12 :
ブロガー:2012/02/20(月) 19:29:45.24
13 :
ブロガー:2012/02/20(月) 19:30:48.45
21 :
原子力撤廃:2012/02/20(月) 19:59:05.31
関西電力全原発停止か
kinyobi.co.jp
【再掲】ドイツ放射線防護協会――がれき受け入れに警鐘 2012/1/12
11月27日、会長のセバスティアン・プフルークバイル博士名で声明を発表し、
東京都などの自治体が受け入れを表明している東北の震災廃棄物やがれきの処理問題について、
「日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で第二の福島になる」とし、直ちに被災地からの運搬を中止するよう勧告した。
政府は、福島県では廃棄物を原則県内処分としているが、岩手、宮城両県については広域処理の方針を打ち出している。
だが、可燃物を燃やした場合に放射性物質が濃縮されて灰の基準値が高まり、
さらに空気中に放出される可能性が指摘されているため、
各地で住民の間から「放射性物質をまき散らすことになる」として、受け入れ反対の声が高まっている。
今回の同防護協会の声明は、「焼却や灰の海岸への埋め立て」等で「汚染物が日本の全県へ流通され始めている」と述べながら、
「これは惨禍である。ゴミ焼却施設の煙突から、あるいは海に廃棄された汚染灰から、
材料に含まれている放射性核種は順当に環境へと運び出されてしまう」と危険性を強調。
日本政府に対し、震災廃棄物やがれきを移動させるのを中止するよう強い調子で求めている。
さらに声明は、「チェルノブイリ以降、欧州では乳児の死亡率、先天的奇形、死産の領域で大変重要な変化が起こっている。(中略)
ドイツでは数々の調査によって、胎児や幼児が放射線に対し、これまで考えられていた以上に
大変感受性が強いという事実が示されている」と、低線量被曝の危険性について指摘している。
その上で「ドイツの原発周辺に住む幼児たちのがん・白血病の検査は、ほんの少しの線量増加でさえ、
子どもたちの健康にダメージを与えることを示している」として、「汚染地の妊婦や子どものいる家庭を(中略)
もっと遠くへ移住できるよう支援することを早急に勧告する」と、
福島県の子どもたちの強制避難を頑なに拒んでいる日本政府の被曝対策を批判している。
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1526
sorakuma
▼【Serious violation of international conventions】
【再掲】ドイツ放射線防護協会:日本政府への勧告 2012/1/12
放射線防護の国際的合意として、特殊措置をとることを避けるために、汚染された食品や廃棄物を、
汚染されていないものと混ぜて「危険でない」とすることは禁止されている。
日本政府は現在、食品について、および地震・原発事故・津波被災地からのがれき処理について、
この希釈禁止合意に違反している。ドイツ放射線防護協会はこの「希釈政策」を至急撤回するよう勧告する。
撤回されない場合、すべての日本の市民が、知らぬ間に東京電力福島第一原子力発電所事故の
「二次汚染」にさらされることになるだろう。
空間的に隔離し、安全を確保し、管理された廃棄物集積所でなければ、防護策は困難である。
「汚染を希釈された」食品についても同様である。現在の汚染がれきおよび食品への対応では、
日本市民に健康被害が広がってしまうだろう。
日本ですでに始まっている汚染がれきの各県への配分、焼却、および焼却灰の海岸埋め立て等への利用は、
放射線防護の観点から言えば重大な過ちである。焼却場の煙突から、あるいは海洋投棄される汚染焼却灰から、
がれき中の放射性物質は必然的に環境に放出される。
ドイツ放射線防護協会は、この計画の至急撤回を勧告する
:
ドイツ放射線防護協会は、日本の皆さんに強く訴える:
できるだけ、専門知識を身につけるよう努めてください。
そして、食品における基準値の大幅な低減と、厳密な食品検査を要求するのです。
すでに各地に開設されている市民測定所を支援してください。
ドイツ放射線防護協会は、日本の専門家の皆さんに訴える:
日本の市民のサイドに立ち、放射能とはどんなものか、
どのような障害をもたらしうるものであるかを、市民に説明してください。
http://sorakuma.com/2012/01/12/5484
子供たちを放射能汚染から守りたい
◎世界一わかりやすい(はず)放射能についてのチラシ 2012/2/15
http://ameblo.jp/kansaibotan/entry-11165681852.html tax-hoken.com
米CBSニュースが報道した福島県南相馬市の除染風景がネット上で注目を集めている。 2012/2/21
除染で発生した高レベルの放射性汚染物を校庭に埋める、という非常識な手法が伝えられているためだ。
報道された除染作業では、高レベルに汚染された木の枝や土などを大型のフレコンパックに詰め込み、
小学校の校庭に埋めて処理している。ほかに処理方法がないためだという。
その上で日本原子力機構の職員は、
「放射線量を下げることで、子どもとその親に、できるだけ早く戻るよう説得したい」と語っている。 ?
除染の効果と費用を比較すれば、当該地域から住民を全員避難させ、手厚い賠償を行う方が、
効率的であり国民の健康を守ることにもなる。
どうしてもふるさとを失いたくない、という思いに応えるべく除染を行うのだとしても、今行う意味はない。
被曝から2年間で、約40%の放射線量が自然減衰する。
それ以降に除染を行えば、作業員の危険性も低く、除染による効果も大きい。
政府が拙速をもってことに当たろうとしているのは、除染が今や、巨額の資金が落ちるニュービジネスと化したためである。
校庭に汚染物を埋めた学校に戻ろうと思う親子は少ない。
米CBSの記者も「もどるよう説得する」という日本原子力機構の発言に対し、「難しい説得になる」と予測する。
それでもなお、汚染物の妥当な廃棄先を決めず、「とりあえず除染してみる」、という
行き当たりばったり政策は、もはや現政権の十八番とも言えそうだ。
http://www.tax-hoken.com/news_ZuOHQL9v8.html 桜井勝郎氏は島田市市長に当選するまで、地元で「桜井資源」という会社の社長を務めていた。 2012/2/22
名前を見てわかるとおり、産廃業者である。
http://www.tax-hoken.com/news_ZAuOKhW9q.html
news24.jp
【再掲】福島県郡山市の子ども月450マイクロシーベルト *2011/12/8
郡山市が、積算型の線量計を使って小中学生の外部被ばく量を調べたところ、
最も高い子どもで月に450マイクロシーベルトだったことがわかった。
郡山市は、およそ2万5千人の小中学生に積算型の線量計を配り、先月5日からの1か月間、外部被ばく量を調べた。
その結果、平均では月に120マイクロシーベルトで、最も高い子どもで450マイクロシーベルトだった。
およそ7割の子どもが、国が目標とする年間1ミリシーベルトを超えて被ばくする計算になるが、
市が依頼する4人のアドバイザーは、「子どもの健康に影響はない」と話しているという。
結果は、学校を通じて各家庭に知らされ、市は、被ばく線量が高い子どもについては追跡調査をする方針。
http://www.news24.jp/nnn/news8652863.html 乖離のぶろぐ
【再掲】42.30μSv/h 福島県郡山市深沢2丁目 側溝の蓋の上に溜まった砂 *2011/12/24
15.15 microSv-h, NHK Koriyama broadcasting station, ground level - YouTube
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11115568708.html nanohana
【再掲】福島県郡山市が小中学生の外部被ばく量を発表 *2012/1/5
約70%が年間ベースで1000マイクロシーベルトを超える
この結果、最も被ばく量の多い子どもが月間450マイクロシーベルト。平均が同120マイクロシーベルトであることが分かった。
郡山市は特に被ばく量の大きかった子どもについては追跡調査を行っていくとしている。
http://nanohana.me/?p=10666 2ch.net
福島県郡山市の農家主婦5人が19日、
東京・渋谷で1日限定レストラン「ふくしまの母ちゃんズ」をオープンさせた。 *2012/2/20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329708177/-1
NHK宮城県のニュース
津波で、最も多くの住宅が被害を受けた宮城県石巻市は、
新年度の一般会計の当初予算案で、がれきの処理費用として1200億円を計上することがわかりました。 2012/2/25
石巻市では、津波による住宅などの被害で発生した
がれきがおよそ616万トンと被災地で最も多いとみられています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6003275121.html NHK神奈川県のニュース
トモダチ作戦にお礼の折り鶴 2012/2/25
原発事故の影響で横須賀市などに避難している福島の2家族の親子7人が、
アメリカ海軍横須賀基地を訪れて、「トモダチ作戦」に参加した隊員たちに、およそ2500羽の折り鶴を手渡しました。
折り鶴作りには、グループと交流のある、福島県南相馬市の仮設住宅の住民も参加したということで、
1羽1羽に英語で「ありがとう」や「友達」などの感謝のメッセージが書き込まれていました。
受け取ったアメリカ海軍の隊員は、「被災地に行って心の痛みをわかちあいました。
心温まる贈り物を受け取り光栄に思います」と話していました。
福島県から横須賀市に避難している11歳の女の子は「感謝の気持ちを込めて渡しました」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1006609661.html NHK広島県のニュース
東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、
現地で取材を続けてきた報道写真家が事故直後に撮影された写真などを紹介しながら
原発の影響でいまも苦しむ福島の現状について広島市で講演しました。 2012/2/25
http://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005852891.html
お取り寄せ - Google Search
NHKニュース
東京電力福島第一原子力発電所の事故の検証を進めてきた民間の事故調査委員会が、28日、報告書を公表します。
この中では、政府内部で事故直後から被害拡大への危機感が強まり、
当時の枝野官房長官も「東京でも避難が必要になる『悪魔の連鎖』が起きるおそれがあると思った。
そうならないよう押さえ込まなければいけないと考えていた」と心境を明かしていることが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120227/t10013322662000.html 魚拓
http://megalodon.jp/2012-0227-1912-51/www3.nhk.or.jp/news/html/20120227/t10013322662000.html ■民主党が引き起こした人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故の流れ
1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし東電はホウ酸注入=廃炉 の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上に。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎに実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否。
放射能防御プロジェクト
▼首都圏からの避難者のお子さんやお母さんに腫瘍ができるなどの健康被害をなぜ取材しないのか? 2012/2/28
特番や特集でやるべきことは、まずこの健康被害を取材をすることです。
たとえば、宮城や岩手の沿岸部を安全と思い込んで(まちがいです)、政府方針を追認する取材することなど論外です。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/7ad905189e1710b999fb3a6c63b1599f portirland
▼6月3日森まさこ議員の追及。国会中継知らなかった方、是非見て下さい。 2012/2/28
菅直人が、福島視察の際にSPEEDIを利用しています。←知らないは嘘。
http://portirland.blogspot.com/2012/02/speedi_28.html ▼グローバルアラートという会社が測定した福島県の土壌汚染データ。
これを見ると、ウラン233,235,238が非常に多く検出されている
(南相馬市で計測されている黒い粉から発せられているアルファ線の正体はこのウランだろう)。
また、テクネチウム99(半減期21万年)や、ヨウ素125、コバルト57(272日),60(5.2年)も存在する。
また、アメリシウム241、プルトニウム239も検出されている。
初期にはヨウ素132とともにヨウ素125も出ていたわけで、これらを吸い込んだ子供たちは甲状腺疾患になるだろう。
:
さて、これは福島県のデータだが、東京でもコバルト60,テクネチウム99、そしてウランは存在するのではないか?
測定していないからなんともいえないが、
ウランがこれほどまでに大量に東京に飛び散っていたら、明らかに健康被害が出てしまう。
セシウムだけでも完全にアウトだが、ウランも存在するとなると、一刻も早く引っ越した方がいいだろう。
そして、政府は、永遠にウランやプルトニウムが東京の土壌にどれくらい飛び散っているか、測定しないだろう。
―― 米国エネルギー省(DoE)/国防総省(DoD)のデータによればウラン232が
御殿場や横須賀市の土壌から大量に検出されているが、その理由も調べないだろう。
首都圏は、ウランで汚染されている。劣化ウラン弾が使われたイラクと同じだ。
http://portirland.blogspot.com/2012/02/2332352385760.html
NHK神奈川県のニュース
▼高放射線エアコン洗浄原因か 2012/3/1
横浜市瀬谷区の小学校に隣接する水路の跡地で、通常より高い放射線量が計測された問題で、
横浜市は1日、原発事故の影響で放射性物質が付着した空調システムのフィルターを、
洗浄した排水が流れ込んだのが原因ではないかと発表しました。
先月3日、横浜市瀬谷区の市立二っ橋小学校の校庭に隣接する水路の跡地で、
1時間あたり最大で6.85マイクロシーベルトが計測されました。
横浜市などが調査したところ、隣接する設備管理会社が、
敷地内で神奈川県内のビルや工場などの空調システムの外気を取り入れるフィルターを、水で洗浄していたことがわかりました。
横浜市では、福島第1原発の事故で飛散してきた放射性物質がフィルターに付着していて、
洗浄水とともに流れ込んだのではないかと見ています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1006610841.html enformable.com/
High levels of cesium from Fukushima found near elementary school in Yokohama Japan 2012/3/1
http://mcaf.ee/l7u89 NHK福島県のニュース
警戒区域のペット一斉保護 2012/3/1
東京電力福島第一原発の事故の後警戒区域に取り残されているペットだった犬や猫について
環境省と福島県は1日から、一斉に保護に乗り出しました。
:
環境省は、警戒区域内でこれまでに1千匹近くの犬や猫を保護してきましたが、
今も数百匹が取り残されているとみられ、繁殖期の春を迎えるとさらに数が増える可能性があることや、
野生化したペットが一時帰宅した住民などを襲う危険性があるとして、今回の一斉保護に乗り出したということです。 ?
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053351831.html
原発危機を考える
▼【True Fukushima 3.11】福島県双葉町に「死の灰」が降った?井戸川町長の証言 2012/2/19
12日「ズン」という鈍い音がした。「ああ、とうとう起きてしまった」と町長は思った。
数分して、断熱材(グラスファイバー)のような破片がぼたん雪のように降ってきた。
「大きなものはこれぐらいあった」と町長は親指と人差し指でマルをつくった。
双葉厚生病院は福島第1原発から2キロしか離れていない。
雪のように断熱材(?)の破片が降るのを、300人くらいの町職員や医師、看護師らが呆然と見つめた。
町長は「これでもう終わった」と思った。
福島第1原発から断熱材(?)が雪のように降り注ぐ光景を、町長は「それはそれは不思議な光景だった」と振り返る。
「そういう映画にでも出てきそうな光景だった」。なすすべもなく、服についた「チリ」を手で払い落とすしかなかった。
そうした「福島第1原発からのチリ」を浴びた町長に「それは危険なものだという認識はあったのですか」と問うと
「今でも『もう終わった』と思っている」と応えた。
「それはどういう意味ですか」と問い返すと「鼻血がとまらない」と言った。
「ずっと鼻血がとまらない。鼻をかむと今でも血が出る。たらたら垂れることもある。もう乾燥しているんだかなんだかわからない」
:
http://tomtittot.asablo.jp/blog/2012/02/20/6341393 ▼【True Fukushima 3.11】作業員の証言「生蒸気だ!主蒸気系が壊れている。この原発は終わったな - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=sNQNSBCSpPQ 主蒸気系の配管の場所を考えると津波で壊れたとは思えません。
「生蒸気」の報告が来て、そこら中で「生蒸気が漏れているらしいぞ」と
多くの人達がざわざわと口にし始めていました。
SPEEDIとは「原発立地を維持し住民の安心を買うための見せ玉にすぎなかった」
安全規制が完全に日本ではガラパゴス化してしまっていた。
一人一人が「私も問題であるとは思っていた」
しかしながら「自分一人が何か言い出してもどうしようもない」
「皆が空気を読み合って惰性でそのまま続いていた」と
そういう供述をしている。
【2009→2011/6月で更新停止】僕らは星のかけら
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/nature/
mainichi.jp
▼【無責任】福島第1原発事故 電源多重化、課題多く ミス複合、事態深刻化 2012/3/1
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/1year20120301/ 放射能防御プロジェクト
【無責任】民間事故調がわかっていない菅直人元首相の根幹的な罪。 2012/3/2
民間事故調が本質的に、福島第一原発事故において、
菅直人元首相の評価が、まだ間違っていると思うので、はっきりと書いておきます。
この事故の規模を認識している以上、広域の国民に避難命令を具体的に出せる決断ができる立場にあったのは、
菅直人元首相一人であって、他に、その立場の人間は、日本国内に一人もいません。
彼だけが、決断をすれば、もっと広範囲な、もっと多くの人々を逃がすことや、さらに警戒を強めて呼びかけることも可能でした。
それを彼はおこないませんでした。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/0e7cf537f32cafc76e484ad3af7f9114 *3/13世田谷昼講演に追加販売の可能性。
alterna.co.jp
【無責任】農水省、福島のコメ作付け農家の裁量に――原則100ベクレル、全量検査を条件 2012/3/2
福島原発事故を受けて、
放射能への懸念から今春のコメ作付けのあり方を検討してきた農林水産省はこのほど、
11年産米から1キロ当たり100ベクレル超500ベクレル以下が検出された宮城、福島両県の13市町村57地区について、
全袋検査などを条件に作付けを認めることを決めた。
食品の新基準値(同100ベクレル)が今年4月に施行されるため、
農水省は100ベクレル超が出た地区のコメ作りを制限するか検討してきた。
自治体や農家から反発が相次いでいた。条件付きで農家の裁量に任せることになった。 ?
:
しかし全袋検査は実施の見通しが立たず、手間に対する地域農家の反発も根強い。
>>103 ベルトコンベヤー式検査 ?
http://www.alterna.co.jp/8467
tokyo-np.co.jp
【True Fukushima】福島県双葉郡双葉町 集団申し立て 2012/3/1
町民らは二十九日、東京都内で会見し「どうしてこんな生活をしないといけないのか」
「本当は帰りたい」と、申し立てに至った苦しい胸中を明かした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120301/CK2012030102000064.html nanohana
【True Fukushima】「お父さんにここの駐車場で遊べって言われてるから、ここでしか遊んだこと無い」 2012/3/2
BBC番組 福島の子どもの日常(ほぼ日本語・4分)
http://nanohana.me/?p=13008 水俣と福島に共通する10の手口 2012/3/2
「責任逃れ」「曖昧な情報流し」そして「被害者の対立」・・・
http://nanohana.me/?p=13016 【がれき】国土の果てまでも(全国署名運動中) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=GNw5I0cJH2c 問題は、広域処理にかかる費用がすべて国費負担で、いくらお金がかかろうが
(たとえば沖縄まで運ぶには膨大な運送コストがかかります)
どこまでも国費で面倒をみるという仕組みになっている疑いがあることです。
いま名乗りを上げている自治体側は、
焼却炉を貸すだけで補助金がもらえるから、手を挙げているようです
(そう考えると各首長の常軌を逸した傾倒ぶりもわかります。
財政が厳しい地方自治体は、どこもひもつきでないお金を、喉から手が出るほど欲しいのです)。
広域処理に関わる費用は復興増税から支払われ、その主要な財源はというと、今後25年間の所得税増税です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私たち庶民が今後25年間かかって払います。
がれき処理だけにこれだけルーズな国費投入をしていては、
復興そのものの先行きが怪しくなるどころか、国家財政そのものを危機に追いこみ、
一部の企業と自治体のみが儲かり、景気はより一層冷-えこむ懸念があります。
この政策は、被災者を含んだすべての国民に吸血鬼のようにたかる政策です。
皆様に考えていただくための糸口になれば幸いです。
jiji.com
閣僚、極秘会談に口閉ざす=藤村官房長官は重ねて否定 2012/3/2
野田佳彦首相と自民党の谷垣禎一総裁の2月25日の極秘会談について、
2日午前の閣議後の記者会見に臨んだ閣僚の多くは
「会っていたのか承知していない」(枝野幸男経済産業相)などと具体的なコメントを避けた。
藤村修官房長官は「事実でないことが(報道で)さまざま取り上げられ、大変残念だ」と、極秘会談を重ねて否定。
玄葉光一郎外相は「ご両人とも否定しているので、私は会っていないと思う」と指摘し、
安住淳財務相は「分からない。コメントしようがない」と語った。
鹿野道彦農林水産相も「言及できない」と口を閉ざした。
一方、小川敏夫法相は「事実関係は分からない」と前置きした上で、「今の政治状況を打開する努力は必要だ。
2人だけで会うことがいいかどうかはそれぞれの考え方だ」と一定の理解を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012030200392 sankei.jp.msn.com
「密会は八百長、談合」 愛知知事が極秘会談批判 2012/3/2
野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁の極秘会談について
「出口が見えない中で総大将同士が密会してどうするのか。八百長、談合と言われるに決まっている」と批判した。
大村氏は「与野党で建設的な議論が進まず復興が遅々として進まない。
国民はいらだちを持って見ている」と述べた上で、会談に関し「あぜんとして天を仰いだ。
普通は信頼する名代を立てて情報交換をする」と指摘。「声を掛ける方も掛ける方で、応じる方も応じる方だ。
極めて政治家として未熟で稚拙なやり方だ」とまくしたてた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120302/stt12030214570001-n1.htm gendai.net
野田首相 谷垣総裁 極秘会談のおバカな真相 2012/3/2
小手先の目くらましで何とかなると思っている野田も谷垣も、政治が何もわかっていない。
http://gendai.net/articles/view/syakai/135439
148 :
名無し戦隊ナノレンジャー!:2012/03/03(土) 22:39:50.77
↑ 訂正
*急性骨髄性白血病(AML)の体外診断薬が新たに保険適用に *2007/12/27
http://www.ukimagehost.com/temporaryviews/dcd2e3308055f397.jpg kahoku.co.jp
農地の放射性物質調査 丸森で最大3600ベクレル 2012/3/7
宮城県は6日、福島第1原発事故を受けて実施した農地土壌の放射性物質調査結果を公表した。
最大は丸森町(旧筆甫村)の1カ所で放射性セシウムを1キログラム当たり3600ベクレル検出した。
国が示す米の作付け制限値は5000ベクレル。
耕地面積の狭い塩釜市を除く34市町村の計874カ所を昨年12月〜ことし2月、簡易測定した。
「3000ベクレル以上、4000ベクレル未満」は4カ所。
いずれも丸森町の旧筆甫村で検出値は3170〜3600ベクレルだった。
「2000ベクレル以上、3000ベクレル未満」は11カ所。白石市の旧越河村の3カ所から2188〜2560ベクレルを検出。
丸森町の旧筆甫村の5カ所と旧耕野村の3カ所から2000〜2730ベクレルを検出した。
「1000ベクレル以上、2000ベクレル未満」は83カ所、「1000ベクレル未満」は776カ所だった。
:
高橋正道県農林水産部次長は「放射性セシウムの吸収抑制と、
できた米の放射性物質検査の二段構えで間違いのないものを届ける」と話した。 ?
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120307t11010.htm tokyo-np.co.jp
東電、燃料取り出しカバー建設へ 福島原発4号機 2012/3/7
東京電力は7日、福島第1原発4号機の使用済み燃料プールからの燃料取り出し作業に向け、
燃料をつり上げるためのクレーンなどを備えた「燃料取り出し用カバー」を今年秋ごろから建設すると発表した。
取り出し作業への着手は来年末を見込んでいる。
カバーは原子炉建屋に隣接し、ひさしのようにプールの上に張り出した構造を持つ。
燃料容器をクレーンでプール内に運び入れ、水中で燃料を詰めて運び出す。
4号機では水素爆発で生じた建屋上部のがれきを撤去中で、今年の夏から秋には終了する見込み。
1〜4号機の中で最も多い1535本の燃料を貯蔵している。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030701001922.html
kahoku.co.jp
焼却炉24日から稼働 宮城県受託がれき処理 2012/3/7
東日本大震災で発生した災害廃棄物のうち、宮城県が被災市町から受託したがれきの焼却処理が、
24日から4月にかけて、順次始まる見通しになった。
県内4ブロック計8カ所の2次仮置き場中、5カ所で仮設焼却炉を稼働させる。
がれき処理が動きだすことで、被災地に約140カ所ある1次仮置き場は解消に向かう。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120307t11024.htm jiji.com
東京電力福島第1原発事故で汚染された土壌・資材を保管する中間貯蔵施設を設置するため、
同原発の半径5キロ以内で年間放射線量が100ミリシーベルトを超える用地を国有化する案を
政府・民主党が検討していることが7日、明らかになった。
国の主導で該当する地域の不動産を基本的に買い取る。同原発の廃炉関連施設を設置することも検討している。 2012/3/7
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012030701104 tokyo-np.co.jp
【嘘だらけ役所仕事】ゼオライト 横浜市、1カ月で取り外し 「装填中」と説明 ? 2012/3/7
横浜市の南本牧廃棄物最終処分場(中区)に埋め立てているごみの焼却灰から
放射性セシウムが検出された問題で、処分場から出た水を海に排出する際に
浄化に使っていた鉱物「ゼオライト」を、市が約一カ月で取り外していたことが分かった。
同市は取り外し後も、住民や市議会で「ゼオライトを装填(そうてん)中」と説明していた。 !?
六日の市議会予算第二特別委員会で、井上さくら市議(無所属)が指摘。
市資源循環局の大熊洋二局長は「吸着能力を確認する実験だった」と答弁した。 !?
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030790110241.html
janjanblog.com
「東電は責任を取れ」 総額5兆5千億円、株主代表訴訟 2012/3/5
腰をあげないばかりか、巨大企業と結託している感のある政府に代わって株主が立ち上がった。
訴状によると被告(東電経営陣)の責任は以下(要約)−
●超地震大国で漫然と原発を建設、運転したこと。
●15m以上の津波が襲来するとした警告や研究成果を無視して、想定津波波高を従来の6・1mから1pも上げなかったこと。
●シビアアクシデントの対策不備
●2、3号機についてのベントと海水注入の遅れ
ねらいは―
●日本では個人責任を取らせないと何も変わらない。
●個人の責任を追及することによって原発業界における集団無責任体制を是正したい。
●他の電力会社の取締役も再稼働して重大な事故を起こしたら株主代表訴訟が起きることを覚悟してほしい。
http://www.janjanblog.com/archives/65222 3月11日 フランスでも脱原発のための連帯行動 2012/3/5
ヒューマン・チェイン
――脱原発のために
リヨンからアヴィニョンまで 2012年3月11日(日) 2012/3/6
「3月11日、原発をとめるために共に立ち上がろう。脱原発は成し遂げられる、と声高 く叫ぼう。
他のヨーロッパの国々は脱原発を果たそうとしている。私たちにもできないはずがない。
日本の人々とその次世代の原発事故の被害者に向けて、私たちの連帯を示そう(…)。
ヨーロッパで最も多くの原発が建っている
リヨンからアビニョン(筆者注:フランスの原発銀座!!)にかけて、大きな人間の鎖を繋げよう」
http://www.janjanblog.com/archives/65171
南相馬市 大山こういちのブログ
●私たちは 現実を見ましょう! 2012/3/7
チェルノブイリ事故と比較し東京はキエフと同じ程度の汚染と考えられます。
フランス民間研究機関のレポートによると、
福島県、岩手県、千葉県、大阪府の掃除機のホコリを調査した結果、
大阪府以外からすべてセシウム134と137が検出されています
一関市の4歳女子の尿から最大のセシウムが検出されています。
一関市は岩手県で、仙台市よりも北に位置し原発から200キロです。
また、3頁の最後の表は東京の子供の尿の検査結果で、表の最終行にある8歳の男子からセシウムが出ています。
サンプル数が少ないので断定できませんが、原発から距離が遠いと思い油断していると、
食品を通して汚染されてしまうという仮説が成り立ちます。
http://mak55.exblog.jp/15539690/ ●明日、テレビ放映録画してください。 2012/3/7
3月8日朝9じ10〜「特ダネ」で黒い物質の更なる汚染の数値が発表になります。
http://mak55.exblog.jp/15539966/ Blog vs. Media 時評
野田首相が外国プレスとの会見で福島原発事故は
「誰の責任というよりも、誰もがその痛みは、責任は共有しなければいけない」と語り、
炉心溶融を起こした刑事責任追及を退けました。 2012/3/6
みんなで責任を感じようと曖昧化して、東電も政府も誰1人として責任をとらない収拾策は事故再発を許す道です。
今回は備えられた安全装置を運転員が使えませんでした。事故事象の何がポイントで大惨事にしたのか明確にし、
その追及と同じ鋭さと細やかさで考えられる危機の芽を潰す安全基準を作らないなら、原発再稼働など許してはなりません。
http://blog.dandoweb.com/?eid=140013
机の上の空
不眠・嘔吐・下痢… フクシマの子のいのちを軽く見ないでください 郡山の母ニューヨークで訴え 2012/3/8
Family suffered nausea, diarrhea after meltdowns 60km away, Mother very worried ?
“We think it’s a human rights problem and grave violation” says expert - enenews.com
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/03/post-30fc.html 米NBC フクシマ支援NGOの弁護士、イトー・カズコさんのアピールを放映 2012/3/8
「福島に生きている人びとに対する非人間的な扱いを止めてください」
NBC Interview: Please stop this inhuman treatment for the people living in Fukushima (VIDEO) - enenews.com
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/03/please-stop-thi.html Radioactive TOKYO-FUKUSHIMA -放射能汚染地帯-
【汚染がれき問題】▼東京都 葛飾・鎌倉公園の土壌からセシウム1万6200ベクレル 2012/3/8
共産党・東京都葛飾区議団は7日、区立鎌倉公園の土壌から
1キログラム当たり1万6200ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
同区議団は2月21、26の両日、“区内4カ所の公園の土壌や砂”を独自に計測。
その結果、南水元けやき公園の土壌からも1万5600ベクレルの放射線量が検出。
四つ木公園の土壌は4930ベクレル、宝町中児童遊園の砂は5440ベクレルが計測された。
区議団は「国は焼却灰や汚泥で被曝防止の処置が必要な基準を8千ベクレル以上としており、
それに匹敵する汚染が公園に放置されている」とし、区に除染を求めている。
一方、区は23年11月から24年1月にかけて
鎌倉公園、四つ木公園、宝町中児童遊園の“空間放射線量”を測定したが、いずれも区の除染基準以下だったため、除染していない。
区は「除染は空間放射線量を基準に実施しており、土壌の放射線量は考慮しない」と述べ、このレベルは対象にならないとしている。
http://radioactivetokyo.seesaa.net/article/256458108.html 福島県JA伊達みらい、「あんぽ柿」生産方針 2012/3/8
基準値を超える放射性物質が検出され、生産を自粛したあんぽ柿について、
新年度、県外から原料柿を仕入れることも視野に入れ、加工、生産する方針を固めた。 ?
http://radioactivetokyo.seesaa.net/article/256453953.html
院長の独り言
BBCドキュメンタリー「津波の子供たち」3月1日放送から・・フィルムバッジをつける子どもたち 2012/3/8
奇形と分かったご家庭には、保健師をはじめ次々と何人もで訪ねてくること。
妊娠中に突然、胎児の頭部が大きくなり、堕胎をすすめられた方。
口唇裂の赤ちゃんの診察のために病院に出かけた際、「ひとに見られたくない、聞かれたくない」と
ひと目を気にする方には、病院の方から「お宅だけじゃないですよ。気にしなくても
大丈夫です」と声がかけられること。
実際、おなじ事情に苦悩する患者さんご家族どうしが、「ごろごろと」隣り合って病院にいること…等々。
http://onodekita.sblo.jp/article/54350584.html tanakaryusaku.jp
【Kids】柏、岩手など 子供たちの尿からセシウム 「地元野菜を食べていた」 2012/3/8
食材による体内被曝は、NHK報道とはウラハラに深刻だった。
『福島老朽原発を考える会・放射能測定プロジェクト』が、
福島県、岩手県、宮城県、千葉県の子供たちの尿をフランスの独立系放射能測定機関ACROに送って調べたところ、
21人中12人から放射性物質セシウムが検出された。
http://tanakaryusaku.jp/2012/03/0003828 akiba1.blogspot.com
まさにぼくたちは、福島第一原発4号機のヒビを前にして、風前のともしび状態にある。 2012/3/8
4号機の使用済み燃料プールには1538本の燃料集合体、180万テラベクレルの放射能、
ヒロシマ原爆の4000発分、その核種をセシウムだけに限定してもチェルノブイリ原発事故の8倍の量だ。
そしてその燃料プールは4号機(下・写真)の5階にある。
爆発してぼろぼろになった、もう誰が見ても崩壊寸前の建屋のなかだ。
http://akiba1.blogspot.com/2012/03/blog-post_08.html
mainichi.jp
甲状腺被ばく:5人が50ミリシーベルト超…弘前大調査 2012/3/9
東京電力福島第1原発事故で放出された放射性ヨウ素の甲状腺被ばくを調べていた
弘前大被ばく医療総合研究所(青森県弘前市)の床次眞司(とこなみ・しんじ)教授は
9日、調査した住民65人のうち50人から放射性ヨウ素を検出し、
うち5人が国際基準の50ミリシーベルトを超えていたことを明らかにした。
最高値は福島県浪江町在住の87ミリシーベルトで、10ミリシーベルト以上も26人いた。
:
県や国は健康支援のための追跡調査などに今後しっかりと取り組む必要がある」と指摘。
調査結果を総務省に提出し、住民にも説明する。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120310k0000m040025000c.html 47news.jp
長野知事「情緒的」と批判 がれき処理の環境省広告 2012/3/9
長野県の阿部守一知事は9日、環境省が一部全国紙に掲載した、
東日本大震災のがれきの広域処理に理解を求める広告について
「国が情緒的な広告を載せるのはいかがなものか」と批判した。
がれき受け入れを求める連合長野の中山千弘会長との会談で発言した。
広告は山のように積まれたがれきの写真とともに、岩手、宮城両県では処理が長引くとして協力を求める内容。
福島県を除く全国の朝日新聞6日付朝刊に掲載された。
環境省は6日、岩手、宮城両県の広域処理をめぐるPRを実施すると発表している。
知事は「国民が知りたいのは、政府が責任持って(がれき処理を)やるということ。それを伝えなければいけない」と指摘。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901001901.html yomiuri.co.jp
東電社長「自主避難者への賠償、何とかしたい」 2012/3/9
東京電力の西沢俊夫社長は9日、福島第一原子力発電所の事故による自主避難者らへの賠償を巡り、
政府の賠償指針が出ていない福島県内26市町村の住民にも賠償を検討する考えを明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120309-OYT1T00998.htm
げんぱつニュース
【報道】「番組を切られても本望」”報ステ”古舘伊知郎 2012/3/12
番組の終了間際のエンディングトークの場面。
震災で不通となった三陸鉄道南リアス線三陸駅のホームに立った古舘は、
「この番組に関して後悔することがあります」と神妙な面持ちで語りだした。
古舘はまず、“牛の墓場”となった牧場について撮影・放送しなかったことを「一つ目」の後悔として語り、
その後に、「二つ目の後悔は原発に関してです」として、以下のように語った。
「『報道STATION』ではスペシャル番組として、去年の12月28日の夜、原発の検証の番組をお送りしました。
津波で原発が壊れたのではなく、それ以前の地震によって一部、(福島)第1原発のどこかが損壊していたのではないかという、
その追求をしました。今回、このスペシャル番組で、その追求をすることはできませんでした。
“原子力ムラ”というムラが存在します。都会はこことは違って目映いばかりの光にあふれています。
そして、もう一つ考えることは、地域で、主な産業では、なかなか暮らすのが難しいというときに、
その地域を分断してまでも、積極的に原発を誘致した、そういう部分があったとも考えています。
その根本を、徹底的に議論しなくてはいけないのではないでしょうか。私はそれを、強く感じます。
そうしないと、今、生活の場を根こそぎ奪われてしまった福島の方々に申し訳が立ちません。
私は日々の『報道STATION』の中でそれを追求していきます。
もし圧力がかかって、番組を切られても、私は、それはそれで本望です。
また明日の夜、9時54分にみなさまにお会いしたいです。おやすみなさい」
http://ameblo.jp/syuukitano/entry-11190475658.html
262 :
名無し戦隊ナノレンジャー!:2012/03/13(火) 02:19:56.25
放射能防御プロジェクト
バンダジェフスキー博士と2万Bq/kgも自宅(静岡県伊東市 伊豆半島)が土壌汚染した女性 2012/3/15
「うちは自宅が2万Bq/kg汚染していて、健康被害も出ました」
「2万Bq/uですか。それでも注意しないとなりませんね。」
「違います。Bq/kgです。uではないです。」
「えっ、2万Bq/kg。とんでもでもない数字です。逃げるしかありません。500Bq/kgでも1000Bq/kgでも土壌汚染は厳しい数字です。
ベラルーシでは、500Bq/kg程度の数字で、最初は政府が、健康に影響のある汚染はないと断定していました。
しかし数年後、健康被害があきらかに多発している状態です。500Bq/kgでも、健康に害のある影響は出ると考えるべきです。」
―― こういう具体的見解を、博士は関東や東京にいる人々に必死で伝えようとしていると思います。
その見解の意味をきちんと汲み取って欲しいと思います。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/0adf858758694044c6600bc5cbf279d4 バンダジェフスキー博士「瓦礫の処理は世界にとって大切な問題だ」と早朝から熱弁。 2012/3/15
博士は瓦礫の処理を、西日本などでおこなうことはありえないという立場ですが、
さらにそれに加えて、汚染されたエリアでの瓦礫の処理についても、
「汚染された場所は大変で、さらにそこで放射性物質を含んだ瓦礫を大量に処理することは、
放射性物質がさらに空間に飛び交うことになる。これも大変危ないこと。もともと危ないエリアがさらに危なくなる。
其の地域の人々の健康を守ることが大切なんだ。」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/0495ff1be78d3790161a8fc6fdcf6dc5 ●「関東・南東北の被曝エリア(東京全域を含む大半のエリア)にいる皆さんは、
放射性物質の少ないエリア、できれば愛知県から西のエリアに、避難するべきです。
妊婦、子供、未成年、妊娠可能な女性は優先して避難すべきです。他の皆さんも極力避難してください。
被曝から一年が経過しています。初期被曝は深刻で、慢性被曝の影響がさらに危険です。
食物、飲料のみならず、吸気による被曝も軽視できません。回避する方法は限定的です。
あなたやあなたの家族の命が何よりも大切です。一刻も早く避難してください。」
tanakaryusaku.jp
天皇陛下とローマ法王の脱原発発言 2012/3/12
「原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、
そして生活の場としていた地域から離れざるを得なくなりました。
再びそこに安全に住むためには放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています」。
11日、国立劇場で行われた「東日本大震災・追悼式典」で天皇陛下が述べられた、原発事故に関するお言葉だ。
NHKは追悼式典をライブで伝えた。生放送であるため陛下のお言葉は一言も漏らさず伝わった。
ところが同じNHKでも編集作業が加わるニュースでは「原発事故」の部分はカットされていた。
民放もこの部分は省いた。このため、視聴者はインターネットや新聞などで全文をあたって読まなければ知ることはできない。
:
日本人にとって天皇陛下のお言葉は、ローマ法王の「脱原発発言」に勝るとも劣らぬインパクトがある。
―― テレビ局はそれを知っていたからこそカットした。
http://tanakaryusaku.jp/2012/03/0003879 data-max.co.jp
北九州瓦礫受け入れ問題、全会一致で可決も傍聴席は大荒れ 2012/3/13
自民党市議団を中心にまとめられ、8日に市議会に提出された、
北九州市に対し速やかに被災地の瓦礫受け入れを表明するよう強く求める決議案が、12日、全会一致にて可決された。
議場に訪れた傍聴人は、子ども連れの女性らを含めて40名弱。ほとんどが反対派の市民と見られるが、
なかには筑豊から駆けつけたという人や、横浜から避難してきた女性の姿も見受けられた。
賛成派とみられる傍聴者は少なく、作業着姿の男性が市議と傍聴席から挨拶を交わしていた。
採決自体はものの数分で終了。全会一致で速やかに可決されたが、傍聴席の反対派住民からは異論が続出した。
不安から泣き出す女性の姿に報道陣がテレビカメラを向ける姿が見受けられたほか、
傍聴席から唯一「賛成!」との声を上げた作業着姿の男性が、
反対派の抗議に対して「非国民」との罵声を浴びせるなど、傍聴席は一時騒然とした雰囲気に包まれた。
http://www.data-max.co.jp/2012/03/13/post_16439_dm1913_1.html
sankei.jp.msn.com
がれき受け入れ加速に弾み 市川、米子市も受け入れ方針 2012/3/15
環境省幹部は「いくつかの自治体がまとまって動きだせば、
―― 『隣がやるならうちも』という自治体も出てくるはず」と行政の“横並び意識”に期待する。 ?
―― 「被爆県が受け入れれば大きなインパクトがある」。 ?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120315/dst12031521280020-n1.htm >>41 ▼ドイツ放射線防護協会:日本政府への勧告
>>53 東北と関東の薪の灰
>>62 環境省は8県に
(1)林野庁の指標値である1キログラムあたり40ベクレル以下の、流通している薪などをできるだけ使う ?
(2)それ以外をやむを得ず使う場合は表面部分を取り除く――などの対策の周知を求めた。 ?
>>177 谷垣総裁自ら、旗を振っている
>>264 徳島県としての見解
>>265 震災がれき受け入れ、全会一致で可決 北九州市議会
自民党、民主・社民系、公明党、共産党の4会派が共同で提案した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>265 放射性物質(放射能)で汚染されたごみ焼却灰
>>265 北九州からのレポート
>>266 瓦礫の広域処理が許されない12の理由
best-worst.net
【首都圏放射線量ランキング】足立区の中学校で、毎時4.85マイクロシーベルト! 2012/3/15
今回、足立区の「校庭側溝土の測定結果について」で計測された放射線量の順位は以下の様になる。
1位:第十一中学校・校庭南西盛り土(3/12)4.85マイクロシーベルト
2位:蒲原中学校・プール裏植栽(3/12)3.72マイクロシーベルト
3位:東加平小学校・プール裏植栽(3/12)1.60マイクロシーベルト
4位:長門小学校・西側植栽(3/12)1.43マイクロシーベルト
4位:第十一中学校・校庭南西盛り土(3/12)1.43マイクロシーベルト
6位:第十一中学校・校庭南西盛り土(3/12)1.40マイクロシーベルト
7位:中川東小学校・北側校舎沿い植栽2(3/12)1.30マイクロシーベルト
8位:中川小学校・プール脇植栽(3/12)1.25マイクロシーベルト
9位:中川東小学校・北側校舎沿い植栽2(3/12)1.23マイクロシーベルト
9位:東綾瀬小学校・陶芸小屋横土壌(3/12)1.23マイクロシーベルト
11位:長門小学校・西側植栽(3/12)1.22マイクロシーベルト
http://www.best-worst.net/news_Ydi9jAWEw.html
上のつづき
best-worst.net
首都圏放射線量ランキング 2012/3/15
1位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:武蔵野市(12/22)30マイクロシーベルト以上
3位:柏市(12/1)21.9マイクロシーベルト
4位:我孫子市(11/01)16.1マイクロシーベルト
5位:我孫子市(9/07)11.3マイクロシーベルト
6位:我孫子市(10/26)10.1マイクロシーベルト
7位:土浦市(8月中)9.21マイクロシーベルト
8位:流山市(11/15)6.87マイクロシーベルト
9位:横浜市(02/03)6.85マイクロシーベルト
10位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
11位:荒川区(11/21)6.46マイクロシーベルト
12位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
13位:流山市(11/15)5.68マイクロシーベルト
14位:葛飾区(10/18)5.47マイクロシーベルト
15位:流山市(11/15)5.29マイクロシーベルト
16位:足立区(03/12)4.85マイクロシーベルト(新)
:
http://www.best-worst.net/news_Ydi9jAWEw.html 最高2万700ベクレル!東京都内に放射能汚染地点続々発見!江戸川、お台場など 2012/3/16
1位:葛飾区水元公園(2/21)同23,300ベクレル
2位:江戸川区土手民家(3/16)同20,700ベクレル
3位:江戸川区土手河川敷(3/16)同13,700ベクレル
4位:江戸川区土手河川敷駐車場(3/16)同12,500ベクレル
5位:足立区東綾瀬公園(3/16)同12,400ベクレル
6位:お台場海浜公園(3/16)同10,400ベクレル
http://www.best-worst.net/news_Yf9cLlQta.html
放射線汚染情報 P.3
放射線汚染は、放出量は9月から半減して毎時約1億ベクレルとなり、事故時の約800万分の1に減少した。
健康に害がないと言う見解が報道され、いつの間にか放射線に慣れてしまった。
―― しかし放射線は広範囲に汚染し、そこにいる人、動物、植物等が全て被爆しているのは隠しようもない事実だ。
しかも放射線の流出は続いて、現在放射線が時間の経過と共に累積されていることは紛れもない事実だ。
拡散した放射物質は、風雨で表土に落ち、条件によりホットスポットを思いがけないところに作る。
河に流れた放射線汚染は河口に蓄積され、プランクトン、小魚、魚から人間へと、食物連鎖で汚染サイクルができる。
得たいの知れない汚染がじわじわと拡散している様だ。 腹を据えて、除染や対策を実行する時がきている。
http://www.imart.co.jp/fukushima-genpatu-houshasen-eikyou.html Blog vs. Media 時評
放射能海洋流出は止まず:自分に甘い東電に任すな 2012/3/9
福島第1原発周辺の海に放射性物質が漏れ続けている可能性を、共同通信が気象研究所の分析として伝えました。
東電は流出を否定していますが、水産庁がまとめている水産物の放射性物質調査結果から
底魚アイナメについて以下のようにグラフ化すると、汚染は全く収束しない状況が浮かびました。
http://blog.dandoweb.com/?eid=140147 瀬戸の風
東京湾のセシュウム 3 2012/3/15
間もなく1000ベクレルを超えそうだ。東京が巨大なセシュウム収集装置だからだ。
「直ちに健康に被害はない」と言うのだろう。あと1年がピークだと言われている。
我々がいまだかって経験したことが無いだけに、油断は禁物だ。
放射能汚染には違いはないからだ。
http://lituum.exblog.jp/17973763/ ガレキ問題 四国の状況 2012/3/14
―― これはまぎれも無く「放射性物質による公害問題」なのだ。
http://lituum.exblog.jp/17968498/
304 :
名無し戦隊ナノレンジャー!:2012/03/17(土) 13:56:34.86
そうかなあ
【がれき】広域処理施設MAP *2-3ページ目もあり関東圏や最新追記などはコチラ - Google マップ
http://goo.gl/8QeUd hibi-zakkan.sblo.jp
去年3月の巨大津波の際、宮城県の沖合いの無人島で、
これまでで最も高い43メートルの高さまで津波が到達したとみられる痕跡のあることが、専門家の調査で分かりました。 2012/3/17
調査をしたのは、去年3月の巨大津波を研究している東京大学地震研究所の都司嘉宣准教授です。
都司准教授は、宮城県女川町の沖合いにある無人島、笠貝島に押し寄せた津波の高さを、
離れた場所から撮影した写真を基に調べました。
写真から、津波の影響で笠貝島の広い範囲で松が枯れ、頂上付近で松の木が折れているのが見つかり、
高さを計算した結果、海面から43メートルあることが分かりました。
今回の巨大津波のあとに確認された最も高い津波の痕跡は、
岩手県大船渡市の綾里湾で、およそ40メートルというのがありますが、今回はこれを上回る可能性があるということです。
津波が局地的に高くなったことについて、都司准教授は、周囲にほかの島がないため、
押し寄せた津波のエネルギーが笠貝島を取り囲むように集中したためだと分析しています。
都司准教授は「今後詳しく測量してデータを確認したい。
局所的に津波が高くなる現象は、島だけでなく、岬の突端などでも起こるので注意が必要だ」と話しています。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54487519.html 宮城県 女川町 笠貝島 - Google Maps
http://goo.gl/vOhJR 岩手県大船渡市 - Google Maps
http://goo.gl/DwLOc
tv-asahi.co.jp
【震災】「福島のがれきは県内処理で」細野大臣 2012/3/18
細野環境大臣は、福島県のがれきは県外に持ち出す広域処理を行わず、県内で処理する考えを示しました。
細野大臣は二本松市で、新たに開発されたコメの放射性物質を検査する装置を視察し、
福島県が実施を表明しているコメの全袋検査の実施に向けて、機器の導入費用などを支援する考えを示しました。
また、国が推進している震災で発生したがれきを被災地以外で受け入れる広域処理について、
福島県のがれきは広域処理を行わないと明言しました。
細野環境大臣:「県民の皆さんには申し訳ないが、(福島)県内でがれきを処理しなければならない」
そのうえで細野大臣は、「福島県内のがれきについても、国が責任を持って安全に処理していく」と話しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220318034.html 47news.jp
期限短縮「一つの提案」 汚染土壌の中間貯蔵で環境相 2012/3/18
東京電力福島第1原発事故による汚染土壌の中間貯蔵施設をめぐり、
設置を要請された福島県双葉町の井戸川克隆町長が貯蔵期限を30年から20年に短縮するよう求めたことに対し、
細野豪志環境相は18日「一つの提案として承る」と述べ、地元側と協議する考えを示した。同県二本松市で報道陣に応えた。
貯蔵期限の短縮をめぐっては、高山智司環境政務官が15日に「考えていない」と述べていた。
細野氏は「町長が具体的な条件を提示してくれたのは、本当にありがたい」とした上で
「20年以内となると、除染期間が短くなる。もう一度お話しさせていただきたい」と話した。 ?
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031801001670.html chugoku-np.co.jp
東京電力福島第1原発事故で避難し、福島県内にとどまる小学5年と中学2年への共同通信アンケートで、
回答した225人のうち95人(42%)が「放射線をあまり分かっていない」ことが18日、分かった。 2012/3/19
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203190048.html
322 :
名無し戦隊ナノレンジャー!:2012/03/19(月) 04:44:08.85
324 :
八頭 ◆YAGApwSaEw :2012/03/19(月) 07:01:30.49