1 :
どえーす:
田宮の零戦52型作った人でプロペラをモーターで回した人いますか?
2 :
2:01/12/27 17:19 ID:S3ck+nTe
2げっと!
4 :
どえーす:01/12/27 18:34 ID:6X9VH3uj
どえーす
5 :
HG名無しさん:01/12/29 13:53 ID:8zM6Au5n
3はずれてる。
スケール派もたまには1キット1スレしてみたい
7 :
HG名無しさん:01/12/30 16:59 ID:m9ZWDhRr
タミヤの零戦は歴史に残る名キットだからスレ立てても良いんじゃない?
一々イチャモンつけたルナ。 鼻糞野郎。
8 :
HG名無しさん:01/12/30 17:05 ID:axaabdDx
ここって本当に狭量な奴多いね。
9 :
HG名無しさん:01/12/30 17:08 ID:ZZj9whj6
>>8 和紙もそう思う。
10 :
HG名無しさん:01/12/30 17:47 ID:vAhS61iy
1/72くらい狭い。
11 :
ナナニイ派:01/12/30 17:54 ID:RVnr7/3k
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ワラタ(w
13 :
HG名無しさん:01/12/30 23:25 ID:xYhPJk2d
1/48回しましたけど何か?
でも二一型出せないんだっけ? 真珠湾攻撃の時のを作りたいのに。
15 :
72派:01/12/31 16:08 ID:7+6WuD+N
>10
700分の1位にして。
このキットの凄さをガンプラにたとえると、いいかも?
心を広〜くして見守ってたが結局糞スレじゃん。
17 :
HG名無しさん:01/12/31 17:54 ID:t8i3IE3f
新しいスレが立つたびに
>>3みたいな書き込みがあるね、この板は。
18 :
HG名無しさん:01/12/31 18:30 ID:W5EWDbCl
模型ヲタも度がすぎると3みたいなクズになってしまうのか..
模型やめよっかな。
19 :
HG名無しさん:01/12/31 18:46 ID:+nGZazQ7
大体からして3の上げてるスレはスレ違いだし。
15の言うようにガンプラにたとえるとガンプラ専業者に叩かれずにすむかも。
幾らなんでもスケール派でこのキットでのスレを叩く人はいないだろうし。
どう見ても3は煽りだろ?だったら無視が一番だよ。
それにしてもレスが伸びないな…3が望むような結果になりそうで鬱だ。
タミヤの零戦、評判が良かったので買ったけど、
勇気が無くて未だ手付かず・・・ヘタレすぎ。
こそーりと作り始めましたさっ♪
今、コックピット作ってます。
俺、全然飛行機とか零戦とか詳しくないんだけど・・・
すげー・・・の一言。
しかし、このキットを買った人はみんなコックピットをキチンと作ってるんだろうか、
俺は豪快に妥協してパーティングラインは見えなかったことにしちゃったよ(汗
25 :
HG名無しさん:02/02/28 00:53 ID:ko6zlfke
ちょっと勇気をもってageてみる。
タミヤの零戦は、マジで10年に1つ出るか出ないかの傑作キット。
せっかくだし、独立スレで語るのもいいかな・・・とも思うし。
26 :
HG名無しさん:02/02/28 00:58 ID:fK/HiWzF
27 :
HG名無しさん:02/02/28 12:02 ID:fYM5sDkN
タミヤの32ゼロに限定するから、レスがつきにくいのかも。
零戦のキットなら、スケール、ジャンルを問わずに、とりあえずオッケーにしたら?
ところで、タミヤ32ゼロだけど。
ペラ回転・翼端灯発光セットは、発売中止でいいの?
技術的問題が解決され次第、発売と認識してたんだけど。
28 :
HG名無しさん:02/02/28 12:34 ID:wYnuwEsJ
>>27 あれ?こないだ売ってるの見た覚えが。
箱はみた。発売予定のディスプレイだったのかな。
ドラゴンワゴンスレッドと1/16 RC TIGER I スレはあっという間に沈んだからなぁ。
FAMO&Sd.Ah.116はスレすら立たなかったし・・・。
あたたかーい目で見守らせていただきます。
30 :
HG名無しさん:02/02/28 12:44 ID:viCQvoJw
>>27 打ってるよーん。
25000円だったかな。
それより誰か作った人いないの?
レビューキボーン
31 :
HG名無しさん:02/02/28 13:17 ID:yrsTQdIz
>>24 ちょっと亀レスになるけど。
オレはコクピットを作る場合、操縦桿と座席のパーティングラインだけは消すようにしてる。
完成すると、ほとんど見えないから、そこそこ手を抜いた方が良いよ。
エンジンなど、他にも色んな作業が残ってるんだから、エネルギーを保存しとくべき。
32 :
HG名無しさん:02/02/28 13:22 ID:yrsTQdIz
>>28 >>30 スマソ、言葉が足らなかった。
キットそのものの発売前にアナウンスされてた、1500円のモーター・発光ギミックのセットの方。
なんでも発光ギミックの麦救が切れた場合、メンテの方法がないっていうんで、発売が中止されたとか。
25000円のキットも悪くないけど、1500円で気軽にギミックを楽しみたいな、と思ったもんで。
33 :
HG名無しさん:02/02/28 13:30 ID:dDvibDJd
作ったぞ、回ったぞ。
あそこまでやったんやったら、機銃&ピトー管は金属パーツにするくらいのことはしてほしかったな。
それともそれぐらいはてめーで作りやがれってことか〜〜
パーツの愛がよかったので、合わせ目はときパテ塗ってペーパーでちまちま消した。
あとは、細かいこと気にしなければサフ吹きしなくても官スプレーだけでいい感じに仕上がる。
34 :
名無し転がし:02/02/28 13:40 ID:Dx5CjYF+
ファイソの真鍮機銃結局入手できないまま、こないだ1/48、1/72が出た
(定番?)。1/32も売ってよー。
35 :
HG名無しさん:02/02/28 14:13 ID:Hf7voFaa
このスレ、伸びると良いな。
そこで、こんな提案をしてみる。
1,とりあえず主食はタミヤの32ゼロだけど、零戦の模型なら何でも可。
2,初心者の質問には、優しく答えてあげる。既出の問いは誘導する。
3,模型に限らず、零戦についての話題も可。軍事板ではできない浅く薄い話題をどうぞ。
4,製作を実況中継する方は、なるべくコテハンで。その方がアドバイスもしやすい。
5,ある程度の人が集まったらsage進行。
だけど、箱絵とその大きさからして
田宮が力入ってるのは解るよ。
飛行機ファンの願っていた名作だろうと思う。
ちょっと作ろうかと思った問。
37 :
HG名無しさん:02/02/28 18:31 ID:BXZs6VSM
タミヤ・ゼロ、モデル・レス・イヤーを受賞してたね。
当然だろうけど。
でも、外国での評判は気になる。
日本機は世界ではマイナーだろうし。
先日、女房が誕生日のプレゼントに音付きの方を買ってくれた。
もっと広い家に引っ越したら作ろうっと。
とりあえずハセガワの1/48で練習だけしておこう。
39 :
HG名無しさん:02/03/01 03:18 ID:Lwy3vqEf
零戦全般可ということで、ここにレスするけど。
征露丸の24零戦、いつ出るの?
40 :
HG名無しさん:02/03/01 06:07 ID:VhwCSpVz
>>39 今年中らしいです(広っ!
ファウンエレファントやTu-95も控えてるから、散財の年になるな・・・
こっちも回って光る方をマターリと製作中です。
ただ、発光ユニットを胴体内に組み込んでから左右を合わせるので、
合わせ目を処理、洗浄の際に水に濡らしても大丈夫なんだろうか?
41 :
39:02/03/01 12:01 ID:h3mQQZBc
今年中か〜。
中国は大らかだな〜。
ま、気長に待ちます。
キットの出来が良ければ、それでイイや。
レス、どうもです。
42 :
HG名無しさん:02/03/01 16:24 ID:mLEc9D83
零戦に関して最も訳の分かんないはなし。
「ねえ、飴色塗装ってなんのこと?」
Web回っても、本読んでもよく分かんないっす。
「要するに、どの零戦は、どんな色だって言いたいんだいっ!?」
43 :
HG名無しさん:02/03/01 17:23 ID:jLNc8JU8
翼の両端と垂直尾翼を白く塗った零戦知ってるかい?
パラオでB24と交戦中の米軍撮影の写真がある。謎の機体だそうだ。
それとこの写真集見ると空母コパヒーで運んでる例の迷彩零戦は
怪しくなってきたな〜。色あせしてる零戦を米軍がオイルで日の丸
中心に拭いてるんだよ。その光沢の差が迷彩に見えるというのが
真実かもしれんよ。
44 :
39:02/03/01 18:17 ID:5O6Ssh7a
>43
その写真集って何?
「戦う零戦」?
45 :
HG名無しさん:02/03/01 18:27 ID:PAqLILV4
>>44 写真集20世紀の秘録「ZERO」米軍がとらえた日本陸海軍機。
46 :
HG名無しさん:02/03/01 20:47 ID:Un9Jd6Yz
>45
レス、サンクス。
早速、購入してみるわ。
しかし、不思議なカラーリングだな。
秘められた零戦の塗装パターンって、実は結構あるんだろうな。
47 :
HG名無しさん:02/03/01 21:07 ID:OVsWpybh
48 :
42:02/03/02 10:18 ID:6323Ue+I
>飴色
誰も教えてくれないのかよっ。マジで訊いてるのにな。
それとも、決して触れてはいけない話しなの?
49 :
HG名無しさん:02/03/02 11:51 ID:t64sQd3/
飴色論争は飽きた。
ちなみに零戦の色が本当に飴色だったとしても、オレは自分のイメージで塗るよ。
スケビ誌の掲載された横山宏氏の1/32の零戦21型の色が、一番しっくり来るな。
50 :
ZERO:02/03/02 11:57 ID:z0VTbMuM
>>48 まあそう怒るナ。飴色塗装というのは零戦の初期型(32型くらいまで)に
存在したと言われてる色で、実際には海軍の塗装としては明灰白色という
事になっているが、その上にワニスを塗った機体があった。塗装の保護と
いう事だと思うが(ツヤ有りのがスピード出るしね)、灰色の上に塗る為、
発色も異なる。色としては明灰白色の上にニスを塗ってるので、
やや茶黄っぽくなり当然光沢はある。白黒写真でも明灰白色の機体より
暗く写るので、当時の写真を見ると怪しい機体はある。
以上の事から飴色という塗料は存在しないわけであるが、戦後45年近くたってから
飴色と書かれた報告書が発見されていろいろと調べられたわけだよ。
まあ、零戦は三菱製と中島製とでも塗装が違うし、カウリングの色も違ったり、
また、前線で適当に塗られた機体もあったりとシンプルだが、調べると悩む機体だね。
こんなもんで納得?
黒須ボーンも学研の零戦ムックが出て以来飴色(ガカリタル)塗粧について一切触
れなくなっちゃったしね(ワラ
52 :
HG名無しさん:02/03/02 13:50 ID:iJ1cNWjs
飴色論争と言うよりも、黒須騒動と言った方が正確のような気も・・・。
ま、模型なんか、自分の好きなように塗ればいいわけだしね。
日本機の模型によく見られる褪色表現だけど。
パネルライン沿いだけは褪色してないなんて、実際にはありえない。
模型としての演出というウソも入ってるわけで。
53 :
42:02/03/02 13:59 ID:wRVzOPNx
>ZEROさん
どうも有り難うございます。
引っかかってた部分が氷解したって感じです(♪
飴色論争がだいぶ煮詰まった頃(なんだろうな)に、目にしたもんだから
みんな知ってる基本知識が無いまま、
何色はあーだこーだって重箱の隅状態の論争を見ても
何がなんだか訳分かんなくて・・・。
模型誌の制作記事見ても、「飴色塗装を表現しました」って書いてあるのに
明灰白色とどこが違うねん!とか思ったり、
終いには飴色って茶色っぽいんじゃなく、灰色っぽいのか?とかミルクアメを想像してみたり・・。
今となっては笑い話にしかなんないですな。(w
54 :
HG名無しさん:02/03/04 17:22 ID:dIAZMgTd
零戦って、どの程度汚れてたんだろう?
時期や場所によって大分違うだろうけど、案外とキレイだったという話も聞く。
56 :
42:02/03/05 18:24 ID:yC2Kle66
>55
お気遣い感謝します。
そこが、「が〜、も〜わけわかんね〜!」ってなった一因です(w
議論のスタート時点でNだのKだの、あの本が、この文献が、って訳わかんねーんだよ!、リンク貼れー!
って感じでしたね、なつかしひ。
57 :
HG名無しさん:02/03/06 17:54 ID:ZBWHa1fX
タミヤさん、零戦のペラ回転・翼端灯発光ユニットを、安く出してくれないかな。
音なんか、どうでもいいから。
キットの発売前は、1500円で売るって言ってたくせに。
58 :
HG名無しさん:02/04/26 22:40 ID:hTx+nbVC
>>38 うらやましいぞ、奥さんか恋人にプラモを買ってもらうのは
俺のあこがれなんだ、いつになることやら。
59 :
HG名無しさん:02/05/11 17:50 ID:81jVZuEN
昔の模型は脚が可動してたのに、最近のはなぜ固定されているのだろう。
脚がでたり、ひっこんだりするのが、かっちょよかったのに。
60 :
HG名無しさん:02/05/11 18:50 ID:95Ymddgl
おぉ、どっぷり沈んでいっちゃったと寂しく思っていたので嬉あげ!
あんまり零戦作らないのかねぇ。
昔の飛行機は脚が可動しましたねぇ。他にもラダーやエプロンまで・・・。
おじさんも遊んだクチよん♪
ところであれだけ軽量化だの空力性能だのを重視した設計なのに、
52型の銃口が開きっぱなしって変だと思うのはワタシだけ??
廃莢口(?)は片側はちゃんと閉じたパネル使ってるのに・・・。
詳しい方是非レクチャーをお願いします。
61 :
HG名無しさん:02/05/11 20:26 ID:PEP+DmKG
ケッティンクラートのおまけについているMe262、機首部からキャノピー部まで断面
間違ったせいで翼付け根まで間違って タミヤ萌え〜〜往年の設計センス皆無
63 :
HG名無しさん:02/05/11 20:50 ID:+Wj8WMm9
飛べないラジコンでいいから動かしてよ・・・
64 :
HG名無しさん:02/05/11 22:38 ID:PEP+DmKG
>>62 レプリックの古いのとかアビエーションとか見て断面わからんの?君
>64
レプリックの古いのもアビエーションも持ってないけど、そんなに変かなぁ?ケ
ッテンおまけの機首断面
写真と見比べてみると部品E5後端辺りのおむすび断面の側面がややフクラミ過ぎ
なよな感じ(もちょっと直線ぽい?)もするけど....。
66 :
HG名無しさん:02/05/12 11:09 ID:/J0rxxxe
>>65 トライマスターよりはいい程度…ポリパテ中に充填して機首部からキャノピー側面までを
削ればよくなるかも。
ちなみに機首部はおにぎり形状を穏やかに、エンジン部はおにぎり三角に、キャノピー側面は
なだらかな膨らみから三角で翼に。
ただこれやると翼の付け根自体をいじらないとならない…大仕事
>>14 五二型で作って、「パールハーバー」版ってことで(w
激遅レス&ラジー賞逃して残念sage。
69 :
HG名無しさん:02/05/18 01:22 ID:gDuNqBmU
飴色ってえのは元もと黒須や盗み常習野原クンがいいだしたことじゃないんだよ。
11、21、32あたりの霊泉の塗装をどのプラモも明灰白色で解説してたころ、
「そうじゃないんじゃない?」って真摯(しんし)に調べ出した吉村仁さんっていう
ライターがいてね。空母飛龍の生き残りの搭乗員の方々に直に会って話を聞いて、
なおかつそれを垂れ流すだけじゃなくて情報を摺り合わせて検証していたんだ。
もう20年も前だけど。(それ以前に航空ファンでも米軍調査を載せたが)
そのとき出た結論の「ちょっと日に焼けた青畳色」がオレの脳内塗装色bP。
だってF16やペンギン塗装のシーハリアーが青に見えるのは、やはり空の
青色を吸っていると思うから。
70 :
HG名無しさん:02/05/18 14:22 ID:i0UHd9sG
子供の頃買ってもらったモデルアートに「52型を21型に改造する」という
記事があって、なぜそんな面倒なことをするんだろう?と子供心に
不思議に思いながらも、その細かい芸当に驚いたことがある。
今じゃかなりの腕を持っていると自信を持っているのだけど、
あのときの記事がトラウマになって零戦には手が出せないの・・・。
71 :
HG名無しさん:
>69 まさにそうでした。
吉村さんの取材には驚きました。
それまでの記事がいかに人のふんどしだったり、いい加減なのかを
浮き彫りにもしましたね。
私にとっても「〜青畳色」は唯一腑に落ちる色です。
海軍の「新鋭戦闘機」に塗る色として、大空の空と、淡い松の色を混ぜたような、
とても自然で、相応しい物と、合点しました。
69さんに同じく、私の中の零戦はこの色です。
また、それまでは真珠湾の渕田機の塗装も統一見解がなかったのですが、
MA誌にカラーで発表されたときは目の前が開けた気がしました。
(映画トラトラトラの考証が、かなりの真実を含み、
まじめに取材したかも立証され、驚きもしました。)