ここが参照先です

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無し戦隊ナノレンジャー!
【鉄道】「明知鉄道にぜひ導入を」 DMV夜間走行試験 [09/11/14]CHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20091114/CK2009111402000009.html
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20091114/images/PK2009111402100086_size0.jpg
 線路は鉄輪で、道路はタイヤで走る新しい交通機関DMV(デュアル・モード・ビークル)の夜間走行試験が12日深夜、恵那市の第三セクター・明知鉄道と並行する国道363号で始まった。
 15日未明にかけて3夜連続で実施。
走行試験の実施を国に働きかけてきた可知義明市長(明知鉄道社長)ら地元関係者は
「DMVを早期に実用化してほしい。実用化されれば明知鉄道に導入したい」と期待している。
(続く)
10名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/11/15(日) 06:54:01
 試験車両は、ことし3月に完成したばかりの新型試作車「DMV921」(定員24人)。

トヨタ自動車のマイクロバス「コースター」をベースに、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の支援を受けたJR北海道が開発した。

 これまで北海道内で試験を重ねており、道外での実験は今回が初。車両を報道陣や一般に公開したのも初めてという。
 走行試験は、走行安定性や乗り心地、減速・加速性能を調べるのが目的。試験車両1両の車内には、前後左右の揺れやタイヤに加わる圧力などを調べる各種計測機器が搭載されている。
(続く)
11名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/11/15(日) 06:55:42
 夜間に行うのは、ダイヤに影響しないためで、明知鉄道岩村駅から約10キロ先の明智駅へ向かい、往路では国道を走行。線路では時速20〜75キロで走る。
 初日は午後11時ごろ、岩村駅を出発。見送った可知市長は、鉄道と道路の両方を走れることから「実用化とともに明知鉄道に導入し、地域の足や観光の目玉にしたい」と話した。

 明智駅を抱える日本大正村の平林典三理事長も「DMVなら、村内だけでなく近隣の観光地も巡回できる」と、観光の活性化につなげたい考えだ。