ひょっこりひょうたん島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドン・ガバチョ
ひょうたん島はど〜こへ行くの〜♪
島民募集中♪
2名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/03/22(木) 18:53
どこ行くの?
3かなた:2001/03/22(木) 18:54
「の」がついてる。2点
4ぷわぷわ:2001/03/22(木) 18:56
みんな、ひょうたん島知ってるの・・・?
5ドン・ガバチョ:2001/03/22(木) 18:56
>>2
とりあえずここらへんを浮かんでおこうと思っておりまーす
6ドン・ガバチョ:2001/03/22(木) 18:57
>>4
知ってるんですか?
7:2001/03/22(木) 18:58
>ドン・ガバチョ
お家に帰りたいよー
8ドン・ガバチョ:2001/03/22(木) 19:01
>>7
ひょうたん島は浮いてるので
方向転換するのは難しいのでありまーす
我慢するのでありまーす

とりあえず島民1〜2名ゲットでありまーす
9ぷわぷわ:2001/03/22(木) 19:01
ひょうたん島は、歌とか。
あと、人形が動いている映像とかは、見たことあるのかも?
何かで時々放送してたよね〜?
でも、おはなしは知らないの。
10ドン・ガバチョ:2001/03/22(木) 19:04
>>9
NHKで確かやってたでありますー
知らなくてもいいから島民募集中であります
ひょうたん島はどーこ逝くの〜♪
11 ジャー!ドキドキ団NO.6&ひよギコファンクラブNO.1 :2001/03/22(木) 19:04
何となくは知ってますが、詳しい内容は知りません…(2)
12かなた:2001/03/22(木) 19:08
知らない人が多いのもしかたなし〜
NHKにも本テープ無いんだもの〜

グラサンかけて乗りこみ希望ー>島
まぁるーいちっきゅーのー水平せーんーにー
だーれかーがーきーいーっとーまーぁってーいるーっぅ〜
・・・とかゆーやつ?内容は知らない…
14ぷわぷわ:2001/03/22(木) 19:10
島民募集して。どうするの?
確か、NHKのテープって、焼失だかしちゃったんだよね?
15ドン・ガバチョ:2001/03/22(木) 19:12
また島民6人ゲットでありますー
いいんです、オリジナルの話なんて。
まがいものですから
なんでもあり海を冒険するお話ということで
>>12
くわしそうですねー ハカセ役でもやってくださいー

>>13 YES!

みなさーん また来週〜♪
16ぷわぷわ:2001/03/22(木) 19:12
たのしーこーともあーるだろさっ
かなしーこーともあーるだーろさっ
だけどぼくらはくじけない
泣くのはイヤだ わらっちゃおっ すっすめー!
・・・だったよね。
てゆか。記憶を掘り起こしたら。1番?はおぼろげに覚えてるかも(汗)
なんでだろう〜・・・?
17かなた:2001/03/22(木) 19:16
波を じゃぶじゃぶ
じゃぶじゃぶ かきわけて
(じゃぶ じゃぶ じゃぶ)
雲を すいすい
すいすい 追い抜いて
(すい すい すい)
ひょうたん島は どこへ行く
ぼくらを乗せて どこへ行く
ウーー ウーー
丸い地球の 水平線に
何かがきっと 待っている
苦しいことも あるだろさ
悲しいことも あるだろさ
だけど ぼくらは くじけない
泣くのはいやだ 笑っちゃう
進め
ひょっこりひょうたん島
ひょっこりひょうたん島
ひょっこりひょうたん島
18かなた:2001/03/22(木) 19:18
嫌〜マシンガン・ダンディが良い〜(駄々
今ママに聞いた。やってたの40年位前なんだってさ。
生まれる前だ!なんで歌知ってるんだろ…?
20名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/03/22(木) 22:01
1964年1月7日放送開始。
サンデー先生と子供たちがひょうたん島へハイキングに行くんだよね。
21おま氏:2001/03/22(木) 22:07
マジ悲しい!
ひょっこりひょうたん島ちょー好きだた!
*ヒョッコリ*
23トオル ★
今はもうないと思うが、新宿にドンガバチョの店があったような。
ひょっこりヒョウタン島だったろうか。うろ覚え。
店の中はコンクリのうちっぱなしで寒かったような。