最高のメカ(ロボ)デザイナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
182ALICE:02/05/16 01:52 ID:UobjjbwS
ガンダムジェネレーションのALICEたんは別な。
183178:02/05/16 01:55 ID:SwQKToMX
>>179
デッサンの狂いとかでなく、センスの事言ってるつもりだったんだが…
上手い絵とセンスのいい絵は違うと思う。
上手い絵は「スゴイなあ、がんばってるなあ」
センスのいい絵は「カコイイ、カワイイ、萌エ〜」
画力が高い絵師がセンスがいいとは限らんと思うぞ。
…まあ、画力が高くセンスがいいのが理想なんだろうけど。
>>180
つうか、今のアキタカミカにはすでに何の魅力も感じない。
センスうんぬん以前に過去の人。
184HG名無しさん:02/05/16 01:57 ID:l3zydf7z
>>166
アニメ版ってどっち?両方?
185179:02/05/16 02:02 ID:HusSNrBE
>>183
あ、メカ描きはメカしか見てないわけじゃないと言いたかったのよ。

センスに関してはダメな奴は何を書かせてもダメとだけ答えておこう。
例えばアキタカ
186178:02/05/16 02:07 ID:SwQKToMX
連続スマソ
萌え絵も描く人のほうが…というのは
あくまで、メカ以外に見てる物がある、という事が言いたかったわけ。
萌え絵描く以外の人でも、グラフィックデザインが出来る人、
ファッションに詳しい人など、メカ以外の事を知ってる人は
知ってる事が多い分発想が豊か。
それと、「萌え絵も描く」と言ったのは、プロのアニメ系メカデザイナー
よりも、趣味でメカの絵描いてる人達に対してです。
参照 ttp://www.mechsearch.com/
もちろん、萌え絵が描けるだけでなく、その他いろんな知識ある人のほうが
発想は豊かでしょう。
187HG名無しさん:02/05/16 02:17 ID:HD0L+yvE
例えばマモルナガーノ
188179:02/05/16 02:23 ID:HusSNrBE
>>186
では萌え絵なんて言わなきゃ良かったのに。
萌え絵というくくりは、描けても表に出したく無い人もいるカテゴリーだと思われ。

引き出しの広げ方は人それぞれだが、メカを見てメカの引き出しを蓄えると思うのは何故?

ご紹介のサイトは興味深く見せて戴きます。
189179:02/05/16 02:24 ID:HusSNrBE
>>187
だめじゃん。
190178:02/05/16 03:37 ID:SwQKToMX
>>188
だな、萌え絵って言い方は範囲が狭すぎた(W
漏れが同人好きなんで、同人やってる奴で面白い(上手いとは別)
メカ描く人は萌え絵も描いてる事が多いように感じたので「萌え絵も描く」
って言ったんだが…

たとえば…MS少女といえばアキタカしか知らないモデラーにがバーチャロイド少女を創造したとする。
おそらく、 ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/cg/co2a003.jpg な感じのを想像すると思う。
(これはこれで好きだが)
でも、 ttp://www1.harenet.ne.jp/%7Eohana/n-kaguraya/gallery/simadagallery/2nd/temugirl.htm もアリだと思う。
これがセンスであり発想の引き出し。絵が上手いかどうかは別。
デザインとはちょっと違うと思うけど…

>引き出しの広げ方は人それぞれだが、メカを見てメカの引き出しを蓄えると思うのは何故?
たとえば、ホビージャパンのガンダム系の作例。
模型誌の中でやっている事を延々と繰り返していて、いつまでも同じような作例が多い。
ガンプラブームの頃からやってる事の根本は同じような気がする。
ガンプラやキャラ模型というジャンルの中でやっている事以外から影響を受けたと思える事が少ない。
たとえば、モデグラのガンダム系の作例、モノにもよるが、模型以外の媒体からの
影響を受けたと思える作例がある。(そのセンスが良いか悪いかは別として)
ガンダムじゃないが今月のバルキリーはグラフィックデザインのセンスがあってこそだろう。
ガンプラを中心にキャラ模型やミリタリー等模型誌やアニメ作品から摂取できる情報だけでは
グラフィックデザインのセンスは磨けないと思う。

>>189
漏れはナギャノ好きだが何となく同意。
191179:02/05/16 04:42 ID:HusSNrBE
>>190
誰のせいでも無いんだが、縮小再生産になっていく世界には辟易やね。
いつまでもガンダムで食い延ばしたり、センチネルを薄めながら繰り返す
行為の事だけど。 なんでもMAX塗りか・・・とかね。

まあ世間がそれに飽きたら長足の進歩が壁を壊すでしょう。

色んな物を見て色んな物に感化されてみようという主旨には賛成。
192HG名無しさん:02/05/18 03:55 ID:rJglkEBd
ちと古いが「ダンバイン」や「オーガス」のデザインすき
193HG名無しさん:02/05/18 07:09 ID:qBuTGPb2
>192
宮武メカが好きってことかしらん?
おれもダーナ・オシーとかすごーく、好き。
194HG名無しさん:02/05/18 15:53 ID:YoM+O26g
ターンエーのデザインは、オーガスやナイキックと
同じ雰囲気を感じる。

>175
その人は他人のデザインをコピーするのは上手いけど、
オリジナルメカを描くとヘボヘボだよ。
得意の萌えキャラにしても、全部他人の絵柄のコピー(w
コピー能力とゼロからデザインする能力は別問題。
モデラーの場合はコピー能力が重視されるんだけど。
195HG名無しさん:02/05/18 15:57 ID:VnOIOEMm
ロボットもののお約束に毒されてない新鮮なデザインっていいよね
196ALICE:02/05/18 16:02 ID:kg/tDBfn
ヴァルキリーのバトロイドってある意味お約束無視だと思う。
197HGボールさん:02/05/18 20:43 ID:g6zh4qEU
結論:
 スタジオぬえの前にロボなく、ぬえの後にロボなし

           てぇ事ですかな。
198:02/05/18 21:04 ID:axOxFk/O
手塚治虫や横山光輝や永井豪(ダイナミックプロ)じゃなくて?
199HGボールさん:02/05/18 21:11 ID:g6zh4qEU
>>198
>手塚、横山、永井
そちらの方々は神様だし・・・・
しかしながら正直、ここで論じられてるデザイナーとは宮武氏は格が違うよね。
200ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/05/18 23:03 ID:a6N3eujL
大河原先生も神様に入れようね。
201HG名無しさん:02/05/18 23:39 ID:qTd34ts6
>>200
その人は敬意をもって職人と呼ぶべきでは?

最近のガンダム者なんかを見るとホントにそう思うな。
202HG名無しさん:02/05/19 01:26 ID:DZ2HzekH
大河原たんはマジでスゴイと思うっス。
宇宙初の”プロ”のアニメロボットメカ・デザイナー。

ちょいとロボットが描ける奴はゴマンといるが、”プロ”はなかなかいないよね。
203ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/05/19 14:20 ID:gwKDKmSn
>>201
いや、こっちが神扱いするのをご本人が、
『ぼくは職人なんで』
と謙遜されるというパターン。
204HG名無しさん:02/05/19 14:37 ID:zot8syWU
だって本当にバカ丸だし。
大河原の描いた銃とか、とても見れたもんじゃないのがわからないワケ?
それとも見て見ぬふり?

なんつーのか典型的なロボバカですな。彼は。
205HG名無しさん:02/05/19 17:00 ID:AdA8l0Y3
>>203
つか、仕事に対する姿勢が職人だと思うのよ。
206ALICE:02/05/19 23:35 ID:eGswEFUf
宮武って顔バグりすぎ。
207HG名無しさん:02/05/19 23:45 ID:E5YyMD6G
偉業をなした人のその後の仕事はどんなものでも賛美される。
大河原が良い例だと思われ。
208HG名無しさん:02/05/19 23:46 ID:Mh1Kuz4f
河森は
メカデザイナーではなく、「メカニカルスタイリングの人」です。
間違えてはいけません。
209HG名無しさん :02/05/20 02:03 ID:lSV40srf
>>204

コロンブスの卵の話って知ってる?
210HG名無しさん:02/05/20 03:06 ID:YPr9Dm5a
突然ですが、レイズナーの顔って初期案からあーだったの?
211HG名無しさん:02/05/21 00:29 ID:FovxW46s
>>210

最初は普通にキャノピーの下に目があるデザインだったのですが、
どうも顔が間延びするので、キャノピーの中に目を入れたと、
インタビュー記事か何かで大河原氏が言ってましたね。

あのレイズナーの「キャノピーの中に目」のデザインは秀逸ですよね。
212HG名無しさん:02/05/21 01:37 ID:XsFEfVkn
俺もあの目が好き
MKIIがいきなり外出てて萎え〜
213210:02/05/21 01:42 ID:dwAN8b8O
すまん、目がどうこうより顔がガソダム見たいなのが...
214HG名無しさん:02/05/21 11:54 ID:KBLSD4b6
大河原顔です
ガンダムデザインした本人だから問題無いのでは?
215ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/05/21 21:48 ID:KRWLROpc
顔というか、最初は顔無しデザインでほぼ決まってたんじゃなかったかな。
それが土壇場で没になって決定稿のヒーロー顔に変更になったんだと。
バイザーの向こうで目が光るのは、宇宙刑事モノから頂いたらしい(大河原先生談)。
#没デザインのほうはバックパック変更でベイブルとして再生。
216HG名無しさん:02/05/22 01:12 ID:p3a/aA6b
そういやガワラ先生は永野・石垣の師匠だな。バイファム時代
(ガワラ先生の全盛期)に教えを受けるなんて、永野も幸せ者だ。
217HG名無しさん:02/05/22 10:28 ID:LdVqwHx2
レイズナーって鈴木雅久もラフを描いてるんだけど(画集に載ってる)、
あれってどういう時期の物なのかな。大河原初期稿をアレンジした物?
レイズナーの元はブラスティと共通だから、企画初期には関わってた
っぽいんだけど。

で、さんざん既出だし2ちゃんで言ってもしょーがないかもしれないけど、
いいかげん「ガワラ」って書くのヤメない? 本人のサイン見りゃ
わかるように読みは「オオカワラ」なんだから「カワラ」だろ。
ファンならちゃんと名前覚えてやれよ(w。
218HG名無しさん:02/05/22 10:42 ID:nTIxAEOd
いや、厳密にはファンじゃないし(w
219HG名無しさん:02/05/24 06:56 ID:d/8B4Zqd
そういえば、バイファムの敵メカは絶対にナガノメカだと思ってたんだけど、
あれらもほとんど大河原さんなんだよね。
ガッシュとかデュラッヘとかは大河原メカっぽいんだけど、
ジャーゴとかは絶対、ナガノメカだと思ってた。
220HG名無しさん:02/05/24 07:50 ID:j977MTKF
鈴木雅久といえば、ブラスティが好きだなあ。
可変キットが欲しいよ。
221HG名無しさん:02/05/24 09:44 ID:BZNuwHBX
>220
ブラスティはものすごい(ひどい)ソフビあったじゃん。
一応・・・変形?するやつ。
222HG名無しさん:02/05/24 11:11 ID:2UXP9nTL
>221
ありゃすごかった
模型誌から出たのにあの出来でカルチャーショックだった
後で千円で投げ売られてたけど結局買わなかったなぁ
別冊は今も持ってる、小説は上巻でやめた
223HGボールさん:02/05/24 13:16 ID:eORFGNhZ
>>219
ジャーゴとかもろにボカン風味じゃん。
大河原センセは何でもやれる貴重なデザイナーだったんだよ。
最近はガンダムまがいの依頼しか来ないみたいだけどさ。
>>221,222
あれかぁ。友達が買ったのを見たけど、トンデモな出来だったね。
完成させた奴は神!(1人でもいるのか?)
224HG名無しさん:02/06/03 14:28 ID:qrG3WmCC
>220
ソフビの話になって忘れてたけど
あのブラスティのメカは「ヴィシャルデザイン」ってサークルじゃなかったか?
MGガンダム、ザクをやった柳沢氏とか
サンライズの堀口氏とかがいた。
225ALICE:02/06/13 13:34 ID:xF9mrEeD
マルチェロ・ガンディーニage。
226HG名無しさん:02/06/13 13:42 ID:NQosJp/l
>>225
ストラトスとカウンタックは最高
227ALICE:02/06/13 14:05 ID:xF9mrEeD
>>226
同意。ディアブロもけっこー好きやねんけどガンディーニの関わってない後期(リトラ廃止後)
のほうが好きなんだよなあ・・・。

この人最近はなにしてんだろう???
228HG名無しさん:02/06/13 16:09 ID:rvdFEBdS
>>227
ストーラのストラトスモドキの後はしらねぇなぁ。 外部デザイナーは表に出ない仕事多いからなぁ。
229HGボールさん:02/06/17 14:32 ID:4pqjFrV/
むしろPininFarinaの方に萌え
ガンディーニはCitroen BXとか(・∀・)イイ!!! 鼬外になりそうだ
230HG名無しさん:02/06/17 16:22 ID:XnSJo+UE
当初あんまり好きではなかったけど、
買ったら色々と感心させられたなあ、シュペール5。
ガンディーニage。
231 
松浦マサフミ