友人が考えたボカロに評価くれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し戦隊ナノレンジャー!
名前 想音 ルナ
年齢 14歳
身長 145cm
体重 34kg
特徴 ミニツインテール 赤髪 八重歯 ロリ
性格 甘えん坊 元気っ子 純粋無垢
イメージカラー 赤
イメージ物 林檎
得意ジャンル pop ロック

憧れはミク 
リン、レンと友人  

誰かうpろだ下さい
友人の手書きうpするんで
2名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/09/15(水) 06:57:55
http://menta.orz.hm/up50m/download/1284501416.jpg
自分でみつけてきましたw
友人手書きです
3名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/09/15(水) 11:11:45
名前 井上 マンソク
年齢 青年39歳
身長 160cm
体重 90kg
特徴 デブ アホ 2ちゃん依存症 ホモ
性格 キモい ヘンタイ 粘着
イメージカラー 赤
イメージ物 バナナ
得意ジャンル サウナ テニス

憧れは自分自身 
友人無し  
4@株主 ☆ ◆MICHY/qrJk :2010/09/15(水) 22:50:08
ルナか
5名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/09/22(水) 00:46:21
いいと思うよ」
6名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/09/27(月) 09:58:53
かわいいけどツインテ赤だとテトさんと被るかな、オレンジとかだともっといいかもしれない。
リンゴって罪の果実って感じがするから元気系っこなら柑橘がお勧めかと
リンレンと友達ならそういうのがいいと思うな
7名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/09/28(火) 04:20:27
>>6

すごい明確な意見だ

誰かもう少しダイナミックな絵をおねがいします
8名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/01(金) 08:15:03
いいとおみます
9名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/03(日) 05:17:51
実用化希望
10名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/03(日) 20:05:35
クリプトンに頼むんだ
11名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/04(月) 12:13:36
>>6デスヨ
今日は時間がないからアレなんだが、明日あたり描いてうpする。
素人でデフォしか描けないからミクみたいKEIさん絵とかにはならないけど…おいらの完全イメージで。
大半はカラー変えかな?
12名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/04(月) 23:38:46 BE:4853293799-2BP(0)
6の人でス
時間ができたから描いてみたよ
オレンジverです
http://menta.orz.hm/up50m/download/1286203079.jpg
13名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/05(火) 01:46:57
>>2の絵が哀れに思えてきた
14魅遥:2010/10/05(火) 14:34:31
ルナを書いた友人です
オレンジありですね
オレンジでいこうかなw
151:2010/10/05(火) 18:49:10
オレンジいいですね!

これはありだと思います
16名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/05(火) 18:50:54
>>3-4で終わってた
17名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/06(水) 03:04:45
背景もいいじゃないか
18名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/06(水) 13:23:43
本格的にありだとおもう
19sage:2010/10/06(水) 22:55:25 BE:1078510829-2BP(0)
ルナちゃんもう1枚描いてみた
これはオレンジで決定かな?

http://menta.orz.hm/up50m/download/1286373279.jpg
20名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/07(木) 02:52:55
おおっ いいねえ!
21名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/07(木) 10:44:13
テンションあがってきたwww
22名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/08(金) 01:51:14
かわいいな
23名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/08(金) 16:02:05
クリプトンも認めそう
24名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/08(金) 23:21:59
いいんじゃないかい?
25yuzin:2010/10/08(金) 23:22:30
一応オレンジにしてみた
26yuzin:2010/10/08(金) 23:36:48
276の人:2010/10/09(土) 00:02:10 BE:1497930555-2BP(0)
ルナちゃんかわゆす

他にルナちゃん描きたいけどどんなの描けばいいのかわからない^q^
28名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/09(土) 01:29:44
新作頼む
296の人:2010/10/09(土) 02:12:33 BE:3774784379-2BP(0)
30名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/09(土) 02:44:31
かわいい!
31名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/09(土) 15:32:26
ほほう
32名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/09(土) 15:58:42
持物とかは決まってるのか?
33yuzin:2010/10/09(土) 19:12:07
持ち物決まってはいないな
なにがいいだろう?
346の人:2010/10/09(土) 21:10:27 BE:719007034-2BP(0)
持ち物は作った人が決めたほうがいいと思うけどな
35名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/09(土) 21:15:51
うむ
36名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/10(日) 00:57:33
決まった?
376の人:2010/10/10(日) 01:25:39 BE:719006843-2BP(0)
決まってない
38名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/10(日) 01:46:50
>>1待ちだな
39名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/10(日) 06:43:06
1です 友人に早急に書き込ませます

がおーカワユスwww
40名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/10(日) 12:51:37
想音ルナ作った友人です
持ち物は今のところ決まってないから
なにがいいだろう?
41名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/10(日) 13:07:25
やっぱり野菜かなぁ

むー
42名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/10(日) 13:36:13
野菜か果物なのはガチ
43名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/10(日) 16:57:10
もうひとつの持ち物はどうする?
早いけどwww

鏡音はロードローラーだし
446の人:2010/10/10(日) 21:38:29 BE:3355363878-2BP(0)
そうだなあ、レーシングカーとか、ミニ電車とか?
トラックとかでも面白そうだよね
45名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/11(月) 11:44:52
炭酸飲料とか
振ったらだめぇえみたいな感じ
「え?なんで振っちゃだめなの?お兄ちゃんにこのジュースあげるー」
開けねばならぬ開けねばならぬ…
46名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/11(月) 13:52:05
ルナ作った友人です

レーシングカーありだなw
炭酸飲料いいけど、なに味かが問題
オレンジだから…みかん…被る…人参…?
47名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/11(月) 14:00:26
キャロットオレンジ!
48名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/11(月) 14:50:52
野菜ジュースwww
49名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/11(月) 16:24:10
ブドウはナスと色がかぶるか?
メロンはどうかねぇ

一瞬しそコーラがよぎったが抹殺完了
50名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/11(月) 17:25:00
リボンナポリンだな
51名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/12(火) 09:31:43
みてない間にすごい伸びててワロタw
レーシングカーに1票
あと人参
52名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/12(火) 10:38:26
フランスは早くから少子化対策に取り組み、GDPのおよそ2.8%にも相当する巨費を投じ国を挙げて出産・育児を支援する制度を様々に取り入れてきた。
代表的なものとしては
 ・世帯員(特に子供)が多い家庭ほど住民税や所得税などが低くなる『N分N乗税制』
 ・公共交通機関の世帯単位での割引制度、20歳までの育児手当
この結果フランスの出生率は、1995年の1.65人から2000年は1.89人に、2006年には2.005人にまで回復し、ヨーロッパ一の多産国となった。

※フランスはGDPではアメリカ、日本、中華人民共和国、ドイツに続く世界第5位(2008年現在)の経済大国である。
53名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/12(火) 11:20:31
ルナ可愛いな!ウハウハ←
54名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/12(火) 12:16:18
是非製品化してほしい
55名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/12(火) 14:35:49
クリプトンとYAMAHAに相談だ
56名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/12(火) 18:13:21
ルナ作った友人です

とりあえず人参ではちゅね風に描いてみた!
http://12hp.jp/album.cgi?id=gazebump&ak=&pn=2&pg=&mode=pv&data=20101012180543

どう?
57名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/12(火) 18:34:32
いいww

もう人参で決定だな!
58名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 00:22:44
人参に決まったか
59名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 01:59:43
6の人、頼むぜ!
60名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 04:24:06
自分も手書きじゃなくパソコンで描きたいorz
61名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 07:01:14
友人か?
62名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 07:18:22
友人です ノ

最初から入ってるペイントツールしかないから描けないのよ
しかもネット繋がってないしorz

自分は仕方ないので手書きです
63名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 07:28:29
可愛いけりゃ手書きでもおkさ
64名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 16:59:52
むしろ手書きも
味があっていいね
65名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 19:16:19
>>64
人参味?
66名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 20:17:43
>>65
おいしく頂きました
676の人:2010/10/13(水) 20:44:42
規制されたからもうちっと待ってて
携帯から
68名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 20:46:59
了解
696の人:2010/10/13(水) 20:47:50
携帯にメール送ってアップロダのアドレス持ってきた

>>59
そうねるにゃでよかったかな?
http://menta.orz.hm/up50m/download/1286969950.jpg
70名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 20:53:42
速攻
71名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 21:02:20
人参娘いいねー
72名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 21:09:20
持ち物決定か
73名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 21:20:31
ルナ可愛いなぁ。オレンジフレッシュでいいよな
意外にボカロって黒オレンジ灰その他ないよなぁ。派生はともかくとして。
人参GUMIと被るんじゃね?
74名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/13(水) 21:22:05
>>73
俺の勘違いだったら無視して流してくれ
水を差すような発言して何かすまん。
75名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/14(木) 01:00:29
GUMIって人参なの?キャベツみたいだが
76名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/14(木) 11:45:22
>>73
ルナの方が人気でたら人参ボカロの称号はルナの物
77名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/14(木) 11:46:46
6の人頼む

リンレンとじゃれあうルナ書いてくださいorz
786の人:2010/10/14(木) 13:29:37
>>77
了解、今足止め食らってるからもう少ししたらね

安価でルナ系のリクエスト受けるかな……
安価中に規制食らったらスマンということで

>>90
79名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/14(木) 16:50:15
GUMIの持ち物知らんかったwww
80名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/14(木) 21:05:55
ルナ描いてみたんだが…
支部とかに載せていいのか?
81名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/15(金) 00:48:57
いいぜ
82名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/15(金) 19:49:34
お言葉に甘えまして
キーワードで「想音ルナ」って引いたら出てくるわ。
問題あったらいっとくれ、すぐ消すわ
83名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/15(金) 22:27:41
勢い出てきたな
846の人:2010/10/16(土) 00:11:52
85名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/16(土) 00:39:05
いいねー
86名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/16(土) 06:23:50
6の人d
87名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/16(土) 06:47:24
>>84

感動した

人参振り回してるのも見たいw
88名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/16(土) 21:47:22
>>84GJ
89名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/17(日) 03:07:16
お知らせ

>>1です

ルナの友人が携帯止まったらしいですw
90名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/17(日) 03:33:12
パソも繋がってないんだっけ?
91名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/17(日) 11:27:13
>>90

うん

ネット環境がないから携帯止まったらあうあうwww
92名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/17(日) 19:50:53
じゃあどうするんだよ
93名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/17(日) 20:32:21
>>1と友人が
直接会えてかつ容易なら
>>1が写真撮ってここにうp

ってできるのか?
94名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/17(日) 21:14:26
>>1が払ってやれよ
95>>1:2010/10/18(月) 00:42:15
おうおうなんだこの流れwww

会えなくもないしすぐ繋がるよwww
96名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/18(月) 01:29:28
新作頼むわ
976の人:2010/10/18(月) 10:40:37
大学からフォーっと来てみた6の人
友人さんもいないみたいだけど何か描いておいたほうがいいのかな?
98名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/18(月) 11:07:59
6の人
パッケージ絵みたいに書いてくだしあ
996の人:2010/10/18(月) 11:45:26
あの例のパッケージみたいに描くの?
ああいうのは苦手なんだよねぇ…自分センスないし
家帰ったら一回描いてはみるけど無理だったら無理で報告するわ
100名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/18(月) 14:37:12
よろしく
1016の人:2010/10/18(月) 14:43:09
みんなも描けよなー
こっちは風邪ひいてて大変なんだぜずびずび
1026の人:2010/10/18(月) 15:03:46
そうだみんな描いてうpした後に描こうかな?
103名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/18(月) 21:12:17
下手だから無理です
104名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/19(火) 06:45:17
書けるなら頼まないさorz
1056の人:2010/10/19(火) 15:01:24
むむ、頑張ればできないことはないのだよ
絵は水曜日かな…ペンタブ不調なのだよ
じっくりと分厚い本でも読んで待ってておくれ
106名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/19(火) 18:27:31
前に支部(意味分からない人いる?)に上げてみた人です。
一応描いてみるよ。期待は一ミリもしないで待ってておくれ
107名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/19(火) 20:49:02
支部ってなに('A`)
108名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/19(火) 20:58:30
>>107
ピ/ク/シ/ブを知ってるかい?
tk、初めからこれにすりゃよかったな…
1096の人:2010/10/20(水) 22:16:27 BE:1198344454-2BP(0)
まだ描いてる途中なう…
110名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/21(木) 17:27:01
みんな中学生?
1116の人:2010/10/21(木) 18:57:20 BE:2696274959-2BP(0)
自分は大学だよ
1126の人:2010/10/21(木) 20:30:40 BE:1917350584-2BP(0)
http://menta.orz.hm/up50m/download/1287660605.jpg

パッケージ風は力尽きたのでミク風のルナで
なんかすまんこれが自分の限界だった
113名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/21(木) 22:25:10
>>6の人
いいじゃん…感動した
やっぱり6の人上手いなぁ
114友人:2010/10/21(木) 23:49:50
ルナ作った友人です

とりあえず携帯復活しますたw
パッケージ風凄いΣ
俺そーゆう絵描けないorz

1156の人:2010/10/21(木) 23:58:31 BE:3774783997-2BP(0)
見様見真似だからねぇ
線とかトレスだし、色塗りは途中で自分流にしちゃったし
絵は下手な方だからねぇ
116友人:2010/10/22(金) 00:45:09
いや充分上手いってΣ

とりあえず次なに描いたらいいのやら
117名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/22(金) 01:36:53
人参むさぼってるルナお願いしますwww
118友人:2010/10/23(土) 04:29:55
119名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/23(土) 10:24:48
>>118
ハァーン
120名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/23(土) 12:21:52
>>119
どういう反応なんだwww
121名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/23(土) 15:22:06
>>120
かわいいかったからつい
122名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/23(土) 18:42:53
ルナの苗字の読み方はOMOINEが正解?
1236の人:2010/10/23(土) 20:15:08 BE:1617764393-2BP(0)
>>122
SOUNE か OMOINE だね
124名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/23(土) 20:26:51
>>123
なるほど
じゃあ個人的には語感が耳に残りやすい「OMOINE」に1票!
125名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/23(土) 21:09:15
OMOINE一票!!
126友人:2010/10/24(日) 02:59:52
あれ?omoineの方が人気?
作者的にはsouneだったんだが
127名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/24(日) 03:02:21
6の人のイラストを拝借してパッケージデザインしてみた


http://menta.orz.hm/up50m/download/1287856632.jpg
128友人:2010/10/24(日) 05:14:12
なんか少しズレてきてるので詳細と詳細画像を

[名前] 想音 ルナ(ソウネ ルナ)
[年齢] 14歳
[身長] 145cm
[体重] 34kg
[特徴] ミニツインテール、八重歯、ロリ
[性格] 甘えん坊、元気っ子、純粋無垢
[イメージカラー] オレンジ
[イメージ物] にんじん
[得意ジャンル] Pop系、ロック

初音ミクに憧れてVOCALOIDに
鏡音リン、レンとは良い友達

http://12hp.jp/album.cgi?id=gazebump&ak=&pn=2&pg=&mode=pv&data=20101024045842

http://12hp.jp/album.cgi?id=gazebump&ak=&pn=2&pg=&mode=pv&data=20101024045804
129名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/24(日) 05:17:16
OMOINEの二票を製作者の一票で撃破
130友人:2010/10/24(日) 05:54:03
>>129
すんません、ただオモイネじゃなくソウネでずっと作ってきたので愛着が…
1316の人:2010/10/24(日) 10:20:33 BE:2516523067-2BP(0)
ソウネ ルナだとちょっと言いづらい感じがする
理由は多分口をすぼめる言い方が多いからだと思う
ソとウとルは三つとも口をすぼめないといえない上に間に口をすぼめないのが「ネ」しかないからちょっとからちょっと口が疲れちゃう
オモイネになるとオ、モ、ルはすぼめるけどイネで口をすぼめなくなるからちょっと呼び方が楽
思うんだがメグリネルカ、ハツネミクの名前の共通点が「すぼめる音が2つ」ってコト
メグリネはグとル、ハツネはツとク
基本口をすぼめる言い方は口が疲れやすいからかな
口に出してみればわかると思うけど…
1326の人:2010/10/24(日) 10:23:12 BE:838840872-2BP(0)
>>127
すごいwww
自分の下手絵でこんな素敵なパケ作ってくれるなんて感激した
133名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/24(日) 12:47:22
>>131

深い
134名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/24(日) 23:42:53
オリジナリティがかけらもないな
135124&127:2010/10/25(月) 02:02:11
>>128
実は「ソウネ」も「オモイネ」も正直どっちもアリってのが第一印象だったな
ただ前者は語感的にスマートかつ流れるような綺麗なイメージではあるけど
実際に発音してみると口の動きの変化が少ない分、やや印象が薄い気がする。
んで一方の後者はそれと逆で、ハキハキと発音がしやすく
印象に残りやすいかな?と感じたのが「オモイネ」支持の理由なんよ。
大声で発音するとき、第一声を力強く叫べるのは「ソ」より「オ」だと思うしね。
(↑これは設定にある元気っ子という性格ともリンクしている)

とはいえ、これはあくまで俺個人の意見
生みの親が「ソウネ」というのならモチロンそれでいいと思う

ただ勘違いしないでほしいのは
このスレの趣旨は「友人が考えたボカロに評価くれ」だった筈
だから皆がそれぞれの想音ルナ像を語り合っていたにすぎない
ただ純粋にアイデアやイメージを膨らませていくのが楽しかっただけ

それが自分の思惑から外れているからといって
「なんか少しズレてきてるので…」と一蹴されてしまっては
そもそも評価なんてできないのでは?
それとも全面的にベタ褒めしてほしかった?(←キツイ言い方でスマン)

周りの声に耳を傾けて、多くの人に愛されるキャラクターに育てていくのか
完全に自己満足オンリーで完成させるのかはモチロン自由
だって趣味のお遊びなんだしな

まぁそれはともかく>>128が想音ルナを思いついたのは
これは掛け値なしに素晴らしいことだと思うぞ
そもそも興味が無かったら、皆だって斜め読みだけしてすぐ他のスレに行ってるからな
俺だってパッケージデザインなんかしてなかった筈だしw
136124&127:2010/10/25(月) 02:04:18
>>132
サンクス!
本当はできれば膝下まで欲しかったんだよね〜
そうすればパッケージの縦横比を製品版と同じにできたからw
あ、嫁があのイラスト「カワイイ〜!」って言ってたよ
137友人:2010/10/25(月) 09:12:13
皆説得力あるね…
うーん…
オモイネで行くか

ソウネは綺麗な感じだったけど言いにくいもんねorz

よし!
オモイネ決定
138124&127:2010/10/25(月) 10:00:45
>>137
一応確認なんだけど、本当に無理とかしてないか?
「ソウネ」の名に譲れない思いがあるんだったら
そこはクリエーターとして折れる必要は全然ないんだぞ?

まぁ納得してもらえたんだったらそれでいいんだけど
もし「わぁ〜!ここは空気を読んで迎合しておこう」
とか思わせてしまってたとしたらスマン

ただ、想音ルナに磨きをかけていこうぜ!って思いは一緒だ
139名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/25(月) 11:20:42
俺もルナ好きだからできれば印象強い子になってほしい

作者が無理してるならソウネでいいと思うし納得したらなオモイネの方がいいと思う
1406の人:2010/10/25(月) 12:04:21 BE:2097102757-2BP(0)
とりあえず友人さんが好きなほうを選んでくれればいいと思うよ
皆ルナ愛してるな、自分がファン1号だからな!
141名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/25(月) 12:18:59
>>140

6の人www
じゃ俺は2号かな
142友人:2010/10/25(月) 18:50:33
皆優しくて感動した(pω・。)

やっぱ俺の中ではずっとソウネでだったんで
オモイネよりソウネの方が愛せるんです

ソウネでもいいですか?
143名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/25(月) 19:35:10
>>140>>141
三号ゲット!ww

>>142いいですよー
(最初からソウネだったのは内緒)
1446の人:2010/10/25(月) 19:40:04 BE:2396688858-2BP(0)
>>142
じゃあソウネ決定だね!

結構リアルじゃ「ルナ」じゃなくてるーにゃって呼んでる自分がいる…
145名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/25(月) 20:35:37
>>144
俺は6の人となら一晩飲み明かせると思う
146名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/25(月) 21:30:25
>>145混ぜてwww
147友人:2010/10/26(火) 00:44:08
>>144

るーにゃかわいいwww
148名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/26(火) 00:58:52
最終的にUTAU化とかするの?
もしくは最新鋭ボカロとして騙しボカロにするの?
149名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/26(火) 00:59:20
>>145>>146今度組もう
1506の人:2010/10/26(火) 01:08:36 BE:958675744-2BP(0)
>>148
どうなんだろ、騙しボカロにするにしてもUTAUにしても必要なのは声なんだよな
さすがにそこまでの技術はないし…
151名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/26(火) 02:27:44
>>150

クリプトンに売り込むか
152名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/26(火) 02:27:57
UTAUには天音ルナがいるので来て欲しくない
153友人:2010/10/26(火) 07:52:37
天音ルナなんていたのかΣ
知らんかったorz

だとすると騙しボカロが有力?
1546の人:2010/10/26(火) 08:35:56
携帯からおはようございます

>>145
>>146
よし飲もうか
つまみは人参でいいよな?

>>153
天音ルナいたねー
ニコニコにも曲があった
155名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/26(火) 19:21:59
どうでもいいかもだけど
UTAUって何か泣いてるように
見えるのは俺だけ?
156名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/26(火) 19:26:31
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288088245.jpg
とりあえずパッケージをリファインしといた

友人さんの設定だと、左腕のナンバリングは97だったけど
そこはシリーズのフォーマットに則って04にしてます。
157名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/27(水) 01:05:30
>>156
いいねー
158友人:2010/10/27(水) 07:29:17
>>156
やべぇ素晴らしい!Σ( ̄□ ̄;
1596の人:2010/10/27(水) 09:46:22 BE:479337942-2BP(0)
>>156
うおおすごい!
さてさて皆一緒にクリプトン社に乗り込みに行くか…
160名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/27(水) 18:28:26
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288170984.jpg
ちょっと未来に行って買ってきた
1616の人:2010/10/27(水) 18:32:12 BE:1438013546-2BP(0)
>>159
未来人…だと…!
お前にルナを歌わせる権限をやろう
162名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/27(水) 18:42:03
買いたいです
163名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/27(水) 20:29:26
>>160

時間軸歪める方法教えてくれ
164友人:2010/10/27(水) 20:35:30
>>160

ルナを歌わしてあげてくれ!
165名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/27(水) 21:15:56
>>160
底辺Pだが譲ってくれないか
166名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/27(水) 22:42:38
マジで商品化希望者挙手

167名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/27(水) 23:00:38
1686の人:2010/10/27(水) 23:08:19 BE:2157019766-2BP(0)
(`・ω・)ノ
169名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/27(水) 23:28:01
170160:2010/10/28(木) 00:03:34
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288191710.jpg


>>161
ありがたき幸せ…と言いたいところだが
このディスクを入れると何故か“ディスクの書き込みダイアログ”が出るんだ

>>162
多分原価は数十円くらいだろう

>>163
まず全裸になり
自分のお尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
昇降しながら大声で「びっくりするほどユートピア!」と唱えると
5回に2回は成功する
ただしリスクも高いので素人にはオススメできない

>>164
そっと目を閉じると
ほら、君にも聞こえてこないか?
小鳥のような歌声が…

>>165
べつに構わんが
1716の人:2010/10/28(木) 00:09:12 BE:599172825-2BP(0)
>>165
まさか底辺Pが登場とは
172160:2010/10/28(木) 00:35:35
俺、底辺Pというものの存在をさっき知った
173友人:2010/10/28(木) 07:07:38
>>165
底辺Pさんktkr
174名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/28(木) 16:09:06
>>170
何を昇降するのか
わかればなんとかなりそうだ
175>>1:2010/10/28(木) 17:30:45
おす ノ

クリプトンに売り込むか
176160:2010/10/28(木) 18:44:15
>>174
ベッドのように安定感のあるものが最適だ
ショボい椅子とかだとうっかり転倒して
時間軸を歪める前に人生を歪める恐れがあるので十分に注意してほしい
177174:2010/10/28(木) 18:54:17
>>176
梯子つきベッドが
部屋にあるよっしゃ
178大手製薬会社社員(笑):2010/10/29(金) 00:05:47
6の人が出てきたあたりからこのスレ見てるけど
マジで商品化したほうがいいと思う。

されたら絶対買うよ。うん。
179名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/29(金) 01:02:33
うむ
1806の人:2010/10/29(金) 20:10:29 BE:1198344454-2BP(0)
>>178
自分もそう思うぞ!
でも歌わせる能力がさっぱり無いから…困った…
181名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/29(金) 22:37:39
底辺P×人参さん(6の人)で動画つくればいい
182友人:2010/10/30(土) 04:03:24
183名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/30(土) 04:16:03
>>182
一番上のが許せない
184友人:2010/10/30(土) 04:18:55
>>183

個人的には二番目のが一番好きw
他はしっくりこないが頼んだ手前貼らない訳にはいかない
185名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/30(土) 04:32:22
二番目以外をいいと言う人が居るのだろうか
186名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/30(土) 09:23:06
色々ない
187174:2010/10/30(土) 10:18:19
二番目だなぁ

なんか一番と四番は違和感がww
四番一瞬ネルに見えたwwww
1886の人:2010/10/30(土) 10:25:06
>>182
どれもかわいいと思うよー
189名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/30(土) 10:38:22
うん、二番だな
190名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/30(土) 11:59:46
6の人が最強
1916の人:2010/10/30(土) 15:12:13 BE:2396688285-2BP(0)
>>190
照れること言うなよ///
192160:2010/10/30(土) 19:35:46
ちょいとハッキリさせときたいことがあるんだけど
想音ルナって、初音ミク、鏡音リン&レン、巡音ルカ達と
同じ世界の中に存在しているキャラなのか?ってこと。

もしそうであるなら、キャラデザインのテイストは
仮に自分の持ち味を殺してでもそっちの世界観に合わせておく方が
しっくりくるように思うんだが。

要はそのキャラが、冒頭の先輩キャラ達と一緒に並んでいて
違和感があるのか無いのかってこと。

それでいうと、俺の好みは2番目ではあるけど、4案とも全員落選かな
どれも初音ミク達の世界観の中では完全に浮いてしまってる。

やはり現時点では6の人のがイメージに合うと思う。
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288434894.jpg

もし上記のような世界観という縛りを取っ払う考え方でいくのなら
想音ルナというネーミングやキャラ設定自体も
ミクの世界観に依存しない独自の考え方で見直さないと
中途半端でオリジナリティのないモノになりそうな気がするんだが。
193名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/30(土) 20:04:48
あれは4案とは言わんだろ
友達に書いて貰ったから載せてみただけ
1946の人:2010/10/30(土) 20:22:26 BE:2097102757-2BP(0)
>>192
それは自分が描いたわけじゃないんだけどなぁ…
とりあえず「描いてもらったよ!」ってやつだな、4つは
いわゆる支部で「描かせていただきました」って奴で本格的にパケイラとして募集したわけではないと思うよ
195160:2010/10/30(土) 20:54:00
なるほど〜
それぞれの思う想音ルナ象を描いてもらったってことね
スマン
196名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/30(土) 21:53:10
6ちゃんみたいな画力がある人は居ないからな
197名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/30(土) 22:07:41
>>192のイカすな
198大手製薬会社社員(笑):2010/10/30(土) 22:10:14
とりあえず誰かまとめつくろうず
199名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/10/31(日) 03:31:16
それは>>1か友人が
200>>1:2010/10/31(日) 08:37:05
まぁ20時間ほどまてよ
2016の人:2010/10/31(日) 22:27:16 BE:2157020249-2BP(0)
  v v
(・ω・)   ルナッ
202大手製薬会社社員(笑):2010/10/31(日) 22:33:34
>>201

AA?
なんかかわいいww
2036の人:2010/10/31(日) 23:55:00 BE:1078510436-2BP(0)
ハブネーク厳選6の人ですぜ…お尻いたいよぉ

>>202
誰か本格的にルナのAA作れば良いのに!
204>>1:2010/11/01(月) 06:18:09
すまん今鳥取から埼玉に帰宅中だ(バイクで)
まとめしばし待て
205160:2010/11/01(月) 07:26:56
>>1
おいおいどんだけタフネスやねん!
こっち(近畿エリア)は雨模様だから気ぃつけてな
2066の人:2010/11/01(月) 10:39:00
>>204
無茶しやがって…(AAry
207名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/01(月) 11:28:38
おはおwww

鳥取〜神奈川までずっと雨だったwww

休み休みで22時間かかったwww
208友人:2010/11/01(月) 21:21:49
>>206

残念ながらAAのスキルはない(・ω・`*)
209名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/01(月) 21:22:36
もう20時間以上経ってる
210160:2010/11/01(月) 22:26:30
全身フルショットverを描いてみた
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288617828.jpg
211大手製薬会社社員(笑):2010/11/01(月) 22:47:22
>>210

ktkr!
すげえwwwwww
2126の人:2010/11/01(月) 22:51:47 BE:3774783997-2BP(0)
>>210
おおお!すごい!!!!かっこいい!!
213名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/01(月) 23:13:08
>>210
かわいらしい子が来たもんだ
214名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 00:54:34
いいねー
2156の人:2010/11/02(火) 01:19:39 BE:958675182-2BP(0)
6の人の立場がそろそろなくなってしまった。

描くネタもないんだけどね・ω・`
216名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 01:21:10
ドンマイ
217名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 01:36:43
6の人

照れ顔のルナ書けますか
218友人:2010/11/02(火) 01:42:40
219名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 01:44:44
思ったほど残念じゃないよ
220名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 07:31:12
6の人

がんばれー
2216の人:2010/11/02(火) 11:22:50 BE:3834701388-2BP(0)
>>217
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288664256.jpg
「なっ何見てるのよ!変態!!!」


今回は自分のへたくそな他の絵も晒してみる
自分絵へたくそだから基本文字書きなんですよ
皆目が腐らないように気をつけてね!
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288664403.jpg
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288664545.jpg
222友人:2010/11/02(火) 12:18:25
>>211
ちょwかわいいw

腐るどころが癒されてるwww
223名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 17:24:59
>>211
6の人の絵好きだわ
ありがとう

>>222
とりあえず落ち着けよ友人
224174:2010/11/02(火) 19:15:40
>>221

ハァーン
225名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 20:35:26
トレスするとゆのみさんみたいになるよ
226既にその名前は使われています:2010/11/02(火) 21:11:08
ルナの声私がやりt(やめ
221>>上手すぎて泣けてきた
その才能の半分でもあればなぁ…
227名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 21:51:03
6の人すごい、
その才能わけておくれー
228名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/02(火) 23:59:29
6ちゃんいいよー
229名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/03(水) 02:00:58
命名「六さん」
230名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/03(水) 04:07:42
63
231名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/03(水) 11:53:36
六さん

ケンカしてこっち向いて怒鳴ってるルナください
232六さん(63):2010/11/03(水) 11:57:26 BE:4314039089-2BP(0)
いえーす6の人
>>229の名前アイディアもらって六さんにしてみた。
>>230もいただいて一緒につけてみたよ

>>友人
友人はゾンビになったのだ…

>>223
好きなんて照れるじゃないか結婚しよう

>>224
でたっ ハァーン

>>225
トレスはあんまり好きじゃない、なんかオリジナリティに欠けるから
ゆのみの騒動はびっくりしたなあ
今でもJust Be FriendsのPVは好きだ、トレス盗作にしても

>>226
よしやってしまえ!
いやいや、自分は才能なんてこれっぽっちもないからなあ…デフォくらいしか描けないもので

>>227
( ・ω・)っ才能 なかみはからっぽだった!

>>228
照れるお*´ω`*

>>229 >>230
せっかくだから名前にしてみたよ!
233つよ:2010/11/03(水) 14:37:00
234六さん(63):2010/11/03(水) 19:05:33 BE:4314039089-2BP(0)
>>231

おうおうちょっと待っててくれ…
って返事遅すぎすまんorz
235大手製薬会社社員(笑):2010/11/03(水) 20:09:55
あれだ、「六さ〜ん!」って呼ばれたら

「18!」
って言いながら笑って振り向けばいいと思うよ
236名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/03(水) 20:50:54
六さ〜ん!
237六さん(63):2010/11/03(水) 20:57:09 BE:2876025986-2BP(0)
>>236
「18!」
(゚д゚)彡
238六さん(63):2010/11/03(水) 23:04:58 BE:4314039089-2BP(0)
>>231

http://menta.orz.hm/up50m/download/1288793071.jpg
「キーッ!!!」
こんなのでいいかな?
239名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/04(木) 00:19:33
いいよいいよー
240名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/04(木) 02:34:52
>>238
六さん大好き
241荒縄二等兵 ◆NWvoPROVzE :2010/11/04(木) 02:41:27
あいさつもなしか?!
242名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/04(木) 03:40:55
荒縄久しぶりだな
243六さん(63):2010/11/04(木) 08:42:30
自分も>>240が好きだ

>>241
荒縄さんはじめましてでごわす
244>>1:2010/11/04(木) 16:57:26
名前 想音 ルナ
年齢 14歳
身長 145cm
体重 34kg
特徴 ミニツインテール 八重歯 ロリ
性格 甘えん坊 元気っ子 純粋無垢
イメージカラー オレンジ
イメージ物 人参
得意ジャンル pop ロック

憧れはミク 
リン、レンと友人

新ボーカロイド候補

あとなんかある?
245160:2010/11/04(木) 18:01:29
>>六さん(63)
命名おめでとうございますw
レスが今更なタイミングになっちゃってるけど
>>221>>238、カワイイな〜!
なんかホンワカした気分になれたよ


>>244
・好きな物と苦手な物(物、食べ物、行動など)
・口癖とか決めゼリフ的なもの
こんなのがあるとキャラのイメージが膨らんできそう
まぁベタだけどw
246六さん(63):2010/11/04(木) 18:45:11 BE:3774783997-2BP(0)
六さんの休日はポップンを20回くらいしてDIVAAC3回やりました
右腕がもげそうなんだけどどうにかして頂戴!
六さんのポプ名は名前を取って63にしますたよ、結構気に入ってるんだこれが

>>245
ほんわかしていってね!
ありがとううれしいな*´ω`*

そうだなあ
好きな食べ物は「キャロットケーキ」とかにんじん系なのかな?
後にんじん仲間のウサギとか?馬とか?
苦手なものはセロリとかちょっと子供っぽかったら可愛いよね!
247友人:2010/11/04(木) 20:03:57
嫌いな物茄子とかどう?がくぽ的な意味でwww
248160:2010/11/05(金) 07:31:44
口癖はやっぱ「負けルナ!」とかか?……スマン忘れてくれ


>>246
キャロットケーキはたしかに押さえておきたいとこかもw
ちなみに“食べるの専門”で作るのは…orzな設定?

あとニンジンつながりでウサギってアイデアはアリだね〜
「いつかウサちゃんを飼いたいんだ、もう名前だって決めてあるんだよ」とか言ってそうw


>>247
ライバル視みたいな発想は、純粋無垢なルナに似合わんな〜
何よりウチの今日の晩飯がナスなんだよww

できれば苦手の理由にも何かクスッとさせる可愛いものがあってほしい
例えば「ひよこ饅頭→可愛過ぎて食べられないよぉ…orz」的な

お化け屋敷は涙目になるほど怖がるくせに
遊園地に行った時は必ず入る(リン、レン同伴が必須条件)とかはどう?
249名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/05(金) 08:51:08
いきなり参加させてもらうが、負けルナとかいいと思う
250負け犬:2010/11/05(金) 17:33:25
これは、
メジャーデビューを視野に入れよう。
251名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/05(金) 21:38:39
かわいいもんな

六さんもじもじルナお願いします
252六さん(63):2010/11/05(金) 23:27:35 BE:539255333-2BP(0)
>>251
おう…!
今日は疲れたからまた明日!
253名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/06(土) 00:12:25
落ちルナ
254名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/06(土) 00:16:05
寝ルナ
255大手製薬会社社員(笑):2010/11/06(土) 00:21:25
>>253
>>254
もちつけよおまいらw
256六さん(63):2010/11/06(土) 00:49:19 BE:838841827-2BP(0)
斬ルナ
眠ルナ
狩ルナ

なんかモンハンちっく
257負け犬:2010/11/06(土) 09:15:09
こっち見ルナと言って、
照れてるルナを見たい!

お願いいたします。
258名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/06(土) 11:43:40
>>257
照れルナ!
259負け犬:2010/11/06(土) 12:40:25
>>258

こっ、こっち見ルナ(////
260六さん(63):2010/11/06(土) 17:30:36 BE:1438012883-2BP(0)
>>251>>257を一枚の絵にしてみた…眠いぞぉ
http://menta.orz.hm/up50m/download/1289032193.jpg
261負け犬:2010/11/06(土) 17:39:48
六さん、
ありがとうございます。

お疲れさまです。
262名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/06(土) 17:43:58
>>260
可愛いw
263名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/06(土) 18:15:24
>>1だけど六さんについていくわ
264名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/06(土) 18:29:00
かわいいねー
265名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/06(土) 19:28:50
語尾がルナだと命令形になるんだなwww
266六さん(63):2010/11/06(土) 19:39:04 BE:1078509492-2BP(0)
>>265
落ちルナ!とかねwww
267負け犬:2010/11/06(土) 20:37:07
肩こルナ〜
来ルナー

他に考えたがたしかに命令系ばっかだな。
268名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 02:35:40
考えたボカロって何だよ
どういうことだ
269名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 10:07:01
>>268

どうした
270名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 11:09:17
これがいわゆる亜種ってやつか?
声もないのにボカロだってのは笑えるな
271名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 12:11:51
なんだアンチか?

亜種って言葉の意味わかってるか?
272負け犬:2010/11/07(日) 12:43:12
>>268

まあまあ、
そう急くな、

ゆっくり語ろうよ
273174:2010/11/07(日) 13:14:44
>>268はスルーした方がいいのか?
274名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 13:52:39
亜種の言葉の意味って何だよ
ネルとハクは分かる
テトはUTAUだってのに亜種に含まれることもある
ピアプロやピクシブでユーザーが勝手に作り出したキャラが亜種と呼ばれていることもある
ボカロ亜種という言葉の定義なんて無いだろ
275大手製薬会社社員(笑):2010/11/07(日) 14:18:22
>>268
>>274

まぁ、あれだ
亜種だろうがなんだろうが
ここはルナ好きが集うスレだ
興味ないならだまって戻ろうよ。

そもそもまだ作ってる途中だ
本家ボカロだって製作途中には声が無いときもあっただろ?
まだ「思いついた」のところなんだ。
そこからボカロができていくんだろ?
あんたらも見届けようぜ?ルナが出来ていくのを
276名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 14:33:56
声優でも歌手でもないやつがボカロになれるわけないだろww
ボカロエディタ通さねーと例え声があってもボカロじゃねーよww
どっちつかずの半端もんだなwwww
オナニー乙wwwwww
277負け犬:2010/11/07(日) 14:40:45
>>268

兄さんいいこと言う!

>>276
どっちつかずの半端か。。。

それでもぼくはルナが欲しい!
278負け犬:2010/11/07(日) 14:50:43
>>268
じゃなくて>>275だった
279名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 14:53:56
この板、ID出ないから一人が何役もやってそうだ
280名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 15:07:11
>>277はルナたんでシコシコしてるのかな?ww
気持ちいい?ルナたんでシコシコ気持ちいい?www
白い汁でちゃう?wwwww
ルナたんルナたんルナたんっ…うっwwwwww
281負け犬:2010/11/07(日) 15:16:54
>>280
ごめん俺リアルに、
シコッタことがない、

しこるの意味も三日前に知った。
なんか、ごめん
282名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 15:48:52
>>268はスルーで良いと思うんだが
283負け犬:2010/11/07(日) 15:54:13
>>282
そうですね、
ぼくもスルーします。
284大手製薬会社社員(笑):2010/11/07(日) 16:11:03
ふと思ったのは
>>268みたいなやつが来たのも
このスレが大きくなりつつあるからだと思う。
友人の考えたものから始まり
いろんな人を集めて考えることができているこのスレは
良スレなんだな。

いいな、2chってw

みんなムキになルナ!
285名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 16:11:24
>>281 バロスwwwwwww
負け犬たんはあはあ
45454545
286名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 16:14:33
>>284
一番ムキになっている件
287負け犬:2010/11/07(日) 16:26:37
>>285
ど、どうしたんだ。
大丈夫かい、
288174:2010/11/07(日) 16:27:21
誰か>>285にいい病院を
紹介してやってくれ
289名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 16:57:26
>>288
俺の知り合いは腕のいい精神科医なんだ
>>285に紹介してやろうじゃないか
290名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 17:02:39
ありがとうwwwありがとうwww
優しいなwwwww
みんな2chは初めてかな?www

負け犬たんはあはあwww
291負け犬:2010/11/07(日) 17:07:32
>>290

ちょ全然懲りてませんよ、

だれかー恐い人が〜
まさか、あの発言がこうなるなんて、

だれかー
292名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 17:10:48
どうしてこうなった…
293名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 17:14:51
だれかー
294負け犬:2010/11/07(日) 17:30:22
ぼくは、
ルナが好きなだけなのに。。。
295六さん(63):2010/11/07(日) 17:31:10 BE:719007034-2BP(0)
混沌としたスレに立ち尽くす自分
産業欲しいところもあるが…まあ何となくわかった。

えーと、ここはどちらかというと描いてみたスレでボーカロイド本格的製作スレではないってこと
ただ単にスレ主の考えた「オリジナルボーカロイドイラスト」を見て評価してその想像を膨らますスレかな
もちろん商品化とかできたらいいなあとか、そういう淡い願望も抱いてる人も居る
単に自分らは友人さんの考えてくれた「オリジナルボーカロイドキャラクター」がすきっていう集まり
それにいきなりツバ吐きかけるコメントはよして欲しいな
みんな単純にそのキャラクターが好きで別に性的な目で見てるわけでもなんでもないからね
是非ともアンチさん(?)にはわかっていただきたい
296六さん(63):2010/11/07(日) 17:33:44 BE:1258261373-2BP(0)
>>294
気を落とすんじゃない
その気持ちが大事なんだよ
297負け犬:2010/11/07(日) 18:00:14
ありがとう、

六さん、なんだかふっきれたよ。
298名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 19:18:30
>>295
そんなこと全部分かってらあwwwww
どうも説明ごてねいにwwwww
スレタイみろよww評価しろって書いてあんだろww
ここでは賛成意見だけが評価にあたいするのか?ww
「オリジナルボーカロイドキャラクター」ってwwww
せめて「派生ボーカロイドキャラクター」だろwww
「オリジナル」で辞書引いてみなwwwww
299174:2010/11/07(日) 19:35:34
>>298
ごてねいにフイタ

せめて言葉を選べないかい?
300名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 19:51:30
>>299
おいおいwwwww
偉そうなこと言ってるわりには、人の揚げ足取ることしかできないんだなwww
注意ありがとよwwww
301六さん(63):2010/11/07(日) 20:00:44 BE:2157020249-2BP(0)
>>298
その評価が良好なもので皆がもっと愛せるキャラにしようって考えてるだけだよ
ルナの元々も恐らく「ミク」だと思うからルナはミクのオリジナルっていうことになる
wikiより引用だけど「コピーされたもの(レプリカ)に対しての、コピーされる元となったもの→オリジナル」と「また、「独創的」「独自のもの」という意味もある。」と書いてあるように
ルナは「ミクを元々の形にとった独特のもの」になる
派生っていうのも間違っているわけではないよ
賛成反対というよりはもっとより良いものにしようっていう感じかな?
最初は「評価」だけだったけどみんなの意識が変わってきたんだよ
最初はこうだったからこうしてこうしたほうがもっと可愛いとか。
>>1も最初は「ありだな!」とか「ないでしょー」とかの簡単な返事だけでこのスレは落ちると思ってたんだろうけどね
まあ>>298には>>298なりの考えがあると思うから自分からは>>298の考えを変えるってことはしないよ
>>298は何を望んでいるのか知りたいな
302名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:12:10
なげーよwwwww
それ、結局賛成意見しか評価とみなしませんって言ってんのと同じだぞwwww
随分、都合のいいところを持ってきたようだけどなwww
「オリジナル」っつー言葉は一次創作に使うもんなんだよwww
一般的にはなwwwww
303六さん(63):2010/11/07(日) 20:13:12 BE:719006843-2BP(0)
>>302
まあそうかもしれない
じゃあ創作と行こうじゃないか
ルナは創作ボカロ、これでいいかな?
304名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:16:58
あたかも本当かのように偽って作ったボカロだって?wwww
最高wwwwww
新しいなwwww
305六さん(63):2010/11/07(日) 20:22:55 BE:2876026368-2BP(0)
そう考えてもいいよ
自分は一向に構わない
自分たちは君から見たら宗教みたいかもしれないね
だいぶ前のレスになるかもしれないが多分自分は>>284のような考えを持ってる
今まで批判をする人は居なかったから貴重な意見としてとらせてもらうよ
君はルナに何かを求めてるのかな?
求めているなら全部言って欲しい、自分がスレ主でないことは確かだけど的確な理由が無く批判をされるのはあまりいい気分じゃないからね
評価について?亜種について?UTAUについて?声が無いのにボカロ扱いだから?
一番最後なら他の創作ボカロ(ぐぐってね)製作者に全ての言葉を投げかけるといいよ
306六さん(63):2010/11/07(日) 20:30:03 BE:2516522876-2BP(0)
もしも友人が見ているなら自分は辛いことを言っているかもしれない
そうだとしたらごめんね
307名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:35:21
長すぎんだろwwww
随分上からの意見をありがとよwwww
オナニー乙wwwwww
308六さん(63):2010/11/07(日) 20:37:31 BE:1438013546-2BP(0)
長すぎる?そうかな
もっと書きたかったぐらいだよ
女にセクハラ発言ありがとうね
309名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:40:12
女アピールwwwwwww
310名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:41:43
おい 草生やすな
311六さん(63):2010/11/07(日) 20:44:34 BE:3235529096-2BP(0)
とりあえず自分ができることは以上だ
これ以上何か言っても無駄だろうと思ったからね
しばらく様子を見させてもらおうかな
ではアデュー

少なくとも自分の好きなのは「ボカロ」としてのルナじゃなくて「想音ルナ」としてのルナだから
だからもっと良くなってほしいだけ。
312名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:48:11
おい おい
313名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:49:01
誰が草刈ると思ってんだ おい
314名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:52:33
>>313
かわいそうなこ、

六さん女の人だったんだ。。。

かっこよすぎる。。。
315名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:54:24
あっ上の書いたの
負け犬です。

316名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 20:55:56
どうしてこんなに荒れたのか私なりに考えてみた。。。

やっぱり最初に反応しちゃったからだよ。。。
無視しとけばよかったな。。。
317負け犬:2010/11/07(日) 20:58:26
>>316
すみません、

ぼくも相手しました。
318名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:02:44
おい おい
319名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:05:34
無視するな おい
320名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:07:09
>>311
おつおつーwww
おやすみーwwww
321名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:13:02
好きなだけじゃ…駄目なの?
322名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:14:16
おい おい
323名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:17:09
俺もかまえよ おい
324名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:19:54
>>317
しょうがないですよ。。。
ルナちゃんがあんな風に言われるの
黙って見てられなかった。。。
325名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:23:01
>>324
このスレも人気でてきたってことだね
326名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:30:56
(・ω・)マンマー
327名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:35:41
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
328名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:36:02
そんなスレあったな
329名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:36:45
>>324
たしかに、ルナちゃんの事ああ言うのは、

見過ごせなかった。
330名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:39:42
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい
331名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:39:50
きも
332名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:39:55
俺はあっさり見過ごした
333負け犬:2010/11/07(日) 21:41:35
なんか、
すごい事になってるな
334名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:41:53
>>329
ですよね。。。
私はただルナちゃんが好きなだけなのに。。。
335名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:43:08
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
336名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:44:43
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい
337名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:45:48
>>334
ですよね、
すごく同意します。

>>329
書いたのぼくです。
コテかきわすれました。
338名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:45:57
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
339名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:49:12
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい
340名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:50:34
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
341名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:52:03
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい
342名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:53:33
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
343名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:55:02
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい
344大手製薬会社社員(笑):2010/11/07(日) 21:55:36
と、いうわけで

またもとの流れに戻そうじゃないか。
荒らしとアンチはスルーでおk
本当に反応しちゃだめだと
ほとんど全員が身をもってわかったはずだよ。

ところで六さん、絵の描き方おしえてください・・・<(_ _)>
345名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:56:34
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
346名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 21:58:19
>>344
すいませんでした。。。
347六さん(63):2010/11/07(日) 21:58:33 BE:3774784379-2BP(0)
みんなお疲れ様

>>344
自分の絵は汚いから参考にしちゃ駄目よ
納得いく書き方を自分で見つけるのも結構楽しいよ^^
348174:2010/11/07(日) 21:59:19
荒らしとかって
子供を見守る気持ちで
流せれば楽しくなるのは私だけか?

>>344 絵も経験が大切だと思うよー
ノシ
349名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:00:39
>>344さん、

はい、すみませんでした。。。
350名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:00:47
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
351名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:01:47
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい
352名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:03:19
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
353大手製薬会社社員(笑):2010/11/07(日) 22:11:52
>>347
>>348
なるほど、経験かぁ・・・・・。
下書きだけでも何回も書いてみようかな

っていうかPhotoshop最近使い始めたから
よくわかんね・・・。

なんかアリガトです!

>>349
謝らんでいいですよw
みんなでルナを磨いていきましょう!
354名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:13:55
下着だけでも何回も描いてみようかな

に見えた。疲れてるんだな・・・
355160:2010/11/07(日) 22:20:47
>>353
フォトショのことなら多少は力になれるよ
例のイラストもイラレとフォトショで作ったから
356六さん(63):2010/11/07(日) 22:22:17 BE:1198344454-2BP(0)
>>353
参考になるかわからないけど最近の絵二枚ほど…
簡単に絵講座的なのもつけておくよ

http://menta.orz.hm/up50m/download/1289135852.jpg
@アタリを描く
A下書き無し、そのまま自分の好きなようにぐいぐい描く
B線を太くするのはごまかせるから(×
C色は直感。影も基本ちょっと暗ければいいかな程度

http://menta.orz.hm/up50m/download/1289135914.jpg
@アタリ無し、なんとなくで一発描きする

こう描くと普通に落書きしてるなーってのがよくわかりますよ
こういう描き方本当はよくないから参考にしちゃ駄目よ!六さんとの約束!
使用はsaiです

>>354
ルナは水玉ぱんちゅ
357大手製薬会社社員(笑):2010/11/07(日) 22:26:02
>>354

今夜は一緒に寝(ry

>>355
mjk!
なんかありがとうございます!

>>356
なんと親切な六さんww
なるほど、僕は前者の方がいいかな?
一発描きとか絶対むりぽ


っていうかみんな親切すぎ(´;ω;)ショアーン
358名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:26:16
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい
359負け犬:2010/11/07(日) 22:26:26
六さん、

ぼくもがんばってみます。
360名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:27:23
努力無しで上手くなろうとしてる俺負け組か
361六さん(63):2010/11/07(日) 22:27:53 BE:1078510829-2BP(0)
>>359
うむ、がんばれ
応援しているよ
362名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:28:07
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい
363名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:30:08
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
364名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:31:12
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい
365名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:32:25
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい
366名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:34:06
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
367名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:37:13
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい
368名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:38:55
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい
369名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:40:08
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
370名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:41:05
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい
371名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:41:59
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
372名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:44:42
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい
373名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:45:46
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい
374名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/07(日) 22:47:01
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい おい おい おい
おい おい おい おい おい おい
375友人:2010/11/08(月) 03:07:42
>>356

参考になるわぁ(゜∀゜)
376友人:2010/11/08(月) 03:29:07
さっきはヌルーして書いたけどやっぱ気になる(´Д`)
最近見てる時間なくて、久しぶりに見たらこんな状況って胸痛いわorz

けど皆さんの暖かみを再確認した気がする(*/ω\*)
377名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 08:15:49
>376
思うんだがここの人達良い人多すぎるよなw
378六さん(63):2010/11/08(月) 08:25:09
自分は偽善者ですよ
379友人:2010/11/08(月) 08:47:56
>>378偽善者ってちょw

そんな事ないと思うよ(゜∀゜)
380名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 10:49:25
六さんは良い人かと
381名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 12:14:14
偽善でも善だからいんじゃね
382名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 14:13:47
というかルナの話をしようずw
383負け犬:2010/11/08(月) 15:30:45
>>378

六さんは、
良い人だよ、

親切だし自分の中ではかっこいい部類に入る、
384六さん(63):2010/11/08(月) 16:56:09
いやん皆照れるじゃないか

そうだなあ、とりあえず皆のルナ像をもっともっとオープンにしていきたいね
385160:2010/11/08(月) 17:44:08
いきなりだけどちょっと3レス程使わせてもらいやす〜

>>357
俺はどっちかっていうとメカっぽいモノの方が得意なんで
キャラクターの描き方については六さんに任せるとして(笑)
とりあえずPhotoshopでの作画について軽く触れておくね。

まず、失敗のリスクを最小限に抑えつつ、さらに仕上がりのクオリティを
段階的に引き上げていける方法としてオススメなのが、効果的な「レイヤー」分け。

http://menta.orz.hm/up50m/download/1289179690.gif
↑は背景も含めて全18レイヤーで構成されてるんだけど
髪の毛や肌、コスチュームなど、各パート毎にレイヤー分けがしてあるから
後から肌の色だけをイジるとかコスチュームだけを修正するとかが自在にできるのよ。

仮に着色時に失敗があっても、それ以外のレイヤーは無事なわけだし
後から手を加える際にも、予めそのレイヤーの複製をとっておけば
失敗を恐れることなくガンガンやれるしね!
(実際、人物キャラ初心者の俺が落書き気分でやれてたしw)

初めはちょっと面倒だったりするかも知んないけど
「一発描きで失敗したら…」なんて不安はこれでバッチリ解消なわけよ
386160:2010/11/08(月) 17:45:30
んじゃ次は段階的なクオリティアップについて
今回はルナの髪の毛を例にしてみる
http://menta.orz.hm/up50m/download/1289179753.gif

まずベースはオレンジのベタ塗り、ここへさらに明度を変えた2種類のオレンジを
レイヤーで重ねていき、最終的にハイライトを乗っけただけなんだけど
なんかそれっぽい雰囲気になるでしょ?
(勿論これは例のひとつだけど、基本はまぁこんな感じ)

シャドーやハイライトの落とし方がシックリこない場合でも
レイヤー分けをしておけば、後からそこだけを調整or描き直しするだけでOKだから
極端なハナシ、「失敗」という概念はゼロに近く
クオリティアップor最悪でもクオリティキープのどっちかってワケ
387160:2010/11/08(月) 17:46:42
他の方ゴメン
これがラストです。

http://menta.orz.hm/up50m/download/1289190732.jpg
レイヤーで分けておけば、作例のようにコスチュームや髪の毛、眼の色だけを
変更するってな時にも作業(今回は「色相」を変更)が断然ラク。
もしこれらをレイヤーで分けてなかったら、変わってほしくないとこ(今回で言うなら肌の色)
にまで色相変更の影響が及ぶから、意図しない仕上がりになってしまうのよ。

ここまでで、説明が分かりにくいとことか、他に質問とかがあったらいつでもドゾ
388名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 18:01:01
ヤバイ最近ちょっと億劫だったけどルナ熱が増した
389174:2010/11/08(月) 18:02:09
>>385->>387

ポカーン
390名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 18:37:59
これくらいが普通だよ
ツールを使いこなしな
391名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 18:50:28
芸術性が0な俺はどうすればいい?
392友人:2010/11/08(月) 18:53:20
>>385->>387
PCで描けない俺乙?w

いいもん手書きで頑張るもん!w
http://12hp.jp/album.cgi?id=gazebump&ak=&pn=2&pg=&mode=pv&data=20101108184729

後、嫁に描いてもらったw
http://12hp.jp/album.cgi?id=gazebump&ak=&pn=2&pg=&mode=pv&data=20101108184706
393名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 19:54:51
pixiaで頑張ってる自分乙
SAIが欲しい…
大人になったら絵って上手くなるのかな
394六さん(63):2010/11/08(月) 20:29:28 BE:1797516656-2BP(0)
>>385
キャラクターの描き方を自分に任せるってどういうことだwwww
395174:2010/11/08(月) 20:34:08
ウィンドウズに初期装備の奴で
ひたすら描いてるけど
せめてペンタブか何かほしいwwww
396160:2010/11/08(月) 21:24:14
>>389
ちょっとphotoshop講座みたいになっちゃったな
まぁスルーしてくれ

>>391
やっぱトレースから始めるのが近道かもよ

>>392
いやいや、PCはあくまでツールのひとつに過ぎんから
俺からしたら、人物キャラを創作・描画できる才能の方が凄いわけで

ってか奥様も描けちゃうんだ!
どこか透明感のある表情だな

>>393
俺もイラレとフォトショ以外は分からんからな〜
それぞれのツールにそれぞれの良さがあると思うよ
絵に関しては、年齢うんぬんよりも描いてきた数がものを言う筈

>>394
http://menta.orz.hm/up50m/download/1289218578.jpg
http://menta.orz.hm/up50m/download/1289218649.jpg
いや、俺どっちかっていうと↑こんなのが専門だから
マジで人物キャラの経験がないのよ

だからその辺りは六さんに頼るほか無いってコト
まぁ頼むわww
397友人:2010/11/08(月) 21:50:47
>>396
嫁と書いたが彼女w

>>1のリクで喜びぴょーんしてるルナ(^ω^)
http://12hp.jp/album.cgi?id=gazebump&ak=&pn=2&pg=&mode=pv&data=20101108214341
398名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 21:52:31
>>396
うwwwめwwwえwww
Appendみたいな、衣装とかの部品とか行けそう…

ひっそりと…描いてみたり…
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=13898051
ピクシブ登録してなかったら見れないかも´`
399>>1:2010/11/08(月) 22:02:16
やほ ノ
そろそろマジでまとめてみようと思うんだけど

名前 想音 ルナ(soune runa)
年齢 14歳
身長 145cm
体重 34kg
特徴 ミニツインテール 八重歯 ロリ
性格 甘えん坊 元気っ子 純粋無垢
イメージカラー オレンジ
イメージ物 人参
得意ジャンル pop ロック

憧れはミク 
リン、レンと友人

ほかになんかあったっけか?
400名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/08(月) 22:15:12
それであってるお
他には何もなかったような…すまん、俺記憶力が致命的に存在してないから過去の事まで覚えてないんだ…過去スレさかのぼってみようか
401負け犬:2010/11/08(月) 22:16:52
>>399

負けルナ〜
みっ、見ルナ  
照れルナ。
402友人:2010/11/08(月) 22:49:32
口癖は語尾にルナで決まりだよな

403大手製薬会社社員(笑):2010/11/08(月) 23:02:15
>>385->>387

ありがとおおおおおおおおおおおお!!

なんかすごいうれしいです!
がんばって絵を描いてみようかな!?

でも受験生だったよ俺・・・・。

レイヤーとかはつかってます
影とかハイライトつける時
どういう風に塗ればいいかよくわからんので
その辺はいろんな人の絵を参考にしようかな・・・w
404六さん(63):2010/11/08(月) 23:32:04 BE:1617764393-2BP(0)
お絵かきってしてると腕が痛くなるんだよねー

>>396
なるほど、デザイン系か
405支部に投稿し続け隊:2010/11/08(月) 23:41:29
>>398です
404>>確かに…
おいらの場合、ペンタブって、少しでもペン以外のもの(袖とか)が触れたら動きがおかしくなるから厄介よ
だから、腕上げてお絵かきしなきゃいけないのさ
406六さん(63):2010/11/08(月) 23:48:59 BE:3235529669-2BP(0)
>>405
ほほう支部に出てるのかー
自分も一応支部人間だぜ
407支部に投稿し続け隊:2010/11/08(月) 23:58:46
なんと!六さんもやっていたのか!
うん、年上の友達と二人で登録してるんだけどね…
ひっそり隅っこの底辺らへんで活動してたりする←
408六さん(63):2010/11/09(火) 00:02:06 BE:599172825-2BP(0)
>>407
某超次元サッカーで調べればすぐに出てくると思うけどねぇ
ボカロは描いてないなぁ、よかったら検索してみるとよし
409支部に投稿し続け隊:2010/11/09(火) 00:08:11
多分見つけた
ああ相変わらず高い画力で羨ましい
410六さん(63):2010/11/09(火) 00:10:06 BE:1797516656-2BP(0)
>>409
多分見つかった
みちゃらめ困る
411支部に投稿し続け隊:2010/11/09(火) 00:13:46
そうだ、六さんを困らせ隊に名前を変えよう
412六さん(63):2010/11/09(火) 00:17:15 BE:1797516656-2BP(0)
自分のGペンが飛ぶぞ
413支部に投稿し続け隊:2010/11/09(火) 00:39:37
勘弁してくれw
414名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/09(火) 00:40:29
負け犬
いまどういうじょうきょう?
415160:2010/11/09(火) 00:46:29
>>397
結婚してるのかとオモタヨ

>>398
ありがと!

ピクシブ未登録だけど見れたぞ
これは何で描いてるの?

>>399
語尾について支持意見が出てルナ〜

>>403
陰とかハイライトは、たしかに最初の内は色んな作品を参考にするのがベストかもね
そのうち頭の中で立体的なイメージができるようになってくると
感覚的にいけるようになると思うよ

あと例のイラストを描画したときは「指先ツール」を多用しまくった

>>404
http://menta.orz.hm/up50m/download/1289230677.jpg
こんな風にクルマに貼る用のグラフィックなの
416六さん(63):2010/11/09(火) 00:47:36 BE:2935943377-2BP(0)
>>415
ほほーかっけー!
自分は同人誌描くくらいだからなあ…
417支部に投稿し続け隊:2010/11/09(火) 00:55:36
>>415あ、みれた?しょぼ絵ですまそ
これはpixi/aで描いてる…S/AIほしいいい
tk、車カッコよすぎだろおま…
そんな車乗りたいw
418負け犬:2010/11/09(火) 01:05:46
>>415

かっこいい。。。
車はわりと好きだから。
419160:2010/11/09(火) 01:22:29
>>416
サンクス!
同人やってるんだ、俺そういう才能ないからウラヤマ

>>417
なるほどPixiaってので描いたんだ。
フォトショ以外のそっち系ツールはペイントぐらいしか知らんかったよ…

ちなみにピンクの方の車両は↓に出演してる
http://taikan.net/work/speedmaster.html
まぁ映画の内容はかなり残念だったけど…

>>418
マジか!
まぁコッチ系なら他にも色々あるよ
420友人:2010/11/09(火) 09:30:31
話題が逸れてると思うのは俺だけ?
421160:2010/11/09(火) 09:58:15
スマン、まとめだったよな。

そういやひとつ気になってたんだが
想音ルナというキャラクターは、どんな声(声優)がイメージに合いそう?

これって結構重要な項目だよな
422友人:2010/11/09(火) 12:12:01
豊崎愛生(けいおん、唯)
とかどう?

平野綾でも合うかも

俺としてはそんなイメージなんだが皆は?
423六さん(63):2010/11/09(火) 12:17:58 BE:2876026368-2BP(0)
>>422
綾は今声優として逸れてるからはずしたほうがいい
424名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/09(火) 12:35:17
平野今使ったらアウトだろうな
425友人:2010/11/09(火) 13:07:45
イメージとして書いただけぇー…orz
426160:2010/11/09(火) 14:22:36
んじゃ竹達彩奈は?
427負け犬:2010/11/09(火) 16:12:43
>>426

悪くないかもしれないですね、

ぼくは。。。
うーん、難しいな、
声優だれが合うか考えるの、

でも、竹達彩奈はいいかもですね。
428六さん(63):2010/11/09(火) 17:37:49 BE:1677681874-2BP(0)
竹達もあんまりいい印象は無いみたい。
平野の二の舞とか平野ジュニアとか呼ばれてるみたいだからね。
429負け犬:2010/11/09(火) 17:49:16
六さん、

そうなんですか?
う〜ん、やっぱり僕には難しい、

ほかにいい人はいないですかね?
430160:2010/11/09(火) 18:34:35
>>428
やっぱそっか…

ところで豊崎愛生なんだが
俺的にはレールガンの初春のイメージが強かったんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=WLTGxytSvYE&feature=related
↑これ見てみたら、結構キャラの幅があるんだな


あとはイカ娘の金元寿子とか
431六さん(63):2010/11/09(火) 19:39:41 BE:2157019766-2BP(0)
豊崎愛生ちゃんはぺろぺろしたいくらいに可愛いよね
声優疎いんだよなぁ…
432友人:2010/11/09(火) 19:53:04
>>430
結構幅広いんだなぁw

>>431
俺も声優疎いorz
433支部に投稿し続け隊:2010/11/09(火) 21:36:46
>>431
http://vote2.ziyu.net/html/nina9.html
「人気女性声優」でググったら出てきた
この中から調べてみるといいよ
434負け犬:2010/11/09(火) 21:51:17
斉藤千和なんて、

どうでしょう、
435名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/10(水) 01:18:40
ずいぶんスレ伸びたな
436:2010/11/10(水) 02:06:00
14歳で145センチで赤髪で八重歯とか自分とかぶっててワロタ
437六さん(63):2010/11/10(水) 02:23:41 BE:2935943377-2BP(0)
>>436
残念だがルナの髪色はオレンジだ
438友人:2010/11/10(水) 04:08:19
できれば1の赤髪ってとこオレンジに変えたいよねー(´ω`)

439負け犬:2010/11/10(水) 07:18:23
ルナかわいいよルナ、

六さんはかっこいい
絵がうまいし

ここの人はみんな優しい
440160:2010/11/10(水) 07:53:55
ところでスレ主はどうやってこれらの意見をまとめるつもりなのかな?

まぁ忙しいんだったらしょうがないけど、ある程度は出されてる意見をまとめるとか
「今、候補として○○と▲▲があるけどどう?」みたいに周りを誘導するとかしないと
それこそ安価でもしない限りまとまらないような気が。

現に>>399を見る限りでは>>245>>248までのやりとりが華麗にスルーされたままだし
人に意見を求めてる立場でその対応なわけでしょ?

まぁ「満場一致で○○にケテーイ!」とかなら、上記のようなフォローは不要だけど。
ってか今後は生みの親である友人さんが仕切った方がベストなんじゃない?

…って、皆が楽しくやってるところを変な空気にしちゃってゴメンな
ただこのスレって、結構気に入ってるとこだから
やっぱ変なしこりは残したくなかったのよ。
441負け犬:2010/11/10(水) 08:14:15
>>440

そんな、変な空気なんて全然ですよ。
たしかに、だれかしきる人が必要ですし、

友人さんとかがぼくも良いと思います。
442六さん(63):2010/11/10(水) 11:30:16 BE:479338324-2BP(0)
全部の意見をみて友人さんがこれがいいって決めるのがいいと思うよ
勝手に自分たちで決めちゃいけないからね
443名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/10(水) 11:56:16
>>1です

あんまりこれなくてすまんね

目を通すのでギリギリでのぉ

俺は友人に頼まれた(?)だけだから友人におまかせしよう
444160:2010/11/10(水) 13:59:01
>>441
ありがと
そう言ってもらえて救われたよ

良い奴なのになんでハンネはそんなネガティブなんだ?w


>>442
俺もそれが良いと思う
やっぱ最終的には生みの親だな

>>443
了解
答えてくれてありがとう
また暇なときにでも遊びに来てくれよ
445六さん(63):2010/11/10(水) 14:04:07 BE:3834701388-2BP(0)
>>439
さりげなく負け犬君が恥ずかしいこといってるぜ
はずかしぬぞ自分
446友人:2010/11/10(水) 14:34:02
!Σ( ̄□ ̄;

仕切るのが俺になってるw

自分仕切ったりするの苦手なんですが大丈夫かな?

447負け犬:2010/11/10(水) 14:49:17
>>446

友人さん、
大丈夫です。

ただ自分の良いと思うままにやればいいんです。

もしわからない時はここにいるみなさんに、
聞いてみてもいいと思います。
それに、友人さんはぼくなんかより、

ずっと仕切ったりまとめたりするのが上手だと思います。

少し生意気いってしまいました。
すみません、
448大手製薬会社社員(笑):2010/11/10(水) 16:32:54
>>446

大丈夫、気楽にいこうよ〜!
自分の希望を言うくらいでもいいと思うよ

友人さん生みの親なわけだし
やっぱり自分で決めたいところもあると思うんだ。
だから、そこはしっかりと主張して
あとは無理して仕切らなくてもいいんじゃないかな?

なんとなくフレンドレィに書いてみたお

ぬるぽ
449160:2010/11/10(水) 16:44:38
>>446
「仕切る」なんて言い方したから変に構えさせちゃったかな
まぁ今まで通りで大丈夫だし、俺も>>447>>448と同意見だ

ただ、自分の中で絶対に曲げたくない事だけは曲げるなよ
周りに気を遣って迎合する…なんてのはカンベンな

例えばだ、隣にルナが居て一緒にモニターを見てるとして


>>448
ガッ
450160:2010/11/10(水) 17:05:51
>>449
おっと、書きかけのままで投稿しちまってた…

例えばだ、隣にルナが居て一緒にモニターを見てるとして
そういうのをイメージしたら、親としてビシッと決められるかもよ?w
451六さん(63):2010/11/10(水) 17:48:53 BE:2157019766-2BP(0)
>>446
仕切るっていうよりは友人さんがどうにかしてくれないといけないんだ。
オモイネとソウネの件もそうだけど、あのままオモイネになってたら友人さんは気に喰わなかったでしょ
得意とか得意じゃないとかじゃなくて親としてしっかり決めて欲しい
452友人:2010/11/10(水) 19:30:18
>>447->>451

そー言われたらやるしかないね!ルナの親として!

じゃぁ手始めに口癖から

俺的には前に出た語尾にルナ
負けルナーとか
が良いと思うんだ
使いやすいし、なんか見ててかわいいから

ぉkの人挙手w

453負け犬:2010/11/10(水) 19:42:13
はい!はーい!、
友人さんぼくは大賛成です。

名前は負け犬ですが、
ルナちゃんに、
負けルナーと言われたら是が非でも勝ち猫になってやります。

ほかに失敗したときなどに見ルナ〜(涙目)とか、

誉めたときに、
てっ照れルナ〜などどうでしょう
これで最初の性格の一つ甘えん坊キャラできルナーとか、

思いました。
意見ばかりしてすみません、
454支部に投稿し続け隊:2010/11/10(水) 19:44:02
(`・ω・´)ノ{ハーイ
455160:2010/11/10(水) 19:52:50
当然賛成よw
456160:2010/11/10(水) 19:58:28
ってか「友人」ってハンネもそろそろ変えない?
なんか誰かの付属物的なイメージがあってさ。

このスレでは一番の主役なんだしw

ルナパパとかなんでもいいんだけど
なんか考えてみてよ
457六さん(63):2010/11/10(水) 19:59:47 BE:2696274959-2BP(0)
>>452
賛成
補足としてはいつも「ルナー」っていうよりはちょっとしたところで使うほうが可愛いと思う

コテハンかあ…安価で決めようぜ
458負け犬:2010/11/10(水) 20:03:10
そういえば皆さんこのぼくの負け犬と言うの、
変えたほうがいいですか?
459大手製薬会社社員(笑):2010/11/10(水) 20:11:45
>>458

別にいんじゃね?
460160:2010/11/10(水) 20:27:57
>>458
なんならそっちも安価いっとくか?
461友人:2010/11/10(水) 20:31:31
口癖決定!w

別のとこだと魅遥(ミハル)って名乗ってるが

なにかいいハンネあればそっちにするよw
462六さん(63):2010/11/10(水) 21:31:56 BE:1438013546-2BP(0)
安価決めちゃおう
そっちのほうがいい
負け犬なんてかわいそうだし
463負け犬?:2010/11/10(水) 21:38:06
六さんありがとう、

じゃあ、さっそくだけど、
みんないるのかな?
464174:2010/11/10(水) 21:43:02
おうふ!
465六さん(63):2010/11/10(水) 21:44:44 BE:719006562-2BP(0)
六 見参
466負け犬?:2010/11/10(水) 21:50:00
じゃあ、回りくどいですが、

遠い方がいいですか?
それとも近くにした方がいいですか?
467六さん(63):2010/11/10(水) 21:58:51 BE:2396688285-2BP(0)
>>465
レスがまったりしてるから480−490間くらいでいいと思うよ
468160:2010/11/10(水) 22:00:08
流れの早いスレだったら安価で即決まりになるけど
ここはちょっとマッタリ系でしょ?

そこで提案なんだけど、まず負け犬さんに名前の文字数を決めてもらう

次の人が一文字目だけを指定

また次の人が二文字目を指定

以降文字数分繰り返す

ってのはどう?
なんか予想もつかない名前になりそうでちょっと面白そうだしw

通常の安価でいくかどうかは負け犬さんに任せるわ
469負け犬?:2010/11/10(水) 22:11:16
>>468

160さんおもしろいかもしれませんね。

一回やってみましょうか、
とりあえず文字数は三文字でいこうと思います。

では、始めますか、
スタートでいいんだよね?
470160:2010/11/10(水) 22:15:59
よし、んじゃ言い出しっぺの俺が一文字目いただくぜ!

まずは




「ぷ」
471友人:2010/11/10(水) 22:50:38
俺のハンネじゃなかったか?と疑問を持ちながら

[ま]
472六さん(63):2010/11/10(水) 22:52:45 BE:2696274959-2BP(0)
473負け犬?:2010/11/10(水) 23:01:39
ぷまい?
474160:2010/11/10(水) 23:02:45
おめでとう!
475160:2010/11/10(水) 23:03:45
次は友人さん
逝っとくか
476ぷまい?:2010/11/10(水) 23:21:57
すみませんが普通の安価もやっていいですか?

というより一回ハンネ募集していいですか?

良いなら三文字でどんどん皆さん考えてください、
お願いします。
477160:2010/11/10(水) 23:43:17
>>ぷまい(仮)
んじゃなんかテーマを出しとくれ〜
478六さん(63):2010/11/11(木) 00:57:59 BE:3355363687-2BP(0)
63心がきゅんとなってつらいよ

ならば私が名前を決めてやろう
479友人:2010/11/11(木) 06:28:31
俺のも決めてほしいw
480名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/11(木) 07:03:23
遊人
481ぷまい?:2010/11/11(木) 07:29:46
遅れてすみません、

160さんテーマですか?
テーマは。。。

とりあえず皆さんのネーミングセンスにお任せます。

六さんも160さんも支部の人さんも製薬会社さんも友人さんも>>1さんも、

どうぞよろしくお願いいたします。

482名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/11(木) 07:50:20
三文字か

じゃあ、ちんぽ
483160:2010/11/11(木) 08:07:49
>>479
「想音」から、つくりの「心」を「音」の下に移動させて「相意」

前後を入れ替えて「意相」

「いそう」って発音よりは「いぞう」の方がシブいw
(幕末四大人斬りの一人「人斬り以蔵」的イメージ)

「い」になんか面白そうな字をあてがってみるか…

ゐ蔵
484160:2010/11/11(木) 08:21:33
>>481
んじゃ犬つながりってことでだな、実は>>415の赤いクルマのグラフィックは
地獄の番犬と言われてるケルベロスがモチーフとしてあるんだが
こいつをデザインした時にちょっとした落書きもしてて
http://menta.orz.hm/up50m/download/1289430910.jpg

ついでだから「けるびぃ」という名前も付けてたのよ
(後日オーナーの希望により、それもステッカー化することになったw)

だからまぁ4文字にはなっちゃうけど「けるびぃ」かな
http://menta.orz.hm/up50m/download/1289430984.gif
485友人:2010/11/11(木) 08:36:49
>>480
遊び人かwww
悪いイメージじゃないかww

>>480
いぞう渋いwww
ルナからってのはよかったんだけど渋くてシックリこないです(^-^;

>>481
そうだなー
犬=ポチ
ポチなんてどうでしょうw
486160:2010/11/11(木) 08:42:44
>>485
やっぱ渋過ぎたかw
487六さん(63):2010/11/11(木) 09:06:33
あえて友人さんをオモイネとか
488けるびぃ?:2010/11/11(木) 16:23:44
>>484

けるびぃですか。
かわいいですね。
良いかもしれませんね、

他の皆さんの考えも気長にまとうかな、

友人さん遊び人かっこいいですよ、
まあ、こちらも本人次第ですのでぼくは口出しできませんね。

まあ、とりあえず皆さんを待っときますか、
489六さん(63):2010/11/11(木) 16:59:32 BE:2097102757-2BP(0)
>>488
ネーミングセンス?
そうだなあ、ないからなあ
ぱっと思いついたのが「ドッグラン」と「クドリャフカ」、「ライカ」「セルゲ」
全部犬なんだけどクドリャフカがどう見てもリトバスしか見えませんどうも(ry
ちくしょうなんか論理とか科学とかそこら辺大好きなんだよ…
490174:2010/11/11(木) 17:20:02
>>488のけるびぃから
一瞬でかるびぃって出た←
はい、食いしん坊です
491160:2010/11/11(木) 17:45:44
>>485
「遊人」を遊び人と読んじゃうと確かにアレだけど
「ゆうと」と読めばイイ感じかなとは思う

そこで六さんの>>246のレスにあるウサギを思い出したんだけど
「遊兎」と書いてゆうとってのはどう?

>>488
かわいい感じではあるけど、そっち系がいいの?
漢字系とかカタカナ系とかの好みが知りたいな

>>490
カルシウムとビタミンB1が摂れそうやろ?w
492六さん(63):2010/11/11(木) 17:51:22 BE:2157019294-2BP(0)
ケルビィのほうが好きだなあ
ケルビーとかケルベロビとか?
ケベルとかもいいね、
クケケケケ
493大手製薬会社社員(笑):2010/11/11(木) 17:52:55
もうあれだ。

ペロリでよくね?
494クドリャフカ?けるびぃ?:2010/11/11(木) 18:04:57
>>491

160さん漢字やカタカタの好みですか?

基本何でも好きですよ、
得意な科目も国語で古文とか大好きです。
学校でもバカみたいに国語しかしてません、(理数系なんですが)

カタカナも社会の第二次世界対戦から好きになって、
なんであんなカタカナいっぱいつかうのかな?

と思い勉強しました。

好きな漢字は強いて言うなら、
『負』『兎』『蝉』『笑』『弱』『手』『臓』『犬』『当』『外』『壱』『玖』『鳴』『手』『嘘』『葦』『問』『声』『零』『欠』『庭』『戯』『右』『汀』『左』『禊』『想』とか。。。
すみませんまだまだあって埒が明かないので、
また、書きます
ガキで幼稚なところをおみせしてすみませんでした。 
495160:2010/11/11(木) 18:21:13
>>492
ひらがなだと可愛さを狙ってる感が強いから
カタカナの方がスマートかもね

>>494
ウヒョ! なんか逆に範囲が広がってしまったぞw
一応参考にしとくわ

ところで、そもそもなんで「負け犬」にしてたの?
496負け犬の過去:2010/11/11(木) 18:32:26
>>495

160さん、
実を言うと何となくもあったんですが、

ぼくほど負け犬で負け組で弱すぎる人はいないと思い、
ぼくみたいな駄目人間にピッタリと思ったからです。

語るとかなりまどろっこしいので略しますが、
ぼくは皆さんと違って特に良いところもないですし、

六さんは絵が上手いですし、
160さんはなんか面白いし、
友人さん?はルナちゃんを考えた人だし、

ぼくは良いところがありません。
ですので負け犬です。
暗い話をしてしまいすみませんでした。

後、『人』と『入』とかもすきです。
497160:2010/11/11(木) 19:01:14
>>496
まぁ俺は>>496のことをよく知ってるわけじゃないから
あまり根拠のないことは言えないんだけど多分まだ学生なんでしょ?

俺に言わせれば、その段階で自分のことをどう評価していようが
社会人になってから化けるヤツなんてのはゴロゴロいるからな。

社会に出たらおまいを取り巻く環境は、ほぼ別モンになる
それは時におまい自身も知らなかった長所が発見できちゃったりもするのよ

それでも死ぬまで駄目だった時こそ
真の負け犬の称号が与えられるのだww


ってか、話の流れ的に↓を貼りにくくなったじゃないか!
http://menta.orz.hm/up50m/download/1289467983.jpg
498174:2010/11/11(木) 19:32:10
>>197
wwwwwww
何故思いついたしwwwwwwwww
499クドリャフカ?:2010/11/11(木) 19:40:34
>>467

160さん、
ありがとうございます。
すみませんぼくもガキだなー、
と思うんですがつい悲観的になってしまって、

でも昔いろいろありまして、
弟死んだり『ぼくの責任で』

親戚とか友達なども。。。
電車に引かれた人など、
まあこれを誰にも話したことがなくて、

ついため込んでしまって、
悲観的になってしまって。
それで関係のないことでも、

自分のせいじゃ。。。
とか思ってしまって、
本当暗い話をしてすみませんでした。

画像面白いですね、
よく思いつきましたね。
すごいです。
笑いが止まらない、
500名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/11(木) 20:32:46
>>499
ふむ、普通じゃありえないような状況を色々と経験してきてたんだな
負け犬のハンネはそうしたことへの懺悔の気持ちもあるのかな

でもココはそんなしがらみをスッキリと脱いじゃっていいとこなんだぞ

心臓に毛が生えてるぐらい図太く
そしてルビーのように情熱的に輝く

まさに毛ルビーのようにあるべきだw
501六さん(63):2010/11/11(木) 20:37:32 BE:3834701388-2BP(0)
>>500
脱いじゃうとかヤダッなんかエロい!////
502160:2010/11/11(木) 20:41:27
裸で飛び込んでこいw
503六さん(63):2010/11/11(木) 20:42:55 BE:2516522876-2BP(0)
あえてワンちゃんとかでもいいんじゃないのかな?
『負』『兎』『蝉』『笑』『弱』『手』『臓』『犬』『当』『外』『壱』『玖』『鳴』『手』『嘘』『葦』『問』『声』『零』『欠』『庭』『戯』『右』『汀』『左』『禊』『想』を見て思ったがまるで京極さんみたいだ…!
京極ファンにとってはキュンキュンくるね
504160:2010/11/11(木) 20:49:33
あ、>>500は俺な


>>503
ワンはいいかもな
漢字なら「王」
英語なら「one」

どっちもポジティブなイメージだし
505160:2010/11/11(木) 20:53:37
手“腕”をふるってナンバー“ワン”になりやがて“王”になる
そして周りはそんな自分にこういう筈…

「叶わんな〜」

なんてなw
506174:2010/11/11(木) 21:37:51
何故かレス番間違えてるwww
>>497なのにwww
507六さん(63):2010/11/11(木) 21:40:18 BE:1078510436-2BP(0)
ワンちゃんお手
508友人:2010/11/11(木) 22:35:42
俺、オモイネ遊兎で行くか(´ω`)
509わんちゃん:2010/11/11(木) 22:46:30
>>500

ありがとうございます。
たとえが笑えちゃいますね。
毛ルビー、160さんはやっぱり面白いです。

>>501
六さんなんと空気破壊な、
でも脱いで見せましょう、

>>502
わんちゃんいっきまーす!

>>503
六さん、京極さん?
あとでぐぐります。

>>504 >>505
みんなありがとう〜

>>506
あらホントだワン。

>>507
わぁん!
510160:2010/11/12(金) 10:05:30
んじゃ
友人→オモイネ遊兎
負け犬→わんちゃん
でFA?
511名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/12(金) 11:19:43
とりあえず友人は17時間寝ました
512六さん(63):2010/11/12(金) 12:32:58
>>510
異論無し

このスレも折り返し地点か
513オモイネ遊兎:2010/11/12(金) 12:35:51
改めて皆よろしくwww
514わんちゃん:2010/11/12(金) 14:42:25
>>510

ぼくも異論なしです。

皆さんありがとうございます。
515160:2010/11/12(金) 15:36:54
んじゃ改めて仕切り直しな
とりあえずこれまでの流れからまとめてみた

●決定事項
【名 前】想音 ルナ(soune runa)
【年 齢】14歳
【身 長】145cm
【体 重】34kg
【特 徴】ミニツインテール 八重歯 ロリ
【性 格】甘えん坊 元気っ子 純粋無垢
【イメージカラー】オレンジ
【イメージ物】人参
【得意ジャンル】pop ロック
【憧れの人】ミク 
【友 人】リン、レン
【口 癖】語尾に「〜ルナ」※常に使用するわけではなくたまに
516160:2010/11/12(金) 15:38:48
●未決事項(これまでに出された意見)
【好きなもの】
・好きな食べ物は「キャロットケーキ」とかにんじん系なのかな?
・にんじん仲間のウサギとか?馬とか?

【嫌いなもの】
・セロリとかちょっと子供っぽかったら可愛いよね
・嫌いな物茄子とかどう?がくぽ的な意味でwww
・ひよこ饅頭→可愛過ぎて食べられない
・お化け屋敷は涙目になるほど怖がるくせに
 遊園地に行った時は必ず入る(リン、レン同伴が必須条件)とかはどう?

【下 着】
・ルナは水玉ぱんちゅ

【声 優】
・豊崎愛生(けいおん、唯)
・斉藤千和
・平野綾→綾は今声優として逸れてるからはずしたほうがいい
・竹達彩奈→竹達もあんまりいい印象は無いみたい
http://vote2.ziyu.net/html/nina9.html
「人気女性声優」でググったら出てきた。この中から調べてみるといいよ
517160:2010/11/12(金) 15:47:02
●番外編(オモイネ遊兎)
【口 癖】
この荷物オモイネ…
518わんちゃん:2010/11/12(金) 15:49:58
下着は幼さを出すために縞パンとか白い物でもいいんじゃないでしょうか?
てか下着の話ですか、

あとは嫌いな食物は苦い物とか、
辛いものとかどうでしょう?

あとありがちな小動物大好き!的などもどうでしょう

てかありがちですみません、
519わんちゃん:2010/11/12(金) 15:50:57
ぼくの口癖も考えて〜
520160:2010/11/12(金) 16:00:44
>>519
ワンダフル!
521わんちゃん:2010/11/12(金) 16:10:33

ワンダフル!
いいですね、テンション上がったりやばいほどポジティブになったときなどに、

後は最高のほめ言葉として!
ワンダフル!
522六さん(63):2010/11/12(金) 18:00:59
わんちゃんお手
523わんちゃん:2010/11/12(金) 18:19:04
>>522

わんわん!
ちょこ、
524六さん(63):2010/11/12(金) 18:31:46
こいつの口癖はわんわんだ
525わんちゃん:2010/11/12(金) 18:34:08
>>524

わんわん、
くぅーんくぅーん

撫で。。。わんわん
526オモイネ遊兎:2010/11/12(金) 20:05:24
下着はオレンジの水玉でw

嫌いな物は苦い物ってのがいいかな?

わんちゃん自重www
527わんちゃん:2010/11/12(金) 20:11:25
>>526

下着はそれでいいですね、
嫌いな食べ物は苦いものでいいんじゃないですか。

苦いー(ベー
と舌だしたりして、
それは辛いのか、

自重します。
でもだれか撫でて、
528六さん(63):2010/11/12(金) 20:13:14 BE:479337942-2BP(0)
>>524
おーらおーらわしゃわしゃ

>>526
そうだねぇ、苦い料理が苦手だといいな
結構にんじん使う料理だと辛いものも多いしね
529オモイネ遊兎:2010/11/12(金) 20:29:57
じゃぁ嫌いな物は苦い物で決定で(^ω^)

次は好きな物かな?

>>527
なでなで
530160:2010/11/12(金) 20:44:33
じゃあ好きな物も同様に固有名詞で特定の物を挙げるのではなく
「白くて甘いモノ」みたいに敢えてなんとなくボカす?

>>527
コレトッテコイ!

つ〜〜〜〜〜〜〜〜(フリスビー)
531六さん(63):2010/11/12(金) 21:00:17 BE:1078509863-2BP(0)
>>528
おっと思いっきり間違えてたぜ
>>527

最近世界史とかよりも深いものを学んでる気がして頭が重い
532わんちゃん:2010/11/12(金) 21:14:26
>>528

わんわん
ぺろぺろ、(手)

>>529
わんわん!
ぺろぺろ(顔) 
>>530

わんわん!
たったった、
ちょこ(置く)

閑話休題
苦いものとおりましたか!
やたっ、

白いもの。。。
白い恋人、
プロデューサーが北海道にいくと、
買って買ってと。。。
すみません忘れて下さい

てか、ぼくこんなキャラだっけ?
533160:2010/11/12(金) 21:23:35
>>532
意外に早く毛ルビー化できたなw
534わんちゃん:2010/11/13(土) 11:32:54
みんなまだかな、
535六さん(63):2010/11/13(土) 13:10:35 BE:838841827-2BP(0)
わんちゃんおかわり
536名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/13(土) 13:14:29
>>535

ちょこ、
ごはんください。。。

わんわん!
537六さん(63):2010/11/13(土) 13:45:26 BE:1617765539-2BP(0)
>>536
骨っこがいい?
538わんちゃん:2010/11/13(土) 13:57:21
>>537

わんわん!
くぅーんくぅーん

ありがとう。。。
ぺろぺろ
539支部に投稿し続け隊:2010/11/13(土) 16:02:15
>>538
おうおう可愛いな
わんこ好きだから和むわww
540オモイネ遊兎:2010/11/13(土) 16:48:13
なんか犬で盛り上がってるからルナを犬好きにする??w
541大手製薬会社社員(笑):2010/11/13(土) 20:38:35
空気を読まずにルナ書いてきた。
批判、アドバイスなどいただけるとうれしいです。

http://menta.orz.hm/up50m/download/1289648262.jpg
542オモイネ遊兎:2010/11/13(土) 21:15:44
>>541
ええのぉ〜w

裏に電気回路がwww
543オモイネ遊兎:2010/11/13(土) 21:16:58
書き忘れ
全身描いてみてよ(^ω^)
544大手製薬会社社員(笑):2010/11/13(土) 21:17:43
>>542

塾の授業中にサラッと書いてしまったので
普段の絵よりも低クオリティだと思います。

理科苦手・・・;;
545大手製薬会社社員(笑):2010/11/13(土) 21:19:03
書き込んでる最中に書き忘れが来たようなので追記

全身・・・だと?
フッ・・・この私にかけないものが、無いとでも思ったのか?

すいません、努力はしますが、描けるかどうか・・・・。
546わんちゃん:2010/11/13(土) 21:24:06
>>541

社員さんでいいですか?

ルナいいですね、
生意気言いますが、
幼さをもっと全面に押し出してはどうでしょうか?
(生意気いってすみません)

サラッとかいてあれ。。。
すごいです。

わんわん!
547オモイネ遊兎:2010/11/13(土) 21:52:31
>>545
期待して待ってるぉw
548わんちゃん:2010/11/14(日) 10:56:31
みんなまだかな?
549名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/14(日) 11:48:21
ルナを構成しつつ変態プレイとはハイクオリティだな

あ 批判ではないぞwww
550支部に投稿し続け隊:2010/11/14(日) 14:29:43
>>548
つ[〇い恋人]
>>549
変態プレイなんぞww
551名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/14(日) 15:01:40
まだこの企画続いてたんだ
もし釣りボカロにするなら声を作るけどもう声とかって誰か作ったのかな?
あともしまだ出てないならどういう系の声でどの曲歌わせるかとか教えてくれると助かる
今のボカロよりはかなりなめらかだけどまだボカロっぽいなぁくらいの歌声に調整しようかとおもってるんだけど
あとさらっとスレみたんだけど
http://menta.orz.hm/up50m/download/1288170984.jpg
これすごいなw騙されそうw
552名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/14(日) 16:20:38
553大手製薬会社社員(笑):2010/11/14(日) 17:18:21
554オモイネ遊兎:2010/11/14(日) 20:40:09
>>551
声つけて欲しい!
けどまだ声のイメージとかがはっきりまとまってないんだよね
歌のイメージはPop系って感じであるんだけどね(^-^;
555六さん(63):2010/11/14(日) 20:47:07 BE:898758353-2BP(0)
>>551
おっ、やっちゃってやっちゃって。声はまだ誰も作ってないから。
避けて欲しいのはUTAUらしいからUTAU以外で音声作成ができればそれで頼む
556わんちゃん:2010/11/14(日) 20:56:49
みんなすごい。。。

声たのしみかも、
わんわん!
(がんばれ!)
557名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/14(日) 21:32:37
とりあえずかわいい感じの女声にしようかと思ってるんだが曲はどうしよう 元があるやつでもいいし曲作りたい人が作っても良いし

あとUTAU以外となると音源として使える形じゃなくて歌声を加工してボカロっぽく騙すことになるから
みんなが一般的に使える形にはならないけど大丈夫かな?

上を見た感じかわいい声の声優的な声でいいんだよね?
558オモイネ遊兎:2010/11/14(日) 23:03:26
>>557
かわいい感じでいいと思う!
歌を作る技術はないから元があるやつかな〜?

誰か作れる人いる??
559大手製薬会社社員(笑):2010/11/14(日) 23:57:18
>>588

ソフトなら多少はあるぞ
SONAR7とかWaveLabとかwww
まぁ技術はないけど・・・・。
560名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/15(月) 00:33:23
>>559
俺よりいい機材持ってるw
曲も作っても良いけど完成度低いと微妙になりそうであれだなぁ

ニコニコでオケ探せる奴でボカロじゃない奴とかのほうがいいのかな
561オモイネ遊兎:2010/11/15(月) 01:20:01
>>559
頑張ってw
頑張ればなんでもできるよきっとw

>>560
ボカロの方が雰囲気が出ていいと思う
562名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/15(月) 16:55:33
ルナ完成も近いかな
563六さん(63):2010/11/15(月) 18:35:09
>>561
いや、最初はボカロより普通のカラオケ曲がいいかも
個人的には古いけど大塚愛のさくらんぼとかぽくて可愛いと思うんだよね
564わんちゃん:2010/11/15(月) 18:55:38
みなさんこんばんは!

なんかだいぶん進みましたね。

わんわん!
565オモイネ遊兎:2010/11/15(月) 20:25:56
>>563
ボカロじゃない方がいいのか(^-^;

じゃぁさくらんぼでやってもらってみようか!
566大手製薬会社社員(笑):2010/11/16(火) 02:50:47
どうせならにんじん関係の歌にしようず
567オモイネ遊兎:2010/11/16(火) 06:15:33
>>566

例えば?
568名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/16(火) 13:41:23
>>567
君がいるだ〜けで心が〜
569六さん(63):2010/11/16(火) 15:58:30
>>568
何故か「君が好きだと叫びたい」を思い出した

さくらんぼきっすもいいよなあ痛いけど
570名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/16(火) 18:27:57
リンが歌ってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11641822
さくらんぼキッスもリンがうたっとるw
571六さん(63):2010/11/16(火) 19:49:37
>>570
まあリンが歌ってたってどうてことないけどね
572名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/17(水) 07:07:17
ぼくはにんじんでいってみようか

ちなみに遊人 ルナの一人称は?
573オモイネ遊兎:2010/11/17(水) 09:06:00
>>572
そういえば決まってないな(・ω・`*)

『わたち』『るな』
のあたりでどうだろうか
574名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/17(水) 14:51:28
>>573

ぼく に一票
575わんちゃん:2010/11/17(水) 15:20:26
『ルナ』に一票
576160:2010/11/17(水) 15:53:17
ルナに一票
577大手製薬会社社員(笑):2010/11/17(水) 17:12:51
「ルナ」に一票
578オモイネ遊兎:2010/11/17(水) 17:37:29
>>574

『ぼく』だとなんかイメージ違うんだよな

一人称『ルナ』でオッケーかな?
579160:2010/11/17(水) 17:47:35
決まりだな
580大手製薬会社社員(笑):2010/11/17(水) 19:02:03
決まったね
581六さん(63):2010/11/17(水) 19:05:44
でもルナってわけじゃないからどうかなぁ
製作者だから普通にしててもいいと思うけど
582名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/17(水) 20:00:19
あたち
583オモイネ遊兎:2010/11/17(水) 22:18:09
>>581

ルナってわけじゃないってどーゆう事?(^-^;
584六さん(63):2010/11/18(木) 00:12:02
>>583
オモイネさんはルナの作者だけどルナってわけじゃないからね
ルナはキャラクター、オモイネさんはキャラクターじゃなくて実在しているって言う点
だから俺とか僕とかでいいと思う。素でいいと思う

なんか最近ナリっぽくなってきて最初の趣向が無くなってるなぁ…て感じがする
しばらく顔を出さないかもしれないが勝手ですまん
ルナについて話すのに実在人物キャラクターはアウトかなと
またルナに戻ったら戻ってくるよ多分

ではアデュー
585オモイネ遊兎:2010/11/18(木) 01:23:04
>>584

俺の一人称は『俺』だよ?
一人称決めるってのは想音ルナの一人称

ちょっとした勘違いかな?

でもこのスレがナリっぽくなってるのは俺も思う

俺は素だ
わかってほしい

そして六さんに戻ってきてほしい

みんなナリではなくルナ事を話そう!

586わんちゃん:2010/11/18(木) 07:36:16
ですね。。。

六さん帰ってきてね。
ぼくも素だから
587名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/18(木) 16:21:37
以降六さんの帰りを待つスレ
588160:2010/11/19(金) 07:36:09
んじゃまぁ起爆剤でも投入しとくか

現在某バージョンを制作中
http://menta.orz.hm/up50m/download/1290119622.jpg
589わんちゃん:2010/11/19(金) 07:56:29
>>588

160さんすごい!
ルナ本格的だ!

わんわん(ぺろぺろ)
590オモイネ遊兎:2010/11/19(金) 08:14:32
>>588

某バージョンktkr
591名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/19(金) 09:23:45
>>588
みれないんだが
592名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/19(金) 09:42:09
いつの間にか色々決まってるな

50くらいに一度見たがここまで伸びてるとはw
593160:2010/11/19(金) 11:00:16
さて、もうちょっとじらすとするかw
http://menta.orz.hm/up50m/download/1290131863.jpg

>>588
俺にはどうしようもない…
スマンがガムバッテクレ
594オモイネ遊兎:2010/11/19(金) 13:49:54
>>593

か、カッコイイwww

ヤベーwww
595わんちゃん:2010/11/19(金) 14:37:32
160さん、

すごい天才!
596160:2010/11/19(金) 17:49:07
>>594
>>595
ウフ、ありがとw

実はAppendってのを知ったのは>>398のレスを見たときだったりするのよ
それまではそんなのがあるって全然知らんかったw

とりあえず現在はイラレとフォトショをフル活用して制作中!
既にこの前作ったルナのパッケージイラストがちょっとショボく見えてきてるわw
あともうちょっとで完成かな

資料用にミク関連の画像を求めてググってたらとんでもないシロモノが…
http://menta.orz.hm/up50m/download/1290156292.jpg
597オモイネ遊兎:2010/11/19(金) 20:34:24
>>596

写やめ(ry www
598名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/19(金) 21:12:48
>>593

・・・ふぅ
599名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/19(金) 21:14:40
安価ミスw
>>596だった
600174:2010/11/19(金) 22:02:00
>>596
こいつらの歌声で
イャンクック位なら
倒せそうだと直感したwwwww
601大手製薬会社社員(笑):2010/11/19(金) 22:20:51
>>600

軽く老山龍いけるだろ
もしかしたらウカムも・・・・(汗
602名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/20(土) 01:05:49
もうミラルーツやっちゃえよ
603160:2010/11/20(土) 03:35:54
ヤツを発見したときは、その尋常じゃない破壊力に戦慄したわw
てっきりツッコミ誘いのコスプレかと思いきや
どうもご本人さんは大マジみたいで


なんか殺意が湧いた





…で、なんとかできたわ

低画質版
http://menta.orz.hm/up50m/download/1290188970.jpg

高画質版
http://menta.orz.hm/up50m/download/1290189181.jpg

ミクAppendの主装備は一部にちょい武骨な感じがしたんで
作例では少し有機的なテイストも加えつつ新規でデザイン。
髪の毛、コスチューム、肌の質感などについては
前回のものよりもできる限りやり込んでみた。

背景のグラフィックも本家では黒を基調としたシックなものだったけど
今回は鼻っからそれを真似するつもりは無かったから
パワー感をテーマにオリジナルで制作。

早速こいつを基にデスクトップの壁紙を…
http://menta.orz.hm/up50m/download/1290189058.jpg
604大手製薬会社社員(笑):2010/11/20(土) 12:05:12
>>603

キタ───(゚∀゚)───!!
これは尊敬を通り越して
崇めざるを得ない・・・・・。
605わんちゃん:2010/11/20(土) 13:17:23
な。。んだ。。あのコスプレ画像は。。吐き気。。

てかっ!160さんすごいこれからは神と称えよう!
606160:2010/11/22(月) 09:20:01
607174:2010/11/22(月) 13:37:01
>>606
SUGEEEEEEEEEEE

またってことは
例のアレやったのか
608160:2010/11/22(月) 15:29:09
>>607
つまりそういうことだ
609オモイネ遊兎:2010/11/22(月) 19:19:41
>>606
素晴らしくて一瞬声を無くしたwww
もう商品化しよーぜwww

てかこのスレどう進めたらいいかわからなくなってきたorz

アドバイスをおくれー(泣)
610160:2010/11/22(月) 20:54:22
>>609
ちょっとソニーピクチャーに売り込んでくるわ


ところでまぁスレの趣旨は概ね全うしたようにも思えるから
とりあえずは雑談的なノリでいいんじゃない?
http://menta.orz.hm/up50m/download/1290426560.jpg

誰かが音声を作ってくれたらまた流れも変わりそうだけど
611174:2010/11/22(月) 20:55:42
>>610

崩壊歌姫かとwwww
612支部に投稿し続け隊:2010/11/22(月) 21:16:27
>>かっけぇぇ!!
613160:2010/11/22(月) 21:30:15
614支部に投稿し続け隊:2010/11/22(月) 22:22:49
ちょwwww
615わんちゃん:2010/11/22(月) 22:40:03
160さん神!!!!

やばい、やばい!

テンションあがってきた!
616支部に投稿し続け隊:2010/11/22(月) 22:57:15
>>612
今頃ミスに気付いたというこの事実
>>610
改めてすげぇ
617160:2010/11/22(月) 23:42:03
みんなサンクス!

ちなみに中国版のやつはドメインを.cnに変えとくべきだった
618大手製薬会社社員(笑):2010/11/23(火) 01:12:42
なんかすごいことになってるおww

ルナってこんなキャラじゃないええええwwww


スレの流れがおかしくなってると思うのは、俺だけじゃないはず。
とりあえずいったん落ちついて
今後のスレの方針を考えるか、>>1および六さんの帰りを待つべきではないか?
619160:2010/11/23(火) 07:10:41
当初のこのスレは、丁度スレタイの通り「評価をくれ」な方向性だった。
そしてみんなの意見は概ね肯定的なものであり
そこからさらに想音ルナについての様々な意見が交わされた。

スレ主が用意したルナの設定書に加筆するかたちでしばらくレスが続いたけど
この流れも既に自発的な進行を望めるほどの温度は失われているように思う。

勿論それは、みんなのテンションが下がったということではなく
このスレの先にあるものが今一つ見えなくて
どうしていいのか分からないって感じなんじゃないかな?

>>618のような意見も出てることだし、改めてこのスレの方向性や
できれば終着点的なものを考えてみるのもいいかもな。

で、俺がやりたいのは、せっかくこうして生みだされたキャラクターなんだし
やっぱ歌ってほしいってのが一番にある。そしてできれば動く姿も見てみたい
実は今そのためにFlashの勉強を始めたところ。

へたくそな歌声でもいい
チャチで安っぽい動画でもいい
とにかく俺は命を吹き込んでみたい
620わんちゃん:2010/11/23(火) 08:31:40
>>619

たしかに、
最初は評価から始まって、
いろいろ意見をかわしあって、

そしてぼくも
方向性が最近わからない、

でも、160さんの考えには賛成、
ぼくはなにもできないけど。。。

ぼくも安っぽい動画でも、
いまいちな声でもルナが命を得た姿が見たい!

てっなにもできないのに、
生意気言ってごめんなさい。。。
621にんじん:2010/11/23(火) 14:55:29
はじめまして
自分は昨日からこのスレみてるんですが昨日はPSPだったので書き込みしてないんですが、
ここはとてもいいスレですね。ここにいる人はみんないい人みたいですし
自分も想音ルナ気に入りました(ていうかみんな絵うますぎw)
622六さん(63):2010/11/23(火) 17:16:05
さて、皆はルナをどうしたいんだ
623わんちゃん:2010/11/23(火) 17:46:54
六さん!

久しぶりです〜♪

ぼくは上で書いた通りです!
624大手製薬会社社員(笑):2010/11/23(火) 17:54:24
>>622

俺もルナに魂を宿したい、というのはあるけど
やっぱり製作者の意見を優先すべきだと思う。
>>1の友人に、又は>>1
「自分」がどうしたいかという意思表明をしてもらいたいと思う。
625六さん(63):2010/11/23(火) 18:04:13
命を与える、魂を宿す。その前にちゃんとやることがあると思う。
そうだね、製作者の意見を優先にはしたいけどそればっかり優先してたらさらにわからん方向に行くんじゃないか?
個人的な気持ちだったんだけど、こっちの意見だと「でもこれだから〜」ってなってほとんど通らない。
ミクの作成もそうだったと思うんだけどいくつかのアイディアがあってそれに対して色々反論があって取り組むんじゃないかなと。
少し波乱な空気になってもいいから少し自分の考えるルナ像を書いてみたらどうなのかな。
製作者さんには悪いけど、自分たちの考えるルナ像を見てもらってそれを見て製作者さんが「これはいいな、使いたいな」っていうのがあれば使ってくれてもいい。そういうシステムにして改めてルナを見直してみないか?
626にんじん:2010/11/23(火) 19:22:56
このスレにきたばっかの自分がこんなこといって偉そうですが
こんなのはどうかな?
とかここは変えた方がいいんじゃないかな?
ってことを意見としてだしてみてそれから>>1さんの友人とみんなで考えていくというのはどうでしょうか?
627六さん(63):2010/11/23(火) 19:40:22
>>626
今までのを見てもらえればわかるけどそれをやってるんだけどほとんど変わらない。
友人のルナ像が全く微動しないから。
628オモイネ遊兎:2010/11/23(火) 20:13:07
六さんお久しぶりです

そうだな
とりあえずこれからやる順序を書くとしたら

皆のルナ像を書いてもらう→ルナの設定が完成→ルナを動かすor歌わせる→ニコ動などにUpして製品化の足場を作る→有名になれば製品化も夢じゃない?

こんな感じかな?

ルナの設定に関しては皆が納得いく感じにしたいと思ってる友人です
629六さん(63):2010/11/23(火) 20:19:36
皆のルナ像を書いてもらう→ルナの設定が完成だけでいい。
商品化とかそんなことまだ考えるには早すぎるし、有名になるのは難しいから可能性が0として考えていい。
厳しいこというかもしれないがあまり高望みするんじゃない。
630にんじん:2010/11/23(火) 20:23:18
627 本当だ
名字の件を見直してきました
このスレのみんなが出してくれた意見を自分だけの意志で決めないでみんなの意見を作者とみんなで決めて行けたらいいと思う
だれかいってたようなきがするけど
このスレは評価をする場なので
悪い評価や自分の考えてるものと違ってもみんなの意見も聞いてどうするか考えていけるといいですね
631六さん(63):2010/11/23(火) 20:31:55
友人には悪者って言われても構わないけど思ったのは以下の通り

・あんなに有名になったテトですら製品化していない(フィギュア化はされた)
・ポーズがミクと丸ごとおなじだからアレンジしないとさすがにパクリって言われる。
・名前もルナから変えた方がいいかもしれない、何故なら「天音ルナ」が既に存在、このためニコニコに出したとしても「ルナってパクリじゃね?」ってことになる可能性が高い。
・名前を変えることによりUTAUでの使用が可能になる。=無料配布になり他の人に使ってもらうこともできる。

これがちょっと思ったこと。参考程度に考えてくれ。
632名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/24(水) 00:28:39
とりあえずフィギュア化目指そうぜ!
欲しいわ
633160:2010/11/24(水) 09:03:33
お遊び的なノリの中であまりかたいことを言っちゃうのも気が引けたんで伏せてたんだけど
そもそもルナ像を決めるのってそんなに重要なことなのか?

ルナがなんかの漫画や小説の登場人物というのであれば話は別だが
架空とはいえボーカロイドという位置付けであるのなら
キャラクターを色付けし過ぎない方がベストなように思う

それぞれの人が各々のキャラクター性をイメージしながら様々な歌を歌わせる
これが本来のボーカロイドのあるべき姿に思えるんだが

例えば現段階では「元気っ子」という設定があるわけだが
じゃあそれと対極なしんみり系の歌を歌わせちゃ駄目なの?

色んな歌を歌う(歌わせる)存在に対して
特定のキャラクターを与えることに一体どんな意義があるのかイマイチ疑問だな
それを吹き込むのは個々のユーザーの役目なんじゃない?
634160:2010/11/24(水) 09:05:45
これはあくまでも俺の個人的意見だが
想音ルナはこのスレの中でのみ魂を吹き込まれていればそれで十分だと思う

別に製品化とかネット上での知名度とかは正直どうでもいい。
ってか以下の理由から、あまり現実的なことではないと思ってるからな。

理由:1
本来商業デザインにおいては、よっぽどのことが無い限りキャラデザイン先行の企画なんてのは無い。
通常は対象製品の特性を端的に消費者へアピールできるアイコン的存在として
製品開発の後段階でキャラクターのデザインという作業が発生する。
つまりキャラクターというのはまず製品ありきであって、その付加価値を高める為の存在に過ぎない。

理由:2
ネット上での知名度UPについては、既にタイミングを大幅に逃している。
テトをはじめとする亜種は、当時それがタイミング的に最高のネタだったから湧きあがっただけ
現在、掃いて捨てる程存在する亜種ボカロ群の中で、抜きん出たセールスポイントを持たない存在に
スポットが当たる可能性は極めて低いと考えるのが妥当。

…でも俺は別にそんなことはどうでもいい。
ただ、たまたまこのスレに出会って、そしてたまたまルナを知って
それからが楽しかったからここに来てるだけ。

色んな人にルナのことが知れ渡っていくことは確かに喜ばしいことだろうけど
別にだからといってその為に主義主張を曲げてまで必死になることは無いと思う。
俺にとってここは遊びのノリ。ビジネスでもプロジェクトでもない。

俺が>>619で「終着点的なもの」といったのは
最終的にどのレベルのどんな規模でルナのことにケリをつけたいのかってこと。
これ次第では話が大幅に違ってくるし、みんなとの温度差ができる場合もあるから
遊兎さんには今一度よく考えてもらった方がいいかも。
635六さん(63):2010/11/24(水) 12:49:20
>>160の人
それは友人がボーカロイドとしてのルナを画像としてあげたからからね
ルナ像が必要なのは友人さんと自分らの中のルナを一緒にするため
じゃないと話がすすまない
636160:2010/11/24(水) 17:30:00
>>635
つまり表立っては詳細なプロフィールが伏せられた存在でありながら
企画スタッフのみが把握しておく為の裏設定としてルナ像が必要
と理解していいのか? それなら異論は無いが。

では改めて皆には>>515>>516に目を通してもらいたいんだけど
それが今までに出されたルナ像についての意見な。

で、俺からすると、これらの項目が全て満たされただけではまだまだ不満だ。
それは単に履歴書の項目を埋めたのとさほど変わりは無いから。
つまりルナの表面的な部分を明記したに過ぎないってこと。

俺はこれまで、人を面接する側に立ったこともあったけど
正直あんな紙切れ一枚じゃ人格なんて伝わらない。
例えば性格の欄に「元気で明るい」と書かれていたら、それは単なる表層の話。
大事なのは「じゃあ何であなたはそういう性格の人間に育ったのか?」ってこと。
そうした背景に迫ることで相手の深層に触れることができる。

楽しくて元気いっぱいな家族や友人に恵まれてそういう風に育ったのか
実はかつてイジメを受けた経験があって、そんな自分を変えるがためにそうなったのかで
同じ「元気で明るい」でもそいつに抱く印象は別物になるでしょ?

現状のプロフィールだけだと、ルナの表層にしか触れられておらず
何でそうなったのかの背景が無いため、人格を的確にイメージするのが難しい。
シビアな言い方をすれば存在感が希薄だ。
人格というのは積み重ねてきた経験や、それをひとつひとつ感じ取ってきた感情で形成されていくが
ルナはどういった経緯でこうしたプロフィールの人物になっていったんだろう?
そしてルナは自分のプロフィールに対して、どんな感情を抱いているんだろう?
637160:2010/11/24(水) 17:32:25
14歳という年齢を、ルナはどう思っているんだろう?
早く大人になりたい? ルカ姉さんのような色気にも憧れてる?
それともずっと14歳のままでいたい? 胸の大きさにはコンプレックスを抱いてる?

145cmという身長には満足してるんだろうか?
リン&レンぐらいにはなりたいけど、実はその本心を二人には伏せてる?
伏せてるとしたら、それは二人にからかわれちゃうから? あるいは以前にその経験があるから?
それとも「ミクさんみたいになりたぁ〜い!」が口癖? 頑張って牛乳飲んでる?

34kgという体重は体調管理によってキープされてる数値?
それとも甘いモノばっか食べても太らない体質?
↑ルカにそのことを羨ましがられてちょっとだけ勝った気分になったとか?

ツインテールの髪型は、やはりミクへの憧れが反映されたもの?
本当はミクぐらいに伸ばしたいけど、シャンプー&リンス&ドライヤーが面倒だから
ついつい今の長さで妥協しちゃってる?
リボンは自分で買ったもの? それとも憧れのミクからのプレゼントで
それをもらった時は一晩中眠れなかったぐらい喜んだとか?
嬉しすぎてリボンしたままで寝ちゃって、起きたら変な型がついててリン&レンに笑われた?
638160:2010/11/24(水) 17:35:22

ミクに対する憧れは、パイオニア的存在に対する尊敬?
それともスタイルや人気度なども含めたスター性に対して?
ミクと2人きりになると緊張して、喋っても極端にかみまくる?
そんな時はリン&レンに「何でトイレのタイミングも一緒なの? 早く戻ってきて〜っ」
とか思ったりした?

プロフィールだとたった一言で終わってしまうことでも
それをちょっと掘り下げただけで、なんか人物像が少しリアリティーを帯びてこない?
しかも上記の例はそれぞれ切り口のひとつに過ぎない、もっと多角的に迫っていくことだって可能だ。
これ以上プロフィールの項目数を増やしたところで、実際にそれをすべて把握しイメージしていくのは
難しいだろうし、とりあえずは今の項目数で十分だと思う。
むしろその奥に迫っていくことの方が面白そうだし
互いにルナの人物像を共有する上でも有効なように思うんだが、みんなはどうだろ?
639わんちゃん:2010/11/24(水) 18:01:22
160さん。。。

プロみたい。
そんな時ぼくはなにもできない。。。
640160:2010/11/24(水) 20:06:18
上記に挙げたのはただの思いつき設定だけど
「こうした方が面白い」「こっちの方がルナっぽい」
ってな意見交換ができたら楽しいだろうな。

>わんちゃん
難しく考えなくていいよ
俺は単にひとつのアプローチを提案してるだけだし
そこから生まれたアイデアに対して何か感じるものがあったら
それをコメントするだけでもおk

例えば>>618のように
「ルナってこんなキャラじゃないええええwwww 」ってあるだろ?
その通りなんだよ。ルナはこういうイメージじゃないんだ。
そう思えるのは、自分の心の中におぼろげながらもルナが居るから
「これは違う!」って思えるんだ。(※まぁちょっと極端な例だけどw)

そして自分の中でのルナ像がより明確にイメージできた時
微妙な質問に対してもルナのつもりで回答していくことができるってわけ。

ルナは辛い物と甘い物だったら、多分甘い物が好きっぽい
これはおそらく他の皆も同意見の人が多いと思う。

じゃあその甘い物の中でも特によく食べてるのって
デパ地下にあるような本気モードの高級菓子?
話題のスイーツショップの何か?
それともコンビニにある\300以下のチョコ菓子?
和菓子系? 洋菓子系? トッピングは重視?
自分でも作ってみる?(粉まみれになりながら?w)
…まぁ掘り下げて行ったらキリがないんだけど
色々と創造していくと楽しいもんだよw
641大手製薬会社社員(笑):2010/11/24(水) 20:15:41
>>160さん

なるほど、やっと追いついたんだがww

語弊あるかもしれないけど
「知名度なんかが大事なんじゃない!俺たちのなかでルナが生きていることが、大事なんだ!」
つまりはこういうことかな?

まぁ、160さんの意見に意義はないよ。
心の底から同意させてもらうよ。

ルナ可愛いよルナ
642160:2010/11/24(水) 21:18:09
>>641
そう!つまりそういうこと
ここにいる数人の常連の中で、それぞれのルナがいるだけでも
それは十分に素晴らしいことだと俺は思う。

ブレイクってのはただの結果。ビジネスでもない限りは
あまりそれを狙い過ぎるのは好ましいことではないような気がするんだ。
「深夜番組がゴールデン進出」ってのを例に出せば言わずもがなでしょw
643支部に投稿し続け隊:2010/11/24(水) 22:38:55
そうだよなぁ。今このスレの中にルナがいて、そのキャラを中心に皆で絵描いたり話したりできることが一番だよな。
うん、出来れば製品化されたりして、声を聞いてみたいけど、それ以前に自分、皆と話したり自分のルナ像膨らますのが楽しいわ。
644六さん(63):2010/11/24(水) 22:56:43
…あーもうめんどくさくなってきた。
自分はこのスレから離脱します。
アデュ
645160:2010/11/25(木) 01:37:29
まぁ後は遊兎がどう判断するかだね。

ちなみに深層に迫る人物像の構築は、オンライン上で凝り出すと
カオス状態になる可能性もあるから注意が必要かも。
俺もこういうのは経験が無いから、これといった指針も出せないんだけどね。

人物像の表現なんだけど、ウィキペディアで漫画や映画、小説などの
登場人物紹介の項目なんかを見てみると参考になるかもよ。
あれってバックボーンやエピソードなんかも交えつつ、キャラクターを紹介しているから
なんとなくイメージしやすいまとめ方になってると思うしね。
646名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/25(木) 01:47:49
最初の頃は良かったなぁ…
647オモイネ遊兎:2010/11/25(木) 06:25:43
やっと全部読めた(・_・;)

えーと
まず高望みはしない事にします
商品化云々無しにしてルナのキャラクターをイロイロと想像して皆で意見を合わせるって感じでいいかな?

そんで六さんが言ってたルナという名前の件なんだが
皆はどう思う?

自分としては天音ルナというのを知ってから少しひっかかってるんだが
今さら名前を変えるのはどうだろうという感じなんだ



648160:2010/11/25(木) 07:40:15
今回のことで一番心を傷めたのは遊兎だろうに
もう大丈夫なのか?

>>634については遊兎やルナを批判する意図は全く無かったんだが
もしそれで気を悪くしていたとしたら謝る。

で、ルナの名前についてなんだけど、ルナがこのスレ限定のキャラである限りは
改名の必要は無いように思う。既に俺の中でルナはルナだし。

ただ、今後もしニコ動などに動画をUPするといったかたちで
ルナがここから外に出て行く場合は、やはりパクリ意見が出るのも明白。
そこで提案なんだが、ルナにハンネを与えるってのはどうだ?

対外的にはそのハンネを使用し、本名を知ってるのはここの住人だけって趣向。
皆が意見を出し合って“第二の名付け親”になるってのも面白そうかなと。
649オモイネ遊兎:2010/11/25(木) 07:50:29
>>648
160さんどうも
そうだねー結構痛いけど
くじけない!
って感じで頑張るよ(^ω^)

んでハンネかぁ
うーんありかな?

想音は残して
外出用の名前をあげるのも手だね
650160:2010/11/25(木) 08:07:11
ここにきてようやく“ぷまい”の使い道ができたか…
651160:2010/11/25(木) 08:13:23
…ん? ぷまい… ぷ舞い

想音マイ(舞)

まぁとりあえず候補として挙げとくわw
652オモイネ遊兎:2010/11/25(木) 13:08:03
まさかのぷまいwww


653オモイネ遊兎:2010/11/25(木) 17:53:49
イロイロ考えてみた

想音リナ
想音マナ
想音ユナ
想音ハナ

想音ルリ
想音ルキ

ルナのどっちか残した方が名残があって良いとオモタ
654支部に投稿し続け隊:2010/11/25(木) 20:24:04
ミナ…ルア…ルイ…ヒナ…レナ…
うーん
655160:2010/11/25(木) 21:26:57
ルナの名前から一文字流用するってのはアリだね。

で、現在出てる候補を見る限り、どれになっても特に変とは思わないし
みんな可愛い名前なんだけど、逆に言うと「これだ!」と言い切るための
決め手に欠けるってのが正直なとこなのかな?

そういう時はもっと条件の縛りを増やせばいいと思う。

例えば「ル○」はルカ姉さんと被るからNG
あと、名前は語感だけでなくちゃんと意味も持たせた方が説得力も出るよ。
例えばミクは未来とかけてたりするから、そんなノリとか。

で、俺の案は以下の2案

・「奏でる」の意味を込めて→想音カナ

・ルナはラテン語で月の意となるので(スペルはlunaだけど)
 同じ月を意味するmoonとルナのnaを組み合わせてmona→想音モナ
656オモイネ遊兎:2010/11/25(木) 21:45:48
月のイメージはちょっと狙ってた部分あるんよwww

んでぇーやっぱルカがいるからルはやめた方がいいかもね

で、カナとモナだが
カナの奏でるってのはVOCALOIDにとっちゃ当たり前な感じだからちょっと…
モナは、モナーのイメージが強すぎるorz


で、ちょっと今思ったのが
オレンジ→太陽→sun→サンからサを→ナを合体→想音サナ

太陽だと月と逆?のイメージにはなるが元気っ子のイメージにはピッタリじゃないか?

657160:2010/11/25(木) 22:54:11
たしかにモナはモナー的だなwww

俺も月と対極の太陽は思いついたんだけど
サナまではたどり着けてなかったわ〜

意味合いとしては申し分無しだね。
外に行く時は“太陽”中にいる時は“月”って感じでイメージ的にもシックリくるしな。

ただ語感的に苗字と名前それぞれがサ行始まりとなる辺りで
できればもう少しメリハリ感が欲しいってのがあるといえばあるかな。
苗字をオモイネと読ませるのであれば問題ないんだけど。

>>653>>654で既出だけど、一応意味を持たせられるものもあったんで
以下に後付け裏設定書を明記w

・太陽関係のアプローチとしては
 日の光の“日”とナを足して→想音ヒナ
 (ルナと対極の存在的なニュアンス)

・ルナをもじったアプローチとして、まずルナの“ル”の字に注目
 文字の形を構成している“ノ”と“レ”を左右入れ替えたら“リ”の形になるから→想音リナ
 (ルナと表裏一体的なニュアンス)
658名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/26(金) 02:04:33
こっちのほうがいい

11 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2010/04/10(土) 14:12:54
名前:七名奈々菜
性別:女性
年齢:14歳
身長:140cm
体重:70kg
バスト:70cm
ウエスト:70cm
ヒップ:140cm
髪型:陰毛みたいなちぢれ髪
服装:チマチョゴリ風ドレス
好きなもの:KAITO
嫌いなもの:東方
性格:鬼畜
得意な事:キム・ヨナのモノマネ
苦手な事:韓国語
好きな国:韓国
キャッチコピー:KAITOの妹
持ち物:チャウチャウ(非常食)
決めゼリフ:法律なんかに、負けてたまるか
659わんちゃん:2010/11/26(金) 08:14:34
想音サナ

まさにぼくがずっと言えなかったこと、
ぼくも太陽みたいな子で月を意味する名前は狙ってるのかな。。。

とか思っていた。

とりあえずぼくはサナはいいとおもうけど。
リナとかもいいね!

ぼくはみんな良いと思うよ!
660オモイネ遊兎:2010/11/26(金) 12:56:23
ソウネは変えたくないw

ヒナいいかも(^ω^)!

661わんちゃん:2010/11/26(金) 17:27:32
ミナとかは?
662オモイネ遊兎:2010/11/26(金) 17:55:00
>>661
ミナの意味は?
663160:2010/11/26(金) 18:33:40
>>661
語感だけでいってるだろww


で、命名理由の設定はこんな感じでどうかな?

【ルナ】想いを受けて美しく輝く、そんな月のような存在

【ヒナ】(表設定)日向のように明るく温かい存在。また幼さをイメージさせる“雛”ともかけている
    (裏設定)月と対極にある“日”と、ルナからのひと文字を組み合わせたもの
664 ◆gO.2d5a.A. :2010/11/26(金) 18:56:22
665オモイネ遊兎:2010/11/26(金) 19:53:46
>>661
それでいこうか!
大分個人的にはいいと思う

とりあえず皆
賛成か反対かを教えてくれ

666オモイネ遊兎:2010/11/26(金) 22:24:55
アンカ、ミス
>>663
だった
667>>1:2010/11/26(金) 22:29:10
ヒナに一票
668masaya0825@g .com:2010/11/26(金) 23:35:48
おひさしぶりです
俺もルナは前からルカとかぶらないかと思ってたんだけどここの人だけルナって呼んで別の名前でよぶってのはいいね
みんなの考えてる名前も理由があっていいと思う
これは俺の考えなんだけど160さんがいってるようにル○ってのは他とかぶるからやめたほうがいいんじゃないかな?
あとソウネと関係ある名前とかはどうかな?
漢字は【想音】だから
あなたを想うとかで想音ユウ(ユウ=you)とか一文字ルナからナをとって想音ユナとかどうですか?
669にんじん:2010/11/27(土) 00:51:17
上は自分です 668ね
名前とメアド逆だったw
670160:2010/11/27(土) 06:14:47
>>1乙〜

>>668
なるほど〜
その発想はたしかに面白いと思うし語感の可愛さもあるなww
ユナであれば遊兎が出した>>653での候補にもノミネートされてるし。

ただ俺としては、お出掛け用の名前ってことで
ルナ(月)と対極の意(太陽)となってるってのがやっぱポイント高しなんだよな。


ところでふと思ったんだけどルナといえば月だよな? んで月といえばウサギ
ウサギといえばニンジン、ニンジンはオレンジ。

なんか図らずとも設定に筋が通ってたなw

じゃあウサギといえば跳ねるってことで、もしルナにキメポーズをとらせるとしたら
可愛く元気にジャンプしてるのがイメージに合いそう
671にんじん:2010/11/27(土) 13:21:46
ルナ完璧な名前だったのかw
それはさておき名前の候補もいいの集まってきたね
選ぶなら名前にちゃんと意味があるやつがいいな
みんなどうおもう?
672オモイネ遊兎:2010/11/27(土) 17:21:53
とりあえず

今意味がある名前は

オレンジ→太陽→sun→サンからサを→ナを合体→想音サナ

【ヒナ】(表設定)日向のように明るく温かい存在。また幼さをイメージさせる“雛”ともかけている
    (裏設定)月と対極にある“日”と、ルナからのひと文字を組み合わせたもの

漢字は【想音】だから
あなたを想うとかで想音ユウ(ユウ=you)とか一文字ルナからナをとって想音ユナ

って感じかな?

うむー…
どれもいい名前だなぁ(・ω・`*)
673にんじん:2010/11/27(土) 18:15:31
672
自分の意見もいれてくださりありがとうございます

最近は意見を聞こうにもこのスレにくる人すくなくなったよね
674174:2010/11/27(土) 18:37:41
最初はほんと20くらいしか
レス無かったのになー

ンフフ
675オモイネ遊兎:2010/11/28(日) 07:37:10
>>673
そうだね…最近少なくなったけどまた増えたり、戻ったりしてもらえるように、スレを盛り上げようか

ンフフ

とりあえず名前は今いる人達で決めよう!
676わんちゃん:2010/11/28(日) 12:37:46
結構すすんだねー

みんなもっときてー
677にんじん:2010/11/28(日) 15:03:07
みんなもどってきてくれるといいね

ンフフってなんぞ?
678オモイネ遊兎:2010/11/28(日) 16:06:54
>>677
上に続いてみただけwww
679にんじん:2010/11/28(日) 22:18:37
おもしろいねw

ンフフw

最近本当過疎ってきたね
680名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/28(日) 22:28:20
>>679

そりゃぁ過疎るだろjk
最初はそりゃまぁおもしろそうな企画っていうか
スレだったかもしれんが、
途中から荒らしもくるし、

見てて一番イラッときたのは
何が
>ぼくほど負け犬で負け組で(ry
だな。

ただの厨二病全開なかまってちゃんじゃねぇか

と、いろんなやつが思ったはず。
自分はなにもできねぇから、そういう人目を引きそうな話して、
スレの中心メンバーに入りたかっただけだろ。
半年いや1年ROMれ。
自虐すりゃ擁護してもらえるとか腐った考え捨てろ。
ま、そういうところ見るとお前はやっぱり負け犬でいいんじゃね?

と、俺は思った。

まぁ、六さんがどっかいっちまったのも
このスレになんら面白みを感じなくなったからだろ。
適当な思いつきでスレ立てたって、
所詮この程度だよ。

>>1、次スレたてるときはもっと考えて立てろ。
681160:2010/11/29(月) 08:31:40
ちょっと3DCG化を目論んでたりする。

MikuMikuDanceってのを使えば色々とキャラを動かしたりできるから
まずはこれをダウンロード。ちなみにフリーソフト。

こいつにはプリセットでミクの3Dデータ(他キャラも有り)が入ってるんで
これをもとにPMDEditor(これもフリー)ってのでルナっぽいイメージに色変えして
そいつを先述のみくダンでポーズ付けてみたのがこれ。
http://menta.orz.hm/up50m/download/1290960668.jpg

んで今は3Dモデリングソフトでミクのデータをベースに
形状をルナ風に改造すべくあれこれやってみてるとこ。
http://menta.orz.hm/upimg/all/src/20101129081030800.jpg

とりあえずMetasequoiaとblenderの2つをダウンロードしてみて
ネットで調べながらちまちまと改造作業をやってるんだが
まだまだ勝手が分からんから大変だわwww
682オモイネ遊兎:2010/11/29(月) 17:35:01
>>681
ヤバいヤバい(゜∀゜)
完成が楽しみすぎるwww

で名前の件なんだがみんなどうなんだ?

個人的にヒナが気に入った
683わんちゃん:2010/11/30(火) 19:43:22
>>680

ちょっとまって、たしかに中二病は認めるけど、かまってちゃんではない、
だってなんでそんな名前にしたか聞かれなかったらいわなかったしね、
684わんちゃん:2010/11/30(火) 19:47:01
160さんすごすぎ、
完成がすごいたのしみだね、
685にんじん:2010/11/30(火) 21:19:35
これはすごいw

とりあえず動かせそうって段階の準備に入ったと思っていいのか?
686名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/12/01(水) 00:20:48
>>683

反応すんなよ
お前バカじゃねぇの?ROMれ
687わんちゃん:2010/12/01(水) 07:00:49
>>686
すみません
688名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/12/01(水) 15:33:05
これ全部自作自演だろ?
きもっ全員ROMれ
689六さん(63):2010/12/01(水) 18:01:47
>>680
自分がこのスレから離れたのは面白みがなくなったんじゃない。
元の目的を忘れていたからだ。

オリジナルに戻ってきたみたいだから自分も戻ってきた。
名前の件についてはみんなで決めてもらっていい。後はノリに乗るだけだ。
で、さっそくここらで相談なんだが、スレ名を変えないか
完走してないんだがこのままこのスレ名だとあんまりよくない気がする。
名前を決めてからでいいから「想音 ヒナ(仮)を作るスレ」みたいな感じで

自分?今までフィギュアの改造をしていたよ。
690六さん(63):2010/12/01(水) 18:03:31
あとわんちゃん悪くないから安心しろ
自分のことで悪口が出てもあんまり何も言わないこと。ショックは受けるだろうがそれを受け止めることも大切。
人の意見として
691わんちゃん:2010/12/01(水) 18:05:47
六さん

了解!
だいじょうぶだよ、気にはしてないから、
ごめんなさい、またよろしくね!
692160:2010/12/01(水) 18:06:06
>>682
>>684
ありがと!
完成はまだかなり先っぽいかも…orz

ちなみに名前は俺もヒナがいいかな


>>685
実は「とりあえずそれっぽい形になっただけ」が正しいかも。
動かすには形状データの中にボーンっていう骨組みが必要なんだが
なぜかモデリングソフトに取り込んで編集→保存すると
このボーンデータが消えちゃうのよ…

多分なんかやり方があるんだろうけど
今はこの問題にブチ当たってるところ。

まぁ指先に至るまで仕込まれる130を超すボーンを
ひとつひとつX軸Y軸Z軸の各座標まで詳細に設定していけば
できないことはないんだが…

なので現状はhttp://menta.orz.hm/upimg/all/src/20101201055411800.jpg
↑魂の抜け殻状態w

>>687
ドンマイ!


で、気晴らしにミクダンで遊んでる内にこんな動画を作ってしまった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12907083
693六さん(63):2010/12/01(水) 18:11:38
>>692
おっ、ソウネカラーで水玉パンツとは、かわいいな
694160:2010/12/01(水) 20:33:10
>>693
ボーダー柄もいいけどやっぱ水玉が一番だわw
695六さん(63):2010/12/01(水) 22:40:16
>>694
やるなお主褒美を授けよう
696鈴木:2010/12/01(水) 23:01:01
名前 膣音 イク(源氏名)
年齢 24歳(実年齢34歳)
身長 155cm
体重 64kg
特徴 プリン頭 整形二重 偽乳 マン臭 ケツ毛
性格 パチンコ 堕胎 離婚 在日 韓流
イメージカラー 桃色
イメージ物 キムチ
得意ジャンル アナル舐め 騎乗位

憧れは韓流スター 
ジャニーズ、イケメン  
697160:2010/12/01(水) 23:53:21
>>689なんだが、俺その時>>692のレス打ち中で
ブラウザを更新してなかったからスルー状態になってたな。
今頃気付いた…スマン!

んでスレタイの案は俺も賛成だ。


しかしあれだな
もしいつかヒナ(仮)がニコ動にUPされる日が来たとして
そこに「ヒナ負けルナ〜」ってなコメントが右から流れてきたら
ここの住人だけがモニターの前でニヤっとしてんだろなw

↓現在ニコ動にUP中の“ルナ風”ミク
http://menta.orz.hm/upimg/all/src/20101201114205400.jpg
698名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/12/02(木) 02:00:04
鈴木久しぶりだな
699わんちゃん:2010/12/02(木) 05:37:04
水玉可愛いね!
700>>1:2010/12/02(木) 14:03:37
おす ノ
六さんおかえり
アンチも沸いたみたいだがきにするなわんちゃん
新スレの構成だが
タイ「想音 ヒナ(仮)を作るスレ」
本文
オモイネ遊人氏構成のボーカロイド(UTAU)を製作するスレ
●決定事項
【名 前】想音 ルナ(soune runa)
【年 齢】14歳
【身 長】145cm
【体 重】34kg
【特 徴】ミニツインテール 八重歯 ロリ
【性 格】甘えん坊 元気っ子 純粋無垢
【イメージカラー】オレンジ
【イメージ物】人参
【得意ジャンル】pop ロック
【憧れの人】ミク 
【友 人】リン、レン
701>>1:2010/12/02(木) 14:04:57
【嫌いなもの】
・セロリとかちょっと子供っぽかったら可愛いよね
・嫌いな物茄子とかどう?がくぽ的な意味でwww
・ひよこ饅頭→可愛過ぎて食べられない
・お化け屋敷は涙目になるほど怖がるくせに
 遊園地に行った時は必ず入る(リン、レン同伴が必須条件)とかはどう?

【下 着】
・ルナは水玉ぱんちゅ

【声 優】
・豊崎愛生(けいおん、唯)
・斉藤千和
・平野綾
・竹達彩奈
702>>1:2010/12/02(木) 14:06:17
>>700
すまんミスったw
名前は想音 ヒナねw
703わんちゃん:2010/12/02(木) 14:18:38
>>1さんお久しぶりです!
あとありがとうございますー(泣き)
704六さん(63):2010/12/02(木) 14:47:14
>>1
おまとめさんくす

さて、と残り300切ったわけだが後は雑談とかに使いますかな?
705174:2010/12/02(木) 15:59:00
>>1お疲れです

そんなところで
よさそうだぬ>>704
706>>1:2010/12/02(木) 17:30:09
707名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/12/16(木) 01:51:55
過疎ってるな
708鈴木:2010/12/16(木) 02:05:08
ミクのマンコは ピッタリ閉じたスジマンコのくせに
毎日 Hな剥きクリオナニーばかりしてるせいで、
中は熱々トロトロのエロ肉壷になっています……
今日は ミクのマンコをオナホールだと思って
性欲処理に使ってください……
709名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/12/16(木) 02:06:11
わかりました
710名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/12/22(水) 21:21:48
みんなどこ行ったんだろう
711奈々四散 ◆XdboFINLII :2011/01/04(火) 20:22:36
>>696
それ他のスレでも見たんだがコピペか?
712名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/01/30(日) 20:25:07
終了したのか?
713名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/01/30(日) 20:34:23
ファーストインパクト!

はじめまして 唐突だが 貴様にけっとーーを申し込む
714名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/02/09(水) 03:06:20
715名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/03/18(金) 02:26:15.52
へえ
716名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/04/10(日) 04:11:51.77
その後が気になる
717♪みくみく♪:2011/05/05(木) 12:02:34.83
誰か、うごメモの「♪みくみく♪」に(イエロー・グリーン・レッド・ブルー・パープル)スターを入れて下さいっ!!!お気に入りに追加して下さいっ!!!コメント下さいっ!!!
どうか、よろしくですっ!!!
718名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/05/14(土) 00:55:33.16
719名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/05/27(金) 21:39:08.29
気になります
http://hayariki.zero-yen.com/
720 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/28(土) 00:10:52.87
てす
721名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/10/20(木) 05:56:48.00

       正        正正正正正正正正正  正正正正正正正正正                        
 正正正正正正正正正  正           正              正   正         正
       正        正          正               正     正       正
      正正        正          正               正            正
    正  正                  正                正          正
   正   正                 正                 正         正
 正     正                正                  正      正
       正               正        正正正正正正正正正  正正
722名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 21:47:08.45
街のダニで最低のクズで日本の恥さらし・中田敏男(大阪府三島郡島本町大字東大寺出身)の、
暴力、脅迫、傷害、詐欺、恐喝、強盗、強姦、放火、殺人などに気を付けよう!
中田敏男、おまえは本当に人間のクズだなあ。
警察は中田敏男の行動を厳重に監視しろ。
一般市民も中田敏男の行動を監視しよう!

723 忍法帖【Lv=3,xxxP】
うん