).。oO(HGのGP02はこっち寄りにして欲しいなぁ)
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020226144036.jpg

スレ違い気味ですね。
898HG名無しさん:02/02/26 19:18 ID:+vhuW4sN
>896
その時の祭りの主役はHGUCザメルっつーことでよろしく。
899 :02/02/26 19:26 ID:BrLhTZLA
>>891

ザクマリナーだったりして
900HG名無しさん:02/02/26 19:36 ID:xsxlvDFL
900ゲット。

そしてハイザックへと続く。
まじMGハイザック欲しい、HGUCだけじゃ我慢できんよ。
ハイザックの後は同フレームでマラサイね、ザク系と言う事で勘弁して下さい(w
901HG名無しさん:02/02/26 20:09 ID:+vpjMV9X
>>900

禿同。Ζリアル世代なので、当時は連邦のザクって設定にめちゃ萌え、
いろんなカラーリングをして楽しんだよ。10体くらい作ったかなぁ。
MGが出たら…。生涯で50体くらい作るかもしれない。
902HG名無しさん:02/02/26 20:42 ID:ITr8LZ5R
HG化禿げしく禿げしくきぼん!

こいつがとっととHGで出てくれない限りGM改のキット化は永遠に実現しなそうだから。
MGでGM改ってのはアッガイぐらいあり得ないでしょ…
いや、こいつの売り上げが物凄ければ或いは……

夢見たっていいじゃない
903HG名無しさん:02/02/26 21:29 ID:IARDE46y

FZには現地改修機の頭部ヘッドがあったよな。
あれさえあれば、マラサイが出なくても我慢できるのだがな。
904HG名無しさん:02/02/26 23:04 ID:tBTx5ADj
>>903
MGFZが出れば現地改修型も出るだろう。
モチ、バリエ展開で…
905HG名無しさん:02/02/26 23:22 ID:S+iDrtvV
906HG名無しさん:02/02/27 02:39 ID:na5SCkHP
へぇ、F2にもあるのか‥
俺イメージではもっと口元を伸ばしてマラサイに近い感じだけど。
元ネタはナチヘルだったのね。
907  :02/02/27 02:47 ID:gPhcOhq2
ジオン=ドイツ みたいな発想カコワルイ
908HG名無しさん:02/02/27 02:48 ID:YuB+kGMD
>>906
口元が短くてすぼんだ感じなのは、カトキ絵だからじゃないんか?
F2のデザインもカトキが描いていたものは口が短めだったし。
あの頭部ヘッドは0083のエンディングに出て来ただけだったと思うけど、
口元はかなり長めで、頭のてっぺんがかなり潰れてような絵でしたね。
909HG名無しさん:02/02/27 02:50 ID:fvhU/0MB
ちょっと待て。
きみメルザウンカノーネのボツ稿も見た事無かったのかっ!?
うわ〜・・・
910HG名無しさん:02/02/27 03:40 ID:D7z3VD6k
>>908
モノアイの支柱が無くて、口〜頭側面のラインがなだらかだから余計そう見えるのかもネ。>FZ、108
911HG名無しさん :02/02/27 13:42 ID:AwwCF5l3
MG誌によると足首は二重関節で
指揮官用ヘッドパーツ(ヘルメット部分?)、
ロケットブースターも付属するみたいだよ。
912HG名無しさん:02/02/27 13:45 ID:gW1YNJbQ
>指揮官用ヘッドパーツ(ヘルメット部分?)、

それはたぶん「ブレードアンテナ」のことと思われ。
913HG名無しさん :02/02/27 13:51 ID:AwwCF5l3
いや、ブレードアンテナもそうだけどブレードアンテナを付ける穴がある
ヘッドパーツと普通のヘッドパーツが二種類付くんだと思ったんだが。
914HG名無しさん:02/02/27 14:11 ID:f7A7k6Fi
でも、今回も足の爪先、踵の二分割可動は無しのご様子、、、。
915HG名無しさん:02/02/27 19:33 ID:p1nV+HNK
B倉のFZ改造パーツがペンディングらしいのでプラモで出そうだな。
916HG名無しさん:02/02/27 22:42 ID:EdqFgFBl
ブースターまで付くってことは緑一色のビッター機は
出らんつーことかな、アンテナも付くし...
917HG名無しさん:02/02/27 23:01 ID:Axp5wdW4
ジオンカラー、連邦カラーの2種類だけだと思われ
918HG名無しさん:02/02/27 23:17 ID:024f9fzb
開発用画稿で菊地氏との意見交換が垣間見える。つーかグフB2って・・・自分がデザインした機体の名前間違えちゃいけないな(w)。

>>905
GFF?
919HG名無しさん:02/02/27 23:24 ID:3WhgvKnF
>915
そんなにホイホイ出ネェyp!
パラが言うようにF2ベースになるのが妥当だろ…。
920HG名無しさん:02/02/27 23:25 ID:KlcZSzPJ
>きみメルザウンカノーネのボツ稿も見た事無かったのかっ!?

見た事あるヤツの方が少ない気がするが。
俺は当時B-clubで見た様な記憶があるが、隣のF2は覚えて無いや。
921HG名無しさん:02/02/28 00:06 ID:f2BwWNYi
ではそろそろ次スレのタイトルでも考えてよう。
922どうでもいいが、:02/02/28 00:07 ID:f2BwWNYi
IDがf2だった。
923HG名無しさん :02/02/28 00:35 ID:HI0P5Mum
画稿の書き込みに、前よりキットへの不満や念押しが増してるのが見て取れる気が
924HG名無しさん:02/02/28 00:35 ID:ko6zlfke
幸い「F2」だしな。
次スレのタイトルには困らないよ。
925  :02/02/28 00:57 ID:snkkbmyo
ttp://www1.odn.ne.jp/steiner/etc/SHADAN.jpg

ガンダム2.0の画像ハケーン
926HG名無しさん:02/02/28 01:00 ID:JbzYI9Bd
>>925
誰かリファインして書いてくれ!もの凄く見たい!
927HG名無しさん:02/02/28 01:01 ID:5OosJth7
>>925
ってゆうか、アドレスからしてバレバレ(w
928HG名無しさん:02/02/28 01:20 ID:TlAGx2JJ
SHADAN?
929HG名無しさん:02/02/28 01:23 ID:uzIN6Wf7
バレバレ、っておっさん限定だろ(w
930925:02/02/28 01:25 ID:snkkbmyo
すいません。メタルグレードの設定画でした
931927:02/02/28 01:46 ID:5OosJth7
ゴメン。漏れ20です。
932HG名無しさん:02/02/28 02:05 ID:8Y2zGz3Y
ごめん。オレは30です。
933HG名無しさん:02/02/28 10:32 ID:Mb96ffIr
重複スレ立てたバカがいるんですが、950も近いしこっちに移動しちゃいますか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014859848/
934HG名無しさん:02/02/28 10:45 ID:XkCL7pD3
>>925
お、懐かしいね。設定画ポーズのヤツも見た事あるyp!
935HG名無しさん:02/02/28 10:58 ID:wWdCaHBL
>933
いくらなんでも、まだ早いyp!
936HG名無しさん:02/02/28 11:20 ID:3mgvj73I
シャダーン・・・初めてみたのは映画のパンフだったかなぁ・・・

スレ違いだけど、重複スレ移行までは間があるのでage
937HG名無しさん:02/02/28 11:36 ID:CVWLJpV7
あっちの1は確信犯で自作自演までして、チンコンの名を語るくらいのDQN。
スレの立て過ぎはどうかと思うが、アレを使うのは…。
どうする?>all
938HG名無しさん:02/02/28 11:41 ID:gVuIoHUi
NT-1とケンプファーと来たらトーゼン
FZもMGでしょう!
939HG名無しさん:02/02/28 11:55 ID:CVWLJpV7
>938
向こうで相手にされないから、終了してこっちを荒らしに来たか?
向こうの1さん。
940HG名無しさん:02/02/28 12:54 ID:TND9w2CN
>>937

【MG化!MS−06F2】
1 :HG名無しさん :02/02/28 10:30 ID:gVuIoHUi
こっ…この時をどんなに待ち焦がれていたことか…

12 :HG名無しさん :02/02/28 11:45 ID:gVuIoHUi
―終了―

なんで、向こうの1としては終了のつもりらしいが、
謝罪文&その旨をちゃんと書かねぇとわかんねぇぞ>>938=向こうの1
あと、削除依頼も出しておけよ。

それと
9 :HG名無しさん :02/02/28 11:25 ID:5G7hLHUi
1=Zチンコン
は、IDが微妙に似ている不幸な別人だと思われ。
合掌。
941HG名無しさん:02/02/28 13:35 ID:+9jn5EG4
誰も言ってないのでここで言わせていただこう。
そのうちノーマルザク用の改造パーツがB蔵から出る可能性大。
942HG名無しさん:02/02/28 14:00 ID:osDf53W0
いや、素直にMGザク(ver.2?)がフレーム共用で出るのかも。
グフ→グフカスタムの時みたいに。

同様にF2→FZの可能性もあるわけだけど
こっちはBクラの改造パーツが出る予定がすでにある。
・・・のだが、最新のパラトリの情報を見ると・・・
943向こうの1:02/02/28 16:38 ID:gVuIoHUi
どうも皆さんお騒がせしてすいませんでした。
あまりの嬉しさについ舞い上がってしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
消去依頼の方も出しました。
944HG名無しさん:02/02/28 20:43 ID:xunq19fJ
スネ・ヒザ・上腕の「アニメ版F2改造パーツ」
絶対出るからネタにもならない。
9451:02/03/01 00:04 ID:BH5oNVeO
で、次スレタイどうする?
946HG名無しさん:02/03/01 01:04 ID:4SAs80Q9
F2とセンチ版の違いを埋める
VerKa改造パーツではどうでしょう?
0079版が出来るわけよ
947ハトキカジメ:02/03/01 01:06 ID:23KKDPZX
しかし、MG開発画稿見る限りでは、
設定画よりはだいぶ良くなったね。
全身変なオレザクが、胸とディティールが、
変って言うレベルになった。
キットが開発画稿を無視して
もっとザクになるように祈ろう。
948HG名無しさん:02/03/01 01:11 ID:cP1qzOTw
949HG名無しさん:02/03/01 01:12 ID:fQqX0Vh1
普通に MGザクF2 4月発売!でイイじゃん。
950ハトキカジメ:02/03/01 01:16 ID:23KKDPZX
950?

951HG名無しさん:02/03/01 01:21 ID:HWzwESUt
>950ハトキ氏
スレ立ての際は名無しでスレたてたほうが良いと思いますよ(荒らし予防に・・・。

漏れもスレタイは>949ので良いと思います
952949:02/03/01 01:41 ID:fQqX0Vh1
新情報がある訳でも無いので焦って、
新スレに移行することも無いだろうから、
960〜70になった頃を見計らって、俺が立ててもイイよ。

ハトキどうyp?
953HG名無しさん:02/03/01 01:41 ID:/BltBOlg
ここへのリンクも
ザク専門スレッド2HGUC化への道
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/989922539/l50
954ハトキカジメ:02/03/01 02:11 ID:4rwbzaWk
そやねぇ。”やっとザクになれましたMS−06F2ver2”とか、どうよ?
955949:02/03/01 02:18 ID:fQqX0Vh1
>ハトキ
なげぇよ
956949=ザクF2名無し:02/03/01 05:08 ID:qlkhtLxi
新スレ立てたよ。
勘弁な。>ハトキ

MGザクF2 4月発売!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012804264/

こっちでもう少し引っ張るかい?
957HG名無しさん:02/03/01 05:10 ID:G2Yt+coq
>>956
別にあっちに移行でええんとちがう?
958949=ザクF2名無し:02/03/01 05:11 ID:qlkhtLxi
スマン、新スレのアドレスはこっち。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014926567/
959949=ザクF2名無し:02/03/01 14:37 ID:+Znkx7gD
新スレの方に既に書き込みをしているひとが、
抵抗感があるみたいなので、ここいらで完全移行ってことで!
960埋める人:02/03/11 12:00 ID:8A1va+VC
           ∧⊂ヽ
           (゚Д゚)ノ   次スレへマロール・・・
   ____/ |⊃ |\____
   \ 叩 / ̄ |   | ̄\ 氏 /
     \/    ⊂ ノ〜  \/
     /\ ((⊂∪⊃)) /\
   / 逝 \____/ 煽 \
     ̄ ̄ ̄ ̄\. 騙 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
              \/
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014926567/
961HG名無しさん:02/03/13 18:51 ID:j9l1vtLe
かべのなかにいる!
962HG名無しさん:02/03/14 03:50 ID:9k5nzECA
いしのなかにいる!
963HG名無しさん:02/03/30 10:27 ID:J/imEMmV
963
964STEINER:02/04/13 23:11 ID:zpsY3/mH
 ウチのサイトの写真のファイル名書かないでください。
リンクはトップページのみ許可しています。
当該書き込みの削除をお願いします>管理者様
965HG名無しさん:02/04/13 23:27 ID:MRamwPj7
965
966HG名無しさん:02/04/14 07:23 ID:u04UZpYI
966
967HG名無しさん:02/04/15 00:40 ID:Tyi+kNc9
967
968HG名無しさん:02/04/16 09:19 ID:uWwOfFCZ
968
969HG名無しさん:02/04/17 01:02 ID:JzxHwNaa
969
970HG名無しさん:02/04/18 14:28 ID:Wu1udI2J
970
971HG名無しさん:02/04/18 21:09 ID:0VYf+ibe
971
972HG名無しさん:02/04/19 16:13 ID:awQXUCSL
972
973HG名無しさん:02/04/19 22:04 ID:HQoR3rh4
973
974HG名無しさん:02/04/20 00:22 ID:WvOj/9ya
974
975HG名無しさん:02/04/20 18:17 ID:jd6v75T8
975
976HG名無しさん:02/04/21 01:53 ID:r4kMgyy8
976
977HG名無しさん:02/04/22 14:33 ID:vQlZEguw
977
978HG名無しさん:02/04/22 22:10 ID:94+fhvQP
978
979HG名無しさん:02/04/22 22:23 ID:QOvL7QSG
979
980HG名無しさん:02/04/23 13:32 ID:dyL7f0ob
980
981HG名無しさん
981