1 :
チャイクル:
中学生にしては超巧妙な手口で女子のスカートん中盗撮してるやつがいた
画像はなしか?
3 :
チャイクル:2009/08/27(木) 00:18:38
すまん無い、俺はそいつに金払って画像買おうとしたが断られた。
その数日後・・・・そいつの盗撮はバレた
この話
聞きたいか?
4 :
名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/08/27(木) 00:20:58
ワッフルワッフル
5 :
チャイクル:2009/08/28(金) 02:58:16
そいつ初めはインスタントカメラをフラッシュたかずに股を開いてる開放的な
女子のパンツを撮ってたんだ・・・・
その辺りから女子は若干感づいてたらしい。。。
けどそれだけじゃ物足りなくなったらしくてね
一見ただのボールペンなんだけどよく見ると先にカメラが付いてて
USB差し込み口までついてたんだ。
それを廊下で歩いてる時に女子のスカートの下にうまく手を誘導してムービーを
とってたんだ
で、体育の時間、女子は教室で着替えて男は外で着替えるから
机の上にカメラを起動した状態でペンカメラを置いてたんだ。
そしてそのペンカメラの太さに違和感を感じた女子は
(そいつは前から盗撮野郎のことを疑ってた)
ペンを手に取りよく見るとカメラが・・・・?!
そのあとソイツ先生に怒られて被害にあった女の子が
授業中呼び出されたんだ。
そこには俺の好きだった女の子も・・・!!
俺は迷わず盗撮野郎に金を出すからあの子の写真をくれ
と頼み込んだよ、
けど、盗撮野郎いわく先生が
この写真やムービーは先生が責任を持って消去する
つって持って帰ったらしい
コナンの探偵道具より役に立つと思った
6 :
名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/08/28(金) 11:35:27
先生「ククク…」
7 :
チャイクル:2009/08/28(金) 19:16:37
今頃はどっかのエロサイトに流出してんのかもな
ひとつなぎの大秘宝が
>>858 前半のうんちく話と後半の一部はなんのつもりで書いてるのか、ずいぶん悩んだ。
比例復活でも議員は議員だということらしいが、だからなんなんだろう。
選挙区選挙で落選した者の議員としての評価の変遷が、この議論にどんな関係があるのかと。
現職大臣が選挙区での選挙に負けたことを指して、ふつうは選挙にプラスに働くはずの
大臣の地位というメリットが打ち消されていることに、政党だけでなく政権自体への
「ノー」の意思が読み取れるではないかと、有権者の意思を内閣に対するものと
党に対するものとに分けて(これが分けられるのか否かは置いておいて。
もともとそちらが分けているので)それぞれの在り方の評価をする際に考慮されるべき事実
としては、比例で復活したことよりも、この事実のほうが重要でしょうと、
そうこちらは言っているのよ。森内閣での選挙の例も、その傍証になるでしょうと。
それに対して、議員は議員だ、比例でも同じなんですよ、議員としての活動にとって
重要なことではないんですよ、と言われてもな。
比例で復活しようが、それが議員としての活動に影響があろうがなかろうが、
選挙区選挙で野党候補者に負けているという事実は消えないし。
負けたという事実をここでは問題にしているのであって、そのあとの議員活動が
それでどうなろうと、ここでは全然知ったこっちゃない話だよね。
>私は彼らが根拠にしそうな要素を提示しているだけだと最初から言ってるんですけどね。
>これを主張してるのは麻生内閣の面々であって私じゃないですよ。
この部分で言いたかったことは分かる。でもね、
>まぁこの辺りが「麻生政権へのノーではなく、自民党へのノーだったと思う」という根拠にはなるかと。
とPさんは初めに言ったんだ。
仮に「彼らが根拠にしそうな要素を提示しているだけ」なのだったら、
>この辺りを「麻生政権へのノーではなく、自民党へのノーだったと思う」の根拠にしているのかと。
とでも言わなくちゃね。そうではなく、「根拠にはなるのかと」と言っているのだから、
「閣僚は苦戦しながらも全員当選」という事実が野田発言の根拠として有効であるということが、
はじめからの前提となっていると読める。立場・主観によってそれを根拠として援用したり
しなかったりするという問題以前の前提となっていると。
それでこっちは、そんな事実は「麻生政権へのノーではなく」と考える根拠にはならないと言ったのだが、
それに対してPさんは根拠としての有効性を証明するようなことをしてしまった。
野田が根拠に挙げそうな事実はこれだろうと推測したまでのことで、
その推測自体が正しいどうかは知らないという立場をPさんは明確にして、それを貫けばよかったのに。
>>784ではそう解釈することもできたから、こちらがそこで止めておけばよかったかもしれない。
ま、こっちの食いつき方が悪かったとも言えそうだな。
結果的にPさんは、野田が示すであろうとPさんが考えた根拠について、否定的でも中立的でもない態度
を取るはめになった。自分で推測して出した根拠だから、自然とそうなってしまったということはあるのだろう。
というような議論ごっこは大好物なのだが、いかんせん中身に意味がなさすぎるので、
これで止めにしておくよ。