蟻立国語学研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 02:05:11
ChinpoのCなんてハナからどうでもいいです
953名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 04:00:03
>>951
噂の括弧使いさんか?w
ま例外君なんだろうな。
954名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 04:11:47
しかしはちはおもろいなw
学生のはちに、そんなんでよく社会人やってられるな、と見下されて馬鹿にされたおめこ悲惨w
社会の底辺でしか生きられないおめこと
今後エリートとして社会に出るはちの差が浮き彫りになったねW
955名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 04:29:32
「括弧使い」って名無し?
例文サンプルある?
956名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 04:54:23
>>926
アンタその言葉出してるよ
あたかもC君は知らないだろうがねと言いたげな
アンタがよくやる陰湿な語り方でな

「読者のことも考えているんです」ねえ…



870 名前:用例 ◆QH6.mvbB9I 投稿日:2007/12/04(火) 13:37:26
>>868
まさに「人間性の告白」の好例とも言えるレスだ。
悪いなC君、恥ずかしい役を引き受けて貰って(笑

実際、「証左」を知らないビジネスマンなどいないと思うよ。
「稟申」とかも世間には馴染みなくてサラリーマンがよく使う言葉だね。
957名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 05:04:17
>>955
詳細は用例にしかわからんね。
昨年の夏頃にCスレにいた名無しらしい。
958名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 07:41:32
>>949
まともな人間いないな
959名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 07:47:29
>>956
記憶を捏造してまで自分を美化したのか、用例は。
まさに「人間性の告白」の好例とも言える恥ずかしい行為だな。
960名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 07:47:46
ジミー鈴木w
961 ◆UMEchan/Dc :2008/04/21(月) 08:23:58
 
創作ストーリー ( 小説もどき )

 ..。 .゜*: 梅ちゃん枕中記  .。.:*:・'゚



連載始めました ♪
 ↓

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1155365108/255-

962用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 08:48:01
>>956
あれ、「ご認可方(ごニンカガタ)」じゃなくて
いきなりそっち書いてたか。
ダメじゃん、読者に親切じゃないじゃん(笑

まあ、どっちともいびつな日本語だよね。
963用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 08:52:37
>>959
>記憶を捏造

日本語が変ですね。
964大船どえーっす!:2008/04/21(月) 09:09:30
965用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 09:14:51
梅ちゃんスルーしてすみません。
議論とかする環境でもなかったので
966ガンガ:2008/04/21(月) 09:16:30
もう埋まるね。上出来上出来。
967用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 09:17:57
みなみさんも荒らしを恐れず書き込み
本当に有難うございます。
968用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 09:20:16
ガンガには替え歌やってほしい。
UMA最新版は非常に笑った。
969用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 09:27:53
まあ名物は一つ前のスレから縁があるので。
970用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 09:41:51
別プランとしてみなみさんの偽スレを
新しいものから順に落としていくってのもある。
粘着の皆さんはどちらがいいですか。
971ガンガ:2008/04/21(月) 09:46:12
粘着の皆さんはその場その場で用例さんの一番嫌がるパターンを判断して選択しまんねん
972名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 09:50:04
>>963
「記憶を捏造する」とか「記憶の捏造」という表現を
日本語として特におかしくないと思う人は多いと思うよ。
歴史修正主義に関する議論や精神分析でかなりよく使われるし。
確認するために今ググったらそうだった(笑)。
もちろん、用例の記憶違いがそれにあてはまるかどうかは別問題だ。

「証左」の時も思ったけど、
用例は、Cの周辺にいるような文系の人々が行なう議論において頻繁に使用されていて、
そっちに慣れ親しんでいる人々にはあまり違和感の無い表現を、
むしろ慣れ親しんでいない人々の視点から、「違和感がある」と文句を付ける傾向があるように思える。

このような「外部の視点」の導入は、文系ヲタク達のジャーゴンを相対化する
問題提起としては意味があると思うのだけれど
(Cもまた常に共同体の中の馴れ合いを拒否する一人だし)
「添削」というような形で、あたかも自分の方が正しいような
態度でそれを指摘すると、それこそ「違和感」を持つ者は多く
あるいは無駄に人に「反感」を抱かせる結果にもなるのではないかと。
973名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 09:57:49
多いかどうかではなくて、間違ってるかどうかが問題ですね
974名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 10:12:15
間違った表現かどうかだったら
Cの「証左」も、>>959の「記憶を捏造」も、間違ってはいないということで決着だと思うよ。
前者は辞書に照らして、後者は学問内で使われているタームとして。

わざわざそんな表現を使わなくても、という問題は残るが。

これだけ荒らされたスレだが
最後にこのまま国語の話で終わることができたら奇跡だな(笑)。
975名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 10:14:26
どういう議論

具体例を
976名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 10:16:59
Cなら答えられるはずだ
977名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 10:18:51
Cのパクリがまた出たが、Cは今ググったらなんて言わない。
978:2008/04/21(月) 10:21:49
用例君の議論で問題なのは、自己正当化をしたいがために相手がやった失敗だけを見て
自分の失敗を見ることは無いんだよな。
用例君は経緯や背景を考えてないからこうなるんだな。


こんな感じですかわかりません

979名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 10:30:21
Cのパクリじゃなくて(そんな面倒なことはしない)
せめて国語ネタでこのスレを終わらせられたらと思って。
あと、用例の違和感の表明の仕方に違和感があるので(笑)、それを表明しとこうかと。

「記憶の捏造」は当然ググって見つけたやつだけど
フロイト関係のウィキペディアの項目でそのまんまの表現を使ってる文もあるよ、ってことででいいか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%91%E5%9C%A7%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A8%98%E6%86%B6

この結果、フロイトは「記憶の幻想の主張」(主に被害者側)と
「記憶の捏造の促進」(主に加害者側)の面で二重の非難を浴びる結果となり、
フロイトの地位は一度かなり落ちてしまった。


他ググるといっぱい出てくるよ。「記憶の」を「記憶を」にしても出てくる。
980名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 10:32:15
>>979
やっぱアンタが噂の括弧使いさんや。
えらいいい文章書くそうやないか。
981名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 10:33:52
やっぱり誰かの正体探しに話が行ってしまうか(笑)。
982名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 10:47:18
イイさんと括弧使いさんはどっちが優れてるん?
983ガンガ:2008/04/21(月) 10:51:05
お前ら、シャブ中の臭いがするね!
984みなみ子 ◆373Xx.1eZI :2008/04/21(月) 11:31:42
>用例
 スレが立てられなかったら代理で立てたるから声かけてみて。
985ガンガ:2008/04/21(月) 11:42:43
>用例
 スレが立てられなかって代理で立ててもらえたら声かけてみて。
また埋めてあげるさかいwww
986名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 12:04:48
用例スレ荒らしって
Cガンガ脂その他あらゆる画策厨が力を合わせての
妖怪大連立プロジェクトみたいなもんだなw
987ガンガ:2008/04/21(月) 12:07:37
用例そのものがやってる行為が気に入らんっちゅうのは勿論あるけど、みなみ子みたいな害児に媚びたり
それに気を良くしたメクラ害児みなみ子が用例マンセーなんが見ててうっといんよwだから埋めるねんwww
988用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:12:14
まず順序としては返レスはみなみさんからだね。

気を遣っていただいて有難いことこの上もありません。
しかしガンガが言っているように、卑劣君始め、
異常者の巣窟になるのは目に見えております。

まあ、上に書いたとおり皮肉な対応策をここは採用するべきかと。

ありがとう。
989ガンガ:2008/04/21(月) 12:13:41
最近来た言うてみたり、ミツバチの時がどうに言うてみたり、われほんま胡散臭いのw
990名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 12:19:37
スレ潰すのにプロジェクトも糞もあるかよ。
コピペ連投厨となんら変わらない。

俺は用例さんのように一芸に秀でた人のスレがいつまでも存続してほしいと思うし
スレを壊す事はスレを盛り上げるほどの頭脳と手間を必要としないからな。
そんな簡単な事繰り返してよく退屈しないもんだと感心するよ。

用例さんをタジタジにさせるなら、日本語のネタであっと驚かせるほうに挑戦してみたいね。
俺のレベルでは困難だけどね。
991用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:20:05
次に括弧使いさんか。まずはお久しぶりです。

ご意見は「記憶の捏造」という語句を抽象化した上でそれが適当か。になってしまっています。
私が言っているのは、あくまで具体的レス

>記憶を捏造してまで自分を美化したのか、用例は。
まさに「人間性の告白」の好例とも言える恥ずかしい行為だな。

補って、

>(自分の)記憶を捏造してまで自分を美化したのか、用例は。

ですよ 。「記憶の捏造」なんか書名にありそうですな。
抽象化するとだいたいは抵抗もなくなります。
おそらくは「自分に都合のいい記憶間違い」と言いたかっただけでしょ、これ。


992用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:26:03
あと、証左も最初から誤用とは全く言っていません。
私、稟申はもういびつな日本語になってしまっていると思います。
稟議書という限られた書式でのみ頻繁に使われ、およそそれ以外で見たことない。
証左もC君のように格好付けたい時に使用する、
そんな用法だと稟申の如き末路になるのを危惧しての「いちゃもん」でありました。
993用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:28:00
まあ、正直、この人があの時の括弧使いさんかどうかは不明。
でも、いいレスです。ありがとう。
994名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/04/21(月) 12:31:01
括弧使いさんとイイさんのログってないの?
995用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:31:30
>ガンガ
俺は別にみなみさんに媚びている訳じゃないよ。
ちゃんと自分の意見も言うし。
みなみさんは常識人だから、礼を以って接すれば、
礼を以って答えてくれるだけ。

君もなんとかしなさいよ。
996用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:34:04
ログないのよ。
ね、いいレス書く人でしょ。
ちょっと前までのCスレはこういう人それなりにいましたけどね。
997用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:34:50
さて、埋めるか。1000とったことないんだ、俺。
998用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:35:12
998
999用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:35:37
999
1000用例 ◆QH6.mvbB9I :2008/04/21(月) 12:36:00
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。