色々テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無し戦隊ナノレンジャー!
81名無し戦隊ナノレンジャー!:2014/03/06(木) 19:41:41.56
>>80
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1358951992/780-783
780 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/31(木) 22:45:32.05 0
>>777
それどのようなケースでも必ず対応出来る、なんて意味は全くねーよ
当たり前だ
生まれた瞬間、頭に銃弾撃ち込んだら対応出来ない

全く本題と関係ない
単に「そこそこうまく対応出来る」
というのが省略されてるだけの話

782 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/31(木) 22:47:08.78 0
>>779
だから俺は同じ個体の別の時刻の感覚同一性も問題にしてるだろ?
当然同じ色覚のもつとされる別個体の感覚同一性も問題になる
ここでもクオリアなる用語が役に立つ部分が無い

783 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/31(木) 22:48:51.26 0
>>779
>「視覚」と同様に味覚器官の「甘み」「苦み」「酸味」「塩味」等の
>感覚器官「味蕾」と直結すると思われる「味覚の感じ方」についても、
>それは「味覚のクオリア」がそれぞれの「味蕾」の多寡や分布に密接
>な関係を持つと容易に類推されますが、「脳が感じる(意味を構成する)」
>という意味で「視覚と共通する要素」があると考えるのが自然です。
> それも「(視覚の感じ方とは関係ない)味覚の感じ方」と表現しなけれ
>ばならないとしたら、「(脳を含めた)感覚器官としての共通項」を見逃す
>結果になるとも思われます。


それ、視覚と神経配置、味覚と神経配置のの共通項って言えばいいだけだな
クオリア不要