私の行く専門店の親父さんが教えてくれた話では、
バンダイは大量仕入れに対してキャッシュバックしており、逆に言えば取引の太い量販店は
その恩恵をデフォに受けており、2〜3割引きでも利益は出ているとのこと。
実は恥ずかしながら、私もそれを聞く前はプラモは家族連れを寄せるための商品であって
利益は出てない物と思い込んでまつた。
親父さん曰く「それだけが目的なら電気屋が一からプラモ売らなくても、売場を大手の模型
屋にテナント貸しした方が楽。」
と言われて赤面してまいました。
親父さんバナ付け足し。
ウチが無理して2割引してもそれでもガンプラは儲かる。
もっと入れたいのに問屋が入れてくれない。
と言う話もされた。
別の奇妙に古いプラモを突然仕入れてくる面白い玩具屋の爺様は、バンダイについて
「ウルトラマン発注するとウルトラマンの何倍も怪獣が来る。でも入れないとウルトラマン欲しい子が店に来なくなる。」
とのこと。
俺的にはバンダイがキャッシュバックやアソートを続けてる状況を吉とは思ってないけど
もはや他のメーカーも販売方法変えてかなきゃ生き残れないかな。っつう感じ。
ごめん。もいっちょ付け足しつうか大事なとこがすっぽ抜けてたので訂正。
バンダイは、問屋の大量仕入れに対してマージンを払ってるとのことです。
問屋はその金を小売りへの値引き分に当ててるんだけど、そこで大量仕入れ先とその他では
値引きの度合いが違い、その差が半端じゃないらすい。
バンダイが家電業界みたく量販店に直接キャッシュバックしてるかどうかは不明です。
480 :
HG名無しさん:04/02/24 01:07 ID:n89tcULQ
なるほど。
バンダイが量販店に報奨金払ってる訳じゃないけど、バンダイが問屋に支払っ
てる報奨的なマージンが、量販店ばかりに手厚く還元されてるのね。
つまり量販店の仕入れ値は個人経営者の常識よりかーんなり安いと・・・。
それって、バンダイが量販店に報奨払ってるのと変わんないじゃん!!
大量仕入れの値引きくらいでは3割引して利益は出せまいとか漠然と思ってた
けど、そこまでやってるなら利益出てるのかも。
いったいバンダイは小売業界をどうしたいの???