石川遼のような才能よ身につけたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
383李哲秀
>>じゃ、「言語運用」と「言語能力」の再考からはじめようか。
>>そもそも、定義は違うが「共時言語」と「通時言語」の対立から始めないと
>>いけないな。
>>さ、批判して再考してくれて結構ですよ。
>で、俺は過去の話をしたが、いつ君とそうしたって話をしたんだい?
>ちゃんと文章読もうな。あとなんでも「俺」に結びつけるのやめたほうがいい。
>世界は君の外にこそ無限に広がっているんだよ。

まあ、名無しも大体、Cが何も知らないことは感づき始めただろ。
「言語運用」と「言語能力」の関係は「共時言語」と「通時言語」の関係では
なくて、「パロール」と「ラング」の関係をベースに考えることができる、だろ?
なんで言語学の基礎を理解してるなら、こんな基礎的なところにつっこみを入れ
ないんだ?

>まあソシュールとか無視するのもどうかと思うよ。俺は。
「ラング」「パロール」「共時言語」「通時言語」はソシュールだろ?
理解してるなら突っ込めばいいのに。
100年以上前の理論だからそりゃ改定される部分はあるだろ。
じゃ、他動性仮説にソシュールの立場から批判を加えてみれば?
ソシュールを無視したくないんだろw