1 :
HG名無しさん:
どこのスレでもメッキの話題になると、荒れるようなので
このスレへ誘導しましょう。
駄スレにつきsage
メッキり寒くなってまいりました。
5 :
HG名無しさん:01/12/15 14:40 ID:gTJamBD6
メッキん処理を怠った○印
7 :
HG名無しさん:01/12/16 01:55 ID:iMCB0MZn
まあ、すぐに語るものも無いだろうから、時々
上げるくらいでマターリ利用しようじゃないか。
8 :
HG名無しさん:01/12/16 02:02 ID:qzLZnnue
オレも、体の一部を金メッキにしたいんだけど
どうしたらできるんだろうか?イタイのか?
10 :
HG名無しさん:02/01/04 03:04 ID:i0S5TiT9
みんなメッキ嫌いなん?
俺は好きなんだけど・・
みんなには内緒ですが実は私も鍍金好きなんです
百式のメッキを落とすとか言ってる人とは脳のつくりが違うんでしょうな
13 :
HG名無し:02/01/04 03:33 ID:VHhbi7rM
メッキ工場の人が会社の目を盗んで機械使ってるとか・・
14 :
HG名無しさん:02/01/04 03:39 ID:oZUAgYao
めっき屋行くと青い石に妙に目がいってしまう
15 :
HG名無しさん:02/01/04 03:41 ID:2BBxY9h9
金の水溶液に対象物を沈めて電気を流し、表面に金をコーティングさせるんだと思ったが・・・・。
以前おもちゃ板で詳しい人が居たよ。
>>12 そこのメッキ版MGステイメンの画像がどこかにうぷされてたね。
17 :
HG名無しさん:02/01/04 16:27 ID:2BBxY9h9
メッキにして欲しいプラモってあるかな?
俺はゴールドライタンのセット
18 :
HG名無しさん:02/01/04 16:31 ID:ha89DN5C
タウンページでメッキ工場を見つけてローラー作戦。
最近は業者以外の人間でも受け付けてくれることがある。
メッキ後のクリアコートは高くなっても新缶を使って貰え。
ちょっとでも汚れてるとクロムメッキ風になるから。
あと、プラに電解メッキできない。真空メッキな。
19 :
HG名無しさん:02/01/04 16:39 ID:R3yyQ119
メッキなんか要らない。シルバー⇒クリアカラーで十分!
20 :
HG名無しさん:02/01/04 16:50 ID:TygNISGo
>>17 セットってあったな〜。メッキじゃなくてもいいから欲しい。
21 :
HG名無しさん:02/01/04 16:57 ID:oCn4Oofn
>>18 無茶苦茶高く付きそうだし、歩留まりが悪いからたくさんスペアパーツが要りそう。
民生品のメッキやってる所じゃ繊細なプラモのパーツはノウハウがないから難しいと思うよ。
ABSのグレードでも「メッキ用」というのが有るくらい、樹脂のメッキはデリケート。
仕上がりにこだわらないんならいいけどね、パーツが変型したりとか。
22 :
s:02/01/04 17:00 ID:AR0bJQt8
23 :
HG名無しさん:02/01/04 17:07 ID:21L9ho/y
ガンプラにしろカーモデルにしろ、パーティングラインとか
合わせ目をきちんと処理した上でメッキしてくれるんなら
いいけどねえ。。
24 :
HG名無しさん:02/01/04 17:11 ID:ha89DN5C
歩留まりが悪くなるのはこちらの段取りが悪いからがほとんど。
箱から取り出したランナーを納品して綺麗に仕上がると思うのが間違い。
手油とか付けたまま納品するからだ。
>繊細なプラモのパーツ
メッキ屋はもっと細かい彫刻パーツとかやってるぞ。
プラモが最高の品だとか思うなよ。
25 :
HG名無しさん:02/01/04 17:14 ID:2BBxY9h9
お、詳しい人が出てきた。電解・真空とあと一つメッキの方法が無かったかな?
26 :
HG名無しさん:02/01/04 17:51 ID:oCn4Oofn
>>24 >繊細なプラモのパーツ
メッキ屋はもっと細かい彫刻パーツとかやってるぞ。
プラモが最高の品だとか思うなよ。
だから「民生品」って断ってるじゃん。
メッキ屋にも「イロ」があって得手不得手があるんよ。
でも、脱脂もせずに出すのは論外。
それに多分個人で出すやつは釜(でいいのか?あの半分に割れるやつ)
の端っこの方で開いてる隙間に間借りさせてもらうことになるだろうから
品質は望めないと思うよ。
以上、メッキ屋と付き合いの有る成形屋の営業の報告でした。
>22
写真はイマイチだが、なかなかいい感じだね。
28 :
HG名無しさん:02/01/05 14:06 ID:fTcsRvUS
このメッキキット出品してる人に頼めばいいのでは?
29 :
HG名無しさん:02/01/05 16:26 ID:BtoObNrc
>>28 リクエストはいいと思うが、オークション荒らすなよ。
召還して( ゚д゚)ホスィ
どーやってやってるのか教えて( ゚д゚)ホスィ
31 :
HG名無しさん:02/01/05 17:22 ID:Usuxl6h7
真空メッキというか、よく電気製品の裏に電磁波コーティングが
あるでしょ。あれは真空蒸着といって、アルミの破片を溶かして
飛ばして付着させる物。これがガンプラプラモでもやっている方
法かな?携帯とかもそう。
ちなみにCDやMDの反射膜、あれも電圧かけてアルミを飛ばして
対象物に付着させる。これは蒸着とは違ってスパッタっていう
言葉があるんだ。
スネーク、勉強になっただろう?
勉強になった 様は自分ちでお手軽に出来る物ではないのだね。
( ´・ω・)ショボーン
33 :
HG名無しさん:02/01/05 18:11 ID:BtoObNrc
つげ義春の漫画でメッキ工場に勤める青年が出てくるやつ、
あれに「メッキ液で希硫酸がどうの」とか書いてあったけど。
グリコ・森永事件のころ、メッキ工場から青酸ソーダが盗まれて
どうの、とかニュース報道されてたけれど。
今の時代はそーいうもの使わなくてもメッキできるん??
34 :
HG名無しさん:02/01/05 18:35 ID:Ubmidy6x
>>33 それは電解メッキといって金属(導電体)に施すやつです。
35 :
HG名無しさん:02/01/05 19:27 ID:6zp0b+4H
既出かい?ハンズかどこかに自家製メッキキットみたいのが売ってたハズ。
前にTVで見たぞ。まぁたいした事はできないだろうが。
36 :
HG名無しさん:02/01/06 10:58 ID:hOxV+Yne
>>35 東急ハンズに売ってないかい?そういうキット。
37 :
HC名無しさん:02/01/06 11:29 ID:V0R95OuW
>35
金属用だったと思うyp
38 :
HG名無しさん:02/01/06 21:58 ID:NoFQsMk/
昔出てたタカラのメタルコートはどういう理屈なんだろう?メッキみたいに皮膜を形成するんだけど。
39 :
HC名無しさん:02/01/06 22:45 ID:ZcLKWF5m
>38
塗って乾燥したら布かティッシュで磨くアレの事?
40 :
HG名無しさん:02/01/06 23:55 ID:3IL4V9TQ
単に擦るから滑らかになるのか、圧力でアマルガムのように合金化するのか?
41 :
38:02/01/07 02:26 ID:Y/U9puDz
>>39 そうそうソレ。色によっていい物と悪い物があったけど。現在出てるグンゼの物り、はるかにメッキに近い質感が出せた。
>41
あれってこすってる内に下地が出ちゃわない?
アイアンとか、カッパーは非常に良かったと思う。
再販せんかな、メタルカラー
>>42 グンゼのは全然だめ。タカラのメタルコートも一部の物はダメだった。
他にメッキ風の再現が出来る物としては粉状の物もあったけど、これもイマイチだったよ。
そう、自分で再現できんから、メッキ判カテしまう。
46 :
HG名無しさん:02/01/10 21:23 ID:/UOxSwnf
プラのメッキはアマチュアのやることじゃないでしょ?
パーツをシリコンで型取りして
ホワイトメタルで複製してバフでも掛けたほうが、、、
47 :
HG名無しさん:02/01/10 22:01 ID:DDSqHeL7
それでもやはりメッキの質感を再現したい・・・と思うのがメッキ魂(笑)
そういえば昔、1/60グリフォンを買い占めて業者に持ちこんで
紫メッキかけて売ってたアマチュア(?)がいた筈。
49 :
ナナシー:02/01/12 20:05 ID:A4Llz13I
こすって銀サンとかどうよ。
50 :
HG名無しさん:02/01/13 22:30 ID:vA3k1l9c
>>49 金属感はあるけど、メッキみたいな鏡面にはなんないよ。
つか、糊付きアルミ箔じゃ駄目なの?
51 :
HG名無しさん:02/01/13 22:50 ID:1Xc+eVf9
アルクラッド2カラーのクロームはツヤ有り黒で下塗りのあとエアブラシ
で吹いたらメッキみたくなるよ。
触れないけどトップコートしたらツヤ消しメッキみたくはなる。
なんか前メタルカラーアイアンの顔料だけこすりつけると
メッキ効果がうんぬんとHJに書いてあった気がする。
53 :
ぱんこ。 ◆PEDOsya. :02/01/14 11:17 ID:9UDtKagT
>>52 いや、それがこすって銀さん
そのものなのよ。
54 :
HG名無しさん:02/01/18 04:37 ID:rY1bvG1o
アルミ箔よりはアルミテープの方がいいな。クリアーパーツの裏側に貼っても使えるし。
55 :
HG名無しさん :02/01/18 07:26 ID:5tz5qeG8
個人レベルで受注受けてくれる処の真空メッキ験した事あるよ。
ケッコウ皮膜が分厚くて、繊細なディテールは埋まる。
ランナー何かで一括りにして発注した方が、1個 〜円で計算
するから経済的だが、パーツの間を十分確保しないと隣接面
が梨地になって萎える。
>52
下地処理がほんとに完璧なら結構いけるよ。
57 :
HG名無しさん:02/03/14 16:14 ID:IU9Pi8st
こないだアオシマのネオゲッター1を買ってみたら、
アンダーゲート方式だった。
そう言えば、石川賢の箱絵のシルバーメッキバージョンもあったっけ・・・。
「百式やザ・カールをメッキありとメッキなしの両方で出してくれ!」
「磐梯が出すわけないんだよ!ヴァカ!」
というレスをよく見かけるけど、
アオシマはちゃんと対応してるんだよなぁ・・・。
馬鹿にする訳じゃなくて、
しょせん、磐梯はオモチャメーカー。
モデラーの気持ちがわかるアオシマのような模型メーカーとは違うんだなぁと
つくづく感じ入った。
アオシマ マンセー!
>>57 漏れはメッキクリアー大好き人間だから全然問題無いんだが、
以前、アオシマ某担当がこの板でアンダーゲートとメッキについて
語ってくれたんだが、アオシマのロボット物でほとんど必ず
メッキ版が出るのは、金型の減価償却のためだそうだよ。
でも、漏れもアオシママンセーだ(w
60 :
HG名無しさん:02/03/16 02:03 ID:7Bu4+JZD
>>58 するとヴァンダイがメッキなし百式を出さない理由はなんだろう?
>>60 ぬるい人が買わないからじゃないの?
自分で色塗る奴なんか、もはや少数派だと思われ。
62 :
HG名無しさん:02/03/16 02:16 ID:lYgZwRNf
今ふと思ったのだが
プラモに伝導塗料とか塗ってから電気メッキってのはどぉ
63 :
HG名無しさん:02/03/16 02:23 ID:9B0k5Oz8
とりあえずMGマスターガンダムはメッキ化を前提に作ってると思った。
64 :
HG名無しさん:02/03/16 02:29 ID:EqpBDPOd
とりあえず、
自分でメッキする方法きぼん。
これで皆悩んでるはず。
メッキとクリアーは自分で出来ないのがネック、
こればっかりはメーカーさんに頼るしかない。
メッキ(に近い)→こすって銀SUN メタルカラー メタルック貼り込み
クリアー→透明レジン 透明エポキシ アクリル FRP
ここであげたメッキに近い方法では、やはり本物のメッキ
の輝きには遠く及ばないし、透明レジンなんか気泡や濁り、くすみが
滅茶苦茶に入って、はっきりいって使い物にならないからなあ。