意味が分かると怖い話2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し戦隊ナノレンジャー!
「意味が分かると怖い話」の続き
2名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 21:17:48.98
立て乙
3名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 21:30:29.93
ナイスタイミン乙
4名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 21:31:11.29
俺は今夢の中にいる。
物心がついた時から23年間、欠かさず見る夢だ。

俺はいつものように海の上に立っている。すると青白い手が俺の足首を掴んでくる。海の中に引きずりこもうと、ものすごい力で足を引っ張られる。

必死にもがくがいつも海に引きずり込まれてしまう。

次に決まって耳元で誰かが声をあげる。
それは言葉ではない。
うめき声のように酷くかすれた声で「あーーーーーーーー」と言うのだ。

ここでいつも目が覚める。

目をあけるといつも通りの自分の部屋。
白い天井に水色のベッド。


5名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 21:38:29.47
理解。クオリティ高いw
6名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 21:47:16.83
なにこれテンプレ?
わかった時のスッキリ感は異常
7たかぼっち ◆x.e.K1vy1c :2011/07/16(土) 22:01:38.87
>>1
スレ立て乙です。

>>4
オネショしたってこと?あーは、ジャイアンの母ちゃん??
8名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 22:10:20.24
>>7
アホ過ぎワロタ
9名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 22:35:51.60
今日から夏休みだ。
だが、俺は勉強もろくに出来ないし成績もよくない。
そんな俺は今、母に薦められて塾に行くことになっているんだが入って早々サボってばっかだ
今日もまたサボろうと思っているんだが、一階から母の声が聞こえた。
「こら、正人(俺の名前)いつまで部屋でゴロゴロしてるの。
今日は塾の日でしょ、塾に勉強しにいきなさい。じゃないとご飯抜きだからね」
しょうがないと思った俺は、母の声が聞こえた一階に下りた。
キッチンにはたくさんの青果物が置かれていた
今日は期待できる料理になりそうだ
俺は玄関を出て塾に向かった。
10名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 22:55:30.10

>>4
おしえてくれ
11名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:00:34.32
>>10
ヒント
数字と斜め読み
12 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 12ゲッター:2011/07/16(土) 23:12:32.27
12ゲット!!!!!!
13 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/16(土) 23:15:28.74
>>1
14名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:21:48.18
>>4>>9が分からん。解説よろ。
15名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:36:12.57
今日、一人のおじさんとお友達になった。
「一緒に遊ぼ?」
と誘われて、面白い遊びを教えてくれると言ったので、僕は喜んで着いて行った。
「どんな遊び?」
と聞くと、遠くのベンチを指して、おじさんは親切に教えてくれた。
「あの上に太い木の枝が見えるでしょ。あそこにね……」
おじさんは一本の太い縄を取り出した。
「この縄をおじさんたちの首に巻いて、二人で空中ブランコごっこをするんだ。楽しそうでしょ?」
「うん!」
僕はわくわくした。凄いなぁ。おじさんはまるで遊びの天才だ。
16名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:41:54.16
>>1スレ立て乙

前スレの母が轢き殺した話、
携帯のところは、タネ明かし後に見解を述べた人間が話を作り上げたレスがあった。

その中では、家族5人が結婚式に参加していて、酒を飲んでいない母だけが後から車で追いかけたという展開だった気がする。
酔っ払って明るく帰宅していた4人と、携帯の件を同時に説明する良レスだった。
17名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:43:28.07
>>16
なるほ理解!
18名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:48:37.13
>>15はそのまんま?

空中ブランコごっこって状況がよくわからないけど、
もし1本のロープを枝に引っ掛けて、両側の先端を首に巻きつけるんだったら、
おそらく体重が『僕』より重いであろうおじさんは地面に足がつくけど、
『僕』は吊るし上げられるよね?
19名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:55:13.33
>>9 解説
母の発言を注意深く読んでほしい

「今日は塾の日でしょ、塾に勉強しにいきなさい。」→「勉強しにいきなさい。」→「死に行きなさい。」
主人公は死なないとご飯を食べれない。

テーブルに置かれていた青果物は料理の食材ではなく、供物
つまり主人公が死なない限り、供物をお供えできないというオチ
20名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:57:47.98
>>19
塾にはどこへ行った
21名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/16(土) 23:58:42.46
無理やりすぎ
22名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 00:06:46.83
じゃあそろそろ4を教えてくれ
23名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 00:13:13.90
>>18
鋭いね
24名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 00:30:55.31
4わかった
これは紙と鉛筆いるわ
暗号文すぎw
内容的には80点!
25名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 07:19:28.67
4考えたやつは天才
26名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 08:01:55.04
>>24
4どういう意味ですか?
27名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 08:21:13.94
前スレの693・694だが
私達っていうのは姉妹のことだろ

父と母と私達っていっているだろ最後に

最初から読み取れるのは姉と私と父と母
だが姉が死んだ後にも私達って使っている
このことから父と母と私達っていうのは私と姉ではない姉妹がいると考えるのが無難だな
それと母の精神にも伏線があるぞ
28名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 09:31:45.41
それなら「私達」の後に「先にたどり着いた父」とはこない。
「先にたどり着いた父」の後に「私達」とこないと文脈が破綻する。

>母の下へ駆け寄った父の怒鳴り声が響いた。その声で、私達もはっと我に反った。

って感じでないといけない。
29名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 10:09:10.26
>>28
『私達』って言葉は2人だったり3人だったりするだろ。

>「お姉ちゃん!!」
>私達もようやく立ち上がり、駆け寄った。
>先にたどり着いた父が叫ぶ。

何がおかしいんだ?
3人が立ち上がって同時に走り始めたのか、実は先に父は走り始めていて、遅れて2人が走り始めたのかわからないけど、

>「先にたどり着いた父」の後に「私達」とこないと文脈が破綻する。
って理由がわからない。
30名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 10:49:55.78
>>29
おまえの言ってるとおりに進めると
父と母と私でいいだろ

でも最後に父と母と私達っていっているだろ
自分の意見が正しいと思うな小僧が
31名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 12:22:59.46
>>29
>最初から読み取れるのは姉と私と父と母

ここが大事。「家族四人」としていたり「近所でも評判の姉妹」と明記してある部分から、どう読み込んでも

私達=姉と私と父と母

となる。

車が轢かれて姉が死ぬ。母親は死んだ姉に駆け寄る。
じゅあ、残った“私達”は誰になる?
って話。

A
>私達もようやく立ち上がり、駆け寄った。
>先にたどり着いた父が叫ぶ。

B
>先にたどり着いた父が叫ぶ。
>私達もようやく立ち上がり、駆け寄った。

それぞれ順番通りに読んでみ。
32名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 12:23:41.69
sage忘れごめん。
33名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 12:40:33.14
まぁまぁその前に>>4の解説夜露死苦
34名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 13:04:01.10
とりま貼り

先月、姉の『ひろみ』が死んだ。
私達は近所でも評判の、仲の良い姉妹だった。

あの日、親戚の結婚式に出席した私達は、家族4人で人も車もほとんど通らない、真っ暗な道を歩いていた。
静かな夜道に私達の笑い声が響き、なんだか凄く気持ちが良かった。

その時、車の音がした。夜道なのに凄い勢いで近付いてくる。

その音と共に道路がぼんやり、次第に明るくなっていくなかで、いきなり耳の中が壊れそうなくらい大きなブレーキ音が聞こえた。

私達4人は悲鳴をあげた。
父は、とっさの判断で、両側にいた私達を抱え込むようにかばってくれた。

しかし、もちろんのこと、あんな一瞬で父が3人の命を救うことは出来なかった。

不運にも、一番道路側にいた、姉は、わたしが父の腕から顔をあげた時には、
家族の輪から外れ、ガードレールに打ち付けられた車のライトに照らされながら、地面に横たわっていた。

額から流れる赤い液体。

血。

頭の中が真っ白になった。
今起きていることが全く飲み込めない。理解出来ない。

ぼんやり明るい車の周りと、私達3人の空間の温度差は、いったいなんなんだろう。

35名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 13:04:41.57


父親の表情さえも掴めないぐらいの暗い夜道の先に、血を流しながら横たわった姉…。
なんなの?
頭がフリーズしたような感覚だった。


いったいその時間がどれだけ過ぎたのだろう。

「ひろみ!!」

母の声でわたしはようやく我に返った。

横たわった姉に駆け寄っていく母のスニーカーがライトに照らされぼんやり見えた。

「お姉ちゃん!!」

私達もようやく立ち上がり、駆け寄った。

先にたどり着いた父が叫ぶ。

「救急車を呼べ!」

あたしはすぐさま携帯を取り出そうとしたが、携帯が…無い。
「持って来といたわよ」
母が気を利かせてわたしの携帯を持って来てくれていた。
携帯を受け取りようやく119番ができたが、救急車が来るまでがとても長く感じた。

その後10分程で救急車は到着したのだが、姉は息もしていなかった。

あの事故以来、私達はまだ姉の死を受け入れられないし、父と母の会話は減っている。
精神的にまいっている母が気がかりだが、昔のような明るい家族に戻れるよう、父と母、私達 みんなで頑張らなきゃな。
36名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 13:18:27.88
家族4人=乳、私、ひろみ、もう一人の姉妹
車の中=母。んで私の携帯を持っている

姉に駆け寄っていく母
先にたどり着いている乳
私達もようやくたちあがる。私達=私ともう一人の姉妹

携帯を取り出そうとしたが無い=歩いていたのに置き忘れは無い
だから母は車の中にいてその携帯も持ってきた=確信犯

母が精神的にまいってる理由は姉を車で弾き飛ばしたあげくガードレールに叩きつけて殺してしまったから
もし車の中の人物が他人ならもっと警察が動くだろう
まぁ母に事情聴取したが精神的なアレまともに話せなかった

しかしコレでは怖い話ではなくなる
母は計画的に殺したと俺は見たんだ
携帯を持ってきたときは冷静に
(・`ω・)<持って来たわよ
みたいな感じだったから
母は精神的に病んでいるフリをしてあの日仕留めそこねた残りの家族を殺そうとしているんじゃないかと。
37名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 15:18:28.18
誰か>>4 教えてくれマジで分からん。
38名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 15:28:51.24
>>30は安価ミス?

>>31が言いたいのは、
駆け寄るという動詞が邪魔してるのか?
じゃぁ 駆け寄る ってとこを、走るに帰ればわかる?

ちなみに
A
>私達もようやく立ち上がり、駆け寄った。
>先にたどり着いた父が叫ぶ。

から読み取れるのは、そこにいるのは『父と私の2人以上』ということ。

B
>先にたどり着いた父が叫ぶ。
>私達もようやく立ち上がり、駆け寄った。

から読み取れるのは、そこにいるのは『父と私を含む3人以上』ということ。

しかし、Aの場合でも、3人以上いることが確定できないけれど、可能性はあるんだから、間違ってはないんじゃないの。

4人家族だという頭で読み進めるから、その可能性をはなっから排除してしまってるだけ。
39名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 17:04:49.27
もういいだろ
それよりちひろとやらは誰なんだ
40名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 17:14:13.05
4はもうみんな解読済みだと思ってた
ヒントは数字と斜め読み。
ネタバレもいいけど、自分で解読するのも楽しいぞ
ちなみに解説ありのネタバレを某サイトで見つけた俺は自分で解読していない
41名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 17:43:00.29
俺も4分からん。

数字と斜め読みとか言われてもさっぱりだわ。
42名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 17:47:25.90
>>38
> 駆け寄るという動詞が邪魔してるのか?

違う。「先に走った父親」と置き換えても、前に「私達は立ち上がった」とあるからそもそも解説と文意が矛盾するって言ってる。

>私達=『父と私の2人以上』

答を知っているなら誰でもそう解釈するだろう。
だが例えば初見で読んだとしよう。文章の流れを簡単に図式化すると、

→母親が叫んだ

→私達(父と“私”)が立ち上がった

→父が先に辿り着き、私に向かって叫んだ

こんな流れにしかならない。何故かと言えば、

私達=姉と私と父と母

という理解を作った上で「私達は立ち上がった」という原因の後に「先に父がついた」という結果を書いているから。
母は既に姉の前にいて、姉はとうに死んでいる。では“座り込んでいる私達”は誰になるか。「私達」が先にきては、それは「私とさっき私達(姉ははぶれているのでこの場合は私と母)を庇った父親」ということになってしまう。
この流れで「私達」から「第三の姉妹の存在を想像しろ」というには無理がある。

で、最後になり、唐突に「私達もがんばらなくちゃ」と出てくる。ここで

>私達=『父と私の2人以上』

という理解が初めて出てくる。でもそれにしては話がもう終わってるし、要するに登場が遅すぎるから取って付けたようにしか見えなくなるってこと。

けれど、先に父はもう既に母と共に姉の傍にいて、父の檄で私達もようやく立ち上がったと説明すればまだ“私達”の理解に説得力が持たせられるだろう。
動詞じゃない。文章の順番が逆だからおかしなことになる。
43名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 18:54:24.95
>>38
安価ミス?なにを言ってるんだ?
頭大丈夫か?
44名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 19:09:52.46
けんかはやめてー
そろそろ4のヒントでいいから教えて
45名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 19:20:14.13
誰かそろそろ次の話頼む
46名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 19:32:12.44
今日は待ちに待った席替えの日だ
今の席は後ろから2番目だから黒板が良く見えない
それに後ろに僕をいじめるやつがいる

次の席はいい席だといいな

7021888423900000

153
47名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 19:46:49.73
>>44
ごめん、スレチになってたな。不毛な罵り合いに発展しそうだからもう辞める。そもそも議論スレじゃないもんな。
48名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 19:56:45.79
46ようやく解読できたw
話手怖すぎだろw
49名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 19:58:17.19
頼むマジで>>4を誰か教えてくれ・・・
50名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 20:01:44.28
4は前に何処かで見た遺書の話しと解き方が同じだったな。
51名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 20:45:19.54
うろ覚えだが一つ
前スレにあったらスマソ

「あーマジであのハゲきもい。なんであんなことであんなにキレてくるんだよクソッ」
私はイライラしながら鍵を開けて家に入った
「うそ・・最悪・・・・」
家の中はめちゃめちゃに荒らされていた
思い出した。今日朝家の鍵閉めるの忘れたんだ・・・。
あーもう今日はいやなことばっかり
もう時間遅いしこのまんま寝ちゃおうかな
明日警察行こうっと
52名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 20:45:52.86
>>46
 やわふぬゆゆゆうふあよわわわわわぬえあ
53名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 20:47:20.73
>
54名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 20:47:55.04
>>52少しは考えて解けよw
55名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 20:52:39.07
>>46
直兄(なおにい)はパパ用にサンキュー00000

苺さん
56名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 20:57:14.24
>>55
ワロタw
57名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 21:05:31.70
4は実際の事件とリンクしてて鳥肌たった(; ̄ェ ̄)
58名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 21:16:23.12
小学生の頃作った話だけど。

「今日ね、おじさんにお家を作ってあげたの」
その手にはスコップがあった。
「今日ね、おじさんにお水をいっぱいあげたの」
その手にはジョウロが握られていた。
「今日ね、おじさんにおいしいものをいっぱい食べさせてもらったの」
その口は鉄臭かった。
「今日ね、おじさんから面白いものをもらったの」
その手に持っていたのは、骨だった。
「みんなには内緒だよ」
笑顔で言った。
59名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 21:27:28.99
私はいじめを受けてきた

あいつらが許せない

あいつらが私の髪を切った

あいつらが私を殴った

あいつらを殺したい

しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

今からあいつらの家に行く

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq9-gBAw.jpg


まずはあなたの家に行きます

コロシテヤル

60名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 21:36:53.17
ちょっとビクっとしたが普通の小学生だった。
61名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 21:37:58.75
写真で理解した
新しいタイプ
62名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 22:37:10.81
>>49
>>7に答え書いたるじゃん
63名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/17(日) 22:40:50.53
凄い吸い込まれそうな目なんだけど。
64名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 00:11:31.55
>>42がようやく理解できた。
要は初見だとわけがわからないってことですね。
だとすれば、意味がわかると怖い話って趣旨にはピッタリだよなw
ある意味その矛盾がないと意味がわかってしまうから。

討論すまなかった。

次のをたのむ!
65 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/18(月) 00:28:57.68
乳首立ってるよ。おませさん
66名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 03:09:29.28
いい加減>>4を解説しろよ分かんねーやつ他にもいんだし。
67名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 11:18:56.42
>>66がすれば?
68名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 11:41:27.16
しょぼい自作だがまぁ見てやってくれ
時代設定は江戸時代ぐらいで

パーン
銃声に驚き空に目をやると
空から俺の目の前の林に鶴が落ちていっている
大変だ、これは助けないと・・・
俺は急いで鶴が落ちていった林の中へ走った
69名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 13:30:12.71
>>68
 林に走って行った主人公は狩人に射殺されるってオチか?
70名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 14:16:03.36
俺は今までテレビの修理業に勤めていたんだが、
借金取りに追われる日々が続いて自殺まで考えていた。
俺には家族が三人いる。でも、俺の借金事情で家族に迷惑をかけるわけにはいかない。
俺は自殺を決心した。

自宅のテレビの前に椅子を置き、俺は椅子の上に立った。

遂にこの時が来たか、、、

家族二人で楽しそうにリビングで過ごしているのが部屋から見えた

俺は首に縄をかけ椅子を蹴ろうとしたが、簡単に椅子が足から外れた。

意識が朦朧とする、、、

俺は床についた足が反射したテレビの画面を見ながら死んで行った。
71名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 15:10:55.69
>>69
理解してくれてありがと
その通り、助けに行って獲物を取られると思った狩人に射殺される・・・というオチ
72名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 15:25:41.62
それ「意味が分かると怖い」じゃなくて「この先の鬱展開なんだ?」じゃん
73名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 15:28:43.45
>>71
 狩人が主人公を殺す動機は何だ?
74名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 15:37:16.22
>>4が本気でわからない
紙に書いても進展なし
ヒントにある数字って23のことですよね?
75名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 15:39:57.45
>>73
 71に書いてあるだろ
76名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 15:58:21.74
>>4の解説マダー?
77名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:07:51.17
>>70
床に足がついてるのに首がしまって死んだということは誰かにしめられたということ
家族は三人いるのにリビングの笑い声は二人
つまり家族の誰かに殺されたということ?
78名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:14:56.62
>>77
合っているんだが、絞められたんじゃなくて
椅子を蹴られたということだな
 
79名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:21:24.67
>>68
主人公がどうやって鶴を助けようと考えているのかを書く必要があるように思う。

例えば、浦島太郎が亀を子供たちから無理やり奪わなかったように、
この主人公も、狩人と何らかの交渉をして鶴を保護するなら
射殺はないだろ…多分。
もしもそうした事をせずに強引に鶴を保護しようとするなら、
獲物泥棒でしかないので、射殺されても当然。

「意味が分かると怖い話」としては、
射殺される結末がいまいち確実とは言えない事と、
主人公が射殺されても唯の獲物泥棒では「怖い」とは感じ難い事を
何らかの形で補うとモアベターな気がする。
80名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:24:05.61
意味がわかると怖い実話ってないかなー
81名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:27:14.10
>>78
そうか、床についた足は主人公の足じゃない(床に足がついては首吊りにならない)
他の誰かがその現場に来て椅子を蹴り飛ばしたって事か。
82名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:28:49.82
>>4わかんねえ

実は誰も分かってねえんじゃねえの>>4
83名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:33:50.56
ヒント>>4の舞台は1987年 
84名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:39:24.50
>>83
アバウト過ぎてヒントになんねーよ
その年に何があったか分かるのは年いってる奴だけだろ
85名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 16:44:56.54
>>84 凄惨な事件
86名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 17:19:53.81
>>4は大韓航空機爆破事件か?


海とかなんとか言ってるし・・・・・・でもそれだけじゃあ分かんねーよww
87名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 17:42:03.03
>>79
ご指摘ありがとう
まぁ確かに射殺されるだけじゃ本質的な怖さとは言えないな
今度はもうちょっとましなものが書けるよう努力するよ
88名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 17:51:34.79
1987年から23を足してごらん?
89名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 17:52:00.21
>>4
のネタバレだが、結局ここにでてくる戦犯は憶測だろ?
当時の事件内容とか調べると確かに鳥肌ものだが、真実は闇の中
90名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 17:59:42.26
ちなみにこの人の孫は今よくTVにでてるあの人
91 ◆MICHY/qrJk :2011/07/18(月) 18:01:11.82
だれだ
92名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 18:03:04.17
>>90
もう答えをどうぞ
93名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 18:30:08.59
>>4
 `_コン
94名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 18:32:23.41
隣はいつも喧嘩している。家庭内暴力というやつだろうか。女の悲鳴がいつも聞こえてくる。
ある時、こっちの側の壁に向かって、男が怒鳴っていた。女の悲鳴があまりにうるさかったので、かちんときて夫婦の部屋側の壁を思いきり力を込めて一発蹴った。
その途端、がしゃん、と、何かが割れる音がした。
「あなた」
と、女の悲鳴が聞こえた。これで少しは大人しくなるだろう。
案の定、それから隣は嘘のように静かになった。
本当にせいせいした。
95名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 18:47:26.14
>>94
 主人公が主夫の部屋側の壁を蹴ったことにより、隣りの部屋の食器棚にあった食器が
 夫に落下。
 夫が死んで妻は今までの過酷な生活から解放されたことにより、ハッピーエンド。
 
96名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 19:35:59.63
誰か答えを教えてくれないと、俺の中で>>4>>46はナポリタン認定orz 
97名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:02:19.85
お前の中だけでナポリタンでいいじゃないか。
多分分かってないの少数だろ
98名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:09:21.14
俺も分からんっす。

99名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:09:24.14
悪い、俺が4書いたやつなんだけどいまいち考えて書いてなかったわ
数字と斜め読みってヒントしたんだがそれ嘘だわぁ特に意味ないし
そもそもこんな駄スレでマジレスしているお前らの方が悪いと思うけどな
100名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:10:36.26
てかホントは誰も分かってないんじゃね?www
ココまで誰も謎解きをしないとこみると。

もし分かってるやつがいたら教えてくれ、まあもしいたらそいつ神だわ。
101名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:32:17.74
みんななんだかんだで本当の解説してくれてないから
ノリのいい(?)奴が分かってもないくせに「なるほど」
とか書きやがって本当に理解しようとしてるやつを茶化してるんだろう
まぁみんな>>4はナポリタンだと思って諦めよう
102名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:33:27.40
ある早朝のこと、母親が息子を起こすために部屋に入って言った。
「起きなさい。学校へ行く時間ですよ!」
「なんで、お母さん。学校になんか行きたくないよ」
「なぜ行きたくないの?理由を言いなさい!」
「生徒たちは僕のこと嫌ってるし、それに先生たちまで僕のこと嫌ってるんだよ!」
「そんなの、理由になってないわよ。さあ、早く起きて支度しなさい」
「それじゃあ僕が学校に行かなきゃならない理由を言ってよ!」
「まず、あなたは52歳でしょう。それに、校長先生でしょう!」
103名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:39:02.15
>>102
 定年退職すればいいじゃん
104名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:44:10.81
わたしは夜中トイレに起きた。姉妹と同じ部屋だったので、起こさないよう電気を点けず手探りでトイレまで行く事にした。
部屋を出たすぐ脇に等身大の鏡があったのだが顔にはよだれのあとがはっきり有り寝間着はだけていて我ながらヒドい有り様だった。
きちんと身なりを整え手探りでトイレに行き、また手探りで部屋に戻って寝た。

いや…、待てよ…?
105名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:50:07.67
手探りじゃないとトイレにいけないのに
なんで鏡で自分の姿が見えたんだ?ってことか
106名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 20:52:27.41
>>104
 暗いのにどうしてそこまで容姿が分かったんだ?
107 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/18(月) 20:55:23.96
>>104
電気点けてないでおま。
108104:2011/07/18(月) 20:56:43.44
>>105>>106
そうです。
すぐ分かっちゃいますねw
109名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 21:06:22.81
つ60点
110名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 21:35:59.35
>>46
これ分からん
111名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 22:04:11.63
また自作投下。長いけど我慢して読んでくれ

最近こんな感じのスレを読むようになってから気づいたんだけど
仕事から帰ってくると少し家具の配置が変わってる気がする・・・
まぁそんなことを吹き飛ばすようないいことが最近あったんだ
いいことっていうのは彼女ができたこと
かわいくて性格もよくて俺には正直勿体ないような娘なんだけど
ちょっと変わってるというかなんというか
2回目のデートで俺の部屋を見てみたいって言い出して
部屋に連れて行くと部屋なんかほとんど見もせずスペアキー頂戴って言ってきた
その後急にデートに誘っても彼女の方から会えないって断ってくるようになってきて
やっと取り付けた一番最近のデートでは彼女のポケットから俺の部屋のスペアキーが3個も出て来てびっくりした
なくしたら困るから、だって・・・
まぁこんな不思議なところもかわいいんだけど

う〜ん。イマイチだけど察してくれ
112名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 22:24:57.05
デート商法の手引き屋で桶?
113名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 23:22:52.22
最悪だ。

今日久しぶりに学校で席替えしたんだが、前の席の男子が気味が悪い
暗いし、ブスだし、なんか独り言言ってるし、とにかく気味が悪い
だがそれを覆すような事がさっき起こった。
なんと女子に告白されたのだ。しかも教室で
イケメンだとかいろいろと褒められちゃってさーその時はスゲー照れたけど
今日はやっぱ最高だ。

そう思っていると、女子は前の席の男子にも同じようなことを言った。
114名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/18(月) 23:48:11.74
>>113
ブス専かww
115名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 01:11:09.85
男子にブスって響きに違和感を感じてしまった
なんとなく女子はブス、男子は不細工ってイメージがある
116名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 06:26:17.27
4が気になって仕方ない
117名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 08:45:17.18
男子にブスって言ってる奴
雨上がりの宮迫しか知らん
118 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/19(火) 10:22:50.56
>>111
なんかトリックあるんかな?
119111:2011/07/19(火) 12:29:14.31
解説書きます

設定としては主人公に寄ってきた女は主人公のストーカーに雇われていたため
会って二回目のデートでスペアキーを欲しいと言ってきた
おまけにそのストーカーは実は一人ではなく何人もいた
そのためその何人もいるストーカーにスペアキーを渡すため
彼女のポケットからスペアキーが3個も出てきた・・・というところです
都市伝説的なもので見たのですが
このように一人の人を5人くらいで付け回すストーカーサークルなるものがあるらしいことを聞き
それをネタにしたものを書きたくて書きました

ちょっとこじつけが過ぎましかね・・・
この話と解説について感想頂けたらうれしいです
120名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 13:16:26.57
>>119
いくらなんでもちょっとわかりにくいなぁ

>>111の文章だけだと、語り手の男に3人ものストーカーが付くなんて想像できない
もともとモテてたとかいう感じの文章があればいいんだけど、俺にはもったいない彼女という文だけだからいまいちパッとしない男を連想してしまう

あと、雇われただけの彼女がなぜ最近のデートに応じたのかと、見つかるとマズイ3つもの鍵をそのデートの際に所持してた理由もよくわからん

というのが個人的感想。 勝手なこと言ってスマソ
121名無し戦隊ナノレンジャー:2011/07/19(火) 13:29:06.44
             4444
            44444
           44  44
          44   44
         44    4444
         4444444444
               44
               44
          
122名無し戦隊ナノレンジャー:2011/07/19(火) 14:11:23.13
     いやや、れなさん

関西から転校してきた子がいた。その子は静かで目立たない子だったが、
かわいかったため男子に人気があった。
そのことをよく思わなかったレナという女子のリーダー的存在の子が彼女
をいじめ始めた。
髪を切られたり、物を捨てられたり、とにかくひどいことをされていた。
そしてその子がとうとうキレた
つかんでいる手を振りほどき

いやや、れなさん・・・

いやや、れなさん・・・

いやや、れなさん・・・

最後の警告だよ

と唱えるように言って教室から出て行った
一次はおさまったイジメだがまたすぐに始まった
とうとう彼女は学校に来なくなった
123名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 14:13:19.25
ヤフ知恵袋に>>4の質問した奴いるなw
124名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 14:57:18.71
>>113の解説なんだが、前の席のブスの男子にも主人公と同じような事を言ったことから
女子はからかう為に主人公を褒めたって事なんだが、、、
125名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 15:06:54.10
>>4分かった。

白い天井は雲
水色のベッドは海

つまりこれは夢ではなく現実
23年間見続けていることから
主人公は23年間海に水死体として浮いている。
126名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 15:09:56.55
>>125
あ…ああーなるほど
死んだ瞬間をいつも繰り返し思い出している水死体か
127名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 15:14:17.98
>>125
それだと単純すぎない?うめき声の記述とか意味無かったのかな。
それより>>122が分からない。
128名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 15:16:18.50
>>111
ストーカー集団が具体的に何を狙っているのかが見えない分、物足りないような…
留守の間に部屋に入り込んでいるらしいだけじゃなくて
(現実であればそれだけでも充分気持ち悪いけれども)
例えば最終的に主人公の殺害を目論んでいるとか、
本当の目標は主人公の隣人で事件発覚後に主人公に濡れ衣を着せる為の
事前工作を行っているとか、そんな事が部屋の変化から読者に推測できるような
そういうカラクリが欲しいかも

というか、家具の配置が少し変わってる事を気にとめるくらいの気質なら
そう簡単に他人にスペアキー渡さないと思う
スペアキー渡す=留守中に他人が入る、それが気にならないのかってね
129名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 15:23:25.68
>>125
23年間腐らない水死体て…

というか、それなら水死体より水死者の霊として、
目が覚めてベッドの上
→立ち上がる
→ベッドだと思ったら海面でした
→青白い手に引きこまれる
→目が覚めてベッドの上…
で無限ループさせた方が切なくね?
130名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 15:28:09.60
>>129
 そっちのほうがいいな
131名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 15:52:42.05
一人の女子がいた。
親が犯罪者であることから、その娘は容姿こそ良かったが、理不尽ないじめを受けていた。
元々の気弱な性質が祟り、彼女はいつも孤独だった。
しかし、男子生徒たちは知ってしまった。
「犯罪者の子供がどんなもん持ってるのか覗いてやろうぜ」
実際彼女はいつも、どうぐばこだけは何が何でも死守していた。しかし、たまたま彼女がいないからと、そんな不純な動機で動いてしまったのがいけなかった。
――見てしまった。
そこには、数え切れない量のマッチ棒が隙間なく敷き詰められていた。
しかも……
「おい、これ」
でぶっちょのガキ大将が冷汗をかいていた。皆が見てみると、そこには名前が彫られていた。それはガキ大将の名前だった。
「まさか」
どうぐばこをあさると、他のマッチ棒にも、クラスメートの名前が彫られていた。それも全員分。同じ名前を彫ったマッチ棒が6本、それが、全員分……
それだけじゃない、下をあさればあさるほど、黒ずんだマッチ棒で溢れかえる。決まって、名前の部分が焼かれていた。
「やばいよ、あいつ」

それから、彼女をいじめる男子生徒はいなくなった。係わることすらなくなった。女子たちはそれを嘲笑ったが、男子たちにとってそんなことはどうでも良かった。

それから、その娘は転校していった。あのマッチ棒の箱もなくなった。
だが、男子たちの心の中では、まだその娘に対する恐怖が根付いている。
クラスメートの名前を彫ったマッチ棒に火をつけて、にやにやと笑いながら、それが燃え尽きる様を見つめている……
そんな映像が、頭に張り付いて離れない。

最後に残った一本のマッチ棒。少女の掌の中で、それは炎に包まれ、名前と共に消え失せて行く……
132名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 16:52:26.29
>>125
おめぇそれヤフー知恵袋の解答の中にあったやつだろ
133名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 16:55:54.59
>>132
 鋭いね
134名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 17:28:19.42
2ちゃん使うやつが知恵袋ってあまり利用するイメージないなあ


まあこのタイミングだから偶然じゃない可能性のが高いか。
135名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 17:46:11.67
ある日の朝方 オレは得体の知れない気配を感じふと目が覚めた


悪魔『私は悪魔だ 一つだけ願いを叶えてやろう』
オレ『本当か?なら日本一綺麗な女の子と結婚させてくれ!』
悪魔『日本一綺麗な女の子?人によって違うからな…もっと具体的に言え』
オレ『では今日一日一番テレビに出る女の子と同レベルの子を基準にしてくれ』
悪魔『よかろう』


そう言うと悪魔は消えていった
オレは胸が嬉しさで高まった
『人気女優のあの子かな?今日は月9のドラマがあるし…いやAKBの誰かかな?』


興奮で眠れないな…
TVでもつけるか
おっ サッカーちょうどPKか
136名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 17:51:28.48
最後の文が気になる。少女も一緒に燃えている?
137名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 17:54:26.26
>>135
騒音おばさんが話題になった時期じゃなくてよかったな。
138名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/19(火) 18:26:26.76
>>120
ご指摘ありがとうございます
確かに雇われただけの彼女がわざわざ情けをかけてあってあげるというのもおかしいですね
スペアキーのことを出したくてちょっと雑になっちゃいました
>>128
やっぱり怖さが足りませんかねぇ
スペアキーを渡した言い訳としてはその彼女が留守中に入っても全然気にならないくらいかわいかったから…という感じです

どうもヒント(?)というか意味が分かる手がかりを自然に書くのが難しいです・・・
またなんかできたら批評お願いします
139博多のカリスマ:2011/07/20(水) 04:34:00.77
こんなに大切にしたいと思えた恋愛は始めだったのに どうして連絡ない位で自殺したんだよ…向こうは、まだ好きみたいだし勿体ない





俺の馬鹿
140名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 07:26:03.77
>>4は何の事件なんだ?
141名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 10:41:23.22
こんな話をしよう   俺はよく滑ってころぶ。なんの変哲の無い道も。そんなある日、俺は気晴らしにバッティングセンターに行った。
142名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 10:44:29.21
そのバッティングセンターはスクリーンに本物のピッチャーの映像が写り、スクリーンのピッチャーが投げたと同時に球も来るという高性能マシンだ。
143名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 10:50:11.21
初めて来た俺は興奮していた。すると隣に俺同様、初めて来たというAに会い、親しくなった。では、やろうとAは言った。俺は打席に立つ。Aは見とくと言ってベンチに座っていた。 
144名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 10:53:45.60
ピッチャーが投げる直前、Aは言った。「そのピッチャーは手が滑りやすいぞ!」  俺は自分の運を恨めしく思った 
145名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 11:32:31.32
一言だけ言おう
なんでまとめて書かないんだ?
146名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 13:14:18.08
こwwwwwwれwwwwwwwwはwwwwww
147名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 14:07:24.97
主人公はピッチャーの手によって道を滑り転んでいた
148名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 14:09:23.04
つまりこの話は最初から滑っていたということだな
149名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 18:50:45.67
デッドボール?
150名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 19:27:59.31
ピッチングマシンが高性能すぎて力を振り分けすぎて
レスするのに力が足りなかったから1行ずつしかできませーん
てオチだろjk
151名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 19:37:57.09
どの辺が高性能なのか全くわからないマシンだな…
映像くらい頻繁にあるもんだけど
152名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 19:47:07.04
これはいろんな解釈ができる。デットボールもあれば、人生を滑って転んだもある。まとめて書かないのは、言わない 
153名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 19:54:40.89
154名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 22:17:06.82
凄い人混みの中、壁際で喧嘩していたカップルがうるさかったので、思わず
「うるさいって言ってんだろ」
と怒鳴った。すると
「うるさいのはお前だ」
と、何故か私が周りから苦情を受けた。
なぜだ、あっちのカップルの喧嘩の方が遥かにうるさいのに。
本人たちは全くの無視を決め込んでいる。周りの人間も誰も見向きすらしない。
私は注意しただけだ。どうして私だけがこんな理不尽な扱いを受けないといけない。
155名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 22:44:51.35
喧嘩してたカップルは幽霊ってオチか
156名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 22:45:22.15
なるへそ
157名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/20(水) 23:30:59.37
比較的わかりやすいな
ただ「凄い人混みの中」なのにカップルがうるさくしてるのが気になるもんかね。俺だったらスルーだが
あと「うるさいって言ってんだろ」は普通1,2回言った後相手が聞かなかった場合に言う台詞

ケチ付けてスマソ
158名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 04:07:18.72
>>139 自分自身が自殺したって事?んで、後悔してると…
159名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 04:17:22.03
>>154 アベック殺人事件思い出した
160名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 04:52:56.92
((((;゜Д゜)))
161名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 05:15:39.31
稲川淳二のパクリがチラホラ…
162 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/21(木) 05:36:53.93
163名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 05:42:27.89

164名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 05:44:59.51


165名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 06:00:37.34




166名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 06:11:28.00
アッー!
167名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 07:07:46.15
ウホッ
168名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 07:15:36.64
おや
ぎは

169名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 10:50:02.41
>>154
ひょっとしたら幽霊じゃなくて、主人公の脳内にいるのが
現実の空間と混ざって当人には認識されてるんじゃね?

というか最後の一行で、以前勤め先の店を襲撃してきた
ちょっと言動がおかしいクレーマーを思い出した
170 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/21(木) 12:07:15.58
171 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/21(木) 12:07:37.80
ガチめがね
172名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 18:26:21.44
1904年8月

私は自宅で不審な日記を見つけた。

我が家は、6年前結婚してすぐに妻と選んで購入した中古住宅だ。

妻と二人の娘は一昨年の船旅中の事故により他界。

二人の愛娘は後日別々の場所に打ち上げられたが、結局は還ってこなかった。

先日、改築のため大工を呼ぶと、妻の部屋の天井裏から日記が出てきたと手渡された。

その日記は間違いなく妻の字で書かれていた。

日記の内容はこうだ。


7/15:今日から私と貴方の生活が始まりますね
(私と妻の結婚記念日だ)

9/21:貴方のために今の私が作られました。

12/9:それでも私は貴方を放さない。

2/23:もうすぐです。

2/29:理解して頂けましたか?


私は恐怖のあまり、遠い街へと引っ越した。

173名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 18:29:20.61
数字がところどころ出てきてるからそれが鍵なのだろうか
ってか1904年ってwww
174名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 18:40:53.25
6年前から今年(1904)まで、
うるう年は今年だけ。
175名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 18:45:20.25
わかんない
日記の「私」は実は家だったってこと?
176名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 18:57:04.80
1904年に書いた日記ってことか、
ってことは妻は生きてる。
177名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 21:08:27.85
妻と娘は既に他界しているが、娘に関してははっきり「還ってこなかった」とあるのに、
妻に関してはそれに該当する情報がない。
つまり、「他界している」が「還ってきた(かもしれない)」という事。
9/21の「貴方のために今の私が作られました」の一文も合わせて考えると…

一昨年の船旅中の事故で、妻は一度死んだ。
だが主人公を護る為に、何らかの超技術によって不死身の体として生まれ変わった。
作られたという記述から、おそらくそれは機械的な体なのであろう。
しかし還ってきたとは言え、機械仕掛けのバケモノの体、
新たに子をもうけようにも、夫に抱かれる事さえも許されない体…。
彼女は自らの帰還を隠し、天井裏に潜んで影ながら主人公を護り続けていたのだ。

…ってところじゃね?
178名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 21:25:28.87
ほらほらねぇねぇ空気のまねして僕がいる〜
179名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 22:41:34.72
≫177
自らの帰還を隠すのが妻の真意だったら、自分の在り処の証拠となる日記なんて書かないんじゃないか。
180名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 22:59:46.87
>>154の答は
「カップルは幽霊」
但し>>169のように考えるのも正解。
何にせよ正解した人おめ。
181名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 23:19:26.57
>>172って姉が書いた日記みたいなバージョンもないか?
前振りがこんな長くなかったけど
182名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 23:32:35.17
>>180
 で、懸賞は?
183名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 23:40:05.53
>>182
キスしてあげる。
184名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 23:43:45.22
>>183
ネカマは勘弁
185名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/21(木) 23:55:42.38
>>179
まぁ、肩の力抜けよ
186名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 00:13:21.05
>>181
つか、日記+うるう年ネタ自体よくある。
187 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/22(金) 00:17:11.58
∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
188名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 00:34:30.44
そろそろ誰か>>172
「主人公が気がついていなかっただけで、
妻は幽霊になって帰ってきてずっと一緒に生活していた
(今の私が作られたというのは、夫婦の愛で成仏できなかったの意味)」
って言ってやれよw
189名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 00:55:33.17
先日部活のOBの飲み会に行ったあと。
もう深夜3時回ってる頃かな。べろんべろんで
アパートまで何とか帰って
玄関で倒れるように寝て。

今朝起きたら自分の部屋じゃなくて、
住人が血だらけで倒れてた。

隣りの部屋とか助けを呼んだけど
殺されてたみたいで。
俺が疑われて警察で取り調べ。

部屋自体は俺の部屋の真下で
廊下には電灯もついてなかったし。
お酒に酔ってたのもOBの証言で明らか。

何より物的証拠がない。
それで疑い自体ははれたのでよかった。




190名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 01:11:44.05
ある日、警察署から一通のメールが届いた
私も一応ペットの飼い主として関係があるからだろうか。
メールの内容は

お忙しいところ、失礼します。
前の5月16日に、動物虐待の被害が報告されました。
野良猫の虐待、あるいは飼い主のペッドを盗難する傾向が加害者にあるとのことです。
猫は発見された時には死亡が確認されました。この
頃になると動物虐待の被害は相次いでいますが、
死体で発見されるケースはこの事件が初めてです。
二時には警察が、
遺留捜査する予定ですが、なにかあったら警察署までご連絡ください。
くれぐれも警戒してくださるよう心からお願い申し上げます。


最近ここの地域は治安が悪いなぁ
このままこの状況が続く様だったら引っ越しでもしようか。
まぁ、でも自分に実害はないわけだし警察の保護もある。
ペッドの餌でもやるか。
191名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 01:24:52.16
>>190
縦読みの為の文にしてもいろいろと日本語酷くない?
それに犯人はどうやって主人公のメアドを調べたの?

あと、ペッドって、飼い猫の話と見せかけて実は幼女の話?
192名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 01:30:41.26
>>191
家宅捜査でメアド調べたんじゃね
193名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 01:41:01.38
>>192
主人公の家が家宅捜査受けたの?
どんな理由で?
というか家宅捜査でメアド調べるの?
194名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 01:42:39.31
>>189
他人の部屋なのに玄関に入れたという事は、鍵がかかってなかった。
犯人としては死体の発見が遅くなった方が逃走に都合が良いだろうから、
鍵をかけてから現場を去るだろう…と考えると、
主人公がその部屋に入った時点では、まだその場に犯人はいた?
死体の発見を遅らせるのではなく、主人公に捜査の目を引きつけさせる事で
時間を稼ぐように作戦を変更した、とか。
195名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 01:47:13.01
>>193
 めんどくせぇwww
196名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 02:13:36.09
どういう捜査上の必要があっての事かは知らんが、
メアド押えたいんなら接続業者とかの方にあたるんじゃね?
家宅捜査てw
197名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 02:17:22.94
>>188
もうちょっとボケさせろよ。

実は日記をつけていたのは主人公自身。
事故の直後、妻の死を頭では理解できていても
心情的には受け止められなかった
主人公は、
「本当は妻は生きて帰ってきていて、天井裏にいる」というシナリオで
自分に別人格「妻’」を作り出し、妻を演じていた。
そうする事で自分本来の人格の安定を得ていた。
また、妻の筆跡も「自分が見て完璧と思える出来で」真似していた。

しかし時が経つうちに、自分が妻を演じているという自覚が曖昧になり、
また冷静に妻の死を受け入れられるようになってきた主人公は、
別人格「妻’」の存在そのものを忘れてしまう。

一方、主人格と乖離していく妻’も、やがて自分の事を
「亡き妻本人の意識が宿った存在」と思い込んでいく。
しかし妻’がどんなに主人を愛そうとも、決して主人と再び逢う事はない。
主人は自分であり、他人なのだから。

やがて主人公は妻’が記した日記を発見する。
しかしその筆跡は「自分が見て完璧と思える出来で」妻を真似した筆跡、
他の誰が妻本人の筆跡ではないと見破れようとも、主人公には見破れない。

無論、恐怖に駆られた主人公がどこへ引っ越そうとも、妻’から離れる事はできない…。
198名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 02:58:24.51
>>187
ずれとるでww
199名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 08:34:02.34
いつも思うんですけど縦読みってどうやってよむんだすか?いつも読んでるのに意味がわからない文になるんですけど






こうですよね?
200名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 08:47:30.86
お前の猫殺しにいくんだと
201名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 12:30:59.91
>>190
ペッドじゃなくペットな
202名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 12:39:58.80
>>190
この話の主人公、あんまり飼い猫を大切に思ってる印象を受けないんだよね。
ひょっとして、犯人は悪い頭を何とかフル稼働させて
縦読みの犯行予告メールで相手をビビらせようとしたんだけど
当の主人公は「ペッドの餌でもやるか。」なんて言い方をするほど
思い入れのない飼い方をしていて、犯人の情熱は空回り(´・ω・`)ショボーン
って読み方をするのが正しい?
203名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 12:42:34.94
違うよ
きっと猫に餌をやりにいくと犯人とばったり出会ってしまって主人公が殺されてしまうんだよ
204名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 12:50:05.56
むっ、犯人は人間を殺すほどの度胸を持っているのか。
という事はひょっとして、メールの縦読みで猫と言っているのは
「主人公の飼い猫」じゃなくて
(そもそも主人公自身は自分のペッドが猫とは言っていないし)
「主人公のホモの相手(主人公がタチで相手がネコ)」の事なのか…?
ペドフィリアかつホモとは、確かに「意味が分かると怖い」漢だな。
205名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 12:51:33.32
>>190のネタを考えた人自身がそもそも
「縦読み怖いだろ〜」のことばかり考えすぎて
ペットがどうこうの部分には気が回らなかっただけでしょう。
206名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 13:27:44.29
>>200
     ∧__∧
     ( ・ω・)   いやだす
    ハ ∨ /^ヽ
   ノ::[三 ノ  :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::."..T~
     ハ、_____|
"""~""""""~"""~"""~"
207名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 14:42:18.58
俺は幼い頃、両親を殺害されて今は一人暮らししているんだが、
この間、近所から嫌がらせがあった。

たまたま、リビングで勉強してたら鍵が掛かってるドアから
(コンコンコン)とノック音がした。
慌ててインターホンのカメラで確認しても誰もいなかった。
(ピンポンダッシュならぬコンコンダッシュかww 洒落てるな)
と思った俺はまたリビングに戻ったんだよ。
そしたら、またノック音がしたからドアノブを捻って開けたら
また誰もいなかった。

ほんとうにこういういやがらせって困るんだよな。

208名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 15:19:33.04
>>207
文の繋ぎ方おかしい。
殺害されたとか設定いらんでしょ。
209名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 19:32:17.06
>>208
違うだろ
ノックしたのが両親なだけだろ
インターホンが普及してない時代に死んだとかじゃねーの
210名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 19:38:53.12
なるほど、ちょっと切ないね
ドアノブを開けた時に入れたかな
211名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 19:52:30.42
>>209>>210
違う
212名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 20:02:06.94
>>297
誰が鍵あけたんだよ・・・
213212:2011/07/22(金) 20:03:30.56
ごめん>>297じゃないや>>207
少しビビッて押し間違えたわ
214名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 20:15:06.87
http://www.easycelebritys.com/s/sarah_michelle_gellar_10/pics/sarah_michelle_gellar_12.jpg
おっと大根役者のサラミッシェルゲラー笑い過ぎてお腹が痛いくらいっての図
そのくらい痛ェーと大変だろ(笑)
俺なんかどんなに笑い転げても痛む腹さえ全然無いが
こいつ程度の演技能力でOKなら、まだ俺の方がアカデミー主演賞くらいの演技が余裕で出来て遥かに上だ/。
215名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 20:17:09.38
>>213
 ヒント:鍵が掛かってるドア
216名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 20:31:28.67
>>190のメール文、各行最初の一文字を縦読みする事の他に
まだ何か仕組んであって、それ故に極端に不自然な文なのかも…
と、気にはなるが如何せんメール文を読んでるとクラクラしてくる。
217名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 21:16:25.39
>>207
二回目のノック音の後、鍵を解除せずにドアを開けている

ノック音 = 解錠の音

だれかが侵入しようとしている?
218名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 21:43:48.63
>>217
正解を言うと、鍵が掛かったドアなのにドアノブを捻っただけで開けている。
つまりドアの内側から何者かが鍵を開けた。ノックも内側から
だからインターホンで外を確認しても誰もいなかった。
恐らくその何物かといのは、前に生き残った息子(主人公)を殺せなかった為、
主人公の家に侵入してきた殺人犯。
 
今頃主人公は、、、ってオチ
219名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 21:50:16.83
最初ドアに鍵がかかっている状態で、その何者かはどうやって屋内に侵入してきた?
220名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 21:53:29.69
>>219
両親が殺された当時から犯人が主人公の家に住んでたってことで。
221名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 21:58:48.85
論外だな。何年間だそれ。
222名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 21:59:51.98
侵入者が、自分が既に部屋の中に入っているのに
わざわざドアの鍵を開けるのは何故?
これから殺人を犯すつもりなら、余計な邪魔が入らないように
また万が一主人公をしとめ損なっても容易に逃げ出せないように
ドアは鍵が掛かった状態にしておくのでは?
223名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 22:00:28.99
>>220
そうか、犯人は両親を殺した後、後々から主人公を殺す予定だったんだな
それまで家のどこかで待ち伏せ。
224名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 22:00:45.78
>>220
うわぁ…
225名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 22:22:57.75
>>222
じゃぁ、もう適当に、その玄関の前に大勢の人がいてー
そいつらに殺人犯が殺した主人公の死に様を見せつける為に
殺人犯が鍵を開けたんじゃないんすかねー

あなたもそういえば見てましたよね?
僕の前で
226名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 22:24:16.01
>>220
これは読めないw
227名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 22:29:23.07
>>225
結局ドアの前に人がいたんなら、>>207は不成立だな
228名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 22:36:02.60
ああ、やべっそうだよなぁ
それじゃ不成立になるよなぁ
え―、じゃぁ大勢の人っつうのは亡霊で、インターフォンからじゃぁ見れないし生でも見れない
>>225にも書いてあったけど>>222にあなたも見てましたよねって言ったことで
>>222は亡霊
これで成立だぁぁぁぁ
229名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 22:42:39.58
後付けで設定追加すんなwww

それはそうと犯人がドアをノックした理由は何ですか
230名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/22(金) 22:48:22.59
>>229
えーいやぁもうねーそれはもう犯人が寂しかったからじゃない?
学生時代もモテなかったしさーねぇ?だれにも相手にされなかった人の気持を思ってみろよ
そりゃぁノックぐらいしたくなるだろーー
231名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 00:02:54.60
>>230は来る場所間違えてないか?
232名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 00:27:55.29
>>230
それ全部お前の妄想だろ
233名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 09:43:30.92
>>4の解説解答でてこないね。わからないや

俺は心がいつもがってではうにが覚も??

サッパリ
いま2011だけど
数字で出てくる2010はどこからきてるの?
2010年に投下されたの?
1987年には他にもいろんな事件事故が起きてる、飛行機事故もある
なぜ大韓航空機爆破事件に限定されてるの?
犯人は金賢姫だよね?
この人国家安全企画部( 安企部、国家情報院の前身)に勤めていた97年12 月に結婚し、2人の子供をもうける
とあるけど
子供はまだ結婚してないんじゃないの?
孫はいないんじゃないの?
作った本人がファビョってるのはなぜ?
意図した解答から斜めにいった上、本来の解答よりよかったからじゃないの?
1978から大韓航空機爆発につなげた理由は何?
234名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 10:21:11.27
じゃぁもう暗号とか関係ない訳か
235名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 11:17:47.42
ばか>>4書き込むな
通報するぞ
236名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 11:56:40.48
>>230
今頃主人公は、、、アッー!
237名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 15:24:48.08
>>207は、有名な、鍵かけて外に出て家に鍵開けずに入るって話を、
無理矢理主人公を家の中に閉じ込めただけの話で、無理があるってことで終了だな…
238謎のぷるぃーん:2011/07/23(土) 18:08:31.46
ふっ、どれも簡単すぎる
239 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/23(土) 18:33:35.25
経験したことがある人も多いと思うが、小学生だった頃。

背は
240名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 19:24:15.51
>>239
間違えて途中で投票しちゃったってオチか
241名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 20:58:00.23
気付いたら俺は、見知らぬ部屋に居た。
四方には窓らしいものはなく前方には大量の食料があった。
異常に腹が減っていたので一時間かけて食い尽くした。
そして、背後の壁には鉄製のドアがあった。
内側なのに鍵穴が見えたが部屋にはそれに当る合鍵が無かった。
上を見ると、何やらステレオらしい物が設置されてあった。
音声が聞こえた。

「君は拉致された。今日から一年間ここで監禁生活を送ってもらう。
 時期が来ればこの部屋のドアは取り外され、君はここから脱出できる」

俺は、いつか脱出できると確信を持った。
242 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/23(土) 22:04:11.27
>>241
食料は一年分だったんじゃあ…
243名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 22:09:18.68
それよりも食べたものを排せつする場所が…
244名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 22:12:22.95
主人公は化け物
245名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 22:24:28.16
>>242
ウンコを食べていけばもしかしたら、、、
246名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 22:34:30.08
足食えば何とかなるのでは?
247名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 22:43:04.88
足食って手食って最後には…
248名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 22:52:29.78
いい時期の女性で縛乳なら乳吸えば・・・
249名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 22:58:14.27
一年分を一日でくえんだろ
250名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 23:12:30.50
まぁまぁ、異常に腹が減ってたわけだし
251名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 23:27:08.42
あんまり怖くないよなー
ケチ付けて悪いがもうちょっと怖くなるやつが読みたいな
(例えばだるまさんの話とかは怖かったけどなぁ)
252名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 23:31:40.95
夜中、監視カメラで薄暗いガソリンスタンド内を見張っていると、一台の車が給油の為に停車した。
車内には夫婦と思われる影が二つと、その赤子と思われる影が一つ。計三つの影が映っていた。
運転席に座っていた人影が、赤子と思われる影に、軽く接吻をして降りる。給油機を起動し、アナウンス画面が点く。そこにあったのは女の姿であった。車内に残っている人影の妻といったところか。
女が給油機をいじっている間、その当の人影は、赤子と思われる影の相手をしていた。だが、そのあやし方に、私は思わず我が目を疑ってしまった。
始めの方こそ高い高いなどをして普通にあやしていたのだが、その内に赤子の骨が折れてしまうのではないかという程の強い力で抱きしめたり、挙げ句には赤子の背を尋常ではない力で押しつけたり、明らかに普通の接し方ではなかった。
そのくせ、その当の人影は楽しそうである。まさかこれで可愛がっているつもりなのであろうか。
いいや、そんなはずはない。これは間違いなく虐待だ。止めなければ。私は立ち上がり、サロンを横切って外へ出た。虐待を止めようと、発見した車に向かって、急ぎ歩いた。
しかし、助手席に座る人物の姿がはっきりと見える位置にまで来た時、私はまた、驚きのあまり足を止めた。
助手席には、確かに男の姿があった。そしてその前には、あの赤子の影の正体があった。
運転席に先程の女が乗り込む。そして、二人して男の膝に据える“それ”に対し、ご褒美にか、一回ずつ、接吻をする。
だが“それ”は人間ではないのだ。赤子の影に見えた“それ”は、赤子用の服を着せた、亀のぬいぐるみであった。
253名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/23(土) 23:39:23.38
生きた亀にして頭の取れた(実は甲羅の中に隠れてるだけ)赤ちゃんが見えたようにすればよかったのに
254名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 00:10:54.08
人に聞いた話をひとつ

ボロアパートに住む、貧乏なある若手芸人がいた。
住んでいるのは家賃激安のボロアパート。もちろん風呂はなく、トイレも共同。
深夜、トイレに覚めた若手芸人は、廊下で黄色いパーカーを着て顔をフードで隠した男とすれ違った。 
すれ違いざまにその男は「こんにちは」と声をかけてきた。不審に思いながらも、とりあえず若手芸人は「こんなちは」と返しておいた。

次の日、テレビを見ていると、人相の悪い、黄色い服を着た人物の写真が映し出され、近所で連続殺人事件の犯人が捕まったというニュースが流れていた。

その犯人の手口は、『こんにちは』と声をかけ、『こ、にちは』と返事をしなかった人を切りつける、というものだった。

わっかりにくい文になったな
255名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 00:15:56.19
>>254
ゾッとする話だな
256名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 00:22:40.68
>>254
なぜ若手芸人は殺されなかった?
「こ、にちわ」ではなく「こんなちわ」って言っちゃったんだろ?
257名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 00:24:30.06
>>254
まったく意味がわからん。
258名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 03:01:02.46
>>254
風呂なしトイレ共同の築ん10年のボロアパートなのに地デジアンテナ完備とは豪勢だな。
259名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 05:10:00.49
>>254
それゾッとする話で芸人の好井とかいうやつが話してた実話じゃん
しかもちょっと話変わってるよ
260名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 07:26:07.44
>>241
軽く山田悠介のドアDの真似してるだろ
真似っていうより元にして作ったな
261名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 11:29:07.30
>>260
んなもん知らんねーよ
というよりsawを模倣して作った
262名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 11:30:21.26
>>261
saw?んなもの知らねーよ
263名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 11:48:16.52
『ソウ』(原題:SAW)は、2004年に公開されたアメリカ映画。猟奇殺人鬼ジグソウによって密室に閉じ込められ、ゲームを強要させられた2人の男性を主軸に展開するスリラー映画。ソウシリーズの1作目。残酷なシーンが多いため、日本ではR15+指定。

サンダンス映画祭において2004年1月に上映され、低予算ながら視聴者の意表をついて翻弄する技巧的なストーリー展開で好評を博した。

264名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 12:45:01.41
>>263
wiki乙ですね
265名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 12:49:42.76
俺は今部屋で大便しているんだが、今日は卒業する先輩の送別会だ。
食べ物とか用意してないしどうしようかなぁ、、、

早速、先輩が家に来てしまった。
俺は先輩を部屋に案内して、テーブルを囲んで座った。
始めてから早々和気藹々とした会話が始まって、一発芸をしたり、
手紙を読んだり、計画通りいろいろやった。
最後に俺からプレゼントを渡すことになった。

俺「あのーこれーつまらないものですけど」

先輩「ありがとう、じゃぁ早速食べさせてもらうね」

そう言った先輩は、おいしそうに食べてくれた。

今日は良い思いでになりそうだ。
266名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 12:51:22.47
うんこ食わすな
そして先輩はうんこ美味しく食うなし
267名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 13:34:14.92
自分の子供に手をあげるとか本当に意味がわからないよな。
俺は保育士をしているんだけど、最近うちの園でも親からの虐待が問題になっている。
俺の受け持つクラスにかわいくて、約束もきちんと守れる賢くてやさしい良い子がいるんだけど
なにぶん気が弱くて、口下手なもんで人の輪に入れず全然友達がいない。
だからいつも俺が手をかけてあげてるんだけど、その子の体にアザがあるのを他の先生が見つけた。
それで今日、親が呼び出されている。本当に良い子だったのに、こんなことになってしまって悔しくて仕方ない。
268名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 13:39:15.64
>>267
そいつが虐待犯
269名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 19:49:35.88
ちょっとふざけた自作

俺は目が覚めると見知らぬ部屋に寝かされていた
部屋はコンクリートの打ちっぱなしで広さは4畳ほどでドアはない
隣をふと見ると殺しても殺しきれないほどの恨みを持つ俺の同僚がいた
俺と同時に目を覚ましたらしくそいつもきょろきょろとあたりを見回し
俺を見た瞬間憎々しげな目で俺を睨んできた
しばらく睨み合っていると部屋の天井にあるスピーカーから一言だけアナウンスが流れた
「今から二人につきあってもらいます」
その声が聞こえなくなるや否や地面から二本剣が出て来た
俺がポカンとしているとそいつは剣をつかみ俺を突き刺してきた
270名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 20:11:01.02
>>269
全く裏を読めないんだが、、、
271名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 20:57:49.07
同僚は女
272名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 21:51:07.74
なんか怖い話してー
273名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 22:10:08.95
>>269
突きあってもらうってか
274名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/24(日) 22:22:15.26
>>273
その通りです
ちょっと簡単すぎましたかね…w
275名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 00:21:19.53
そのまんまだしな
276名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 00:45:27.92
俺は死刑執行人を勤めている。
いつもここで左にあるレバーを下げて受刑者を死刑執行しているんだが、
毎日ここで人を殺してるようなもんだから心が痛む。
早速今日も受刑者が死刑台にやってきた。
すると、検察官から一本の電話が入った。

「その受刑者は免罪になった。直ちに死刑執行を中止せよ。」

「やったー」これまでこんなケースは無かったが、俺は心の底から喜んだ。

そして左にある本体に受話器を置いた。
277名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 01:06:12.49
「左にある本体に受話器を置いた」んだよな?
「左にあるレバーを下げて」はいないな?
278名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 01:19:41.18
>>277           
そのレバーの上に受話器を置いたから下がったんじゃないか?
279名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 01:20:57.54
こんなんどうよ

俺は寮制の学校に通ってたんだ。んで、ある日男子寮の廊下にコンド●ムが落ちてたんだ。
まあ、それ自体は大した問題じゃない。最近は財布に入れて持ち歩くような奴も居るし。(よいこはマネしちゃだめだぞ!)
ただ、そのコンド●ムには、血がついてたんだよw
280名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 01:27:42.88
>>279
コンド●ム
   ↑文字にも血痕がついてるぐらいなんだからそりゃ実物にもついてるだろ
281名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 09:53:33.08
>>279
男子寮の廊下に落ちてるってことは
ホモがその寮に居るのか?
282名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 10:27:56.68
>>278
言い方が悪かったようですまんかった。言い直すよ

>>277
受話器を置いた本体=死刑執行時に下ろすレバーなんて安直なネタじゃないよな?
283名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 10:36:54.38
>>279
寮内に生娘を拉致って…って事じゃね?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:03:01.64
怖くは無いと思うけど、こんな話はどうよ。

暑い夏の日の出来事だった。
俺は一人暮らしをしている。出張から三日ぶりに我が家に帰って来た。
出ていったままのいつもの我が家だ。トイレに行ってから色々かたずけよう
トイレに行くと三日前に流し忘れた物に大量のハエが集っていた。
285名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 12:15:34.52
>>284
三日間に誰も流してくれなかった、、、
つまり我が家に家族がいない。
286名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 14:31:54.88
>>285
一人暮らしの我が家に流してくれる人がいたら怖い
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 15:30:53.88
>>286
怖いけど有難いな。
結構掃除大変だったしハエはウザイしで災難だったよ。
288名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 15:41:38.15
耳袋の編者が自分が今まで集めた話で1番最恐と昔言ってた「キジマさん」の話って既出?
289名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 16:23:58.20
>>284
元は家族だったものってこと?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 16:38:24.67
>>289
実体験の話でそんなに怖いものじゃないよ。
物は普通にうんkだよ。
夏場にうんkが三日間放置された部屋に入って
いつもの我が家って言うのがどうゆうことか考えると
ちょっと怖いかなって言う話。
291名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 17:14:31.72
もう何ヶ月も前からなんだけど、丁度両親がどっちも出張とかで一緒に出かけた頃からかな。夜になると屋根裏で何かが蠢いていているんだ。その物音がとにかくうるさくてさ、ドンドンって響くわけ。本当参ったよ。時々天井がきしむしさ。
初めはネズミか何かだろうって思ってたけど妙なんだ。まるで大人が這ってるような感じでさ、何か固い物を引きずっているんだ。流石に怖くなってさ、父さんが昨日帰って来たから、屋根裏調べて貰ったんだよ。そしたらさ、何が出てきたと思う。
白骨だぞ白骨。それもばらばらの。獣の骨とかいうオチじゃなくて、正真正銘の人間の骨なんだ。しかも四肢がバラバラになっててさ。
本当に発狂しそうだったよ、あの時は。それも割と最近のものらしい。
とりあえず父さんが色々と後始末は担ってくれるらしいから安心なんだけど、もうやだよ、あんなの。
母さんが帰って来たらとりあえず暫くは母さんと寝たいな。マザコンとか言わないでくれ。本当怖かったんだから。
292名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 17:19:18.22
>>291
お母さんが死体で発見された
293名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 17:58:16.93
>>291
お母さんが死体

両親で行ったのに父さんしか帰って来てないし父さんが後始末するのもおかしい
普通は即効警察だろ
294名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 20:20:21.72
白骨が蠢いていたの?
295名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 21:28:58.38
まず異臭が問題だ
296名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/25(月) 21:53:17.84
夏場は大変よ
297名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 00:19:21.14
マンションの下の階にまで滴り落ちるぐらいだからな
屋根裏だと雨漏りレベルどころじゃないだろう
298名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 01:09:42.29
ある日、眼科病院に一人の患者が訪れた。
すこしよろけながら診察室に入って来たが、患者が言うには、

患者「この頃、目の上の部分に斑点が見えるんですよ」

医者「どのくらいの大きさですか?」

患者「1〜2mmぐらいの大きさです」

医者「色は?」

患者「黒っぽいです」

医者「そうですか、じゃぁ早速検査させてもらいます」

そう言ったと同時に患者はある一言を告げた。

患者「でも黒いのは斑点じゃないんですよね。」
299名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 01:17:09.56
めくらみなみおる?
300名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 06:49:53.71
>>279
イケメンパラダイスの前田敦子がまわされたって話?
301名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 08:50:45.49
>>293
大正解
302名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 19:05:59.15
>>300
大正解
303名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 22:59:56.39
>>298 うーん、分からん。斑点じゃないんだろ?何かの穴?w
304名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 23:06:24.88
>>298
自分で斑点っいってるのにこれ斑点じゃないんですよね

答えはいとつ患者が頭が犯しすぎるのが怖い
305名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 23:07:14.33
>>304
付け加え

ようするに意味がわからん
306名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/26(火) 23:57:33.22
>>298 解説
黒いのは斑点じゃない。
つまり、斑点以外見えているものはすべて黒い。
斑点は1〜2oだということから、患者はほぼ失明している。
307名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 01:18:25.11
>>306
まあ意味分かるし最後の締め方も悪くないけど
斑点の色聞かれて黒って言ってんのに実は違うって最後で言われるとなぁ…
308名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 01:49:19.45
>>298
…ひょっとして「目の上の部分に斑点が見える」じゃなくて
「視界の上の部分に斑点が見える」って事?
その状態で斑点の大きさを1〜2mmって、認識できない気がするけど
309名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 01:57:16.56
>>306
解説の解説が必要だな
310名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 09:03:27.08
道を歩いていてふと足下に目をやると、自分の影がやけに大きく感じる。僕は足を止めた。
身体が膨れでもしているのかと、自らを顧みる。が、もちろんそんな訳がない。僕は独り苦笑した。
しかしその間にも、僕の影はどんどん大きくなっていく気がする。そして、

「ずっと好きでした」

誰かがそう声をかけてきた。僕は、声のする方を見た。
311名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 12:49:14.35
とある女子高生が、両親が一泊旅行にいくとのことで愛犬と留守番することになった。

各部屋の戸締まりはしっかりしていたが、一つだけ鍵が壊れてしまっている窓があった。

しかし、「小さな窓だし、愛犬もいるからきっと大丈夫」と、そのまま寝てしまった。

「ぴちゃん」
「ぴちゃん」

何か聞こえる

「ぴちゃん」
「ぴちゃん」
「ぴちゃん」


水の滴るような音だ。

気になったが怖かったので確かめる勇気もなかった。

変わりにベッドの傍らにいるはずの愛犬を確かめようと手をだした。
しっかりと舐め返してきたので、安心して再び眠りについた。

翌朝目が覚めると、全身を刃物で刺され吊されていた血まみれの愛犬のすがたが目に飛び込んできた。

夜中の水の滴るような音は、愛犬の血だったのだ。

そして変わり果てた愛犬の下には一枚の紙きれがあり、こう書いてあった。



「人間だって舐めるんだよ」
312名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 16:12:19.98
>>310
他人の影が重なると、自分の影は大きくなる。
つまり、ずっと女性にストーカーされていた。
313名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 16:12:21.89
で、どこに推理するというか気付く部分があるんだ?
314名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 16:22:42.48
昨夜犯人が自宅に侵入した。だがその犯人は愛犬を殺して去って行った。
女子高生の手をなめ回していたこと、また紙切れの存在から、彼女が傍にいたことは知っている。
例えば強盗が目的だったりしたらその場で女子高生を殺害するはずだが、そんなことはなかった。
しかも愛犬の殺害以外には犯行は描かれていない。すなはち純粋に彼女の愛犬を亡き者にすることが目的だったと思われる。
愛犬は彼女にとって大切な存在。それを奪おうとしたということは、すなはち犯人にとってはそれが邪魔な存在に過ぎなかったということ。
彼女にとっての大切な存在は、犯人にとっては邪魔でしかない。
すなはち犯人は彼女のストーカー。
ってこと?
315名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 17:48:36.52
>>314
自慢気に語ってるがよく意味がわからん

最後の方しか理解できん
316名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 17:50:38.36
やたら丁寧な推察だなw
ただ女子高生の手を舐める時点で変態だから
ストーカーだろうがなんだろうがあんまり関係な気がする
317310:2011/07/27(水) 18:54:30.77
>>312
レスありがとうございます。でも答えは×です
伏線を少なくし過ぎたので、増量して後半だけ改定↓

「ずっと好きでした」

かすかにそんな声をかけられた気がして、声がした方を見上げた。



どこからかワーグナーのきょくがきこえるこのきょくなんてだいめいだっけ 
318名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 18:57:46.69
>>317
ワルキューレの騎行?
319名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 19:05:23.25
刺されたってこと?
320名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 20:30:34.53
妻と離婚して3年。
俺は家で平凡な日々を送っていた。

しかしそんなある日

一服しようとベランダに出るとなにやら上方に何かが見えた。
もともと霊感は無かったが、凝視しつつも全く消える様子はない。
何日も何日も見える日が続く為、
俺は霊能者を家に招いた。

霊能者に事情を説明し、リビングからキッチンを調べていく、、、
最後に問題のベランダを調べた。

俺「どうですか、やはりこの家になにか、、、」

霊能者は言った。

霊能者「大丈夫です。この家には霊気を感じないので安心して下さい。」
321名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 20:39:52.12
>>311
元ネタはジョジョでしょ?
322名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 20:53:18.41
>>320
オチは「ベランダから見上げた空に見えていたのは
ユーレーじゃなくてユーフォーでした」ってかい?

有名な「意味が分かると怖い話」で、
「部屋で写真を撮ったら押入れの中から知らない女が覗いているのが写ってた。
霊能者に聞いたら霊気は感じないという。(生身の「知らない女」が
押入れに潜んでいた。)」
…ってネタがあるけども、この話では、いるはずのない謎の女が写ってたので
心霊写真かと疑って霊能者に相談したって流れだから理解できる。
けど、>>320ではベランダから上方に見えたものがどんな物かも一切描写がないし、
ただ上方と言われても空なのかベランダのひさし周辺なのかも判然としない。
それで霊能者を呼ぶのは突飛に感じるな。

自分の表現力を考えずに、クイズでもやってるつもりになってないか?
323名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 21:18:28.67
>>322
批判ありがとう
確かにそう言われてみれば自分の表現力が足りなかったかもしれない
今度は少しマシなのを作るよ。
324310:2011/07/27(水) 22:21:31.63
皆さん厳しいなぁ。こんなオチで恐縮です(汗)
一応、有名な映画です↓
http://www.youtube.com/watch?v=FkkXHjQSyEI&feature=related
325名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/27(水) 22:52:32.48
>>310
上から落ちてきたってこと?
326名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/28(木) 08:50:27.60
はい。ナチの車が頭上に…ということです。
327 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/28(木) 18:00:28.43
ある男性がアメリカのニューヨークに旅行することになりました。
しかし彼はN・Yにはゲイが多いと聞きとても不安でした。
そこで友人に相談したところ、もしゲイに襲われそうになったら
『私はエイズだ!!』と言えば大丈夫。と教わりました。
意を決して彼はN・Yへ行きました。


そして公衆トイレで用をたしていた時、屈強な黒人がやってきて
後ろから彼を抱きすくめました。
一瞬、驚きましたがすぐに友人に言われたことを思い出し
『わ、私はエイズだ!!』と叫びました。
ところが黒人は手を緩めることなく耳元で優しくささやきました。


『Me too』
328名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/28(木) 20:06:54.34
>>327
普通に怖いわ
329名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/28(木) 20:50:40.18
>>327
『Me too』が英語なのに『私はエイズだ!』は日本語なのね
ってか>>328と同じく普通に怖い
330名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/28(木) 22:10:53.91
久々に本当に怖くてワロタわ
331名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/28(木) 22:16:53.79
>>309
お前の理解力にorz
332名無し:2011/07/28(木) 22:21:52.93
333山田の壁 ◆3okOxGz0Ow :2011/07/28(木) 22:44:13.21
334名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 12:43:31.95
>>331
というか、試しに厚紙に1mm程度の穴をあけて
目に当てても、視界は結構大丈夫だった
335名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 13:52:42.33
>>334
そりゃぁ紙だから目に近づければ穴が大きく見えてそこから見えるだろう。
336名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 14:38:13.56
>>334 >>335の一連の流れに吹いた
337名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 15:01:25.85
>>335
いや俺も、(おそらく角膜上に)1〜2mmの斑点があってそこだけが見えるって
状態なら、案外視野は広いじゃんって思ったが、言いたい事は違うのか?
338名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 15:29:34.37

その日の前日は大雪で路面は凍結していてスリップしやすいのにも関わらず峠路をチェーンも付けずに飛ばしていた
その途中に急な下り坂のカーブがあるのだがスピードを緩めずに進入した
勿論車はスピン
対向車線に飛び出ようとしたその時 反対からきたトラックに突き飛ばされ道路の真ん中に止まった
車は大破したが奇跡的に運転手は無傷
救急車には乗らず事故処理車で事情聴取
粗方話し終わって最後に警察官[あのトラックで命拾いしましたね よかったよかったw]
339名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 15:47:35.25
>>338
で、トラックの方はどうなったんだ?
340名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 16:19:31.96
>>339
最後の行の警察官の態度からして、一切ノーダメージだったんだろう。
トラックっておそらく本日ロードショー開始のあのお方じゃね?
341名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 16:31:48.85
>>340
やぁみんな、今日は悲しい知らせがある。
コンボイ司令官が、
凍結した路面でスリップした車を身を呈して助け、
死んでしまったんだ。
でもコンボイ司令官は死に際に謎の言葉を残した。
その言葉は『ロディマス』!
342名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 17:27:15.86
>>340
オプティマーース!!!
343名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 18:44:55.77
対向車線に飛び出ようとしたとき、なんだからトラックの方も反対車線に突っ込んできたんだよね?
そんでこの人の車は運良く道路の真ん中で止まったけどトラックはそのまま反対車線を…?
344名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 18:54:25.97
>>343
突き飛ばされ大破って書いてあるが
345名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 22:44:51.42
ある日、胃腸病院に一人の患者が訪れた。

患者「最近、胃腸の調子が悪くて」

医者「いつからですか?」

患者「二日前からです」

医者「ストレスが原因かもしれませんね。一応薬出しておくんでこれで2、3日様子を見ましょう」

患者「いえ、出してもらわなくてもこちらで用意してますので」

そう言ったと同時に、患者は処方箋を貰わずに帰っていった。

二日後、また患者が病院に訪れた。
手に怪我を負っていたが、患者が言うには、

患者「あれから2本服用したんですが、効果がなかったです。」

医者「そうですか、じゃぁこちらから薬を出しておくんでまたこれで様子を見てください」

患者「本当ですか?」

医者「はい」
346名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 23:42:08.44
>>345 指か?
347名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/29(金) 23:44:50.06
>>346
そうです。
348名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 01:04:00.31
そこまではいいんだが
349名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 01:23:27.89
最初は十二指腸かと思ったけど薬指かな?
350名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 01:24:24.40
医者も指喰われたってことかな
351名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 01:46:07.91
>>350
初診の日には処方箋を出そうとしていたくらいだから、
患者がボケなだけで医者の方はちゃんとした薬を出してるんだろう

というかこの話は怖い話じゃなくて小咄だと思うんだが
352名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 02:16:02.96
>>349 正解
>>350 正解

一応解説しておくが、患者は薬ではなく薬指と勘違いをしてしまった。
「あれから2本服用した」とあるが、つまり患者は両手の薬指を喰ったことになる。
医者がこちらから薬を出すことになったので、医者の指が喰われる。

353名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 03:21:06.60
>>352
患者の勘違いに医者が付き合う必要は無いと思うので、指は喰われないが正解。
354名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 03:58:10.86
5年前、家族で引っ越してすぐのこと
夜に俺、母、妹の三人でテレビを見ていたら
突然風呂の方から「ギャー!!」という絶叫が聞こえてきた
姉がその時風呂に入っていたので、全員が何事かと風呂へと走った
廊下を抜けると姉がスッポンポンのまま凄い表情で飛び出してきて
「換気扇からなんか出てきた!!」と母にしがみついた
母がなだめて話を聞くと(裸のままだったのでちょっと笑えた)
換気扇から髪の毛が出てきて、びっくりして見ると中に人の顔があったと言う
俺は恐る恐る風呂に入り換気扇を覗いたが何もない
そもそも換気扇は壁ではなく天井についているので人が入れるはずもない
気のせいという事に無理やりしてその日は終えたのだが
しばらくすると母や父まで見たと言いだしてきた(しかも何回も)
それからというもの、風呂は俺と妹専用と化した
俺と妹は2年もたつがまだ一回も見ず、
相変わらず母、父、姉は時々入るたびに出た出たと大騒ぎ
まだ引っ越してはいない
355名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 07:20:11.73
>>354
ワカンネ
5年前なのに2年間見てないとか ん? なんか時間おかしくね
356 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/30(土) 08:20:51.81
>>354
全く分かんない
357名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 08:27:32.39
>>353
患者の勘違いに医者が許容したので強制的に指を喰われるが正解。
358名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 08:38:31.00
>>355
オレと妹は三年間風呂に入ってなかったって話か
359名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 08:42:22.02
>>354
そりゃぁ一回も見ないわけだわw
360名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 09:11:43.43
>>357
ごめん、言ってる意味が分からない
「素人の患者が自分で準備した薬を服用したが、
効果がなかったのでやはり医者が出した薬を服用する事にした」
という流れで、どうして患者が準備した薬(人間の薬指)と同様のものを
出すって話になるの?
361名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 09:21:36.85
>>358
でもいまだに母、父、姉はみるといっているが
362名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 09:31:00.07
>>360
医者は普通の薬を出そうとするけど
患者が勝手に勘違いして医者の薬指を無理やり喰うってことでしょ?
医者が普通の薬を処方しようとする点は、あなたも>>357も同じ解釈だと思うよ
363名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 09:46:18.98
>>362
でも薬を「出しておく」んだから、
飲むのはその場じゃなくて家に帰ってからだよね?
医者が男の家までついて来るの?
364名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 10:24:22.95
ちょっと前の話。 団地の3階に引っ越しまして。
部屋の窓は落下防止用に柵があるんですが、柵は他の部屋とも繋がっているらしく、
離れた部屋で柵に物がぶつかった音がよく響いてきました。
夜になるときまって柵に何かがぶつかる音がゴーン ゴーン ゴーンと響いてくるのです。
最初は我慢していましたが、あまり毎日聞こえてくるのでイライラしてきまして、
一言文句言ってやる、文句は言えなくてもせめてどこの家がガンガン叩いてるのか
調べてやる、と思って、音が聞こえてくる時間帯を狙って待ち構えていたんですね。
それで、その日も件の音が聞こえてきたんです。
窓から顔を出して見回してみると、2部屋右隣の窓の外に水色のボールのような物が
垂れ下がっていました。
子供がボールで遊んでいるのかと思ってみていたのですが、どうも違うみたいです。
水色のボールは、くるりと向きを変えました。
赤ちゃんでした。
365名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 10:45:41.17
外に吊られて泣かないなんて偉い赤ちゃんだな
366名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 11:34:21.08
>>364
赤ちゃんは此岸の人?
夜なのに2部屋隣りの窓の外まで見えるとか
実は物理的に見えたんじゃない気が…
367名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 12:05:05.64
>>354
父が姉を覗き
妹が父を覗き
俺が母を覗いてたんだろ。
家族でそんな事やってるなんて言えないだろうし
368名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 15:21:44.12
俺は単身赴任で家族と別居中なんだが、
今日家族からあるビデオが届いた。

早速ビデオを再生した。
妻と寝ている娘が見える。
妻からのメッセージだろうと思いながら画面を見続けていると、
妻が言った。

「アイ、、、シ、、、デ、、ル」

感極まってうまく言葉を発していないのだろう。
だが、俺の耳からはちゃんと「愛してる」という言葉を聞きとった。

それから何分後かにビデオが終わり、俺は娘の事を思い出していた。

二年の時の運動会行けなくてごめんな
今度はちゃんと行くからな
お父さんが有給取ったら今度旅行にでも行こうか
でも、どんなに離れていても家族は家族だからな
愛してるよ、、、アイ。
369名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 15:28:50.73
アイ死んでる
370名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 15:32:31.19
>>363
診察室で薬指を千切られ、帰宅後に食べるのか。
診察室で薬指を千切られ、その場で食べるのかはあなたのご想像にお任せします。
371名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 15:42:41.90
>>370
いいかげんその駄作片付けろよ。
詰まるところ論理無用の狂人の暴力ってだけじゃねえか。
372名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 16:03:07.92
医者が他の人の薬指を用意する可能性だってあるというのにw
373名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 16:05:33.03
「中に出して良いよ」
俺は彼女の中指にぶっかけた
374名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 16:22:59.59
問い詰められると駄目になる問題ばっかだな
特に目的が意味不明なやつ多い
375C ◆uALMgbucVzG5 :2011/07/30(土) 17:01:01.21
禁煙ほど簡単なことはない。私はもう11度もやっている。

ヘミングウェイ
376名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 18:40:41.46
私には、三人の子供がいる
長女は小学六年、次女は小学四年、三女は小学二年
一人で三人もの子供を育てるのは本当に大変で、体調を崩し最近まで入院していた
家に帰ってきて、入院する前と三人に少し変わったと思うことがある
この間、三女の部屋に入っていくと、長女も一緒にいた
長女は新聞紙を広げて、三女の髪を切っていた
「この方が、散髪代がかからなくていいでしょ」
こんなことは初めてだったから、少し驚いた
もしかしたら、しっかりした長女のことだからお金のことを心配しているのかもしれない
別の日、次女が私のところにやってきて、新しい上履きや体操着がほしいと言い出してきかなかった
私が長女は自分から物を欲しいと言ったこともないと注意すると、次女は反省したのか黙って部屋に戻った
それにしても、どうして新しい上履きや体操着などがほしいのだろうか
そんな矢先、学校から電話で呼び出された
長女が、年下の生徒に手を出したというのだ
私は、あの長女に限ってそんなことはないと強く主張した
しかし、長女はもともと最近様子が変だったと向こうはいうのだ
毎回忘れ物をしたり、授業中に窓の外を見たり
私は、一体何を信じればいいのだろうか
377名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 19:23:55.95
>>376
全然わからん
378名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 19:44:37.56
>>376
次女は長女の為に上履きや体操着が欲しいと言ったのだろうか。
それを親が拒否したので長女は、毎回上履きを忘れ、体育着が無いから授業中に教室から見学しているということか?
それと、年下の生徒に手を出したというのは散髪しようとしたということか?
379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 20:27:09.32
>>376分からんな
380名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 21:15:27.34
>>378
どっちにしろ伝わらないかもしれないけど、長女は優しい子だという目線に立ってほしい
381名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 21:25:23.73
念の為言っとくが、意味がわかるだけじゃ駄目なんだぞ 怖くないと駄目なんだぞ
382名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 21:26:50.10
宙に浮いた…と感じた瞬間、身体が弾んで叩きつけられた。乗ってる車が横転したんだ。
どこかにぶつかって車が止まる。衝撃。全身が痛い。けど怪我は軽い。
前を見ると、運転してた父と助手席の母が呻いてる。後部座席の僕より大怪我してるかも。
まずは出ようとドアを探す。あった。頭の上だ。本当に横転してる。
僕は、メチャクチャになった荷物を台にしてドアから出た。
前のドアを開けて二人に声をかける。どうやら二人も軽傷みたい。奇跡的だ。僕は両親を助け出した。
車から離れて無事を確認し合ってると、突然その車が炎に包まれた!
もし出るのが遅れたら、僕らも火の中に…僕らは暫く、その光景を茫然と見てたんだ。
383名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 21:30:12.20
病院に向かう救急車の中(三人とも軽傷だけど一応検査する事になった)で、僕はさっきの燃え盛る炎を思い出してた。
(車の修理屋さんの所から戻ってきたばっかりなのに…)少し愛着があった僕は寂しくなり、隣にいる二人にそれを言った。
「そうね…」母も寂しそう。「そうだな」父も悲しいのかもしれない。
「…でもさ」と、父が無理に明るい口調で言った。「どうせ中古車みたいなものだったんだし、古いから売れなかっただろうし」
「スクラップにしたと思えばいいじゃないか。少し痛かったけどさ…イテテ」言いながら痛そうに腕をさする父。
「ふふっ…そうね」それを見て、母の頬がやっと弛む。僕も何だかおかしくて笑った。
384名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 22:05:39.92
>>383
中古車みたいなもの?



中古車ではないという事か
385名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 22:40:59.67
>>381
あんまり怖くないかも
三女がひどいいじめにあって、長女と次女が入院していた母に隠したまま必死に三女の心配してるって設定だったんだけど
親として、知らない間に子供達が苦しんでるってのはちょっと怖いかなと
「どうにかきづいてやらないと」って怖さのつもり
体操服や上履きは、次女のを三女が使って、長女のを次女に使わせていた
窓から外は、三女の体育の時間などの様子をうかがっていた
年下の子は三女をいじめていた子で、こいつが三女の髪を切ったのを長女はあの時整えていた
386名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 23:47:34.85
>>385
オマエが考えた話?
もういいよ説明なんかしなくて
どうせ意味わかってもわからなくてもつまらないんだから
一生ROMってろ
387名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 23:49:22.11
てす
388名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/30(土) 23:55:21.53
823 なりすましブログ 2011/07/29(金) 12:47:36.63 ID:9Y8DNS4YO
ネットの世界には頭のおかしい奴がいっぱいいるよな。
こないだ見つけたよ、俺に成り済ましてる奴のブログ。
偶然かもしれないけど同じ学校で同姓同名なんてまずいないだろ?
まあ俺は学校でも人気ものだから嫉妬する奴も多いさ。
しかもそいつ俺のストーカーだよ。俺がゲーム買った日は同じゲームを買ったと書いていて、
彼女とデートした日にはそいつも俺の彼女とデートしたとかブログに書いてやがる。
明日旅行に行くんだけどそいつもたぶん行くな。まったくしつこい奴だ。
ああ明日が楽しみだ。一体どこへ行こう。

転載元:http://blog.livedoor.jp/mafuyutoushi/
389名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 00:18:35.68
>>207の改良版

俺は今一人暮らししているんだが、
この間、近所から嫌がらせがあった。

たまたま、リビングで勉強してたら鍵が開いてるドアから
(コンコンコン)とノック音がした。
慌ててインターホンのカメラで確認しても誰もいなかった。
(ピンポンダッシュならぬコンコンダッシュかww 洒落てるな)
と思った俺はまたリビングに戻ったんだよ。
そしたら、またノック音がしたから鍵開けてドア開いたら
また誰もいなかった。

ほんとうにこういういやがらせって困るんだよな。



両親を殺人した設定と殺人犯の設定を無くしたんだが、
どうだ、これでしっくりくるだろ
390名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 01:01:19.69
昔よく汚いトイレに入ると
電話番号が書かれてあった
戯れに掛けてみたら
女のすすり泣く声がずっと聞こえてて
笑った
よっぽど掛けられてるんだろうな
391名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 01:05:18.45
>>385
鈍感な母が一番怖いわ
392名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 01:11:51.80
6日 空が暗くなった

9日 空が暗くなった

15日 空が晴れた

もう遅い
393名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 02:02:15.56
今日、俺の自宅に彼女の自宅の合鍵が置いてあった。
メールで「バイト終わるまで私の部屋で待っててね」と告げてバイトしに行ったそうだが、
いつになったら帰ってくるのだろう。
心配になった俺は、彼女の部屋から彼女に電話を掛けた。

俺「もしもし、○○○(俺の名前)だけど」
彼女「あー○○○(彼女の名前)だけど何?」

すぐに応答があって俺はホッとした。

彼女「今、バイト終わったからそっちに行くね」
俺「分かった。じゃぁ家で待ってるからあとで」

と言って切ろうとしたが彼女が言った。

彼女「今部屋のどこに居るの?」
俺「テーブルの前に座ってるけど」
彼女「後ろを見て」

そう彼女が言ったと同時に俺は後ろを見た。
そこには遺影が置かれてあった。



彼女「ただいま」
394名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 03:36:16.31
全然怖くもないし
いつの間にか彼女の部屋にいた
395名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 03:37:22.33
いえい☆
396382-383:2011/07/31(日) 06:31:29.38
>>384
そうです。
397名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 12:08:52.77
どうも最近、ネタはともかく、日本語が破綻していて
「意味が分かる」レベルまで読んでいられない代物が多い気がする

>>393にしても、二行目ラストで「行ったそうだが」とあるが
これは伝聞表現なので、自分と彼女の他にもう一人、
彼女がバイトに行った事を自分に伝えた人物がいる事になる
だとすると「バイト終わるまで私の部屋で待っててね」と告げられたのは
自分じゃなくて、その第三の人物という可能性もあるだろう

>>393の文章をそのまま信じて、上記のように解釈して良いのか?
それとも単なる書き間違いで、登場人物は二人だけなのか?
398名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 14:33:42.21
色々と言ってるが>>393の解説してもらいます。

>>397の言う通り、後ろを見て彼女の部屋に遺影が置かれていたことから第三の人物が存在して、
彼女の携帯と合鍵(彼女が持っていた主人公の自宅の合鍵も)を第三の人物が持っているのは、第三の人物が彼女を殺したからだと思われる。
第三の人物が主人公を部屋に呼んだのは罠。
そして主人公がいる部屋に第三の人物が「ただいま」と言って入って来た。

この後、主人公はどうなるのか、、、、ってところだな。
399 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/31(日) 15:04:05.54
dd
400名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 16:12:05.52
>>382
わからん。怖いか?
401名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 16:15:21.75
ようつべでおもろいもん拾ったんだがこれってガチなの?
(゜Д゜;マジデ!?
不正してるのか??

意見求む!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=Wr6BIaq_S8g

402名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 16:25:28.47
>>401
後ろの方で角オナしてるが、それが衝撃的なのか?
403C ◆uALMgbucVzG5 :2011/07/31(日) 19:00:22.20
彼女の最後の台詞が
「いぇい!」だったらオチがついてよかったのに。
404名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 19:09:51.73
>>403
それどういう意味?
405名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 19:12:44.36
遺影だけに「いぇい☆」てか
406名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 20:11:41.23
すまん。間違えてトイレに服流しちゃったから裸で風呂入っていいか?
407名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 20:26:55.08
>>406
なにコイツ意味わかんねぇww
風呂入って死ねや
408名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 21:15:10.89
考えてくれた方はもういなさそうなので、>>382-383の「意味」を書きます。

「僕」には、自動車修理工or工場の家に嫁いで出戻ってきた、お荷物な姉がいる(いた)。
409名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 23:07:23.25
>>408
そうですか
410名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/07/31(日) 23:17:08.84
411名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/01(月) 09:40:27.84
>>408
いや無理があるだろ
412408:2011/08/01(月) 12:20:33.29
>>411
どのあたりが?
413名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/01(月) 13:15:02.12
>>408
姉が車と燃えたのか?
414C ◆uALMgbucVzG5 :2011/08/01(月) 13:36:34.41
別に妹でも叔母でも人にやったメス猫(犬)でもなんでも成立するよな。
話のつめが甘い。
415408:2011/08/01(月) 15:04:43.66
>>413
メチャクチャな荷物は「お荷物」の意味です。横転で既にメチャクチャな模様。
382最後の「僕らも火の中に…」はWミーニング。
>>414
台になる大きさなので犬猫は無理ですが、妹も叔母もOKと思います。
お荷物で中古車みたいで売れなくて戻ってきた人、となると姉が妥当かなと。
絶対的な答えが要るクイズじゃなく意味が分かると怖い、なので、
意味を足して怖い「分からないと怖くない話し」を目指しました。
416名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/01(月) 17:38:52.96
>>415
結構むずかしかたな
417名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/01(月) 17:42:51.78
>>392
6日 広島に原爆
9日 長崎に原爆
15日 終戦
418 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 19:13:39.91
>>375
面白い!秀逸だな。
419名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 12:59:43.74
最近話が投下されなくなってきたな
420名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 15:31:01.85
逆にむしろ現スレ開始あたりから粗製濫造状態だったように感じるけどな
421名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 15:54:08.82
俺は高校生なんだが、学校で妙な奴がいると噂になっているらしい。
そいつは机でいつも寝ていて、風呂に入っていないような臭いがするみたいなんだが、
俺はある日、日直で学級日誌を取りに行く為、早く学校に着いた。
教室に入りそしたらいつも通り、机で寝ているあいつがいた。
422名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 16:55:33.25
死んでいるのか?
423名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 17:30:05.84
>>422
そうです。
424名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 17:51:22.00
突っ込みどころしかない
425名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 20:02:04.70
どうだ、怖かっただろう?
426名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 20:08:37.04
突っ込みどころしかないところが怖いという事ですね
わかります
427名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/02(火) 23:19:37.20
私の娘にはうんざりする。
以前あるショッピングモールへ出掛けた時も、娘はしきりに辺りをキョロキョロと見回しては、
「どうしたの?」
という私の問いに対し、
「のぞき見してる人がいるの」
と言い、私の腕をぎゅっと掴んできた。勿論そんな人間はいるはずないのだが、娘は頑なに
「いるの」
と言い張る。最近、こういうことが多い。
今日も、夫が仕事へ出掛けようとすると、
「パパ行かないで」
と駄々をこねるし、娘の登校時間となったので、私も仕事へ行こうと準備をしていると、
「ママ一緒にいて」
と我が儘を言ってくるので、
「一人で行きなさい」
と怒鳴ってようやく娘を家の外に出すことができたのだけど、本当に呆れてしまう。
朝のことを怒っているのか、今度は自室のベッドに潜って、私の声を全く聞こうともしない。
我慢の限界がきた私は、ふとんを掴み、それを思い切りにめくりあげた。
そこには、娘が愛用していた等身大のくまのぬいぐるみが一つ、横たわっていた。
428名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/03(水) 11:47:31.92
等身大のぬいぐるみってかなりでかいよね
429名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/03(水) 11:48:39.01
>>423
風呂入ってないと汗が酸化した酸っぱい臭いになるけど、
死んでる場合は汗かかないし腐敗臭だから全然違うよ。
430名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/03(水) 13:04:13.09
>>429 
あげ足取んな
431名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/03(水) 13:06:47.96
>>429
別に風呂入ってないからって汗臭いとは記述されてないだろ
432名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/03(水) 13:14:01.22
>>427
娘はネズミの国へ連れて行かれたのだ・・・
433名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/03(水) 15:36:21.42
>>431
>>429は、風呂に入っていないからって死体の臭いと
区別できないような臭いを出す事はないだろうって言いたいのでは?
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 14:34:22.68
d
435名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/04(木) 18:33:49.34
189 セント・バーナード 2011/08/03(水) 16:48:32.49 ID:H6SFKUzPO
私は病院で看護助手のバイトをしているんだけど、そこには様々な出会いがある。
末期ガンで絶望している人もいれば、難しい手術を前にしても決して希望を捨てないおじいさんもいる。
私はそのおじいさんの看護をしているうちに次第に仲良くなり、人生の先生として色々な事を話してもらった。
おじいさんには姉がいたが、戦後まもない時代、物資が不足する中で姉の面倒を見るのはとても大変だった。
おじいさんの両親は悩んだ末に、姉を親戚の所に預ける事にした。
それを両親から知らされた時おじいさんは悲しんだが、時代が時代だし仕方のない事だと思って諦めたらしい。
姉が家からいなくなって数日、悲しむおじいさんに、両親が犬を買ってくれた。
セント・バーナード。犬はおじいさんにすぐなつき、おじいさんはその犬の事をとても可愛がったという。
私は微笑みながらその話を聞いた。
「そのわんちゃんは幸せだったでしょうね」
「いや、まだ家にいるよ、だいぶ弱っているけどね」

転載元:http://blog.livedoor.jp/mafuyutoushi/
436名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/04(木) 19:17:09.88
戦後からずっとその犬は生きてるってこと?
437名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/04(木) 20:57:17.17
昨日俺は、深夜風呂に入ってたんだが気にかかる出来事が起こった。
風呂の窓の隣りが駐車場なんだが、風呂の窓から車が駐車しに来たのが見えた。
こんな時間にと思ったんだが、その車は風呂の窓のすぐ前に駐車した。
昨日は確認しに行かなかったんだが、今日駐車場の方に確認しに行った。
案の定あの車が駐車されてあった。
車内を見ると、たくさんの撮影機材とパソコンが置かれてあった。
438名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/04(木) 22:38:38.76
youtubeにでも投稿されたか
439名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 00:09:33.43
>>436
肩書きを変えただけで姉とセント・バーナードと呼んでる者は同一人物なんでしょ。
バイオレンスジャックの人犬的な。
普通に考えて自分の娘も育てられない困窮状態で(本物の)大型犬を飼えるかよ、と。
推測だけど、両親は食糧難を乗り切る為に姉の四肢を切断して食ったとか。
で、あれは姉じゃなくて犬ですよ、と。
おじいさんも内心では姉=犬と承知しているけど、人肉喰いの経験を黒歴史化すべく
他人の前ではあえて「あれは犬」という姿勢を崩さない的な。
440名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 00:12:46.64
犬種伏せて「犬」だけだったら俺もそう解釈したかもしれない
441名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 00:16:18.52
>>437の俺は女だったのか
442名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 00:36:37.63
>>435
お姉さんはオリキャラ(セントバーナード設定)の着ぐるみを作っちゃう程の
着ぐるみ派ケモナーなんじゃね?
御両親の理解を得られず「お前はもううちの子じゃない!犬でもなんでも
なっちゃいなさい!」で着ぐるみで生活するようになったとか
弟くんは両親ほど拒絶反応を示さず、むしろ姉の創作を尊重する意味で
セントバーナードとして接するとか

(夏場は中の人が普通に生活していますが、弟くんはそれは見ない事にしました
また普通に結婚して孫もいますが、弟くんはそれも見ない事にしました)
443名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 01:03:14.17
They wanna get my ass
Dead or alive
You know he really tried to take me
Down by surpriseI bet he missioned with the CIA
He don't do half what he say

He out shock in every single way
He'll stop at nothing just to get his political say
He think he bad cause he's BSTA
I bet he never had a social life anyway
You think he brother with the KKK?
I know his mother never taught himright anyway
He want your vote just to remain TA.
He don't do half what he say

Dom S. Sheldon is a cold man

Does he send letters to the FBI?
Did he say to either do it or die?
444名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 03:12:38.11
俺は今、2chで「意味がわかると怖い話2☆」のスレに書込みをしているんだが、
さっき俺が創作した話を投票したんだが、それに返信が来た。
色々なコメントを閲覧しながら次に投票された話を読んだ。
全部読み終わったんだが、その話はあの有名な「窓が血だらけになっていた」っていう話のオチと似ていた。
パクリだと思った俺は、その話に批判コメントを投票した。
すぐに返信が来た。

「≫52 お前だってパクっただろ」
445名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 07:20:15.71
投票
446名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 09:47:04.34
投票て…
447名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 12:51:47.24
部屋の片隅のコンセントに何か詰まったのだろうか。全くプラグが差さらないのだ。
それまでは普通に差さっていたのに、俺が二日間の出張から帰ってみると、そのコンセントには何も差さらなくなっていた。
大家に相談しようにも、肝心の大家がいない。周りの住人に相談しようにも、普段から付き合いがあるわけでもないので気軽に話しかけづらい。
仕方ない……と、俺が意を決して、プラグを思い切りコンセントに差し込んでみると、例の固いものがドスンっと前に動いた。
と同時に、いきなり穴の中から、何かが切り裂かれたような、水しぶきのような音が響くのと共に、おぞましい悲鳴が響いた。
恐ろしくなった俺は、翌日部屋を引き払った。
大家は、結局最後まで不在のままだった。
448名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/05(金) 14:38:50.09 BE:551234742-2BP(0)
あーあ大屋さんさしちゃった
449名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/06(土) 00:01:25.89
心霊ネタとかならともかく、生身の死傷ものでオチに至るカラクリに現実味が無いと
全然怖くないな
450名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/06(土) 15:44:23.70
>>440
一般的な犬(柴犬くらい?)じゃなくて最大級の体格の犬種でないと、
イメージ的に人間と置き換えられないって事では?
「うちの犬大型犬だから、犬小屋(=姉の部屋)の大きさも六畳あるんだよ」的な。
で、大型犬のうち一番メジャーというか
犬種を言って体格の大きさが読者に伝わり易そうだったのが
セント・バーナードとか。
451名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/07(日) 00:41:20.77
俺さ、自分の顔に自信がないわけよ
でも目だけすげえいいと思ってるんだ
そんである日さ、母ちゃんに
「俺ってさ、目だけ見たらイケメンじゃね?」って言って、目以外全部隠したわけ
そしたら母ちゃん、目も隠して
「こうしたらイケメンじゃんwwwwww」

泣いた

452名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/07(日) 00:48:15.70
ブスに冷たいヤツは努力しなくても女が寄ってくるイケメン君か、
女心の分からない、童貞もしくは素人童貞だな。

ブスに優しくするところを可愛い子が見たら、
「あの人ってあんな子にも優しいんだ〜、素敵」となる。
女は、可愛い女にだけ優しくする男を嫌う。

考えてもみろ、お前等だって、イケメンにだけ媚び売る女とか嫌いだろ?
それと一緒。ブスにとことん優しくしろ!そしたらブスは友達を紹介してくれる。
ブスの友達には可愛い子がかなりいる。
アイドルの友達とかテレビで見た事あるだろ?
とんでもねーブス多いだろ?可愛い子は自分を引き立たせる為に、
ブスと交遊関係を結ぶことが多々ある。

それを逆に利用するのだ。ブスに優しくすれば、必ず可愛い子と出会える。
俺はこの手法で30人以上のブスと付き合うことに成功した。
453名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/07(日) 01:32:03.07
それは怖いな
454 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/07(日) 03:18:19.01
>>451
ワロタ
明るい母ちゃんでいいな
455 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/07(日) 03:25:41.57
>>452
これもワロタ。

おまいら、怖い話をしろよ。
4561/3:2011/08/07(日) 19:41:29.10
彼女が行方不明になった。警察にも届けて、僕も八方手を尽くして捜したが、見付かる気配すらなかった。
それから3ヶ月と少しが過ぎたある日、その彼女から、僕宛てに封筒郵便が届いた。
三重県の消印で「田中且彦様」宛て。僕の名前の字は「克彦」なのだが。
とにかく僕は、きれいに封筒を開くのももどかしく、封を破って手紙を出すと、慌てて読んだ。
4572/3:2011/08/07(日) 19:43:39.72

わたしは今、三重にいます。
たのしい毎日を過ごしているので、
かえる予定は、今はありません。暫くは、
のんびりしていようと思います。

かつひこさん、元気ですか?貴方の自慢の
力レー、恋しいです。たった3
ヶ月、食べていないだけなのに、懐かしい。
手紙、また書きます。では。
4583/3:2011/08/07(日) 19:46:12.85
間違いない。彼女の字だ。しかし、こんな風に旅に出る勝手な人ではなかった筈だ。
それに、手紙の内容はともかく、平仮名や改行が不自然に思える。
インターネットで、縦読み、というのを見た事がある。
文頭の字だけを縦に読んでいく言葉遊びだ。早速読んでみた。

わ た か の か 力 ヶ 手

駄目だ。意味が判らない。
文面通り、彼女は無事なのか?それとも他に意味があるのだろうか?
459名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/07(日) 20:08:04.32
「月見団子が欲しいな」
満月を眺めながら彼女がそう言うので、僕はこの日の為に腕によりをかけて作った団子を差し出した。
「綺麗だね」
と、団子を口にしながら呟く彼女の横顔が、凄く愛おしく思えた。
「ありがとね」
と、彼女が微笑んだ。
「そんなことないよ」
照れながら、僕は言った。
「来年は、私の家でやろうよ」
「ああ」
そう約束を交わして、僕達は別れた。
それから一年。約束通り、今年は彼女の家で月見をやる為に、僕は彼女の家へとやって来た。
チャイムを鳴らし、彼女を呼び出す。彼女の喜ぶ顔ばかりを想像していた。
しかし、僕は我が目を疑った。ドアの向こうから現れたのは、見知らぬ男を侍らせた彼女であった。
彼女が何故か僕を怯えた瞳で見つめている。
「お前、誰だよ」
見知らぬ男が怒りを含んだ声で問う。
僕は、目の前が真っ白になった。
460名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 00:41:19.16
>>459
そりゃぁ別れたって言ってるぐらいだからしょうがないだろ
461名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 00:55:21.65
そうだそうだ
462名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 01:27:42.71
そんなことより>>456の解説はよ
463 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/08(月) 01:57:02.49
>>456
おらもわかんね
464名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 02:34:23.69
>>456
彼女に浮気されたんだろ
465456=382=310:2011/08/08(月) 03:06:29.63
こんばんは。
>>462-463
彼女は彼氏の名前を、メッセージの為にわざと間違えました。
>>464
一応×…ですかね。そのオチじゃ怖くないですしw
466名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 03:14:42.73
おはよう
467名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 03:16:01.21
名前がキーワードなのはわかるんだが
468名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 03:21:08.01
>>465
わたなかのかつひこ力ヶ手

これで正解
469名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 07:17:48.25
>>468
いや全然わからん。
たて読みの変則なのは分かるんだが、法則が分からない。
470名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 08:02:27.69
>>469
いや俺も分からねぇ
ただなんとなく縦読みの部分に名前を当てはめただけなんだが
471456:2011/08/08(月) 08:56:34.10
おはようございます。では意味投下。
カレーのカの字がカタカナでなく漢字の「力」です。
間違った漢字「且彦」を当て嵌めて、

わたかの 且力ヶ手

あと解らない点は、ggってみてはどうでしょうか。
472名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 09:30:25.40
>>471
ああ。
売春島に売り飛ばされてしまった。
助けに来てくれ
という意味か。
でも、バックにヤクザが絡んでるだろ?助けにいけないぞ。
473名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 11:30:59.12
暗号系は意味が分からなくても不気味さがあって怖いから微妙
474名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 16:22:54.38
(´;ω;`)
475名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 17:52:14.84
つまんなかった
476名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 22:23:15.75
ある港に,ぼろぼろの船が流れ着きました。マストは折れ,甲板にも穴があき,誰も乗っている気配がありません。
港の人たちは,幽霊船ではないかと噂し合いました。そして,誰かが中を調べにいかなくては,ということになったのです。
ある一人の若者が選ばれました。若者は,怖いのをがまんして船に乗り込んでいきました。船の中を歩くと,ギシギシと音がします。割れたガラス窓から風が吹き込んで,カーテンが揺れ,紙屑が舞いました。
若者は,おそるおそる「あのう,誰かいませんか?」と呼びました。でも,誰も返事をしません。
「やっぱり,誰もいないんだ。」若者が少し安心して帰ろうとすると,その時です! 突然,後ろのドアがギーと音をたてて開きました。そして,そこには大きな毛むくじゃらの男が立っていました。男は青い目でじっと若者をにらんでいます。
若者は金縛りにあって,動くことも声を出すこともできなくなってしまいました。
すると男が大きな声で言いました。
「ヘーイ! ユー,礼センノカイ!」
ユー,レイセンノカイ。幽霊船の怪でした。これは,本当の話です。怖いですねえ。
477名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 23:13:14.67
恐怖の味噌汁みたいなもんか
478名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 23:19:19.78
全然、怖くなかった。
479名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/08(月) 23:30:28.08
吐くほど怖がると思ったんだけどなぁ、、、
480名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/09(火) 00:17:38.75
     ,、‐'''''''''ヽ、
     /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
      l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiii、__ゞ:::::::::::`ヽ,
     ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.      /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
      /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.     !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
     |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
     |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|   意味が分かると怖い話2☆
     |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i    
    /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
    ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.   /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
     ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/
      \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
        `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
481名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/09(火) 02:55:14.17
>>480
吐くほど怖かった
482 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/09(火) 07:26:47.93
ウンコ
でた
483名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/09(火) 12:38:05.61
ズボン脱いだ
484名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/09(火) 20:22:33.96
むしゃくしゃしてたので自販機を思いきり蹴ったら、なんと足首から膝にかけて機体をするっとすり抜けた。
途端に恐怖に襲われ、
「うわ」
と叫んだら、近くにいた女性が驚いてこちらを振り向いた。すると、顔面蒼白になって、
「待って下さい、今救急車呼びますから」
と怒鳴った。良かった。どうやらどこかで幽霊になってしまったわけではないらしい。
地にちゃんと足はついてるし、片足の膝はちゃんと自販機にくっついてるし……
485名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/09(火) 21:01:19.63
>>484
うわああああああああああああああいってえええええええええええええええ
486名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/09(火) 21:26:37.24
>>484
切れたとかじゃないだろ?
分からん
487名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/09(火) 22:29:31.01
キレた後に足切れたってか
488名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 00:40:30.10
どこに足が切れる要素があったんだよ 意味がわからん
自販機蹴ったら足が無くなるって虚弱ってレベルじゃねえぞ
489名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 01:25:17.88
自販機が女性だったとか
蹴ったら膝がマンコに挿入
490名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 05:10:52.47
それだと膝からした全部まんPに足が入ってることになるぞ
穴広がっちまうwwwww
491名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 09:45:06.81
>>489
主人公はただの加害者ww
492名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 10:32:43.85
>>484の話は男はすごいキック力を持っていた
どのくらい凄いかというと自販機を切断する勢いだった
怖いのは、自身がその能力に気付いていなかった

という解釈でおk?
493名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 10:33:22.46
>>492
だったら救急車呼ばなくていいじゃん
494名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 10:39:58.17
女性が(自販機が切断されているだと!?馬鹿な・・・
      あれだけの破壊力だ、体の方もただでは済まないはず
      とりあえず救急車でも呼んだほうがいいのか)

みたいな思考だったんだよきっと
495名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 10:55:15.02
膝じゃなく肘だったんじゃねぇ?
だから普通に取り出し口から取ろうとしてた
496名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:11:59.03
あれは、俺がまだ小4くらいの頃。
いや、弟が生まれたばっかだから、9歳の頃か。
497名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:12:55.82
一つ下の妹が、鼠径ヘルニアで入院して、
母親が付き添いで病院いってた。
498名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:13:47.24
親父と俺と乳児の弟が残されたわけだが、
俺は自分の部屋で寝てた。
499名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:14:20.20
親父と弟は向いの部屋で一緒に寝てた。
500名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:14:42.56
俺は、ちょー不吉な夢で目が覚めんだ。
501名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:15:17.77
近所に小さな池があるんだけど、
そこでザリガニ釣ってる夢。
502名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:16:34.87
釣れたのは、子供の右手の手首から上。
503名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:17:14.55
ちょーびびって目を覚ますと、体が全く動かない。
金縛りになってんの。
504名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:18:19.49
歯ぎしりしながら、とにかく冷静になろうと思ってると、
向いの部屋からすごい勢いで泣いてる弟の鳴き声がする。
505名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:18:51.24
真夜中だったのに、その時電話が鳴った。
506名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:19:13.46
親父がすごい顔で部屋に来た。
「だいじょうぶか!?」
507名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:21:27.68
そしたら、やっと金縛りが解けて、
「だ、大丈夫」って返事した。
「今、病院から電話があって、妹の容体が急変して、過労の母親が倒れたって。
弟はすごい勢いでずっと泣いてるし、胸騒ぎがしてお前見に来た」って親父が。


508 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/10(水) 11:22:10.29
結局、妹も母親もなんともなかったみたいなんだけど、
どうしても気になった俺は母親に聞いたんだ。
509名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:22:39.32
あの日、4月23日、なんかなかったかって。
510名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:24:25.75
そしたら、小さい声でゆっくりと話し出した。
「あんたと弟の間には、実はもう一人いたんだ。その子が死産したのが4/23だ」って
511名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:38:04.94


一つにまとめてくれ
512名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:38:39.34

513名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 11:41:45.25
死産したんじゃなく溺死させた
514名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 14:16:07.46
496-510が一つのネタでいいの?ちょっと読みにくいよ。
途中忍者出てくるけど分割する事が伏線とかナシよ
515名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/10(水) 15:02:10.27
ダッチョかと思ったら奇形児だったってか
でも死産って言わないか
516名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 01:24:58.63
ある日、a君とb君が前方から来るレーザーを回避していました。
レーザーが速くなって避けることが困難になって行く中、b君が言いました。
「もう一枚鏡やるからこれで反射してくれ」
a君は鏡を貰い、透かさず鏡でレーザーを反射しました。
a君は反射したレーザーによって死にました。
517名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 05:54:54.94
子供の右手の手首から上=このスレの住人
しかし釣れず、ただの夢だったのだ
518名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 12:14:10.31
透かしたからab共にしんだの
519名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 15:17:23.43
ここまで怖い話無し
520名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 15:23:49.84
>>519意味が分かってなかったりしてww
521名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 16:17:21.02
522名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 16:20:39.77
>>520はヒントプリーズ
523名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 16:39:57.94
そのまんま
524名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 18:10:59.73
>>516は考えれば分かる
525名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 19:22:30.11
>>516
手渡された鏡でb君の反射したレーザーを
aくんが反射てしまいレーザーを受けて死んでしまった?
526名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 19:47:39.10
正しくはa君が鏡で反射したレーザーをb君が鏡でa君の方向に反射させたからa君が死んだってことで
527名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 20:37:17.18
とにかくレーザー即ち死というゆとりが考えた文問
528名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 22:08:41.48
>>526
反射してもまた反射するだろ

永遠に反射するだろ
てかどこでb君も鏡をもってることになってるんだ?
てかかわしてるのになんで鏡もってんだよ最初からだせや
529名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 22:35:23.68
>>528
反射つったてb君の鏡に返ってきた角度と同じ角度には反射しないだろ
たまたま反射したレーザーがa君の体に当ったてだけだ
530名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 22:50:13.58
>>528
「もう一枚鏡やるからこれで反射してくれ」って文中に記述されてる
これでa君にあげる鏡以外にb君の鏡があるって理由になるのでは?
531名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 22:50:48.69
前からのレーザー攻撃が激しくなって避ける事が困難なほどなのに、
なんでb君は鏡をa君に向けてるの?
b君が前方に鏡を向けたまま、a君が反射したレーザーを反射して
それが「たまたま」a君に当たったってだけなら、a君が反射したレーザーじゃなくて
前から撃たれたレーザーでも「たまたま」は起こり得るよね?
だったらa君に鏡を渡したりそれでレーザーを反射したりしなくてもいいんじゃん
532名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 22:53:39.83
というか、前方のレーザー照射機と
a君、b君の位置関係をAAで図示せよ。
533名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 22:58:18.96
>>531
それはb君に殺意があったからだよ
人間の精神的な怖さを求めたかったんだろきっと
534名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 23:06:13.35
で、殺意の理由は?
535名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 23:08:23.72
>>534
ORENIKIKUNA
536名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 23:11:44.18
>>533
b君に殺意があったんなら、わざわざ鏡をa君に渡さずに
前方からの攻撃が激しい中を避けさせ続ければよかろう。
a君に鏡を持たせると、b君としては前からのレーザーと
a君が反射させたレーザーの両方を注意しないといけないのだから。
537名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 23:14:22.18
>>533
じゃあb君に殺意があると思った根拠は?
精神的な怖さを求めたかったとかメタ視点の話じゃなくて作中の視点で
538名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 23:20:24.82
>>537
あんたが作った話なの?
俺の解釈が間違ってたら考え直すけど
539名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/11(木) 23:40:08.47
>>534
つーか、殺意の理由とかww
記者会見で聞けよそんなの
540名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 00:49:34.64
「ある日レーザーを避けてました」とか、まるで日常の断片を取り出しただけのような扱い方に笑った。
どんだけデンジャラスな毎日過ごしてんだ。
541名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 01:28:20.08
>>540
やっぱそこだよなw
それもある意味怖い話

俺的な解釈は「もう一枚」と言ってるからもともと一枚持ってて
反射したものに反射した的な
まぁ物理的に不可能だから違うと思われ
542名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 02:31:08.78
全然怖くないよね?
543名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 11:40:49.53
レーザーが前方からきて反射したら真っ直ぐか大体斜めだろ
それを反射ってことは前方のレーザーにb君は背を向けていることになるぞ
544名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 13:08:10.25
光速で飛んでくるレーザーに反応できるとか何者?
545名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 17:43:12.35
>>544の言うとおり射出されてから回避する為には光の速さで避けないと無理
レーザーが速くなって〜とかあるが、光速に低速も高速も無い
レーザーで人を速死させる事は出来ない。火傷位だって(wiki)。
546名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 20:09:07.83
なぜ皆そこまでレーザーにこだわる?
すぐスルーされそうな内容だと思ったけど??
547名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 20:17:01.98
面白いじゃんレーザーってバカみたいで
レーザーて
548名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 20:20:49.44
突っ込み所満載の良レスだと思うよ
549名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 20:28:11.31
ある日、ドラえもんとのび太が上方から来る弾道ミサイルを回避していました。
弾道ミサイルが速くなって避けるのが困難になって行く中、ドラえもんが言いました。
「もう一枚ひらりマントやるからこれで跳ね返すしてくれ」
のび太はひらりマントを貰い、透かさずひらりマントで弾道ミサイルを跳ね返しました。
のび太は跳ね返した弾道ミサイルによって死にました。
550名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 20:37:50.95
【確認事項】  昭八六年八月十二日
ひらりマントというのは対象物を完璧に跳ね返すものでいいのかな
551名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/12(金) 21:12:43.27
これで完全に死ぬ理由が作れたってことか
552名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/13(土) 09:52:16.29
中学生が作った話ですまないが聞いてくれ

今日、同窓会で旧友の智子と会話している中、智子が私と肝試しに行くと言いだした。
智子が言うには、そこは幽霊を見た者は必ず生きては帰ってこれないと評判の曰く付き廃墟だとのこと。
過去に肝試しに行ったグループが行方不明になったと事例もある。
私は肝試しするのを引きとめたが、あまりにしつこく誘うので日が暮れないうちに廃墟に行くことになった。
早速エントランスに入り、通路を突き進んで突き当たりの右にある階段を昇った。
手当たりしだい二階を探索した後、エントランスに戻るため同じ経路を逆にたどりながら階段を目指して歩いた。
しかし、途中で迷ってしまい一階に降りれなくなってしまった。
智子はパニックに陥り、とうとう泣きだしてしまった。これからどうすればいいのだろう。

智子が言った。

「もうダメなんだわ、ここからはもう抜け出せないのよ」

私は智子を慰めるように「バカそんなこと言わないでよ、日が暮れないうちにはきっと脱出できるから頑張って」と説得した。

智子は言った。

「だってあなた、私を見ちゃったんだもの」
553名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/13(土) 10:08:31.26
智子どーした?!
554名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/13(土) 12:29:13.57
自演乙
555名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/13(土) 13:33:57.24
あなたが中学生かどうかは知る由もないが、まず最初の一文不要です。
そこで読む気が半減するでしょう。
二文目もう少しコンパクトに。廃墟に入った所をもう少し盛り上げましょう。
556名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/13(土) 17:39:24.76
いつからここは赤ペン先生に添削してもらうスレになったんだ
557名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/13(土) 18:23:00.51
で、意味は分かったか?
558名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/13(土) 19:43:15.47
旧友と会って廃墟の話を聞いて断って何回も誘われてしぶしぶ移動して
廃墟の中を探し回って帰ろうとしてうろうろ迷って泣いて慰める
こんなにいろいろあってもまだ日が暮れないなんて何時に同窓会始まったんだよ
559名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/13(土) 21:05:14.87
同窓会に幽霊が来てたって話だろ?
560名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/14(日) 01:08:52.11
普通同窓会って遅い時間からやるもんなんスかねぇ?
そこんところ俺まだ中学生だから分かんね
561名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/14(日) 02:09:21.88
別に正式な同窓会じゃなかったから
何時からでもありえるだろ

俺もこの前同窓会と言う名の集まり行ってきたし
562名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/14(日) 02:23:25.93
てゆーか税金の作文ダルい
563名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/14(日) 13:29:49.91
409 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2011/08/06(土) 14:24:53.61 ID:mZsdHLIp0
ジャック君はとても嘘つきな小学生でした。
すぐに嘘をつくので子供たちから嫌われ、虐められていました。
ある日、ジャック君は子供たちに言いました。
「屋上に銃を持った男が登って行くのを見たよ」
子供たちは笑いました。
その屋上は子供たちが登ると危ないので、先生たちが立ち入り禁止にしていました。
「本当だよ、嘘だったら死んでやってもいい」さらにジャック君は言いました。
ジャック君があまりにも真剣に言うので、子供たちは気味悪がり、今までよりもひどくジャック君を虐めました。
翌日、ジャック君は首を吊って死んでいる姿で発見されました。
やっぱりジャック君は嘘をついていたのでした。
564名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/14(日) 14:10:56.98
嘘だったから宣言通り首つり死したのかな
565名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/14(日) 20:44:25.44
あるマンションがあった。そこは無人マンションで幽霊スポットのようだった。ある日、私は肝試しでそのマンションへ行った。暗くて怖い。そんなことを思いながら屋上に着いた。そこでは女の子が飛び降りていた。自殺を目の当たりにし、怖くてマンションをおりた
566名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/14(日) 20:48:11.03
降りると、そこに人だかりがあった。何事かとマンションのベランダから人がこっちを見ているのもいた。私はきにせず走って帰った
567名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/14(日) 20:51:41.87
だからまとめて書けって
568ゾッとする話1/2:2011/08/14(日) 21:33:46.25
昨日松本人志のゾッとする話で見た話でも書くか…

私の母親は生まれつき「見える」人だ
母は看護師だったのだが、その病院で初めての夜勤の時にまた黒い服を着た4,5人の子供たちを「見てしまった」らしい
母が苦い顔をしていると横から「あなたも見えるの?」と尋ねられた
見ると母と同じくらいの看護師がいた
その看護師は岡田さんと言い、彼女自身も「見える人」である、と話してきた
生まれてこの方自分と同じように見える人に出会ったことがなかったのもあり、二人は意気投合した
そして時刻は見回りの時間に…二人は三階から見回ることにし、エレベーターに乗り、三階のボタンを押した
しかしなぜか三階のパネルが点灯しない
故障だろうか?と話し合っているうちに勝手に押してもいない地下二階のパネルが点灯した
地下二階に霊安室がある事を思い出した母は
地下二階についた瞬間ダッシュで一回まで駆け上がろう、と岡田さんに話した
しかし岡田さんは「面白そうじゃない。一緒に霊安室まで行って見ましょうよ。」と、しつこく誘ってくる
だが母は怖がりだったので一緒に行くことを断り、あまりにしつこく誘ってくるので
「そんなに行きたいなら岡田さん一人で言ってきてたらどうですか!」と、少しキレ気味に言った
岡田さんはしょげた顔をしていたがそんなことは気にせずエレベーターが地下二階につくと
母は一目散に一階への階段を駆け上がった
階段を上っている途中、地下二階から「キャァァァァアアアア!!!」という耳をつんざかんばかりの悲鳴が聞こえた

予想以上に長くなったので二つに分けます
569ゾッとする話2/2:2011/08/14(日) 21:34:26.68
母は多少恐怖もあったが急いで地下二階へ戻り、霊安室の扉を開けた
「岡田さぁん!」と、呼んでみるがまったく返事はない
すると「ヲヲヲヲヲヲォォォオオオオ!!!」と言葉にできないような叫び声のようなものが聞こえた
このままでは憑り殺される、と本能的に感じた母は咄嗟に一階へ走った
一階のナースセンターに到着した母は息も切れ切れに今まであったことを話し始めた
しかし受け付けは話し始めると「え?今なんて言いました?」「ちょっと落ち着いてください」と言うばかり
母は焦燥感から大きな声で「だから地下二階に看護師の岡田さんがいるんです!」と叫んだ
受け付けはポカンとした顔で一言、こう言った「看護師に岡田さんなんて人いませんよ?」
570名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 00:40:02.44
受付がアホなんだな
571名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 01:03:54.24
いや、看護師のいじめだろ
572名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 01:35:07.99
なんだなんだぁヾノ´∀`)oィェィェ
573名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 06:45:27.69
>>565
肝試しって一人でもやるもんなの?
574名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 12:55:45.31
暇だったから1から読んできた。4はベッドの下に誰かいるんだろうな
575名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 15:11:03.98
>>566
マンションから飛び降りた?
576名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 18:01:47.33
誘導されて来ました。


今日と同じような夏の日、小学校の夏休みだった俺たち三人組は毎日川で釣りをしたり山でカブトムシをとったりして遊んでいた。
俺以外の三人組のメンバーをAとBとすると、この日はいたずら好きのAが俺たちを踏切に連れていったんだ。
Aはそれぞれが1円玉を線路に並べて誰の1円玉が一番伸びたかを競おうっていういたずらを提案した。
ビビりなBははじめ大人に怒られるからと言って拒んでいたが、俺も1円玉が伸びると聞いて見てみたかったのでAと二人で説得して結局やることにした。
線路の上には1円玉が三枚。俺らはそれを踏切の外で見てたんだ。しばらくして電車がきて、電車が通る前に線路が振動したために俺の1円玉が落ちてしまった。
「あーあ、負けちゃったよー」といって隣をみると

Bが額から血を流して倒れた
577名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 19:12:09.28
>>576
Bが踏切に一円をおきにいかされてそのままひかれた?
578名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 19:19:03.59
いいから早くブラックジャックを呼べ!
579名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 19:32:59.33
今日から一人暮らし開始
気に入ったワンルームに引っ越し
ん?確か以前は白い壁だったと思うのに黒くなってる
大家さんが新しく塗り直したのかな
まあいいわ取り敢えず今日は買ってきたケーキで一人引っ越し祝いよ
んーーーさすがにホールケーキは大きすぎた
しょうがない残しちゃお
残りは明日

・・・翌朝・・・

おかしいわねえ
壁は白くなってるけど今度は床が真っ黒だわ
580名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 19:40:18.67
>>577
弾き飛ばされた一円玉が額に直撃、ではないかと
581名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 19:51:07.66
>>580
そういう事ですか
582名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 20:28:57.06
>>579
Gか、まさかGなのか?
583名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 20:43:45.96
>>579
自分も真っ黒
584名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 21:25:18.06
まっくろくろすけじゃない?
  スマン
585名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 21:31:37.41
>>579
ゴキブリか?ww
586579:2011/08/15(月) 21:58:40.63
答はGかAで
まっくろくろすけさん残念でした
いっそそれならよかったのにね
そして当然自分の身体…主として口の周りも真っ黒になっていたのです
587名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 22:20:45.01
Aって何?
588名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 22:30:15.49
>>587
ありじゃない?

黒であがつくもので連想して
589名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 22:43:07.10
また、中学生が作った話ですまないが聞いてってくれ

ある日、親友と銭湯に行くという話になった。
色々と銭湯に関する情報を探している中、親友にある銭湯の広告チラシを渡された。
広告チラシを見ると、その銭湯はちゃんと設備がされてるし、浴室も暖かいらしいし、なかなか良い条件だった。
俺は思わず「うん、この銭湯が良いね、明日午後から行ってみようぜ」と言った。
親友は何も言わず、笑顔で帰って行った。

翌日、親友の車で銭湯まで行くことになった。
出発してから、俺たちは今山の麓まで来ていた。
(親友とドライブするのは何カ月ぶりだろう……)と思っているうちにあっという間に銭湯に着いてしまった。
早速、慌てん坊な俺は更衣室で素っ裸になり、思い切って浴槽に飛び込んだ。
周りに迷惑かけると思ったが誰も入っていなかった。
親友が俺に話しかけて来た。
「湯加減はどうだ?」
あまりお湯は熱くないが、親友が紹介してくれた銭湯だったから最高だ。
今日は良い一日になりそうだ…
590名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 23:24:20.50
>>589
>>552の答えはなーに?
591名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 23:29:25.71
親友さんは免許持ってる社会人とかでいいですね
592名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/15(月) 23:56:48.62
>>552の答え?
あーあれは幽霊を見たものは必ず帰ってこれないって書いてあるでしょ?
最後に智子が「だってあなた、私を見ちゃったんだもの」って言ったことで智子が幽霊
主人公は過去に行方不明になったグループと同じ運命を辿るっていうオチなんだけれども、
点数的にはどうっスかねぇ?
593名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 00:32:17.28
>>592

>>590ではないけど
智子の話は最後にネタばらしした感じだからあんま怖くなかったなあ

銭湯の話は友達が主人公を殺そうとしていて、銭湯は友達が用意したもので湯も硫酸的な何か…って予感がするが証拠となる文がわからんorz
594名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 00:50:49.60
>>589
分からない人の為に解説させてもらうが
「うん、この銭湯が良いね、明日午後から行ってみようぜ」と主人公は言っている

うんこの銭湯……

そう、親友は主人公の期待に沿う為、うんこの銭湯を主人公に紹介した。
ということは今入ってる浴槽は……
595名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 00:57:09.02
山の麓なら温泉でいいじゃねえか
なぜ銭湯の設定なんだ?
596名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 00:58:45.68
うwwwんwwwこwww



こわいか?
597名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 01:06:19.62
>>594
それじゃ順序逆になってるな
598名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 01:06:38.56
>>592
ラストの台詞から「私を」を抜くだけで変わる
599名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 01:08:14.05
山といったら温泉というのが世間の風潮なんでしょうかねぇ
そこらへん俺まだ中学生だから分かんね
600名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 01:10:55.95
ドライブ中に友人がトイレを我慢してるっぽい描写をして
銭湯で主人公の後に湯船に浸かった友人がスッキリした笑顔を見せたら怖い
601名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 02:00:29.80
>>599
山に銭湯とか聞いた事ないしな
602名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 02:31:15.60
怖い話頼むわ
603名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 02:42:38.63
裏の畑でポチが鳴く。正直じいさんがそこを掘ったら,何と大判小判がザクザクと出てきました。
それを見ていた隣の欲張りじいさん。ポチを自分の畑に連れてきて,「さあ,鳴け!」 しかし,ポチは鳴きません。
頭にきたじいさんは,ポチを殴りました。しかし,ポチは鳴きません。じっとじいさんをうらめしそうな目で見ました。そこで,じいさんはポチを蹴っ飛ばしました。
かわいそうにポチは吹っ飛ばされました。でも,それでもポチは鳴きません。また,じっとじいさんを見つめるだけです。
とうとう頭にきたじいさんは,「ええい,これでもかあっ!」とポチのしっぽをつかまえて,ポチをぶるんぶるんと振り回しました。これにはさすがのポチもたまらず,叫びました。
「放さんか,じいさん!」 ハナサンカジイサン,ハナサカジイサンのお話でした。怖いですねえ。えっ,怖くない? 怖いよねwww

604名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 07:34:19.96
いわゆる夜中のテンションである
605名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 10:04:58.36
>>590
>>552わからないって頭大丈夫か?
606名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 10:10:44.84
俺とA君B君C君の4人は、いつも一緒で、あの日も俺の車に乗って、皆で出かけたんだ。

A「もう動いても平気なのか?」
B「うん、ただの捻挫だから、外出して良いって。」

俺「車はグチャグチャの全損だったけどなwww」
C「後で聞いたんだけど、猫だったらしい。」

B「で、即死だったって・・・。」
俺「ぬこ好きの俺としたら、車よりもそっちのほうが悲しいよ。」

A「そっか・・・今度お供え物を持って、もう一度あそこへ行かないか?」
俺「いや、でも車はもうオシャカだし・・・電車で行くのか?」

C「そうだな、もう車は懲りたし、今度はバイクで行くか。」
俺「いや、お前らと違って俺バイク持ってねーしww」

B「そういえば皆の中で、俺君だけバイク持て無かったね。」
A「ああ、それでいつも俺君に車出してもらってたんだったな。」

C「それが、こんなことになるなんて・・・。」
俺「おいおい、そんな暗くなるなよ、ちょうど買換えたかった所だしさw」

B「そうだよ、僕がバイクで2ケツすれば・・・。」
俺「それイイな!たまにはそういうのも悪くない。それで行こう!」

C「そろそろ行くか、始まりそうだ。」
B「僕、初めてなんだけど、ちゃんと出来るかな。」

A「他の人の真似をすればいい。」
俺「ちょw初めてって!やっぱりAの後ろに乗せてくれwww」
607名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 10:38:03.66
>>589
> 周りに迷惑かけると思ったが誰も入っていなかった。
> 親友が俺に話しかけて来た。
> 「湯加減はどうだ?」
誰もいないのに親友が話しかけてきた…ってことじゃない?
=友達死んでる?
608名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 10:43:03.31
>>607
浴槽には誰も入っていなかったて意味な
609名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 10:48:15.89
>>606
アナルセックスオチ
610名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 10:49:12.42
>>430
揚げ足とられるような駄作なのが悪いと思う
611名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 10:51:18.41
>>610
じゃぁお前作ってみろよ
612名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 11:33:50.26
>>606
仲良し四人組っぽいけど俺いなくても会話が成り立つあたり切ない
無意識の仲間外れが一番厄介だ
これじゃ俺が死んでても問題ないじゃないか
613名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 11:53:52.75
駄作

岡山に出張に来てるんですがいつもイライラしてる上司に
「はよ死ねえ!」と罵声を浴びせられます。
もういやになりました。さようなら
614名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 12:15:00.96
>>605は作者じゃ無いのだったら完璧な回答求む怖い話っていう事をワスレンナヨ
615名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 12:17:28.39
>>605
ハヤクシロニゲンナヨ
616名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 12:25:57.56
>>606
猫ひいたの?それくらいで車全損とか無理じゃない?ラクダとかにしたら
猫娘とか
617名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 12:43:05.60
>>613
駄作を批判でき、駄作を生産することも可能なのか
すごい高性能だなww
618名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 13:09:00.77
>>606
事故で死んだのは猫じゃなくて俺君だね
ABCの3人で俺君のお葬式へ行く途中の会話で
俺君は幽霊として会話に参加するけど皆には聞こえない
初めてというのは葬儀の事
619名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 14:58:35.06
>>618
せいかいです
620名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 15:09:25.71
昨晩、飲み過ぎたせいかどうやら寝過ぎてしまったようだ。しかし今日は代休で休み。
人が働いてる時に休みなんてちょっとした優越感を感じながら重たい瞼を擦りながらテレビを点けた。

テレビに目を向けると司会者と観客の「それではそろそろお友達を・・・」「え〜」と何時ものやりとりが行われていた。
「さて今日は何をしようかな・・・。」と独り言を呟いた時に不意に携帯が鳴る。
どうやら彼女からの電話のようだ。

「もしもし・・・」

「あ、おはよう。今日、いきたい所があるから一緒にいってもらっても良い?」

そう言えば前にもラーメン屋に一人で入るのが恥ずかしいとか言って付き合わされたっけ。
その日は特に予定も無かったので二つ返事でOKした。

「ありがとう。じゃあ、今晩部屋まで迎えに行くから待っててね。」

そう言うと彼女は電話を切った。
しかし酷い二日酔いだ。先程起きたばかりだが耐え切れず俺は再び横になった。

誰かが喋ってる声で目が覚める。
どうやらテレビを点けたまま眠ってしまってたようだ。テレビでは午後のワイドショーがやっていた。

621名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 15:10:50.50
その番組を見た途端に眠気が一気に吹き飛んだ。

どうやら今朝に大規模な列車事故があったようだ。しかも俺がいつも利用している路線だ。

「もし今日休みでなかったら巻き込まれていたのでは・・・」そう考えたら背中がゾッとする。

テレビでは犠牲者の名前が読み上げられていた。

そして一人の名前を聞いた時に全身の血が凍るような感覚を受けた。

彼女の名前がそこにあったのだ。

ひょっとしたら同姓同名かも。俺は祈る様な気持ちで彼女の携帯に電話をかける。

だが無情にも「おかけになった番号はお客様のご都合により・・・」

何度も何度もかけても彼女の携帯には繋がらない。

全身に絶望が襲い掛かる。そんな時に携帯が鳴る。

「彼女からだ!」俺は慌てて携帯に出る。しかし電話の向こうは彼女の妹だった。

「・・・もしもし・・・姉さん・・・死んじゃった・・・一番被害が酷かった一両目に乗ってたらしく即死だったって・・・。」

その後、電話を切った俺は放心状態でしばらく動けなかった。

しかし冷静になるにつれ彼女の事で頭が一杯になる。
昨日まであんなに元気だったのに。

今日電話で話したのに。
今晩一緒に出掛ける約束をしたのに。
膝から崩れ落ちると俺はたまらず号泣した。
622名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 15:50:16.49
中学生が作った話ですが気軽に見てって下さい。

私の母は卑怯だ。
私の知らない所で私物をこそ泥したり、盗み食いもする。
とうとう私は堪忍袋の緒が切れ、母に苦情を言った。
母は私はそんなことしないと口実を作るが、私と母以外はこの家にはいないのだ。
結局和解は出来ずに、私は私室のドアを開けて部屋に入りドアを閉めた。
母と何時間も口論を繰り広げたせいだろうか……眠気に襲われた私は布団に突っ伏した。
数時間経った頃、いきなり「ガチャッ!!」っという衝撃音がし目が覚めた。
周りを見渡すとただドアが開いていただけだった。
安心した私はまた眠りに着いた。
翌朝、盗みはされていなく昨日の口論で母も変わってくれたのだろうか。
623名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 15:50:48.69
あの世へのお誘いね
624名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 16:58:27.46
>>612
なるほど説明サンクス
こう見るとなかなか良く出来てるな
625名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 17:00:51.00
>>609かと思ったらシックスセンスオチだったのか
626名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 17:03:37.04
>>556
こんだけ駄文が溢れてるんだ。
夏休みの勉強がてら、しっかり添削してもらえばいんじゃね?
627名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 17:26:31.22
>>624
>>618が答えをいってるよ
628名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 17:56:35.76
>>620
お昼の番組(いいとも?)の後に彼女から電話があったのに
事故があったのは今朝って…
629名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 18:00:38.77
>>605
自分も>>552は違和感あったな
>>592の説明はなんとなく分かってたが
それだと智子は多重人格かってほど感情がズレまくってる
どういう廃墟か知っていて、かつ自分で誘った幽霊の智子がパニックになるのは妙
そこは私が智子を無理に誘うべきだった
630名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 18:32:11.82
>>552
以前行方不明になったグループの中に智子はいた
廃墟から自分の身体を探し出してほしくて幽霊の智子は
友人を肝試しに誘ったが友人(私)も迷ってしまった
そこで智子は自分自身こそが幽霊である事に
気づいてしまったのではないだろうか

そう解釈してみた
631ピーチ:2011/08/16(火) 22:23:07.33
意味が分かると怖い話って、結構怖いですよね。
632名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/16(火) 22:54:10.88
>>630
いや、それよりも最初から智子に悪意があった方が怖いだろ
過去のグループを行方不明にしたのも主人公を迷わせたのも全部故意でやったみたいな
633博多のカリスマ:2011/08/17(水) 02:31:30.26
智子の話は何か世にもでありそう、やりそうだよな…
634名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/17(水) 12:43:47.77
>>628
なるほどねー
「いって」がひらがなで書かれてたから逝ってのことかと思ってばかりいたが
実は時間の差だったのか…
635名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/17(水) 13:03:16.44
>>628
正解です
636名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/17(水) 13:08:01.63
>>634
一緒にいってはたぶんそうゆう意味も含まれてると思う

意味がわかると「今晩部屋まで迎えにいくから」
って言葉が怖い
夜どうなったんだろう
637名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/17(水) 13:13:48.67
>>636
それもいいかもw
638名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/17(水) 16:05:44.04
>>629
自分もそう感じた
639名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/17(水) 19:36:02.45
>>552書いた奴は、そこまで考えてなさそうだがw
640名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 00:28:47.34
>>552は別に意味がわかるとっていう怖さではないんだよなぁ
裏表のないそのままの恐怖を味わってもらうという意で書いたんだけど
641名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 01:09:55.91
戸惑う中学生
642名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 01:16:38.51
>>640
じゃあスレ違いじゃんw
643名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 01:45:14.41
あたしが小学生の頃、家が近いK美と遊んで居た時の話。
お互いの家の近くに畑があって、そこで女の人が作業をしていた。
どんな流れがあったのかは覚えてないけど、その女の人とあたしたちは仲良くなって、その畑の隅に置かれたおしゃれな白いテーブルを囲むいすに座って、そこで飲み物とお菓子をもらって飲み食べしながら3人で話してた。
「どこに住んでるの?」「学校は楽しい?」とか、そういう他愛もない話。

夕方になって、「そろそろお家に帰りなさい」と言われ、ゆりの球根を渡された。
まだ話し足りず淋しいあたしたちは、その女の人の家を尋ねた。
そして、「今度また話そう。家で待ってるよ。」と言ってくれた。そこで別れた。

帰宅して、あたしはゆりを庭に植えた。

次の日、ふたりで家を訪ねたが、不在だった。
また日が経って家を訪ねても、ずっとあの女の人は出てこなかったのだ。

そして、月日が経って今、いきなりあの人のことを思い出した。
K美にあの女の人の話をしたが、K美は覚えてないと言う。

「なあに、その話… なんだっけ?覚えてない」
「あー、まぁずっと前の話だしね、無理ないわ!でもK美すごく好きだったじゃん(笑) あ、そうそう、ゆりの球根くれたじゃん!思い出した?」
そう言うと、K美の顔はみるみる青ざめていった。

「あのゆり…」
644名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 01:46:55.91
あのゆとり…
645名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 01:54:07.17
>>642
まぁそうなんだけどなぁ
646 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/18(木) 02:06:28.68
なあに
647名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 09:54:48.99
このスレに勘違い中学生が住み着いた事が怖い
648名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 09:59:49.23
まだまだ住み着きますぞ
649名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 10:26:43.99
もしかしてこのスレにいる人たちって俺より年下?
ということはこのスレは俺の為に創造された神のステージ……

俺は誰よりも輝き続ける……

そして今、羽ばたく……
650名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 13:47:52.43
>>649
このスレが神レベルだったらおまえのレスは紙レベルだなw
651名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 13:58:41.66
>>649
その辺の小学生より薄いw
652名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 14:01:30.30
羽ばたいてこのスレから巣立ちしろよこの中二病患者が
653宇宙独裁者:2011/08/18(木) 14:29:29.63
私は特別な存在

この邪気眼がある限り

そして力が解き放った時、

この世界、いやこの宇宙全てを掌握することになるだろう……

私に勝てるか? ここまで出来るか?

「勝てる」と述べた者 いや、「勝てる」と考えた哺乳類、爬虫類、盤竜類、異歯類、獣歯類、哺乳形類、有羊膜類、双弓類、竜弓類、獣弓類、単弓類はよっぽどの身の程知らずと化すだろう……
654名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 14:33:22.68
●ってなに?
655宇宙独裁者:2011/08/18(木) 14:40:30.80
>>653
こんなに駄作を晒しておきながら、その自信はどこから来た?
656名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 20:08:24.17
>>653
もういいよそういうの
センス無い奴が厨二病演じてても面白くないし
使い古された邪気眼じゃなくてオリジナルの造語使うくらいしろ
657名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 20:46:20.73
>>655
厨二病装うなら名前は消そうな。
658名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/18(木) 23:26:35.23
中二病と見せかけた解離性同一性障害か
怖いな
659名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 00:36:15.94
怖っ!
660宇宙独裁者:2011/08/19(金) 02:39:08.83
ホント中二病って怖い
661名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 02:40:29.10
うん
662名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 02:43:41.73
意味が分からなければ意味がないのに意味がわかると怖い話を作るとか意味がないと思いませんか?
663名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 03:11:48.96
中二病装い厨かwww
664名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 03:35:28.43
言っとくけど>>653は暗号が隠されてるからな
665 ◆VcuyntVQtev8 :2011/08/19(金) 04:41:55.76
てすと
666宇宙独裁者:2011/08/19(金) 05:36:17.26
マジかよ すげえ
667名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 07:07:26.96
ヒント:タイトルは宇宙独裁者……つまり……
668名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 08:10:36.17
>>4は海の中に引きずりこもうと、ものすごい力で足を引っ張られるってだけで充分怖いだろ…
669博多のカリスマ:2011/08/19(金) 08:48:09.11
1987年に起きた事件事故で水が関係しているものと言えば…
670名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 09:09:00.01
マイケルジャクソンの日本初公演
671名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 09:38:06.77
分かった方もいるので、そろそろ>>653の解説をさしてもらう。

宇宙独裁者と言ってることから投稿者は人間である。
ということは(「勝てる」と考えた哺乳類、爬虫類、盤竜類、異歯類、獣歯類、哺乳形類、有羊膜類、双弓類、竜弓類、獣弓類、単弓類はよっぽどの身の程知らずと化すだろう……)
という生物類の中に投稿者は哺乳類に含まれている。
つまり投稿者は「勝てる」 と自信を持ってしまっているので、宇宙を独裁する程の「身の程」があっても知らないので、恐らく投稿者は将来ニートになってしまう……
672名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 15:29:37.21
>>376
面白かったです。私の答えは若干違いましたが・・・(汗)
二女はおっちょこちょいだけど責任感があり、
三女はおとなしい性格なのでしょうね。
673名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 15:39:21.82
僕の中学3年生の弟は、手のつけられない悪ガキだった。
同級生をいじめて転校に追い込んだり、窃盗の疑いをかけられた時
人を脅して身代わりにした、なんて噂がたっているのを、
僕は母から聞かされていた。証拠はないが、恐らく事実だろう。
やがて弟は、とうとう洒落にならないことをしでかしてしまった。
担任教師を、仲間3人と一緒になって半殺しにしたのだ。
立派な障害事件だが、未成年ということで更生施設送りになった。
3ヶ月と少し前のことだ。
そんな弟から、今朝、僕宛てへのバースディカードが届いていた。
少し驚いたが、中身を読んで納得がいった。
あいつは順調に変わりはじめているんだ!


たんじょうびおめでとう、兄貴!俺の方は、
すっかり気持ちが穏やかになったというか。いや、
けっていてきなきっかけが、なにかあったわけではないんだけど。
ていうかここにいると、じわじわとこれまでの行いへの後悔が身にしみてきたんだよね。
ガキだったと思う。今までの俺は。「家族の皆、今まで迷惑かけて本当にごめんなさい。
しんぼう強く俺のことを見守ってくれててありがとう」そういう気持ちが、
しみてきたんだ。胸の奥からさ。じわじわと。猛省の日々を過ごしているんだ。
そうやって俺は、おかげさまで真人間にむけて改心していっていると思う。
うおお、負けねーぞ!と気合を入れて、また明日からもがんばろうかな。とにかく兄貴、本当におめでとう。


PS,施設の中は、まさしく「縦社会」という感じで、規則や礼儀作法に対してとても厳しい。
でも、そのおかげで日に日に自分が変わっていっていることをイヤでも実感させられます。
今すぐにでも変わった俺をみんなに見せたいな。』

少しへんてこな文章だったが、あいつはろくに勉強をしてこなかったからな。仕方ない。
それに、あいつの今の気持ちは強く伝わってきた。
674名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 15:40:27.79
>>673から続きます


よし。ここはあいつの流儀に合わせて、くだけた話言葉で返事を出してやるとしよう。


そうか。まずはお祝いの言葉をありがとう。本当にうれしいよ。
あのどうしようもなかった(笑)お前から、そんな言葉を聞けるなんてな。
いままでお前がしてきたことは、とても罪深いことだ。償わなければならない。
それはまぁ、仕方のないことだ。だけどな。お前は本当に変わってきている
みたいだし、それこそがなによりの償いになるのだと、僕は思う。
親父たちもね、すごく不安に思っているんだ。あいつはちゃんとうまくやっているのかってね。
それを忘れないように。もちろん僕も不安だよ。でも、お前からの手紙で
そんな心配はいらないことが分かった。
大袈裟な話でなくなみだが出そうだよ。本当にうれしい。家族皆で
お前の帰りを待っているぞ。だから、そのまま最後まで気を抜かないように。
くれぐれも職員の言うことを守るように。それじゃあ、またな。』

我ながらよく書けている思うが、意外に難しいもんだ。相手にあわせた手紙というのも。

このままいけば、あと1ヶ月もしないうちに、弟は施設を出てうちに帰ってくる。
その時は、身内だけのささやかなパーティーを開くことになるだろう。
待ち遠しいな、と僕は思った。しかしこの手紙を出して五日後、
弟は、僕が思っていたよりずっとはやくうちへ帰ってきた。
弟は確かに変わっていた。


ーーーー
長い上によくあるパターンですが、寛大な心で見てやってください
675名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 15:47:28.50
変わっていたんじゃなくて変わり果てた姿になっていたんだろう
出来れば返信の方にも縦社会wが欲しかった
というか自分が見つけられないだけでどっかにああるのか?
676名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 16:06:56.34
>>675
ななめだよw
>>673->>674はよくできてると思う
久々に読んで楽しかった
677名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 16:11:21.02
>>676
あーーーー気付かなかったわ
入っているなら不満はないな
678名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 16:12:42.23
助けて餓死しそう
679名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 16:20:42.24
そのまま死ね
680名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 16:38:01.49
いらない子まで必要だな。
681名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 16:39:49.46
呑まれた父
682名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 17:06:31.23
>>675
兄の手紙の方にもヒントを書こうと思ったのですが、
「必死な弟は自分からの返信に、自分と同じように暗号を隠していないか
穴があくまで手紙を読むだろう、縦、横そして・・・」
兄は、そう考えて手紙を書いている、ということで

もしくは「兄は天然でやらかしちゃった」という解釈もできるかな、と

>>677
ありがとうございます
本来ならゾッとしてもらわないといけないのですが
はじめてなもので仕掛けにばっかり頭がいっちゃってました
精進します

>>978>>679>>680
おいやめろ
そうやって書かかれると恥ずかしい
長文の癖に中身がしょぼいというのが際立ってしまう
>>681
中生脅母とあわせると・・・なにも起こらない
683名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 17:08:55.34
連投ばかりすみません
>>677=>>676です
>>978=>>678
684名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 17:15:52.99
しょぼい中身
685名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 18:02:53.36
自分のブログでも作ったら?
686名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 18:15:57.74
不自然じゃない程度にしかも特定の文字を決まったところに入れて
長文を作るとなったら結構面倒だろうから
縦読みななめ読みの内容がしょぼくても悪くない、むしろいいと思う

まぁ確かに怖さとしてはだるまさんには遠く及ばないけど
687名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 21:50:36.98
「…本当に良いのか?」
「…うん…。」
「それじゃ、まず…、これ。」
「何これ?」
「…ゴム。」
「やっだ!!。準備いいのね(笑)。手馴れてるんじゃない?」
「ばっ、馬鹿!初めてだよ!」
「私だって初めてよ!」
「だって、これ付けないと危ないだろ?」
「分かった、分かった(笑)」
「さて…、何処からはじめる?足が良い?」
「聞かないでよ!!…何処からでもいいよ…」
「分かった…」
688名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 22:24:12.60
縦読みならしょぼくても良いとかねーよ
一行の文字数が固定されてるならまだしも
689名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 22:29:39.55
俺とA君B君C君の4人は、いつも一緒で、
あの日も俺の車に乗って、皆で出かけたんだ。

A「もう動いても平気なのか?」
B「うん、ただの捻挫だから、外出して良いって。」
俺「車はグチャグチャの全損だったけどなwww」
C「後で聞いたんだけど、猫だったらしい。」
B「で、即死だったって・・・。」
俺「ぬこ好きの俺としたら、車よりもそっちのほうが悲しいよ。」
A「そっか・・・今度お供え物を持って、もう一度あそこへ行かないか?」
俺「いや、でも車はもうオシャカだし・・・電車で行くのか?」
C「そうだな、もう車は懲りたし、今度はバイクで行くか。」
俺「いや、お前らと違って俺バイク持ってねーしww」
B「そういえば皆の中で、俺君だけバイク持て無かったね。」
A「ああ、それでいつも俺君に車出してもらってたんだったな。」
C「それが、こんなことになるなんて・・・。」
俺「おいおい、そんな暗くなるなよ、ちょうど買換えたかった所だしさw」
B「そうだよ、僕がバイクで2ケツすれば・・・。」
俺「それイイな!たまにはそういうのも悪くない。それで行こう!」
C「そろそろ行くか、始まりそうだ。」
B「僕、初めてなんだけど、ちゃんと出来るかな。」
A「他の人の真似をすればいい。」
俺「ちょw初めてって!やっぱりAの後ろに乗せてくれwww」
690博多のカリスマ:2011/08/19(金) 22:52:10.09
↑他の友人は自殺しようとしている…かな?
691名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/19(金) 23:52:21.49
>>687
橋とかから落ちた?
692名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/20(土) 02:02:21.93
>>689
死ねや
693名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/20(土) 06:04:16.81
>>689
即出ネタやめぃ
694名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/20(土) 08:15:51.02
中学生が作った話ですまないが聞いてってくれ

俺は今日学校帰りでマックに寄り道した。
部活で随分と腹が減ってたから、カウンターに並んでる前の客を抜かした。
早速注文しようとすると、俺の後ろで抜かした客が俺の肘窩を殴って来た。
「マックフルーリーのオレオ……イテッ!!……コッ殺すぞテメェ!!!」
そいつは俺と同じ悪ガキらしく、この店に寄り道しに来た奴だそうだ。
でもここでタイマン張るわけにもいかないし……とりあえず俺は注文した商品が来るのを席で持った。
暫くして商品が来た。
なぜか包装されてるが、包み紙を開けるとそこには銃が入っていた。
695名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/20(土) 09:00:40.98
横入りすんなよ
696名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/20(土) 09:06:50.65
>>691
ゴムはゴム手袋のつもり。
分かり辛いかな?
697名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/20(土) 10:37:59.28
>>696
ゴムってコンドームのことだろ
698691:2011/08/20(土) 13:24:32.33
>>696
バンジージャンプかと思った
俺怖くて出来ないから
699名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/20(土) 23:47:14.73
>>694
順番はちゃんと守らないとダメだよ
700名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/21(日) 11:38:15.39
「ねえ、お母さん、結婚したら一緒に住むって話、考えてくれた?」
「ダメよ、何を言ってるのよ。せっかくの新婚生活なのに。慎一さんにだって迷惑がかかるじゃない」
「大丈夫だって。慎一さんちは資産家で家だって大きいんだから。べつに気にする必要ないって」
「そういう問題じゃないわよ。『嫁入り道具に余計なモノまで付いてるわね』なんて笑われたら、お母さん、恥ずかしくって相手のご家族に顔向けできないわよ」
「あははは、出来ちゃった結婚で嫁入りしようっていうのに、今更恥ずかしいことなんて何もないってば」
「あら・・・大きなお腹抱えて大笑いして・・・いい大人が子供みたいに。あなた、もう三十歳でしょう? すこしは大人らしくしなさいな」
「まだ二十九ですよーだ。とにかくさ、結婚したら一緒に住も。今日はこれから慎一さんとデートなんだから、きちんと話をすれば大丈夫だって」
「いやよ、お母さん、同居なんて。慎一さんだって嫌がるに決まってるわ」
「だってこのままこの家で一人で暮らすってわけにもいかないでしょう。二十年前にお父さんが死んで、もう貯金だってほとんどないのにどうやって生活していくの?」
「パートでもなんでも働けば一人分の食い扶持くらい稼いでいけるわよ」
「いままで働いたことだってないんだから、いい年して今更働きに出るなんてムリに決まってるじゃない」
「まったくこの子は減らず口ばかりで・・・。ほら、そろそろ慎一さんが迎えに来る時間よ。準備しないと」
「あら、ホントだ。じゃあ、お母さん、お小遣いちょうだい」
「もう、この子ったらもうすぐ三十になるっていうのに・・・。ほら、これで美味しいものでも食べてきなさいな」
「ありがとう、お母さん。じゃあ、お寿司でも食べようかな」
「お腹がすくからって食べ過ぎちゃだめよ。お腹が大き過ぎると体だって危ないんだからね」
「はーい。いってきまーす」

「おまたせ、慎一さん」
「どうしたの? ずいぶん時間かかってたようだけど」
「ごめんなさい。息子の相手してたら時間がかかっちゃって」
「ああ、ニートのまさゆきくんか。さっき元気に寿司屋に入っていったが・・・。ありゃ太り過ぎなんじゃないか?」
「ええ。今度生まれてくるお腹のこの子にはあんな風になってほしくないわ、まったく」
701博多のカリスマ:2011/08/21(日) 13:53:22.97
いやぁ、また自分自身が犯人ってオチかよww てかさっきこの板観ながらラジオ聴いてたら電波が突然途切れた↓AKB好きな俺ショック↓マジ死にたい…きっとこれも霊の仕業だろうな 俺に起きてる不幸は全部霊の仕業だ
702名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/21(日) 14:05:36.56
>>701
命は大切にね
703名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/21(日) 15:24:27.58
>>700
怖いというか面白かった
あーでも新婚生活にこんなんついてきたら怖いか
704名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/21(日) 17:29:48.79
>>700
既出。しかも改悪
705名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/21(日) 22:38:26.96
ニートのレベル越してるwwwある意味今までで一番怖かったわw
706名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/21(日) 22:40:02.10
>>696
止血用のゴムのほうがおもしろいよ
手足切って ダルマにするための
707名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/22(月) 11:05:52.84
>>706
その発想は無かった
ただどうなんだろう、ダルマって
普通に死体処理の方が現実味有りそうだと思ったんだけど
708名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/22(月) 17:49:03.83
>>606
下から読んでも話っぽくなっててなんか怖い
って思ってたら、全然そんなことなかったw
709名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/23(火) 15:09:34.83
単なる怖い話ですまないが読んでってくれ

ある日、家でチャットで出会った相手と会話をしていた。

私「なんか暇だよねぇ〜」
相手「うん、でも最近僕すごい能力身に付けちゃってさぁ」
私「能力って何?」
相手「相手の名前が分かる能力なんだ」
私「へぇ〜」
私「じゃぁ、私の名前当ててみてよ」
相手「………分かった!!!」
私「ホント!!」
相手「斎藤さんでしょ」
私「すごーい!! でもなんで分かったの?」
相手「だって………」
私「だって?」
相手「だって目の前に表札があるんだもん」
710名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/23(火) 17:30:24.94
>>709
チャット相手の近所に同じ苗字の人が住んでいたんだな
711名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/23(火) 17:38:34.91
>>710
喰いつくと思った
712名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/23(火) 18:32:43.20
>>711
中学生は宿題やりなさい
713名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/23(火) 18:59:29.69
もうやり終わったよ
暇潰しで作ってるだけだ
714名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/24(水) 02:04:50.63
>>713
スレタイにそった内容考えた方が暇潰しになるぜ?
715名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/24(水) 20:02:45.84
てす
716名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 00:11:17.66
>>102
>>113
>>135
好きな話www
717名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 11:58:27.40
「出る」と評判の廃屋で、おれたちグループの中でもいちばん気が強く、
心霊現象完全否定派である竹田が夜に一人で肝試しをすることになった。
他愛ない雑談から、いつのまにかそういう話になってしまったのだ。
718名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 12:01:06.76
「やめといた方がいいって」とおれたち四人は引き留めたが、竹田は鼻で笑い、
「じゃあ、必ず約束守れよ。おれが一人きりで朝まであそこで過ごせたら、
おまえらはおれに二千円ずつ払う。もしおれが逃げ出したりズルをしたら、おれが
おまえら全員に二千円ずつ払う。証拠のハンディカムはちゃんと回しとくから」
『……っと、位置はこのへんでいいか。映ってるよな?

つーわけ
719名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 12:04:52.51
つーわけで、一人肝試しのはじまりはじまり。拍手〜。
ハァ、朝までヒマだねしかしこれ。携帯もノートパソコンも駄目とは、自分で
言いだしたもののチト厳しい縛りだったかな。まあいいや。
さて、と。
このままボーッとしてるのもなんだからさ、ひとつおれが、そう霊なんか一切
信じてないこのおれが、とっておきの「怖い話」をしてやるよ。
おまえらのこと。おまえたち「四人」の話。
……おまえたち、まだ気づいていないのか?
違うだろ、本当はとっくに気づいてて、なのに知らないふりをしてるだけなんだよな。

720名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 12:07:27.84
……なあ、正直に言うよ。おれはいま、怖くてたまらない。
この廃屋がじゃない。おまえたちが、だ。おまえたちの視線が。
いま、こうして、おまえたち「四人」におれを見られていることが。
怖くて怖くて死にそうだ。ずっと前から。

721名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 12:10:31.32
…………
どうやら賭けはおれの負けだな。ちゃんと払うよ、六千円は』
結局、竹田はおれたちに金を払うことはなかった。ハンディカムの映像だけを
残し、あの夜に廃屋から出たあと、突然失踪したから。行方はいまだに知れない。
いまでもたまに、おれたち四人は竹田の残した映像を見る。そのたびに不可解な
気分にとらわれる。
いったい竹田は、おれたちの何がそんなに怖いのだろう。
722名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 14:11:52.61
>>717-721
なぜ六千円
723名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 14:27:15.12
>>722
武田をいれて四人って言いたいんだろうな…
724名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 14:50:42.50
>>723
どういう事?
おまえたち四人って言ってたよな…
725名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 15:23:57.06
四人の内の一人が死んでたんじゃないのか 六千円払うとか言ってる訳だし
726名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 16:14:40.70
>>723-725
いつも1人幽霊がまじってたってことじゃないの?
でもそれを口に出すと何か呪われそうだからとりあえずみんな現状維持
で、そんな状況に耐えられず武田カミングアウト→失踪

じゃね?
727名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 16:58:50.05
竹田がいう「お前たち四人」は廃屋にいた幽霊四人?
そのうちのひとりが友達四人の中の一人だったってこと?
728名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 17:03:04.28
>>717-718>>721
これを書いてる人が幽霊
俺たち4人と言ってるのは竹田以外ではこの人だけだから
729名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 19:38:20.94
>>728
竹田はムービーの中でおまえら4人って言ってる。
で、最初に引き留めてるのも、ムービー見てるのも俺たち4人。
人数合ってるけど?
730名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 20:02:12.00
>>729
値段が合ってないだろ
731名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 20:51:45.45
>>730
人数は合ってるけど、
値段が合わないのはなんで?
って話だよ。
732名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 20:54:33.79
実在する人間の数が3人+α?
733名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 21:53:54.55
>>729
だから竹田からは4人見える
でも竹田以外の3人がそれを不審に思ってないのが竹田は怖いと言ってるんだよ
734名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 22:20:36.00
映像の中で
>いま、こうして、おまえたち「四人」におれを見られていることが。
ってことは廃屋にいるのに四人に見られてるんだろ。怖いな。
735名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 23:03:51.75
とりあえず>>726の解釈であってるだろ次行こ
736名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 23:09:29.14
終電車の中で眠ってしまい目を覚ますと、見知らぬ女性が俺の肩に頭を乗せてもたれかかるように眠っていた。
見ると黒髪ロングでかなりかわいい。貞子とかの不気味な黒髪じゃなく、綺麗な感じ。
正直言って悪い気はしなかったので、しばらくそのまま乗っていた。俺の降りる駅はまだ先なので大丈夫だろう。
二駅、三駅を過ぎ車両には俺と、俺にもたれて寝ている女性の二人だけになった。
彼女はどこで降りるんだろう、起こしてあげた方がいいかな……そう思った俺が体を動かしかけると、
「動かないで……」
と、目を閉じ頭を肩に乗せたまま女性が言った。
737名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 23:14:00.88
さらに続けて、
「もう少しこのままでいたいな……」
って。初対面の人に言われて不思議だったけど、女の子にそんなこと言われて理由を聞くほど俺は野暮じゃない。
黙って肩を貸してやった。
でもさすがに自分の降りる駅が近づくと心配になってきてさ、とりあえず「どの駅で降りるの?」と聞いてみた。
すると「落ちる駅?」と返してくる。
「違うよ、落ちる駅じゃなくて降りる駅」
「降りる駅が落ちる駅だよ」
また意味不明な答え。さらに彼女は「貴方の降りる駅が、私の落ちる駅」と続けた。
738名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 23:16:03.47
ひょっとして、自殺でもするんじゃないかと思ってさ。
この娘は俺の降りた駅で飛び降り自殺をするんじゃないだろうか?
どうしても気になったので、彼女に「落ちちゃいけないよ」と言ってみた。
すると彼女は「貴方が降りたら私は落ちる」と脅迫めいたことを言ってくる。
仕方がないので「じゃあ降りないよ」と言ってあげた。
彼女は嬉しそうに、「ありがとう、約束だよ……破ったら貴方も落ちてね?」と言う。
この言葉に俺はゾッとしたが、今は彼女を落ち着かせることが優先だ。
自殺を食い止めたい一心で、俺は「わかった、約束するよ」と言った。
739名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 23:18:10.11
そのとき、電車が揺れた。
そして彼女の方を見た俺は、彼女の不可解な言動のすべてを理解した。
しかしもう遅い。
降りたら彼女は落ちる、そして俺もまた落ちるのだから。
740名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/25(木) 23:19:19.94
首がもげる話か。次行こ
741名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/26(金) 00:14:22.08
何となく思い出しちゃったんでいきます。
742名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/26(金) 00:38:36.91
おれの小学校のときのはなし。
743名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/26(金) 04:09:14.96
幽霊見た話か。
怖いな
744名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/26(金) 11:11:38.78
youtubeで海外でやっていたんですけどやはり日本人では無理ですかね?

五分くらい静止してクシャミや何かの合図で全員動きだして拍手喝采みたいな(´Д` )

かっこよすぎ…


もし人数集まったらやりたいんですけどどう思いますか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzo3BBAw.jpg


スレ立て初心者なのですみません(>_<)
745名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/26(金) 13:07:29.58
マイケルジャクソンの命日に世界中で、もちろん日本もやってたけど。

とりあえずスレチ
7461/2:2011/08/27(土) 10:34:32.21
書いてみた。拙いとは思うがまあ見てくれ。

今俺は借金をしたことを後悔している。
日ごとに激しさを増す催促。
殺気すら滲む扉を叩く音。全て謀られていたんだ。
さらに追い討ちをかける愛する君との別れ。
レイコ、君に貢いだ分、君を悲しませてしまった。ごめん。
たぶん、これを君が読むとき、俺は頭を取られているだろう。
7472/2:2011/08/27(土) 10:37:45.04
あの日、このメールが彼から届いた時は驚いた。
たしかに、彼が死んでいたはずの時間。
しかし、確かに届いた彼からのメッセージ。
がんばれ、といつも励ましてくれた彼からの。
殺されてもなお、私を想ってくれた彼からの。
さすがに、しまったと思った。このメールが送信されたのは、私だけじゃなかった。
せっかく、うまくいったと思ってたのに。
たぶん、彼は気づいていたんだ・・・全部・・・

 後日、彼女は逮捕された。
748名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/27(土) 12:04:02.77
>>747
これすげえな
今日殺した と あたしが殺された
の縦読みだけじゃなくて
内容も繋がってる
たぶんメールは女と警察関係の誰かに送られたんだろうな
749名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/27(土) 12:27:37.35
>>748
私が殺されたじゃなくて殺させたじゃない?

うまくできてるね
750746=747:2011/08/27(土) 22:07:32.46
>>748
>>749

なんとなく思いついただけなんだが、
そう言ってもらえると照れるが嬉しいな

解説としては748みたいな感じ
まぁホントは借金取りが殺して、
彼女はハナから金目当てで借金取りとグルだった
搾るだけ搾って金なくなると殺してサヨナラみたいな詐欺集団
・・・なんて裏設定もあったんだがな

ちょっと設定としてはしんどかったかな・・・?(^^;
751名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/27(土) 23:17:23.23
縦読みに気付かなかった…不覚…

>>750の裏設定は言われればそういう内容とも取れるが
文の中からその設定を想像、というのは難しい気がする
752750:2011/08/28(日) 00:16:59.28
>>751
そうだよな・・・さすがにやっぱ難しいか
でもそこまで詳しくすると、話が見えすぎて怖くなくなっちゃうし
縦読みもかなり無理が出てきただろうからな・・・これが限界だった、すまん
753名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/28(日) 11:53:08.70
初見で>>747の最後の一文で裏があると思って考えると
一番しっくりくるのはグルだって事だったから
裏設定ってのもなんとなくは理解はした。

縦読みとしてははものすごく良作だと思います。
754名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/28(日) 13:20:15.56
意味が分かると怖いコピペの方にうpしてみる?
755750:2011/08/28(日) 13:34:34.54
>>753
そう言ってもらえると救われる、ありがとう


んじゃ1日以上経ったことだし、>>746-747完全解説するわ

まず746の彼は彼女(レイコ)に金が必要などと騙され借金までして「がんばれ」などと言って貢ぎ続けた
借金が膨れ上がった彼は借金取りの催促を受け、メールした日に殺されるわけだが、借金取りは彼女とグル
『全部謀られていた』という文面からみても彼は全部気づいてたと思われる
あえなく殺された彼だが、その後彼女の元にはメールが届く(それが746)
しかもそのメールは『頭をとられている』つまり、頭を縦読みすれば『今日殺さレた』となる
これが彼女以外・・・警察関係者の知り合いか、もしくは警察に駆け込むことを期待して友人か・・・
いずれにしろ他の人にも送られたことで事件が発覚、彼女は逮捕、おそらく仲間も一緒に逮捕されているかと
また、747の彼女の言葉を縦読みすると『私が殺させた』になる

ちなみに、このメールは彼が死んだ後に彼女に届いている(747参照)
彼の携帯を誰かが使えたとはさすがに考えにくい
ましてや殺した借金取りが彼の携帯を使ってこんなメールを送る意味もない
・・・ということは、これを送ったのは・・・?
756750:2011/08/28(日) 13:57:10.77
あ、すまん間違えた
『私がころさせた』→『あたしが殺させた』だったな

書いた本人が間違えてやんのwww
757750:2011/08/28(日) 14:03:47.51
さらに連スレすまん

>>754
情けない話なんだが・・・
白状すると俺初心者中の初心者でさ、このスレもたまたまみっけただけなんだ
こういう話が単に好きってだけの男なんだよ
本当にたまたま思いついて書いてみたのがこれなんだ

他力本願で悪いが、もしおまいさんの感覚で怖いと思ってくれて、
それでなおうpしようと思ってくれるならお手数だがそうしてくれるか
メンドクセって思うなら別にかまわない
758名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/28(日) 15:14:40.29
縦読みとしては良作だと思う。
怖いかと言われると微妙。
759名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/28(日) 17:05:22.50
意味がわかると怖いコピペの方雰囲気悪かったしね…
すぐに張ると良作でも自演だの何だの叩かれるよ
760名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/29(月) 14:16:12.76
761名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/30(火) 01:46:19.79
良作なら放っておいてもそのうち貼られるだろうさ
762名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/30(火) 19:16:53.78
怪奇現象 この夏、東京から蝉が消えた radioactivity? Mysterious phenomenon of Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU
763名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/30(火) 23:05:55.16
「よぉ元気にしてたか?」
「いやそれが前バイク乗ってたら急に車がぶつかってきてさぁ」
「そうか。ならよかった」
「いやなんでだよw」
「でもこんな物騒な世の中何が起こるかわからんから気をつけろよ」
「まぁもう起こっちゃてるんだけどね」
「なんとなく話したくなってな。特に理由はない」
「いいよ。話すの楽しいから」
「じゃあな」
「なんだよ一緒にいるのに」

パチン

「なんかつかれたな」


自作ですがどうでしょうか
764名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 01:03:13.81

     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
765名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 01:42:42.89
>>763
おもしろそうだが意味がわからん
教えて〜
766名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 02:49:18.94
詩。


刺繍漂う


その臭いを鉤採って、
繙いて、

◆ ◆ ◆

鉤採ったは赤い、
カタマリ

紐解けば、
冷めた氷面の道筋

◆ ◆ ◆ 

"氷面"は"ひも"ともよみます。
767763:2011/08/31(水) 08:18:59.97
では解説します

話に出てくる二人の話はかみ合ってるようで微妙にかみ合ってない
実はこの話に出てくる男の片方は携帯電話で友人と話しているのです
(パチンは携帯を閉じる音。今の時代はスマートフォンとか言わないで;)
ではもう片方の男は誰か、
最初の方に出てくる「バイクに乗ってたら車にぶつかられてさぁ」で実はこの男はもう死んでいる
しかし死んだことに気付かずに自分が治ったと思って生前の友達のもとにやって来ている
ここで携帯で話し終わった男が妙な気配を感じ
「なんかつかれた(疲れた×←憑かれた)」と言っている

解説文が読みにくかったらごめんなさい
解説も含めていかがでしょうか?評価お願いします
768名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 11:08:03.18
解説は解りやすい。
769名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 11:44:26.28
解説で意味が分かり怖かったな
770名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 14:21:24.30
「なんか釣れたな」
→自分の死体が釣り針にかかった

なら更に良かった。個人的に。
771名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 14:56:48.90
「君はなんて美しいんだ」
ベッドで眠る女の安らかな寝顔を優しく撫でながら、男は語りかける。
「君と一緒になれて、僕は本当に幸せになれたと思ってる」
女の頬にそっと唇をつける。自分の生暖かい息の感触が男の肌に染み渡る。女の頬に浮かんだ唾液の輪を指で伸ばしながら、甘い声で囁く。
「君を、愛してる」
「きゃあ!」
突然、悲鳴が轟いた。男が振り向くと、そこには青ざめた少女が、怯えた目で、彼の前に佇んでいた。
か細い声で、絞り出すように少女は言った。

「あなた……誰?」
772名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 15:29:14.01
ただの妄想ストーカー野郎じゃないか
773名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 15:30:21.34
>>771
わたすが、へんなおじさんです
774763:2011/08/31(水) 18:45:50.25
批評ありがとうございます
自分で改めてみるとあまり怖くない気もしましたが
楽しんでいただけたら幸いです

また新しい話ができたら投下させていただきます
775名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/08/31(水) 21:12:16.23
解説が早すぎる
776名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/02(金) 22:32:34.20
遅レスだが、>>563
> 「本当だよ、嘘だったら死んでやってもいい」さらにジャック君は言いました。
が嘘になるんじゃなイカ?
そう思って↓
> 「本当だよ、嘘だったら死んでやってもいい」さらにジャック君は言いました。
を実際に起こってた本当の意味に書き換えると
"「嘘だよ、本当だったら死んでやってもいい」さらにジャック君は言いました。"
になって銃を持った人は本当にいた。
だからジャック君は死んだっていうふうにならなイカ?
777名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/03(土) 00:22:45.16
ちょっイカくさい
778名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/03(土) 05:39:30.39
>>776
単語を反対にする事が嘘をつく事なら
「死んでやってもいい」が「生きてやってもいい」になってもおかしくない
779わかったか?:2011/09/03(土) 18:48:42.59
問題です。

ある夜のこと女の子と男の子が学校帰りに
紐を首に巻いて自殺していた中年の男を
海が見える砂浜で見付けました。

しかし、その中年の男はうつ伏せになって
倒れており自殺した痕跡が解りませんでした。

恐くなった男の子は帰ろうと言いましたが
面白がった女の子は仰向けにして
自殺した痕跡を見ようと言いました。

仕方なく男の子は女の子と一緒に
中年の男の身体を持ち上げようと
しました。

すると、男の子が急に
青ざめた表情になり
逃げ出しました。

何故でしょう?
780名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/03(土) 19:01:20.61
父さーーーーーーん
781名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/03(土) 20:05:48.17
いや、自殺の痕跡が分からないのに
「自殺していた中年の男を海が見える砂浜で見付けました」って…
782わかったか?:2011/09/04(日) 00:42:02.34
>>781 首に巻かれた紐から推測したのです。
783名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/04(日) 00:49:31.17
目の前に幼女がいた。そいつはただの変態好きのチビだった。
「初めまして」
幼女は言った。
「初めまして」
俺も言い返した。
それを幼女の母親は微笑ましそうに見つめていた。
784名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/04(日) 01:18:31.45
>>782
いや、それにしてもその後の文からして矛盾だろう
785名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/04(日) 06:14:57.69
>>154
亀だけどドラマのロケ?
786名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/04(日) 13:44:49.39
>>785

>>154 は映画館というのが正解なのでは?
「壁際で喧嘩」というのは映画(壁際にあるスクリーン)の中の喧嘩シーン。
787名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/04(日) 14:47:34.75
>>783
「幼女」=「変態(なことをするのが)好きのチビ」

俺君逃げてー!!

788名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/04(日) 23:57:28.96
>>779
紐を首に巻いて自殺していたってことは痕跡が解ってるよな?
789名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/05(月) 00:04:04.13
もう許してやれよw
790名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/05(月) 00:42:12.12
>>789
何をだよ
791名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/05(月) 07:10:30.36
>>779
男の子と女の子は、うつぶせになって倒れているその人を見て
なんで既に事切れてると判ったの?
普通、倒れてる人を発見したら、まだ生きてる前提で、
声をかけるとか体を揺さぶるとか周りに助けを求めたりするよね?
そうしないって事は、一目見て死んでると判る、かなり傷んだ死体だったって事?
だったら男の子が急に逃げ出した理由なんていくらでも想像できるよね?
(死体を動かしたとたんにズルッと崩れたとか内臓ぶちまけたとか
体の下からキモい虫が大量にダバーと逃げたとか…)
それらの内、正しくはコレ、って特定できる情報は>>779にちゃんと書いてあるんか?
792名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/05(月) 12:01:26.38
クレーマー キター
793名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/05(月) 14:35:59.16
ボクは親の望む子になんてなりたくなかった。
ボクはボクでいたかっただけなんだ。
でも、もう遅い。
気づいた時には、時間が経ち過ぎていた。
いや、きっと気づいてた。でも・・・それは、両親に逆らうことだった。
何を言っても聞かないもの・・・無駄だとわかってるから、辛かった。

隣には、母が寝ている。その向こうには父。
ふたつの白い顔が見える。
どこまでも自己中心的で、勝手だった両親。
その血を、引き継いでしまっていたと、今身に染みて感じられる。皮肉だ。

ああ、学歴のいい人と結婚して、帰省した時は孫の顔を見せろって言われたっけ。
もう、いいよね。何もかも遅いもの。

思うのは、『らしさ』なんて身勝手ってこと。
大人の都合なんて、子どもにはナンセンスでしかないってこと。
いいよね、大人って。ちょっと長く生きたからって、言ってることが『正当』になるんだもの。
子どもの言うことなんて、鼻で笑われるような『甘え』でしかないんだもの・・・!

・・・翌日、全焼した家の寝室から、両親と中学生、親子3人分の死体が発見された。
794名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/05(月) 21:50:54.70
>>779の解説どうぞ
795名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/05(月) 21:55:51.17
>>779
首がなかったんじゃないかな
796795:2011/09/05(月) 21:56:47.32
ごめん言い間違い
○首から上が
×首が
797 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/06(火) 00:45:07.50
しゅぱしゅぱ
798名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/08(木) 18:50:38.93
>>779
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1312438881/
のスレで叩かれた駄作ねスルースルー
799博多のカリスマ:2011/09/08(木) 22:57:46.46
Oh!順子〜君の名を呼べば僕は切ないよ〜♪
800名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/09(金) 01:14:43.22
長渕乙
801名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/10(土) 10:56:03.69
散歩中で
娘『お母さん!赤い手袋が落ちているよ。』
母『あら。中身も入ってるわ』
802名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 01:04:33.24
却下
803名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 17:22:39.39
コピペだが好きなのを一つ


一人暮らしをしている大学生の男がいた。

男が住んでいるのはごく普通のアパートだが、たまにおかしなことが起こった。

大学から帰ってくるとカーテンの形やゴミ箱の位置などが微妙に変わっている気がするのだ。

最近は誰かにつけられてる様な気もしてきた、流石に気味が悪くなってきた男は大学の友人に相談した。

男が「もしかして…ストーカーかな?警察に言うのが一番良いと思うけど…警察は実際に被害が無いと動いてくれないって聞くしなぁ…どうしよ……。」
と困っていると、友人は「…じゃあ大学に行ってる間ビデオカメラで部屋を撮影しておいて、もしストーカーが部屋に侵入してるのが撮れたらそのテープもって警察に行けば良いじゃん、不法侵入してるわけだからさすがに警察も動いてくれるだろ。」
と具体的な解決策を提示してくれた、やはり持つべきは友!これは良い案だ!と思った男は早速次の日の朝、部屋にビデオカメラを設置して録画状態のまま大学へ行った。

大学から帰ってきた男は焦った、久々に部屋に違和感がある、「これは期待出来る、マジにストーカー写ってるかも…」と思いながらビデオの録画を止め、再生した。


しばらくは何も写らなかった。
しかし夕方になると、知らない女が包丁を持って部屋に入ってきたのだ。「…!!!!!!」ビビった男はすぐに友人に電話をかけた、「ヤッベー!写ってる写ってるストーカー写ってる!!!!」と若干興奮気味に伝え、それからは録画を見ながら友人に内容を実況した。
「ゴミ箱漁ってるよぉ…」「今度は服の匂い嗅いでる…キメェ!!」今までコイツは何回も来ていたのかと思うと、男は背筋が凍る思いだった。「これで警察も動いてくれるなぁ」と少しホッとしてると、画面の中の女は押入れに入った。
「うっわ…押し入れの中入ったよ、しかもなかなか出てこない……」などと友人と喋っていると、また誰かが部屋に入ってきた。

部屋に入って来たのは自分だった。
そしてビデオの中の自分はカメラに近付き録画を止める、そこでビデオは終わっていた。
804名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 20:27:36.58
これは、つい最近の出来事です。

ある日、ぼくたちの家族で旅行に行ったときの話です。
車のガソリンがなくなり、スタンドにより、
母 「レギュラー満タンで!」
店 「はい!」
と、店員がいなくなった後1台バスがスタンドに入ってきた。
僕 「バスん中、乗客いる?」
僕はさりげなく質問した。
母 「白髪のおばさん一人ね、、、うん一人。」
と答える母。
僕 「ふーん。」
僕は、バスを見ないで母に言った。
しばらくして、僕たちの車より早くバスが出て行った、、、。
しかし、その後ぼくはあることに気がついてしまった、、、



友達の話なんすけどもっと良くできやすかね?
805名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 21:03:14.61
>>804
営業運行中のバスが給油を、それも一般のスタンドで行なうはずがないということ?
806名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 21:09:11.68
>>805
ハヤスww
そっすよ
807名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 21:15:50.01
ナニガコワイノカワカランペ
808名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 21:24:40.09
怖くない
809名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 21:37:48.99
川崎なら日常茶飯事
810名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/11(日) 21:47:12.66
>>805
スマソww
違ったっぽい
811名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/12(月) 02:57:25.09
>>804
さりげなく質問?
812805:2011/09/12(月) 14:39:15.92
>>804
あれからもう一度考えたんだけれども、それで出た答えがこれ。

燃料タンクに穴が開いていた。
>車のガソリンがなくなり→給油警告ではなく本当の意味で燃料が無くなっていた。
>店員がいなくなった後→店員はガソリンが満タンなると給油がストップするのを見越してその場を外した。
>白髪のおばさん→ガソリンが漏れている様子を見て、恐怖心で白髪になっている。
>僕たちの車より早くバスが出て行った→燃料漏れでいつまでも満タンにならないからバスの方が先に用事が済んだ。もしくは危険に気付いて急遽退却した。

ちなみに、答えを考えている時にこんなスレ見付けた。
ガソリンスタンドで給油する路線バス
http://unkar.org/r/bus/1221030878
813名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 00:05:24.29
見知らぬ男たちが日本に行くって言うから、俺も観光がてら連れていってもらうことにした。
旅も疲れるもんだ。日本に着いた時にはすっかり寝ていて、荒れ地に置き去りにされてたぜ。
とりあえず初めての日本、米は旨いし良いところ。
日本語が喋れないから全世界で通じるであろう英語を使ってみたが、日本人って子供でも英語ペラペラなのね。
ここには長く居れそうだ。それにしてもみんな英語使ってるな。日本語って普段は使わないものなのか?
そういや何時間で日本に着いたんだろう。あれ、船に乗ったっけ?乗ったはずがない、まだ出発の時から一時間も経っていない
814名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 00:35:38.68
一時間も旅してないのに疲れて寝るってどんな神経してんだよ。
815名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 13:57:05.01
てか そこって
816名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 17:07:06.16
家の庭に直径1メートルくらいの穴が開いていたのに
気が付いたのが今朝のことだった。
穴の中をのぞいても暗くよく見えなかった。
『おーい』と叫んでみても響くばかり。
近くに転がっていた石ころを入れてみたのだが、
穴の底に当たった音はなく、深さがどれくらいあるかわからなかった。
その日以来、処分に困ったものをその穴に捨てるようになった。
給食で残したパン、点数の悪い解答用紙…。
そして大人になった僕は良いビジネスを考えた。
そう、処分屋である。
不要になったものを何でも捨てる。
家電製品や生ゴミ、産業廃棄物や核ミサイルまで。
そして僕は大金持ちになった。
ある時、自社ビルの屋上で都会の景色を眺めてた。
『おーい』
誰かが呼んでる声がした。振り向くが誰もいない。
いてっ!何かと思ったら石ころが近くにあった。
誰か石ころ投げやがって。ふと思ったが、ここは屋上。
周りは何もないし誰もいない。
何気なく空を見上げたらパンが降ってきた。


817名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 17:09:45.21
盗作はいかんがに
818博多のカリスマ:2011/09/13(火) 18:13:15.21
【穴】('92)世にも奇妙な物語
いかりや長介「おーい、出てこ〜い」
819名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 18:52:10.48
星新一が原作じゃなかったっけ?
820名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 18:53:25.23
星新一さんこんにちは
821名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 19:00:25.04
>>804
バスがガソリンスタンドに給油しに来る訳が無い。
何らかの原因でバスがガソリンスタンドに衝突し、バスが炎上。
車に乗ってた家族も道連れ、でいんじゃね?
822名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 20:23:17.82
星新一の作品って怖いのもあるから所々意味が分かると怖い話になってるよね
例えばこれ(うろ覚えだけど許して

最近俺の住んでる部屋の隣から夜遅くに男女の話し声がする
安普請だから仕方がないとも思ったがやはりどうも気になる
聞こえるといっても会話の内容まで分かるほど聞こえるわけでもなくただただ雑音といった感じ
始まって最初の方は気にしなかったが1ヶ月ほどすると声のせいで眠れなくなってきた
隣には普通のOLといった感じの女が住んでいて男を連れ込むような感じではない
このままでは仕事に支障が出る。どうすべきか悩んでいるとチャイムが鳴った
出てみるとそこには隣の女がいた
「すいません。ちょっとお話が…」
俺はすぐに了解した。隣に声が漏れていることが分かったんだろう
「こういうことは個人の自由だと思うんですよ。ただし人に迷惑をかけない範囲で。」
「えぇ。まったくその通りです。」
「それで提案なんですが私の部屋とあなたの部屋の両側から防音用のスポンジを張りませんか?」
「なるほど。それはいいですね。早速やりましょう。」

「ところで、最後に質問なんですが夜中あなたと話している女の人ってどなたですか?」
823名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/13(火) 20:32:59.36
壁と壁の間に何かがいるってか…こうぇーなぁ
824名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 00:21:06.07
壁壊したら女の人が見えたんじゃなかったっけ?
825名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 07:58:10.78
そりゃ壁壊したら隣に住んでる女が見えるだろうなぁ
826名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 11:53:38.92
俺は会社の、帰り道にいきなり見知らぬ男に話しかけられた
「そこのお兄さん!とっても珍しい物があるんだが、貰ってくれるかい?」
俺は、その珍しい物は何だ?と、聴いてみた。すると男は、
「これはね、氷だよ」
氷?んなもんいらねーよ
「でもただの氷じゃない。」
そう言って男は、ミネラルウォーターを氷かけ始めた。
すると、ミネラルウォーターは、みるみる氷っていき、柱の様になった
「みただろ?この氷は、水に触れるとすぐ氷ってしまう氷さ」
俺は無料というので、興味半分で貰ったが、その氷は以外と重かったので家の前の道の端っこに、投げ捨てた
次の日外は大雨。台風が近づいている様だ
窓から外を除くと、滝の様に雨が降っている。
「外は大洪水だろうな…」
そう思ったとき、俺は昨日貰った氷のことを思い出した。
「この氷は、水に触れるとすぐに氷ってしまう氷さ」
まさかな…つーか氷も溶けてるだろうし…
そんなことより、コンビニ行ってこよう…
そんなこと思いながらも、階段降りて外に出たら…

一面カッチンコッチン氷っていて人間も、大量に氷の中にとじこめられていた
827名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 13:05:23.94

先週の話なんだけど、時間は夜の11時くらいだったかな、
一人だけ会社で残業しててさ、ちょっと尿意を催したからトイレに行ったんだ。
やべぇ、コーヒー飲みすぎたかなぁ、とか思いながらオフィスを出たら、
廊下とかの電気全部消えてて、非常口とか火災警報器の明かりしか点いてなかったんだよ。
なもんだから、全体的に薄ぼんやりとした感じでちょっとビビリながらトイレに行ったんだけど、
入口付近に着いたら、横の女子トイレから女の人が出てきたんだよ。もう一瞬ビクってしたね。
828名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 13:09:25.92
>>827 続き

こっちはもう完全に誰もいないと思ってたし、ましてや女がいるなんて予想外も予想外。
その人、暗くてよく見えなかったけど多分20代くらいの女で、そのまま俺の横を通り過ぎて行ったんだよ。
多分、同じフロアに入ってる保険会社のセールスレディだろう、あっちも遅くまで大変だなぁ、
とか思いながら男子トイレに入って用を済ませて出てきたんだ。
829名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 13:14:13.87
>>828 続き

ここのトイレは高精度な動感センサー付きだから、俺が入った途端に煌々と電気が点いてさ、
そこから漏れてくる光でさっきまでの薄暗い雰囲気が大分マシになってたんだ。
よし、もうひと頑張りするか!って思いながらオフィスに戻ったんだけど、途中でそれに気づいて一気に血の気が引いちゃってさ、
急いで帰り支度して、転がるように走ってビルから逃げ出したよ。
それ以来、残業は出来るだけしないように心掛けてる。ついでに異動願も申請した。
830名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 13:15:35.16
ついに念願の彼女が出来た
早速今度の休みにドライブに行った
彼女もすっかり舞い上がってしまい
窓から顔を出していたので
「危ないよ」と注意したが
もう少しだけと言って聞く耳を持たない
そのうち高速道路に入ったが
急に彼女が静かになった
どうしたのかなと思い隣を見てみたら・・
彼女はいなかった
831名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 14:02:35.90
1年前に拾った犬が昨日死んだ。
寿命とか、病気じゃなくて何かに殺されたんだ。
僕は悲しくて、なきながら犬の死体を庭に埋めた。
父さんはなぜか笑っていた。 母さんは何も言わない。
僕はその夜夢を見た。
僕と、その犬が一緒に走っている夢だった。
ああ、なんて幸せなんだろう。 この幸せがずっと続くけばよかったのに。

でもどうしてだろう。

犬の名前が、どうしても俺には思い出せない。
832名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 14:10:34.37
>>831
これわかんない
833名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 14:14:42.80
飼ってたけど自分には馴れてない犬が自分を追いかけてきたから殺したんじゃねーの?
世話はきっと母親が一人でやってたんだよ
834名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 14:15:44.27
>>831

犬ってのは【僕】の妄想の存在だったとか?
835名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/14(水) 14:23:01.97
犬=俺
836博多のカリスマ:2011/09/15(木) 06:13:48.16
今日は俺の誕生日だ 家族でドライブに行くんだ …そういえばママは借金片付いたのかな?今朝、マンションの会社に何やら電話してたみたいだけど…ま、いっか さてそろそろ行って来ます!
837名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/15(木) 13:59:09.21
>>836
一家揃って逝ってらっしゃい…
838名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/15(木) 18:18:16.97
かなしんでくれるかい的な??
839名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/15(木) 22:48:03.23
俺マンションの角部屋に住んでるんだけど、そろそろ引っ越そうかと思ってる。
なんでかって、最近隣の部屋の奴がうるさいのよ、子供か何かがずっと泣いてる。 親はなにやってんだよってなるよ。
反対の隣の奴は夜中に大音量で音楽聴きやがって、うるさくて眠れねーよ!
せっかく家賃が格安だったのに、勿体ないけどさ。
840名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/16(金) 00:07:26.65
うちはマンションの角部屋だけど、
階段みたいにできてて、下の階のバルコニーが隠してあるけど見えなくもない。
下の階の角部屋住人がバルコニーでキャッキャうるさいと響くんだよね。
もちろん反対側の壁側の住人がうるさいときもある。
841名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/16(金) 11:41:30.31
これが分からん。誰か分かる人いる?

1月3日
ぱぱとままがすき
1月6日
きょうは ままに あまえた
1月9日
きょうはたべ
れた
1月12月
きのうは きのう きょ
うはきょうはきょうはきょうは
1月18日
あやとりすき ぱぱ
1月13日
ままは まま ぱぱはぱぱ
ぱぱにあ
1月23日
ままぱぱままぱぱままぱぱ
まま
1月26
ままに
1日29日
ままとい

132

ぱはいない
842 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/16(金) 21:05:53.64
>>822
星新一は好きだなあ。
早すぎる死が悔やまれる。
もっと読みたかった。
843 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/16(金) 21:12:05.99
>>826
オリジナル?
怖くはないけど、なかなか面白かった。 こういうの好きだな。
844名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/16(金) 21:22:07.07
内容:
一度目は、トイレ
二度目は、ロッカー

ポストができたけど、使う予定はない

最近、体がだるいしセキもでるカゼかな?
845名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/16(金) 21:28:56.86
>>844
ミスです。“内容:” に意味はないです。
846名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/17(土) 15:34:14.75
>>844
トイレ出産
コインロッカーベイビー
赤ちゃんポスト
847名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/17(土) 18:23:48.86
>>841が気になる…
848名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/17(土) 18:32:00.32
日記の日付の順番がおかしいってことは
関係しているのかな
849名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/17(土) 23:16:33.85
ただいま、我が家。
・・・どれくらい空けたかな。
わからないけど、とりあえず家族は元気そうだった。
ただ、両親は何か疲れてるようだ。農家だから、農作業の人手が足りないのだろうか?
まあ、俺も家を空けていたわけだし、人手といってもあと家にいるのは姉だけ。
父は管理職で働きながらだし、体力的にもキツいだろうな。悪いことした。

よく見ると、姉はいつのまにか彼氏まで連れ込んでる。
そんなに家空けてたっけ?と思ったが、まあ本人が幸せならいいや。
しかしこの彼氏、どっかで見たことある気が・・・気のせいか?
話によると、父の部下だった人の弟とか言ってるみたいだけど・・・
父の職場なんて行ったこともないし、ましてその関係者なんて会う機会もないだろうに・・・

その時・・・インターホンが鳴った。
ふう、またか、と呟いた父が玄関に向かう。
ほどなくして、父の怒号とへらへらとした男の声が聞こえた。
「もういいでしょう!頼むから放っておいてくれ!」
「そう言わずに〜。犯人が捕まらないんじゃ息子さんも浮かばれんでしょう?」

・・・そうだ、俺は・・・!
全てを思い出した俺は、思わず叫んでいた。
「ねーちゃん!みんな!逃げろ!」
850名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/17(土) 23:58:09.47
なんかいい話だなと思う。
8/15ぐらいに書き込んでたら評価は変わったんだろうな。
851名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/18(日) 00:37:24.61
しかし簡単すぎるのもどうかと…
852名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/18(日) 03:14:36.73
>しかしこの彼氏、どっかで見たことある気が・・・
までで充分
853名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/18(日) 08:03:44.99
解説も入っちゃってるようなもんだな
854名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/18(日) 08:55:33.31
>>836 じわじわ来た
855名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/18(日) 13:49:26.33
>>849
主人公が死んでるのがモロわかりなわけだが

さらにいうなら元部下の彼氏の兄も死んでて、彼氏による逆恨みで上司家族抹殺計画進行中、ってところか?
手始めに主人公殺して、傷心の姉に近づいて、とかは考えすぎかな

何にしろこんだけ説明っぽいと怖さも半減するのは確かだな
856名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/18(日) 17:37:16.50
俺、最近『意味がわかると怖い話』にハマってて、彼女にも話したりするんだけどさ
彼女がホントにおバカさんで、『意味がわかると怖い話』の裏の意味をわかってくれないんだよ
『意味がわかると怖い話』って、意味がわからないと全然怖くない話だってことを改めて実感したわ(笑)
しょうがないから、意味がわかるように最初から最後まで詳しく丁寧に説明したんだよ
だけど、「やっぱり、どこらへんが怖いのかよくわかんない?別におかしなトコなんて無いよ?普通じゃん(笑)」って言われてさ
彼女がお化け屋敷やホラー映画ですごく脅えるから、リアルなタイプの話をしたら更に脅えて俺を頼ってくれると思ったのにorz

帰り際に彼女が、「今日のお話は、とってもイイ話だったと思うよ。浮気したら私も許さないんだからね!!」だってさ
オレさ、こんなにおバカな子をほっとけないから、浮気なんか絶対しない
857名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/18(日) 17:56:57.55
>>856
ん?

怖い話の内容を彼女が実はわかってたって事かな?
858名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/18(日) 23:23:50.25
おそらくその『意味がわかると怖い話』の内容は、
男に浮気された女が狂気をはらんだ発想で男に仕返しをしていた、
というオチだったんだろう。
彼女が話を怖がらなかったのは意味がわからないんじゃなくて、
話の中の女と同じ考え方をするタイプだったのですぐにオチがわかった、
彼女にとっては当たり前の事なので怖くなかったのだと思われ。

つまり俺氏は、話の中の被害者に近い立場にいる、という事。
859名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 04:08:25.74
既出?全然意味が分からないんだが、ここの住民なら即答するだろうと思って拾ったネタを投下


ミゆキサンにツイテ
 ミユキ カアイソウ カアイソウ
 おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
 コンナコとヲシタノハ トミダノ股割レ
 トオモイマス

 股ワレハ 富田デ生レテ 学こうヲデテ
 シュンガノオモテノハンタイノ、パーラポウ
 ニツトめた
 イつノ日か世帯ヲ持チ、ナンネンカシテ
 裏口ニ立ツヨウニナッタ
 イまハー ケータショーノチカクデ
 四ツアシヲアヤツツテイル

 ツギニ
 スズカケのケヲ蹴落シテ、荷の向側のトコロ
 アヤメ一ッパイノ部ヤデ コーヒーヲ飲ミナ
 ガラ、ユキチヲニギラセタ、ニギッタノハ 
 アサヤントオもう。
 ヒル間カラ テルホニハイッテ 股を大きく
 ワッテ 家ノ裏口ヲ忘レテ シガミツイタ。





解読お願いしますm(__)m
860名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 06:08:22.93
>>859
その文でggrks
861名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 09:30:13.29
>>858 正解です
解説 彼女はヤンデレ
彼女は、お化け屋敷やホラー映画には脅える→幽霊や超常現象の類は怖いと感じているため、怖い話が平気というわけではない
俺がしたのは、リアルなタイプの怖い話→一般の人にも起こりうるストーカー・拉致監禁・殺人などの自分が被害者になるかもしれないタイプの怖い話
俺の最初から最後まで詳しく丁寧に説明に対して、彼女は、「普通じゃん(笑)」→彼女にとって裏の意味は普通のことに感じている
怖い話に対して、彼女は「とってもイイ話だったと思うよ。」→彼女の感覚では普通の話なので、純愛・恋愛的な話として受けとっている
彼女の「浮気したら私“も”許さないんだからね!!」→彼女は、俺がしたリアルなタイプの怖い話の中の登場人物と共感している
ホントにおバカなのは、彼女ではなく彼女の真意を気づいていない俺
862名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 10:10:46.89
>>859
知らないでやったのなら仕方ないけど
知ってて出したのなら、マジで人としてカスだぞ・・・
863名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 11:22:16.38
日本一といっていい強さを誇る球団に大人気4番バッターの加東が所属していた。人柄も良くみんなから愛されるバッターだ。

だが最近めっきり打てなくなってしまっていた。
大きなスランプに陥り、ファンからもブーイングすらないがもう限界なのではないかと心配されていた。球団側は加東の人柄もあってかまだ四番を任せていた。


そんなある日助っ人外国人のマークがやってきた。最初は日本の野球に慣れないせいかイマイチだったが、何がきっかけかバシバシ打てるようになり、面白いキャラも定着したちまち大人気になった。


加東はもはや過去の人…誰もがそう思い、加東自身がそう感じていた。加東は円形脱毛症になるほど悩んでいた。

ある日の試合終了後、全く打てず落ち込む加東を見ていたマークは、加東を笑わせようとバットを持ちこういった。

マーク「You 打ツナラコノ最新打法ガイイネ」

そしてバットを笑いながらそしてふざけてふろうとした。

それより先に加東はバットでマークを殴り殺していた。その顔は怒りに満ち溢れていた。

加東は捕まった。だがチームメイト全員口を揃えて加東さんはなにも悪くない悪いのは全てマークだ、といった
864名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 11:29:08.08
この際 死んどけバカ?
865名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 12:05:10.60
>>862
知らなかった・・・
ググって解決
未解決事件なんだな
866名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 12:08:39.82
憂鬱ならこの際死んだ方がいいね








www
ブラックすぎるぜマーク
867名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 12:19:34.89
>>866
正解、自信作だったんだがなぁ…まぁ怖くはないな…
868名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 19:58:01.69
マーク超かわいそうじゃん
869名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 20:00:49.82
これもしマークが>>863の意味で言っていて加東が>>866の意味に取っていたら最悪だね
870名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 21:25:15.16
その最悪以外の何があるの?
871名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/19(月) 22:00:57.69
>>867

確かに怖くはない。

怖くはないが うまいw
872名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 00:54:58.68
外人なのでイントネーションがよくわからなかった、って感じ

実際この話を口に出して読むとすぐわかる気がする

加東目線から書けばよかった…
873名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 07:05:03.90
>>863>>863のままでいいと思う
「自分には一切悪意はないけれども、周りの誰もがそれを認めてくれず
殺されて文句も言えない。誰も自分を信頼してくれない」
って類の怖さは、解る人と解らない人がはっきりしてると言うだけかと
874名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 10:32:57.03
俺の住んでる家の隣には三姉妹が住んでいる。
早くから親を亡くし三人で協力しながら日々過ごしている。
長女のカヨは22歳。次女のチカは16歳。そして三人目のルリは13歳だ。

一昨日、俺が親に頼まれた買い物を済ませ帰ると、玄関前にチカがいた。とりあえず俺は挨拶をしたが、チカは会釈をするだけで返事はしなかった…。

次の朝、俺が学校に行くときにカヨが玄関前にいた。俺は挨拶をしたがカヨは会釈をしただけで返事はしなかった…。

昨日学校から帰ると玄関前にルリが立っていた。俺は一応、挨拶をした。するとルリは「こんにちは!」と元気に返してきた。しっかり挨拶をしてきてカワイイ奴だ。

そして今日。
俺はまだ誰とも出会っていない…。

875名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 10:40:21.11
親が死んでるのに買い物頼まれたのか?
876名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 10:54:24.00
はじまりはいつも雨…
彼女とはじめて出会ったのも雨だった…

今日彼女の家に行く途中、なぜか今まで歩いたことのない道を歩きたくなった。

狭くて暗い道だったけど、木が道に覆うように伸びていた為に雨は落ちてこなかった。

なれない道を歩いたせいかなんだか腹が減ってきた…。

何かないかと探すとポケットにはキャンディが2個あった。まったく運がいい。

俺は赤いキャンディと青いキャンディの内、青いキャンディを口に入れた。

彼女の家に到着。
ベルを鳴らすも彼女は出てこない…。
買い物にでもいってるのかな?

しばらく待つもやっぱり彼女は帰ってこない…。

約束したのになんてヤツだ!!!

一応俺は彼女の家のポストに来た証拠として赤いキャンディを入れておいた。

これで後で責められる事はないだろう。

帰る時にはすっかり雨はやんでいた。
877名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 10:56:43.47
>>874
三姉妹に親を殺された?もしくは自分自身殺されたとか?
三姉妹は交代で見張ってたって事?
878名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 12:24:38.77
>>876
ちとキタ
879名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 13:00:17.85
>>875の読解力に嫉妬
880名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 13:40:49.64
>>875
亡くなってるのは三姉妹の親です。
俺の書き方が下手だったのかな?すいません。
881名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 13:41:57.85
>>876
これはゾッとしたww
882名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 13:44:46.29
>>881
ベルリンの赤い雨がどうしたんだ?
883名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 13:51:24.24
おじぃは今日も寝たままだ、いつもいつもうごかない♪

おじぃは今日も寝たままだ、今日も今日も動かない♪

おじぃは今日も寝たままだ、今日も明日も動かない♪

おじぃが今日は動いてる、もぞもぞもぞもぞ動いてる♪

おじぃは今日は動かない、今日も明日も動かない♪
884名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 13:52:40.80
>>882
それ元ネタ?
885名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 16:17:42.13
>>876
誰か解説たのむ
886名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 19:36:02.31
目の前に愛するあの子が横たわっている。
私は煙草に火をつけ、再び視線を斜め下に移した。
裸のまま横たわるその姿には、私の内なる欲望を駆り立てる何かがある。
今は虚ろな目が、ただ虚空を漂っている。
私は、煙草の火を消した。

・・・いつもと違う夜。私はしばし、絶望を覚えた。
しかし、私の欲望は、絶えることなく私を突き動かす。
自分の口元が緩むのがわかった。
これで、愛するこの子は永遠に私のものだ。
誰にも渡さない。誰にも・・・

私は服を脱ぎ、私はその小さな躯体の上に覆いかぶさった。
887 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/20(火) 20:35:02.11
>>874
うーん、解説ヨロリン
888名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 23:51:33.20
>>874
俺が三姉妹に殺されたって事かな?
誰とも会っていない=すべての人間
つまり死んでいるから誰とも会えないとか?

889名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 23:52:18.26
逆に俺が三姉妹を殺したんじゃないの?
890名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/20(火) 23:57:04.87
>>889
なるほど!
返事はなく会釈した=無言でうなだれた
と考えれば長女から絞殺していったのかな?
玄関前ってのもどの家の玄関か判らないし、それが俺の家ならそのまま連れ込んで→絞殺って感じかな。
891名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 00:02:16.71
姉二人は末っ子に殺された
末っ子は俺に殺された
892名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 00:12:32.80
>>890の無言で会釈→絞殺て解釈みて、>>874の話は
玄関前近くに木とかあって、そこで長女から順に首つり自殺
最後のルリは、俺に吊る直前に会ったから返事ができた
ということかなと思った
893名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 00:19:31.64
>>892
なるほど!
長女でさえ22歳。早くから親を亡くし三人で生きてきた→限界を感じた
みたいにとれなくもないね。
返事なしの会釈が首吊り自殺の路線もありだね。
それだと怖いな。
894名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 09:39:32.94
いや、首つり自殺なら首から伸びてる紐に気付かない俺の方が怖い
895名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 10:40:56.60
自殺する前に元気に挨拶するか?

姉二人がいなくなって生きていけない事に気付いて自殺ならわかるが。
もしくは同じ事すれば姉二人と同じ場所に行けると思っての自殺。
でも13才でこれならただの電波だしな。
896名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 11:49:14.42
親を早くから亡くした→13歳の少女はおかしい
長女、次女に対して三人目という表現はおかしい。
もしかして、捨て子、もしくは長女がどこからか拐ってきて召し使いのように使っていたのではないだろうか…?
それなら長女、次女を自殺に見せかけ絞殺し、13歳の少女は逃亡の路線もあるよな
897名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 12:32:52.32
なるほどな・・・
チカとカヨはただ『いた』のに対しルリは『立っていた』。
つまり姉二人は立てる状況になかったということか?

姉二人が会釈したというのは死んだ瞬間かな。
おそらく玄関前のどこか座れる場所に座ってて、おそらくルリに殺されガクリと『会釈』、ってことか?

どうでもいいかも知れんが、次女が先なのは何か理由があるのか・・・?
898名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 13:18:26.88
>>897
本当だ!
上二人が「いた」という表現に対し、下の子は「立っていた」だね。

つまり、上の姉達はそこに存在していた(つまり首をガクンと吊っていてすでに死んでいたとしても)「玄関前にいた」という事には変わりないよね。
「返事無しで会釈」ってのもブラブラ揺れてる姿が連想できる。
しかも、順番は次女からなんだね。今気づいたわ。
この辺もなんかの暗示なのかね?
899名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 13:33:54.44
>>874
ここであえて人死にとは別ベクトルの怖さを考えてみる。

主人公は学校に行っている。
仮に大学4年生だとしても、22歳のカヨを呼び捨てるのは違和感がある。
主人公は留年なり浪人なりしてカヨより年上なのかもしれない。
一方、親を亡くした三姉妹、特にカヨはおそらく働いて収入を得ているんだろう。
チカもバイト、あるいは高校に通わず働いている可能性がある。

ひょっとしたら主人公は典型的なダメ学生なのでは。
学校に籍を置くだけ置いて、社会的には学生という立場を得ているものの
実際には学業そっちのけで、でも学籍はあるから俺はニートじゃないよってな調子。
下手すると学校と言っているのは予備校の事かも。

カヨ、チカからすると、自分達より年上なのに親の金で気楽に過ごしてる主人公に
妬みの感情がある為、挨拶も会釈だけになってしまう。
義務教育を終えておらず中学に通っているルリには
姉二人のような視点が備わっていないので、素直に挨拶を返してくる。

最後「そして今日。 俺はまだ誰とも出会っていない…。」
実はそもそも部屋の外に出ていない。自室で2chでも見てるんじゃね?

そんな生活の主人公がうすら怖い、という解釈。
900名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 13:41:47.60
>>899
その後の主人公の行動が>>886なんですね
901名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 13:45:44.78
半年前、ウチの子の小学校の担任の先生から
「急ぎの大事なお話があります」って電話がかかってきたんです。

何かあったのかしらと思ってると「おちついて聞いて下さい」って言うのよ。
余計不安になっちゃったわ。で、おちついて先生の話を聞くと

「あなたのお子さんの〇〇ちゃんは女の子ではありません。お〇んちんが埋没してるだけで、れっきとした男の子です。すぐに病院に行って手術をすれば、まだ間に合います。」って教えてくれたの。

ビックリして、子供が帰ったらすぐ確認して、急いで病院に駆け込んだわ。
大げさですけど、おかげでウチの子は助かりました^^

今の息子があるのも、素晴らしい先生のおかげです。
902名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 14:05:04.56
>>901
どうして先生が子供のアソコをそんなに観察してるのかって事だろ?
つまんねーよ
903名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 14:08:26.43
先生は素晴らしい少女趣味なために子供のパンツを降ろしたら発見した話?
904名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 14:09:57.32
>>901
2秒で解る
アホらし
905名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/21(水) 18:31:20.28
906名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 00:58:27.33
暇つぶしに出会い系を見ていたら、中学時代の友人だったSという子のプロフを見つけた。
HN、趣味などはテキトーだったが、写メを見た瞬間Sだとわかった。

△△市(私の地元)在住とあるので、間違いない。
これは連絡をとらなくてはと思い、すぐに貼られていた捨てアドにメールをしました。

私『Sだよね?覚えてるかな、中学で一緒だった○○だよ』

すると、すぐに返事があった。

S『○○ちゃん?うわー懐かしい!』

私『あの掲示板で見つけてびっくりしたよ!変わってないね?やっぱり可愛いなぁ。今はどうしてるの?』

S『学校に通ってるよ』

私『あっ、じゃあもしかして□□大学?家近かったよね!』

S『そうだよ!』

907名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 00:58:53.43
私『すごい!!中学から成績優秀だったもんね?』

S『そんなことないよ。しかも最近、裏の道路が工事中で勉強に集中できないんだ』

私『裏の道路って□□通り?』

S『そうそう!なんか新しい店つくるみたい』

私『そうなんだぁ。コンビニの隣ってずっと空き地だったもんねぇ』

S『うん。○○ちゃん、よく覚えてるね』

私『だってSの家はしょっちゅう遊びに行ってたじゃん!中学近かったし、隣の公園でサボってアイス食べるのとか最高だったよね(笑)』

次に来たメールを見た時、私は背筋が凍った。
908名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 04:39:47.77
>>907
『特定した。ありがとう』…だっけ?
909名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 18:28:07.01
>>901
テレビで知ったが、本当に怖いのは生徒の下半身を観察する先生が実在するということ
910名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/22(木) 21:31:26.92
>>901
この親は誰に向かって話してるんだ?敬語だったり「〜のよ」とか「〜だわ」とか言ったり…親も普通気付くよな
911名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/23(金) 17:06:33.34
あのさ、私見たんだよ。
みほって言うクラスメイトがいじめられてるのを。
みほはさ、素から鈍いからいじめやすいんだよ。
そしたらさ、このまえなつめっていうやつから髪の毛切られたんだよ。
ちくったりしたらなつめにいじめられるから無視したよ。
でもね、ゆうたっていうやつがちくったのさ。
みほが髪切られたのばれたらしいよ。
でも、だれが切ったのか全然言わないらしい。
過去にもほかのやつらからいじめられていたらしい。
それは、本人が反省して、いったのさ。
たぶんなつめも反省して、いってくれるんじゃないかな。

その1ヶ月後、なつめは反省していったよ。
912名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/23(金) 18:23:08.74
逝ったからどうしたのさ。殺人だからって怖くないね。
913名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/23(金) 19:13:53.07
今日公園で散歩してたらベンチに座ってた男が俺のこと見て
「違う・・・」
とか言ってたんだよ
914名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/23(金) 21:59:00.25
>>913
お前見たら
俺もそう言うわww
915名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/23(金) 23:59:28.10
「おまえだ・・・」とか言われたらおっかないね
916名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/24(土) 19:27:11.17
私と絵理子と武と聡司は4人で登山をしていた。山頂へ着き、下山しようとした時、私は絶望した。

武が私の体の動きを封じ、聡司が私の前で包丁を持って立っていた。傍には絵理子もいた。

私「えっ?いったい何?どうしてこんな事するの?お願い止めてよ武…。 絵理子も何か言ってよ。ねぇ…。」

絵理子「………」

私「なんで何も言ってくれないの?私たち親友じゃなかったの?お願いだからそんな馬鹿な事止めてよ聡司…。」

聡司「これで、やっと…」

私「いやぁぁぁぁぁぁ!!!!」

数時間後、血まみれの人間がただ一人下山した。
917名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/24(土) 20:28:56.85
>>916
私は残像で司が武の事を刺す
私は瞬時に絵里子の後ろに回り込み、バックドロップを決める
唖然としている司にスピアナックルを顔面に叩き込む
で合ってる?

語り部は私?
918名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/24(土) 21:49:39.91
「いやぁぁぁぁぁぁ!!!!」

私は パニックボイス を放った

パーティーは混乱している!
919名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/24(土) 22:18:06.39
>>916です。
あまりの駄文でお恥ずかしい。
設定があまりに適当杉でわかる方少ないと思うので、はやいとこ解説入れたいのですが、良いでしょうか?
920名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/25(日) 00:04:45.14
one one one
921名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/25(日) 00:06:54.14
いいけど、下山したのは一人で書き込みしてるのは誰か?ってことかい
922名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/25(日) 01:00:02.51

まず、下山したのは私です。
語り部なので分かりやすかったと思います。
次に内容に入りますが、
私以外の3人は自殺志願者という裏設定があったんですが、大分分かりにくいと思うので、以下を読んでください。

お願い止めてよ武…
読んだ人の大半は やめてよ と読んだと思いますが、本当は とめてよ です。
つまり、自殺しようとしてるのをとめて と武にお願いしてます。
なお、聡司に言った 止めてよ は やめてよ です。

絵理子「………」
返事をしないのはすでに死んでいるから。また、聡司が立っている に対し 絵理子は 傍にいる。 という表現をしました。

一番残念なのは武の死ぬ描写が無いことですが、最後の文で死んだという認識を持って下さると最高です。

本当に駄文投稿スミマセン。
923名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/25(日) 01:15:16.17
どの辺が怖いん?
924名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/25(日) 04:17:22.76
目が覚めると、ボクの目の前に僕がいた。
こちらからは背を向けてしゃがみ、ぶつぶつと何か呟きながら手を動かしている。
よく見ると、珍しく赤い服を着てる。似合ってない。

ボクは僕を殴ってやろうと手を伸ばそうとし、できないと知った。
ボクは僕を蹴ってやろうと足を出そうとし、できないと知った。
ボクは僕を恫喝しようと近づき…

僕のそばに誰かが倒れているのを見つけた。
925名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/09/26(月) 03:49:52.71
>>922
自殺するのに私を連れて行った理由は?
926名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 01:52:27.93
ある日、街を歩いていた時のこと。
家までの近道だし、人気のない裏路地に入ったんだ。
すると、道の端に座った変な男がいきなり声をかけてきたんだ。
「なあ、こうしていいか?」
早口で聞き取れなかったけど、確かこう言ってたと思う。
よくわからないジェスチャーとともに、本当にいきなり。
「はあ?何いってんの?」
って返したら、そいつ「あっそ。」とか言ってまた座り込んだんだ。
すぐ後ろを別のサラリーマン風の男が来たんだが、そいつはまた同じことしてた。
サラリーマンが「勝手にすれば?」とか言ってるのが聞こえた気がしたけど、俺は関係ないし、すぐ曲がって大通りに出て、そのまま帰ったのな。

次の日ニュース見て驚いたよ。
そのサラリーマン、裏路地で死んでたらしいんだ。
927名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 02:14:17.86
予想も解説も要らないからな
928 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/01(土) 16:01:27.35
俺の考えた話じゃないし、既出だったり知ってるやついたら、悪いけど、載せます


ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、東京に一人暮らしする事になりました。
とあるマンションで生活を始めているうちに、ある日部屋に小さな穴があいてるのに気づきました。
その穴は隣の部屋に通じていて、なんだろうと覗き込みました。
すると、穴の向こうは真っ赤でした。
真っ赤な背景の中を、黒い影がちらちらと動いています。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も次の日もその女子大生は穴をのぞいていました。
いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になる女子大生はマンションの大家に聞いてみることにしました。
「私の隣の部屋にはどのような人が住んでいるんですか?」
大家は答えます。
「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでいますよ。」
929名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 17:56:46.84
赤目四十八瀧心中未遂で面が白くなるって話ね
930名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 19:06:38.33
その日、男は一人で会社に残りの仕事を片付けていた。
社員も、全員会社から帰っていった
静かな空間に、響き渡る乾いたタイピングの音。
カタカタカタカタカタカタ…
もう時間は、十二時をまわっている
『後もう少しだ…頑張るぞ』
そう心の中で思った時だった。
『グルルルルルルル!』
腹がなり出した
ちっ!こんな時に腹痛かよ…
男はしぶしぶトイレに行った
「うわあ…下痢だわ…あ〜腹痛え」
しかしその腹痛も、少し経てば消えていた
「よかった腹痛直ったじゃん え〜と紙紙…」
しかしそこにトイレットペーパーはなかった
「ちっ…とことんついてねえや」
そう思った時だった
ポーンと隣のトイレの個室から、トイレットペーパーが、落ちてきた
マジで感謝だ!誰だかしらんが、ありがとう
俺はそれでケツふいて出て、仕事を片付けたのだが、なんかおかしい
なんだろう?
931名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 19:08:30.37
930はオリジナルな
826の解説求む
932名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 21:01:24.87
>>826の話は
『この氷は、水に触れるとすぐ氷ってしまう氷さ』
と言っていた。つまり大雨による
大量の水に触れて氷ってしまったという話

>>930
最初水流してないなとか思ったけど
会社には自分以外いなかったという話だよな?
933名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 21:27:18.41
>>932
流す所かくのわすれたわotz
それにしても氷溶けるんじゃね?
溶けたら氷らないと思うのだが
934名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 21:32:02.84
>>933
つか、作中の主人公も氷融けてんだろと思っていたところが
融けるどころか洪水ごと凍っててビックリって話なのに、何を今更…
935名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 21:39:47.47
つまり、
溶けたら水が出る
水が触れたらすぐ凍る
氷らない!( ^ゑ^)ってことか
936名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 21:41:48.63
>>932
「社員も、全員会社から帰っていった」
とあるだけで、会社には自分以外いなかったとは書いていない。
つまり主人公含めバイト君とかが普通に徹夜作業w

そもそも主人公自体部外者(不法侵入者)なのかもしれないけどね。
937名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/01(土) 21:48:18.26
>>874は結局なんだったの?
938名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/02(日) 01:52:42.07
氷に触れた水は凍って氷の一部になる
もし氷が溶けた瞬間に発生する水も再び凍るなら実質氷は溶けない
つまり氷の大きさは増す一方

ドラえもんのバイバイン思い出した
939名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/02(日) 13:56:35.12
どういった方法で持ち帰ったか知らないが
素手で氷持ったのなら汗で自分が凍ると思う

辺り一面凍っていたのならドア開かないのでは
940名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/02(日) 14:00:22.56
これの意味がよくわかんない
79 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 23:05:09.67 ID:Aqiiunno0
俺さ、こないだ飲み会でさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜中に帰ってきたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしたら母親が部屋で横になってんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手にするのめんどくせぇからそのまま寝たらさwwwwwwwwwwww
朝になってもおんなじ格好してんのwwwwwwwwwwwwwww
おかしいと思って起こそうとしたら、母親死んでやがるwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味分からんかったけど、とりあえず役所に死亡届け出そうと思ったらさwwwwwwwwwwwww
「あなたのお母さんはあなたが生まれてまもなくお亡くなりになってます」だってよwwwwwwwwwwwwww
じゃあ俺を25年間育ててきたコイツ誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/02(日) 17:39:51.19
>>940
芝の多さが怖いって話だな
942名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/02(日) 18:18:58.12
>>940
女装癖のあるお父さんじゃね?
943名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/03(月) 07:11:03.16
お姉さんかもしれない
944名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/03(月) 17:59:49.13
今日は休日だったので
タンスから出てきたビデ
オを見た楽しかった
945名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/03(月) 20:31:03.56
そろそろ次スレの話が出てくる頃か…
946名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/03(月) 20:45:47.66
意味がわかると怖い動画

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6339967
947名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/05(水) 11:27:03.68
人が何人も死んでるっていう廃校に肝試しに行った
俺は霊とか信じなかったから一番前を歩く
連れの二人はビビりまくって俺の後ろに並んでついてきてた
暗くて長い廊下を歩いて突き当たりまで来たんだが何も起こらない
「なんだ、拍子抜けだ」とか思いながら俺たちは回れ右した
後ろから「なあ、もう帰ろうぜ」と二人分の震えた声が聞こえる
まったく、何もなかったのにビビりだよな、こいつらは
そう思いながらもと来た道を戻る
結局最後まで何もなかったな、ビビりの連れ二人は廃校を出てからも青い顔してたが
948名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/05(水) 15:21:44.94
どうせ
回れ右したら最後尾のやつが先頭になって先頭のやつが最後尾になる
なんで先頭を歩いてた俺の後ろから声が聞こえてくるんだよ
とかそんなオチだろ?
949名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/05(水) 17:45:35.39
もう帰ろうってことは、その声は悪霊の方じゃない
何人も死んでるうちの誰かってことになるのか?

怖いというよりただの『幽霊が出てくるいい話』じゃん
950名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/05(水) 18:55:20.42
怖いところは声じゃない気がする
震えた声でってあるから幽霊っぽくないし、この声は
連れの二人のものでいいかと

廃校でた後も青い顔っていう表現のが気になる
951名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/05(水) 21:34:22.67
後ろからの二人に違和感がないと言うことは前にいるはずの二人がいないということじゃね?
多分入れ替わったんだよ
952名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/06(木) 14:53:26.28
じゃあ単純に回れ右した瞬間に俺と連れの位置が入れ替わってたことが怖いってか
953名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/06(木) 17:46:05.86
>>952
違う違う

←●○○(●=俺、○=友人)だったのが回れ右したとき●○○じゃなく◎◎●→になってたってこと
俺は本来○の友人を見ていないといけないのに後ろに◎が二人いるもんだから○友人が消えちゃったのに気付いていないんだよ
954名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/06(木) 18:04:35.90
ある日、変なメールが来た
差出人不明だし
とにかく変なメールだった
削除してもいいが、
中身がとても気になった
内容は意味分からない数字の羅列だった
『 1.3
3.2
9.5
7.2
4.1
9.1
2.5
9.5
3.3

とだけ書いてあった
最初は意味分からなかった
でも携帯いじったりとかしてたら
分かっちゃったんだ
俺はすぐ、家飛びたして、
走ったんだ
ただひたすら前を向き走ったんだ
955名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/06(木) 18:12:57.25
うしろみたらころす
956名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/06(木) 19:45:33.88
単なる暗号ゲームより>>947みたいないろんな解釈ができる
文のが怖さを感じる
957名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/06(木) 21:02:23.73
ポケベル使ってた世代ってどのあたりまでだ
958名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/07(金) 00:16:28.82
俺の弟の世代あたりだ
959名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/07(金) 21:37:44.80
俺の世代だ。今28で厨房の頃持ってた。その前後の世代じゃね?
仕事に使ってたとなるともっと上か
960名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/08(土) 01:23:56.99
人数的に矛盾が出る話が一番怖いな
961名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/08(土) 20:16:20.91
公衆便所に入った。
和式だった。 和式は嫌いだ。
でも仕方ないのでしゃがんでみると、
目の前に落書きがあって
【右ヲ、ミロ!!!】 と指示された。
なんだコレ?と思って右の壁を見ると
【左ヲ、ミロ!!!】とあって、
私はずいぶん命令口調だなぁ・・・・
などと思いながらもその通りに左を見てやると、今度は
【上ヲ、ミロ!!!】というので
おそるおそる天上を見るとそこには物凄く大きな赤い文字で
【ウシロヲミルナ!!!】と書かれて
あってドキッ!としました。
怖かったのですが、ゆっくりとウシロに 振り返ってみると・・・・・

特に何も書かれてなくて安心しました。
962名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/08(土) 20:20:03.53
どうやって上に書いたのかと、
上の後は下って事か
963名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/08(土) 20:34:37.84
方向って顔基準じゃなくて体基準で考えない?
顔がどっちを向いていようが上は上だし後ろは後ろだと思うよ。

もっとも、主人公がケツ含めて体ごと周りを見回してて、
最後に上向き状態から後ろ、つまり下を見てみたら
便器の外に豪快に…ってオチかもしれないが。
964名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/08(土) 23:23:07.86
>>961だけど、答え書いていいかやー…
965名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/08(土) 23:30:04.35
<<961の答え

右を向いてから左を向いたら最初向いて いた方向になるはず。
なのに1回目は「右ヲ、ミロ!!!」
だった落書きが
「上ヲ、ミロ!!!」に変わっていた

ということで…す…
966名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/08(土) 23:31:11.35
あ、>>961だった(´・ω・`)
967名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/09(日) 00:30:45.00
じゃあ>>963のケツ含めて体ごと周りを見回してたってのは正解だったわけね
968名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/09(日) 00:37:58.39
>>967
和式便器にしゃがんでるんだから体ごとは無理あるかと
969名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/09(日) 00:41:50.20
>>963が言ってるのは、その無理がある事を実行しちゃったから便器の外に
豪快にウンコがはみ出ちゃったって事でしょ
970名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/09(日) 00:51:56.37
>>961は文字が変わっていたが結局安心したので怖くない
>>969はハミ出してしまった自分が怖い
 と解釈
971博多のカリスマ:2011/10/09(日) 03:23:15.64
【次の着信】
俺は夜11時過ぎ、彼女と今日もおやすみの電話をして一旦切った。深夜2時2ちゃんをやっていると再び彼女から着信が 何だろうと思い出るとどうやら眠れないとの事 5分位話をすると突然彼女が無言になった…俺は「疲れたみたいだし寝ちゃったかな」その時はそう思った…
972名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/09(日) 03:43:21.69
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。


973名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/09(日) 17:54:34.94
島本町ってさ、というか大阪第二学区って
人間皆平等、日の丸は掲げません、象徴である天皇の事を歌った君が代は国歌ではないって地域だよね。
極左もいたし、右な人達から嫌がらせ電話受けてた先生もいたぐらいだし。
少なくとも俺はそんな授業受けてたし、
18までテレビ以外で君が代は聞いたことがなかったよ。

そんな授業しかできない先生達がいじめに加担するとか想像できないんだけど。

まあ廃人になってまで伝えたいぐらいだから実際にあったかもしれんけどな。
ところで廃人ってしゃべれるんだっけ?
974名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/09(日) 19:55:13.02
>971 話の最中に何者かが侵入してきて殺された?違うか・・・
975名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/10(月) 00:09:03.68
>>972
なんかもうよくわからないのよ…
答えはないのですか?
976名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/10(月) 00:28:54.54
逆に主人公が倒れたとか??本人はまだそれに気づいてないってこと?
977名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/10(月) 01:18:56.23
ゴミクシィに酒飲み自慢してるjkいるんだけどどうすればいいの?

http://mixi.jp/list_voice.pl?page=2&owner_id=40018212
978名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/10(月) 12:09:50.78
>>977
どうしてほしいの?
979名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/10(月) 12:25:14.60
>>977
スレチ
980名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/10(月) 14:51:35.34
>>1は今日も仕事が忙しいのか
981 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/13(木) 01:23:13.15
t
982名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/13(木) 01:34:43.47
埋め
983名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/13(木) 17:12:45.23
とある所に研究所があった
そこには、博士と助手がいた
助手は、日本にきたばかり。
時々英語を混ぜて喋る
しかも、やで。とか、でい。ねん。
とか、語尾に変な言葉をつける
まあ、でもいい助手だ
そんなある日の土曜日、二人は実験を失敗した
爆発して、部屋の中は異臭が立ち込めていた
窓を開けてしばらくすると、入り口のドアからドンドンと音がする
どうやら隣の住人の様だ
なにやら殺してやる!など叫んでいる
それもそのはずいつも研究を失敗した時は窓を開けている。多分その臭いにブチ切れたんだと思うドアの隙間から見ると
すごい形相で包丁を持っている
相当ご立腹だ
助手も『怖いねん…』
とつぶやいている
それから一週間研究所からでずに
いたすると
助手が
『Letterが届いたでい!
内容は…人殺しは去ったでい!』
と言っていた
去ったのか!じゃあ外出てもいいかなと、
ドアノブに手をかけた時助手が
『NO!外駄目!』と言ってきた
お前が、去ったって言ったじゃん
ドアを開けた
その瞬間
刺された

984名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/13(木) 17:18:46.61
>>983
怖くないぞ
ふいたw
985名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/13(木) 18:48:56.73
>>983
全く分からん

土曜日からちょうど一週間経ってサタデー(去ったでい)って事?

なわけないよな‥
解説よろしくおね

986名無し戦隊ナノレンジャー!
>>985
あってるよ
サタデイと、去ったでいかけただけなんだが
笑いばなしになっていもうたwwwwwww