書き込みテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無し戦隊ナノレンジャー!
132名無し戦隊ナノレンジャー!:2014/03/21(金) 16:09:02.63
>>131
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395327077/497-514

497 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/21(金) 04:25:11.51
>>491
電子のシュバルツシルト半径以下に質量を局在させたら、エネルギーの分散が極めて大きくなり、トンネル効果で重力ポテンシャルを脱出するので、結局は電子のシュバルツシルト半径以下に質量を局在させることは出来ない
これがホーキングの言うマイクロブラックホールの蒸発

501 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/21(金) 04:27:00.95
>>495
使えないのはお前の頭
色も無いし大きさも無いのが本来の宇宙の姿
クラシカルでアンサンブルなマクロ物性はエーレンフェストの定理の範囲内でのみ幻のように捉えることが出来る

512 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/21(金) 04:32:34.16
>>499
電子の色というのは概念として成立しない
電子の大きさというのも概念として成立しない

色が成立しないのはプランクスケールにおけるエネルギーの分散が大きいことにより、光電子散乱も極めて大きなエネルギー分散を持ち、光電子散乱からスペクトルの有意な情報を得ることは出来ないから

大きさが成立しないのは、プランクスケールの電子と他の粒子の相互作用が、エネルギーの分散が大きくなるため、散乱された粒子から位置の情報を得ることが出来ないため

514 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/21(金) 04:33:31.80
>>504
そもそも人間の脳で思いつくような存在という概念を量子世界は許容しない
存在とか実在とかいう脳機能が狂ってて異常なだけ