プラモ:まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆N65rkMis
自分はプラモの腕は全然で、
素組み(塗装も継ぎ目処理も無し)しかした事が無い程度のお粗末な物なのですが、
ちょっと普通に上手い人が作るようなプラモを作れるようになりたいと思うようになりました。

ですが、何をすれば良いのか、何を買えば良いのかすら分からないので、
スレを立てました。自分みたいな人用に、初心者の為に色々教えるスレです。
質問スレとは少し違うので・・・


まずは自分から。
プラモの腕は上記の通りですが、
まず何から始めれば良いでしょうか?
また、何か買い揃える必要のある物はあるのでしょうか。
2HG名無しさん:02/01/30 00:23 ID:fjnbskQo
腕立て100回
3HG名無しさん:02/01/30 00:28 ID:kY/O0Bi6
とりあえず伝穂創刊から全部買って読め。
終わり。
4HG名無しさん:02/01/30 00:28 ID:p8NCmHWb
まあ、お約束でニッパーだろうな
お金が勿体無ければ専用爪切り(w
5ガンプラ中級者:02/01/30 00:30 ID:CfPRikwY
このスレ中級者から上級者の介入なしにしない?
疑問等は質問スレで解決するとして。
初心者だけの雑談スレがあってもいいと思うし(ネタスレ除く)
模型板は怖いところだと思われてる節があるから
入り口代わりのスレがあってもいいとおもうのよ。
6HG名無しさん:02/01/30 00:33 ID:Cye4G0ZX
ニッパー(電気工事用ではなくプラ用。刃先の形が違う)
カッターナイフ(ごくありふれた物で可)
ビン入りの接着剤(ガンプラはスナップフィットだけど、有った方がイイ)
71 ◆N65rkMis :02/01/30 00:34 ID:7Ssw3Unc
>3
何です、それ?

ググルで検索してもヒットしませんでした・・・

>4
一応ニッパー、鑢は持ってます。つかそれだけです。

>5
ありがたいです
8HG名無しさん:02/01/30 00:34 ID:DXzIO34K
あ、俺も>>1と同じ腕。
カプル作りたくて昨日模型板来たけどレベル高すぎてさ迷ってた
9HG名無しさん:02/01/30 00:34 ID:6NQtvtXZ
まずは無塗装でもいいからキチンと完成させるべきだな。
10HG名無しさん:02/01/30 00:34 ID:fpwfYiL9
へたっぴ道場は閉鎖かのう・・
11HG名無しさん:02/01/30 00:34 ID:Cye4G0ZX
※塗装の話はもっと後にしましょう。
12HG名無しさん:02/01/30 00:35 ID:fjnbskQo
この種のスレは結局「過去スレ読め!」とかなるんだよ。
13HG名無しさん:02/01/30 00:36 ID:douWwcNd
■スレッドを立てる前に。
・スレッドを立てる前には必ず検索しましょう。重複は「厳禁」です。
 自分で調べる努力をしない教えてクン、非常識は嫌われます。
・単発な質問は新スレを立てず、 ◆模型板総合【質問】スレッド◆を利用して下さい。
                                            (゚д゚)ポカーン

>>2
スゴクイイ!(・∀・)

>自分みたいな人用に、初心者の為に色々教えるスレです。
>質問スレとは少し違うので・・・
↑具体的に何が違うっていうの?

まぁ、ネタだろうけど
143ではないが:02/01/30 00:36 ID:Cye4G0ZX
>>7
>伝穂
電撃ホビーマガジンの事。
略して電ホ
15HG名無しさん:02/01/30 00:37 ID:6NQtvtXZ
1は模型誌買ってるのか?
16HG名無しさん:02/01/30 00:37 ID:+eMZkY4C
またデジャヴが・・・・どっかで見たこんなスレ
17HG名無しさん:02/01/30 00:37 ID:k7Ee04lu
シャア板にも似たようなスレはありますよ。

「シャア板だから出来るの生温いガンプラ雑談スレ」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1008732678/l50
18HG名無しさん:02/01/30 00:38 ID:NNbAbZfu
ここで聞くより本を読んだりサイトを回った方が詳しいから

終了
191 ◆N65rkMis :02/01/30 00:39 ID:7Ssw3Unc
>15
今までに電穂(>14さんありがとう)を3冊だけ買った事が・・・
20HG名無しさん:02/01/30 00:40 ID:CCdHB6dv
HJの「新ガンプラマスターへの道」って本を買って読むのが一番早いと思うよ。
文字だけでは教えにくいこともあるしね・・・・
213:02/01/30 00:40 ID:kY/O0Bi6
「電撃ホビーマガジン」という、月刊模型誌。
他にもキャラモデルじゃ、「ホビージャンプ」「モデルグラフィックス」とか
あるけど、知ってるよな。伝穂って書き方悪かったか。

本屋とか行けばそれぞれ別冊でテクニック紹介みたいな
のが出てる。

んで、この模型板にも基本的な技術はいくらでも
書かれてるけど、検索する気はないのね。

まぁひとつくらいこういうスレあってもいいか。
今後立てなくてもいいようにね。
その代わり順序よく進めないと駄目だろうね。
22HG名無しさん:02/01/30 00:42 ID:PuipBUZe
誰でも最初は下手くそだ。
手を動かさないと上手くはならん。
だからもっと模型を買うのだ。
23HG名無しさん:02/01/30 00:42 ID:b0yoZdzo
取り敢えずHJあたりから初心者向けの別冊が出てるので
それを購入しましょう。

3が書いてるのは電撃ホビーマガジンの事。
24HG名無しさん:02/01/30 00:43 ID:hK185c7q
1は今までどんなキットを作ったんだ?
253:02/01/30 00:45 ID:kY/O0Bi6
あ、それと、1はまず自分の環境を書くといい。
お金はこれくらい使える、とか。

んで、かなり煽り入ってくるだろうけど、
めげずに最後までやって欲しいね。

ここんとこ「煽られたんでバイバイ」ってなの多いから。

まずはニッパー買え。タミヤの薄刃ニッパー。
あと、デザインナイフ・耐水ペーパー(400番から各種

わからんことがあったら逐一書き込め。
わかる範囲でできるだけ教える。
263:02/01/30 00:48 ID:kY/O0Bi6
それとデジカメあると尚いい。画像で判断できるしな。

みんな書いてるけど、各種別冊・ネット・模型板と
知識を得る場は腐るほどある。

が、いい加減こういうスレ立てる必要ないように
ちょっと協力してみない?>スケモキャラモ問わずall
27HG名無しさん:02/01/30 00:50 ID:CfPRikwY
まあニッパーはタミヤの2200円の薄刃ニッパー買っとけ。
ニッパーにこの金額は多少抵抗があるだろうが。
後、そのニッパーで金属を切るな一発で刃こぼれだ。
281 ◆N65rkMis :02/01/30 00:51 ID:7Ssw3Unc
>25
まさにこのまま削除依頼だして終わりにしようかと思ってました・・・


当方リア厨なので、お金はあんまりバカスカ注ぎ込めないです。
月の収入は少ないですが、貯金はまぁあるので少しは余裕あるかもです。
差し引きで月千くらい、使える貯金は1、2万くらいでしょうか。

今度機会を見つけて本屋寄って見ます。
WEBでの情報はこのスレと併用して探してみます。
デジカメは一応あるので、報告は出来ると思います。
29HG名無しさん:02/01/30 00:51 ID:Cye4G0ZX
>>1はとりあえず素組みはできるみたいね。
ということは、次なる段階はペーパーがけ?
30HG名無しさん:02/01/30 00:54 ID:gdSes3pg
ホビージャパンとか、電撃ホビーでは不定期で年に何回か初心者向けの
基礎技術の特集があるからそれを読むといいよ。
ガンプラは最近接着剤不要だけど接着剤を使った継ぎ目消しなんて
最初やったときは感動したもんだ。
耐水ペーパーを何枚か買わなくちゃいけないけど、全然安いし。

あとは模型屋の展示作例をじっくり見るとよいかも。
ランナーとパーツの間(ニッパーで切るところ)をペーパーできれいにするだけで
かなり印象が変わると思うよ。ゲート処理というんだけど。
311 ◆N65rkMis :02/01/30 00:56 ID:7Ssw3Unc
>25-27
ニッパー、探してみました。高いですね・・・
自分が使っている道具は全てノーマルな安物です。
とりあえず探してみます


>30
立ち読みで済ませられる情報量ですかね?
毎月1000近くするのは雑誌にしては高いなぁ、と思ったので。
模型専門店は知る限り自分の周りには無いです。
おもちゃ屋にプラモが積んである程度・・
3223:02/01/30 00:58 ID:b0yoZdzo
あっという間にレスが付いたね。
>1頑張って。応援はするよ(W

333:02/01/30 01:00 ID:kY/O0Bi6
月千円か。正直辛いかも。キット買うのも難しいな。
今持ってるキット(組んでるやつ)ばらして練習するか。

ニッパは無理して>27も言ってるのにしとこう。
絶対金属は切るな。

ペーパーは安いから買える。
当て木あればいい。これはまた今度にしよう。

>30の言う「ゲート処理」ってのは、パーツをランナーから
切り離したときに何箇所かできるキズを消すって感じ。

ていうか、寝る(w
34HG名無しさん:02/01/30 01:00 ID:CfPRikwY
ついでに言うと8が忘れられてないか?
351 ◆N65rkMis :02/01/30 01:02 ID:7Ssw3Unc
>32
ありがとうですヽ(´∇`)ノ

>33
何とか捻出しますw
ゲート処理は一応やってます。
金属のヤスリで削るかカッターで切り落とすかで・・・

自分もそろそろ寝ます。
36HG名無しさん:02/01/30 01:02 ID:gdSes3pg
>>31
俺は29歳で収入もそれなりにある大人(wだけど、模型雑誌は高いと思うよ。
毎月は買っていないし。
まあ、キット1個分だと思ってテクニックの特集をやっていてこれは持っておこうと思ったときだけ買うとか。

あと、ペーパー処理が第一歩かな。
普通にニッパーでパチパチパーツを切り取ってはめ込んでいくだけの
皇帝に比べるとペーパーがけは結構地味で時間も食うけど、印象は変わる。
耐水ペーパーは400番、600番、1000番の3種類セットで200円ちょっとで買えるよ。
コツは経験で。1000番まで磨きこめば普通はかなり綺麗。
372:02/01/30 01:02 ID:fjnbskQo
いきなり荒らしたのは俺だな。
確かにこの板は超初心者お断りって感がある。
でもそれは、「自分で調べもしないでスレを立てる又は質問する」
って行為が嫌われるだけ。
過去ログ読めばそれなりの答えが出るし、ネット接続出きるなら
それなりのページも見つかるはず。
sage進行の貴重なスレの消えていく原因になるしな。
だから厨は嫌われるとゆうことだ。
38HG名無しさん:02/01/30 01:02 ID:/WhyJ+OF
デザインナイフは買われないのですか?
スジ掘り直しやゲート処理に必需だと思いますYO。
お値段は替え刃沢山付いて\1kでお釣りが来る位。
39HG名無しさん:02/01/30 01:07 ID:gdSes3pg
>>37
それはまあ同意。
ただ、なんとなく「女子プラ」でもないけど「厨房プラ」みたいなコーナーで
1人のトライアンドエラーを追っていくスレも1つくらいはあってもいいかな、と思って、
レスの付き具合も見てレスをした。
401 ◆N65rkMis :02/01/30 01:08 ID:7Ssw3Unc
>36
基本ですね。それすらもあまり真面目にやり込んでいない自分。

雑誌は有益な情報が載っていれば買う事にします。


>37
正直すみません。
次回より気を付けます。
自分勝手は嫌われるだけですね。
4123:02/01/30 01:14 ID:b0yoZdzo
タミヤのフィニッシングペーパー買っとくと良いよ。

短時間でこれだけレスが付いてるって事はそれだけ
応援してる人が居るって事かな(W
42HG名無しさん:02/01/30 01:15 ID:douWwcNd
>>13です
ネタじゃなかったのね・・・スマン
最近、意味不明なスレッドが立ちまくっていたもんだから

でも本当にここで聞くよりも個人のホームページで沢山あるから
そこで上手い人探した方が早いよ
43:02/01/30 01:26 ID:gSfpzb8T
模型板で久々に善人というかお人好しというか漢をみたなぁ(W)
2=37のいうことは正論だし異論はないがこれだけ真摯にていねいな
レスを付けられるとなにげに1のことも応援したくなる。
さて確かに金もない初心者モデラーは辛いと思うが、何も道具に余計な
出費はしなくとも、¥100ショップでも大概の工具はそろうぞ。
カッター、金属ヤスリ、ニッパー、ドリル、等。
耐久性や、使い勝手に問題は多いが、きちんと使えば実用に耐えうる。
メーカー品を買うのは上達してからでもいいし。何よりも、習うよりも
慣れろということだよ。失敗を恐れずガンガン作って楽しんでくれい。
44HG名無しさん:02/01/30 01:28 ID:t1PmElOW
>42
匿名掲示板の方が気楽に訊けるってのもあるかもな。

ほんと「新ガンプラマスターへの道」1冊読んで実践しながら質問してくれると答えやすいかも。
定価500円だから模型誌何冊も買うより安いし。
45HG名無しさん :02/01/30 01:31 ID:R+anzr+C
>>21
>他にもキャラモデルじゃ、「ホビージャンプ」「モデルグラフィックス」とか
・・・ネタかと思ったが一応ホビージャパンな。

>>1
ファーストグレードを買って練習するのが良い。安いし。
初めは失敗するかもしれないけどあれを作れればたいしたもの。

46HG名無しさん:02/01/30 01:33 ID:kEN3xldl
>>39
同意。
このスレがうまくいけば読み進めていくと段々レベルの高い質問が
出てきて、質問の順序が前後しない使いやすいFAQになるようにも思う。
>>1さん頑張ってくれ。オレもつきあうよ。
47HG名無しさん:02/01/30 01:35 ID:R+anzr+C
そうそうブックオフなんかには↑の「新ガンプラマスターへの道」
この手の本が150円位で売ってることがあるから見とくといいよ。

48HG名無しさん:02/01/30 01:40 ID:5AjRu9jM
>43
漏れもこっちの意見に同意。
確かにイイ道具はイイけれど、
キットにお金使ってガスガス作っていく方がいいと思うな。
やっぱりどうのこうのいったって作るのは自分、重要なのは慣れ。
やり方は教えられるけど、コツは拾得しないとね。

本は・・・古本屋で探すのもアリじゃない?
初心者向け特集なんてあんまり変遷してないしw
49HG名無しさん:02/01/30 02:02 ID:khuERQhu
この手のスレを待ってた人、実は多いんじゃないの?
模型板の初心者お断り的な雰囲気を払拭するためにも、1には頑張ってほしいな。
とりあえず1よ、煽りに負けるな!
505:02/01/30 02:07 ID:CfPRikwY
>>49
俺、今日ちょうどその案を質問スレに申請しようと思ってたところだ。


>>1以外の初心者以外も書き込んで来い。
51HG名無しさん:02/01/30 02:10 ID:khuERQhu
1よ。
↓のHPは初心者には役立つと思う。

ttp://www4.justnet.ne.jp/~fengel/lecture.htm
52HG名無しさん:02/01/30 02:24 ID:ybXc1su9
ここは過疎化が進んだ村の学校ですか?
生徒一人にたくさんの先生(W
53HG名無しさん:02/01/30 02:28 ID:pNTqCFZ7
ニッパー高いよな。
だけど、とりあえず素組みから入るのならなおさらいいニッパー買っとくほうがいいかと。
俺もいままで300円くらいの安物ニッパー使ってたんだけど、
思い切って例のタミヤ薄刃ニッパー買ったらマジ感動した。
切った所ほとんど白くならないんだもんよ。
まぁそればで使ってたニッパーが古くなってたのもあるけど。
塗装は当面ガンダムマーカーのスミイレがあればいいのではないでしょか。
54HG名無しさん:02/01/30 02:38 ID:MzSoUFtz
ちなみに本のタイトルは「新ガンプラマスターへの道」より「ガンプラ攻略法」と大きく出てるので注意。
HJ(ホビージャパン)で連載されてる「女子プラ!」ってコーナーは金かけずに身近なもので作る方法も紹介してるから立ち読みで覚えるのもあり。

>>52
自分で調べてそれでもわからないことを質問するまじめな生徒を募集中です(w)。
55HG名無しさん:02/01/30 02:40 ID:MzSoUFtz
ちょい修正。「君にもできる!ガンプラ攻略法」
56HG名無しさん:02/01/30 02:42 ID:QPe4L656
表紙はHJのHPにいけば画像あり。
57HG名無しさん:02/01/30 02:49 ID:khuERQhu
>>52

模型の世界では、マジで過疎化が深刻だよ。
明日の世代を育てるために、この手のスレも必要だわ。
58HG名無しさん:02/01/30 03:10 ID:yZ8L2aJP
15年も前なんでいまとは大分状況が違うけど、漏れの場合(ガンプラね)、

STEP1
買ってきたキットを組み立てるだけ
必要な道具>ニッパー、接着剤(タミヤセメントなど)

STEP2
色を塗ってみる
必要な道具>1+塗料(Mrカラーなど)、薄め液、筆

STEP3
接着して継ぎ目を消す
必要な道具>1+2+耐水ペーパー(400番と800番くらい)、
アートナイフ、タミヤパテ(瞬間接着剤で代用可)

・・・つーかんじでステップアップしていったなあ。
当時は成形色が1色のものが多かったんで、友達に差を付けるには
継ぎ目とか消すよりまず塗装することが重要なファクターだった。
あせらず徐々に道具増やしていけばいいんじゃないかな。
59HG名無しさん:02/01/30 03:18 ID:njd8MITB
>>57
ビッグワンガムのオマケも完成品になってしまいましたからね。
60HG名無しさん:02/01/30 03:37 ID:khuERQhu
1に質問したいんだけど。
作るのはガンプラだけ?
ミリタリーとかには興味ない?
61HG名無しさん:02/01/30 03:40 ID:UFoK84LB
お、有望そうな若者にスカウトが入ったぞ(w
6260:02/01/30 03:42 ID:khuERQhu
スレタイトルにガンプラ用ってあるけど、スケールの入門者はどうしようかな?と思ってね。
ちょっと前に、軍事雑誌で「ミリタリー以外の趣味は?」というアンケートの結果が掲載されてた。
一番は、やはりと言うべきか模型。
そして、「やってみたい趣味は?」も模型だった。
でも、教えてくれる人がいない、作る自信がないとの理由で、尻込みしてる人が大半だったよ。
63AT名無しさん ◆WDArscYc :02/01/30 04:21 ID:/4Er344P
美スレの予感!とりあえず乾杯!

>>1
汚したくなったら参考にしてみてください!
「ウェザリングテクニック」スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1005855264/
64HG名無しさん:02/01/30 07:31 ID:cB/kZ3bz
こういうスレが立つといろいろ意見がでるけれど、振り返ってみると
初心者の頃って何から質問していいか判らない、って時もあるじゃん。
とりあえず2chに模型板って所があるから覗いてみよう、みたいな
人を対象とした優しいスレってことで、このスレは貴重だと思うよ。
このままマターリ進んで、初心者に門戸が広がればいいなあ。
651 ◆N65rkMis :02/01/30 07:43 ID:JFXGLMux
おはようです。


>43、48
どっちが良いんでしょうかね?
先にするか後回しにするかの違いですよね

本は古本屋に行って探してみます。
ただうちの近くの本屋はコミック専っぽいのであるかは微妙・・・


>49
有難う御座います。期待に答えられるよう頑張ります


>51
行ってみました。
一応自分も「ガンプラ 基礎」で検索したりしたのですが、それで見つけたページより分かりやすいです。
思ったより画像付きで説明しているサイトは無いものですね。
早速ブクマしました。有難う御座います

>53
白くなるというのは潰れてしまうから・・・でしょうか?
だとすると薄刃ニッパー、余程切れ味が良いんでしょうか。
プラモとどっちにお金をかけるべきだろうか。
一応基本の工具として買うのも悪くないと思うのですが。
661 ◆N65rkMis :02/01/30 07:50 ID:JFXGLMux
>60、62
自分でスレ名にガンプラと書いて制限してしまいましたが、
別に区別なくプラモ全般にした方が良いかもですね。
自分はミリタリー系のプラモはあんまり興味が沸かないのですけどね

>63
有難う御座います。
汚しはまだまだ先だと思いますが、いつか参考に読む日が来るよう頑張ります。
67HG名無しさん:02/01/30 07:53 ID:6GRgHFuR
お、初心者スレか。過疎化が進んでるから、こういうのもいいね。
応援してるよ>1。頑張ってくれ。

>65
ニッパーにお金を掛ける方を優先するべし。
キットの出来云々より、パーツをちゃんと切れるという事の方が重要。
買うんなら、薄刃ニッパーにしておいて正解。マジ使い勝手いいよ。
68HG名無しさん:02/01/30 07:58 ID:dvcKuZ8J
漏れも薄刃ニッパーを推奨〜。

ところで、こういうゲート処理にはナイフは使われないんでしょうか?
693:02/01/30 08:04 ID:KaQdQM4u
>ホビージャンプ
我ながら面白すぎ。(w
訂正さんきゅ>45

どこそこのHP・スレを見ろってのは、質問が出たときに
だけにしたほうがいいと思うけど、どうか?
もちろんHPの紹介は、画像付きでわかりやすい場合も
あって大変有効だと思う。

スレ内で繰り返し質問は厳禁で。
新たな参加者にはスレ内で誘導。

仕事行きます。
70HG名無しさん:02/01/30 08:05 ID:6GRgHFuR
>68
俺はデザインナイフも使ってるよ。そのあとヤスリがけ。
713:02/01/30 08:05 ID:KaQdQM4u
補足

バリバリ使うので、持ってなかったら1も買いなさい>デザインナイフ
ホームセンターとかで安く売ってる。替え刃も買っとくといい。
721 ◆N65rkMis :02/01/30 08:07 ID:JFXGLMux
>67-68、71
はい、そうします。とりあえず買っておきます。
近場にあるか微妙なので通販になりそうです。
731 ◆N65rkMis :02/01/30 08:12 ID:JFXGLMux
練習には数を要する=安いのを、となると思うのですが、
どのシリーズが良いでしょうか?

とりあえず家にある完成品をバラして色々いじってみます
74HG名無しさん:02/01/30 08:17 ID:6GRgHFuR
>73
作るだけならFGでいいんじゃない?後々塗装の練習もすれば良し。
SDが嫌いじゃないんなら、SDもオススメ。
小さいから塗装や表面処理は難しいかもしれないけど。
75HG名無しさん:02/01/30 08:25 ID:ernrjUH4
>>73=1
キット選びは色々意見も出るだろうけど、
自分が作りたいのを選ぶのがいいと思う。
ただし、切った貼ったできるようになるまでは
旧キットは完成したときの満足度が低いかも。
ゾック、ガンタンク、ジオング辺りはいいけど。

個人的にはHGUCのジムなんか安くてオススメ。
無塗装&スミ入れでも十分カッコいいし、
慣れたらオリジナルカラーでの塗装もキまる!
合わせ目もちゃんとあるし(w

あと、薄刃ニッパーは私も大推奨。
模型始めて10年目くらいで初めて使って感動した(w
7623:02/01/30 08:27 ID:jXobkUr4
>1
各ブロックごとに作業できて尚且つ安めなのは
ポケ戦あたりじゃないですか?
ゲルググもあるし。
FGって今の初心者向けじゃないかも。。。
7775:02/01/30 08:52 ID:ernrjUH4
>>1はデジカメ持ってるの?
写真うpできればこのスレ、模型板の歴史に残る
名スレになると思う。

っていうか、俺も指導して欲しいかも(w
78HG名無しさん:02/01/30 09:04 ID:7j5YRbgl
1に質問したいんだけど。
作るのはガンプラだけ?
美少女フィギュアとかには興味ない?
791 ◆N65rkMis :02/01/30 09:04 ID:JFXGLMux
>74
300円前後なんですね。安い・・・
ランナーの跡を消す練習に丁度良いかもしれないですね


>75
HGUCはヤフオクなんかで安く買えそうですね。
家の近くのおもちゃ屋なんかでは安売りは期待出来そうに無いですし、
オークションも購入手段として検討しようかな?

デジカメは持ってます。
ウプも出来ますよ


>76
ヤフ限定でHGUCが良さ気に感じました。
どうしようかな?



さっき通販(ダブルナッツとか言うとこです)である程度の工具を買い物かごに入れたら、
総額5900円との事でした。

薄刃ニッパー 定価2200yen
デザインナイフ 定価600yen
ベーシックヤスリセット 定価600yen
フィニッシングペーパー細目セット 定価200yen
ツル首ピンセット 定価600
タミヤセメント(40ml入り)定価200
GMS105 ガンダムマーカーベーシック6色セット 定価1200
タミヤセメント(流し込みタイプ)定価300

何か余計な物、必要な物ってあります?
お金に関しては、月5000円の小遣いにUOで1000前後、貯金で数千を引いて、差し引きガンプラで使うのは月千くらいかな?
と思ったのですが、貯金を千程にすれば3000くらいは都合が付くので、ある程度余裕が出ました。
801 ◆N65rkMis :02/01/30 09:05 ID:JFXGLMux
>78
ちょっと興味無いです^^;
81HG名無しさん:02/01/30 09:10 ID:/WopRLZx
>>79

>タミヤセメント(流し込みタイプ)定価300
これはいらないと思うよ。
ノーマルのタミヤセメントがあれば、初心者には十分。
流し込み接着は、もう少しスキルが上がってからにしよう。

浮いたお金で、デザインナイフの替え刃を買っておこうよ。
刃物はなんでもそうだが、切れ味の鈍った刃を使っていると作業効率も落ちるし
変に力を入れて怪我する恐れもある。
もったいないと思うかも知れないが、デザインナイフの刃は使い捨てとした方がいい。
821 ◆N65rkMis :02/01/30 09:15 ID:JFXGLMux
>81
了解です。

デザインナイフ、結構消耗する物なんですね。
怪我は嫌なので入れておきます。
8323:02/01/30 09:15 ID:jXobkUr4
>1
HGUCに興味があるなら、そちらもお勧めですよ。
あと、こんだけ工具があればいいのでは?

塗装するならパテもあった方が良いかも。
841 ◆N65rkMis :02/01/30 09:19 ID:JFXGLMux
>83
塗装はまだ早いかな、と思ってます。
塗装も基本の内なのでしょうが、当面は「基礎」の方から進めて行きたいなと。

85HG名無しさん:02/01/30 09:21 ID:6GRgHFuR
まずはどこからスタートするかを考えた方が良くない?
いきなり表面処理+塗装は難しいと思うし。

>82=1
個人的には素組みでも丁寧に組む事(要はゲート処理とか)から
やってみる事をオススメしますが。その後でパーティングライン処理
(繋ぎ目消しの事ね)→塗装という工程を追っていけばどうでしょうか?
8653:02/01/30 09:22 ID:oZUL6REs
薄刃ニッパーに関してはもう何も言わなくていいね。
>79の購入予定一覧、大体いいと思う。
減らそうと思えば減らせるけど。
流し込みタイプの接着剤は絶対必要というわけでもないかな。けどあると便利。
ガンダムマーカーは作るキットにもよるけど、お金厳しいなら
スミいれ用一本でもなんとなかるかも。
補足・訂正だれか頼むわ(ワラ
8785:02/01/30 09:24 ID:6GRgHFuR
だとしたら、さっき自分が言った「FGがオススメ」というのは
取り消した方がいいですな。スマンす。

1000円くらい使えるなら、HGUCでもいいかも。
ジムとかガンダムは元々出来もいいし、ゲート処理してやるだけでも
見栄えがかなり違ってくるよ。
88HG名無しさん:02/01/30 09:43 ID:LX951+Qk
1の近所にはおもちゃ屋しか無いのかな
模型屋があれば、そこで選ぶ楽しみも知って欲しいけど
とりあえず今まで作ったプラモと好きなモビルスーツが知りたいです
あと何ガンダムを見たことがあるかも聞いても良いですか
若者文化にアクセス中
891 ◆N65rkMis :02/01/30 09:50 ID:JFXGLMux
>88

模型屋が無いんです。
ちと鬱・・・


今までは、MG中心に色々作ってました。
最後にプラモ作ったのは確か去年の夏です。

好きなMSはνガン、ザクII辺りかな。
ガンダムをリアルタイムで最初に見たのは確かGガンです。
それ以前の作品はゲームなんかでおおよそのあらすじみたいなのは分かる程度の知識です。
ちなみに∀は興味無いです・・・
外見に惹かれないです。好きな人ごめんなさい。
90HG名無しさん:02/01/30 10:04 ID:POCgUnN5
1=79
購入一覧、あとトップコートつや消し(か、半ツヤ)もあったほうが良いかも。
ガイシュツだけど、やっぱ流し込みセメントは不要だと思うよ。

まずは、ゲート処理+継ぎ目消しやって、墨入れトップコート。
これだけでもカナーリ(・∀・)イイ!
91HG名無しさん:02/01/30 10:06 ID:7r2huvux
>1
MGでは何を作ってどれが一番気に入って、どれが一番難しく感じた?
92HG名無しさん:02/01/30 10:22 ID:HMGEe7Bz
大人気な1だけど、沢山のレスを返すのは大変だと思われ。
毎日見るのも大変だし、数日振りに見たら山ほどレスがついていて収拾がつかなくなっていたりして・・・・
1くん、全部にレスしなくていいよ。みんな善意だと思うし、読んでいれば最低限はきっと・・・・
931 ◆N65rkMis :02/01/30 10:23 ID:JFXGLMux
>90
つや消しですか。
かごに入れておきます。
セメントも了解です〜

>91
難しかったのはZかな?
実力も無いのに手を出すから・・・
今考えると正直お金が勿体無かったですね。
気に入ったのはガンダムMK-II、ザクIIあたり。

作ったのは
ザクII、Zガンダム、ZZガンダム、
スーパーガンダム、ゼフィランサスです。
941 ◆N65rkMis :02/01/30 10:24 ID:JFXGLMux
>92
いえ、気にしないですよ。
暇が多いですし、色々親切にしてもらっている訳ですし。
951 ◆N65rkMis :02/01/30 10:35 ID:JFXGLMux
あ、そういえば工具でカラー溶剤は必要でしょうか?
もう注文しちゃおうかと思っているのですが
9653:02/01/30 10:40 ID:Wf5KxgWo
金額的な面からだと無難な所だとHGUCガンダムあたりでは。
個人的にはジムを推したいのだが、いきなりマニアックな道に入ることもないだろう(w
基本構成はジムと大差ないし、マーカー塗装の練習台にはもってこいかと。
Gガンリアルタイムで思い入れがあるならちと高いがMGのGガンダムもいいのではなかろうか。
ABSとゴムがちとアレだけど、素組み+マーカー塗装につや消しコートなら問題ないと思う。
結局最後は自分の好みなんだけどね。
971 ◆N65rkMis :02/01/30 11:08 ID:JFXGLMux
>96
自分である程度そっちの世界に足を突っ込んでいると思っているので大丈夫ですw

ガンダムは売り切れてて無かったのでジム買います。
溶剤はさっきの通販のサイトでは売っていないようなので、またにします。
もうこのまま注文してしまいますね。


あ、後デザインナイフの替え刃も売ってなかったです。
上で書いた工具類(流し込みセメント無し)+HGUCジム、で良いでしょうか?
しめて6400円前後。ちと高い買い物かな。
98HG名無しさん:02/01/30 11:15 ID:kwp85pv5
よかったな、有望な新人の登場だぞ >GMスレの面々
99HG名無しさん:02/01/30 11:38 ID:wkoxmdnV
>97
ペーパーはホームセンターで購入した方が安くつくぞ。
800番、1200番、2000番の3種類の耐水ペーパーがあれば十分。
1001 ◆N65rkMis :02/01/30 11:52 ID:JFXGLMux
>99
了解です。
400番は良いんですか?
101HG名無しさん:02/01/30 12:00 ID:pHyHOghc
1400円とちょっと高いけど瞬着パテがいいですよ。乾けばプラスチックになるので
継ぎ目消しや改造にも使えて便利。
あと、すじぼりなら100円ショップで歯垢取るやつが使えます。
102あがーい ◆1NnKGOB. :02/01/30 12:00 ID:dNRQw56T
極端なはなし、
合わせ目消すなら350番でがーっと削ってから400番くらいで仕上げると早い。
慣れなうちは傷だらけだけど、コツつかめばかなり省力化がはかれるよ。

オレも「こんな荒目からはじめて大丈夫なん!?」って思ったけど、
実際やってみたら嘘みたいに削れた。

つーわけで350〜から使ってみるといいかも。当て木するの忘れないでね。
103HG名無しさん:02/01/30 12:06 ID:I07+bXx/
私も、初心者です。30前ですけど。
今、十数年ぶりにプラモ製作中で、やっと継ぎ目消しが終わったところです。
(ちなみにHGUCのゲルググ・マリーネ。前に作ったのは、0080のリックドムUだったかな…)
そこで質問なのですが、どんなにやすりをかけても、白い線で継ぎ目が残るところがあります。
指で触っても段差が感じられないのでOKではないかと思っていますが、このまま塗装しても大丈夫なのでしょうか?
104HG名無しさん:02/01/30 12:12 ID:kOhI3n7L
>103
そういうときはサーフェーサーを塗ってみるか、薄くグレーを塗ってみるかして段差の有無を確認してみるといいと思う。
105HG名無しさん:02/01/30 12:12 ID:wkoxmdnV
>100
>102とは意見が異なるので、参考程度で聞いてくれ。
ガンプラを素組みする上で、ペーパーは継ぎ目とヒケの処理にしか
使わない。
継ぎ目の処理では、400番のペーパーよりデザインナイフで削った方
が早い。
ヒケの処理で400番のペーパーを使うと、表面がガタガタになるので、
その後の処理に時間がかかる。

ま、とにかくイロイロ試して、自分のやり易い方法を見つけてくれ。

>103
1000番のサフェーサー(グレー)を吹けば、一目でOKかわかる。
106HG名無しさん:02/01/30 12:14 ID:5LjSLIUp
>>103
サフ(サーフェイサー)を吹かないと、継ぎ目や傷が消えているかは
確認できないと思います。
あと継ぎ目消しははみ出させた接着剤を十分に乾かさないとあとから
ひけてくるのでご注意ください。
107HG名無しさん:02/01/30 12:17 ID:POCgUnN5
>100
その後にサーファイサを吹いて、更に1000以上の細かいペーパで
磨いて・・・っつう工程を入れると、段差の気にならない塗装が
出来ます。

まあ、多分サフ無くても大丈夫だと思うけどね。
どのへんまで気になるかは個人差があるから・・・。
108107:02/01/30 12:19 ID:POCgUnN5
訂正。
100じゃなくて、>>103ね。鬱。

なんか、すげくダブ付いてんな。
昼休みだからヒマになったか?
109HG名無しさん:02/01/30 12:27 ID:Vd8G6iWf
HGゼフィランサスのスミ入れって難しい?
1101 ◆N65rkMis :02/01/30 12:31 ID:JFXGLMux
>101
パテはまだ早いと思うので、もうしばらくは。

>102、105
とりあえず両方とも実践してみて、自分に合う方を選びます〜
さっき通販で購入しました。届くの待ち。
それまでにホームセンターでペーパー買ってこないと・・・
111HG名無しさん:02/01/30 12:40 ID:wkoxmdnV
>109
難しくは無いと思うが、ガソダム系はマスク部を組立て前に墨入れ
しておいた方がいいぞ。

>110
ついでに、100円ショップでクランプと輪ゴムと歯ブラシも買っとけ。
クランプと輪ゴムは、腿とか下腕のパーツを接着したとき固定する為、
歯ブラシはヤスリがけした後の削りカスを取るのに使用する。
歯ブラシは使い古しがあれば、買う必要は無いが。
112GMスレ住民:02/01/30 12:41 ID:ncrR0M2h
GM薦めるのはヤメレ>ALL
理由は最近品薄で入手しにくいから(笑)
逆に入手できるなら買っといて損はないよ。名キット。>1
113HG名無しさん:02/01/30 12:54 ID:Aiw6jm8v
スレ良く読んでね。
通販サイトで買ってるの。
114HG名無しさん:02/01/30 13:07 ID:FyL2ZoA5
いきなり良い工具買うのって
宝の持ち腐れになる気がする…

始めは仮組みに部分塗装でいいじゃん。
で、それで満足いかなくなってきたら
少しづつステップアップすればいい。
ここに書いてある事始めからやろうとすると
よほど根性ない限り途中で嫌になっちゃうんじゃないかな?
115HG名無しさん:02/01/30 13:10 ID:pHyHOghc
慣れないうちは継ぎ目消しに瞬間接着剤は使わないほうがいいかもしれない。
硬いし、たんすいペーパーじゃ擦れないし、とにかく透明だからわかりにくい。
サフ吹いたあとに、まだ、ふくらんでるなんてことも。
116HG名無しさん:02/01/30 13:18 ID:bHuHUBJD
>114
MGのゼータやダブルゼータを組んだことあるみたいだから、
根性はあると思うぞ。
その上でワンランク上を目指したいと言ってるのだし。
みんなが薄刃ニッパー薦めてるのだってまずは無塗装素組みでも
美しく見えるから。

117HG名無しさん:02/01/30 13:24 ID:eiLUGQ50
118HG名無しさん:02/01/30 13:28 ID:FyL2ZoA5
>>116
薄刃ニッパーは確かに良いと思う。
でもあとは仮組み以上した事ないみたいだから
水性カラーで部分塗装してマーカーで墨入れて
トップコート吹き付ける程度でも
いいんじゃないかと思ったのよ。
それ以上のヒケや継ぎ目の処理は徐々にやっていく方が
無理が無いんじゃないかなあって。
119114:02/01/30 13:32 ID:FyL2ZoA5
あ、>118は僕です。すいません。

余談ですが、始めからゲート処理や継ぎ目消しやろうとして
途中で放り出してのは昔の自分のことだったりして…
120103:02/01/30 15:15 ID:I07+bXx/
104,106,107さん、レスありがとうございます。
サフは環境上無理なので(ちっちゃい子供がいるのです…(T_T))、薄いグレーで試してみます。
専用カラーも見つけたし、これで十数年ぶりの完成なるか!?
121105:02/01/30 15:28 ID:wkoxmdnV
          ヽ(`Д´)ノ >>120 ヲレハムシカヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ

というのは冗談で、グレーの厚塗りに気をつけて、
環境の許す限りでがんばってくれ。
122:02/01/30 15:52 ID:ybcnsyRw
糞スレかと思たら良スレに化ける稀な例ですな、ここは。
1よ期待してるぞ。がんがれ。
123 ◆.cINcN46 :02/01/30 16:09 ID:8nTAaFui
オレは、ニッパーとデザインナイフは必ずいるなぁ。
部屋のどこかに行方不明になっちゃってる時なんか、作る気起こらん。
バカだよな、あはははは。笑っちゃうよ、おい。
124HG名無しさん:02/01/30 16:16 ID:a70NAIJk
>>120
筆ぬり用サフってあったよね〜?
それでも良いんじゃない?
125HG名無しさん:02/01/30 16:17 ID:HGMHk31V
ある意味これは育てゲーなのかもしれぬ・・
126HG名無しさん:02/01/30 16:19 ID:T1zbuQg/
oreも厨房の頃は「スクラッチのコツを教えて下さい」と聞いたもんだ。(即叩かれたが)
127HG名無しさん:02/01/30 16:29 ID:9hFZk3Ub
>>126
じゃあ今は高房なんんですね?
128103:02/01/30 17:00 ID:I07+bXx/
わぁぁぁ! 105さん、ごめんなさい!!<m(__)m>
厚塗りに気を付けます。

>>124
筆塗り用サフってのもあるんですね。
それって、溶きパテのすごく細かいやつみたいなものなのでしょうか?
情報集めてみます。
129103:02/01/30 17:17 ID:I07+bXx/
すみません、また103です。
塗装について質問があるのですが、いいでしょうか?
ラッカー系の塗料って筆塗りの場合でも薄めなくてはいけないと聞いたのですが、この場合、塗料皿で薄めるのでしょうか? それとも、スペアボトルで?
塗料皿で薄める場合、後で塗り直したりリタッチの時など、希釈度が違うと色合いも変わってしまうのでしょうか?
昔は水性塗料を使用し、ビンから直塗りしていたので、その辺りがよくわかっていません。
連続投稿ですみません。
1さん、お互いがんばって完成させましょうね。
130HG名無しさん:02/01/30 17:27 ID:OSuwvH4Z
塗料血で混ぜる。
131HG名無しさん:02/01/30 17:31 ID:jCJfsLDy
>筆塗り用サフ
接着剤とかと同じような容器に入った筆で塗るタイプのサフのことじゃ?

塗料皿ですね。希釈度の違いじゃあまり変わらないのでは。
132 ◆.cINcN46 :02/01/30 17:32 ID:6TgBzXB8
筆塗り用サフって、瓶入りサフの事?

>>129
どれくらいの割合で薄めたらいいのか試してみて
よく使う色やサフだったら、ビン1本分まとめて作って
おいておくのもいいんじゃないかな。瓶サフの薄めた
物は、まとめて作っておいてるよ、オレ。

1333:02/01/30 17:44 ID:qy0pIGon
なんか早くも収拾つかなくなってるように思った(w

1が最初から成長していって、今後このスレ見れば
他のスレ見なくていいような展開を期待していたんだが、
やはり129のように別段階の人が来ると話がややこしくなって、
「簡単質問スレ」と同じようになってしまうな。
別に129は悪くないが、塗料スレでもいいように思ったよ。

先生も沢山来たし、頑張れよ。
1341 ◆N65rkMis :02/01/30 17:50 ID:JFXGLMux
今まで勉強してただけで、
自分は大丈夫ですよ>133

とりあえず現在は通販で買った物が届くのを待つしか無いです。
その間に色々勉強もしますけどね。
今はROMに入ってます。
呼ばれれば来ますよ。


>129
はい、頑張りましょう。
135HG名無しさん:02/01/30 17:51 ID:bKQHMi/w
102の荒めの紙やすりに同意なんだけど、350番とかケチくさいこと言わないで
200番を薦めちゃうよ。漏れなんか120番も使ってるよ。

荒めのやすりのメリットは「削れるのが早い」つーこと。
200番で始めて600番で仕上げれば十分OK。
600番の仕上がりが自分で気に入らないと思ったら、その時点で
もっと細かいのに進めばいいんだから。
1000番以上で仕上げるのが当然だという言い方は初心者向けでないと
思うのよ。

自称上級者の諸君も200番使ってみれ。
サフ吹いたら傷は完全に消えるんだから作業効率上がるよ。ホント。
いや、もちろん絶対に200番で擦ってはいけない部品はあるが。
136邪鬼:02/01/30 17:52 ID:YAOLkzE+
塗料皿でもスペアボトルでもやりやすい方でよろし。
塗料の希釈で色味は変わらないけど、薄め過ぎると下地をカバーしきれないから注意。
137邪鬼:02/01/30 17:54 ID:YAOLkzE+
>>136>>129へだった。
逝ってくる。
138HG名無しさん:02/01/30 17:56 ID:m4MQpJsA
>1
早く通販の荷物が届くといいのにな。

1も103も、無理せず楽しみながら(・∀・)ガンバレ!!
13999:02/01/30 18:12 ID:wkoxmdnV
>135
これまでのレスで、1がとりあえず無塗装できれいに仕上げようとしてる
様に思えたので、細かい目のペーパーを薦めたつもりなんだわ。
もちろん、自分でも実践している方法なんだけど。

「1000番以上で仕上げるのが当然だ」といったつもりはないんだけど、
そう捕らえられたのなら、ヲレの表現が悪かった。
140103:02/01/30 18:48 ID:I07+bXx/
みなさん、質問へのレスありがとうございます。疑問が氷解しました。
とりあえず、塗装は明日以降になると思いますが、楽しみながらゆっくり作っていきます。
(でも、もう次何を作ろうかなって考え始めてるんですよね…(~_~;))
141HG名無しさん:02/01/30 18:53 ID:acPxQNZj
>>139
全然悪くないと思うぞ。

>>135
初心者がいきなり200番のペーパーを使うのは
どうかと思うがのぉ…エッジ潰すのがオチじゃないの?
142HG名無しさん:02/01/30 18:54 ID:PaZzuwoO
>135
ちょっとまて、ガレージキットとかスカイネットのプラモならいざ知らず、
MGやらHGUCとかで、200番は必要かぁ?

いくら早いっつーても、ものには限度というものがあるのでは?
まして、初心者へのアドバイスとしては勧めかねる。

初心者向けアドバイス = オーソドックスなテクニック  

ということでいった方が、いいのではないのかな?>ALL
143HG名無しさん:02/01/30 19:05 ID:GpaGJ8vg
ガンプラなら400〜で十分いけると思うが
144HG名無しさん:02/01/30 19:52 ID:m4MQpJsA
>140
>(でも、もう次何を作ろうかなって考え始めてるんですよね…(~_~;))
 その気持ちは良く判る(w

 だが、まずは一つのキットを完成させて、『完成させる悦び』を覚える事を
オススメします。 やはり塗装までした物は、仮組とは印象が違いますし。
 最低限、塗り分けさえきちっと出来ていれば、多少の筆ムラはスプレーの
つや消しスーパークリアーを吹けば誤魔化せるからね。
145HG名無しさん:02/01/30 20:04 ID:5obcwIuv
ところで、ここの1はリアル厨房なのに、
何故に平日の昼間に2chに書き込みできるの?学校は?

・・・・このスレ、ネタか?
1463:02/01/30 20:06 ID:qy0pIGon
>1
じゃ、通販到着してからな。
で、それまでの間に、参考にしたHP・書籍なんか
あったら、次書き込むときにでもリンクしておいてくれ。
その段階はすっ飛ばしていこう。

HPには直接リンクは貼らず、アドレス頭の「h」を必ず抜いてな。

そっちの環境を聞いたから、こっちの環境も少しな。
こっちはなんとか社会人なんで、はっきり言って
無駄な出費バリバリのブルジョワ製作が多い。
だから、改造に関してはあまりすすめることができない
部分が多い。

1には是非塗装までいって欲しいが、エアブラシコンプが
必要になってくるので(筆塗りでもいいけどあったほうが
簡単に綺麗にできると思う)貯金も頑張ってくれ。
リア厨じゃバイトも難しいが、、

じゃ、また。
147HG名無しさん:02/01/30 20:14 ID:WZPwsgvA
>>145
漏れも携帯でROMりながらそう思ってた。
148HG名無しさん:02/01/30 20:19 ID:Q7evWc5b
ヒッキーなんだよ。
そのくらい察してやんな。
149HG名無しさん:02/01/30 20:20 ID:Vd8G6iWf
暗黙の(以下略
150HG名無しさん:02/01/30 20:33 ID:B5uwJskS
ネタなのかも知れませんが、私の様な初心者には役立つスレッドです。
是非、このまま続けて下さい。

あ、私は1さんではありません。
念の為。
151HG名無しさん:02/01/30 20:34 ID:GpaGJ8vg
学校のPCなんじゃないか?
152HG名無しさん:02/01/30 20:40 ID:Vd8G6iWf
9時ごろに暇っていう中学生も居ないぞ
1531 ◆N65rkMis :02/01/30 20:44 ID:JFXGLMux
う。すいませんマジモンのヒキーです。
今年から通信制高校に入学予定なんですけどね。社会復帰目指します。
それは置いといて・・・

>146
エアブラシは家の構造的に難しいかもしれません。
庭でも出来るなら問題無し、空いている部屋を片付ければ大丈夫ですが。
1541 ◆N65rkMis :02/01/30 20:46 ID:JFXGLMux
あ、ヒキーじゃぁないかな・・・
登校拒否ではありますが外には普通に出ますよ。

関係無いのでsage
引く人がいないよう願いつつ・・・(w
1551 ◆N65rkMis :02/01/30 20:46 ID:JFXGLMux
あ。sage忘れ
156103:02/01/30 20:47 ID:I07+bXx/
>>144
了解です!
157HG名無しさん:02/01/30 20:48 ID:obs4Ouj8
怪しいな〜、いつぞやの1のような気がするが・・・
スレがいい感じだから黙ってたのだが
1581 ◆N65rkMis :02/01/30 20:49 ID:JFXGLMux
>157
え、何か・・・?
模型板はROMは時々ありますがカキコ&スレ建ては今回が初めてですよ
159145:02/01/30 20:56 ID:5obcwIuv
・・・そう、悪りかったね。

中級以上のつもりなんで、もうこのスレには来ないけどさ、
練習用に選んでプラモ造るなんてせずに、最初から自分の造りたいモンを
造ることを勧めるよ。
プラモも真剣に造ると結構時間がかかる。興味ないものを造るのは時間が
勿体無い。上達も遅いかも知れない。

出来を気にしてしまうのなら、上達してから同じ物をまたその時の腕で
気の済むまで造れば良いのさ。んじゃね。
160HG名無しさん:02/01/30 21:02 ID:dSFijBhA
イイ(・∀・)スレダ

ところで1にしつもん。
キット付属のシール(ペン先などでこすって転写させるインスタントレタリングや
裏にノリが付いていて水ではがすデカールの事ではない)使ってますか〜?
漏れはシール使わず自分で塗る派なのだが、一度BB戦士で使ってみたら
ちっとも上手く貼れなかった経験あり。楊枝こすこすにも限界があるし。
どなたか「シールの達人」降臨きぼんぬ。
161135:02/01/30 21:53 ID:JDjgdUuf
>141 エッジ潰すのがオチじゃないの?

それは>1がエッジの必然性を理解したうえで、エッジを再生するより残した方が
得だ、早い、と判断するレベルに達した時点で、細かい紙ヤスリを使えばいいという話。
とりあえず「合わせ目を手早く消したい」のが初心者。
エッジうんぬんは次のレベルの話だと思うのナ。


>142 200番は必要かぁ?

1000番も初心者には不要だが?
つーか1000番でガンプラ仕上げる「初心者」って・・・。
162HG名無しさん:02/01/30 21:54 ID:C6HHirOK
>160
細いラインに貼るシールなんかは端を合わせて徐々に貼っていくと
きれいに仕上がるよ。ガンダムの額(赤い所ね)や顎の部分みたいに
立体部分に貼る時は、サイド→上もしくは下の順に貼ってやると
正面から見た時に若干見栄えがいい。

デュアルセンサー(目ね)はサイドから貼るよりも、中心部分を基点に
した方がズレが少なくていいかも。モノアイならどこからでもOKだけど(w

で、これは俺のやり方なんだが、爪楊枝を使う時は極力隅の部分だけに
使うようにしてる。全体を爪楊枝で擦ると傷が目立つから。
まずは指で押さえて、隅っこを爪楊枝、最後に指紋を拭き取ってやるって感じ。
あ、爪楊枝使う時はくれぐれも力を入れ過ぎないでね。

以上、長文乱文スマソでした。
163160:02/01/30 22:12 ID:dSFijBhA
>>162
アナタヲ私ノナカデシールノ神ニ認定イタシマス!(シュタッ

ちなみに私は楊枝を使う前に一度先っぽを押しつぶしてます。
いかがでげしょう?
164HG名無しさん:02/01/30 22:17 ID:jFQ5t/OD
「簡単フィニッシュ法」(ホビージャパン2000年9月号掲載記事)
この記事は結構役に立つよ。古本屋で探してみて
165HG名無しさん:02/01/30 22:18 ID:F4MQtcoS
ガンプラなら400〜800番くらいでいいと思うが。>ペーパー
>160
ノリ付シールは昔MAX渡辺が軽く水につけてからやるといいと言ってたような。
実際やったことあるけど、貼る所(プラモの表面ね)に指で軽く水を乗せてから、
その上からシールを貼れば若干微調整できるよ。その後ティッシュ等で余分な水をふき取る。
ただ、水をつけるってとこでわかるように明らかに粘着力が落ちるので、
複雑な曲面ではやらないほうがいいかも。平面だけにしよう。
あ、BB戦士ということはもしやアルミシール?だったら>162のやり方だろうなぁ・・・
インレタは極力小さく切って、貼るポイントを決めたらマスキングテープで仮止め。
その上から爪楊枝等でこする。詳しくはちょうど今月の電穂に載ってるよ。
1661 ◆N65rkMis :02/01/30 22:27 ID:JFXGLMux
>159
いえ、お気になさらず。
それも1つの手かも知れませんが、一応今までは自分で好きにプラモを選んで作ってきたので・・・


>160
使ってますよ〜
自分は指で直接剥がして、パーツの上に軽く載せて位置を調整してから綿棒で押さえつけて貼ってます。
自分でシールを貼らずとも塗装で済ませられたらなぁ、とは良く思いますよ
167HG名無しさん:02/01/30 22:50 ID:C6HHirOK
>163
いや、そんな大したもんじゃないって(w
爪楊枝の先を潰すのはバッチリOKですな。その方が傷が付きにくいし。
1683:02/01/30 23:26 ID:qy0pIGon
おーい、聞かれてもないのに暴走すんな(w
169HG名無しさん:02/01/30 23:42 ID:G4EOGome
模型製作で大事なもの。
それは、広く、整理された作業場(作業机)。
170HG名無しさん:02/01/30 23:54 ID:/jspNmdo
>169
禿同
追加すると机の周りも整理されていると良いね、毛足の長い絨毯とか敷いてると
落とした部品が行方不明に・・・
1711 ◆N65rkMis :02/01/31 07:16 ID:3E7nLfJQ
机ですか・・・
和室にホットカーペットがしいてあるんですが、その上じゃ駄目ですかね?
2階の自室に勉強机がありますが、3日に1度の割合で弟の友達がその部屋に来て遊びます。
TVとゲーム機があるんで・・・

まぁ見れば触っちゃいけないもんだったいうのは分かると思いますが(小6)、万が一という事もあるので
和室にしようかと思ってます。
172HG名無しさん:02/01/31 08:09 ID:t9AEQlU5
子供の頃から使ってる学習机。(落としたものが奥に飛んでく)
毛足の長い絨毯。(紛れる)
散らかった部屋。
↑このコンボのお陰でうち部品が無くなる率が高いです。

板の間にシートでもしいて専用ちゃぶ台置くのがいいんかのう…。
173HG名無しさん:02/01/31 08:25 ID:qJRtScpJ
ちょっと聞きたいんですけど
ゲート処理にヤスリがけすると、その部分だけ、ヤスリかけてない部分と
違って見えるようになりません?
1000番ぐらいのペーパーでかけても違って見えるんですよね・・・
やっぱりパーツ全体にヤスリかけてるんですか?
それとも地道にコンパウンドで磨くんですか?
174HG名無しさん:02/01/31 08:33 ID:BWRyDOgT
そんな手間かけるなら塗装しろ。
175HG名無しさん:02/01/31 08:38 ID:qJRtScpJ
>>174
ああ、やっぱりそこに行き着いちゃうのか・・・
いや、途中で継ぎ目消しは400でフィニッシュとか、そういう人たちがいたので
ちょっと気になったもので
今の段階で1はまだ塗装の段階までは行かないって事だったから・・・
176HG名無しさん:02/01/31 10:24 ID:3zBcOnrJ
>173
それさあ、プラに無理な力がかかったんだよ。
プラパーツをぐにって曲げると、白く濁って形を直しても濁ったまんまでしょ?
ニッパーでパーツを切り離すときも、結局は無理な力をかけて切断するわけさ。
だから、白濁するんだよ。
もっと酷いとランナーにパーツの(極)一部が持って行かれることがある。
(ケートにヤスリかけてならしても、微妙に穴とかへっこみがあったなんてことない?)
そんで、白濁は内部まで及んでるからいくら表面処理しても、濁ってるのは直らないよ。
(もちろん、174氏が言ってるように塗装すればノープロブレム)

それじゃあどうすれば良いのかっていうと、答えは簡単。
できるだけ力をかけないで、切断できればいいのさ。
だから、さんざんみんなが「切れる薄刃のプラモ用ニッパー買え〜」って言ってたのよ。
とくに、濃い色のパーツ(ガンダムの青とかさ)のときは、差が歴然だよ〜♪
177HG名無しさん:02/01/31 10:29 ID:qJRtScpJ
>>176
ああ、ごめんなさい
ゲート処理とかかいちゃったのがまずいな
継ぎ目消しとかひけの処理とかでも一緒です
ヤスリかけたところと、かけないところの違いって
1000番以降かけてコンパウンドで磨かないと、わからなくならないような気がしたんで

ちなみに俺も薄刃ニッパー使ってます。
最初、値札見ないでレジ持っていって清算したらビックリした(w
178HG名無しさん:02/01/31 10:29 ID:eVrs+qvS
>>176
いや、多分>173はプラのつやについて言いたかったのではと思われ・・・
179176:02/01/31 10:43 ID:SnCaqUK6
あはは、なるほどツヤの問題だあ〜ね。いや、失礼。

そんじゃ、ツヤ問題として。
最後の最後まで、磨きでツヤをそろえることは不可能じゃないけど、かなり熟練を要するよ。
やっぱり、わりと簡単なのは
ある程度までは、やすって整えるが、最後は塗って仕上げる。だぁ〜ね。
塗るって言うと普通は「色」を塗るんだが(もちろんそれで良いのよ)
プラの色を生かしたいなら、「クリアー=トップコート」でもいいわけね。

後、注意はヤスリは何番くらいまでかけるか?だけど、
ツヤありにしたいなら、細かいところまで。
(オレは1000くらいかなあ、っておもうけど、800位もあり?さすがに400くらいは辛いよね?)
つや消しで良いなら、多少荒くてもOK(もちろん細かくしても良い)。
(これなら、600〜400くらいでも良いかもしんない。おれは800位だけど)
180HG名無しさん:02/01/31 10:51 ID:qJRtScpJ
>>179
なるほど、つや消し吹くと良いっていうのはそういう理由なんですね
とは言うものの、実は以前つや消し吹いて失敗して以来
ちょっとつや消し恐怖症に(w
がんばって克服してみます
181HG名無しさん:02/01/31 11:02 ID:58ngvZxH
白く曇ったんだろ?
水性(トップコート)はそう成り易い
よく振って、少しづつ様子をみながら
吹いてみそ
182プロより:02/01/31 11:15 ID:/QypZjaI
トップコートやサフの缶スプレー使ってる時点でoutなんだけど...。
1よ結論からいうけど、普通に上手い人が作るような
プラモを作れるようにするには、筆や缶では、はっきりいって無理!!
うまい人は何故うまく見えるかというと、エアブラシを使ってるから。
最近のキットMGなんかはほとんど継ぎ目など消さなくても大丈夫です。
こだわるんなら別だけどね。反論あったら遠慮なく。
183プロより:02/01/31 11:29 ID:/QypZjaI
買いそろえるもの、L5コンプレッサーwアクション付きセット、
基本は必ずグンゼアクリル塗料、墨入れはエナメル、各薄め液、
筆数種類、ニッパー、淡水ペーパ、接着剤。
予算は3万以内で可能。
184HG名無しさん:02/01/31 11:35 ID:J0/8HTOK
(´-`).。oO(6400円前後で高い買い物な学生さんに無茶言うなよ…)
185141:02/01/31 11:38 ID:LrHSpp96
>>135
うん、そうなんだけど200番でやっちゃうと
エッジはおろか形まで変わると思わない?
模型に出せるお金が月1000円だと取り返しが
つかないとおもたナリよ。リカバリー不能だよ。

流れに乗ってないのでサゲ
186HG名無しさん:02/01/31 11:41 ID:j7p+cWwn
>>182
缶スプレーでも練習を重ねれば美しく仕上がりますが…。
(むしろ初心者でも均一な塗膜が作りやすい)
魔糞塗り推奨の方ですか?(w
そもそも「淡水ペーパ」って何でしょう?(w
187107:02/01/31 11:42 ID:xYauaPLG
過去レス読んだか?リアル厨房ぞ?
工作する本人に合わせたコーディネートが出来ない時点で
プロ失格と思われ。
188HG名無しさん:02/01/31 11:46 ID:/QypZjaI
プラモに3万もだせないよ。;;
189HG名無しさん:02/01/31 11:47 ID:E07tPkMe
>182=プロ
>こだわるんなら別だけどね。
パーティングラインやエッジのマクレが気になったら、
もうこだわりなんだろうな。

>184
主にプラモで稼いで飯食えればプロと言えるが、
だからといってアドバイス上手とは限らない・・・。
190z:02/01/31 11:55 ID:v2++EZfy
☆★楽して金儲け★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
1911 ◆N65rkMis :02/01/31 11:56 ID:3E7nLfJQ
プラモに3万は今のところ考えられないですが、
ヤフオクとか見ると数万以上で売れるクラスの作品を作って売っている方もいるんですね。
1万でも大金の部類に入る自分には驚愕でしたw

それだけの腕を持てる見込みがあるなら元が取れるだろうから買っても良いのでしょうが、
自分ではまだまだですね。3万、払えなくは無いですが(一応手持ち金は10万、貯金20万です。貯金は親が管理・・・´д`;)
192HG名無しさん:02/01/31 11:59 ID:SMZGtoNw
・・・なんか接着面のヤスリがけに#200とか#300使用ってネタですか?(w
人それぞれかとは思うがポリパテの荒削りとかでなくプラスチック面にそんなの
かけたら後処理に時間かかりすぎるyp!

接着剤が十分乾いたところでデザインカッターではみ出た所を削って#400あたり
をあててヒケ部分を発見したらパテ処理、再度ペーパーかけで#600〜1200の順で
仕上げていけば十分だと思うけど。

193HG名無しさん:02/01/31 12:08 ID:UNeB+dXC
 192さんの仰る事でほとんどのケースがカバー出来ると思うよ。

 あと、模型を趣味にするなら、工具はケチってはいけませんよ。趣味なんだから。
194HG名無しさん:02/01/31 12:13 ID:lC/rHbE/
なんだか収集つかなくなってるぞ

>>1よ、ブツが届くまでsage進行で行こう
1951 ◆N65rkMis :02/01/31 12:24 ID:3E7nLfJQ
>194
あ、了解です。

今からホームセンターにでも行って来ようかと思うんですが、

耐水ペーパー#400,#600,#800,#1000
カラー溶剤
クランプ

他に何かいります?
タミヤカラー溶剤ってホームセンター売ってるのだろうか・・・
196HG名無しさん:02/01/31 12:26 ID:j7p+cWwn
>>195
ヤスリの当て木になるもの。
板状の木片とか。
タミヤカラーの溶剤はないと思う…
1971 ◆N65rkMis :02/01/31 12:28 ID:3E7nLfJQ
木材は家に結構あるので、その中から適当に探してきます。

溶剤、探して無ければ通販かな。
模型店出来ないかなぁ(´д`;)
198HG名無しさん:02/01/31 12:29 ID:Oo62bK0X
さりげなーく放置されてる自称プロの方がとっても不憫&滑稽・・・。(w
1991 ◆N65rkMis :02/01/31 12:31 ID:3E7nLfJQ
>198
一応3万円出して工具を買うのはは自分にはまだ早いかな、とレスしましたです。
200HG名無しさん:02/01/31 12:36 ID:RLdobhjX
( ´Д`)/ <自称プロによる188のジサクジエンも放置ですか?
201187:02/01/31 12:50 ID:xYauaPLG
あ、ジサクジエンじゃん。ネタかよ。
踊らされチャタyp!
2021 ◆N65rkMis :02/01/31 12:52 ID:3E7nLfJQ
自演キガツカナカッタ・・・

カラー溶剤、調べてみたらアクリルとエナメルの2種類あるんですね。
どっち買えば良いんでしょう?
203HG名無しさん:02/01/31 13:00 ID:3yBU1zsZ
塗装しないんなら、溶剤は不要だぞ。
204エレファント:02/01/31 13:01 ID:wVuhJQp4
自分もテスト終わったらガンぷら作ろうと思っています。
本屋で渡辺さんのプラモ大好きを買いました。これは続編出るのでしょうか?
2051 ◆N65rkMis :02/01/31 13:06 ID:3E7nLfJQ
>203
あぅ、それならまた今度の話になりますね・・・

耐水ペーパーとクランプだけで良いんですね。
ホムセン逝ってきます
206HG名無しさん:02/01/31 13:55 ID:udis3A2d
>>204
数年待とう
207マジれす:02/01/31 14:07 ID:khysy11a
>自称プロ(ほんとか?)
こういうとこで自作自演はやめてくれ! お前の神経疑うぞ!!

>1
クランプは、あれば良いんだけどとても「必須」とは言えないと思う。
まして、金銭的に余裕がないなら。

「接着が乾くまで押さえる」「塗料が乾くまで支える」ためなら
目玉クリップ・洗濯バサミでも十分だと思うんだよなあ。
何といっても、圧倒的に安い。
オレなんか酷く汚れたら、使い捨てだもん。
だって、100円ショップだと20個くらいで105円(消費税込み)だぜ。
クランプって、万力みたいな奴でしょ?
確かにキッチリ水平垂直方向に押さえてくれるし、閉め加減も調節できるけど、
それ1個に数百円は出したくはない・・・。
208HG名無しさん:02/01/31 14:13 ID:15pDEWWQ
ゲートの処理について…。
バンダイさんのゲートは東欧のキットのような極太だったり、香港のドラゴンのような
極短だったりせず大変切り取りやすいのですが、一つ注意した方がいい点があります。
ゲートがランナーからパーツにむかって先細りになっているケースがあることです。
細る方向に誘導されて、ニッパーがパーツに密着し易く、ニッパーの刃が食い込む時の
力が、ゲート側だけでなくパーツ側にも一部伝わってしまう危険があるのです。
そうなるとパーツ側にプラの歪による白濁が出たり、最悪パーツ側のプラまで一部
もっていかれる危険があります。そうなると完全にパテのお世話にならなければ
なりませんよ。


2091 ◆N65rkMis :02/01/31 14:20 ID:3E7nLfJQ
>207
え、そんなにするんですか?
それなら洗濯バサミでも良いかなぁ・・・
今行こうとしてた所です。見て良かったw

>208
ランナーが残るように切れば良いのですよね。
数ミリ残して、カットして削れ、とどっかのWEBサイトで読みましたです。
210HG名無しさん:02/01/31 15:47 ID:Q8AASSlP
クランプにもピンから切りまで有る
万力みたいにネジ式に固定するものではHGUCにはむかねぇyp
洗濯バサミの先が回りこんで合わさる部分が稼動するのが良い
100円ショップで4個100円の奴がHGUC作りにはベストマッチ
GMなら8個有れば事足りるので2パック買ってこよう
211HG名無しさん:02/01/31 15:48 ID:Q8AASSlP
100円ショップの日曜大工コーナーに有るやつだ
212HG名無しさん:02/01/31 15:53 ID:Q8AASSlP
普通の洗濯バサミでは幅の有るものをはさむと先端部が斜めになるので頼りない
まだ目玉クリップの方が使える
ただ金属性で先が抜きっぱなしなのでプラに傷がつきやすい
挟む部分にテープを貼っとくことをお勧めする
2131 ◆N65rkMis :02/01/31 15:53 ID:3E7nLfJQ
んー、クリップみたいなやつですか?
こんなの。


   ◎
┌───┐
└───┘
214HG名無しさん:02/01/31 15:54 ID:bHYmnwmJ
YES
215HG名無しさん:02/01/31 15:56 ID:ut4PCJ31
>>1
うまいね(w

100ショップにもクランプ売ってるよ。
ゴムで机とかにくっつけるやつ。
ダイソーにうってるから一度みてみれば?
216HG名無しさん:02/01/31 15:57 ID:bHYmnwmJ
何個か持ってると将来的に塗装やるようになったら
パーツが乾くまでの 持ち手にも使えるから
持っとくと吉
2171 ◆N65rkMis :02/01/31 16:00 ID:3E7nLfJQ
>210-215
どもです。
また後で行ってみますかね。

とりあえず早く届いてホスィ・・・
竹串みたいなのも買った方が良いですか?
218187:02/01/31 16:01 ID:xYauaPLG
どっかで100ショプで使えるものスレがあったぞ。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1010993529/l50
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/960/960354196.html

ま、あんまし参考にはならんかったが、一読してみ > 1
2191 ◆N65rkMis :02/01/31 16:01 ID:3E7nLfJQ
あ、通販サイトからメール来てました。明日の午前中に届くそうで。
220HG名無しさん:02/01/31 16:03 ID:bHYmnwmJ
串はまだ要らないとオモフ
221HG名無しさん:02/01/31 16:04 ID:Sa51OIYH
>>1
これまた100円ショップで売ってるバーベQ用の竹串&割り箸を買うべし。
先端をカットしたり削ったりしてダボに入れるor瞬着で目立たないところに固定。

ただーし、これは塗装する時の持ち手として利用するものだよ。
普通に組むだけなら必要ないと思ふナリ。
222221号機:02/01/31 16:06 ID:Sa51OIYH
>>220
ダブった。ケコーン.
2231 ◆N65rkMis :02/01/31 16:07 ID:3E7nLfJQ
>218
有難うです。
ケース忘れてましたです。クリップと一緒に買って来よう。

>220-221
塗装用ですか。それならまだいいですね。
224HG名無しさん:02/01/31 16:13 ID:/QypZjaI
100円ショップ流行ってんな。
225HG名無しさん:02/01/31 16:15 ID:3yBU1zsZ
漏れは、ツマヨウジと割り箸を使ってるよ〜ん。
あと、マスキングテープと両面テープがあれば、仮組み時に重宝するよ〜ん。
226HG名無しさん:02/01/31 16:17 ID:UNeB+dXC
 100ショップは色々使える物があるナリ。
227HG名無しさん:02/01/31 16:31 ID:6hqRj+32
クリップには、挟む部分に布テープを貼った方が良いです。
でないと、パーツを傷つける可能性があるそうです。
228HG名無しさん:02/01/31 16:34 ID:bHYmnwmJ
カミングアウチ
木製ベース 100円ショップの使ってます
両面テープ 100円ショップの使ってます
瞬間接着剤 100円ショップの使ってツリロン
工具入れ   100円ショップの使ってます

ダイソーマンセー
229HG名無しさん:02/01/31 16:37 ID:3yBU1zsZ
漏れは、パーツとクリップの間に1mmプラ板の切れ端を挟んで
傷がつかないようにしてるよ〜ん。
230HG名無しさん:02/01/31 16:59 ID:neoKoSZ6
>>228
ドリルも入れてやれよ。
231HG名無しさん:02/01/31 17:42 ID:neoKoSZ6
ホームセンターのなかにデザインナイフと替え刃売ってない?
OLFAってメーカーのヤツの。
あと接着剤は量が減ってくると粘性が増して塗りにくくなる。
そういう時は流し込み接着剤を混ぜると良い。

とは言っても流し込み接着剤なんて模型店でしか売ってないよな…
微妙に高いし。
232HG名無しさん:02/01/31 17:47 ID:3yBU1zsZ
>OLFAってメーカーのヤツの。
NTカッターもあるでよ。
OLFAとNTカッターとでは、刃の幅が違うので、購入時には要注意!
自分のナイフに合った刃を選ぶよーに。

ちなみにタミヤのデザインナイフは、OLFA製とNTカッター製の2種類あるでよ。
233103:02/01/31 17:47 ID:vHz0q3a4
こんばんは、103です。
今日、ガンダムズへ行って「ガンプラ攻略法」を買ってきました。
さすがに、30前のおっさんが買うのには多少勇気がいりましたが…(^^;)
筆塗りの基本が交差法だったり、昔のままのテクニックも結構あるんですね。
なかなか勉強になります。
質問があったのですが、初心者質問の方に書いた方がよさそうなので、雑談で終わります。
と言うわけで、sageです。
234HG名無しさん:02/01/31 17:49 ID:j7p+cWwn
>>233
基本はいつまでたっても基本だからね。
頑張って下さい
235HG名無しさん:02/01/31 18:05 ID:neoKoSZ6
>>232
ゴメンよ。1に問い掛けてるつもりだったんだが。
文が悪かったな。
236232:02/01/31 18:19 ID:3yBU1zsZ
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < >235 うぉ、俺カョ
     ./ つ つ    \_____
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

>231の補足として書いたつもりだったんだケド。
237HG名無しさん:02/01/31 18:24 ID:ut4PCJ31
ニッパーとか刃物系は00円ショップで買わないほうがいい。
すぐダメになるぞ。

ガイシュツなのでsage
238HG名無しさん:02/01/31 18:28 ID:neoKoSZ6
「ニッパーとか刃物系は00円ショップで買わないほうがいい。」
タダカヨ(w

カッターの刃については100円ショップでもいいと思うが。
239HG名無しさん:02/01/31 18:34 ID:P8vMuNu2
竹串刺す台代わりに、油粘土(未開封)を使ってます。
結構便利だーよ。
240237:02/01/31 18:42 ID:ut4PCJ31
>>238
¥100ショップデス(鬱)
カッターは100円ショップでよかったかも。

つーか色塗らないならヤスリもクランプもプラセメントいらないよ?
パーツが白く濁ってかえって汚くなるよ。

241HG名無しさん:02/01/31 18:49 ID:bUru9LgJ
最近購入した小物でアタリと思ったのは、オルファの「刃ポキ」。
確か150円くらい。

これはいいぜ〜(´∀`)b
単にカッターの刃を折って、ケースの中に刃が貯まっていくだけの物なんだ
けど。漏れはかなりバキバキ折りまくる方なので、もう手放せない。ウヒョヒョ
ネーミングも良し。
カッター自体は漏れはNT派なんだけどね。
242HG名無しさん:02/01/31 18:58 ID:bHYmnwmJ
>>239 それもらい
243HG名無しさん:02/01/31 19:07 ID:FpHaaR4X
既出?
http://www.hobbyj.co.jp/magazine/gunpla/
WEB版 新・ガンプラマスターへの道
244HG名無しさん:02/01/31 19:10 ID:FHy1qHGk
そういやそんなのあったね。スカーリ忘れてた。
で、初心者諸君はどこ行った?
245HG名無しさん:02/01/31 19:30 ID:QnbBndrr
>>239
それをこれまた100円ショプで買ったタッパーに
移し替えると臭いもなく汚くもなく便利だよ。
246103:02/01/31 19:48 ID:vHz0q3a4
初心者の103です。
243のHPは、知っていたのですが、画像の6割ほどが表示されませんでした。
IEを使っているのですが、NNでは見れてます?
画像のファイル名に大文字を使っているせいのような…
247HG名無しさん:02/01/31 22:33 ID:zHHWz9fJ
>246
ttp://www.hobbyj.co.jp/magazine/gunpla/gif/p01.JPG
実はコウすれば見えたりする
248HG名無しさん:02/01/31 23:18 ID:IvHGIRD1
すみません、あの・・・パラトリって何処で見るものなんでしょうか?
249HG名無しさん:02/01/31 23:20 ID:WTuXN4x8
2501 ◆N65rkMis :02/02/01 08:14 ID:1KjCcU3M
>225
んと、何に使うんでしょうか?

>227
教えてもらったように、布かセロハンテープを貼って使おうと思います

>231
接着剤、混ぜるのでは駄目ですか?
細かい粉みたいなのが沈殿するんですよね?

>232
>タミヤの〜
そうなんですか?利用した通販サイトには特に記載されて無いですね。。。

>239
油粘土ですか〜
発泡スチロールでも良いかな?

>240
とりあえず今いらなくてもいずれ使うという事で・・・
ヤスリは色塗らなくても使うと思うのですが。

>243
あ、初見です。有難うです
246同様画像が表示されないですが、画像へリンクで飛べば見れるんですね・・・
なんでだろ。


とりあえず本屋にガンプラ攻略法無かったので取り寄せて貰う事になりますた
251HG名無しさん:02/02/01 08:42 ID:xVaRCggQ
このスレ、いいスレになりそうな予感がするのだが、
惜しむらくは画像リンクが短期間で切れることだな。

つーわけで、誰か画像を長期保存できる環境知らない?
2521 ◆N65rkMis :02/02/01 08:46 ID:1KjCcU3M
自分のHPスペースを利用出来なくも無いです。
ただHPがばれるのがちと嫌かも・・・
253HG名無しさん:02/02/01 09:41 ID:CjPoHVC3
>250
>んと、何に使うんでしょうか?
両面テープとマスキングテープのコトかい?
仮組みする時は、後で分解しやすいように接続ピンを短く切ったりする。
で、仮組み時に部品を固定する為に使用する。
マスキングテープだと、剥した後のりが残らないのがイイ。

>そうなんですか?利用した通販サイトには特に記載されて無いですね。。。
現物を見れば、どちらかわかるよ。
ま、替刃を買うときに注意しておけばいいよ。

>発泡スチロールでも良いかな?
しばらくの間は、発泡スチロールでもいいと思うが、穴がどんどん増えて
きたら使えなくなるので、粘土の方がトータルで見て経済的だと思う。
最近、電気製品の梱包も発泡スチロールを使わなくなってきてるし。

>246同様画像が表示されないですが、画像へリンクで飛べば見れるんですね・・・
>なんでだろ。
単純に考えると、ココで画像まで表示させたら本が売れなくなるかもしれん
可能性があるってことか・・・。
ただ、わざわざ名前を変えてまで表示させないようにしてるんで、本当は
見ちゃいけないんだけどな。

>ただHPがばれるのがちと嫌かも・・・
無料の画像がうpできる掲示板を借りればいいんでないの?
254HG名無しさん:02/02/01 09:43 ID:SLCN4Em1
部屋スレの画像BBSもあるし大丈夫でそ
2551 ◆N65rkMis :02/02/01 09:52 ID:1KjCcU3M
>253
>両面、マスキング
あ、成る程・・・
だから仮組みなんかの画像ではテープ貼ってあったりするんですね。

>発泡スチロール
了解です。今はまだ必要無いかな。

>画像
そもそもそれなら何で画像あるんだろ。
まぁしょうがないですね

>画像UP掲示板
今から借りてきましょうかね?
2561 ◆N65rkMis :02/02/01 12:44 ID:1KjCcU3M
通販コネーヨ ヽ(`д´)ノ ウワァァァン
257HG名無しさん:02/02/01 12:50 ID:CjPoHVC3
>256
小売店の通販は注文から1週間ぐらいをみとくといい。
2581 ◆N65rkMis :02/02/01 12:56 ID:1KjCcU3M
>257
今日の午前中に届く予定だとメール来てたんですよ。
まだ1時にもなってないので待ちますけどね。
259HG名無しさん:02/02/01 13:28 ID:jE0UVeNx
>>1
ダブルナッツはカンガルー便利用の為
指定通りに届いた事はないよ。
気長に待ちましょう。

黒ネコなら…
2601 ◆N65rkMis :02/02/01 13:31 ID:1KjCcU3M
>259
う、そうなんですか?

あ、西濃運輸を利用すると書かれてましたです
利用した事無いトコです。評判どうなんだろ
261HG名無しさん:02/02/01 13:44 ID:j+M6mQ6M
大手の業者なら伝票番号が分かれば
ネットで荷物の配達状況が調べられるんだけど…
遠方の店に通販を頼むときは伝票番号を教えてもらうように
前もって言っておくといいかも。
262HG名無しさん:02/02/01 14:08 ID:yVUrywTj
もう2時なのに
263259:02/02/01 14:25 ID:nD+ieppo
>>1
数名の友人の間では最悪だよ。
その地区地区の契約会社が配達するので、
その対応はまちまちだけどね。

伝票番号はDNのメールに書いてあるので
電話で問い合わせてみれば?
2641 ◆N65rkMis :02/02/01 15:07 ID:1KjCcU3M
>261
そうですね。次回から番号も教えてもらえるよう追記しておくようにします。

>263
評判悪いんですねー・・・
とりあえず今電話したら、名前と住所、店の名前を伝えて発送状況を調べてくれる事になりました。
今調べて貰っていて電話待ちです。


模型店が無い自分の環境を恨むべきなのか・・・
2651 ◆N65rkMis :02/02/01 15:56 ID:1KjCcU3M
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

とりあえず色々見てみよっと
266HG名無しさん:02/02/01 15:59 ID:JEGWsCKI
>>265=1
オメデト━━(゚∀゚)━━━━ゥ!!!!
267HG名無しさん:02/02/01 16:14 ID:3Aapj6p2
なんかすげぇ微笑ましいなぁ
こーゆースレがあっても悪かないね。
がんばれ>>1&初心者および先生
268259:02/02/01 16:15 ID:AYHkMb6I
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

漏れの所は日付すら守られたことないのに…

でもオメデトー
2691 ◆N65rkMis :02/02/01 16:32 ID:1KjCcU3M
プラモは今までに幾つも買いましたが、今回が一番嬉しいです。
高揚感が止まらない・・・

>266-268
アリガト━━(゚∀゚)━━━!!!!


とりあえず、色々指摘して貰いながら作る方向ですか?
270HG名無しさん:02/02/01 16:38 ID:56twClV2
なんか良いな
俺もドキドキして来たよ
俺もやりかけのゼクアイン一緒に作るかな
2711 ◆N65rkMis :02/02/01 16:42 ID:1KjCcU3M
>268
そういえば、自分注文時に「出来るだけ早く」と追記してたので、
その所為で早かったかも知れないですw

箱にも「宅配指定 2/1 午前」とかかれたシール貼ってありましたし。
272HG名無しさん:02/02/01 16:47 ID:CjPoHVC3
オレも今日から何か作ろっかな。
273HG名無しさん:02/02/01 16:51 ID:brT2JB6Z
1>ここの奴らは本当は怖い連中ばっかりだから、気を付けろよ。
274HG名無しさん:02/02/01 16:53 ID:56twClV2
>>273
そうそう、皆の指示どおりに組み立てるとジムだったのに
何時の間にかジムカスタムが出来上がるぐらい恐い
275HG名無しさん:02/02/01 16:54 ID:JEGWsCKI
俺も試験終わったら買っておいたBBノイエジール作るぞー
276HG名無しさん:02/02/01 16:55 ID:AboBHTOF
もう開けたか?
ドキドキ・・・
2771 ◆N65rkMis :02/02/01 16:57 ID:1KjCcU3M
>273-274

(゚д゚;)・・・・

とりあえず
ttp://homepage1.nifty.com/this/lec002.htm
辺りを見ながら作ってみます

途中でもちょくちょくここ覗くので、
注意点等ありましたら宜しくお願いします〜

さーてパパGM作っちゃうぞー

ドキドキ
2781 ◆N65rkMis :02/02/01 16:58 ID:1KjCcU3M
あ、塗装しない場合はダボを切っての仮組みは必要無いんですよね?
279HG名無しさん:02/02/01 17:00 ID:AboBHTOF
>>277
ばかやろう!
そんなページ見なくていいんだよ!
ここの先生の意見が絶対なの!
まずは組立の段取りを質問するの!

あまり自力で組み立てられたら
それはそれで寂しい・・・
280HG名無しさん:02/02/01 17:00 ID:JEGWsCKI
>>278
合わせ目消すためには必要なんじゃない?

俺も初心者だから分からんけど。
281HG名無しさん:02/02/01 17:01 ID:CqqSlWr2
いちおう半分ぐらい残して切っといたほうがいいぞ。
ポリキャップ入れ忘れたりしたときに外せるように。
2821 ◆N65rkMis :02/02/01 17:02 ID:1KjCcU3M
>279
えぇ、さっきから指導を待ってるんですけど来ないもので・・・w
しばらく待ちますので色々お願いします

>280-281
半分くらいですか。了解です。
ダボ切るの始めてだ・・・
これだけでも緊張する
283HG名無しさん:02/02/01 17:04 ID:3Aapj6p2
ダボ切ったほうがいいよ。
切ってないと>281も言ってるようにポリキャップ入れ忘れた時、
地獄を見るから。
それに、ダボが硬すぎて、パーツがきっちりあわずにスキマ空く時もあるし。
284HG名無しさん:02/02/01 17:05 ID:AboBHTOF
ああー、ジムのパーツ構成思い出せないや・・・
膝や肘関節って張り合わせだったっけ??
えー、とりあえず太股いっとく?
張り合わせてみる?
285HG名無しさん:02/02/01 17:10 ID:CjPoHVC3
まぁ、まずは仮組みをしてみるところからダナ。
仮組みすれば、どこどこ継ぎ目を消せばいいのか、ヒケがどれだけ
あるのか、パーティングラインがどこにあるかがわかるから。

ちなみにHGUCジムの場合、型アーマーがスライド金型で一体整形
になっているので、上面にパーティングラインが出るので、消しとく
ように。
2861 ◆N65rkMis :02/02/01 17:15 ID:1KjCcU3M
仮組みからですね。
説明書の順に追ってやっていけばよいでしょうか

>285
パーティングラインって金型を張り合わせた時にその合間に流れ込んで出来る跡の事ですよね?
ヒケとは何でしょうか・・・?
287HG名無しさん:02/02/01 17:18 ID:56twClV2
>>286
ヒケはプラスティックがへっこんだりしてる部分のこと
2881 ◆N65rkMis :02/02/01 17:19 ID:1KjCcU3M
>287
ありがとうです

仮組みで組んでみます
289HG名無しさん:02/02/01 17:22 ID:Uj5WEn10
>>1
とてもイイキットなんだが、唯一組にくいのは
黄色の涎掛けがキツくてはまりにくいので
接続部分をヤスってハメよう。当然製品の
バラツキがあるので具合を見ながらヤスろう。
290HG名無しさん:02/02/01 17:22 ID:CqqSlWr2
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/mokeiita/cgi-bin/img-box/img20020201171830.jpg
こんな感じに押し出しピン?跡があるので
流し込み接着剤なら削らないとあとが残るかも。
普通のセメントでもたっぷり塗らないと残るかも。
291HG名無しさん:02/02/01 17:24 ID:CjPoHVC3
>286
>ヒケとは何でしょうか・・・?
盾の赤い部分を見てみ。
ウラに接続用の穴がついてる辺りが、表から見てヘコンでる
ところがあると思う。
それがヒケ。
で「ヒケをとる」とは、ペーパーで削って平らにするコト。
2921 ◆N65rkMis :02/02/01 17:29 ID:1KjCcU3M
>289
はい、どうもです

>290
黒塗りの部分を削るんですよね?
分かりやすいです、ありがとうです

>291
同じく分かりやすいです。
凹んでる部分に合わせて周りを削って掘り下げるのでしょうか 
293HG名無しさん:02/02/01 17:40 ID:CjPoHVC3
>292
>凹んでる部分に合わせて周りを削って掘り下げるのでしょうか
ちょっとニュアンスが違うようだが>「掘り下げる」
要は、ヒケのある面をペーパーで平にして、目立たなくするってことだ。
盾は平面なので、当て木を忘れるなヨ。

あ、足首装甲のピンは切り過ぎないようにな。

294289:02/02/01 17:40 ID:s2A4v6Rt
ありゃ?白だったっけ?とにかく涎掛けさ

若年性アルツハイマーなのでsage
295 ◆hl4nXxEI :02/02/01 17:53 ID:Fj0ZVRKi
>凹んでる部分に合わせて周りを削って掘り下げるのでしょうか

ペーパーで軽くこすると、削れないトコ(ペーパーの当たらないトコ)
見えるから、それが消えるまでヤスる。

ただ、あまりひどいヒケをムキになって消そうとすると、消えた頃には
削り過ぎでパーツの形が変わっている恐れがある。
だから、ホントはパテで埋めた方が良いんだけどね。
296HG名無しさん:02/02/01 17:57 ID:AXPEeg/1
おいっ!塗装しないんだろ?
いいのか?ひけ処理させて。特に盾みたいな赤い場所。
まず、どんな仕上げにしたいか聞いてそれから・・・・・。

って、俺の出る幕じゃねぇな。
なんたって最初に「腕立て100回」って言っちまったからなぁ。
297259:02/02/01 18:13 ID:hzuDfW4S
>>1
取り合えず仮組み終了後、どこまでやりたいか
発表したほうがいいんじゃない?
298HG名無しさん:02/02/01 18:16 ID:56twClV2
最低でもすみ入れ、ガンダムマーカーで部分塗装
ヤルキがあれば+継ぎ目消しというのはどうだろうか1よ?
2991 ◆N65rkMis :02/02/01 18:20 ID:1KjCcU3M
んと、すみ入れやってみたいです
大分見た感じも違うでしょうし
300HG名無しさん:02/02/01 18:21 ID:A8IY9gxY
良スレあげ。
楽しめよ、>>1
初心者のころを思い出すよ。
301HG名無しさん:02/02/01 18:35 ID:6iWVfJdl
ホント良スレだな。1もやるきあって謙虚な感じだし。いつぞや素組スレ
たてた奴に見せてやりたいよ。
3021 ◆N65rkMis :02/02/01 20:35 ID:1KjCcU3M
まだ仮組み中・・・
説明書通りの順番で、脚、腕、上半身が出来てます。
頭、腰、ランドセルや武器等が残ってます。

結構進行ペース遅いですね自分・・・
12時くらいにまた再開しようかと。


薄刃ニッパーとデザインナイフの切れ味に驚きました。
平凡なニッパーとカッターナイフを使っていた自分に取っては・・・

やすりがけでちと失敗してる部位もありますが、練習という事で気楽に行きたいと思います
303HG名無しさん:02/02/01 20:41 ID:CjPoHVC3
>302
うむ、慌てずガムバレ。
明日、明後日はレスポンスが悪くなると思うが、メゲるな。
304plog knife:02/02/01 22:05 ID:PUf+u8Dn
デザインナイフ高かた・・・・
小遣い0だYO!
305ジムスレ住人:02/02/01 22:52 ID:Am5fdwJ3
がんばれ>>1よ。応援してるyp!

あとたまにはジムスレに遊びに来てくれ。
最近殺伐としてるんで(ワラ
306HG名無しさん:02/02/01 22:55 ID:x5cH3hJU
デザインナイフはオルファでいいんじゃないの?
300円で買えるし
307HG名無しさん:02/02/01 23:03 ID:Xn6xrVrm
デザインナイフって先っちょすぐかけるからゴーグルしないと危ないんだよね
3081 ◆N65rkMis :02/02/01 23:37 ID:1KjCcU3M
>305
ありがとうYO!!
ジム好きじゃなかったけどいざ作り出したら愛着沸いた。気がする。本気で。

>307
え、そなの?
怖いなぁ・・・
3091 ◆N65rkMis :02/02/02 00:53 ID:jTeBNkor
とりあえず仮組みは出来たYO!!
こっからどうすれば良いのだろうか

とりあえずすみ入れかマーカーによる着色のどちらかやってみたいと思うのですが・・・
310HG名無しさん:02/02/02 00:55 ID:v+oFWDmb
パーツの合いを確認して、接着…ではないでしょうか?
私も初心者なので、自信を持って言える訳では無いのですが。
311HG名無しさん:02/02/02 00:59 ID:i42RUfwb
HGUCジムならマーカーで塗るところはほとんどないね。
腹のコクピットハッチくらいか?シールになってるところね。
そこんところを黒にて塗り。
んで、スミ入れなんだけど、ガンダムマーカーだっけ?
黒でスミいれするとMIAみたいになっちゃってまぁそれも趣があるのだが、
ここはグレーでスミ入れすべし。
312311:02/02/02 01:02 ID:i42RUfwb
ああ、申し訳ない。
合わせ目消しまでいくのなら接着が先やね
逝ってくるわ・・・
3131 ◆N65rkMis :02/02/02 01:06 ID:jTeBNkor
接着ですか・・・

外に食み出るくらい大目に塗るんですよね?
ちと昔のプラモでやってみます
314HG名無しさん:02/02/02 01:07 ID:wg5VAHlk
つや消しがあるならがしがしヤスリかけてもOKだけど、
全体ヤスリの上にスミ入れするなら、
接着→ヤスリ→光沢→スミ入れ→つや消し
がいいかも。
315HG名無しさん:02/02/02 01:08 ID:YWEGIA+d
>>313
それがいい。
あんまり塗りすぎると完全乾燥に1ヶ月かかる場合もある。
消したと思った継ぎ目が復活するんだ、イヤだぞー。
316HG名無しさん:02/02/02 01:12 ID:wg5VAHlk
>>1
多めに(両パーツ)接着剤盛って、ちょい置いて、
ちょい足して接着。
このとき、擦り合わせと、接着後の押さえつけをしっかりやっとかないと、
後でヤスった時、接着部の色が目立ってしまう。

接着後の放置期間は3〜4日くらい?
317HG名無しさん:02/02/02 01:12 ID:v+oFWDmb
えーと…。
パーツ両面に3回ずつ、ムニュとなるくらい接着剤を塗って、
クリップや輪ゴムでとめて、3日〜1週間待つ、だそうです。
(「キミにもできる!ガンプラ攻略法」より抜粋)

後ハメ出来ない箇所は置いといて、まず接着して問題ない所から、でしょうか?
(HGUCGMなら腿とか、二の腕とか?)

…頼りなくて申し訳ない。

>>311
逝かないで戻ってきて下さい…。
318HG名無しさん:02/02/02 01:13 ID:FtxtgcNZ
>あんまり塗りすぎると完全乾燥に1ヶ月かかる場合もある。

嘘を教えるな、嘘を。
319HG名無しさん:02/02/02 01:15 ID:wg5VAHlk
ジムだと、頭部ヘッドの接着には目と額のクリアパーツを
後ハメにしないといけないですな。

自分は、内部での差込部中央から目と額への分かれ目までを切断して、
目と額をそれぞれ外か差し込めるようにした。
GMスレの人々はどうしてる?
320HG名無しさん:02/02/02 01:18 ID:n+SVYNYV
>319
ビギナーにはそういう加工は難しくない?
素直にマスキングして組み込んだ方がよくない?
321319:02/02/02 01:19 ID:wg5VAHlk
>>320
つや消しの時だけ気をつければいいのだから、そうかも知れませんな。
322HG名無しさん:02/02/02 01:22 ID:4qHfu9Ne
接着のとき、ムニュっとはみ出た部分を、うっかり触ると鬱になるよね…
あと、接着した後でポリキャップ仕込み忘れてたりさぁ…
1は重々気をつけたし
3231 ◆N65rkMis :02/02/02 01:25 ID:jTeBNkor
どうもですl。
乾燥まで結構かかるんですね〜
待つ間に別のキット組めますね

とりあえず乾燥で使う台が無いのに気付きました。
粘土も無いし、また今日の昼にでも家にある板にキリかなんかで穴あけて拵えます。。。
324HG名無しさん:02/02/02 01:32 ID:wg5VAHlk
>>1
3日経つかどうかってとこでかなり気持ちが作業始めたくて
触りたくて仕方なくなるけど、
乾き具合次第ではギリギリあとでヒケる可能性があるので、
冬場だし、4〜5日置いた方がいいのかも…。

今年の冬の傾向については今期の経験者よろしく。
325HG名無しさん:02/02/02 01:46 ID:FtxtgcNZ
ギュっと押し付けて、クリップや輪ゴムやクランプで固定する。
圧力をかけて接着面の溶けたプラを両側にほとんど押し出すことによって、
後でヒケることを防げます。
オレは24時間だよ、基本的に。

実はもっと早くする方法もあるけど。
326 :02/02/02 02:27 ID:Us/lU34f
デザインナイフの先端は確かに欠けやすい。

だから俺は最初にわざと欠けさせて、テープでくるんで捨ててる。
普通に素組するのに先端部分はいらないしな。
知らないうちに欠けててそれがどこかに紛れるのは怖い。
327HG名無しさん:02/02/02 09:53 ID:YMzlmnA6
頭部ヘッドのクリアパーツは先にマスキングして組み立てれば、
とってもラクチン。
328マジれす:02/02/02 10:16 ID:6CXT33na
もう、接着終わっちゃった?
あのさ、パーツに接着剤を塗るとき、結構重要なのは「両方に塗る」こと。
みんなそこは指摘してるけど、そのポイントさえ押さえとけば
あんまりムニュムニュっとはみ出すまで盛る必要はないと思うんだよね。
微妙にはみ出すくらいはアリだけど。
むしろ、パーツをくっつけた後、段差が出ないように
いろんな方向から見ながら、微調整を慎重にした方がいい。と思ふ。
結果としてヤスリがけの手間を減らせるし、パーツの歪みも減らせるでしょ。

あと、接着剤は買ったばっかりだと317氏が言うように3回くらいだろうけど、(乾燥しやすい)
使い続けてある程度粘っこくなってきたら、1回でも良かったりする。
要は貼り合わせるときにまんべんなくトロ味(?)が残ってればいいのさ。
3291 ◆N65rkMis :02/02/02 12:15 ID:jTeBNkor
接着について、色々有難うです。
でも、今日はちと外出予定があるので、無理かもしれないです。
明日も微妙です・・・

>328
まだやっていないです。
仮組み状態のままです。
330plog knife:02/02/02 12:52 ID:z0qhfVSw
<<306
え、そうなんですか?
刃はオルファ使ってる(25枚入り特価200円)けど本体は800円の
タミヤだよ!
331HG名無しさん:02/02/02 13:19 ID:ZvswGSkT
1は塗装まで逝くんだね?
塗装前は中性洗剤と歯ブラシでしっかり洗いなよ
332306:02/02/02 15:37 ID:ngf9cXMo
>330
デザインナイフとモデラーズナイフはオルファから
デザインナイフとアートナイフとして同じ物が発売されてるよ。
ホームセンターなどでは格安で売ってます。
でもクラフトツールは見た目が格好いいので、クラフトツールでも
いいんじゃないかと思います。
たった数百円の差だし、趣味の世界なんですから
見た目にこだわって道具揃えるのも有りです。
今は、ホームセンター行くたびに薄刃ニッパーと同じ物を探しています。
333HG名無しさん:02/02/02 17:33 ID:ZpkGGuLq
>>331
…簡単法での継ぎ目消しに失敗して接着跡が出ちゃったら、
急遽塗装ステップを組み込む事になりそうな気もするけど…。

ジムは本体色塗ると断然見違えるので>>1の気力次第ではチャレンジして欲しい。
…スプレー缶ででもチャレンジしてみません?>>>1
ヘタクソで横着な私でも↓の程度には出来た。
ttp://members.tripod.com/supacg/wdgm2.jpg
せっかちな自分がやったからエッジにちゃんと色乗ってなかったりしたが、
ここの人達の助言付きなら>>1はもっと上手く出来ると思う。
334初心者:02/02/02 17:54 ID:2g+uLr7k
>333
そのジムカコイイ!!洩れもジム作りたくなって来たYO!
335HG名無しさん:02/02/03 00:05 ID:2KegFihb
数日間作業から離れる>>1の帰還までの保全age
336103:02/02/03 00:07 ID:UWh1i5OG
103です。こんばんは。
とりあえず、今日はゲルググマリーネの基本カラーだけ塗りました。
しかし、ラッカーは臭い。
おまけに、窓をあけて扇風機を使って換気しているから寒いこと、寒いこと。
大阪でよかった……雪国だったら死んでます。
完成したらどこかのアップ掲示板に上げますので、批評をお願いします。
それでは。
337HG名無しさん:02/02/03 01:52 ID:cGQ4jY+g
最近、ガシャポンの二〇〇円フイギュアを集めているのですが、カプセルの形状のために、ビームサーベルなどの
のパーツが曲がっていることがあります。
いい修正方法はないでしょうか?
338HG名無しさん:02/02/03 01:55 ID:Y8aPt137
煮ろ。
そして水通し。
339HG名無しさん:02/02/03 01:55 ID:t9cxj3Vh
>337
熱湯に浸けて修正してみな
340339:02/02/03 01:56 ID:t9cxj3Vh
漏れもついにケコーンの時がきたか・・・
341HG名無しさん:02/02/03 01:56 ID:YAaMyjkT
>>337
熱湯に数秒漬けて(やけどに注意な)ふにゃふにゃになったら指でピンとのばして
蛇口から流水をかけると硬化するはず。
あと、ガシャのフィギュアはおもちゃ板のカテゴリのはずだから注意しよう。
342HG名無しさん:02/02/03 01:59 ID:YAaMyjkT
…3重婚?(w
343HG名無しさん:02/02/03 02:03 ID:cGQ4jY+g
>>339、340、341
 どうもありがとうです、試してみます。
 板違いしてすいません。
344HG名無しさん:02/02/03 02:06 ID:8eZOM8JC
>337
模型板らしい回答にします。
2〜3ミリプラ棒や、透明ランナー使って自作しましょう。
そんな難しいもんじゃないです。
345HG名無しさん:02/02/03 02:08 ID:8mXwe9sz
じゃあ漏れも
除光液で塗料落としてベンジンに一週間ほどつけて硬くし
パーティングライン消した後塗装しる。
346337:02/02/03 02:41 ID:cGQ4jY+g
>>341
 おもちゃ板にいったけど、ここみたいに修正、改造までは話されてないみたいでした。

>>344、345
 初心者の俺には難しいかな・・・・・
 挑戦はしてみたいけど。
347341:02/02/03 02:45 ID:YAaMyjkT
>>346
そうか、それはすまんかった。
一個200円なんだし、
まずはダブりモノで挑戦してみなよ。なかなかおもろいよ?
習うより慣れろってうか。実際手動かしてみると意外に簡単だよ
348HG名無しさん:02/02/03 02:49 ID:72Zh9b78
接着の前に頭部ヘッドの内側を何かで塗ったりしなくていいかな?
全く塗装しないならいいけど、後から塗るのが難しいところだから
あらかじめ考えておいた方がいいんじゃないかと。
349HG名無しさん:02/02/03 02:50 ID:72Zh9b78
あ、348は1の人へのレスね。
350HG名無しさん:02/02/03 07:20 ID:1yHnR43C
>337

ガシャの反り直しのコツは60度くらいの湯で10分くらい煮ること。
沸騰した湯に入れると、ゲートから切断した部分で修正できないヒケを
生じることがある。
また急激に冷却すると、ポロポロに砕けてしまうことがあるので注意。
351HG名無しさん:02/02/03 15:27 ID:iiumdn4C
質問です。600番から1000番とやすりがけしてから塗装となにもせずの塗装の
違いはありますか?経験者の方教えてください。
352HG名無しさん:02/02/03 15:30 ID:Q6JJUArS
食いつきが違う
353HG名無しさん:02/02/03 15:42 ID:keElJFn8
>>337
じゃ簡単な方法を。
ウェーブのGサーベルの先端に交換。
ちょっとガシャに付けるには太いので少し細く削るとベターだが、ちょっと難しいか?
交換時のポイントはサーベルの刃だけ交換するのではなく、柄もカットすること。
そして拳に穴を開け(ピンバイス推奨)そこに差し込む。
で、サーベルの根っこをグレーに塗って柄を再現するとまっすぐで良い。
ホントはパテやプラペーパーで段差つけたいけど、グレーに塗るだけでも悪くはない。

あと、最悪つまようじに色塗ったのに代えるだけでも、ノーマルよりいいんじゃない?

354HG名無しさん:02/02/03 15:46 ID:ABFWnF9+
>353
初心者の人が間違えないように訂正すると、「Qサーベル」やね
355plog knife:02/02/03 18:44 ID:YQSD5jXF
<<351塗膜がうすくてすむ。さらにサフが綺麗に乗る。食いつきも格段に
違う。
356353:02/02/03 21:05 ID:keElJFn8
>>354
訂正スマソ。
そう、Qサーベルだった。
逝ってくる…
357HG名無しさん:02/02/03 22:32 ID:q73OwSWe
358HG名無しさん:02/02/03 22:35 ID:6WetEAFz
>357
んなワケねー。
359HG名無しさん:02/02/03 23:52 ID:uV3hr1lY
以後357のようなのは全て放置でよろしく。
360HG名無しさん:02/02/04 00:23 ID:J307F18q
質問です。
接着剤をつけてくっつけたパーツをはがす方法がありましたら、教えてください。
くっつけた瞬間にポリキャップのむきが違っていることに気づいたのですが、
パーツを外すことができませんでした。
361HG名無しさん:02/02/04 00:26 ID:0B/IOzjr
合わせ目にカッターナイフをつっこんで、
こじりにこじりまくれ!!
362HG名無しさん:02/02/04 00:29 ID:d1+ml3Qp
>>360
くっつけた瞬間なら、まだ離せると思うガナー。
363HG名無しさん:02/02/04 00:44 ID:DgLRuEuK
>360
完全硬化したら、部品注文の方が後々楽。
いや、煽りでなくて、マジで。
364HG名無しさん:02/02/04 00:50 ID:0B/IOzjr
最近のスナップフィットのキットは、
ダボだけでも強力にパーツが合うもんなぁ
365HG名無しさん:02/02/04 00:55 ID:DbdrQHn9
だからあらかじめダボを削るなりする作業は要るわけやね。
366HG名無しさん:02/02/04 01:02 ID:0B/IOzjr
ニッパーで、ぱちんぱちん♪とな。
367HG名無しさん:02/02/04 01:03 ID:SHywOboj
いつの間にか全てのスナップフィットキットで
ダボ切り処理をするクセがついていた俺(全部完成させるのは無理とわかっていても)
368337:02/02/04 01:17 ID:eMezTvWO
 教えてくれた人、ありがとうございました。
 さっそくいろいろ試してみます。

>>347
 ZZがダブったとき、黒く塗ってみたことはあります。
 あからさまな素人塗りだけど。
 『ティターンズ用ZZ』とか言ってた。
 
369HG名無しさん:02/02/04 01:23 ID:VSUu/dkN
ZZがロールアウトした頃にはティターンズは存在してないと思われ
370HG名無しさん:02/02/04 01:26 ID:+IlmX0+2
>>369
いいんじゃない?センチネル見たいに、
脳内オレガンダムワールドって事で。
371HG名無しさん:02/02/04 01:29 ID:50CIN/yB
>369
>337がそれで満足してんだから、いーじゃん。
ココは設定がうんぬんってスレじゃないんだし。
372HG名無しさん:02/02/04 01:34 ID:vpQkvvjB
黒も塗り方次第ではカッコ良くなりそう。
373368:02/02/04 02:20 ID:eMezTvWO
>>369
いくらなんでもそれぐらいは理解してますからね。
ただ、『黒かったらティターンズ用』とか思ったから、とりあえずそう名づけただけ。
374HG名無しさん:02/02/04 03:45 ID:ECq7D+RQ
ΖΖたしか「アクシズカラーに塗り替えろ!」見たいな台詞があったな…
実際は塗り替える暇無かったけど
375HG名無しさん:02/02/04 03:50 ID:8IJsY3YA
>351
1000番とやすりがけしてから塗装となにもせずの塗装の
違いはありますか?

に対して

>355
塗膜がうすくてすむ。さらにサフが綺麗に乗る。食いつきも格段に
違う。

というレスだが、
つまり仕上がりの違いを認知できない初心者には1000番は
不要ということだ。
初心者は600番で仕上げてサフ吹けばよし。
376HG名無しさん:02/02/04 13:10 ID:d+NqLLF+
質問なんですが、HGUCガンダムを作っています。
今接着をしているのですが、足の甲のコの字型のパーツ
を接着する時、押え方はどのようにすればいいでしょうか。
テープで固定すると、接着面がズレてしまうのですが…
377HG名無しさん:02/02/04 13:59 ID:nmWFFCvW
合わせ目消しやマーカー塗装を練習したいんですが、ガンダムXって簡単ですか?
本当はHGUCジムが欲しいんですが、今どこにも売ってないので…

Xが駄目だったらジムコマンドGS買おうと思ってます。
378HG名無しさん:02/02/04 14:08 ID:RJZW42mC
>>377
ガンダムXは多分1/144のことだと思うけど、もし1/100のことだったら
やめとけ(w 余計なスジ掘りが合わせ目に絡んでエライ目見るぞ。
1/144ならシンプルだしいいんじゃないか?適度にスジ堀あるから
墨入れ練習にもなるかと。
合わせ目練習重視ならジムコマGSのほうが合わせ目周りの面が
ごくシンプルなんでそっちのほうが向いてるかも。

ただどちらのキットも挟み込みが多く後ハメとかには向かないので、
「面倒」ととるか「それも練習のうち」ととるかは判断を任せる。
確かにこういうときUCGMってベストだな。
379HG名無しさん:02/02/04 14:18 ID:nmWFFCvW
>378
ありがとうございます。GSにすることにします。
Xを20機くらい作って全部サテライトキャノン発射ポーズとらせて横に並べるっていう
野望があったんですが、それはもっと腕が上がってからにします。
380HG名無しさん:02/02/04 14:20 ID:m7hvXPu8
合わせ目消しの練習ならMSVあたりの方が、、、
381HG名無しさん:02/02/04 14:24 ID:qNadXZvX
>>1を見守るスレのはずだが、初心者QAスレになりつつあるな。
ま、それも模型道。良き哉、良き哉。
382HG名無しさん:02/02/04 14:47 ID:fZiX9+wc
(´-`).。oO(XのOPのシーンはほとんどGビット…)
383HG名無しさん:02/02/04 14:51 ID:HHVVhPHa
カメラアイ・モノアイ点灯というギミックを仕込みたいのですが、
どういう工作をしたらいいのでしょうか?
それからこういう電飾工作に適したキット等ありましたら教えてください。
自分としては、1/60ウイングゼロとかが良いと思うのですが(電池ボックス付きのため)
できればMGでやってみたいです。
384HG名無しさん:02/02/04 15:03 ID:zk3G5yiG
>>379
漢気あふれる野望だな。
出来たら画像うぷするか
どっかの模型誌に写真送ってくれ(w
3851 ◆N65rkMis :02/02/04 15:15 ID:eEBKdUTj
遅くなりました。すんません。


今から接着やろうと思うのですが、注意点等あります?





あと、何となく画像ウプ掲示板作ったので良ければどうぞ。
このスレだけじゃ使う人は皆無に近いと思うので、
模型板専であれば好きにして下さい。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/
386HG名無しさん:02/02/04 15:46 ID:02Ix+dYg
ガイシュツだがセメントを4、5回タプーリ付ける事だな。
付けた後は、完全乾燥まで放置プレイ。
生乾きの時に好奇心で触ると、プニプニしてて面白いが、後で
泣く事になるので控え目にな。
387 :02/02/04 15:47 ID:FUpWR+4L
>>1
ご苦労さん、取り合えず今の状況をウプしたら
いいんじゃない?
やる気が持続してなによりだね、がんばってくれ。

んでこのスレでは既出もいいところだけど、

壱:パーツ同士のクリアランスはしっかりチェック
弐:合いが悪ければダボを切り飛ばし、合わせてみて
  隙間があれば、接着面を耐水ペーパー等で削り
  擦り合わせしてみる。
参:両面に接着剤をたっぷり塗る
四:少し待つ(このへん個人差アリ)
五:ムニューっと接着剤がはみ出る位
  押し付ける(ズレないようにね)
六:クリップ等で固定
七:最低3日は放置(なるべく暖かい部屋がいい)

と、書いてはみたものの最近の自分はゼリー状瞬着
オンリーなんで、こんなもんでいいのかちと不安。
3881 ◆N65rkMis :02/02/04 15:51 ID:eEBKdUTj
>386
えぇ、本気なので最後まで頑張りますYO!!

>プニプニ
ワラタ

パーツを張り合わせた後、3日くらい待てば大丈夫かな?
上で言われていますが、余裕を持って1週間程待った方が良いのでしょうか。

>387
ダボは完全に切り落として良いんですか?

一回張り合わせたら放置、では無く固まりかけてからもう一度押し付けるんですね。
それは初めてしりました。

ちと今から写真撮って来ます
389 :02/02/04 16:02 ID:VlwD/ZjM
>一回張り合わせたら放置、では無く固まりかけてからもう一度押し付けるんですね。


あぁ書き方悪かったですね、違いますよ。

塗ってから1分位放置してから(その方がプラに接着剤が馴染む)
初めて張り合わせて下さい、と言う意味だよ。
3901 ◆N65rkMis :02/02/04 16:04 ID:eEBKdUTj
>389
あ、了解です。
塗ってしばらくは張り合わせないんですね。
391HG名無しさん:02/02/04 16:09 ID:mxwVHnt0
>>383が忘れられています!自分には答えられません!
392386:02/02/04 16:12 ID:02Ix+dYg
放置期間だが、乾燥、湿気の具合によりけりで変わったりするんだけど、
今の時期だと、暖かい場所で加湿器が無ければ3日〜気が済むまで 位じゃ
無いかと。
固まったプニプニ(語弊があるが)を、ナイフでピーっと斬っていくのが
また気持ち良いんだよね。

ダボ。パーツの合いが確認済みならカットで良いんじゃない?
3931 ◆N65rkMis :02/02/04 16:16 ID:eEBKdUTj
和室は・・・
乾燥状態は良いかな?
リビングに加湿器ありますけど、日に当てておくのはやばそうな気がしますがどうなんでしょう。
ちなみに和室、日当たりは良くもあり悪くもあり・・・
当たる時は当たるってな程度です。

とりあえずダボ切り落としでやってみます。
394HG名無しさん:02/02/04 16:17 ID:6klu/C3I
>376
>足の甲のコの字型のパーツ
これはあんまり押さえつけると、正面が平らにならないので、
接着後、1分程手で左右わ軽く押さえて、後は放置して乾燥
させればOK。
395HG名無しさん:02/02/04 16:20 ID:6klu/C3I
>393
ダボを完全に切り落とすと、左右割のパーツの位置決めが難しくなり、
結果、継ぎ目部分でパーツ間の段差が発生しかねん。

なんで、少しでも残しておいた方がいいぞ。
396HG名無しさん:02/02/04 16:25 ID:mxwVHnt0
>>395の言ってる事は>>376が作ってるパーツでは特に重要。
397HG名無しさん:02/02/04 16:51 ID:w9DOMZB+
>>383
発光ギミックの作り方は、Yahoo!で「モノアイ発光」で検索すれば
参考になりそうなページが結構出てくるぞなもし。
398HG名無しさん:02/02/04 16:55 ID:boIQuaVM
>>383
1/60のゼロってもともと目ェ光んなかったっけ?
それはさておき、MGなら目はクリアパーツなのでガンダム系ならどれも似たようなもん。
モノアイ可動のは難しくなる。
ガンダム系の前提で話をすると、
頭の中(目パーツの裏とか)に光源を固定する(LEDよりは電球が扱い易かろう)。
透明のエポキシ接着剤が良い。
頭の裏側を一面銀色で塗る(でないと頭ごと光るので注意)。
目の周りの黒フチも、下に銀を塗っておく事。
リード線を体内かどこかに逃がす。
どこか(バックパック内部メカとか)に電池を仕込む。
市販の電池ボックスや、プラ板+ミニ四駆の金具か何かを使うと良い。
面倒だったらスイッチは別に要らないと思う。
回路の構成は小学校で習ったとおり。
できれば結線はハンダ付けするのが確実でいいんだが。
ガンダム系の前にGM、ガンキャノン系で練習するとラクかも。
399HG名無しさん:02/02/04 17:02 ID:V0VlJ2bl
>頭の裏側を一面銀色で塗る(でないと頭ごと光るので注意)。
ワラタ、けど参考になりました。
頭ごと光るガンダム萌え〜
4001 ◆N65rkMis :02/02/04 17:03 ID:eEBKdUTj
>395
了解です。

>396
実はそのパーツ、ダボを短くしすぎて手で抑えないと合わせ目に隙間が出来てしまいます



画像ウプしました
圧縮しすぎて荒いので次はもうちと・・・
401383:02/02/04 17:29 ID:DfDw3QlL
>>397-398
ありがとうございます。
とりあえず練習用にGM系でやってみようと思います。



402HG名無しさん:02/02/04 17:37 ID:dGGxGB/2
タミヤ薄刃ニッパーを買ったら、あまりの切れ味にビックリ!

やっぱ5年以上前の「プラモデル製作セット\500」に着いて来たモノとはとは桁が違った!
値段も、だけど。

で、質問です。
この切れ味を鈍らせたくは無いのですが、保管する際の注意点とかってありますでしょうか?
(水に濡らさない、定期的に油を差す、等、基本的な事以外で)

また、どれ位の頻度で買い換えるべきなのでしょうか?
4033:02/02/04 17:48 ID:JNNB9ZcD
>397
それじゃ初心者救済スレじゃなくて、簡単質問スレじゃん。
思いっきりURL付きで誘導してやらんと(w
スレ内で同じ質問は放置でもいいと思うが。

>383
ってことで、>398に追加
ttp://www.linkclub.or.jp/~kinji/zeong05.html

>1
お前は過去ログ読めよ(w>接着注意点
404HG名無しさん:02/02/04 17:50 ID:c1sUCseo
>>402
刃物の切れ味は徐々に鈍っていくのでなかなか気づきにくい。
「まだまだ使える気もするけどなあ」位のペースがいい。
スペアを用意しておいて時々切り比べてみるのも手かも。
4051 ◆N65rkMis :02/02/04 18:34 ID:eEBKdUTj
>403
すいません、今自分のレス読んでて書き忘れた事に気づきました
「上で出ている以外で注意点ありますか?」に訂正します。
すいませんです。


とりあえず頭以外は完了。
頭難しそうだなぁ・・・
406HG名無しさん:02/02/04 18:42 ID:dGGxGB/2
>>404
レスTHXです。

>スペアを用意しておいて時々切り比べてみるのも手かも。
う、もう一個必要かぁ…。
2000円近くするから、ちょっと躊躇しちゃう。

でも、切れ味悪いニッパーでパーツ飛ばして無くすのも、もう嫌なんで、
もう一個買います。
しばらくしたら。
今度はハセガワ(だっけ?)のを買ってみよう。

で、もう一つ質問です。
ニッパーに注す油なんですが、100円SHOPで売ってる万能オイルで大丈夫でしょうか?
所謂ミシンオイルだと思うのですが、プラスチックを侵したりしないでしょうか?
407HG名無しさん:02/02/04 18:48 ID:dRAJ2uH1
>>406
>ニッパーに注す油
そんな事しなくても普通に使えるよ。
408HG名無しさん:02/02/04 18:51 ID:+bubBdtL
田宮の薄刃ニッパーは魔法のアイテムだがひとつ注意しておくことがある。
太いランナー切るのはマジでやめとけ。
説明書を守らずバンバン切ったおれのは3年で接合部が逝った(藁
409HG名無しさん:02/02/04 18:54 ID:rzwF5IeF
太いランナーには、ミニ4駆ニッパー。
コレも良く切れ〜る。
410HG名無しさん:02/02/04 18:56 ID:dRAJ2uH1
みんなニッパー長く使ってるんだね…
ポイポイ変えてたよ…
と言うわけで>>407は一年以内限定でお願いします(w
411HG名無しさん:02/02/04 23:59 ID:blguCQDg
>394
まさに、平らにならなかったんで、どうしようかと思っていました。
実は片方は仕方なく放置乾燥していたりします。
もう片方も、同じようにします。
ありがとうございました。
412HG名無しさん:02/02/05 00:56 ID:O8bYuGuO
ガンダムマーカーで広範囲を上手く塗る技法ってあるんでしょうか?
悲しいくらいにムラムラになってしまいました。。。
413HG名無しさん:02/02/05 01:36 ID:6fMmhFSi
>412
たぶんない。
でもその悔しさが、塗料を買い、高級筆を買い、リターダシンナーを買い、
最後にエアブラシを購入する道の第1歩になります。
414HG名無しさん:02/02/05 01:52 ID:EVIh/JM2
まあ筆は高級じゃなくてもいいし
リターダシンナーを使わなくても、普通の溶剤で塗料を薄めて
大きい平筆で重ね塗り、その後トップコート吹いて…

で良いと思うが。初心者には。
415HG名無しさん:02/02/05 01:57 ID:/+nWjpdi
ガンダムの白いところとか、ザクの緑のところのような
面積の広いところは、筆よりも缶スプレーを使った方が
奇麗に仕上がるよ。ちょっと高いけど、あまったらまた
つかえるしね。
さーふぇーさーに筆でミスターカラーで上塗りすると、
失敗したらサフが溶けて色とまざっちゃうしね。
416HG名無しさん:02/02/05 01:58 ID:0MMkcTK7
研ぎ出しは・・・スレ違いの技術か?
417HG名無しさん:02/02/05 02:03 ID:EVIh/JM2
>>415
スプレーの白って難しくない?
濃い色で練習した後のほうがいいかと。
>>416
明らかにこのスレにはまだ早い技術です。
418HG名無しさん:02/02/05 02:19 ID:/+nWjpdi
>417
筆塗りの白よりは簡単だと思うけど・・・

>初心者
さふぇーさーふいた後で、あせらずにシュッシュ、乾燥、シュッシュ、乾燥・・・って
時間かけてやればさほど難しくはないと思う。
一発で決めようとするとえらいことになるけどね。

コツはあくまで粒子を「のせて」いくようにすることかな。
そういう心がけでやれば、垂れることはない。
なお、先に筆を使ってエッジやパネルライン周辺を白でなぞっておけば早く奇麗に塗りあがる。
419初心者:02/02/05 02:26 ID:jRq0krOQ
このスレ凄く勉強になります。1さん、そして先生方、頑張って下さい。
ちなみに僕も明日GM買ってこようと思ってます。
420HG名無しさん:02/02/05 02:36 ID:d9rh2njm
初心者諸君、別にジムじゃなくてもいいのだが…
ジムブームか?
421412:02/02/05 08:11 ID:O8bYuGuO
>413-414
ありがとうございました。
やっぱり筆やスプレーを買わなきゃダメなんですね。
はぁ。。。
4221 ◆N65rkMis :02/02/05 08:52 ID:kpT+HKvl
接着剤を乾かした後は継ぎ目を消す作業でしょうか。
その後々の作業で必要な物があれば買ってこようかと思いますが、何かありますでしょうか。

とりあえず塗装関係の物を買っておきたいのですが。
423HG名無しさん:02/02/05 09:14 ID:YPiZqgOy
>1
そ。継ぎ目消しだね。
継ぎ目を消した後は、墨入れ〜トップコートと言った流れになる。
塗装関係のItemだと、
・サーフェイサ
・塗装筆各種
・塗装皿
・エナメルシンナー
・グンゼエナメルカラー、スプレー
とかかな。
個人的には塗装無しでパステルなんかで、ウェザリングもどきとかやって
みても楽しいかなと。
424マジれす:02/02/05 10:30 ID:p+hJItWn
>421
もし、プラモを作ること自体を楽しみたいなら、
買わなきゃ「ダメ」なんじゃなくて、
ムラがあっても安く仕上げるのか、金出してわりと簡単に綺麗に仕上げるか。なんだよ。
人が作ったの見て、「かっこいい!真似『したい』」っていうのがあるだろけど
その人の充実度を考えれば、「綺麗に作らなければ『ならない』」とはかぎらない。
マーカーで塗ってムラでまくりでも、それを完成させて『自分で満足できれば十分』ということもあるんだよ。
だから、変な強迫観念は持たない方がいいかもしれない。
「〜したいっ!」なら良いんだけど、「〜しなきゃ」とか「〜しないとダメ」っていうのはどうかなあと思うのよね。
ことに、プラモ始めたばかりだと。

もし、目的に「人に見せて評価して貰いたい」って言うなら話は別だけど。
でも、自称初心者なら、今の段階でそこまで高望みはしないでしょ。
425>413:02/02/05 11:15 ID:vKzFsRoY
その道通ったなー
426HG名無しさん:02/02/05 12:43 ID:Q71YpUO1
>1よ
塗装はめんどくさいのは折れも同じだ!
だがな見てくれ!!
塗装が終わったあとのキットを・・・
苦労したときの感動があるぞ!

応援しとるぞ!がんばってくて!
427HG名無しさん:02/02/05 12:50 ID:5vQt/HVL
俺、改造もバリバリやる中級モデラーの
つもりなんだけど、スプレー使えないので
サフって1回も吹いたことありません。
当然筆塗りな。

初心者にもサフ吹き勧めるの?>423
つか、俺もがんばってサフくらい吹いた方が良い?
完成品全然差が出る?
428HG名無しさん:02/02/05 13:06 ID:XK0v97Ex
>427
初心者でもサフはいるだろ?
漏れも初めて作ったときは使ったぞ。
429HG名無しさん:02/02/05 13:18 ID:FZrPDdR4
初心者の場合、塗装の下地の意味合いより、継ぎ目消しやヒケ処理した
結果を確認するコトにイミがあると思うが>サフ吹き。
430HG名無しさん:02/02/05 13:19 ID:tVK3JNgE
塗装下地を作るって目的だけなら、下地にグレーとかシルバー塗るだけでいいと思う。
サフは吹き加減間違えるとかえって厚ぼったくなるから、初心者にはおすすめできない。
431HG名無しさん:02/02/05 13:35 ID:e9GxVLMC
サフって何
432423:02/02/05 13:35 ID:YPiZqgOy
>427
継ぎ目消しや、ヒケの確認、潰しの為に必要かと思うが。
塗装は大まかに缶スプレー+マスキングでガスッとやっつけて、細かいところを筆塗りてな按配で。
俺はいつもこうやってるよ。
433HG名無しさん:02/02/05 13:36 ID:klIFSn62
俺はサフって結構オナニじゃない?
きっちりエッジ決めた時とかにサフると踊りたくなるよ
434HG名無しさん:02/02/05 13:57 ID:FZrPDdR4
>433
>俺はサフって結構オナニじゃない?
表現は何だが、案外そうなのかも・・・。
ヲレもこれまで、ルーチンワークとしてサフ吹きしてたケド、
サフ無しでの仕上げってコト考えたことも無かった。
一応、サフの意味や目的は理解しているつもりではあるのだが・・・。

何だか初心に帰る気分だ。
435433:02/02/05 13:59 ID:klIFSn62
>>433は日本語おかしいな 逝こう
436HG名無しさん:02/02/05 14:49 ID:0FIfx6mR
塗装前提ならサフは要りそうですが…>>1氏的には塗装は範疇なんでしょうか?
とりあえず継ぎ目けして…という簡単仕上げなら要らない過程ですしね。
↓イベント分岐はこんな感じ?
継ぎ目消し−(塗装)−サフ−筆orスプレー−スミ入れ(エナメルorマーカー)−コート
  (成型色で)−光沢−スミ入れ(エナメルorマーカー)−コート

個人的には簡単仕上げだとコート前にパステルというのもオススメ。
カッキリした色味が好みの人には向かないかもしれませんが。
自分の例↓(…塗装も継ぎ目消しも無し)
ttp://members.tripod.com/supacg/gouf1.jpg
437HG名無しさん:02/02/05 15:16 ID:XK0v97Ex
一時期シルバー吹いて下地作ってたことがあったが
食付き悪くてちょっと擦れると下地ごと剥げたものよ。
あれからだなサフの大切さが分かったのは
438103:02/02/05 16:18 ID:l/gcZ1YX
こんにちは、103です。
ゲルググ・マリーネ、なんとか形になりましたので1さんの画像掲示板に晒しておきます。
最後に、晴れたらトップコートを拭いて終わりにしようと思っています。
アドバイスなどがありましたら、よろしくお願いします。
よ〜し、次はMGのジム・クウェルだ!(また、ジムか…)

http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/
439HG名無しさん:02/02/05 16:32 ID:ug0PD0tb
>>438
画像掲示板のアド貼るよりも
アプした自分の画像を開いた状態のアド貼るほうが良くない?

漏れも自称中級者だけどサーフェーサー(サフ)は滅多に使わない。
ヒケがあれば強引に削って消してるし、パーツの形が大幅に変わりそうな時は
そこだけに筆塗りサフ塗ってる。初心者にそこまで必要か?>>サフ
440HG名無しさん:02/02/05 16:53 ID:FZrPDdR4
>439
模型の作り方は人それぞれだと思う。
このスレの意義は、初心者に対しての模型製作のアドバイスにあると思う。
なんで、このスレで「サフ吹き」の是非を論じてしまうと、初心者はかえって
混乱するのではないでしょうか。

ということで、サフレス派の方には、サフレスで製作する上でのポイントなど
を語っていただけると有難い。
441HG名無しさん:02/02/05 16:54 ID:xpp8RaDz
>>439
パテとプラの間の見えにくいすきま見つける時。
それに全体が同じ色だと落ち着く
442427:02/02/05 17:34 ID:ARHMAYGL
>>439
>そこだけに筆塗りサフ塗ってる。
漏れも同じです。

サフ使うかどうかは1の環境次第だね。
443HG名無しさん:02/02/05 17:44 ID:b8vQngld
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020205173813.jpg

合わせ目消しに挑戦してみたのですが、跡が残ってしまいました。
段差は無いのですが合わせ目部分が少し暗っぽいです。
押さえつけが弱かったとかでしょうか?

あと可動範囲を広げたりしてみました。こういう作業も結構楽しいですね。
444443:02/02/05 17:46 ID:b8vQngld
しまった、iswebは直リンだとはじかれるんだった・・・コピペでおながいします。
445HG名無しさん:02/02/05 18:05 ID:8ZkBPhPd
(´-`).。oO( なぜ、ここの人は参考書を買って読まないんだろう?)


・・・全部書いてあるのに。
446 :02/02/05 18:07 ID:p7kj+jLE
>>103
画像が小さくてよくわかんないけど、
スミ入れは黒でやってるの?
出来れば、ブラウンとかグレーとか
本体色を混ぜてみるとかやってみよう。
それと、かなり希釈してポチっと塗料を
落とすような感じにすれば、筋彫りに
沿ってツツツーと流れて行くよ。後は
綿棒等で希釈に使った液体を染み込ませて
はみ出した塗料を拭えば完璧さ。

スミイレは下地を犯さない塗料であれば
何回でもトライ出来るよ。
447HG名無しさん:02/02/05 18:09 ID:XK0v97Ex
>443
接着剤がぶにゅっとはみ出るまで押さえたか?
接着剤はよく塗ったか?時間おいたかなど
いろいろ原因は考えられるが
パテでも盛ってヤスリかければ大丈夫とおもうぞ。
448443:02/02/05 18:17 ID:b8vQngld
>>447
接着剤塗ったあとの放置が足りなかったかもしれません。
パテ盛りは塗装が上手くなってから挑戦しようかと思います。
449103:02/02/05 18:30 ID:l/gcZ1YX
>>439
>画像掲示板のアド貼るよりも
>アプした自分の画像を開いた状態のアド貼るほうが良くない?
サーバーの設定により、画像直リンの場合、はじかれる可能性があると言うのと、
せっかく1さんが用意してくれたサーバースペースに敬意を表してこのリンクとしました。
…と、書いた後に気がつきましたが、やっぱりこのサーバーは直リンははじかれるみたいですね。

>>446
アドバイス、ありがとうございます。
墨入れは黒一色です。
エナメル塗料を使ったので、同じ色を作って混ぜるのがめんどくさくって、手抜きをしてしまいました。
エナメルはこの黒一色しかないので、これで綺麗に出来るよう、何度かトライして見ます。

でも、トップコートの作業を残しているとは言え、すごい満足感があります。
雑誌の作例みたいにはいきませんが、嬉しいです。
調子にのって、大人の経済力を使ってエアブラシかっちゃおうかな…
450マジれす:02/02/05 18:52 ID:QVx937qC
なんか大人数が入り乱れちゃってるような・・・。
でも、サフなしの注意点ていうのを言わせてね。

まず、サフなしでもOKっていう条件。(完成すれば何でも良いと言うなら条件なんかないが)
1 パテとか、プラと異質な素材を使っていないこと。
2 塗料の食いつきが悪くないこと。
3 塗装する表面の荒さに大きな差がないこと。
4 プラが透ける心配がないこと。
5 塗装面にあまりツヤを求めないこと。

他にもあると思うがとりあえずこの5つ。
1は当然だと思いますが、
合わせ目処理に関しては、「接着剤多めでムニュっとはみだす」を上手く使えばパテはいらないはず。

2に関しては、プラ地そのままでも結構食いつきますが、
心配なら1000番程度でもいいから軽く当てておけば、やっぱりサフはいらない。
ただし、プラの上に「銀塗装」は表面荒らすと、塗装面が汚いし、
表面をていねいに仕上げると食いつきが悪くなるのでサフは必要かな?

3に関しては、合わせ目処理やパーティングライン処理で
粗めのヤスリを当てたところと、何もしていないところがあると、塗装したときもろバレだと言うこと。
だから、ヤスリを当てたらそれなりに細かい目まで(800位とか)処理したり、
同じ番手で全体を一皮剥いておけば、やっぱりサフはいらない。

4に関しては、透けの問題だから、心配ならグレー塗装で透けを防ぐ、白を塗装して発色を良くすればサフはいらない。

5に関しては、銀塗装にも言えるけど表面の荒れがもろに出るので、
ヤスリがけの後、コンパウンドで磨き込むくらいまでやれば、サフはいらないだろうけど・・・、手間がね。
でも、逆に言えばつや消しはもちろん、半ツヤでもそれなりに細かいヤスリをかけておけば、サフはいらない。

(なんかえらい長くなったので一旦区切る)
4511 ◆N65rkMis :02/02/05 18:57 ID:kpT+HKvl
サフについては、知っていて損になるはずが無いですし、
経験のうちとしてとりあえずでもやってみたいと思います。

>423
どもですー
スプレー等の色は、説明書最後頁を参考にするとして、
サーフェイサーは白や灰等あるようですがドレを買えば良いのでしょう。
また、筆の種類も良く分からないです・・・・

>426
何事についても自分にとっての大事を達成した時の達成感、感動は嬉しいですね。
応援に答えられるよう頑張ります〜

>436
先述の通り、塗装のルートでいってみたいです。

>439
やっぱりinfoseekレンタル鯖は不評ですね・・・
自分のHPスペースを使っても良いのだけれど。
問題はDTIな事かな(CGI利用不可w)

>449
大人の経済力、羨ましい・・・w
452マジれす:02/02/05 19:00 ID:QVx937qC
450の続き。

んで、具体的にどういうときサフを使わなくていいかというと、
けっこう出来が良いガンプラなんかを素組するとき、接着剤ムニュでよーく乾燥させてから
丁寧にペーパーをかけ、600(求めるツヤによっては800〜1000)くらいまでならしておく。
それでもし、隙間やヒケがなければ(気にしなければ)後は、サフなしで塗装でもアリだと思う。
プラの透けや発色が気になるならグレー塗装・白塗装をしてから本塗装をすれば良いだけ。
453HG名無しさん:02/02/05 19:49 ID:wII35wYm
>サーフェイサーは白や灰等あるようですがドレを買えば良いのでしょう。

白でオーケー。その上に色塗るわけだから、灰だと明るい色がきれいに出ない。
あと、数字が(500とか1000とか)付いているが、紙ヤスリと同じく
数字が小さいほど粒子が荒い。ガンプラをキレイに作りたいなら
1000で充分かと。

ところで私的に気になっているコトを質問させていただきたい。
タミヤのだとタミヤスプレー、グンゼ(社名変わったけど)だと
Mrカラースプレーの乗りが良いように感じる・・・が、
コレってボクの気のせいなんでしょうか(藁
454HG名無しさん:02/02/05 20:33 ID:U0AHvpMW
すいません、サフって何の事ですか?
4553:02/02/05 21:56 ID:eVfEYG+C
>431>454
サフ=サーフェイサー

模型作る際に、下地処理の際、残ってしまったごく細かいキズを
確認したり埋めてみたり、塗装のノリをよくしたりするためのもの。
缶スプレータイプや、瓶入りでエアブラシで吹いたりするタイプがある。
粒子の大きさも何種類かあるし、タミヤ・旧グンゼetcから種類発売中。
4563:02/02/05 21:58 ID:eVfEYG+C
>1
つか塗装って全塗装すんの?
サフも吹くみたいだけど、それから筆塗り?

もしそうなら、ヒジョーにイバラの道。
457439:02/02/05 22:58 ID:ug0PD0tb
サフ(サーフェイサー)は無理に使わなくてもいいよ>>初心者
ヒケ(パーツの形が少々変わってもいいなら削り取るほうが楽)
下地の色に影響されて塗った色が変になったり(重ね塗りで何とかごまかせる。塗膜が厚くなるが。)
細かい傷の発見(実は600番以上のペーパーかけた後、布でこすれば結構見つかるし
        あまりに細かい傷は塗料塗った後でつや消しトップコートで見えなくなることも多い)

上記に我慢できなかったらサフ(サーフェイサー)使えばいいと思う。
458すとーむ:02/02/05 23:31 ID:Ch8KiId4
パーカーライズって売ってないでしょうか?
459HG名無しさん:02/02/06 03:08 ID:Pd8bWZn2
>455 >457
ありがとうございます。とりあえず普通に作って墨入れするだけのつもりなので、使わないことにします。
4601 ◆N65rkMis :02/02/06 09:54 ID:yjdPKdwu
今から塗装関係の物を買ってこようと思うのですが、
ガンダムカラーGM用でも良いんですか?
4611 ◆N65rkMis :02/02/06 10:01 ID:yjdPKdwu
>456
とりあえずやってみない事には分からないので・・・
色々難しいのは分かります。


あ、あとスプレーとエナメルカラーならどちらを買うべきでしょうか。
462HG名無しさん:02/02/06 10:03 ID:IIIbkf0P
>460
ガンダムカラーはラッカー系だぞ。
4631 ◆N65rkMis :02/02/06 10:04 ID:yjdPKdwu
>462
んん、水性の塗料が良いのでしたっけ?
瓶入りの塗料探してくる事にします。
464HG名無しさん:02/02/06 10:49 ID:CNr4BKnb
>463
もう行ってしまったかもしれんが、水性にはGSIクレオスの
水性ホビーカラーとタミヤのアクリルカラーがあるよ。
どちらにしても乾燥時間が長めだから注意すれ。
465HG名無しさん:02/02/06 11:06 ID:lSlztC0Y
設定色と違う色の塗装に挑戦しようと思うんですが
筆塗りでもサーフェイサー使ったほうがいいんでしょうか

筆だと溶け出すという書きこみがあったようなので迷ってたりするんですが
4661 ◆N65rkMis :02/02/06 11:14 ID:yjdPKdwu
>464
行ってきました。
塗料皿と、目的のうち4種類の色のグンゼ(今はGSIクレオスでよいのかな)のホビーカラーしか無かったです。

田宮のアクリルカラーもあったのですが、併用可能かどうか分からないので保留しました。
土日なら少し遠征して探してこれるので、その時の筆とか探して、それでも無かったら通販で・・・

筆については種類とか教えて貰えると嬉しいです。
467HG名無しさん:02/02/06 11:23 ID:KyphZYLr
>>465
設定と違う色にするならサフは必須だ。
確かに筆だと溶けるが筆に多めに塗料を付けて
返し塗りしたりせず乗せていく感じで塗っていくといい。
溶けても慌てず乾くまでまとう、その上で上塗りすればよい。
468HG名無しさん:02/02/06 11:54 ID:IIIbkf0P
>465
>筆塗りでもサーフェイサー使ったほうがいいんでしょうか
濃い色の下地に薄い色を塗る場合、下地が透ける為必要。
ただ、必ずしもサフなのではなく、白やライトグレーのスプレーを吹いても良い。

>筆だと溶け出すという書きこみがあったようなので迷ってたりするんですが
注意事項としては、
 ・筆に塗料をつけすぎない
 ・撫でるように筆先を動かす
 ・面に対して、一定方向に筆を動かす
 ・重ね塗りする場合は、必ずしっかり乾燥させた後で
 ・少々のミスは気にしない

>466
>田宮のアクリルカラーもあったのですが、併用可能かどうか分からないので保留しました。
GSI水性とタミヤアクリルの併用は可能。
混色も可能だったハズ。
GSI水性を薄める場合も、必ずタミヤのアクリル溶剤を使うコト。

参考スレ:「塗料統合スレッド」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004188313/

あと、調色スティック(または、それにかわるヘラのようなモノ)も買っとけ。
ほっとくと塗料の顔料成分が沈殿してくるので、必ず調色スティックでかき混ぜて
から使用するよーに。
469HG名無しさん:02/02/06 12:05 ID:lSlztC0Y
>>467>>468
ありがとうございます
慎重にやってみます
470HG名無しさん:02/02/06 12:15 ID:KyphZYLr
リダーターを混ぜれ・・・
471 :02/02/06 12:45 ID:c8lerths
>>470
ネタ?
472HG名無しさん:02/02/06 12:51 ID:fs3mbriE
>>470
おいおい、リターダーだろw
リターダーはラッカー系なので水生塗料には混ぜられません。
473HG名無しさん:02/02/06 12:53 ID:fs3mbriE
×水生
○水性

鬱…
474HG名無しさん:02/02/06 13:50 ID:u9SLXAFq
1はこれより筆塗りというイバラの道に突入した模様(w
475HG名無しさん:02/02/06 15:25 ID:hpsQVoHA
スケールものだと全部筆塗りは、へタレか雲上人か2極端だよね。
筆塗りで決めたぼかしなんて、ため息ものだよ。(見た目もテクも苦労も全部ひっくるめてね)
よって、ある程度プラモに、はまった人は筆塗り避けるんだよね。
でも、何事も経験は大切。がんばれ1よ。
できあがってみたら、意外と(と言ったら失礼だろうが)上手だったりして。
4761 ◆N65rkMis :02/02/06 18:25 ID:yjdPKdwu
>474
頑張りますw

>475
それ程難しいんですねー・・・
とりあえず平たいのと、普通のと、細い3種類の筆を買っておけば良いですか?
477HG名無しさん:02/02/06 18:38 ID:IIIbkf0P
筆は出来るだけイイモノを買っとけ。
悪いのは、すぐ毛が抜けるから。
4783:02/02/06 18:43 ID:bAbis8Dq
>1
筆塗りの神の降臨を待つしかないな。
無力ですまん。

ん、待てよ。いきなり綺麗に塗る必要なんかないのか。
駄目だったら頑張って再挑戦するか、諦めてエアブラシに
するか決められるし。

既出だが、水性の乾燥の遅さは伊達じゃないので、
水性の神の降臨も希望。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/06 18:52 ID:kvazfisi
筆塗りの場合も、少し薄めすぎかな?くらいに
薄めたほうがムラになりにくくて良いよ。
480HG名無しさん:02/02/06 18:55 ID:a3r1232O
えっとはじめてガンプラつくらんとしているのですが
ヘビガンにしようかターンエーにしようか悩んでいます
どちらがいいでしょうか

塗装は 一部筆塗りしようかなとか おもってます
手(HDM)とか
481HG名無しさん:02/02/06 19:00 ID:IIIbkf0P
塗装だけは、神を待つより自分の手を動かす方が、上達するには早い。
いきなりキットに塗るのは、コワイと思うから、プラ板で練習するコトを
お勧めする。
482HG名無しさん:02/02/06 19:08 ID:5U2l8aOg
正直、お金があるのならエアブラシを使うべき。
エアブラシを使い始めると広い部分を筆で上手く塗る技術なんて必要なく
なる。
筆塗りなんて、細かい所(ガンプラでいえば目など)しか使わない。

教えてる人達、もーすこし考えてやれよ。時流とかけ離れてる。
金銭的にどうにもならない小学生ならともかくさぁ。
483HG名無しさん:02/02/06 19:13 ID:wfJ7oShC
484HG名無しさん:02/02/06 19:16 ID:IIIbkf0P
>482
オマエ、このスレ読んでないだろう。
485HG名無しさん:02/02/06 19:17 ID:5U2l8aOg
そうか?

>>191を見ると・・・
486HG名無しさん:02/02/06 19:21 ID:NAO89ZhM
>482
考えてるつもりなんだけどなあ。
考えた結果、筆塗りしてみたいなら経験してみても良いんじゃない?と思ったんだよ。
それで満足すれば、それで良いでしょ。
もし、物足りなくてエアブラシ買いたいんならそのときアドバイスすればいいと思ったのよ。
投資額としては、筆の方が安いし、エアブラシに転向しても筆自体は必要でしょ。

決して安くはないエアブラシを(君にとっては安いのかもしれないが)、
時流がどうとか、小学生じゃないんだからとか、無責任にホイホイ勧める方がどうかと思う。
万単位する金額を、労働時間に換算してみ。
もっとも、君が「金は俺が出してやるから」って言うなら話は別。
487HG名無しさん:02/02/06 19:29 ID:5U2l8aOg
あのねえ「お金があるなら」って書いたけどなぁ。
何でオレが出すの。
あとさ、プロスプレーの新しいのって定価5500くらいでしょ。
ボンベって随分長いこと買ってないけど、今は1本1000円くらい?

労働時間に換算とかアホなこと言わんでくれョ
488HG名無しさん:02/02/06 19:39 ID:5U2l8aOg
ま、別に煽るつもりなんて無かったし、482は簡潔に書いたから無責任に読めなくもな
いかも知れんが、1はお金があるみたいだから書いたまでですよ。
489HG名無しさん:02/02/06 19:43 ID:kvazfisi
エアブラシで塗装するなら、ブースなりベランダなり屋外塗装なり、
それなりの環境が必要になるからなあ。
室内に塗料撒き散らしながら吹くわけにもいかないんだし。
初心者モデラーにとってはまず、
1つのキットを仕上げる満足感を知ってもらうのが一番だよ。
筆塗りだってちゃんと完成させられるわけだし、
環境を整える面でも手軽。
エアブラシはその後でも遅くないんだから。
490HG名無しさん:02/02/06 20:23 ID:lSlztC0Y
なんぼなんでも模型に20万の貯金つぎ込む必要はないだろう
高校入れば服だ飲み会だのでんなもんすっ飛ぶぞ
491HG名無しさん:02/02/06 20:48 ID:778Hpi2c
つーか最近プラモはじめた人って筆塗り経験なしでイキナリ
エアブラシいっちゃうこともあるんでしょうか。
時代は変わったのう・・・
小田雅弘のプラモテクニック教室をボロボロになるまで読み、
ピースコン(と呼ばれていた)やドレメル製電動工具を
「いつか大人になったら買いたい」なんて思ってた身としてはチト複雑ナリ。
オヤジのボヤキなのでさげ。
492HG名無しさん:02/02/07 00:28 ID:zI2o5mUO
自分、一時期エアブラシ使ってたけど今はもう無塗装(スミ+つや消し)か、
全塗装してもせいぜいサフ無しスプレー缶。

やっぱ最終的には自分の環境や満足できる仕上がりに合わせた道具選び。
でも、やり始めが一番気力の上り坂なので>>1には頑張って欲しい。
がんばれ>>1
493HG名無しさん:02/02/07 01:02 ID:1raXYkR4
sagaってたのでage。
494HG名無しさん:02/02/07 03:27 ID:imohiIVm
筆塗りを勧める方が無責任のような・・・・sage
495HG名無しさん:02/02/07 03:35 ID:/tBB4qoM
初めての塗装は筆塗りだろage
496HG名無しさん:02/02/07 04:15 ID:vykkJuPK
まぁどっちにしろ選択権は1に有るってことで。
大体の値段分かったでしょ?>>1

ただ、接着面の消しとか、そーゆ初歩的な事を度真面目に
やる気があるみたいだから、最初からラッカー系塗料の
感覚に慣れたほうがいいとは思う。もぅ遅いみたいだけど。
497HG名無しさん:02/02/07 07:58 ID:ItO/gpGW
1/144のガンプラであれば、筆塗りもそれほど難しくはないはずです。
一般に筆塗りは「広い平滑な面ほど難しい」「クリアー塗装の方が難しい」ので、
スケールモデルの分野で筆塗りし易い順に並べれば「フィギュア」「戦車」「軍艦」
「飛行機」「車」ぐらいの順になります。
1/144のガンプラは一つ一つの面が非常に小さいので、「面(パネル)ごとに
塗る」ように作業進行し、後は468氏のアドバイスどおりにすれば悪いものには
ならないはずです。
それから、筆塗りとサーフェイサーとの関係ですが。隠ぺい力が弱い色は成型色との
関係で苦戦になりがちです。しかし、ガンプラは設定色=成型色になっているので、
そのまま塗るぶんには、色の隠ぺい力に苦しまずに済みます。しかし、サフ吹きする
とこの利点が無くなります。特に怖いのは胸などにある「レッド」の扱いでしょう。
498498:02/02/07 08:25 ID:ix8ks3yN
大変参考になるスレですね。ありがたいことです。
注文したのゆうべだからまだ届かないけど。

おまえヒキか1。で今年から通信。
俺元ヒキ中学生→高校で孤立して通信に編入→通信ヒキで今年卒業だ。
さらに→情報系専門学校の即死コンボだ。
関係ないけどな。
499HG名無しさん:02/02/07 12:21 ID:TO4sBJ8D
塗料の件を、質問させてください。
今、HGUCガンダムを作っています。
で、普通にガンダムカラーを使おうと思っているのですが、
HGUC用、MG用、FG用とでていますよね。
あれってどのように違うのでしょうか?
塗料の配合が違うと思うのですが、
具体的に色の違いが知りたいのです。
よろしくお願いします。
500HG名無しさん:02/02/07 12:39 ID:Lr6AJ8QG
大きな差は無いよ。
好きなのをつかいな
501HG名無しさん:02/02/07 15:05 ID:vE4rsaiz
塗装の前に、中性洗剤でプラを洗っておくコトをオススメする。
初心者の頃、洗わず塗装したら、プラ表面の油で塗料がハジかれて
大変なコトになった。
502HG名無しさん:02/02/07 16:05 ID:rHfPmnIC
エアブラシを購入しようと思ってるんですが
練習用としてグンゼのプロ・スプレーMk-2を購入しようと思っているんです。
これで1/144GMにシャドーを入れたり出来ますか?
503HG名無しさん:02/02/07 16:17 ID:vE4rsaiz
>502
エアブラシは安い買物ではないので、余裕があれば最初からソコソコ
良い物(ピース、コンプレッサ)を買っといた方がいいと思う。

参考スレ:「初めてのエアブラシ」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1006652313/
504 :02/02/07 18:14 ID:DAjYbxHP
最近になってはじめてプラモを作り始めたけど、夢中になりすぎて何時間もやってしまう。
細かい作業が多いから、目に悪そう。
時間を決めてやらないと´Д`
505HG名無しさん:02/02/07 22:29 ID:B0BFTtgO
>>503
ガ━━(゚Д゚)━━ン!!
最初はショボいのでいいやと思ってタミヤのスプレーワーク買っちゃいました。
まぁ今の俺にはこれで十分な気がしないでもないので、
物足りなくなったら新しいの買います。
506HG名無しさん:02/02/07 23:57 ID:x3bclQ71
>>502
自分は以前グンゼのプロスプレーmk2買った。
シャドーは塗装の上からみたいな芸当は不可だけど、
普通に下地に吹いてのグラデはOK。
1/144のGP−01でやった。
結構噴出量が多いので調節が曲者だけど。
507HG名無しさん:02/02/08 00:18 ID:GqyO1PAi
>502
 そうだよね。
 グラデするなら普通のダブルアクションを買いましょう。アマなら10年は使えます。使い潰せる人は少ないから、高くても検討すべし!
5081 ◆N65rkMis :02/02/08 12:07 ID:sqhgW2O4
あぅ、今ちょっと買い物出てきたのですが、
一昨日なかった筆やサフがやっぱり無かったので買えませんでした・・・

明日はちと遠征してきます。
ちょっと遠いですが模型店があったので。

そこで買えるだけ買っておきたいので、
今後必要になりそうな物を教えてもらえると嬉しいです。
ちょくちょく行ける場所ではないので・・・
509402:02/02/08 13:36 ID:WKskgkI7
質問なんですが、モデリングワックスって塗った後にスミ入れしても
大丈夫なんでしょうか?
510HG名無しさん:02/02/08 14:41 ID:qA03SvX/
↑402は気にしないでください(w
511HG名無しさん:02/02/08 14:42 ID:7Q94yuWg
>508
筆塗りするんだったら、
・筆(面相、細、平あたり)
・塗料
・溶剤
・塗料皿
・トップコート
あたりか。
模型屋に行ったら、店の様子や店員の人となりを見ておくベシ。
良さそうだったら、ちょっと遠くても通ってなじみになっておけ。
店員の人となりをみるには、質問をしてみるのが早い。

>509
モデリングワックスは油なので、塗料が弾かれる。
薄めた中性洗剤で洗って、クリアを吹いたら何とかなるかも・・・。
試したコトが無いので、保証はできんが。
512HG名無しさん:02/02/08 14:44 ID:SKLPYXiZ
>>509
だめ。ワックスをかけたらもうその上には手は出せないと思ってくれ。
513HG名無しさん:02/02/08 15:09 ID:qKD/x8at
おわ。久しぶりにきたが、1が筆塗りに挑戦するような雲逝きになってるな(w

漏れは筆塗りは勧めない。エアガンは初期投資がかかるので、缶スプレーを勧める。
で、買ってくるのは、てめーの塗りたい色+シルバー三缶って感じだ。
シルバーを大目に買うのは、下地の色を隠してくれるから。
その意味では、サフに近い機能がある色ってわけ。

缶スプレーはホームセンターなどのDIYコーナーでも売られているけど、
最初はプラモ専用のものの方がいいかもしれない。

あと、ペットボトル2L6本入りくらいの空き箱が手に入るならいれておけ。
家になくても、近所のコンビニに逝けば貰えるだろう。
分解してコの字型にすることで、ちょっとしたスプレーブースになるぞ。
514HG名無しさん:02/02/08 15:13 ID:7Q94yuWg
>スプレー塗り
だったら、マスキングテープ買っとけ。
っつーか、必須。
515HG名無しさん:02/02/08 15:16 ID:koHOwZAn
缶スプレーって燃費悪そう
516HG名無しさん:02/02/08 16:01 ID:jvmY9kIC
シルバーは飛行機モデラーの世界では、「他の塗料よりも下地の仕上げに慎重を要する」
とされています。飛行機モデラーの18番技である「マスキングによるマークの再現」
などの再にマスキングといっしょに剥げる危険が経験上多いからです。もし、シルバーを
サフ代わりにするのであれば、600→1000ぐらいで充分以上に塗装面を仕上げ
ることを薦めます。

シルバーを下地に使い、なおかつ塗面が薄くなるエッジ部分を筆塗りで補強しておけば、
ガンモデラーがやったようなペーパーがけによるハゲチョロ再現もできます。

冬場の缶スプレーは、ガス圧の低下・凍結により作業が中断し易くなります。
缶スプレーを使うのであれば、最低二本買っておき、凍結した方をお湯などに
つけて暖め(直火厳禁!爆発の危険あり!)、もう一方に交代させて使うよう
にすれば、テンションを途切らせずに作業がすすめられるからです。
517HG名無しさん:02/02/08 16:04 ID:yO7jHohM
あー、ついでだから、漏れがスプレーを使う時に他に使っている
アイテムを列挙しておくか。ガイシュツなのも多いと思うけど。

吹くときに手に付かないように、
パーツを挟むためのクリップ、これはいろいろなサイズがあるといい。
竹串。焼き鳥に使うやつな。これをポリキャップの穴に突っ込む。
両面テープ。これを串に巻き付けて、パーツを固定するのに使う。
ただし、強力なのはダメ。粘着力が強すぎて外す時に苦労する。
発砲スチロール。これに塗った後のパーツの竹串を刺して乾燥させる。

こんな感じかな。HGUCジムだっけ、これに必要な分を
100円ショップで買ったら1000円も逝かないだろう。
あと、安いのを見かけたら温度/湿度計も買っておくといいと思う。
思わぬ高湿度の時に塗装してエライ目に遭わないために。
518517:02/02/08 16:16 ID:yO7jHohM
>>516
フォローさんくす。

で、追加。
両面テープにクッション入りのがあるので、これも買っておくと良い。
ジムの耳のような小さいパーツは、竹串に両面テープを巻いただけに
貼るのでは接着面積が狭くて塗装や乾燥中にはげてしまうことがある。
クッション入りだと面積が広くとれるので、塗装中に落下ということが無くなる。

100円ショップのダイソーにあるけど、ここのは
剥がしたときにクッション素材が一緒についてくることがあるので、
上に普通の両面テープを巻いて使うのが、いいですか、定説なんですよ。

俺の意見に甘いところあったら、どんどん突っ込んでくれ。
俺にとっても勉強になる。
519HG名無しさん:02/02/08 16:41 ID:7Q94yuWg
発泡スチロールの替わりに、粘土を使うという方法もある。
過去ログ>239より。
520HG名無しさん:02/02/09 17:19 ID:dcRu5MxY
>519
粘土て油粘土?
塗装している途中にさわってしまって、
パーツに指紋がベトーと付いてしまうことがあるかも。

何度も使うと穴だらけになって使えなくなってしまうが、
やっぱり発砲スチロールがよろしいかも。
発砲スチロールなら近くの電気屋で分けてもらうこともできるし。

スチロール使うならガムテープとか両面テープで
ひっくり返らないようにすると良い。
軽いから、たくさん刺すと結構ひっくり返って泣ける。
あと強い溶剤がかかると溶けちゃうから注意な。

521HG名無しさん:02/02/09 18:10 ID:8XJHdDWL
>520
239によると未開封と有るので
そんなに影響無いと思われ。
522HG名無しさん:02/02/09 19:41 ID:EkvToAoO
1さんの書き込みが無いが、どうなったのだろうか…。
必死で筆塗りしているのだろうか。

ちょっと気になる。
523HG名無しさん:02/02/09 19:50 ID:aJNM24P9
合わせ目消しをやってみたいのですが、初心者はまずはジムのようなキットから
やってみたほうがいいのでしょうか?
524HG名無しさん:02/02/09 19:57 ID:EmYZq5hu
妥当ではないかと。
525HG名無しさん:02/02/09 19:59 ID:IhSdr0VG
合わせ目消しなんて、HGUCならどれも大差ない。好きなの造れ。
簡単なもの選んでいって上達するかよ。

正直、造りたくも無いヤツに組まれて練習台にされるGMが不憫である。
526HG名無しさん:02/02/09 20:03 ID:EkvToAoO
>>525
ごめんなさい。
あまり好きでもないのに、GMを練習用に作っています。
でも、組んだり紙ヤスリをかけたりしている内に、
すっかりGM好きになりました。
これが恋ってヤツでしょうか?
527HG名無しさん:02/02/09 20:04 ID:m3KAxM5j
俺はただの紙粘土に穴を開けまくった土台
528HG名無しさん:02/02/09 20:05 ID:EmYZq5hu
>526
(心の中でガッツポーズ)
529HG名無しさん:02/02/09 20:06 ID:IhSdr0VG
>>526
ユルス
530HG名無しさん:02/02/09 20:35 ID:jhYVrUSp
>>526
ナカマハケーン
531HG名無しさん:02/02/09 21:16 ID:EkvToAoO
HGUG・GMを作る
 ↓
疲れる
 ↓
PS2「連邦vsジオン」をプレイ/勿論GMを使う
 ↓
疲れる
 ↓
HGUG・GMを作る
 ↓
(エンドレス)

のコンボでGMにやられました。
もう、ぞっこん(死語)です。

でも、どんな機体であれ、作れば愛着は必ず沸きますよね?
出来が良くても悪くても…。
532HG名無しさん:02/02/09 21:55 ID:n9LkKYz6
GM好きなら、本家GMスレを盛り上げろや。
533HG名無しさん:02/02/09 22:12 ID:ZmmOVcND
>>531
コロ落ちにせいや。
5343:02/02/09 22:15 ID:cpstloM6
HGUCのジムが薦められるのは、単に合わせ目消しの
難度低いからじゃねーの?
俺も作ったけど、難しいのは頭部の耳付近だけで、
他はほとんど平面だしね。武器も少ないし。

ジム布教は他所でな>ジム信者
535HG名無しさん:02/02/09 22:20 ID:RpzFNavT
>HGUCのジムが薦められるのは、単に合わせ目消しの
>難度低いからじゃねーの?

ミンナワカッテルヨ、アホ
536HG名無しさん:02/02/09 22:38 ID:/vUipoka
ヘビガンはどうですか?
むずかしいですか?
537HG名無しさん:02/02/10 01:06 ID:i4/pmZ77
生温いガンプラ雑談スレ Part2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013269865/

お暇なら遊びにきてくださいな。
538HG名無しさん:02/02/10 01:10 ID:N730nsWj
シャア板からこのスレにリンクしてるのね。
539HG名無しさん:02/02/10 02:31 ID:2skBpwZV
あの、漏れはガンプラを素組だけでMG・HG合わせて
15体ほど作ってしまった厨なのですが、
HG量産型ズゴックに白を塗ることはできますか?
いちおう洗剤で洗ってから塗ったんですけど
どうにも色が乗らないので・・・
知人のガンプラマニアな方に聞いたら
白はやめとけって言われましたが。
540HG名無しさん:02/02/10 02:35 ID:AYnE1lKM
まあ・・数をこなし、考え、本を見て、上手くなっていくもんだよ〜
5413:02/02/10 02:38 ID:y7eX8kFp
>540
それ言ったらこのスレの意味なくなっちまうよ。
542HG名無しさん:02/02/10 02:42 ID:AYnE1lKM
>541
でも、・・・実際そうでしょ?聞いたからと言って上手くなるもんではないと思うが
543ヒマなんで・・・:02/02/10 02:44 ID:N730nsWj
>539
ズゴックの成型色が何色か知らんが青とか赤とかバラバラで濃い色だったら
グレーのサフ吹いてクレオスのベースホワイトなど吹いて白の下地にしてそれから本塗装。
薄い色でほぼ単色の成型だったらグレーのサフは抜いてベースホワイトだけでよし。
・・・・・・
544HG名無しさん:02/02/10 02:44 ID:do5DVS/r
>539
グンゼのベースホワイト塗ってから、フィニッシャーズの
白吹いて味噌。
545HG名無しさん:02/02/10 03:15 ID:ERuCVaan
>390

確かに、他の色に比べて「白色」って塗るの難しいよ。
筆だとムラが出やすいから。
最近はベースホワイトみたいな便利な白系下地材があるから
積極的に使っていこう。
546HG名無しさん:02/02/10 04:34 ID:MlI5nCaA
一週間ほど前から作り始めていたキットが一応完成しそうです。
残すところはトップコートのみ。
ゲート処理、合せ目消し、部分塗装、墨入れなどしましたが、
組みあがったキットを眺めてみると、ただ組んだだけの物とは段違いにカッコイイですね。

で、しばらく惚れ惚れと眺めてたらなんか同時に物足りなさも感じてきました。
ここをもっと自分好みのプロポーションにしてみたいな、とか、
もっと塗装に力を入れてみたいな、とか。

この物足りなさが次へと繋がるんでしょうね。
がんばるぞー。

・・・と、こんな所に決意を新たにしてみたりする。
547MG名無しさん:02/02/10 05:20 ID:RQfcN5UM
私もこのスレ読んで出戻りモデラーとして約7,8年ぶりにガンプラ作り始めてみました
一応作ってみたのはMGキュベレイです
もうちょっとで完成なんで出来たら模型板画像掲示板にウプします
諸先輩方、よろしくご教授願います
5483:02/02/10 09:31 ID:v72VlCmv
>542
このスレの存在意義は、

「今後こういうスレ立てなくていいようにする」

って事でしょ。
5491 ◆N65rkMis :02/02/10 11:55 ID:aLMEB4k4
しばらく音沙汰無しで申し訳ありませんでした。

親にPC取り上げられてました(´д`;;;)

昨日ちょっと遠征して模型店に行ってみたのですが、
模型店とは言えないような規模で・・・
ちっさい1軒の家にあり、80%がおもちゃ、残りが模型関係という有様でした。
マジか・・・

筆とサーフェイサーはありましたが、色が未だに揃っていない状態です。
しょうがないので以前利用したダブルナッツ見てみたら水性は扱ってないようでした。
検索かけて他の通販サイト探したのですが、プラモは売ってるが塗料は売ってないってトコばっかり・・・

全部揃うのはまだ先のようです。
激しく鬱だ・・・

とりあえず接着も乾いたと思うので、処理やってみます。
食み出て固まってるところを削るだけで良いですか?
何か注意点でもあればお願いします。
550HG名無しさん:02/02/10 12:00 ID:7G2ZCyYw
なんにしろ合わせ目周辺は削れちゃうのでその面は全部ヤスってますが・・・。
皆さんはどうです?
5513:02/02/10 12:07 ID:v72VlCmv
>1
デザインナイフではみ出したとこを削っていこう。
いきなり綺麗に削ろうとせずに、少し残すように。

残った部分は耐水ペーパを使って処理。
平面なら当て木(木じゃなくても平面ならなんでも可)してな。
ヤスリは往復で削らないように。

既出だが、肩アーマの赤いパーツなんかに残ってる
パーティングラインも、同じように処理すればよろし。
この場合、デザインナイフはカンナがけの要領のほうがいいか。
削りたい面に対して、刃は直角よりも少し倒した感じで。

とりあえずランナーかなんかで感じをつかんどけ>カンナ
552ヒマなんで・・・:02/02/10 12:27 ID:RBs31MTQ
>1
塗料売ってる通販サイトあるぞ。ちゃんと探せ。
553RGM名無しさん ◆RGM79Rec :02/02/10 12:28 ID:BQFQDTUN
筆塗りかエアブラシかって話があったんで…
参考までに、むかし筆塗りで仕上げたHGグフ・カスタムをうぷしときます。

http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020210122445.jpg

筆でもこの程度には仕上げられるってことで。
554HG名無しさん:02/02/10 12:56 ID:ZGU/wYEH
>>1

>>551

> ヤスリは往復で削らないように。
は、重要だかんな。押す方向にゆーーーっくりと撫でるように削る。
555HG名無しさん:02/02/10 13:00 ID:ZdVYxd62
スミイレとトップコートはどっちが先ですか?
556HG名無しさん:02/02/10 13:25 ID:nHGvC9tN
同時
557HG名無しさん:02/02/10 14:15 ID:6lpv9nC2
>555
もしつや消しで塗装しているなら、
艶ありのトップコートしてからの方がいいかな。
艶消し塗装面のままだと、スミが滲んで綺麗にふき取れない。
フォロー誰か頼みます。
558HG名無しさん:02/02/10 17:51 ID:WU1V60WE
継ぎ目消しの方法(コツ)について教えてください。

http://r1.ugfree.to/~angriff/white/311.jpg
(infoseekにはなぜかアップできませんでした・・なんでだろ)

↑の画像のように、●部分の継ぎ目は消し、
溝になっている部分の中にある継ぎ目も消したいのですが、
いつも通りセメントで接着し、継ぎ目の中もシコシコと削る
しかないのでしょうか?

良い方法がありましたらご教授くださいませ・・・。
559 :02/02/10 18:03 ID:Fdg5DE8R
>>558
流し込みで接着して、墨入れ
では駄目?
560HG名無しさん:02/02/10 18:14 ID:fLyHPKwu
アノー皆さんおいそがしい所済みませんがおねがいします
0,4のドリル何日位もちますか?
さきほど買ってきて50位開けたら
もうポッキリ逝ってしまった者です
ショックです どうぞよろしく
561HG名無しさん:02/02/10 18:49 ID:yEjYtx1A
数回で折れた事もあるし、1年以上持った事もあるよ。
力の入れ具合でしょ。
常に予備を1本は用意してるよ。

0.4って、選択肢があまり無いんだよね。DIY店でも置いてない所が多いし。
だから、丈夫な材質を選びたくても無い。
俺の使ってるのは450円くらいのヤツ。
562HG名無しさん:02/02/10 19:06 ID:WqNyEUUZ
速攻さんで有難うございます1年以上ですか!使い方によるんですね驚愕してます
今度から腫れ物に触るように気をつけてみます
ちなみにタミヤ5本組み1000円のでした

563紙粘土も良いよ:02/02/10 19:27 ID:VrCtK7Q8
油粘土の件だけど、袋に入ったまま使うって手があったか。
オイラは油触るのいやだから、紙粘土にした。
紙粘土は固まると2度と穴開けられなくなるけど
最初に穴いっぱい差しておけばよいかとプラ棒差しまくって放置。
でも、そのまま差してたら粘土が固まるとき穴が小さくなって
抜けなくなってしまった・・・
あといっぱい差せるように薄っぺらく伸ばしたけど
大きいパーツ差すと安定が悪い。
よって紙粘土を使うときは
 薄っぺらく伸ばさず袋に入っていたときの厚みのままで
 大きめに穴を開けておく。均等な間隔で開けておくと使い勝手ヨシ。
 あと、一塊にしておくと大きなパーツ差すと隣とぶつかるので
 粘土を2、3等分に切っておくとヨシ。
ってな感じです。
紙粘土はやっぱ固まったら触ってもベトつかないのがいい。
前は発泡スチロール使ってたけどポロポロこぼれるのがイヤ。
静電気帯びるから手につくとなかなか取れん!
564558:02/02/10 19:32 ID:WU1V60WE
> 559
流し込みタイプのセメントは使った事なかったので、
ぜひ試してみたいと思います。

後は墨入れすれば随分目立たなくなりそうですね。やってみます。
ありがとうございました。
565HG名無しさん:02/02/10 19:38 ID:VrCtK7Q8
今日、HGUCのガンダム買うために新宿へ。
途中電車でAir-H"でこのスレ読みながら。
で、さくらやホビー館行ったら、案の定、人いっぱい。
こりゃガンダムはねぇなと思ったらやっぱりなかった。
BYGSかサブマリン行こうかと思ったけど下北沢にも用事あったんで
そのまま駅に引き返した。下北沢にもプラモ屋あるんで。
しかし、下北のプラモ屋にもガンダムなし。
でも、せっかくの連休、何か作りたいんで結局GM買った。
ってなわけで、今から作ります、はは。
566 :02/02/10 19:42 ID:Fdg5DE8R
>>565ジムスレの住人の仕業か……
567HG名無しさん:02/02/10 20:37 ID:hTNR9cbo
皆さん、ビームサーベルなどの塗装はどのようになさってますか?
とりあえずバリをサンドペーパーで消して
その後どうすると立体的でビーム感を出すことが出来るのでしょうか?
568HG名無しさん:02/02/10 20:47 ID:HNyiJxCB
質問です!
みなさんは真鍮線orパイプをどのように切ってますか?
自分はペンチで力任せにやるもんだから斬り口が汚くて。
特にパイプはつぶれちゃうと悲っしいのでお願いします
569565:02/02/10 20:55 ID:VrCtK7Q8
素組完了。組み易くていいキットだな。メインカメラのクリアパーツいいね。
ショルダーのビームサーベルの格納が1個しかないのを見て
ああそうだったそうだった、って小学校のときにGM作った時のこと思い出したり。
さて、ペーパーかけて接着するか・・・ってこういうみんなが途中経過を
延々語るスレ立ててもいい?
570HG名無しさん:02/02/10 20:57 ID:jhSG8kA8
>569
▼今日の模型制作報告
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003652390/
571HG名無しさん:02/02/10 20:58 ID:RBYEa866
>>569
▼今日の模型制作報告
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003652390/
こういうスレがあったよ。
スレの中身は覗いてないけど、途中経過とかも↑のスレでいいんじゃない?
572HG名無しさん:02/02/10 20:59 ID:RBYEa866
俺、模型板初ケコーン
573HG名無しさん:02/02/10 21:01 ID:J1GA3mW/
>>568
デザインナイフの刃を当てて切りたいものをゴーロゴーロ転がす。
その後ペーパーがけでどうよ?
>>570-572
ケコーンおめ。
574565:02/02/10 21:06 ID:VrCtK7Q8
あれ、オイラは恋のキューピットか?
そのスレは知ってたんだけど、ちょっと淡々としてるからね。
それに終了近いし、どうしよかな。
575HG名無しさん:02/02/10 21:08 ID:J1GA3mW/
>>574
恋のキューピットでもいいからハダカで空飛ぶのは止めてください。
5761 ◆N65rkMis :02/02/10 22:05 ID:Ej/+xk9G
とりあえず先ほど頼りなげながら合わせ目処理が終りました。
この後は中性洗剤で洗ってサフを吹けば良いのでしょうか?

とりあえず上の方で塗料を扱ってる通販サイトあるとお叱りを受けてるので、
今から探してみます。通販の際に次のプラモ買っておこうと思いますが、
HGがやはり良いでしょうか。
577HG名無しさん:02/02/10 22:08 ID:/hpGd6zV
>>576
ゴッグなんてどう?
後ハメ加工も楽だし、良い出来だと思うよ。

無理にはお勧めしないけどね。

(「かっこ悪い!」って人もいるだろうし。
 俺は好きだけど)
5781 ◆N65rkMis :02/02/10 22:13 ID:Ej/+xk9G
>577
基本的に嫌いな機体があるかと聞かれても思いつかないですし、
機体の種類は特に気にしないですよ。
ジムも好きでも嫌いでもなかったけれど、作ってみたら愛着がわきましたし。
それはそれで良い事だと思いますです。
579 :02/02/10 22:17 ID:Fdg5DE8R
>>578
ギャソ、ザクIIIカスタム、ゼクアイン
どれか選びぃな
580HG名無しさん:02/02/10 22:19 ID:6FygRHAQ
すみません。初心者なのですが、模型用接着剤ってどこで買えるのでしょうか?
それから、Mrカラーというのはなんですか?どこで買えるのでしょうか?
宜しくお願いします。
581HG名無しさん:02/02/10 22:22 ID:UZJBEQpT
>580
うーんなんというか。
たまには、模型屋に足を運びましょう。
582HG名無しさん:02/02/10 22:23 ID:gs59xscj
模型屋さんで売ってるyp
583HG名無しさん:02/02/10 22:24 ID:/hpGd6zV
>>580
模型用接着剤は模型店や、プラモデルを扱っている玩具屋で売ってるんじゃない?
何社かから発売されてるけど、一番有名なのはタミヤのかな?
http://st5.yahoo.co.jp/tamiya/b9a9b6f1a1a6c5c9c1f5cdd1b6f1-a5e1a5a4a5afa5a2a5c3a5d7bae0.html

Mrカラーってのはグンゼ(クレオス)と言う会社が発売している塗料の事。
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/hobbyworld/color/mrcolor.htm
接着剤と同じく、模型店や玩具屋に売っていると思うよ。
5843:02/02/10 22:26 ID:v72VlCmv
>1
ttp://www7.gateway.ne.jp/~sandman/model/linkm.html
どこでも好きなとこ選んで通販しろ。

途中画像でもいいからアップしてくれるといい。
全体像は別にいらんから、合わせ目部分のアップ画像とかな。

で、サフはもちろん缶だろうが、「色がつかねえじゃん」
とか言って、思いっきり吹くな。
キズチェックが先決だろうし、軽く吹くだけでいい。

缶はまず、湯で少し暖めてから、20回くらい振るように。
必ず対象物の外から吹き始めて、パーツを通り過ぎるまで
吹いとけ。でないと余計なダマが付着して汚くなってしまうぞ。
585HG名無しさん:02/02/10 22:29 ID:Fdg5DE8R
模型板の、良心スレage
586HG名無しさん:02/02/10 22:29 ID:BCIABUhS
↑ナンカ、エラソウ
5873:02/02/10 22:30 ID:v72VlCmv
それとジムで基本は押さえられるだろうし、そろそろ自分の好きな奴
組んどけ。おすすめは人によって違うから、聞くだけ迷うぞ。
588565:02/02/10 22:56 ID:VrCtK7Q8
うーん、メインカメラのマスキングどーすんべ、むずい。
5893:02/02/10 23:06 ID:v72VlCmv
>588
タミヤの黄色のマスキングテープを更に細く(1-2mm)
くらに切ってマスキング。ある程度の曲線にも対応可能。
最近は最初から細切りしてあるものもある>他社

モデラーズのマスキングゾルも可

残る方法は後ハメ>319辺り
俺はマスキングした。
590565:02/02/10 23:19 ID:VrCtK7Q8
後ハメは構造的にむずいような気がします。
マスキングテープ切ってはってますが、はがすときメインカメラの脇の部分が
つまって奇麗に取れなさげなんで手こずってました。
でも、さっきテストしてみたら、うまくはがれたので、オーケイ。
591HG名無しさん:02/02/11 08:13 ID:oTW4+kgU
>>551
> ヤスリは往復で削らないように。
まったく知りませんでした。ありがとうございます。

ゲート処理の時にデザインナイフがうまく扱えないのですが、
うまく切るコツのようはものはありますか?
力が入りすぎているのでしょうか?
592HG名無しさん:02/02/11 08:25 ID:1j7rgyWG
>>591
デザインナイフの切れ味が落ちてるんじゃない?
あと俺は、ある程度デザインナイフで削って、最後の仕上げはヤスリ掛けしてるよ
手間は掛かるけど、失敗は少ないし仕上がりもきれい
593 :02/02/11 09:18 ID:DcOUZHrC
>>591
薄く削ぐような感じでやるといいよ
一気にやるとアカン
丁寧に優しくネ
594580:02/02/11 16:43 ID:C1QXeCwv
そうなんですか、ありがとうございます。さてデンドロをつくります!
595HG名無しさん:02/02/11 22:12 ID:FoLtAtFo
プラモの作り方に関する質問じゃないんですけど、
ガンプラ関係の品揃えが良い模型屋とかおもちゃ屋ってありますか?
東京近郊で。
596HG名無しさん:02/02/11 22:15 ID:RW1tkopS
>>595
東京近郊って・・・範囲広すぎっすよ、旦那。
もうちょっとエリアを特定すれば地元民からの情報も入りやすい
と思う。
とりあえずホビージャンパンの広告とか見てみるがよろしある。
597HG名無しさん:02/02/11 22:19 ID:FoLtAtFo
>596
そりゃすいませんです。
大体山手線沿線だったらどこでもって感じなんですが。

ホビージャパンの広告かぁ…本屋で立ち読んでみようかな。
5983:02/02/11 22:19 ID:h+1obXVS
599HG名無しさん:02/02/11 22:24 ID:FoLtAtFo
>598
を。どうもありがとうございます。
600HG名無しさん:02/02/11 22:35 ID:ReaJ9t28
厨な質問ですみません。

素組だとゲート処理を綺麗にやらないといけないんですよね。
そう思い、ニッパーの後デザインナイフで処理する訳ですが、
ここで上手く処理できないと
(または開封前にパーツ側に既に少しでも力が掛かっていた場合)
少し白く濁っちゃうんですよね…
これを防ぐにはナイフの後にゲート少し残して
ヤスリ掛けるしかないと思うんですが、
周辺のプラの色・つやが変わりそうで上手くできそうにもないです。。
この場合、どんなヤスリだと良さそうでしょうか?
また、プラ傷つけずにヤスリ掛けるコツみたいなものはありますでしょうか?
601HG名無しさん:02/02/11 23:25 ID:iBbRtCMv
>>600
どうやってもヤスリ掛ける以上ツヤが変わるのは避けられない。
なもんで全体に均一に紙ヤスリかけたり、トップコートとかの
クリア塗料だけかけてツヤを統一したりする。
半光沢の缶スプレーかけちゃうのが一番無難だと思うよ。
602HG名無しさん:02/02/11 23:31 ID:iBbRtCMv
>>601補足。ゲート後をヤスリでうまく処理できたら、
コンパウンドっていう粉状の研磨剤で周囲のプラと同程度のツヤを
復活させるのも不可能じゃない。面倒ではあるが、材料費は安い。
ただし磨きすぎると今度は処理したとこだけピッカピカになるので注意。
あとつい「半光沢」って書いたけど、これは好みでよし。
そうそう600げっとおめ
603HG名無しさん:02/02/11 23:31 ID:CKr4VKfF
爪でこすると多少はごまかせるよ。
まぁ、クリアースプレーが一番ですけど。
604 :02/02/11 23:39 ID:A6ULcapt
HGUCガンダムを買う予定だったけど、売っていなかったので、ジムにした。
安かった。
605600:02/02/11 23:49 ID:ReaJ9t28
>>601-603
ありがとうございます。
やはり、何かしら手を加えないとダメですよね。
以前、半光沢やツヤ消しは吹いた事がありますので、
今度はコンパウンドを試してみようと思います。
606HG名無しさん:02/02/11 23:52 ID:iBbRtCMv
>>600=>>605
コンパウンドはいいものだとマジピッカピカになるから、
安いヤツの方がプラモのツヤにはあわせやすいかも。
あと、2000番とかの凄く細かい紙ヤスリとかもあるから、
余裕があれば試してみるといいよ。
6071号:02/02/12 03:50 ID:xWzVnGsn
初めて色を塗ってみた。難しい。。。
合わせ目も上手く消せなかった。(欝
でもいつもより作ってて楽しかった。

http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020212034716.jpg
608HG名無しさん:02/02/12 03:56 ID:vOZ0AsN4
>>607
イイジャン。
確かに合わせ目消えてないけど、スミイレがきれいに入ってる。
アンテナも充分細くなってるし上出来だと思うよ。

このスレの1?…じゃないよな1はジムだし。
609HG名無しさん:02/02/12 05:01 ID:VCnLuN3I
>>607
俺の初塗装の時のやつと比べたら雲泥の差だよ、上出来だと思うよ
>でもいつもより作ってて楽しかった。
こう言うコメント聞くと忘れてた何かを思い出すなぁ

610ひよこ名無し:02/02/12 05:03 ID:xFAc6E2u
HGUCジムの仮組がおわりました。 カ カコイイ
で 合わせ目消し終わったらスジ彫りもやってみたいんですけど。
なんかこう コツとかありませんか。やめておけ、とか。
611HG名無しさん:02/02/12 05:15 ID:IFmxy6OG
>>607
他の人も言ってるけど色塗初めてにしては上手いこといけてると思うよ。
折れが初めて色塗ったのは確か旧キットの1/144シャア専用ズゴックだったかな。
そりゃもうひどかった。

ただ墨入れがちょっとくどいかも…。
下の色が白の場合、黒だときつい印象を受けることがあるから
今度はグレーとかそういう色を選んでぜひお試しあれ。完成度更にアップするよ。
612HG名無しさん:02/02/12 05:27 ID:Uz1B71bV
>>610
出来る限り定規を当てて、Pカッターは新しい刃で。
手には力を「入れず」にスジ彫る。
613HG名無しさん:02/02/12 05:27 ID:kJr8aiw9
>>610
Pカッターよりケガキ針の方が上手くいく。一度に深く彫ろうとしない事。
最初は軽く乗せてガイドに合わせてすべらせる。
合わせ目にある直線のスジを彫る場合は目立てヤスリが楽。
エッジを当てて彫ると言うより削る感じで。
614HG名無しさん:02/02/12 05:35 ID:kJr8aiw9
612さんはかなり上級者。
太いスジを彫る場合でも初心者は針>
ある程度彫れたらPカッターの手順を踏んだ方がいいよ。
615610:02/02/12 06:33 ID:xFAc6E2u
どうもです。
じゃとりあえず針と目立てヤスリでやってみます。
616HG名無しさん:02/02/12 07:08 ID:a+TFN0B6
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020212063220.jpg

トップコートをまだ吹いてないですが、だいたい出来ました。BBノイエジールです。
継ぎ目が綺麗に消えなかった部分があったのがザンネン。次回の課題とします。

あとスジ彫りの追加とかもしてみたのですが、
我流でやってしまったため、所々ハミ出したりしてしまいました。
(使用したのはコンパスの針・・・あとデザインナイフで整形・・・ギャース!!)
>>612-614さんらの意見を参考に、これも次回の課題といたします。
617HG名無しさん:02/02/12 07:09 ID:LnIcAS3i
どうでもいいが、GMに筋彫りするトコあったっけ…
618610:02/02/12 07:12 ID:xFAc6E2u
ノイエかわいい

>>617
胸とふんどしが寂しい感じなので
619607:02/02/12 08:15 ID:xWzVnGsn
>>608>>609>>611
ありがとうございます。
酷評を覚悟していただけに、とても嬉しいです。
なんか、また作成意欲が湧いてきちゃいますね。
今度は墨入れがクドクならないようにきをつけてみようっと。
620HG名無しさん:02/02/12 08:23 ID:EEpos6BV
パーツの接着で接着して乾くまで固定するときに輪ゴムつかってもその輪ゴムはくっ付かないんですか?
621HG名無しさん:02/02/12 08:37 ID:78vqmRzR
>>616
ノイエ、カコ(・∀・)イイ
622HG名無しさん:02/02/12 09:32 ID:roC+Snue
>620
くっついたことないよ。輪ゴムはプラセメントでは溶けないからね。
ただ、接着剤がはみ出しすぎたり、プラが柔らかすぎて、
その周辺のモールドが輪ゴム痕で死ぬことはある。
(普通にガンプラ作るぶんには、あまり神経質にならなくて良いが・・・)
623HG名無しさん:02/02/12 10:05 ID:EEpos6BV
>>622
レスありがとうございます
初めて接着するんで緊張して・・・
624HG名無しさん:02/02/12 10:38 ID:aDBsJNcn
>>597
秋葉原に逝くよろし。
625HG名無しさん:02/02/12 11:56 ID:XaK7YbWM
>>610

もうスジった後か?前もって何回か練習した方がいいぞ。
使わないパーツとか、ジムの腹の蛇腹んとこの谷のところとか。
いきなりやって失敗したら、目も当てられない惨状になる危険がある。
626HG名無しさん:02/02/12 12:50 ID:/rkVTmOg
スジ彫りには各社からスジ彫り用の専用ツールが販売されています。

スジ彫り用の「ケガキ針」もコンパスやデバイダーでも代用できますが、専用の物
も販売されています。実際使ってみると、やはり持ち易さ、扱い易さ、針先の
しっかり感では専用工具の方が上ですが、仕上がりそのものは大差ないと感じます。

大昔、もっぱら飛行機モデラーがPカッターの刃先をグラインダーで削って、カスタム
化した例などがありました。わざわざPカッターを削った理由はPカッターそのまま
の刃先ではケガキのラインが見難いことと、面の関係で刃先が入り難かったためです。
現在では最初からカスタム品と同じ形の工具がハセガワから市販されています。

最初から浅いスジ彫りがある場合、作業用は簡単です。しかし、何も無いところに
スジ彫りを追加する場合は、定規などガイドを使わなければ悲惨な結果になるはず。
ただ、学校などで使った定規では硬すぎるので全くの平面で無い限り、安定させる
ことが困難です。ここでもハセガワからエッチングの定規が出ているので、ある
程度の曲面ならば追従させられます。

エッチング定規などのガイドを できれば両面テープなどで安定させる。コンパス
であろうと専用工具であろうと、スジ彫るときには、最初は工具そのものの重さで
なぞるぐらいの感覚で工作したほうが、失敗は少なくなります。
627HG名無しさん:02/02/12 12:54 ID:c+dLTYtf
>>626
あのー、ここ何のスレタイトル見てます?
628HG名無しさん:02/02/12 13:44 ID:/rkVTmOg
>>627
まことに申しわけありません。ご指摘感謝します。610氏に対してのものです。
6291 ◆N65rkMis :02/02/12 14:32 ID:qOyu5EPg
先ほど近場の店に行き、
塗料を取り寄せて貰おうと思ったのですが、
グンゼの方は生産終了のため、取り寄せ不可との事でした・・・

田宮の方、まだ聞いてないので、
また次の機会になると思います。
遅すぎで申し訳ないです。


上の方で画像ウプしろと言われていましたが、
今しばらくお待ち頂ければと思います。


サフを吹いてみようと思います。
中性洗剤で洗って、乾かしてから普通に吹けば良いですか?
ログで出ている注意点以外にあればお願いします。
630HG名無しさん:02/02/12 14:38 ID:uGDmECdi
>1
何が生産終了なんだYO?
ttp://www.1999.co.jp/
631HG名無しさん:02/02/12 14:48 ID:6uUv6F+7
>>629
吹く前にランナーで練習してみて、吹き過ぎている感じだったら、
ノズルのキャップを外して五円玉を挟むと噴出量が減っていい感じになることがあるよ。

あと、、パーツとの距離が近いと多く付いて最悪の場合垂れるほどになってしまうし、
逆に遠いとパーツに付くまでに乾燥してツブツブになってしまうことがあるので、練習の段階で
いい感じになる距離をつかむといいよ。大抵は20〜30cmくらいで
いいんだけど、練習でいろいろ試してどんな具合になるのかやってみるといいよ。
632HG名無しさん:02/02/12 14:56 ID:HCtyEHho
>>629
1回や2回吹いただけでは色がつかないので、ムキになって吹かない
様に。
あと、持ち手はしっかりパーツに固定しておく様に。
6331 ◆N65rkMis :02/02/12 15:02 ID:qOyu5EPg
>630
これです
ttp://www.1999.co.jp/asp/shop_right.asp?Bno=1822773&Typ1_c=107&Typ2_c=121&Typ3_c=332&thumb=1&sortID=1&Spage=1

なんか生産終了しているそうなので取り寄せ出来ません、と言われたんですけどね・・・
ここ良さ気ですね。
色々揃ってますし。

注文しときます。


>631
以前組んだプラモなんかもあるので、そっちでも試し吹き、、、というか練習、してみます。

>632
適度に切り上げるコツみたいなのを早めに見つければ良いですかね。
見つけられるまで練習を繰り返してみます。

固定、了解です。



固定する台についてですが、
とりあえず余った発泡スチロールがあったので、それ使います。
穴だらけになったら粘土も試してみたいと思います。
634HG名無しさん:02/02/12 15:21 ID:HCtyEHho
>633
HGUCジムの場合、腹部の段差(ヘコんでる)部分と、盾裏の細かい
モールドにサフがのりにくいので、要注意な。
635HG名無しさん:02/02/12 15:24 ID:aDBsJNcn
>>633
そのお店の人はグンゼ→GSIクレオスに変わったのを知らんとか…
んで、「グンゼの製品はありません」と、
…んなわけないか(w
636610:02/02/12 15:28 ID:yFVcUh2q
>>625-626
接着いらないパーツだけスジってみました。
肩とふんどしと袖(上腕カバー)に。
0.5mm透明プラ板(買っておいてよかった)で型つくってみたり
あぶってパーツにあててガイドにしたりして。
多少イガんだ部分があるものの修正できないほどのハミ出しはなく。
とりあえず満足できるスジです。

Pカッターは要注意とのことでしたがプラ板(透明)で感触をたしかめたところ
なんか逝けそうな感じだったので使いました。削り感が気持ちいいのが危険ですね。
ハセガワのケガキノコも買おうと思ったのですが予算の都合で用途の広そうなプラ板を買いました。

ケガキ針も買えなかったので 最初プッシュピンを使ったのですが
余りに不安定なので針をペンチで折ってデザインナイフの頭に挟んで使いました。
けっこういいかんじでした。

ハセガワの刃先 どんなんだろ
637HG名無しさん:02/02/12 15:43 ID:58DwFJQ3
このカードだけほしいんだけど・・どう思う?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6267355


638HG名無しさん:02/02/12 15:47 ID:Vnp69CVa
>削り感が気持ちいいのが危険ですね。

昔、ボーッとしたままカリカリやってて大変なことになった…
639HG名無しさん:02/02/12 15:47 ID:aDBsJNcn
>>637
誤爆だすか?
640HG名無しさん:02/02/12 16:12 ID:zXjCTP8N
>>637はコピペ貼りまくってる厨房。
6411 ◆N65rkMis :02/02/12 16:37 ID:qOyu5EPg
>634
注意します。

>635
ありえなくも無いのが怖いところw

630の通販サイト、色々揃ってるんで注文します。
足りてない塗料、HGUCプラモ(何買うかはまだ決まってないですがザクIII改良さ気)
他に何かあるでしょうか?今後必要になるもの、まとめて買ってしまおうと思うのですが。

絶対「やるべき」てな段階で使用する物、例えばニッパーとかのようなものです。
642HG名無しさん:02/02/12 16:40 ID:zXjCTP8N
>>641
必要な工具はもう大体持ってんでしょ?
6431 ◆N65rkMis :02/02/12 16:52 ID:qOyu5EPg
>642
一応持ってます。
スプレー類はまだ買わないが吉ですか?

あ、トップコート・・・ってのは筆塗りではいらないですか?
644HG名無しさん:02/02/12 17:10 ID:RjfnFcCg
モデラー育成シミュレーションゲームはココで楽しめますか?
645HG名無しさん:02/02/12 17:23 ID:/rkVTmOg
>>636
>削り感が気持ちいいのが危険ですね。
これについて…。バンダイのガンプラは、あるいはヒケ防止の対策かもしれませんが、
非常に肉厚の薄い部分があります。一方で強度を稼ぐ部分ではかなり肉厚の部分もある
ので、肉厚の部分だけ見て「これくらいなら大丈夫」と気持ちよくけがいていると、
肉の薄いぶぶんであれば、あっという間に穴が開きます。わたしもズゴックEでは肝を
冷やしました。

646HG名無しさん:02/02/12 17:27 ID:kYTRbnWk
>643
むしろ筆塗りのほうがトップコート必須
6473:02/02/12 17:36 ID:F6p0y0XR
>1
>ログで出ている注意点以外にあればお願いします。

君はどれとどれを理解しているの?
648HG名無しさん:02/02/12 18:23 ID:R/oJVnEh
ガンプラの場合、耐水ペーパーとフィニッシュペーパーで使い心地が違ったりしますか?
それとも、同じようなものでしょうか?
649HG名無しさん:02/02/12 18:26 ID:lnP25BHW
殆ど同じ。
6501 ◆N65rkMis :02/02/12 18:32 ID:qOyu5EPg
>646
そうなんですね・・・
買いますか。


>647

理解と言われても・・・
一応言われた事は守りますよ。
>450,452
>453
>457
>467
>468
>584
>631
>632
>634


これで出ていない注意点等あれば、という事だったんですが。
651HG名無しさん:02/02/12 18:35 ID:5o2EVR3U
>>650
参考書も買ったらどう?
6521 ◆N65rkMis :02/02/12 18:37 ID:qOyu5EPg
>651
最初の頃に言われた、「ガンプラマスターへの道」。
注文したのがまだ来ないです・・・。もう10日前なのにw
来たメールには(1日〜14日以内に出荷予定)とあるので最悪だと後4日も。

もう2度と楽天は使わん・・・



塗装関係の本でしょうか?
ちと調べてみます
653HG名無しさん:02/02/12 18:42 ID:R/oJVnEh
>>649
ありがとう
6543:02/02/12 19:56 ID:F6p0y0XR
>1
すまん、書き方悪かった>理解
ダブリ防止のためにも、「出てない点」とか書かずに
今まで出たのをリンクか書き出してくれということだったんだが。

本買って(もしくはネットで調べて)見るくらいなら、
このスレ要らんのだけどな。
大体の場合、基礎から応用まで書いてあるし。
せっかくだから、1から10までここでやってみたら?
6551 ◆N65rkMis :02/02/12 19:58 ID:qOyu5EPg
>654
あ、なるほど。
次回より気をつけますです。

>せっかくだから
調べるより教えてもらう方が分かりやすいし、
分からない事もすぐ分かるし、こっちのが良いですね。
頑張ります。


HGUC、ノイエ欲しくなってきた・・・
まだ人型から離れるのは早いですか?
6561 ◆N65rkMis :02/02/12 20:00 ID:qOyu5EPg
あ、書き忘れ。

通販サイト、各模型の塗料の種類も分かるようになっていたのですが、
同時に塗料も買った方が良いですかね?
ログではなんかスプレーがどうのって言われてましたけど・・・
657HG名無しさん:02/02/12 20:04 ID:HCtyEHho
>655
>まだ人型から離れるのは早いですか?
特に人型にこだわる必要は無いと思うが。
ま、ノイエは曲面ばかりなので、曲面のヤスリがけの練習にはなるか。
658HG名無しさん:02/02/12 20:14 ID:ayj1Nha9
>>655

>HGUC、ノイエ欲しくなってきた・・・
>まだ人型から離れるのは早いですか?

前にも言われてたけど、
自分の作りたいものを作るのが一番だと思うよ。

所詮趣味なんだし、一番作りたいものを作りなよ。
失敗しても良いじゃない。
「失敗は成功の母」って言うんだしさ。
659HG名無しさん:02/02/12 22:32 ID:mfgcX5oS
そそ。
二度と手に入らないキットなら話は別だが、ガンプラなんて殆どが
いつでも買えるしね。
660RGM名無しさん ◆RGM79Rec :02/02/13 00:37 ID:m9b1JCcC
結局、筆塗りというイバラの道に突入したのね(笑)
俺がグフ作ったときのレシピ書いておくので参考にしてくれ。

・仕上げ:#320で合わせ目処理→サーフェイサー500→#800で水研ぎ
・筆:タミヤ8mm平筆,4mm平筆,面相筆(小)
・塗料:Mr.カラー+トップコート(つや消し)

俺はサーフェイサーはすべて研ぎ落とすもの、という意識があるから#800を使うけど
サフ塗面で十分綺麗と思うなら無理に研ぎ落とす必要は無いよ。
塗料に水性ホビーカラーかタミヤアクリルを使うならサフが溶け出す心配も無いし。

筆で塗るとなるとジムは難易度が高い部類。
ライトグリーンもシャインレッドも発色はあまりよくない。
下地に吹くサフは白いのを選んでおいた方が無難。

筆で綺麗に塗るコツは、まあみんな言ってるけど筆を返さないことと塗料をちゃんと薄めること。
塗料の濃度は試しに5〜6cmの直線を描いてみて最初から最後まで同じ幅、同じ濃さで塗れればOK。
水性アクリルを薄めるときは水じゃなくてちゃんと溶剤でね。水性ホビーカラーを使うにしても(タミヤアクリルの溶剤でOK)。
あとは1回で塗ろうとは思わないで3〜4回かけて塗って下さい。薄めの塗料で重ね塗り、が筆塗りの基本。

ほんじゃがんばってね。
661HG名無しさん:02/02/13 01:02 ID:Ks6+Xyhq
>660
φ(。。 )メモメモと・・・それにしても凄いトリップですな。
662HG名無しさん:02/02/13 01:04 ID:ZFmNGNDb
663HG名無しさん:02/02/13 01:05 ID:ua2hwUMo
HGUCノイエ・・・あっても初心者には向かないでしょうな(w)。
664HG名無しさん:02/02/13 06:28 ID:n9RQ7bK0
はじめて塗装に手をだしました。
ドムとかの武装(バズ等)はどんな色がいいでしょうか?
フラットブラック、ガンメタルで塗ってみたけどどうもいまいちです。
エアブラシはグンゼPRO-SPRAY Mk1を買って来たです。
武装でシャドウ吹きっての練習しようと思ってるんですが・・・
665HG名無しさん:02/02/13 07:02 ID:Zh2jgwaY
HGメカニクスのノイエ・・・俺は昨日買ってキターよ
ところで、リード線をうまく保持する方法って無いんですか?
アームクロー飛ばしても、すぐクルンと回ってしまう・・・
666610:02/02/13 07:18 ID:8fztBztG
接着から24時間たったけどまだだよなー あーもー合わせ目消してー
とりあえずwebで作例を探して参考にしつつランドセルにスジ彫り

>>645
注意するです
667HG名無しさん:02/02/13 09:01 ID:4oMSs2iS
>>660
トリップスゲー。
計算時間どのくらい?
6681 ◆N65rkMis :02/02/13 09:05 ID:+AtNc3hz
今、足りない色の水性ホビーカラー各種、HGUCノイエ、アクリル溶剤、トップコートを注文しました。


某スレでこんなの見つけてびっくり。

>俺の1/100ザクのよもぎ色(水性ホビー)は5年間乾かなかったぞ(実話)
>あれから水性ホビーカラーとは手を切ったよ。
669610:02/02/13 13:09 ID:r+jJqsyU
5年…(;´д`)

やってから気づいたんですが
焼きドライバーによるモールド(+)って場所考えないと激しくヘボいっすね…
シールド表面注文しないと…でも勉強になったのでオーライ。
スジ彫りたのしー
670 :02/02/13 13:50 ID:rjxrKKJB
>>1
しばらく見ない内に塗装することに
なったのね。がんばれー!

HGMノイエはよいキットだけど
設定、アニメ本編と比べると
激しく違うので、ノコ入れたくなるので
注意。それと全体のスラスターは潰れて
いるし、筋彫りは巨大運河彫りだし。

あぁ漏れのノイエたんバラバラだ…
671余計なお節介:02/02/13 20:07 ID:zZTULCbh
バーニア内なんかの、色が濃いところを塗装するのにサフ使わないなら
初めに、白とかの隠ぺい力が強い色で、下地を作ったほうが(・∀・)イイ
上のSDノイエを見て、ちょっと思ったから
過去ログに出てなかったと思うから、お節介
672HG名無しさん:02/02/13 20:27 ID:r6zc5kA2
アクリル塗料溶剤とエナメル塗料溶剤って別物ですか?
共用しちゃダメでしょうか?
どっちも同じシンナーって書いてあるけど。
あと、溶きパテにはどっちの溶剤が適してるんでしょうか?
673HG名無しさん:02/02/13 20:36 ID:UggRiuW2
>アクリル塗料溶剤とエナメル塗料溶剤って別物ですか?
>共用しちゃダメでしょうか?
全然別物。
共用って混ぜるってコト?
だったら、絶対ダメ。

>あと、溶きパテにはどっちの溶剤が適してるんでしょうか?
GSIクレオス(グンゼ)の薄め液を使用のコト。
674616(SDノイエ作者:02/02/13 20:42 ID:9+xbLbdq
>>671
なるほど、参考になりました。
白の塗料あるので、余ってるランナーでちょっと試してみたいと思います。
675672:02/02/13 21:38 ID:r6zc5kA2
>>673
ありがとうございます。

>GSIクレオス(グンゼ)の薄め液を使用のコト。
ってアクリル溶剤でもエナメル溶剤でもない別のやつなんですか?

676674:02/02/13 21:49 ID:9+xbLbdq
やってみました。
かなり発色が違いますねー、下地の大切さが分かりました。
677HG名無しさん:02/02/13 21:56 ID:FiUP8XAD
プラモデル初心者なのですが
お店に飾ってあったPGシリーズに心奪われてしまいました
PGの中で比較的簡単に完成まで漕ぎつけるモデルはどれがいいのか
アドバイス頂きたいです
678HG名無しさん:02/02/13 21:57 ID:DgvNwyuL
アクリルラッカー系と水性アクリル系とエナメル系は
全部別の溶剤があるぞ、わからないうちは混用するなよ。
あえて混用は特殊なテクだ。
シンナーって言葉は薄目液って意味だから覚えとけ。
679 :02/02/13 22:09 ID:zZTULCbh
>>674
ちょっとまった
1時間程度の乾燥時間ではなく、もうちょっと時間取ったほうが安全と思われ(笑
680HG名無しさん:02/02/13 22:19 ID:zZTULCbh
>>677
PGはどれも物凄い根気がいるから、上で出ているように

        「自分の好きなもの」

を買った方がいいと思うよ
特に、大枚はたいて買うんだから
681RGM名無しさん ◆RGM79Rec :02/02/13 22:20 ID:m9b1JCcC
>1
文具屋に行ってスポイトを買っておくといいよ。
絵具コーナーか習字コーナーにあるはず。
塗料を薄めるときに大変重宝。

>>664 >>665
その手の話題はコッチ↓の方が適切と思われ。
【ガンプラHGUC、MG、PG汎用スレッド】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/994889054/l50
■■HGメカニクス・EXモデル 総合スレ2■■
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1011896908/l50

>672
>>673が言ってるのはMr.カラー用薄め液のこと。
少量なら流し込みタイプのプラ用接着剤でも代用可能。
あんまり大きい面積だとダメだけどね。

うわっマルチレスすっと仕切り厨みてぇ。
682674:02/02/13 23:58 ID:9+xbLbdq
>>679
ガ━━(゚Д゚)━━ン!!
見た目乾いてる感じだったからいいかと思って塗っちゃいました・・・
今の時期、一晩くらいは放置でしょうか。
模型に焦りは禁物ですねー。

でも時間をかけるほどいいものが出来るし、その間別のキットが欲しくならずにすむ(w
一日で組み上げてた頃がウソのようだ・・・
683HG名無しさん:02/02/14 09:18 ID:UIHmxTJn
>682
>見た目乾いてる感じだったからいいかと思って塗っちゃいました・・・
とりあえず、下地の塗料が溶けなかったのは、ラッキーだな。
表面は乾燥した様に見えても、中は半乾きってコトもよくあるからな。
684HG名無しさん:02/02/14 10:52 ID:VK7fYz1I
>>677

MG RX-78-2 ver.1.5で練習→PG RX-78-2

MG1.5はPGのフィードバック版なので練習にはもってこいかと。
初心者がいきなりPGは、なるべく控える方がいいとおもうよ…。
685674:02/02/14 13:45 ID:H/kFN773
>>683
そうですか・・・以後、十分乾燥させるよう気をつけます。
686HG名無しさん:02/02/14 16:17 ID:V1X0zENZ
>>684

「もってこい」というのは言いすぎだった。
PGはめっちゃ手間がかかるので、腕一本一キットのつもりで取り組むのがいいよ。
時期的に各種雑誌で組立記事を集めやすい、一番最近に
発売になったmkIIでもいいかも。mkIIスレに注意するところのレポートが
たくさんあるし、いまのウチなら不明な点にもすぐに的確に答えてくれる
ヤツもそこそこいるし。

なんにせよ、ネジだなんだ、と細かいパーツがあるので
紛失しないように整理整頓しながら挑戦してみてね>>677
687HG名無しさん:02/02/14 16:22 ID:UIHmxTJn
PGか オレにとっては 立体パズル
688677:02/02/14 18:47 ID:/eiaQjDf
レスしてくれたみなさん 丁寧に教えていただいてありがとうございました
色々おしえて貰った事を考えてみた結果
まず MG RX-78-2 ver.1.5というのを作ってみて
その後686さんの言う通ガンダムmkIIに挑戦してみたいです

680さんの「自分の好きなもの」っていうのが
どれもこれも好きなアニヲタなので無節操な質問でございました・・スンマソン

でも今ってネジとか使うんですよねビックリです
私の少年時代は繋ぎ目からムニュって接着剤でた小さいガンダム
を作って喜んでましたから今の技術にワクワクです
当分は電動ガンに使うつもりだったお金をプラモデルに注ぎ込みそうな予感です

689HG名無しさん:02/02/15 00:12 ID:EZRN6pn0
初心者の皆さんに
すべての作業に言えるけど、決して「あせらない」事
知らないゆえに起きた失敗はしょうがないけど
あせった故の失敗は確実に回避できることなので
その点に気をつけてがんばって欲しいです
690HG名無しさん:02/02/15 00:51 ID:WPKEjZ1o
今週の月曜日にさくらやホビー館へいったのですが、ガンプラの種類が
余りありませんでした。
これはたまたま運が悪かったのか、それとも模型店は豊富に在庫を抱えないのが
一般的ということでしょうか?
691HG名無しさん:02/02/15 00:55 ID:FnJ+EYC2
正直さくらやホビー館は模型屋一般的な模型屋じゃないです。
別のところに逝きましょう。
692HG名無しさん:02/02/15 00:56 ID:7PcAQ1RA
メーカーもいつも全種類を作っているわけではないし、
店もスペースの関係からいつも全部そろえられるわけではない
と言うこと。
693HG名無しさん:02/02/15 00:57 ID:Cz4HeHhD
一般の模型屋の場合、抱えたくなくても在庫を抱えてしまうコトがしばしば。
参考スレ:「B社の極悪アソート その2」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/996659158/
694HG名無しさん:02/02/15 01:01 ID:GykHdVsx
さくらややビックカメラは安いけど品揃えが少ないのが残念ですな。
一般模型店の高い分はアソートに耐えて品数揃えてくれる事への感謝(w
695HG名無しさん:02/02/15 01:02 ID:lfOlrOxj
乾かすモノは、じっくり乾かそう。
焦らないこと、良い言葉だ。
696HG名無しさん:02/02/15 01:06 ID:/sdYay5K
どのくらいであまり無いなのか聞きたいね。
正直場所食ってるだけの旧60分の1Zガンダムは捨てたほうが良くないですか?
浜松のキングホビーさん
697HG名無しさん:02/02/15 01:10 ID:X9So3/rF
>696
>正直場所食ってるだけの旧60分の1Zガンダムは捨てたほうが良くないですか?
そんなコトは直接「浜松のキングホビーさん」に言ってやれ。
ブン殴られるかも知れんがな(w
698HG名無しさん:02/02/15 01:13 ID:/sdYay5K
だってさー絶対売れないだろ〜?
情景セットみたいな小さいスケールのはシャレで買えるけど、
60分の1Zは宝くじが当たっても買わないよ。
699HG名無しさん:02/02/15 01:47 ID:4ZIq6vQc
>698
>693をよーく読めや、タコ。
700HG名無しさん:02/02/15 01:53 ID:/sdYay5K
>>699
だって十数年通ってるけど、ずっと置きっ放しだよ?
黄ばんでる、捨てたほうがよくない?
それともアソートにはずいぶん前に生産したものの返品分も入ってるのかい?
701HG名無しさん:02/02/15 02:02 ID:XIJSDOwK
>>700
だったら尚更、直接「浜松のキングホビーさん」に言ってやるべきだろ。
っつーか、いいかげんスレ違いってコトに気付けよ。
702HG名無しさん:02/02/15 02:03 ID:GW31kXWz
微妙にスレ違いになってきてるので

>>689>>695を胸にきざんでおこうage
703HG名無しさん:02/02/15 02:17 ID:fRkL/S9N
ここはなるべく密度を高くしていったらいいな〜、なんて思ったりして・・
活気が無いとスレが死ぬのは分かるけどね。

ああ、これも駄レスだ畜生。
704HG名無しさん:02/02/15 08:37 ID:GfH97imR
特定の誰に対してというわけではありませんが…本筋から外れているようなので。

ガンプラの筆塗りについて。
HGUCGMを購入し、昨夜筆塗り仕上げのテストを行ってみました。作戦は以下の
要領で。

@サフ吹きしない。サフ吹きすると赤を塗るとき地の白やグレーとの関係で色透けによる
ムラが出やすいため。
A全体を600、次に1000で一皮剥く。これはサフなしによる塗料ののりの悪さを補
うため。
B筆の選定(主に筆先の幅)。広過ぎても狭すぎても塗り漏れが出やすく、塗り返し
=ムラになり易いため。
C直接接触しない面ごとに塗る。

あとは塗料の濃度の維持に気を配るぐらい…。
テスト結果は今のところ悪くありません。ただ、少々ツヤが消え過ぎのきらいがある
ので、今晩耐久性をためすため、「ツメによる引っ掻き」「研ぎ出し」をやってみる
予定です。もしこれをある程度パスできるならば、1/144ガンプラへの筆塗りは
「適正あり」と評価できると思います。
705HG名無しさん:02/02/15 08:45 ID:x2xt6WU+
>704
できれば画像をうpしてちょ。
706610:02/02/15 08:48 ID:woxi/QVc
接着から3日たったので合わせ目消し開始

つか長く作ってる人はこの接着法使ってないような気がする
間延びして気が殺がれるというか
707704:02/02/15 08:52 ID:GfH97imR
>>705
もうしわけありませんが、当方「私物のパソコン無し」「携帯電話無し」
「デジカメに限らずカメラ無し」の旧世代人、おそらくここの大部分の人
たちからすれば、縄文人のような世代に属しております。

ただ、できたものはこれからガンプラを作りたい後続モデラーへの応援のため、
行きつけの模型店のウィンドウに出す予定ですが…。

ご希望に添えずもうしわけありません。
708HG名無しさん:02/02/15 09:00 ID:gAIH0bsP
あげ
7091 ◆N65rkMis :02/02/15 14:54 ID:6f+UCcrA
たった今残りの塗料とノイエ、その他と楽天で注文してたガンプラ攻略法(書籍)が届きました。
とりあえずジムをブロック毎にバラして中性洗剤混ぜた水につけてきます。
710HG名無しさん:02/02/15 16:01 ID:NIneOv39
>>706
接着剤による接着と溶きパテを使う合わせ目消しはたしかに時間がかかります
またしばらくすると稀にヒケることがあります
よって、どちらかまたは両方を瞬間接着剤で代用することもあります
ただし、瞬着による接着はプラ接着剤よりも強度的に不安があります
また、瞬着による合わせ目消しは、瞬着がプラより硬いためなれないうちは大変です
金額を気にしないならば、合わせ目消しには瞬着パテを使うという手もあります
711意見が分かれるとこかな?:02/02/15 17:57 ID:1EicC9cQ
>710
オイラは、溶きパテやラッカーパテは使わない。
ヒケるのもそうだけど、塗装の時、シンナー吸って膨らむことがあるのよね。
特に、溝状のとこを埋めたとき。(筋彫り埋めや、隙間埋め)
まあ、塗装を慎重にやれば回避できるんだけど、神経使う分あんまり初心者向きでないような・・・。

瞬着もいろいろ使ってみると、意外に柔らかめの奴があったりするよ。
とりあえず、ガンプラやタミヤプラくらいかちょっと固め程度。

瞬着硬化剤を上手く使えば、ほかに流れてしまうこともある程度防げる。
必要以上に盛り上がったら、カッターやデザインナイフである程度そぎ取っておく。
で、慎重にペーパー掛けすれば、あんまりサフの世話にならなくても良いよ。

注意点は、既出だけど接着力に過度の期待をしないこと。

でも、やっぱ初心者向けのテクニックじゃないのかもしれない・・・。
7121 ◆N65rkMis :02/02/16 10:28 ID:BOhtrRC1
あう。
昨日パーツを洗おうとしたら親に「明日にしてくれ」といわれたので出来ませんでした。
なのでパーツを色毎にバラしたのですが、
コアの部分、上下接着してしまっていて取れません(´д`;;;;;)
あまり問題無いですか・・・?

上で言われたスポイト、家に元々あったのを流用します。
もうちょいたったら洗ってサフ吹きますが、
サフってどのくらい放置して乾かすものなんでしょうか?
713 :02/02/16 10:43 ID:IEDcUqvz
>>712
コアの部分ってわき腹と、胸の部分?
塗るとき、ちょっと面倒くさいと思うよ

>サフってどのくらい放置して乾かすものなんでしょうか?

あぁ、漏れは半年くらい放置してるよ……(ワラ
714HG名無しさん:02/02/16 10:47 ID:uM7f1QSB
>>712
>コアの部分、上下接着してしまっていて取れません(´д`;;;;;)
>あまり問題無いですか・・・?

何の為に仮組したのさ…
715RGM名無しさん ◆RGM79Rec :02/02/16 11:32 ID:pF8J0X7C
>1
サフは半日〜1日置いておけばOK。
かなり臭うので換気に気をつけて。

>コアの部分、上下接着してしまっていて取れません(´д`;;;;;)
赤とライトグリーンの塗り分けが必要になるね。
赤とライトグリーンの境目をマスキングテープで保護してはみ出しを防がないと。
716HG名無しさん:02/02/16 12:32 ID:Us1STpqR
>あぁ、漏れは半年くらい放置してるよ……(ワラ
このスレを読んでる良い子のみんなは、マネしないようにな。
ヲレモサフジョータイノホーチキットガヤマホドアルケドナー
717HG名無しさん:02/02/16 13:48 ID:W5LMzgG6
良スレあげ
718HG名無しさん:02/02/16 14:19 ID:XCs5S5Qg
ガンダムデカールを綺麗に張るコツを教えて下さい。
719HG名無しさん:02/02/16 14:26 ID:tLy+LpiV
うわっちゃ〜やってしまったね。

細かいところなので、マスキングテープだけでなくマスキングゾルってのも
つかうといいよ。今漏れの工具箱をみたら150円だった。
接着剤みたく筆で液を塗って、乾いたところで不要部分をカットして
塗装するための道具。持っておいて損はない。
720HG名無しさん:02/02/16 19:12 ID:jKOlRdKq
バンダイエッジってどこがどう危険なんですか?
721 :02/02/16 19:55 ID:IEDcUqvz
>>718>>720
出来るだけ、そういう質問はこっちでしたほうがいいと思われ
■模型板総合スレッド3〜『質問』はここで!〜■
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1012332049/

722720:02/02/16 20:43 ID:jKOlRdKq
スイマセン、ここが初心者スレだと思っていたので
723HG名無しさん:02/02/16 22:35 ID:5ohaL20E
>722
確かにここが(超)初心者スレだよ。
ただ君の質問は「初心者の模型製作」とそんなに関係することではないからね。
質問スレの方が適当だろうね。

>718はここでもいいと思うけどね。
724HG名無しさん:02/02/16 23:30 ID:vz0DGkjn
>>719
自分は先日FG作るのに初めて導入。
細かいとこをテープより遥かにきっちりマスキングできて感動。

…でも、重ね塗り忘れたり、下地の塗膜が弱かったりすると悪夢。

>>712
次のチャレンジの時には「後ハメ加工会議」を召集しませう。
ポイントを把握してしまえば仮組み時に加工考えるのが楽しくなる。
725HG名無しさん:02/02/17 01:25 ID:3cRgutqn
>718
まず、余白部分ができる限り小さくなるように、切り出す。
転写する部分に、切り出したデカールを置き、位置を決める。
このとき、デカールの表裏をくれぐれも間違えない様に。
転写中にデカールが動かないように、上からマスキングテープで固定する。
マスキングテープの上から、先の丸い棒でしっかりこすり、転写する。
転写がうまくいったか確認する場合、いきなりマスキングテープをはがすのではなく、
部分的にはがして確認する。

ってところかな。
726HG名無しさん:02/02/17 01:50 ID:4OGbsi2a
>>720
あれは別に危険ではないよ。
パーツを側面から見ると、パーティングライン(金型の合わせ目)から
一旦垂直近い角度だ立ち上がってから斜めになってるのが判るんだけど
それがバンダイエッジと呼ばれるもの。
雑誌でバンダイの人が「安全のため」なんて発言して誤解を広げてるけど
実は射出成形品設計の基本なんだ。
727HG名無しさん:02/02/17 05:01 ID:8bj8KmI6
ちなみに、GMの胴体の後ハメ加工って
腰のほうのパーツのピンを全部切り落とすで合ってます?
ここのパーツ構成ってHGUCガンダムと一緒なんですよね??
728HG名無しさん:02/02/17 05:10 ID:Y689Rk+j
ちがうよ、赤いパーツの内側、ピンがはまる部分を
一部切り欠くんだよ。
729HG名無しさん:02/02/17 05:18 ID:8bj8KmI6
>>728
切りぬくってことは、ピンを飛ばすだけじゃ不完全ってことですか?
∩_∩←こうなってる部分は切り落とすってことで合ってます?
接着は腹の部分だけでするんですか?
730HG名無しさん:02/02/17 07:21 ID:Y689Rk+j
水色のパーツの方のピン(上2つ)は切り飛ばしたらだめよ、
赤い方のパーツでピンを受ける部分の下のところを一部切り
欠(か)くの、水色パーツはコクピットの裏にあたるところの
ピンだけ切りとばす。

731RGM名無しさん ◆RGM79Rec :02/02/17 08:57 ID:iItvVbPT
>ジムの胴体の後ハメ加工
いや、接着するなら腹側のパーツ(B33&B34)のピンは切り飛ばしてOKでしょ。

↓の位置に接着剤塗ればいいんだし。
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020217085620.jpg
732HG名無しさん:02/02/17 09:52 ID:oyH0GEt6
初心者にオススメの指導書とか
ありませんか?
ガンプラは7体つくりましたが、色は塗っていません。
書名、発売日など教えていただきたいです。
733HG名無しさん:02/02/17 10:05 ID:0pdeyVvX
734HG名無しさん:02/02/17 10:05 ID:LhnvLFpT
735HG名無しさん:02/02/17 10:42 ID:oyH0GEt6
>>733-734
つまんない質問に答えてくれて、どうもありがとうございます!
早速購入して勉強します!
736HG名無しさん:02/02/18 00:24 ID:C/gfD6ja
プロスプレーMk-4ってどうですか?
どうもエアブラシのスレではプロスプレーってだけで拒まれる感じの雰囲気なので
こちらで聞いてみたのですが。
737HG名無しさん:02/02/18 00:28 ID:zPH79SEm
自分もmk4気になる。
今までmk2使ってたけど、4は清掃楽そうだから(w
交換ユニットはちょい高いけど…。
持ってる人、どうですか?
738HG名無しさん:02/02/18 00:30 ID:+CfQpgCP
>736
ブサイクな女の割に金かかるよ。
ヤッてる最中は静かだがね。
7391 ◆N65rkMis :02/02/18 13:08 ID:cP0FXdAR
>719
マスキングゾル、分からないので調べました。
別々の色に塗り分ける境に塗って、
その境にそって切り目を入れ、色を入れる側をぺりぺり剥がして使う、で良いんですよね?
普通の文房具屋・・・では売ってなさそうですね。ホームセンターも微妙そう・・・
うぐ
740HG名無しさん:02/02/18 13:09 ID:TngFo3Ox
>>739
マスキングゾルなんてたいがいの模型屋に売ってるジャンヌ
7411 ◆N65rkMis :02/02/18 13:12 ID:cP0FXdAR
>740
その模型屋がすぐいける場所に無いという罠
また・・・注文する事になるのだろうか・・・
742HG名無しさん:02/02/18 13:12 ID:CwrPm0qR
>>740
ログ読もう。
>>1の近所には模型店が無いため、ほとんどを通販でそろえているのだ。
743HG名無しさん:02/02/18 13:14 ID:TngFo3Ox
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
744HG名無しさん:02/02/18 13:23 ID:nCfExC7r
最近のマスキングゾルには「塗布後の切り取りはしないよーに」との
注意書きが添えられてるぞ>GSIクレオス。
7451 ◆N65rkMis :02/02/18 13:41 ID:cP0FXdAR
>744
ん・・・
どうやって使う物なんでしょうか?
746HG名無しさん:02/02/18 14:27 ID:jzF1L2k4
>745
「マスキングゾル」
塗るマスキングテープと思ってくれたらいいっす。
マスキングテープでは保護しにくい隙間や形状の所に塗って使えばよし。
小さい物ならこれだけでもOKだよ。

塗装後、剥がす時に下地を傷付けない様に注意。
確か先月号のホビージャパンの「女子プラ」で紹介してたと思う。
747HG名無しさん:02/02/18 14:35 ID:BLXMNn/D
>745
ペタペタ塗りつけて乾燥するとゴムみたいになってあとでペリペリはがせるから
複雑な形状をテープでマスクするよりいい場合に使う。

クレオスのはナイフが入れられるやつと簡単にはがせる2種類になってる。
モデラーズのはナイフが入れられない簡単に剥がれるタイプ、水性塗料の上にはNG。

でも実際ナイフ入れるタイプは使いづらいからよほど複雑でない限り
マスキングテープの細切りを定規やコンパスカッターなんかで切り出して
境界はキッチリさせてそこから他の部分をマスクする補助として使ってるよ。
簡単にはがせるタイプのほうでね。
748HG名無しさん:02/02/18 15:35 ID:nTOrUh24
>744
それって、最近(でもないか?)でたモデラーズのマスクゾルと同系のNEOじゃない?
クレオスのマスキングゾルは従来品とモデラーズ系のNEOの二種が販売されてるはず。
従来品は切り取れるよ。NEOはモデーラズと同様切れないけど。購入の時は注意。
7491 ◆N65rkMis :02/02/18 23:00 ID:cP0FXdAR
>746-747
なるほど、有難う御座います。
やはりマスキングテープメインになるんですね。
送料がマジキツイので、前からいちいち五月蝿いと思うのですがまとめて買いたいと思います。
ガンプラの作成において必須と言えるものならどんどん注文したいですね。
エアスプレーとか辺りの高価な物はまた置いといて、ですが。

ガンダムマーカー、最初のベーシックセットのみで充分なのでしょうか?
筆入れ用の細ペン3色は買っておくべきかな?と思いましたけれども。


・ガンダムマーカー細ペン3色
・マスキングテープ18ミリ
・マスキングテープ18ミリ詰め替え
・マスキングゾル(NEOとどちらを買えば良いのでしょうか?)

他にパッと思いつくものではパテなんかなのですが、
必須なのでしょうか。ノコやピンバイスなんかも思いつきました。
750HG名無しさん:02/02/18 23:41 ID:5EG6M3nP
MGの百式なんですがメッキを生かしつつイイ感じに仕上げる方法はありますか?
エアブラシ以外なら筆塗りでもスプレーでもかまいません

イイ感じという漠然とした表現でわかりづらいと思いますがよろしくお願いします
751 :02/02/18 23:59 ID:kygv82Wt
>>749
ノコやピンバイスは、まだいいと思うけどね
段階を踏んでいったほうが、楽だと思うよ
まずはGMを何とかせれ(w

>>750
俺は、HGUCだけど
メッキ部はいじらずに、胸やソールをつや消しで仕上げたよ
ほとんど素組みだけど、そこそこ満足
継ぎ目を、ラピテープなんかで隠したら?女子プラねた(ワラ
大越、マンセーヽ(´ー`)ノ
752HG名無しさん:02/02/19 00:04 ID:q73dhCYo
>>751
ありがとうございます
MGは多分腕の1箇所だけが継ぎ目だっとような気がするので
その方法でやってみようと思います
753HG名無しさん:02/02/19 00:07 ID:q73dhCYo
バーニアバインダーもだった・・・・・
754RGM名無しさん ◆RGM79Rec :02/02/19 00:13 ID:d9NLw3OJ
マスキング・ゾルは必ずしも必要って訳じゃない。
マスキング・テープじゃどうしてもマスクしきれないような場所に使うものだし。
ジムやノイエ・ジールを作る分には買う必要はないでしょ。
筆で塗るならなおさらね。

マスキングテープは1つ買えばかなり使いでがあるのでこれも慌てて予備を買う必要はないよ。
むしろ幅違いのを揃えた方が良い。っていうか筆で塗るなら6mm幅のが1個あれば事足りるけど。
エアブラシやスプレーで塗るんじゃなけりゃ18mmはほとんど使わないか。

ノコやピンバイスは改造やディティールアップするなら必須だけど、とりあえずは無くてOK。
必要になってから買っても十分間に合うでしょ。

ちなみに墨入れだったら2Bとか4Bの芯のシャーペンで描き入れるのも手。
マスキング・テープはセロテープを一度手の甲に貼って粘着力を弱めたもので代用することも出来る。
7551 ◆N65rkMis :02/02/19 07:52 ID:XjBvUmcl
>751
いえ、段階はともかくして送料とか500or700円して結構痛いので、
注文の機会を減らす目的で後々の物も買っておいてしまうと思ったのです。
買っておいて、使う時に使うと・・・w

>754
マスキングゾル了解です。
テープ、結構持つんですか?意外です。
では6ミリで買ってみようかなと思います。
墨入れ、シャーペンで代理出来るんですか・・・
セロテープにしろ、色々と日常品も使える物ですね。
756HG名無しさん:02/02/19 12:06 ID:1nejICjc
1よ、700円が惜しいと思うならバイスやノコなんて改造主体の
ツール類に手を出すのは当分やめたほうがいいと思うよ。

あと、情報が散乱してるから分からなくなってるかもしれないけど、
筆塗りはマスキングテープもゾルもいらないよ。そこ大丈夫?

マスキングテープはヤスる時に間違って他の部分を削ってしまわないように
保護するのには使うけど、それならセロテープで十分代用可だよ。

ゾルも「ハミ出た個所を面相筆で修正するならマスクしなくても同じこと。」
って言えばわかるかな?

塗りの仕上がりをちゃんとしたいと思うなら、ラッカーで塗ってエナメルで
スミ入れしたほうが全然いいよ。もぅ手遅れみたいだけど…
757縄文人:02/02/19 12:48 ID:NtLCC25L
>>1
ピンバイスは手足を取り付ける軸が折れたときの補修など以外では、あまり出る幕の
ない工具だと思います。スケールモデラーでも絶対にピンバイスでなければならない
ような作業はそんなにあるものではありません。デザインナイフでクリクリやったり、
マチ針の先を熱することで大抵の作業はできてしまいます。使用頻度の低いピンバイス
や折れたり無くしたりし易いドリルを買うくらいなら、デザインナイフの替え刃を
多めに買っておく方がなんぼか役に立つでしょう。

筆塗りで行くのならば、これまでの様々なアドバイスを整理して、絶対にあせらず
に作業を行えば、エアブラシを使わなくとも、拍子抜けするくらいちゃんとしたも
のに仕上がりますよ。
758HG名無しさん:02/02/19 12:52 ID:gxhTxeQ3
>>755
じゃ、ピンバイスは買っておくといい。
ところどころに小さいへこみをつけるだけでグッと見た目が変わるからね。
ちょっとしたディテールアップに使えるよ。

その意味ではノコはピンバイスほどお勧めしない。
使う場面は大改造の時が多いから。
759758:02/02/19 12:56 ID:gxhTxeQ3
>>757
おおっと、正反対の意見になってしまったね(w
漏れは初心者に針を熱したりナイフをクリクリさせて
ケガさせるよりは、安全な専門の工具を勧める。

まぁ、最終判断は、>>1がすべきことだけど。
漏れらはあーだこーだいうだけ。
760HG名無しさん:02/02/19 12:57 ID:Ykc5ufpu
あ、そうか ピンバイスはヘコミを作るのにも使えるのか
「穴をあける」としか考えられなかった自分に鬱
761758:02/02/19 15:52 ID:J9kiOCPX
>>760
ふふっ、そうだよ。たとえばGMだと足のくるぶしのところに付けるアーマーに
二ヶ所くらいちょい、ちょいとドリルで凹みをつけるだけで一変するよ。
ピンバイスだと径の違うのを二つつかって二重に凹みをつけたりできて、
オレジナルGM度あ〜っぷ!
762HG名無しさん:02/02/19 16:02 ID:O2ZnSwkj
ヘコミを三つこう、ちっちゃい三角形にポコポコって配置するディテール。
カコイイよね。
763HG名無しさん:02/02/19 16:06 ID:QAmvLkP8
1の家の近くに100円ショップはあるのだろうか…
別にピンバイスくらいプラモ屋じゃなくても買えるし…
7641 ◆N65rkMis :02/02/19 16:48 ID:XjBvUmcl
>756
1回なら何とも思わないですが、
数が重なるともったいない気がして・・・

マスキングに関しては、GMのコア(赤と青白の2種のパーツを貼り合わせてしまった)のミスで、
色の塗り訳が難しいから、という理由でマスキングを薦められました。
テープ、ヤスリがけにも使えるんですね・・・

>757-762
ピンバイスは買っておくと良い、で良いみたいですね。
ノコは素直にやめときます。
デザインナイフの替え刃、以前買おうとして無かったのを思い出しました。追加。

>763
自転車で数分の距離にありますが、規模はちっさいです。
自動車で20分の距離にダイソーがあります。

模型店はやはり近場に無く、前にタウンページで調べて少し遠征した時に行った所は模型屋というより玩具屋で、
次に行く機会はもう無いと思います。
高速道路通って30〜40分の距離にはイエローサブマリンがあるらしいです。
木曜日に親が免許の更新にその付近へ行くというので、
連れてってもらって行って見ようと思ってます。

今年から自分、通信制の高校へ通う事になります。
その高校、月に2回登校するようになってます。
その高校がある地域が、上で言ったイエサブのある地域なんです。
なので、その際に行こうと思えば行けるという事になりますね。
765HG名無しさん:02/02/19 17:00 ID:j9MsPYlf
そっかぁ、がんばれよ。なんか泣けてきちゃうよ。
7661 ◆N65rkMis :02/02/19 17:02 ID:XjBvUmcl
(゚д゚)・・・・・・
767610(760):02/02/19 17:26 ID:KVQRvac+
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/cgi-bin/img-box/img20020219172040.jpg

とりあえずこんな感じになりました。
画質悪いせいで彫りの歪みが見えない…んでクドいかもしれない…
>>762いいっすよねこれ 穴と穴の距離が違ったりして難しいですけど

足首カバーの横んとこにスジってたら「モクッ」っていう鈍い衝撃とともに接着部が割れました
泣きそう

>>764
>月に2回登校するようになってます。

俺がこの春卒業するのと同じとこかもしれん…N?
7681 ◆N65rkMis :02/02/19 17:29 ID:XjBvUmcl
>767
神戸市のS校です。
多分違いますよー
769610:02/02/19 17:30 ID:KVQRvac+
>>768
そか(´ー`)
770610:02/02/19 17:41 ID:E7lWIyHI
>>761
>二重に凹み
…って
__    ,,___
   l_ _l
    ││
     〜
こういうことでしょうか
極細5本セットしかないんで、普通の刃買ったらやってみるです
771HG名無しさん:02/02/19 17:52 ID:MKu9iS2W
>>768
家サブよりライトのほうが近くないか?
(と推測だけで語る地元住民)
7721 ◆N65rkMis :02/02/19 17:58 ID:XjBvUmcl
>771
ライト、分からないので調べてみます。
自分が住んでるとこは神戸市北区西山です。
結構田舎・・・
7731 ◆N65rkMis :02/02/19 18:00 ID:XjBvUmcl
>771
ありました。でも北区内には無いんですねー・・・
ちと遠いかもです。
774761:02/02/19 18:13 ID:J9kiOCPX
>>770
そうだよー。HGUCでは小さいのであまり使えそうなところはないけど、
MGなら使えるとおもうよん。

>>1
って神戸市北区だったのか…。てっきり北海道の山奥とか、
東北の人里離れたところに住んでいるのだと思ってた。
意外と近くでびっくり。
775HG名無しさん:02/02/19 18:15 ID:uGNLvo4T
>>767
実際の線の歪み具合にもよるが、いい感じだと思うぞ。
まあとりあえずもう少しいいデジカメ買おうな。
776ROMサン:02/02/19 21:46 ID:KinTW9zj
今までROMってた奴です。
プラモの腕は1くらい(下かも)です。

ピンバイスは使えそうですね、近いうちに買いに行きます。

僕も読んでて1は北海道のど真ん中にいると想像してしまった。

たまには大阪に遊びにきてね(笑
777RGM名無しさん ◆RGM79Rec :02/02/19 22:12 ID:d9NLw3OJ
>墨入れ
墨入れは凹部に暗色を描き入れてディティールをはっきりさせるのが目的。
本式にやるなら凹部を薄めたタミヤエナメルで面相筆使って描き入れてやるんだけどこれが割と手間。

ガンダムマーカーの墨入れ用は確かに使い勝手が良いんだけど、水性アクリルなんで水性ホビーカラーや
タミヤアクリルで塗装をしてると失敗しても溶剤で拭き取れないんで修正しづらいんだよね。
墨入れって慣れないとはみ出しやすいし。

その点、シャーペンだと失敗しても消しゴムで修正できるので初めての人にお勧め。
欠点はガチャガチャ遊んでる内に消えてしまうことかな(笑)

ワシが厨房の頃は墨入れは油性マジックの極細でやってたのぅ。
778610:02/02/19 23:03 ID:rakxBmwJ
北海道じゃないけど田舎で、隣の市にあった模型屋が3軒たてつづけに潰れた…
ハローマックしかない…
779HG名無しさん:02/02/20 00:00 ID:Z7/IofbA
>1
神戸の事情は良くワカランので、
「★☆神戸・大阪近辺の良い店/安い店☆★」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/996608130/
780HG名無しくん:02/02/20 00:06 ID:QALWr31d
>1
三田市に模型店あるよ。
探してみたら
781HG名無しさん:02/02/20 00:12 ID:AQn2eJaP
>>777
シャーペンでの墨入れ(墨ではないかもしれんが)は、川口名人も
電撃ホビーで紹介してたな。修正が簡単だし、ガンダム系のような
白主体の模型にはくどくなくていい。少々手間を掛けられれば
クリアー系スプレーでコートすれば保持もできるし。

今は亡き西武美術館でジョージルーカス展見たとき、スターウオーズの
スターデストロイヤー艦の表面ディティールが、全部シャーペンらしくて
驚いた。スジ堀り入れないで白の塗装にいきなりシャーペンで書いてる。
スケール感って言葉を思い知ったよ。脱線気味なのでsage
782756:02/02/20 05:40 ID:KLsVIUxu
>>761
そっか、理由を読まないでレスっちゃったみたい。ごめんね。

ピンバイスも買うのか。
じゃぁせっかくなので凸ピン飛ばしより凹ピン拡張のほうが便利、とか言ってみたり。
あと、チャックが2本(以上)あると便利さが全然違う。


>>777
揚げ足するワケじゃないから誤解しないで欲しいけど、
エナメルは「描き入れる」じゃなくて「流す」なので、
モールドや面が複雑になればなるほどマーカーより楽なはず。
各原色を希釈して瓶詰めしておくと手間もほとんどかかんない。

いや、シャーペン賛成なんだけどね(w
脱線だったね。sage
783HG名無しさん:02/02/20 08:53 ID:OqDOcgKi
あげとく
784HG名無しさん:02/02/20 10:29 ID:ELGaXTXj
ていうか、>>1の近くで模型オフでもひらいたらいいじゃん。
文字だけじゃ伝えにくい事も有るだろうし、工具とかも買っていって
あげれば送料分いろいろ買えるべさ。
785HG名無しさん:02/02/20 10:41 ID:SWJidcpI
>>784
それが良いかもね。
ついでに模型板関西OFFも兼ねたらどう?
で、その模様を>>1さんがHP作ってレポートする、と。

関東在住者が勝手な妄想を爆発させてみました。
786HG名無しさん:02/02/20 14:32 ID:U3g+npqQ
>>1の住んでいる神戸市北区西山って
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=29&grp=all&el=135/13/17.800&icon=sys01,0,,,,&coco=34/49/03.882,135/13/27.598&nl=34/50/01.532
近くに駅があるし、ICもある。新興住宅地っぽい道だな。
そんなにヘンピなところには見えないんだけど、模型環境的には悪いのかも。

近所が神戸以西在住者が>>1を拉致ってガンダムズ辺りに連行していくオフってできんじゃねーの?
787ROMサン:02/02/20 15:00 ID:0AemiQvh
安いだけなら、ビックカメラ・ヨドバシは3割引
でも品揃えはガンダムズがいいですね。
展示してるプラモもうまいし。
788HG名無しさん:02/02/20 16:08 ID:Vt347Gx/
模型板でこんな暖かいスレ見たことがないよ・・・(涙
789HG名無しさん:02/02/20 19:26 ID:N9HpHJsS
>>788
みんな、>>1に昔の自分を思い起こすからね。
しかも、>>1が謙虚だから。
790HG名無しさん:02/02/20 20:08 ID:RStjKuuv
オレは隠れて努力してたぞ。
791HG名無しさん:02/02/20 20:33 ID:bm27tm5/
デジカメ持ってんなら作業途中のキットでもいいから是非晒して欲しいもんだ。
792HG名無しさん:02/02/21 01:02 ID:ihRFCSXR
日本最北の地でも、模型屋があって、Hアイズ位なら、売ってますよ・・・
って関係なかったですね・・・
793クリスタルガソダム:02/02/21 01:43 ID:/NUCGIy2
クリアパーツをゲート処理とかしたいのですけども、
丹念に磨き続ければ傷が消えて再び透明になるものなのでしょうか?
794HG名無しさん:02/02/21 01:44 ID:U85mFwVk
>>793
丁寧に磨いた後で光沢トップコートすれば大丈夫でない?
795HG名無しさん:02/02/21 13:52 ID:ki1Ha8mc
>>793
クリアパーツの傷を消すなら、コンパウンドで磨いてやればOK。
もちろん、ちゃんと仕上げのヤスリがけをした後でね。
で、一番最後にクリアーを軽く吹けばいいよ。
796HG名無しさん:02/02/21 14:32 ID:BHz2cdwp
今からおでん屋作るんですけど、何か気を付けることってありますか?
797HG名無しさん:02/02/21 14:34 ID:FIDMFj1Q
>>796
関西風か関東風かが問題だな
798HG名無しさん:02/02/21 14:41 ID:BHz2cdwp
どぅあ!今見たらキットに味噌が付いていました。
おそらく名古屋あたりの東海風だと思います!出直してきます!
799HG名無しさん:02/02/21 16:11 ID:vsSMYTZY
名古屋テレビ制作なだけに、味噌がついているってか、おめでてーな。
800HG名無しさん:02/02/21 16:43 ID:D3kidlG5
800!
1は元気か?
801793:02/02/21 20:53 ID:/NUCGIy2
>>794,>>795
ありがとうございます。さっそく気合いいれて磨いてみます!!
802610:02/02/21 21:38 ID:VzzDcyYL
こう、ポコッって四角く出っ張ったモールド?に挑戦中。
裾の前のとこに欠片貼りつけて。
ちょっと後悔。
803HG名無しさん:02/02/21 22:19 ID:hyf90mLH
Z+の翼にタミヤのエナメルでスミイレしたのだがむちゃくちゃにじんで
拭き取れなくなった。何が悪いんでしょう?半分つや消しの上からは
だめなのかな?
804HG名無しさん:02/02/21 22:21 ID:k4Fb1we3
つや消し=表面が凸凹している
なので、綺麗にふき取るのは難しいよ。
805 :02/02/21 22:24 ID:/Ydhb2m9
>>803
つやあり

墨入れ

つや消しor半つや

(゚д゚)ウマ-
806HG名無しさん:02/02/21 22:25 ID:1kgAdUMH
>>803
あきらめろ。

※参考資料『ガンプラマスターへの道vol.1.』初版79ページ。
807HG名無しさん:02/02/21 23:39 ID:mUHfJjI/
>804,805,806
ありがとう。電ホとかで翼の部分もきれーにスミイレしてたけど
あれは光沢にやったのかな?半光沢ではだめ?スミイレって塗装の(色の)
上にやるんだよね?
808HG名無しさん:02/02/21 23:43 ID:1kgAdUMH
半光沢の上ではだめだよ。
スミイレしてからツヤを整えるために半光沢を吹こう。
そのパーツをどうにかしてやろうとするより、部品請求する方がいいよ。
809HG名無しさん:02/02/21 23:44 ID:1kgAdUMH
あ、塗装が半光沢なのか。酒入りなんで的確に表現できないかもしれない。
漏れ、パス(w
810HG名無しさん:02/02/21 23:47 ID:ttpbNgfh
>>807
スミ入れは光沢塗装の上から行い、
半光沢、つや消しでコーティングしないと綺麗にならないよ
(トップコートとか吹く前にデカールとかもはっといたほうがいいね)

811810:02/02/21 23:54 ID:ttpbNgfh
なんで半光沢、つや消しの上からスミ入れがだめかというと、

半光沢、つや消しの表面は、小さな粒子でざらざらになってて、
そこにスミ入れすると、毛細管現象で小さな粒子の下に塗料が
入っちゃうんだ。
で、綺麗にふき取れなくなるってワケ。

リカバーするなら、塗装落として塗りなおすしか無いかも。
ただ、ロットリングペンとか、ガンダムマーカーのスミ入れ用のペンなら
半光沢、つや消しの上からでもいけるよ。(拭取りタイプはダメ) 
812HG名無しさん:02/02/21 23:55 ID:mUHfJjI/
>808,809,810
なーるほど、そうだったのか!!!!とにかくつや消しにはスミイレはだめ
なんですね。じゃあグンゼのガンダムカラーは全部半光沢だから飛行機の翼みたいな
入り組んだスミイレには適して無いんですね。これでいいですか?
813HG名無しさん:02/02/22 00:38 ID:Xow8NniR
804にちょっと同情
814HG名無しさん:02/02/22 00:50 ID:yNxtcF19
>>812
それでOK。
815HG名無しさん:02/02/22 00:52 ID:qNUn/qwD
>>811
それを利用して汚しの表現、とかもあったような。
816HG名無しさん:02/02/22 01:10 ID:HwafkB5F
>>815
ウォッシング>ドライブラシするならつや消しの方がのりやすいんだよね。
817HG名無しさん:02/02/22 01:26 ID:qNUn/qwD
>>816
さらにガサガサになっていい感じになるし。
818sage:02/02/22 01:31 ID:lrCQOLyd
>816
表面の凸部分に塗料乗せるからね
当然 荒れている方がいいよね
819HG名無しさん:02/02/22 01:45 ID:mhInvyPc
804さんと皆さんありがとうございました!!自分で調色しないといけないんですね。
ためになりました!ありがとうございました。
820810=811:02/02/22 02:04 ID:aK0Q0axG
>>815
うん、そういうテクニックもあるけどね。
この場合、「スミ入れ」ということだったんでね。
821HG名無しさん:02/02/22 08:56 ID:Hs9TV2SY
>>803
塗装やり直すつもりなら、
ビニール袋にパーツとシンナーを少量入れてシャカシャカシェイクすると、
綺麗に塗料が落とせるよ。

やりすぎるとパーツが脆くなってバッキリ割れたりするから注意ね。
822HG名無しさん:02/02/22 12:25 ID:1Pb24Tfn
生暖かいガソプラうp板
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/oni4giri/public_html/
823HG名無しさん:02/02/22 14:58 ID:DjUGlypk
>>812
リダーダーで希釈すれば光沢になるよ。
824  :02/02/22 15:20 ID:vjMWS21H
へたくそ集団のくせにえらそうな解釈ぬかすな!ボォケ。
気狂屋は、ひっこんでろ!
825HG名無しさん:02/02/22 16:01 ID:4B0WP1D7
>>803
塗膜がしっかりしていれば、リカバリーできるかもしれません。
804、808、811氏のいうとおり塗膜の表面がざらついているのでスミ入れが落ちない。
だから、1500番クラスのペーパーで塗膜の表面を研げば、スミを落とせるようになるかもしれません。
あとからトップコートを全体に吹いて違和感を抑えれば何とかなるかも。
再塗装はこれに失敗してからでも遅くありません。

飛行機モデラーや自動車モデラーは塗膜がグロスなのでふき取り式でスミをいれることもあります。
AFVモデラーがスジ彫りにスミを入れる場合は、面相筆を使って薄く溶いたスミを毛細管現象を
利用してスジに走らせます。
最終的にフラットで仕上げるなら、810氏のやり方か、AFV流かのどちらかです。

遅レス申し訳なし。リカバーリー間に合わなければ、更に申し訳なし。
826HG名無しさん:02/02/22 17:28 ID:RTc7O5Mq
>>822
なんか生暖かくないぞ(w
8271 ◆N65rkMis :02/02/22 20:53 ID:LNT4Eefz
何かoffの話出てますけどマジですか?(汗
対人はあまり好きでは無いんですよね・・・

ピンバイス、マスキング等、伊丹まで用事があった親に、模型屋があったら買ってくるよう頼んだら、
買ってきてくれてました。

ピンバイス、昔見た時は刃も付属してた記憶があるので、
刃は特に買うようには言わなかったのですが付属していなかったから買ってきた、と極細セット買ってきてました。
ちと刃を付けてみようと試みたのですが、
例えば0.8ミリ刃を付けようと思い、バイスの説明書?にあるチャック、0.1〜1.0ミリ用を使用したのですが、
出来うる限りの力を込めてチャックを締め付けてもスポン、と刃が抜けてしまいます。
なんか2.5〜3.2ミリ用のチャックを使うときちんと使えます。

誤植でしょうか?欠陥でしょうか?
伝わりにくいと思うけど伝わるかな・・・



デジカメ、なんか記録媒体が逝ったらしいので、近日買ってきます。
なのでまだウプできないです。すいません。
8281 ◆N65rkMis :02/02/22 20:57 ID:LNT4Eefz
で、GMの進行状況なのですが・・・
全然進んでないんです。
サフを吹くサフを吹くと言っておきつつも、時間が取れずに未だ・・・な状況です。
もう逝って良しですね・・・

明日は時間を空けてあるので必ず出来ます。
昨日少しだけ時間が空いたので、昔作ったプラモの1パーツにサフ吹きを試してみました。
なんか中途半端になってしまいます。空白というか、吹けてない部分が出てくるんです。
そこを埋める程吹くと、垂れはしないですが凹凸に溜まります。
ですが、先ほど乾いたパーツを見てみたのですが、
凹凸には特に溜まって固まってはいないようでした。
他の平面より色が濃いですが。
こんなもんで良いんでしょうか?
829HG名無しさん:02/02/22 21:15 ID:xwl/wc7H
ゆっくりやれ。楽しくやらねば意味が無い。
830HG名無しさん:02/02/22 21:15 ID:qNUn/qwD
>>828
一気に塗り終わろうとせずに少しづつ塗っては乾かし、塗っては乾かしを繰り返すんだよ。
あんまりサーフェーサーを厚噴きするとモールドが埋まっちゃうから、
特に改造とかしてなければサーフェーサーは噴いても噴かなくてもいいし。
下地を整えるのがサーフェーサーの役割だから。
8311 ◆N65rkMis :02/02/22 21:20 ID:LNT4Eefz
>829
そうですねヽ(´∀`)ノ
楽しむ事を忘れないようにします。

>830
少しずつでしたか・・・
塗料と基本は同じなんですね。
もっかい別のパーツで試してみます。
832HG名無しさん:02/02/22 21:55 ID:e7wdq/0J
模型と話それるが、>>1よ、対人関係を避けていては生きていけないと思うぞ?
将来嫌でも自分で働いて金稼いでいかなきゃならん時が来るだろうし。

ちょうどここで模型という共通の趣味をもった仲間を見つけたんだから、
そういうところから人間関係を広げていくのもいいかもよ。
通信制の学校ならなおさら人と接する機会少ないだろうしね。

お節介だったかもしれんが、少し気にかかったものでな。
833HG名無しさん:02/02/22 22:01 ID:qNUn/qwD
俺も模型で友達が作れたしな。
共通の趣味があると話しやすいし。
8343:02/02/22 22:19 ID:io0CKyG6
>1
サフを数回に分けて吹くのはもう散々既出だぞ(w

それと、わかってるみたいだけど、829の言うとうりだ。焦るな。
835HG名無しさん:02/02/22 22:29 ID:ADoX6lX6
↑ナンカ、エラソウ
836HG名無しさん:02/02/22 23:05 ID:4CjwQHia
>>835
3はそういうキャラだから。
丁寧なのもいれば、ぶっきらぼうなのもいる。
学校にはいろんな先生がいただろ。
でも、みんな1や質問を書き込む初心者のことを思っているのさ。
「上手くなってほしい」ってね。
837 :02/02/22 23:07 ID:/VFPBjTD
>>834
いや、そこそこ偉いぞ(w
838HG名無しさん:02/02/22 23:08 ID:dtbEdk6G
最近のガンプラではウオッシングはやめた方がいい・・・・かなりの確率で割れる。
塗装までやったパーツが割れると初心者は立ち直れないよ、おそらく
839HG名無しさん:02/02/22 23:10 ID:jPgkvLQM
↑ナニいい子ぶってんだ?えらそうに。
840HG名無しさん:02/02/22 23:13 ID:/VFPBjTD
放置ヨロ>ALL
841HG名無しさん:02/02/22 23:14 ID:y0hYNeDh
>>839
(゚Д゚)ハァ? バカ?
842HG名無しさん:02/02/22 23:20 ID:XLF+h0S2
1/144で部分塗装ならコート剤はツヤ消しがいいのでしょうか
843HG名無しさん:02/02/22 23:21 ID:KrHOT68r
>842
なんでもいいぞ。
844HG名無しさん:02/02/22 23:23 ID:W8I++cma
作品晒してみてよ。 >3
傍から見てると、何様?って感じなんだよね。
845839:02/02/22 23:25 ID:jPgkvLQM
そうそう3にいいたかったのさ。
死んでよし!
846 :02/02/22 23:29 ID:/VFPBjTD
>>842
つやは、自分のイメージにあった奴で整えたら?
ドムはつや消し、キュベレイはつや有りみたいに
激しく基本だな、俺(ワラ
847610:02/02/22 23:33 ID:XLF+h0S2
>>843
>>842
なんでも( ´д`)フ
hgucGMで、とりあえず買っといたのが半光沢なんすけど
つや消しのほうがいいっぽい気もするから買おうかなあって
8483:02/02/23 02:40 ID:HFxzn+DE
>1
俺の作ったの晒したほうがいいか?(w
849HG名無しさん:02/02/23 03:05 ID:I7CzVExw
自分はプラモの腕は全然で、
素組み(塗装も継ぎ目処理も無し)しかした事が無い程度のお粗末な物なのですが、
ちょっと魔改造がしたいと思うようになりました。

ですが、何をすれば良いのか、何を買えば良いのかすら分からないので、
スレに便乗します。自分みたいな人用に、初心者の為に色々教えるスレです。
質問スレとは少し違うので・・・

まずは自分から。
プラモの腕は上記の通りですが、
まず何から始めれば良いでしょうか?
また、何か買い揃える必要のある物はあるのでしょうか。
850HG名無しさん:02/02/23 04:00 ID:c6y0/27N
>823,825,821
ありがとうございます。なーるほどとりあえずバラスのもあれなんでもう一個買います。
リターダーを希釈すれば半光沢が光沢になるんですか?じゃあこれでガンダムカラーを
光沢有りにして塗ってみます。
851HG名無しさん:02/02/23 04:06 ID:8qXFhroC
>>リターダーを希釈すれば半光沢が光沢になるんですか?
なるけど混ぜすぎると塗膜が乾かなくなるよ。注意。
852HG名無しさん:02/02/23 04:09 ID:IV1UYPTs
>3
さっさと晒せ
853HG名無しさん:02/02/23 08:38 ID:rGeMtbNp
リターダは乾燥を遅らせて塗膜を均一にするのが目的。
ツヤの調整には使えないよ。
半光沢を光沢にするならコンパウンドで磨いてみ。
8543:02/02/23 09:26 ID:E/Ss8NXU
3=46
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1010410893/

続きあったらこのスレの邪魔になるので、必ず上記スレでよろしく。
つか、1以外に突っ込まれるとは。
855HG名無しさん:02/02/23 10:11 ID:DXPEKjbM
3>(゚Д゚)ハァ? バカ?
  3は、もうこなくていいよ。うざいから、余所の板いけよ!
856HG名無しさん:02/02/23 10:14 ID:FQKltUaa
なんか、粘着がいるな……
名無しに戻ってみては?>3
857HG名無しさん:02/02/23 10:59 ID:RwNqUR54
休日だから社会人にしろ学生にしろ厨が集まりやすいんやね
858HG名無しさん:02/02/23 11:24 ID:0leO6bH6
3のキャラはここでは認知されてるからねぇ。
後から来たヤツで3のキャラをウザいと思う人は
ここに来なくてイイよ。
859HG名無しさん:02/02/23 11:47 ID:iML7ULH4
>>3
スマン、一言だけ。あのGM作ったのあんただったん科!マンセー!
860HG名無しさん:02/02/23 12:20 ID:tGXmBrDb
つや消しの時のスミ入れはどうやってやるんですか?
光沢→スミ入れ→ツヤケシ
861HG名無しさん:02/02/23 12:23 ID:UfBGWHcx
>>860
それでOK
862HG名無しさん:02/02/23 14:07 ID:aKg+/BLe
858>きみも、うざいから、来なくていいよ。
実力もないくせに、えらそうなことをいうな。
3ぐらい出来るように練習しろ。ていうか無理だろププ。
863HG名無しさん:02/02/23 14:11 ID:bF7rHOPU
>>3
860とかぶるけど、あのジム作ったのアンタでしたか。
俺の中でアンタは神になっとります。
まぁ俺も名無しに戻った方が無難で良いと思います。
864HG名無しさん:02/02/23 14:12 ID:TCgD+DGX
>>854
別に邪魔にはならんだろ。
態度を変えないのなら、それなりの作品造ってるのを見せてからにしてね。
865HG名無しさん:02/02/23 14:12 ID:0leO6bH6
>>862
一番ウザイヨ。
866HG名無しさん:02/02/23 14:14 ID:aKg+/BLe
    3は 逝ってよし
.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____
8673:02/02/23 15:47 ID:E/Ss8NXU
言葉足りなかったか。>854で書いたスレッドの46=このスレの3。

やはり名無しに戻ります。1よりも俺のほうが煽り耐性なかったな。
頑張ってくれ>1

これ以降の3へのレスがもしわるなら、くれぐれも上記のネットコンペスレまで。
それ以外はすまんが放置してくれ>all
8683:02/02/23 15:48 ID:E/Ss8NXU
訂正
「もしわるなら」>「もしあるなら」
869HG名無しさん:02/02/23 17:02 ID:1Sbp+PHO
>46 :HG名無しさん :02/01/08 17:39 ID:yO+taR5z
>で、1はいつ作品晒してくれんの?
>デジカメくらいもってんだろ。

うまいけど、口調がなぁ…
まぁ、2chだからしょうがないけど。
870HG名無しさん:02/02/23 18:15 ID:U1y84y9h
ま、3も名前かえても態度自体あらためないと、
社会でても通用しないと思われ
871HG名無しさん:02/02/23 18:44 ID:PeGgLd/2
キャラをここで認知されてるどころか、
皆、心の中ではウザく感じてたんじゃないかねえ。

3よ、キャラのつもりなら他のスレでもその態度で通せよ。
872HG名無しさん:02/02/23 21:04 ID:DLwWGF/5



   三 ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ____|    
   /  >     |     
  /  /  / ゝ |     ___________
  |_/---(・)--(・) |   /
  | (6    つ  | <  うぜー
  |    ___ |   \ 
   \  \_/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \___/





873HG名無しさん:02/02/23 23:16 ID:B+tItqXZ
>俺のほうが煽り耐性なかったな。

この言い草。
初心者の中学生相手になら偉そうにして当然とでも考えてるみたいだね。
模型が上手くてもダメだわ、こんな奴。
874HG名無しさん:02/02/24 00:28 ID:qr/B6utX
とりあえずお前ら落ち着いてください
875HG名無しさん:02/02/24 04:46 ID:N4eYLx/K
そうだ、3を叩くヒマがあったら初心者を救済すれ。

で、魔改造をしたいんだけど、注意点を教えれ!
876HG名無しさん:02/02/24 05:21 ID:qp0M5F+9
このスレは1、3、その他名無しがいて成立してたと感じてたけどなぁ。
3のような舵取りがいた方が1としては楽だと思うんだけど・・・。
877HG名無しさん:02/02/24 09:50 ID:JifQnGoC
>>875
魔改造スレで訊ねた方が良いのでは?
つか、ワラタ
878HG名無しさん:02/02/24 17:18 ID:EqpvPgJ+
魔改造魔改造うるせえよバカ。
まっとうな人間は魔改造なんてやらね−ンだよ。
そんな陰湿な物はここには必要無い。
879スレタイトル見ろ:02/02/24 17:22 ID:ItAGp/1x
>>875
ガンプラを魔改造するのか?
880HG名無しさん:02/02/24 18:05 ID:SdhQ/qVx
パイロットを1/144スケールで魔改造、これ最強。
でもあんまり萌えないという諸刃の剣。
881875:02/02/24 18:10 ID:0hMZOmYY
ちっ、殺伐としたスレを和ませようとする俺の心が判らないのか…

しかし次のPGは1/3エル=ピープルという噂も…
882HG名無しさん:02/02/24 18:28 ID:25cgCdFx
>>875
マスターや対戦チームに気付かれずに合体形態を
シミュレーターに紛れ込ませることが最大の注意点でしょう。
タイマー等の細工も必要です。
883HG名無しさん:02/02/24 19:11 ID:FfHwvBwl
スレを終盤にさしかかって荒れてきちゃったな・・・・
884HG名無しさん:02/02/24 19:17 ID:2rBr9HkM
>>883
大勢によりマターリしてたスレが一人の基地外で荒れるのはよくあること。
基地外が暴れるのは2ちゃんねる云々ではなく、人類の宿命かもしれませんね。
885 :02/02/24 19:17 ID:XRqlGQbq
とりあえず、1は現状報告しる!
886HG名無しさん:02/02/24 20:55 ID:jvaSK85S
884=3
887HG名無しさん:02/02/25 01:11 ID:qW0L3Jzd
そういえば、しばらく1の姿を見てないな。
最近忙しいとか言ってたような言ってなかったような・・
888ブハハハハ:02/02/25 08:37 ID:9nId6DMW
>>879
ワロタ
889HG名無しさん:02/02/25 08:50 ID:LitGkodm
>>879
0083なら、そもそも魔改造の必要なし。オリジナルからして危なすぎる。
890 :02/02/25 09:40 ID:oBMJjxtt
バンダイエッジですが、これまで当然のように消してきたんだけど・・・
ふと疑問に思いお聞きします。
一般適にはお子ちゃまが怪我しないようにユルエッジつけてるだの、金型
の抜きの関係上必要なだけで、モデルの仕上げにこのエッジを残そうもの
ならDQNケテーイみたいな風潮がございます。
さて、では身の回りの工業製品見たときにはたしてエッジをキンキンに
立てた物って刃物意外にございますでしょうか。
実際にMSなんて存在しないもので何とも言いがたいですが、少なくとも
車にしろなんにしろ必ずC面を取ってあるように見受けられます。
ただ、一方で1/100だとかスケールの問題でそこまで(エッジまで見え
るほど)大きくないから消すのであると言うのであれば分かるのですが。

さて、皆様バンダイエッジの処理の是非やいかにいかに!!!!!!!!
891HG名無しさん:02/02/25 09:58 ID:dlun+WSD
スレ違いだろ。
892HG名無しさん:02/02/25 10:06 ID:8F1q8tGX
ここはそういう質問とか討論スレじゃなかったんだけどな〜
最初から読み見直してスレの趣旨を理解してくれ。

質問は質問スレで、議論討論は個々のスレでどーぞ。
>1だって出て来れなくなったんじゃないか?
893HG名無しさん:02/02/25 13:10 ID:QeXaXUtL
891,892こういう、うざく仕切る奴らがいるから、模型は
オタクとおもわれ。

別に板違いの質問だろうが、個人の自由だろが、うざいと思ってるのは
てめーら二人だけだ。

890>バンダイの金型はアルミなので、ユルエッジが可能なんです。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 13:59 ID:2R+We1Rd
それぞれのスレの流れを守らない893も問題あると思うよ。
ウザイかどうかに関わらずスレ違いな時点で問題だし。

このスレ、マターリとしてて面白かったのにな・・・
895HG名無しさん:02/02/25 15:12 ID:In6/Cnjk
多少の話題のブレなんて気にしてちゃ2ちゃんねるなんて利用できないよ。
でも、何事にも言い方ってあるよね。2ちぇんねるが匿名掲示板だと思って、
喧嘩腰で書くのってのはスレによって使い分けるのが理性ある文明人だと思われ。

あ、
>>886
884≠3
なんで、よろしく。

>>1
あくまで、楽しむことね。荒らしはキミのせいじゃない。
896HG名無しさん:02/02/25 17:24 ID:CmgjZLP6
>893
だって模型なんてオタクの趣味に決まってんだろ(w
君も891や892に対して「仕切って」んじゃん(w
君もウザイ仕切り君だよ(w

・・・オレモナー
897HG名無しさん:02/02/25 18:04 ID:T/wshlXU
>>890
いや、その通りだと思う。
継ぎ目をモールドとして残す事があるのと同様、
各人の判断で適宜処置していけばいいんでない?
898HG名無しさん:02/02/25 19:52 ID:XcVzJScC
>ただ、一方で1/100だとかスケールの問題でそこまで(エッジまで見え
>るほど)大きくないから消すのであると言うのであれば分かるのですが。

それだよ。

てゆうか、他に無いじゃん。バカクサ
899。゜(゚´Д`゚)゜。ウワアァン!! :02/02/26 10:25 ID:Fu58TGT9
1はイジメられっ子。
900HG名無しさん:02/02/26 10:29 ID:9Ad7ZKsA
1よ、はよ帰ってこい。
君がいないとスレがどんどん荒れていく。
9011 ◆N65rkMis :02/02/26 12:34 ID:UIC6ZZkc
えっと・・・
遅くなりましてすいません。
ちと諸事情で親にPCの使用を停止されていました;;
まぁその諸事情ってのが勉強しろ、って事で、
今まで勉強してたのですが・・・
そのお陰で全然GMの方進んでません。
サフは吹いておいたので、塗装に入りたく思います。

塗料皿に説明書の記述の割合の通りに混ぜ合わせて色を作り、
色を薄めて筆で塗るのですかね?
色を薄める、の辺りどの程度薄めるべきでしょうか。
902HG名無しさん:02/02/26 13:23 ID:OdlXrNye

<             1が帰ってきた!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
903HG名無しさん:02/02/26 13:28 ID:szVlEg01
>>902
メチャコワー
904HG名無しさん:02/02/26 13:50 ID:FKC+uV/d
>1
新品の状態ではだいたい濃いから適当に薄める・・・1.5〜2倍くらいかな
もうちょっと薄めでもいいような気もするが筆が引っ掛かる感じじゃ濃いって感じ。
いきなる薄めないで少しずつ薄めて何かに塗って確認しながら
何度かやればわかるようになると思う。ゴシゴシ擦っちゃダメだよ。
塗り重ねる時はちゃんと乾燥させてからね。
9051 ◆N65rkMis :02/02/26 13:52 ID:UIC6ZZkc
>902
ヽ(´∀`)ノ

>904
有難う御座います。
筆は1方向へ動かすのでしょうか?
906HG名無しさん:02/02/26 13:56 ID:FKC+uV/d
>1
そうだね、なるべく一方向に塗るようにして
広い面積の場合は乾燥したら方向をクロスさせて塗ればいいよ。
9071 ◆N65rkMis :02/02/26 14:03 ID:UIC6ZZkc
>906
はい、今からランナー相手にやってみます。
908HG名無しさん:02/02/26 14:09 ID:9Ad7ZKsA
プラ板相手にした方がいいと思うぞ
909HG名無しさん:02/02/26 14:34 ID:szVlEg01
910909:02/02/26 14:36 ID:szVlEg01
アドレスが古かった…スマソ
ttp://www.j-modellers.net/paint.html#step
911HG名無しさん:02/02/26 14:39 ID:dXd5nSTN
>筆塗り
てろーっって感じに「乗せる」気分で塗るといいよ
912HG名無しさん:02/02/26 14:43 ID:RjTJrXcv
きのうMGキュベレイ組みました
エナメル塗料で墨入れだけしたけど
それで満足
自分みたいなめんどくさがりの初心者には
ぴったりな仕上げ方法だと思った
913HG名無しさん:02/02/26 16:03 ID:HG3r7W+B
質問。
HGUCSガンダムの頭部スリットの黄色を上手く塗るには
どうすればいいですか?
914HG名無しさん:02/02/26 16:09 ID:2Nj0yLt/
気合い
915HG名無しさん:02/02/26 16:10 ID:7bKdM03s
マスキングテープを細切りしれ>S癌の髭
916HG名無しさん:02/02/26 16:12 ID:oWH+p+8W
>913
電ホの11月号で スリットに溝を入れると塗りやすいって記事があったよ
説明しずらいんで バックナンバー探してみそ。
917HG名無しさん:02/02/26 16:49 ID:BV/B1OPp
普通に筆塗りで問題なく塗れますよ
918HG名無しさん:02/02/26 19:05 ID:cWPazpKf
エナメルの黄色+白を使えよ、失敗しても薄め液で修正きくから、
口の赤の部分とかもな。
919HG名無しさん:02/02/26 19:09 ID:dNc+uRC7
>>901
1よ、「ガンプラマスターへの道」を購入したんじゃないのか?
確かその辺の事も載ってたと思うが。
920HG名無しさん:02/02/26 20:24 ID:z7Z4pNbQ
筆塗りしてるとどうしても細かい埃が付いてしまうんですが
どうにかならないんでしょうか?特に部屋が汚いとか言う事は無いんですが。
921HG名無しさん:02/02/26 22:11 ID:cCZ8Bi3s
1へ
勉強もプラモも料理も車の整備もすべて、根本は同じ。
工夫すること、もちろん人間関係も・・・・
こんな所で色々レス付けてくれている、人がいるのだから・・・・
922913:02/02/26 22:19 ID:KACCk/gf
>914-918
ありがとうございます。
試してみます。
923HG名無しさん:02/02/27 20:11 ID:qdprxA/e
>920
筆にホコリってのもケッコウあるぞ、注意
924HG名無しさん:02/02/27 21:14 ID:AlMt8UYd
なんですっきりしないMAX塗りとかゆーのが横行してるんでしょうか?
どの作例みてもまだらになってて、平面なのになぜ影がってかんじ。
ちなみに俺は筆派
スレ違いかすまん


925HG名無しさん:02/02/27 21:16 ID:AgcwA/jO
>>924
写真にとるときハッタリがきくから
926HG名無しさん:02/02/27 21:19 ID:AlMt8UYd
なるほど上手そうに見せる手口ですか
927HG名無しさん:02/02/27 22:26 ID:T46XQFfg
質問しても宜しいでしょうか?模型版のいろんなレスを見て模型に凝りたいと
思った者です。コンパウンドとトップコート。コンパウンドを掛けてソレを拭き取らず
トップコートをしても大丈夫でしょうか?コンパウンドを掛けるという事は
トップコートをするのと同じ事なのでしょうか?コンパウンドは塗装した後にかけても
塗装は剥げませんか?一つ教えてもらえないでしょうか?お願いしまそ。
928HG名無しさん:02/02/27 22:35 ID:IFsSGXgD
>>927
コンパウンドは粉ヤスリだから、かけ終わったらふき取ったほうがいいよ。
溝のようになっているところに結構残ってるだろうからふき取っておく事を推奨。
トップコートの役目は塗膜の保護、全体のツヤの統一だから
表面を細かく削っているコンパウンドとはまったくの別物。

読みにくい日本語正直スマンかった。
929927:02/02/27 23:17 ID:T46XQFfg
>>928
レス有難う!一つ勉強になりました!
ついでと逝ってはなんですが、塗装の上からコンパウンド掛けて塗装は
剥げませんか?
930928:02/02/27 23:19 ID:IFsSGXgD
試したことナイ…普通やらないよ。

人柱キボンヌ!!
931HG名無しさん:02/02/27 23:27 ID:UUI/q3rs
何故、塗装後にコンパウンドを掛けたいのか解からんが・・・・。
掛ける程度と塗膜の厚さによって、剥がれもする。
932HG名無しさん:02/02/27 23:27 ID:MSG1yA4c
930=アフォ
933HG名無しさん:02/02/27 23:30 ID:UczvhtBI
>>930
ttp://www.warachan.com/

ガンプラじゃないけど、ここの人は塗装→クリアの上から、やすりとコンパウンドかけてるね。
934HG名無しさん:02/02/27 23:30 ID:fun5285s
>>930
カーモデラーならやるんじゃない?
あ、ここはガンプラ専用だっけ。
935928:02/02/27 23:31 ID:IFsSGXgD
あう!コンパウンドをふき取らずトップコート吹くとカン違いしてた。スマソ。

コンパウンドかけた上からの塗装は結局は下地の塗料を侵して食いつくので問題ないと思うよ。
でもそれじゃコンパウンドかけた意味ホトンド無し…
傷などは塗料など塗る前に全て処理。塗膜のムラは仕上げのトップコートを吹く直前に。
936HG名無しさん:02/02/27 23:34 ID:/bMmZOZs
ふつう、コンパウンドは塗装後にかけるもんだよ。
塗装前にはかけません。
937927:02/02/27 23:50 ID:9j35eCt3
いろいろ未熟者の私にレス有難う〜!
トップコートは最後にってのは解かりましたが
コンパウンドはサフの後にって事ですか?
あと一息、お知恵を拝借!!
938HG名無しさん:02/02/27 23:57 ID:0SnrnDYj
>>927
ちゃうちゃう、コンパウンドは本当に最後に。
光沢のトップコート吹いて、その表面を磨く感じ。

模型自体の表面処理>サフ>下地塗装>塗装>トップコート(>研ぎ出し)>コンパウンド。
(かなり偏ってますがご容赦>識者の方)
939HG名無しさん:02/02/27 23:59 ID:PbkHU9cT
プラ表面にヤスリがけ→サフ吹き→徐々に細かい目にしつつヤスリがけ→
塗装→1200番〜2000番位のヤスリがけ→コンパウンド→スミイレ等→トップコートで仕上げ


で、そろそろ次スレの時期では?
940HG名無しさん:02/02/27 23:59 ID:3YEl0mqi
>937
サフを吹いた時や塗膜が波打ってる場合は表面を軽くなでるように
ペーパーかけてから重ね塗りするけど、そういう時は普通コンパウンドは使わない。
ガンプラだとパール塗装でピカピカに仕上げたい時なんかにはいいかも。
最後の仕上げにクリアを何層も重ねてよく乾燥させてからコンパウンドで磨く。
磨きすぎると当然下地が出てくるのでやりすぎないように気をつけましょう。
941939:02/02/28 00:01 ID:lvAVTdI+
>>938
やっぱ人によって違うモンかね?
漏れ間違ってる?
942RGM名無しさん ◆RGM79Rec :02/02/28 00:05 ID:OYtEF0EY
コンパウンドは塗装した後にムラを消したりツヤを出したりするのに使うものだよ。
あとクリアパーツの透明度を上げたいときとか。

ラッカー系やエナメル系ならコンパウンドかけた後に塗装しても塗料は乗ると思うけど水性アクリルだと
薄めすぎると弾くかもしれん。特に、水で薄めていると。
943938:02/02/28 00:08 ID:TjC4OGyj
んにゃ、間違ってないと思うデス>>939
塗装の工程がイメージできてなさそうだったんで
思いっきりはしょっただけデス。

あ、F1作ったときは最後がコンパウンド(かワックス?使ったことない)
だったデスが間違ったやり方かも(w
944HG名無しさん:02/02/28 00:29 ID:5OosJth7
まあトップコート後にコンパウンドってのはツヤあり仕上げの時くらいで
半ツヤ、つや消しが多いガンプラではあまりやらんでしょ。
945927:02/02/28 00:29 ID:BlGxoB+m
うお〜〜〜勉強になる!いろいろな方法があるみたいですが
塗装後にコンパウンドって事ですね。でもコンパウンドのやりすぎに
注意って事ですよね!いや〜良かった、質問して。レス参考にして
精進いたしまする!また、解からん事有ったら質問させて頂きます!m(_ _)m
>>1さん、邪魔してスマソ!! 
946HG名無しさん:02/02/28 00:54 ID:Hh0rh2q5
もう950間近だな〜次スレ立てるつもりか?1よ。
947HG名無しさん:02/02/28 02:32 ID:fPqEDgLx
1は逃げちゃったのかな?
でも、こういうスレはあってもいいと思うので、
950が「同名の2」立てればイイんじゃん?
9481 ◆N65rkMis :02/02/28 07:20 ID:SMS44Rkp
一昨日以前のプラモを塗ってみました。
乾いてからクロス、を何度か繰り返した結果、
なんか垂れてる部分があってそこが醜くなってました。
薄め液入れすぎたようです


>908
プラ板は無いので、以前作ったMG MK-IIのシールドをバラしてサフ吹いた物に塗ってみました。

>909
有難うですー

>911
筆に力を入れないで、筆の先っぽだけで塗る感じでしょうか?

>919
確かに買いましたが、それに載ってる事が全てでは無いと思ったので・・・

>921
う・・・
すみません、意図が読み取れませんです。
何となく分かるようで分からないです・・・

>946
いつの間にかもう950台だったんですね。
何か嬉しい。

>947
逃げませんよーヽ(´д`)ノ
最近あまり時間が無い物で。

同じく950にスレ建てお任せ。
949HG名無しさん:02/02/28 07:24 ID:4QH52WHw
このスレは別に950じゃなくて良いだろ?
980くらいまで使って>>1が立てればいいと思うよ。
リンク先とかも張る必要ないし。
9501 ◆N65rkMis :02/02/28 07:32 ID:SMS44Rkp
>949
了解ですー
951HG名無しさん:02/02/28 07:47 ID:oP4x0ed/
>1
このスレッドへのリンクは貼ったほうがいいと思うよ>次スレ
952HG名無しさん:02/02/28 08:45 ID:rebyyEOR
>1
塗ったカラーが垂れるのは…
1.カラーが薄すぎる
2.筆に含ませたカラーが多すぎる
3.なにかのモールドやエッジで筆がしごかれる形になってしまっている
などが考えられます。

「以前のプラモ」の正体が判りませんが、GMであれば素直な形をしているので3は考える必要はないでしょうから、
おそらく1か2でしょう。
カラーの薄め方はモデラーの筆の使い方とも関連して個体差があるので一概には言えません。
ただ、最近市販されているカラーは、昔のカラーと較べてややエアブラシ寄りに調整されているように思えますので、薄めすぎになる可能性は大でしょう。
試しに使ってみたクレオスのガンダムカラーとタミヤ・アクリルは新品であれば、塗料の穂先への馴染みを良くするため、シンナーをなじませておいて、
その筆でビンから直塗りでも充分いけました。これは筆に馴染ませた程度のシンナーでも塗料の薄め方は充分だったということです。

ただ、このての話は文章で説明するより、目の前でやって見せた方が何百倍も簡単なんですが…。
だれか近畿在住のガンプラモデラーで実演できる人がいればいいんですが。
953HG名無しさん:02/02/28 10:40 ID:wWdCaHBL
>1
プラ板なんて、定価でも200円位なんだから、
シールドに塗るくらいなら、買っとけ。
954HG名無しさん:02/02/28 19:41 ID:QximIdgF
>953
今必要ないものを買うことはない。
代用できるシールドで練習している1が正解!
955HG名無しさん:02/02/28 19:56 ID:pcEPazR6
レジンキットでもいいかな?ちょいスレ違いだけど
塗装したらなんか蜘蛛の巣みたいに表面がひびわれたんだけど
これどうしたらいいの?
956HG名無しさん:02/02/28 20:00 ID:O5WD8XLC
957HG名無しさん:02/02/28 20:14 ID:ihXU4lhr
956

サンキュー
958HG名無しさん:02/03/01 01:13 ID:vy2EGsKs
 ゲルググMのポーズをいじっていたら、股関節のボールジョイントがきつすぎたため、ぶっ壊れました。
 部品は取り寄せるからいいけど、今後こういう事態を防ぐ手はないですか?
959HG名無しさん:02/03/01 01:16 ID:IkMAimx4
>>958
少しはめてみて「きつそうだな」と感じたら
軸の方を削ってやせさす
960HG名無しさん:02/03/01 01:22 ID:Sl/KVcmH
次スレはまだ?
961HG名無しさん:02/03/01 01:46 ID:fQqX0Vh1
970までに1が現れなかったら、
970が立てればイイんじゃん?
スレタイは無難に「〜2」で
962HG名無しさん:02/03/01 08:20 ID:z45lL4eE
>>960-961

>>949-950のやりとり見てないのか?
963HG名無しさん:02/03/01 08:50 ID:g89ZqkQO
新スレ立ったらアドレス張ってくれ。
964HG名無しさん:02/03/01 09:26 ID:K7DbviFh
1>そろそろHP公開してください。
9651 ◆N65rkMis :02/03/02 12:19 ID:ZnT9bimV
>951
了解です

>952
解説有難う御座います。
恐らく1番が原因かな?
スプレーに合わせて薄くなっているんですね。
もう一度薄めをほとんどしないで塗ってみます。

>953
とりあえず手元にあったもので試してみました。
サフ吹きの練習にも使ってたので、ついでにと。
機会があれば買って見ます。

>964
HPって何のことでしょうか?
まさか個人の・・・ではないですよね。
このスレ用に作った物なら簡素ですがこれです
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/besses/



もうそろそろ建てても良い頃ですね。
しばらくしたら建てておきます
966HG名無しさん:02/03/02 13:05 ID:ouNKIKWs
MGザク 仕上げの艶消しクリアー吹きたいのですけど、
目カバーのクリアーパーツ濁ったりしないですか?
良い案があったら教えてください。
967HG名無しさん:02/03/02 13:06 ID:DIm9mXoh
マスキング
968HG名無しさん:02/03/02 13:35 ID:JykRTq9c
エナメルのクリアーを筆塗りして光沢及び透明度復活。この方が楽。
969 ◆zPoOaLlE :02/03/02 14:18 ID:9IwDtyb2
tesu
970 ◆USBJJW3U :02/03/02 14:19 ID:9IwDtyb2
あのー、継ぎ目処理ってどうやればできるんですか??
9711 ◆N65rkMis :02/03/02 14:22 ID:ZnT9bimV
新スレ

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1015046493/


名前長いと怒られたのでちと削りました。
972HG名無しさん:02/03/02 14:23 ID:DMcOYgos
>1
おつ
973 ◆USBJJW3U :02/03/02 14:31 ID:9IwDtyb2
やっぱり何処行っても無視されるのか…………………
974HG名無しさん:02/03/02 15:10 ID:Daa46rCz
>>973 タイミングが悪かっただけでしょ。新スレ移行中だから
そっちで聞き直しなさい。つーかその手の質問なら
このスレ一から読み返せば十分たぐれると思うが。
975HG名無しさん:02/03/02 15:16 ID:iDEO9MoU
つか一度トリップテストやっといてまた違うのできたから
答える気にならなかったんじゃないの?
976HG名無しさん:02/03/02 15:18 ID:yHDqU5PT
>>973
10分まって、2レスで返事がなかったからって、ヒネくれるな。
しかも、ここは2ちゃんねるだぞ。まぁ、ここは良スレだけど。

検索って知ってる?それで「継ぎ目」とか「消す」など思いつく
キーワードでこのスレとか、「初心者」という感じのスレを
みればわかると思うよ。
977HG名無しさん:02/03/12 22:02 ID:nu7UnvWN
次スレはこちら↓
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用) 2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1015046493/

では、ココもの〜んびりと埋め立てます。
978名無しキャノンさん ◆RGC80.3U :02/03/13 00:52 ID:z4bs5oxy
梅。あげ荒らし大嫌いなんで埋め立てに参加してます>虚空に向かって
979HG名無しさん:02/03/13 01:37 ID:R4/tlsu2


∧_∧
(*゚ー゚)<お手伝い〜。
980HG名無しさん:02/03/13 01:38 ID:R4/tlsu2
∧_∧
(*゚ー゚)<もうひとつ。
981HG名無しさん:02/03/13 01:38 ID:R4/tlsu2
∧_∧
(*゚ー゚)<今日はココまで。
982HG名無しさん:02/03/13 01:38 ID:R4/tlsu2
∧_∧
(*゚ー゚)<また明日。
983HG名無しさん:02/03/13 01:43 ID:Ikr444xM
∧_∧
(*゚ー゚)<何時までも〜変わる事無く〜友達〜でいよう〜
984HG名無しさん:02/03/13 19:17 ID:M8ykZH1E
良スレなので埋め立てに協力
985FG名無しさん:02/03/13 23:30 ID:lrTQ28j2
∧_∧
(*゚ー゚)<そりゃ。
986FG名無しさん:02/03/13 23:46 ID:lrTQ28j2
∧_∧
(*゚ー゚)<うりゃ。
987HG名無しさん:02/03/14 00:24 ID:bfKnJWnD
  ∧ ∧ タイヘンダネ
  (*゚ー゚)
   |つ旦
  ⊂__)_)
988979:02/03/14 01:30 ID:oKoG9H89
∧_∧
(*゚ー゚)<うお、なんかお仲間(?)がたくさん(^^;
989979:02/03/14 01:31 ID:oKoG9H89
∧_∧
(*゚ー゚)<ん?IDがナイトオブゴールドだ(w
990979:02/03/14 01:32 ID:oKoG9H89
∧_∧
(*゚ー゚)<一休み。
991HG名無しさん:02/03/14 01:32 ID:RMKn6loG
∧_∧
(*゚ー゚)<東方不敗は王者の風よ!
992FG名無しさん:02/03/14 02:03 ID:kbZI0gYM
∧_∧
(*゚ー゚)<……
993979:02/03/14 02:53 ID:U34u/g3T
∧_∧
(*゚ー゚)<再開。
994979:02/03/14 02:54 ID:U34u/g3T

∧_∧
(*゚ー゚)<1000取れるかな?
995979:02/03/14 02:54 ID:U34u/g3T


∧_∧
(*゚ー゚)<今、デンドロ作ってます。
996979:02/03/14 02:55 ID:U34u/g3T



∧_∧
(*゚ー゚)<とりあえず、主砲まで完成しました。
997979:02/03/14 02:55 ID:U34u/g3T




∧_∧
(*゚ー゚)<明日中には完成するかな?
998979:02/03/14 02:55 ID:U34u/g3T





∧_∧
(*゚ー゚)<塗装どうしよう。
999979:02/03/14 02:56 ID:U34u/g3T






∧_∧
(*゚ー゚)<もう少し。


   

1000979:02/03/14 02:56 ID:U34u/g3T
∧_∧
(*゚ー゚)<1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。