テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無し戦隊ナノレンジャー!
81名無し戦隊ナノレンジャー!:2014/02/09(日) 22:58:52.12
>>80
http://unkar.org/r/philo/1362760940/68
68 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 02:21:05.09 0
>>61
ふつうに測定出来るんだからなんの私秘性など無い

クオリアの必要条件として私秘性が挙げられてるんだから私秘性が崩壊したらクオリアは否定されるんだよ


思考も感覚も完全に記録され
他人へも書き込まれる

物質x
個人1の認識y1
個人2の認識y2
y1=f1(x)
y2=f2(x)
f1の逆写像をf1^-1
f2の逆写像をf2^-1
主観?客観?
全く無意味な妄想
全て計算可能だよ

y2=f2(f1^-1(y1))=g2,1(y1)
y1=f1(f2^-1(y2))=g1,2(y2)

脳読み取り・書き込みによりこのgm,nは制作可能だ
fn^-1は視覚読み取りの多数の研究で実際に作られている