ひろゆきの2chの実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し戦隊ナノレンジャー!
インターネット掲示板2ちゃんねる、への誹中傷の書き込みなどを巡り、管理者西村博之氏(30才)を相手取り、名誉棄損などを訴える民事訴訟が全国で50件以上起こされ、すくなくとも
43件で西村氏側の敗訴が確定していることが読売新聞の調べで分かった。この結果、西村氏に命じられた賠償額は約5800万円、仮処分命令などに従わないことによる「制裁金」が一日当り
約88万円、累計約4億3400万円に上がるが、西村氏が支払いに応じたケースはほとんどないと見られる。原告側は勝訴にもかかわらず、賠償を得られない状態で、ネットの無法状態と司法
の限界が露出した形だ。
西村氏に対する訴訟は2001年以降、東京地裁だけど50件以上が起こされ、うち40件の敗訴が確定。他にも札幌、大阪、神戸地裁で計3件の敗訴が確定している。
訴えの内容は、1、書き込みの削除請求 2、プロバイダー責任法に基づく、書き込んだ人の発信情報わ開示請求 3、書き込みを放置した管理者責任を問う損害賠償請求―がほとんど。
01年7月に東京都内の動物病院経営者が「えげつない病院」などと書き込まれたとして提訴した訴訟では、400万円の損害賠償命令が確定。昨年1月にも、北海道の大学教授が「人種差別
者」などと書き込まれたとして賠償を求めた訴訟で110万円の賠償を命じた判決が確定している。
西村氏は多くの裁判で弁護士を付けず裁判を欠席しているため、原告側請求を認める判決がほとんど。また西村は訴訟などをあまりしないため、敗訴確定が相次いでいる。
読売新聞社の調査によると、西村氏は書き込み削除請求のうち11件、開示請求のうち3件には裁判所命令に応じた。しかし賠償金支払いを命じられた21件で支払ったケースはなかった。
このため9件の原告側は、西村氏の財産を差し押えようと強制執行の手続きを取った。しかし回収できたのは4件計3百数十万円。差し押えがうまくいかないのは、西村氏名義の銀行口座を
突き止めても残高が少なかったり、西村氏が取締役を努める会社から「役員報酬は払ってない」と回答されたため。西村氏に対する裁判を10件以上手掛けた弁護士は、「勝訴しても被告に
無視されれば打つ手がない」と話す。読売新聞は西村氏に対し2月下旬以降、電子メールで取材を申し込んでいるが、返答がない。
2ミッチー ◆Michy/YYVw :2007/04/06(金) 01:26:49
あっそ
3名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/06(金) 12:56:38
ひろゆきに2ちゃんねるを提供してもらって官舎してます、ありがとう
4名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/06(金) 13:20:07
漏れなんか生活して行くより大事だもんな2ch
5名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/06(金) 13:28:44
このままひろゆきが賠償命令を無視し続けたらどうなる件
6名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/06(金) 13:41:44
2ちゃんねるなんかやってるヤツはお先真っ暗、最低最下層の糞屑
7名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/06(金) 14:11:45
>>6
自己紹介おつだぉ
8名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/06(金) 14:24:42
>>7
ぴろゆき乙
9名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/06(金) 14:59:40
はいはい
心ゆくまでこっちでどーぞ

2ch批判要望
http://ex21.2ch.net/accuse/
10名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/06(金) 15:11:00
ひろゆきマンセー
11名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/09(月) 20:32:39
 
敗訴連続のひろゆき氏 賠償額累計約4億円?
http://www.j-cast.com/2007/03/20006305.html
2ch西村氏「払わなきゃ死刑なら払う」法廷“強気”
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032001.html
この機会に殺人幇助2ちゃんねる不要論を思い切りぶつけよう!!
http://1ch.tv/category.php?ca=8&ar=35
今すぐ↑へ集結せょ!! 話はそれからだ!!!
本気の本気で閉鎖を願うなら他力本願禁止!!!!
ねらーの陰に壷運営者どもの存在を決して忘れるな!!!!
具体的な対策が満載かつ多くの有志がキミを待つ!!!!!
12名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/10(火) 12:15:36
スタミナ丼食べてたYO
13ミッチー ◆Michy/YYVw :2007/04/14(土) 10:56:11
ルパンは立てたスレは保守せんのか
14名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/14(土) 15:01:22
涙犯が建てた?
15ミッチー ◆Michy/YYVw :2007/04/20(金) 01:52:55
ルパンだろこれは
16名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/04/20(金) 02:11:29
相変わらずアホだな涙犯
17まま p0994-ip01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2007/04/20(金) 02:17:23
ひろゆきに2ちゃん祭りの時、挨拶したよ。
俺が、当時ロビーにいた、あゆみと付き合ってると勘違い
してたらしい
18ミッチー ◆Michy/YYVw :2007/04/28(土) 19:13:23
ルパン保守せんのか
19C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 14:59:25
次はこのスレを俺スレとしよう。
20名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:06:24
ひろゆきは勝ち組
21C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:08:27
これから一気に転落すると思うけど
22名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:09:32
ひがみうざい。ニコニコも持ち直した。
23名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:12:40
>>21
逮捕されるかな?
24C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:14:48
逮捕よりも「2ch以外のウェブコミュニティ」から
反発を受けるようになると思う。

というか潜在的にはもうそうなってると思うけどね。

ただ多くのネットユーザは事なかれ主義かつおとなしい人たちだから
声をあげてないだけで。

2chを基点にした「ネット叩き」が強くなれば
2ch以外の人たちが声をあげるようになるんじゃないかな。
25名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:14:54
シーはひろゆきの手下
26名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:16:27
2chは切り離し夜勤にあげる。ニコニコだけで大丈夫。
27名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:18:26
鯖移転は何を意味するのか
28C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:21:29
現状の法体系が「ウェブスペース」に対して
かなり手薄なのは事実だし
またそれによってひろゆきが逃亡を続けられるのも事実だけど
あまりそれをやってると
法規制を強めるようになるだけだと思う。

今のネットの比較的自由な空気を
ひろゆき(というか2ch)の行動が「制限」に向かわせるんじゃないかと
そこを俺は何年も前から心配してるんだけど
そうなりつつあるんじゃないかな。

残念なことに。
29C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:26:58
前に「笑っていいとも」に
「わたし孤独に生きてるんです」みたいな
変な勘違い女が出てて
タモリにこんなこと言ったんだよね。

「恋愛とかって面倒だし、自分を変えてまでする必要ないと思うし」

タモリはすかさずこう言ってた。

「その面倒くさいものをやろうっていうのが恋愛だと思いますよ」

ネット文化というものを仮に「ある」とするなら
その文化を愛するっていうことがどういうことなのか、
それは「面倒くさい」ことなんだっていうのを
2chは考えなきゃいけないと思う。

やっぱり「ネット文化の旗手」であることは間違いないんだからさ。
30名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:31:17
ひろゆきは2chに飽きて実験台にしている。
31名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:34:02
2chねらは2chから離れつつある。
32C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:36:09
>>31

それはあると思う。

実際、俺がキンバエに誘われて入ったコミュは
2chのかなりディープな人たちが屯してる場所だったけど
その人たちも多くは2chに書き込みとかはしてないんじゃないかな。

聞いたわけじゃないけどそんな風に感じた。
33名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:38:07
VIP的なモノがネット界には必要だ。
34C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:38:58
VIPってよくわからないんだけど
アタマの悪い人たちが群れてネットテロする場所でしょ?

ならいらないよ。
35名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:41:41
クォリティを自覚し、場に貢献する精神だ。
36C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:43:11
ヴァカが
いちびってる
ぱっぱらぱー

の略でしょ?
37名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:44:07
そういう煽りにも屈せず芸にする精神だ。
38C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:45:38
ヴァカだから
いじられてる
ぱっぱらぱー

の略だったか。
39名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:46:29
今のVIPは終わった。自覚なく食い物にされた。

なんでもありにすればするほど、マンネリ化していった。

2ch、ネット、ヲタク文化の未来を反映しているようだ。
40名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 15:46:56
>>38
びっぱ
41C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 15:52:25
まあずっと前から自由競争とか自由社会について言われていることだけど
「建前を自由っていうことにすると結局選択肢が少なくなる」っていうのはあるんだよ。

情報が増えると個人では選びきれなくなって
結局なんらかのガイド的なものに従順な人たちが増えてしまう。

ヲタク文化だって同じでしょ。
大会場に詰め込まれて同じような商品を競って買いあさる彼らは
個性も何もないただのキャッシュディスペンサーでしょ。
「市場」から見たら。

本当の意味でマニアックなもの、文化、そういうものはもう無いんだよ。
あるとしたらむしろ「メインストリーム」のほうにこそある。

本当の意味でのサブカルなんてもう無いってことを前提に
「再生」を目指すのか
もしくはその状況を「容認」するのかっていう
その選択をしようとしないのは惰弱な思想だと俺は思うね。
42C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 16:12:17
2ch的なものを商売化しようとしたのは
ひろゆきの明確なミスだったと思うよ。

立場を「ひろゆき個人」に置けば
儲かったわけだし成功と言えるかもしれないけど
「2ch的文化」に置いた場合は
ある種の裏切りだったと思う。

ひろゆきとそれを囃し立てる人たちの関係性を見てると
いつも「スーパーフリー」的な印象を受けるんだよね。
もしくは「ライブドアの忘年会で踊る社長とその取り巻き」

勿論「キャッシュディスペンサー」な人たちは
そんな風には感じないんだろうけどね。

うまい洗脳だったと思う。

ただ今後は「ひろゆき個人」に対して
社会が圧力をかけてゆく

またその流れの中で「2chが築いてきたもの」
の虚構性が剥ぎ取られてゆく。

それに耐えられるほどの中身を有しているだろうか?
俺はまったくそう思えない。
43名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 16:24:14
堀江モンは商売だからありだろ。
ただ社会に迎合し過ぎた。誰でもやっている赤信号を渉る行為ですら危険だった。
社会を裏切ったんだから迎合してはいけないのだ。
44C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 16:49:34
議論になると負けちゃうから別スレを荒らして
反論しづらくしてるだけの頭の悪い人たちは
そうじゃないならこっちでよろしくね。

>>43

彼にそこまでの自覚とか意識があったかどうかは怪しいけどね。
多分ノリでやっちゃっただけでしょう。

意識的改革者ではないと思う。
周囲がそういう扱い方をするようになって
勘違いしちゃっただけなんじゃないか。
45名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 17:27:38
Cはいつのまにかみなみ子への援助をするようになった。
46C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 19:36:19
まあ正直あの厨房っぽいおばちゃんが
その理不尽かつおばかな性格のせいで孤立してゆくのを見るのは
物悲しいものがあるよ。
47C ◆7sqafLs07s :2007/05/03(木) 19:40:05
おそらく同じ名無しだろう奴に
都合よく煽られたり煽てられたりして
利用されている現状を見ても
48名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 19:50:02
49名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/03(木) 21:31:20
Cは同性愛者の救世主になって日本を救うべきなのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/04(金) 14:08:39
Cはホモに迫られたら逃げるなよ!!!!!!
51名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/04(金) 14:10:57
VIP板はもうテロしないと思うよ。
52名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/04(金) 22:13:27
878 名前:メモ8 ◆hsjh9Osmkc :2007/05/03(木) 12:28:05 ID:IIdVpGbr0

というわけで、新サービス「J SPORTS STYLE Movie」で、スマックガール、配信始まりました。
これからは、ネット配信の時代。

打倒、ボードッグ!

http://www.jsports.co.jp/movie/

よろしくね!
53C ◆7sqafLs07s :2007/05/07(月) 00:39:36
よろしくね!
54名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/07(月) 01:04:00
VIPは昔は良かったな。
気がつくとなんか「しょこたんblog」とかの外部リンクだらけになった。
2chがビジネスに利用されると、ただの宣伝場になり
自由な言論って崩壊するよな。
55C ◆7sqafLs07s :2007/05/07(月) 15:31:08
利用されたんじゃなくて
最初からそれが狙いだったんでしょ。
運営側にしてみれば。
56C ◆7sqafLs07s :2007/05/08(火) 08:01:41
しかし最近の煽り名無しは本当につまらない。

やっぱここ数年で急激に幼児化したよな、2chは。
現実的に低年齢層が雪崩れ込んだのか、
それともある程度の年齢の奴らが
精神的退行現象を起こしているのか、
もしくは「語るべき言葉」を持つ人たちが
みんな2ch的な場所に嫌気を感じて
他のコミュに移ってしまったのか……
いずれにせよ2chは危機的な状況だな。

ネットの力、とか言ってる場合じゃない(苦笑)

そんなアホ名無しと同化しているカビ婆さんみたいに
固定のほうにも同様の現象は生じているしな……
57C ◆7sqafLs07s :2007/05/08(火) 08:15:31
煽り名無しにも前はもっと芸があって
相手の言葉を完全無視してコピペ連打みたいなのは
避けようとする傾向があった。

彼らなりの美学というかね。

だからこそ「煽り合いも望む者同士ならひとつの遊戯」という考えが成立したし
またそれを傍観する物好きにとっても何かしら読む意味のあるものになっていたと思う。

だけど今の煽り行為だと満足してるのは本人だけで
煽られてる対象すら正負いずれの感情も生じず
ただ「毎日毎日ごくろうさん」という距離感だけが強くなってゆく。

名無しだけじゃなくみなみみたいな固定にまで
そういう病気が蔓延している。

最初に壁を作っておかないと不安なのかね、彼らは。
そうしないと他者に投げかける言葉を生み出せないのだろうか。

何故相手の言葉を踏まえてそれに対して新たに言葉を生み出すという行為を
恐れるのだろう。これは多分テーマになるな。時代を描く際の。時代の小さな一部分ではあるが。
58C ◆7sqafLs07s :2007/05/08(火) 08:28:27
行き掛かり上2chの批判という形になったけど
これはブログに対しても同様に感じる。

なんというか薄っぺらい連帯感を剥ぎ取ったら
意見の相違とか衝突とか超克なんて何もない、
つまり「言論」なんて何も無い、ただの記号の羅列を
「表層的な関係」で修飾しただけの「自称言論」ばかりだろう。

目配せしあった者同士が
最初から予定されている「落としどころ」に向かって
双方の「意見」を収束させていくだけの
「議論」と称する行為が如何に多いか。

2chの問題を「匿名性信仰がもたらす個性および主体性の欠如」とするなら
ブログ的な空間がもたらす問題は
「現実に支配された半虚構による価値判断の詐称」とでも言うかね。

なんでみんなもっと記号になりきらないんだろう。
なりきる覚悟がないなら最初から本名でやればいいのに。
59C ◆7sqafLs07s :2007/05/08(火) 08:34:27
そして彼らはここで争うことは出来ない。

俺が「立場上反論しづらい場所」でなければ太刀打ちできないという
自分たちの弱点だけは理解しているからだ(笑)

つまり「何故そのように幼稚なのか」ということの答えは
「弱者ゆえに必然的にそれ以外の方法がない」という
あまりにもシンプルでもっともな真実にたどり着くわけですな。

ひでぇひでぇ。
60C ◆7sqafLs07s :2007/05/08(火) 08:43:52
対話では太刀打ちできないからレッテルを貼り
コピペ連打をし関係ないスレを荒らす。

しかしその行為は周囲に共感されるわけもなく
空虚を満たすために自演や画策をしてますます周囲を遠ざける。

更にムキになって色々しても結局は思うのとは違う結果に邁進するだけ。

立ち止まって考え直すことが大切なのに
不似合いな闘争心を抱いてしまった弱者たる彼らには
その余裕もない。

そもそも戦うべきはネットの中の記号Cなどではなく
自分の人生にある「障害」だというのに……

このように無残な人々が今この日本にどのくらい居るのだろう。
漫画喫茶難民などというのも増えているそうで、
多分そういう人たちが「一日中ネットをしながら不毛な日々をすごし」ているんだろうな。

救済されるべきなんだろうが、自業自得という気もするな。
61名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/08(火) 08:46:02
究極のサウンドノベルを作るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173479648/
62名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/08(火) 08:53:31

必死(笑)
63名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/08(火) 09:10:18
まず間違いなく言える事。



ネ ッ ト の 理 性  なんて言っている場合でもない。



恥ずかしげもなく『自称』した人間に、何を言われても説得力はない。なさ過ぎる。
64C ◆7sqafLs07s :2007/05/08(火) 09:13:30
冗談を真に受ける奴っているんだね(笑)

しかしながら「ネットの力」のほうはかなりマジだと思うよ。
だから嘲笑してるわけ。
65C ◆7sqafLs07s :2007/05/08(火) 09:25:52
大体なんでネットの理性という表現にしたのかって
それは「秋山疑惑追及こそネットの力である」なんて
勘違いをしているブロガーたちを揶揄する目的だし(笑)
66名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/08(火) 09:48:56
格版でコテ付けないで名無しでカキコしてるのは何故なんだろ?
時間の無駄のはずなのに

秋山の右手グローブ&骨折偽装スレPart19
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1174923105/60

60 名前:C ◆7sqafLs07s [] 投稿日:2007/03/28(水) 14:25:27 ID:8dQEGaqt0
 略
俺は「C」というキャラで遊ぶためだけにネットやってるんだから
他の名前で書くなんて時間の無駄。

演技することの楽しみを知らない奴にはわからないだろうけどね。
67筒井イズムの継承者:2007/05/08(火) 17:42:57
HUNTER×HUNTERは原作の内容が度々、規制に抵触。編集部が作者に無断で修正した事が原因で揉めに揉める。で、作者が妥協せず、長期の休載に繋がったみたいなんだけど、結局、WJではなく規制の緩い他誌への移籍となるらしい。
MJの後継として創刊される月刊誌の目玉として移籍が決まったと聞きました。
68名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/08(火) 20:58:52
究極のサウンドノベルを作るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173479648/795

795 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:2007/05/08(火) 10:22:40
あのー、責任持って消えてもらえますか?自分の発言に責任持てますよね?スルーすら出来てなかった時点であなたのせいですよ。

20:C◆7sqafLs07s :2007/03/16(金) 20:18:10
話し合うのはいいと思いますけど
多数決にするなら投票所なりなんなり公平な場所を用意しないと
少数派が不満を持つだけですよ。

それからよそでの確執とかをこのスレの中に持ち込む可能性が少しでもある人は
こういう企画には向かないと思います。
69名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/08(火) 22:04:25
>>64
相変わらずの幼稚な逃げ方。


「冗談」ときたか。
しかも当該書き込みのスレ&続編スレで指摘・嘲笑されても言わなかったが、
こんな過疎スレでとは・・・。

落ちぶれたな、C原。
70C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 21:16:06
>>67

タイトルと大体の中身をイメージで知ってはいるんだけど
俺そういう系統の漫画はぜんぜん読んでなくて、最近。
ワンピースもちゃんと読んだり見たりしたことないんだよね。

内容の何がどういう規制に抵触したの?

ドラゴンボールでも問題になったキャラの指の数とか、そういう系統の話かな。
いずれにせよそういうのって非常にくだらないよね。

今じゃ部落関係の団体もそういうことにいちいち抗議しない方針みたいなのに
なんか出版側が勝手に自主規制しちゃってるんだよな。
71名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 21:39:16
ハンターは少年誌には確かにちょっとアレだったかもw
肉体的にも精神的にも病気なキャラが多すぎた
72名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 21:43:32
ドラゴンボールのセルパクリキャラが「こやつら白痴ぞ」とほざいた。
73名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 21:44:22
残酷度で北斗の拳にかなう作品を見たことない。
74C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 21:46:21
北斗の拳とか
シティハンターとか
ゴッドサイダーとか
ジョジョとかにも
病気な人沢山出てくるけど
そういうのともまた違ったの?
75名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 21:48:57
Cさんはジャンプ世代。30代だね!
76名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 21:50:46
北斗の拳とはやっと環境に適応した人間を超人の一方的なエゴで無慈悲にぶち殺してく似非正義漫画。
とりあえず主人公に中立性は無い。
77C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 21:54:53
ケンシロウは結局は感情の人だからね。
正義の人ではない。
正義が力を与えるなら、
むざむざ女を奪われたりする前に
なんとかなっていたはず。
「畜生、俺をコケにしやがって」
という感情がマックスになって
ようやく実力を発揮するタイプなんだね。
78名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 21:57:38
k−1武蔵選手のハンドルネーム、実はケンシロウになる予定だった。
79名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 21:58:48
ハンドルネーム?
80C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 21:59:06
蒼天の拳は今深夜にアニメでやってるよね?
あれギャグかな。作画とか作為的に笑かそうとしているような気がしてならないんだけど。

まあ北斗系列は事実上ギャグ漫画なんだけどさ。

北斗神拳は力の拳法ではない、
という説明があったすぐ後に
チョップで頭を真っ二つにする漫画だし。
81名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 22:01:19
ジャンプがヲタク化するかどうかで派閥が出来てわざわざ月ジャン潰して、新雑誌でやることにになったようだけど
Cさんヲタク化は成功すると思う?ちなみにヲタク化失敗ではヲタヨシの事例がある。
82C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 22:08:00
>>81

本の雑誌だったか、なんだったかでそのへんの特集やってたな。
月刊ジャンプ停止は「ヒット作」が不毛だったからっていうのが表向きの理由らしいけど
漫画というフィールドを考えた場合「事実上メインストリーム」なヲタク文化との距離感、
端的に言えば「萌え」要素をどの程度扱うかってことでもあるんだろうね。

俺はヲタク文化っていうのは記号論的価値判断だと思うから
「よい記号」を用意できるかどうかなんじゃないの。
その記号を出しとけば共同体幻想を保てて安心できるみたいなさ。

ところでヲタヨシって何?

83名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 22:11:23
なかよしつー少女漫画雑誌でオタクに擦り寄った結果部数大暴落した事件。
84C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 22:17:45
なかよし

は知ってる。へえ。ヲタク化したの。
やばいな。俺、疎いな(笑)

少女マンガの伝統は意外に根強くて
読者の中にはかなりの高齢の人もいるはず。

で、今の漫画のビジネススタイルの基盤は
雑誌じゃなくてコミック、さらにはそこからのメディア展開だろうから
そういうところでお金を使うのは
「何故か暇と金だけ持ってる」ヲタクか
「金銭的に自立した大人」だよね。

その両方の要素を兼ね備えている人は少ないだろうから
ヲタク的な文脈に馴染めない「大人」のことも考えなきゃ駄目なんだろうね。

伝統的なジャンルでは。
85名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 22:21:57
なかよしがオタク化していたのはは10年前。
セーラームーン、カードキャプターさくら全盛時代。
結果「一人の男性読者を入れると十人の女性読者が出て行く」という業界の合言葉通りに。
健全な少女漫画→オタク化大失敗→エロ化
86C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 22:25:21
なるほど。

プリキュアってのは違うの?
現代版セーラームーンって感じもするけど。

まあ見ないで語ってますが(笑)
87名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 22:28:33
それアニメ
88C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 22:32:35
少女マンガ原作じゃなかったのか。
89名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 22:35:28
逆だったと思う。知らんけど。wikiで調べたらアニメの方が先。
90C ◆7sqafLs07s :2007/05/09(水) 23:02:21
関係ないけど
今ちょっとやってみようと思ってるフリーのゲーム

http://hp.vector.co.jp/authors/VA016351/
91名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/09(水) 23:09:09
koeiは三国志でネタ尽きたならローマ史やれ。
92C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 04:32:19
アホな煽り名無しがこちらの思い通り
無関係なポイゾニング情報に踊らされてるのを見ると
なんだか悲しくなっちゃうな。

操るのが簡単すぎて。
93C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 04:55:36
しかし何で少しは自分の頭で考えようとしないのかなあ。

文学座なんかに入ってて特待で海外留学させてもらえるような立場だったら
2chなんかやってる暇ないよ、普通に(笑)

なんもわかってない奴は自分の恥かしさもわからないから無敵だよな。
94名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:01:56
95C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 05:07:18
しかし自分の人生を浪費してまで
俺に粘着するんだから

俺も固定冥利に尽きるよな。

そこまで影響を与えてるんだからCという記号も充分意味があったわけだ(笑)
96C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 05:12:29
しかし格闘技板に貼られていた演劇板での煽りスレの内容を見たら
自分のあずかり知らぬところで大騒ぎされてる
可哀想な文学座の役者さんの「知り合い」みたいな人が書き込んでたけど
あれは煽り名無しの自演だろうな。

彼らの進めたい話に都合のよいタームが出すぎてる。

演技が下手だと画策も出来ないんだよな。
もう少し演技とはどういうものなのか学ぶべきだ。

自分の目的だけが先行しちゃうと効果は充分に現れない。
大切なのは「それを見る人間」がどう感じるかなんだから。
97名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:14:03
ポイゾニング?
98名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:14:37
99C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 05:19:28
現実は目的に従わない。

だからリアルに演じるなら目的を満たすことばかり考えちゃ駄目なんだよな。

現実と向き合って生きてないから
オナニーおぼえたての小中学生みたいに
「とにかく出すことそればっかり」になっちゃう。

演技っていうのは相手がいるんだよ。
そしてその相手は自分とは違う感性を持ち
独立的に判断する別の生き物だ。

全ての点において面倒な相手なんだよ。

そのことが何もわかってないんだよな、アホな煽り名無しは。

だから年中画策しても何の影響も与えられない。
語彙も表現力もないから安易な「身内言語」で頷きあうだけで、
その小さい小さいサークルの外には何の影響も与えられない。
多くても二三人で下手したら一人で
「効果あった効果あった」と何年も同じように繰り返してるだけ。
オナニーだから「相手」がどう感じてるか相手にどういう影響があるかなんて
どうでもいいんだろう。

本当に効果があるならとっくに俺は2chをやめてるはずなんだけどね。
本業のことを考えるともう少し効果を出してくれたほうが助かるというか(笑)
100名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:20:22
101C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 05:21:33
どうも俺の指摘したことが図星だったようで
各種煽りスレの進行も一斉に停止した(笑)
102 ◆hEpdoZ.tHU :2007/05/10(木) 05:23:16
aaa
103名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:24:51
104名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:30:18
105名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:31:59
106名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:33:00
名無しが面白くないせいで眠気覚めないな。
Cはなんでこんなのを相手してられるんだw
107名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:34:16
108C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 05:38:23
さて、ゲームスレの進行も思ったより順調だし、
今月はやることが他の月よりは少ないから、
珍しく真面目な文章も書いていこう。

今月は純文学界の「新人賞発表月」でもあるから
色々考えることがあった。

今月に関しては特に注目すべきは「群像」だな。

ぼちぼち書いていきましょう。
この板で需要があるとは思えないが。
109C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 05:39:36
>>106

相手にしたくても
こちらの言葉は全部無視で
スレに閉じこもって自演で頷きあってるような人だから
相手にできないというのが正しいんじゃないか(笑)
110名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:41:39
ゲーム…×
サウンドノベル…○
だろ?

いや、
あれゲームなの?
111C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 05:44:11
サウンドノベルってかまいたちみたいなものらしいから
ゲームでいいんじゃないの。

昔懐かしいゲームブックをデジタル化したものがサウンドノベルなんだから。
112名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:46:14
113名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:49:04
114名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:49:54
115名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:50:31
116名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:52:25
117名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:57:38
118C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 05:58:14
自分で書いて懐かしくなってしまったが
社会思想社という出版社が(何故か)出していた
一連の洋物ゲームブックはかなり面白かった記憶がある。

日本のやつはなんかゲームとかの原作系が多くて
文章もいかにも子供向けで幼稚だったから
小学生時分でも面白く感じられなかったんだけど
洋物のは文章も当時の印象では難解で
(単に翻訳文体だったからという可能性もあるが)
少し暗い雰囲気のものが多くて
夜に一人で読んでると
いわゆる剣と魔法の世界に充分に浸れたものだった。

懐かしいなあ。
119名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:58:26
120名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 05:59:38
121名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 06:00:22
122名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 06:14:47
123名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 06:15:23
124名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 06:17:11
125名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 08:56:33
これ、何て自作自演?


っつうか、


スレタイ:ひろゆきの2chの実態


だよな?なんじゃ、このオナニースレッドは。
126名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 09:05:20
127名無し募集中。。。 :2007/05/10(木) 15:42:33
Cさんって禁オナニー(夢精はオナニーとしない)したことある?
俺は昨日からはじめたんだけど
半年ぐらい続けてると超人のようになれるらしいけど
128名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 17:57:16
129名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 22:19:14
石井館長は層化
130名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 22:36:00
名無しが即多勢と考えるのは安直だし、Cを演じているのが一人と考えるのもまた安直だな。

故にCに対しての煽り叩きに意味はなく、Cを楽しみたければCの言葉のみを対象とすべきだと思う。

まあCに限った話ではないが。
131C ◆7sqafLs07s :2007/05/10(木) 23:50:54
別に当て字使わないでも
創価って書けばいいじゃん。

石井館長は創価学会員そのものではないような気がするけどね。
132名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/10(木) 23:53:06
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
133名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 00:50:34
ドラゴンボールに比べてジョジョが国外で人気が無いのは
能力に無理があるから。
134C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 00:51:13
アホな煽り名無しは何故このスレで議論しないんだろう。

自信がないのかな。
135C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 00:53:29
>>133

というか微妙に曲解した神話的モチーフが
本場の人たちからするとトンデモっぽく感じられていると思う。

136名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:17:59
究極のサウンドノベルを作るスレ2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1178707550/14

14 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:2007/05/09(水) 21:26:09
>>10
究極のサウンドノベルを作るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173479648/795

795 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:2007/05/08(火) 10:22:40
あのー、責任持って消えてもらえますか?自分の発言に責任持てますよね?スルーすら出来てなかった時点であなたのせいですよ。

20:C◆7sqafLs07s :2007/03/16(金) 20:18:10
話し合うのはいいと思いますけど
多数決にするなら投票所なりなんなり公平な場所を用意しないと
少数派が不満を持つだけですよ。

それからよそでの確執とかをこのスレの中に持ち込む可能性が少しでもある人は
こういう企画には向かないと思います。

944 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2007/05/09(水) 18:29:57
Cさん、謝罪して消える宣言してくださいよ。
参加するのなら、Cとか3%じゃなく人名っぽいのでトリップ無しで
文体もCさんっぽくならないように努力して下さい。
当然、Cさん認定した煽りとかは完全スルーでお願いします。
できないのなら、もう来ないで下さい。


誠意ある回答と行動を望みます。
137名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:18:33
究極のサウンドノベルを作るスレ2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1178707550/16

16 名前:C ◆7sqafLs07s [] 投稿日:2007/05/09(水) 21:32:31
「よそでの確執とかをこのスレの中に持ち込む」

誰が持ち込んだのかなあ(笑)
自分じゃねえか。
日本語もわからない奴はこれだから。


論理的に考えて
>よそでの確執とかをこのスレの中に持ち込む可能性が少しでもある人
は、Cに粘着してる人だけを指すのではなく
粘着される確執を抱えたCも含むと思うのだが、いかがでしょう?

★真・格闘技板の自治を考えるスレPart30★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1178074429/138
>というか俺個人への質問はここでやるべきことじゃない。
とのことなんで、こちらにてお聞きします
138名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:19:26
>誠意ある回答と行動を望みます。
に対して
>誰が持ち込んだのかなあ(笑)
>自分じゃねえか。
>日本語もわからない奴はこれだから。
と答える人に問いかけるだけ無駄でした?
139名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:20:02
142 名前:C ◆7sqafLs07s [] 投稿日:2007/05/11(金) 00:39:22 ID:DZrOoKw10
>>139

関係ない板の関係ないスレをコピペしまくるようなアホだから
スルーされるのが当然じゃないかな。

153 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2007/05/11(金) 00:45:35 ID:x8LFlL+80
>>142
あなたのカキコはこのスレの趣旨にあってると仰るのですか?

Cさん『コネがないわえじゃないんだぜ?(笑)』
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1178122619/
こちらに貼りましたので、答えて下さい。
日本語で論理的に
140名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:20:56
157 名前:C ◆7sqafLs07s [] 投稿日:2007/05/11(金) 00:48:08 ID:DZrOoKw10
>>153

ただの粘着だと自分で証明してしまうようなアホはスルーされて当然ですね。

165 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2007/05/11(金) 01:05:06 ID:x8LFlL+80
>>157
どこが証明になってるんですか?

あなたがさんざん煽ってきた格板住人として
他スレであなたが書いたレスと、それに対する回答を得ることで
格板にとって、あなたは忌避すべき人間だということを知らしめたいだけです。
他人を罵倒しまくって、自分の都合の悪いことは屁理屈こねて逃げ回る
Cというコテで2chの有名人気分に浸ってるのでしょうが
バカにされてるコテだということを受け入れた方がいいですよ。
141名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:21:27
170 名前:C ◆7sqafLs07s [] 投稿日:2007/05/11(金) 01:08:41 ID:DZrOoKw10
>>165

スレ違いを延々続けるアホはスルーされて当然だと思います。
僕個人のスレは別の板にあるので純粋に議論がしたいならそちらでどうぞ。
142C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:27:07
引用している文章と
自分の文章をもっと明示的に区別してくれないと
読む気がしませんね。

それから文章というのものは
流れの中で解釈されるべきものであって
色んな場所に書かれた文脈の違う文章を切り貼りして
何かをこじつけようとしても意味がないですね。

一つの場所の同じ流れの中にある文章に問題があるなら指摘してください。

議論の仕方くらいは学んでから議論をしてくれるといいんだが。
143名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:29:12
最近の2chってプロバイダで誓詞書かせるらしいよ。気を付けてね。
144C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:29:50
>>143

意味がよくわからない。何を注意すべきなのかも。
145C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:32:28
粘着の人はずっと特定の個人に粘着しているから
色んな場所の文章を一続きに読んでしまうのかもしれないけど

書いている人間とかそれぞれの場所で応対している人間は
その場その場で違う思考をしながら文章を読み書きしているのであって

その差に気づかないと誰にも共感されない不毛からは脱却できないと思うな。
146名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:36:56
これはお前が書いたのに間違いないよな?

20:C◆7sqafLs07s :2007/03/16(金) 20:18:10
話し合うのはいいと思いますけど
多数決にするなら投票所なりなんなり公平な場所を用意しないと
少数派が不満を持つだけですよ。

それからよそでの確執とかをこのスレの中に持ち込む可能性が少しでもある人は
こういう企画には向かないと思います。
147C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:38:17
「俺がサウンドノベルスレで企画主さんを相手に」書いたものであることに間違いないね。

アホな粘着名無しのために書いたわけじゃないことも間違いない。
148名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:39:01
そして、お前のせいで荒れたために以下のレスがあったな

14 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:2007/05/09(水) 21:26:09
>>10
究極のサウンドノベルを作るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173479648/795

795 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:2007/05/08(火) 10:22:40
あのー、責任持って消えてもらえますか?自分の発言に責任持てますよね?スルーすら出来てなかった時点であなたのせいですよ。

20:C◆7sqafLs07s :2007/03/16(金) 20:18:10
話し合うのはいいと思いますけど
多数決にするなら投票所なりなんなり公平な場所を用意しないと
少数派が不満を持つだけですよ。

それからよそでの確執とかをこのスレの中に持ち込む可能性が少しでもある人は
こういう企画には向かないと思います。

944 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2007/05/09(水) 18:29:57
Cさん、謝罪して消える宣言してくださいよ。
参加するのなら、Cとか3%じゃなく人名っぽいのでトリップ無しで
文体もCさんっぽくならないように努力して下さい。
当然、Cさん認定した煽りとかは完全スルーでお願いします。
できないのなら、もう来ないで下さい。


誠意ある回答と行動を望みます。
149名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:39:34
それに対するお前のレスがこれだ

究極のサウンドノベルを作るスレ2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1178707550/16

16 名前:C ◆7sqafLs07s [] 投稿日:2007/05/09(水) 21:32:31
「よそでの確執とかをこのスレの中に持ち込む」

誰が持ち込んだのかなあ(笑)
自分じゃねえか。
日本語もわからない奴はこれだから
150C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:39:47
無い脳みそをフル回転させて
「その文脈」で問題点を指摘してみせてください。

僕はしばらく仕事をするので
可能な限り正しい日本語を使って要点をまとめておくように。

興奮して意味わからないこと書くなよな。

じゃ。
151名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:40:21
論理的に考えて
>よそでの確執とかをこのスレの中に持ち込む可能性が少しでもある人
は、Cに粘着してる人だけを指すのではなく
粘着される確執を抱えたCも含むと思うのだが、いかがでしょう?

これで分かるか?
152C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:46:03
「持ち込む」のは俺じゃないから問題ないね。

問題があろうとなかろうと粘着する奴はいる。
そいつが言いがかりをつければ
誰であっても「可能性のある人」になってしまう。

たとえばあのスレを潰したいときに
1さんとか仮さんに粘着する奴がいれば
それで「1も仮も粘着される確執を抱えているから」排除されるべきだと言えてしまう。
どんなに問題のない人間が参加していようとも
企画自体に悪意を持つアホが粘着すればそれで潰せることになってしまう。

そんな馬鹿なことは馬鹿の頭の中以外では成立しない。

こんな幼稚園児みたいな理屈だから
自演以外にはスルーされちゃうんだよ。

最初に結論「なにがなんでもCを妨害したい」があって
それに向かって行動するだけだから駄目なんだと説明してるじゃないか。
俺のやってることを過不足なくちゃんと批評的に分析して
確実な欠点があればそれを指摘する、それこそが唯一の方法なんだよ。

また無駄だったね。残念。
じゃもういいかな。論理的に考えようね。感情的に興奮してばかりいないで。
153名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:47:04
>>151
どっちかっつーとだ、持ち込まれた確執とやらをスルーできんで
場所を弁えずにスレ荒らしやってる馬鹿加減のが問題なんじゃねえのかい?

誰にせよ、なんかしら確執のタネを持ってるくらいでは罪にもならんだろ

問題は、それから先の立ち居振る舞いなんだよな
154C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:47:42
まったくここ数日粘着してたのがこんなアホみたいなことだったとは
こいつの人生は本当に無駄だな。

早く死んでしまえばいいのに。

その2ch内自我を「殺して」
現実の自分を再生させないと本当に駄目になっちゃうよ、君は。
155名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:48:22
>>147
>「俺がサウンドノベルスレで企画主さんを相手に」書いたものであることに間違いないね。


企画主個人宛に書いたと言い張るか?
企画に参加した他の人は、確執持ち込もうが関係ない?
下記の795が粘着名無しというのか?

究極のサウンドノベルを作るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173479648/795

795 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:2007/05/08(火) 10:22:40
あのー、責任持って消えてもらえますか?自分の発言に責任持てますよね?スルーすら出来てなかった時点であなたのせいですよ。

156C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:50:01
>>153

スルーなんて諦めの言い換えだろ。

群像にあった評論の言葉を借りるなら
「セカイ系の責任回避システム」だよ。
157C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:51:43
>>155

現時点で企画に参加してるのは




イトキン

この四名だけ。

アホな粘着名無しはいないからなあ。
158名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:51:58
セカイ系は内輪の重さを表現しないと成立しない。
159名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:53:21
究極のサウンドノベルを作るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173479648/944

944 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2007/05/09(水) 18:29:57
Cさん、謝罪して消える宣言してくださいよ。
参加するのなら、Cとか3%じゃなく人名っぽいのでトリップ無しで
文体もCさんっぽくならないように努力して下さい。
当然、Cさん認定した煽りとかは完全スルーでお願いします。
できないのなら、もう来ないで下さい。

これに答えてやれよ
Cという記号に拘ってるクズさんよ
160C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:57:25
セカイ系も表現だけしてるなら別にいいんだけど
批評とかまでやるようになると死んで欲しいわけよ。

何故って「責任は取らないのに文句は言う」ってのは
言論としてやっぱ有り得ないから。

責任っていうのは「俺はここにいます」ってことでしょ、
「俺はここかもしれないし」みたいな奴には責任は取れない。

だから「文学的価値なんて信じない」というお題目なのに
中身は旧態依然とした文芸批評の言葉に満ちていたり
そういうギャグなのかなんなのかわからないような
ものが溢れてしまうわけだ。

その意味で「内輪の重さ」っていうのはなかなか的確だと思う。
内輪なのはかまわないけど、
その心地よい重力を都合よく否定(無視)しちゃ駄目だよな。
161名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 01:58:01
Cは謝罪ということを覚えた方がいいと思うんだな
謝ったら負けだと思ってるのかな
スマンの一言が潤滑剤になるんだな
162C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 01:59:21
>>159

ただの粘着はスルーだと何回書いたら読めるようになるの?
163名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:00:59
大ヒット作品ハルヒはセカイ系SFエヴァメタフィクション
164C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 02:01:38
>>161

罪もないのに謝るなんて関西人の商人文化では正しくても
江戸の侍文化では間違ってるんだよ。

たとえば腹切りっていうのは「謝罪」ではないからね。
責任の取り方にも色々あるんだよ。

それを幼稚な一つの規範「荒らしに反応するあなたも荒らし」に
一律化しようとしたのが「猥雑な場所」として価値を持つはずだった
2chの最初の大きなミスだろうね。
165名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:04:53
荒らしはスルー自体がひろゆきが設定した2chの定義に反している。
166C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 02:12:39
こういう話がここで適当かどうかわからないけど
一時期J文学などという信じがたいほどアホみたいな
語感のカテゴリがあって
またそれを自称する作家もいたんだけど
そのうちの主たるメンバーは普通に純文学に吸収されて
芥川賞なんか取っちゃったりしてるわけなんだが

その中でアベちゃんと中原ちゃんという二名を代表格とすると
後者は本当に期待できる、大げさに言えば「この時代の日本文学を託せる」
存在だと個人的に評価してるんだけど、
彼らがよく「文壇批判」をするんだよね。

俺も文壇なんてものの価値は信じてないけど
「そもそもそんな批判しなきゃいけないほど今文壇なんて機能してるか?」
と常々思うわけだ。更に言えばJ文学出身の人たちは
いつもつるんで行動したり集団で他の作家と喧嘩してるけど
「君たちこそミニ文壇なんじゃねえの」っていう印象があるわけね。

これがセカイ系につらなる人々の問題点というか、
自分の否定するものを「ミニ・プチ」化して模倣していることに気づいていない、
そういうギャグみたいな現象の一例だと思うんだよね。俺がよく「同人誌」と言うような関係性だ。
ヲタク的なあまりにもヲタク的な。

自分たちの居場所を明確にせず
生じる責任を回避しているからアイデンティティを外に設けるしかなくなり
結果ありもしない敵を叩き(それは批評の業界では昔からよくあることだが)
それによってその仮想の敵そのもののミニチュアに自らがなってしまう。
ニーチェを学べと。君たちはニーチェの時代にもう否定されてしまっていると。

この不毛さをそろそろ否定して次の時代に行かないと駄目だと俺は思っています。
CアンチがプチCになってしまうのも同じですよ(笑)
167名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:15:44
同人誌的なのは維持だけで精一杯だから。
168名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:17:47
169C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 02:18:11
仮にアイデンティティそのものが必要ないくらいに
自我とか実存とか一般的な価値を否定できるなら
批評的な行為なんか必要ないはずなんだよ。

セカイ系批評っていうのは
「対〜」という形しかない。
たとえば対文学、でアニメを評価するみたいなね。
別の軸との「鏡像関係」にのみ成立しているように感じる。

そこが俺から見ると物足りない。
というか「これには時代を託すことが出来ない」という結論になる。
170名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:18:53
一時期格板ボクシングファン、アンチk−1がk−1ファンよりk−1詳しかった。
171名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:19:44
172名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:20:08
オナヌー長文キタ
どこからのパクリ?
アベちゃん中原ちゃんってオトモダチなの?
プゲラッチョ
173名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:22:02
セカイ系=2ch
174名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:22:07
175C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 02:23:20
>>170

というか真面目なアンチK−1の人たちの中には
それこそボクシングとかキックとかを長く見ている人がいるから
そういう人たちの見識は格闘技ブーム以降のミーハーなK−1ファンより多くて当然だよ。
176名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:23:43
177名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:24:27
178C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 02:24:41
論破されたらまた幼稚なコピペ荒らしになってしまった(笑)
179名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:24:53
Cwwwブサッwww
180名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:26:18
181名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:27:36
かっちゃんwww
182名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:28:32
183名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:31:35
VIPが潰されてニュー速が食われている!
全部食い尽くされるんじゃないか!2chは!
抵抗しなきゃ駄目だ!

でもヲタク多いから無理なんだろなあ(笑
184名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:32:25
185C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 02:33:06
なんか幼稚なアンチの隔離スレに面白いこと書いてる奴がいた。

409 名前: 爆弾 ◆H1c8bGAuR6 投稿日: 2007/05/11(金) 02:12:41
別人ならわざわざC原スレを見に行く必要ないのにw

しかもCのよく言う【証拠・ソース】もないのに
C原スレでの【在外派遣で留学中でしょ?】という
疑問符付きの根拠もないレスを簡単に信用している始末

何で焦っているかは【小劇場】と言うレスにヒントがある
大きな劇団でも【外部出演】という【売れない役者】が
【小劇場】に出る事もあるのは(自称)芝居に詳しい
Cなら当然知っているはずの【事実】だからw



小劇場に出ることもあるのは事実だけど
今はまだぎりぎり小劇場ブームだから
「売れない役者」じゃなく一線級が出るんだよ。
歌舞伎界のホープが小劇場系演劇に出る時代なんだから。
それに通常外部出演というのは「売れない役者」が個人的趣味で出ることを指す表現じゃない。
ちゃんと劇団同士の利害が一致した形で役者を貸し出すことだ。

何も知らない奴は無敵だよなあ
その場しのぎのグーグル検索で知ったかできるんだから(苦笑)
186名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:33:16
187名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:33:18
Cってホモっぽい顔してるなw
188名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:34:01
189名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:34:37
>>185
だったら気にすんなよ。
190名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:34:55
191名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:35:04
C=3%はガチ?
>>161
3%なら謝ってるぞ
Cの謝罪は「すまん」も「ごめん」も見つけられなかった

究極のサウンドノベルを作るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1173479648/895

895 名前:3% ◆iBoM2yvCXs [] 投稿日:2007/05/09(水) 02:03:10
>>889
すまんな
192C ◆7sqafLs07s :2007/05/11(金) 02:35:14
しかし一度は議論で挑んでみたのに
論破されるとまたこれとは
本当にアホみたいな人生ですな。

さてマジで仕事しなきゃ。
何故って今日のノルマの後にMOMをやりたいからね。

マスターオブモンスターズじゃないよ。
マスターオブマジック。不朽の名作です。
193名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:35:41
194名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:36:01
結局確執を持ち込んだのは事実だろ?
195名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:36:22
仕事しろ
196名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:37:06
197名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:37:09
かっちゃんまたな
198名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:37:42
>>192
王子で舞台出た事ある?
199名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:40:14
いつものように逃亡か
200名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:40:49
201名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:44:43
202名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:45:41
>>194
企画参加者同士の確執ってことらしいぞ
名無しはアイデア出そうが参加者じゃないってことらしい
参加者固定されたんなら、2ch以外でやれよと思うんだけど
203名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:46:24
>>187
俺も思った
204名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:49:09
205名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:49:20
参加者は固定されてませんよ
やりたいなら誰でもやっていいし。

アイディアだすのは自由。だけど作業メンバー名乗り出てね。
206名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:53:48
メンバー制wikiにするってさ
あのスレはwikiできたら終了だね
207名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:54:22
まだ始まってもいませんが?>本番
208名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 02:56:04
>>205
参加したいけどこの荒れ方はデフォ?
209名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 03:03:40
>>208
このスレで参加したいって・・・・何に? w
究極のサウンドノベルを作るスレ2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1178707550/
こっち行って1 ◆vUzQ5bcHWoに言うべし
210名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 03:03:48
参加したいならコテハン名乗ってください
211名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 03:15:18
>>205,210はCか?
名無しでカキコしないはずなんだが
他の3人がCスレのここに張り付いてるのは不自然だし
212名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 03:20:31
213名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 03:23:42
>>211
他なら名無しにする意味もわからない
214名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 03:29:57
215名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 03:56:08
216名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 03:56:56
217名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 04:08:34
218名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 04:09:21
219名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 04:26:04
220名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 04:28:18
221名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 07:08:31
222名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 07:09:40
223名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 07:10:17
224名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 20:22:58
>>185
向こうにレスしないのは何故だ
覗いたのに直接反論出来ない訳でもあるのか?

>「売れない役者」じゃなく一線級が出るんだよ。

お前はこのキモ顔の役者の事知ってるのか?
教えてくれどんな役者なんだ?

自慢の巧みな文章で詳しく頼むぞ


225名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 20:29:25
海外でなにしてよーがネットやる時間くらいあるっつーのw
Cみたいに仕事の合間に息抜きとかな。
ネット依存してる人間なら尚更だわw

しかし、随分と必死に否定なさるんですねぇ
佐々木のときとはえれー違いですわw
226名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 20:30:36
227名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 20:36:21
>>185
>「売れない役者」じゃなく一線級が出るんだよ。

一線級www

演劇板でもまったくレスつかないような人が???

つーか必死で持ち上げてるしw
228名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 20:42:15
>>227
演劇板のぶんぶん文学座3を見よ

940:05/10(木) 05:11 9Z1WDIgW
C=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


942:05/11(金) 02:58 CbhMI64W
>>940
この人は、誰ですか?


229名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 20:42:50
230名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 20:52:00
下世話な話で申し訳ないけど、Cって物書きでの年収どのくらいあるの?
プロを名乗るからには300以上あるよね?その辺のフリーターでも250くらいは沢山いるからね
231名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 20:54:25
232名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:03:25
売れない役者のC

ぶんぶん文学座3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1107633999/
233名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:05:07
234名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:06:31
自称プロのモノカキなんだから文学板にも立ててやれば
235名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:29:32
236名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:48:40
群像で受賞した橋本勝也ってCさんの文章書くときのペンネームですか?
なんか、オタク批判とか村上春樹批判とか似てるんですけど。
237名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:48:53
238名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:51:21
Cの個人情報なんてひろゆきでも手に入れようと思えば手に入れられるんじゃないかな。
だから何?という話だけど。
239名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:54:56
240名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:56:41
妄想でC=椎原と書いてる馬鹿って痛いな(笑)

可哀想に香ばしいよ。
241名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:57:04
242名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:57:37
>>240
おまえもなー
243名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:59:27
C=椎原のソースは?
244名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 21:59:34
245名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 22:12:51
確実なソースなんてない
ないからこそ面白いんじゃないか・・・
246名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 22:19:32
247名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 23:20:15
ところでコネなんて無いんだよな?
248名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 23:24:00
C終了

Cさん『コネがないわえじゃないんだぜ?(笑)』
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1178122619/
249名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 23:25:13
250名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/11(金) 23:50:44
あの人がゆくなら私はゆかない

あの人がゆくなら私もゆこう

あの人あの人

私はどっちのあの人か



みつを




Cはどっちのあの人だ?
251名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 04:01:24
>ネットで身分を隠して桜庭など特定選手を保身猿呼ばわりし
>また一部の人間に立場上知りえた情報を不正に流していたのです。

これの何が問題なの?
Cだって匿名で情報を流しているわけじゃん。
2chで匿名で。

問題なのは「不正」に流すだけでしょ。
252C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 04:01:29
>>224

だから何度書けばわかるのかねえ。

小劇場演劇と新劇っていうのは
昔なら戦争してたような関係なんだよ。

今はその険悪さはないけど
交流とかはごく一部にしかない。

アホは何も知らないから恥ずかしいこと書けるんだよ。
253C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 04:02:38
>>136

っていうか「群像について書くぞ」って書いてるんだから
踏まえていて当然でしょ?
254名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 04:20:05
255名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 04:22:49
201:05/11(金) 20:21
C=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


256名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 04:29:01
257名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 04:33:49
業界の人間が匿名を使っちゃ駄目とメモ8が主張するならともかく
Cは、匿名なんだから文学とか文壇批判とか小演劇批判とかしちゃ駄目だろう。
ビスケに駄目と言うんだったら。
258名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 04:42:45
C逃亡
259名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 04:46:04
C絶体絶命
260名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 04:56:59
衰弱していくC
261名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 05:01:46
打つ手の無いC
262名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 05:05:22
Cの哀れな最期
263C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 05:24:43
しかしここまで日本語の読み書きに不自由な奴だと
面白く展開させるのも非常に困難だな。
264名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 05:31:57
普通にレスして煽りで帰ってくるんだから、粘着がつくのもよくわかるな。
初めて粘着の気持ちを理解したよ。
265名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 05:42:51
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑


266名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 05:49:07
267名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 06:36:24
かなC
268名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 06:39:19
269名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:23:23
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

270名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:23:59
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

271名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:24:40
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

272名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:25:39
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

273名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:26:22
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

274名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:33:53
>>252
>小劇場演劇と新劇っていうのは
>昔なら戦争してたような関係なんだよ。

>今はその険悪さはないけど
>交流とかはごく一部にしかない。

詳しくないから質問してるだけだろ(笑)
そのごく一部に属さないという根拠がないし
なんかソースはあるのかい?

お前がこの人なら話は別だが(苦笑)
275C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 07:54:24
>>274

俺に粘着するやつって必ずこういうアホみたいな質問するのな。
「〜じゃない証明しろ」みたいな。

まったく論理の基礎からわかってないIQ15くらいのやつばっかで。
276名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:55:42
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

277名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:57:09
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

278名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:58:22
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

279名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:59:06
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

280名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 07:59:58
265:05/12(土) 05:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

281C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:02:31
効果が出るまで頑張って!

282C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:04:07
さんまのまんまに松本出るみたいだな。

6月1日オンエアらしい。楽しみだ。
正直、長渕の回はひどかった。
283名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:11:12
20:05/10(木) 02:57 TOsqDtiv [sage]
>>19
ちょっと前と言っても約2年前の事で
それ以来お会いしてませんから
>出身大学は?
聞いたのかも知れませんが・・・
記憶にないですね。ごめんなさい
私と友達が早○田なので先輩方が
居たのは確実ですけど(笑
質問に答えられなくてごめんなさい。

284名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:12:14
20:05/10(木) 02:57 TOsqDtiv [sage]
>>19
ちょっと前と言っても約2年前の事で
それ以来お会いしてませんから
>出身大学は?
聞いたのかも知れませんが・・・
記憶にないですね。ごめんなさい
私と友達が早○田なので先輩方が
居たのは確実ですけど(笑
質問に答えられなくてごめんなさい。

285C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:12:51
しかしファンが頑張ってくれるおかげで
C ◆7sqafLs07sという記号がばんばん宣伝されて助かるなあ。

もっと頑張って!
286名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:13:14
20:05/10(木) 02:57 TOsqDtiv [sage]
>>19
ちょっと前と言っても約2年前の事で
それ以来お会いしてませんから
>出身大学は?
聞いたのかも知れませんが・・・
記憶にないですね。ごめんなさい
私と友達が早○田なので先輩方が
居たのは確実ですけど(笑
質問に答えられなくてごめんなさい。

287名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:14:32
>>275
お前は普段『黒い淵の眼鏡』を愛用している

頭は天然パーマ・・・な・・・Cさんw
288C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:18:17
視力はずっと2.0だったし
最近落ちてきたけど1より下がったことはないから
眼鏡もコンタクトもしたことないな。

遊びと伊達と衣装以外では。
289名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:18:42
3人の男の真中で『筋肉アピール』する男w

君はホモなのか?
290C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:21:10
しかし例の演劇板のスレで自演してるアホ名無しは相当へたくそだよな。
なんの脈絡もなく早稲田とか都合のいい固有名詞書いちゃって(笑)

「わざと俺擁護してから自演ばれした」みたいな演技を仕掛けてみたはいいものの
誰も引っかかってなかったとき以来の笑える下手さだった。

それでも本人としては必死に考えたんだろうな(苦笑)
291C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:21:59
頭が悪くセンスもないんだから
変に演じたり画策しようとしないで
プギャーとか連打してればいいのに。

どうせコピペ連打くらいしかまともにやれることないんだから。
292名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:26:45
293C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:28:28
何をしたいのかが見え透いちゃってて
迫真性がないんだよな。

演技下手な奴が演じるとアタマが先に行っちゃって表現が追いつかない。

これはほぼ生まれつきの感覚に起因する問題だから一生無理だろうね。
294名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:28:42
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑

295爆弾 ◆H1c8bGAuR6 :2007/05/12(土) 08:28:52
>>290
そうなんだ…つーか自演だと何故わかるんだい?
おまえは普段自演してるからわかるのか

ホワイトショッカー役のCバラさんw

296名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:29:57
20:05/10(木) 02:57 TOsqDtiv [sage]
>>19
ちょっと前と言っても約2年前の事で
それ以来お会いしてませんから
>出身大学は?
聞いたのかも知れませんが・・・
記憶にないですね。ごめんなさい
私と友達が早○田なので先輩方が
居たのは確実ですけど(笑
質問に答えられなくてごめんなさい。


297名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:31:15
298爆弾 ◆H1c8bGAuR6 :2007/05/12(土) 08:31:22
>>290
早稲田じゃないんだCバラさんはw

それで自演と判断できたようだが?
299C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:31:33
>>295

君病気だよ。
300C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:32:09
>>298

君頭悪すぎだよ。
301爆弾 ◆H1c8bGAuR6 :2007/05/12(土) 08:34:47
答えになってないぞ?

答えられないのか?急にレスが煽りに変わったようだがw
302名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:35:27
303C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:35:55
>>301

君もてないよ。
304名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:36:18
305名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:37:44
306爆弾 ◆H1c8bGAuR6 :2007/05/12(土) 08:41:19
>>303
うわ!小学生並の煽りか

アホらしいよ・・・またなw


307名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:41:22
308C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:41:32
しかし最低限日本語くらいは使えるやつだと有難いんだがなあ。
309名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:42:17
310名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:43:20
崩壊していくC
311名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:43:56
朝から楽しそうだね。 とりあえずC=椎原のソース出せよコピペ君(笑)

順番が逆だよ。
312C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:45:50
煽り名無しの言うとおりだとすれば
ここ数年ずっと崩壊してるはずなんだが
あとどのくらい崩壊すれば俺じゃなくなるんだろう(笑)
313名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:46:09
>>311
(あははははは)
314名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:48:11
崩壊していくC
315名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:49:35
316C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:50:47
しかし論破されたり
言葉で上行かれるとすぐコピペ荒らしに戻ってしまうのが
見てて無様で楽しい。
317名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:50:48
Cが自分で自分の身体を食べだした
318名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:51:58
>>315
君はこの三文役者を宣伝してるのか?
319名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:52:15
320名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:57:32
ソース無しは妄想と、私がよくいる板では馬鹿にされるんだけど。
蟻板ではこれが常識なのかな?
321名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 08:58:05
>>316
逆に爆弾とのやりとりの邪魔になってた連投君
>>306>>307の流れを見ればわかるが
爆弾=連投君にするには無理があるぞ(苦笑)
322C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 08:58:56
>>320

いや妄想が日常な人にとってそういう突っ込みは意味がないだけです。
323C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 09:00:04
さてそろそろジムに運動しに行くか。
半徹夜でだるいが。
324名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:01:47
>>322
臭い演技ご苦労様です(失笑)
325名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:01:57
こんな擦れほっとけ
サウンドノベルに集合だ
Cの喜ぶようにしてやろうぜ(爆笑)

326名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:02:17
327名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:03:10

半べそで逃げるC
328名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:06:23
329名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:15:57
>>321
これに気がつかないほど焦るCはめずらC
330名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:16:05
331名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:17:19
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑


332名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:17:54
20:05/10(木) 02:57 TOsqDtiv [sage]
>>19
ちょっと前と言っても約2年前の事で
それ以来お会いしてませんから
>出身大学は?
聞いたのかも知れませんが・・・
記憶にないですね。ごめんなさい
私と友達が早○田なので先輩方が
居たのは確実ですけど(笑
質問に答えられなくてごめんなさい。


333名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:18:45
334名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:26:21
>>323
いつものヤツ、キテタ―――――――!!(AA略)

見事だ。
是非、この芸風を伝統芸能まで昇華させて頂きたいッ!
池野めだか師匠のように。

335名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:27:33
336名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:36:12
337名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:46:56
Cをバカにしてストレス発散も分かるが
どんなレスでも、付けば満足なレス乞食だぞ
罵倒されるほど興奮するMだし
Cのオナヌーに右手を貸してるようなもの

このレス見てもハァハァしてるのが目に浮かぶ・・・
キモイ
338名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:53:24
339名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 09:58:23
340名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 10:11:25
341名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 11:00:58
とりあえず、文化庁と文学座にはメールしておきました。
342名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 11:25:16
おいおいCとの対話は不可能かよ。
アホ名無しとCが馴れ合うスレでいいよなここ。

あと、最後に俺の意見を書いておくか。昨日は眠かった。

業界人がネットを使って匿名での業界批判をするのは良くないという
メモ8やCの意見は賛同できない。
それはある意味、ネットの可能性をなくすから。
343名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 12:02:52
あと現実のしがらみ的なもの=ネットを人に強要するような
メモ8や鷹板のエゴイズムがCやビスケへの鷹板の対応に現れてるよな。
ネットでやり込めてやろうとかじゃなくて、
現実とリンクしていないから良くないとか意味が無いとか
やたら現実とリンクさせてやろうとかそういう考え方。
で、あげくのはてには「匿名」を使っただけで攻撃してるんだぜ?
現実とネットをリンクをするのはあんたの勝手だけどそれを人に押し付けるなよ。
とはマジな話思う。

C原だのなんだのだって、
元は鷹板の発祥なんだろ。

匿名参加可能な掲示板はさ、
「誰が参加してもいいけど、判断基準は掲示板の独自基準で、誰しもが同じに扱われる」べきだと思う。
だから、ネットでやり込まれたからって「現実」とリンクさせようとするのはネットからある意味逃げてると思う。
344名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 12:11:41
345名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 12:12:22
346名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 12:13:28
347名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 12:16:57
18:05/10(木) 00:54 TOsqDtiv [sage]
>>17
椎原さんのファンなんですね。
仲間内ではしいちゃんとかかっちゃんと呼ばれていますよ。
ちょっと前の舞台に大学時代の友達が出ていたので見に行きました。
打ち上げにも参加しましたが皆さん酔っていて(笑
椎原さんは何故か筋肉アピールしてました。
某ジムで有名格闘家の方と仲良しみたいで試合の事を
熱く語っていました。私達には意味不明だったけど(笑
友達は荻窪の某神社に劇団の方達と行ったりしたみたいで
後日『かっちゃんは変人だ!』と連呼してました(謎
2ch見てると思うので(その節はどうも…焼酎飲みです)

>>17さんも是非応援してあげてください。
私は別の人のファンですけど(笑


348名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 12:18:29
20:05/10(木) 02:57 TOsqDtiv [sage]
>>19
ちょっと前と言っても約2年前の事で
それ以来お会いしてませんから
>出身大学は?
聞いたのかも知れませんが・・・
記憶にないですね。ごめんなさい
私と友達が早○田なので先輩方が
居たのは確実ですけど(笑
質問に答えられなくてごめんなさい。


349名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 12:18:37
>>342
>>343

南斗乙!
350名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 12:19:13
351C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 19:08:40
>>342

日本語がわかってない奴が多すぎて話にならないが
「匿名での業界批判」なんて別にネットじゃなくて
普通の雑誌や新聞でもよくあることだよ。
それも百年以上前からね。

そんなものはネットの特性でもなんでもない。

それにそもそも俺が批判しているのは
それが「批判」ではなく「罵倒・悪態」だったことだよ。

格闘技っていうのは戦いの世界だけど
だからこそ相手への信頼が必要になる。
反則とか卑怯な行為を相手がせず
ルールを守って戦うと信頼できなければ
試合が成立しない。

そういう世界に身を置きながら
(自分も柔術の経験者だということらしいのに)
名前を隠してネットで一部選手のみにだけ「保身猿」のような
批評以前のただの幼稚な悪態を吐き、
更にそれに反論する人間に対しては言葉を返すのではなく
匿名性を悪用した不毛な妨害作戦をおこなった。

そのことを批判しているのであって匿名性の利用そのものを批判しているのではないよ。
意見は結構だがちゃんと読んでから反論して欲しいものだな。
352名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:10:19
353C ◆7sqafLs07s :2007/05/12(土) 19:11:11
>>343

>ネットでやり込まれたからって「現実」とリンクさせようとするのはネットからある意味逃げてると思う。

ここには完全に同意するよ。
俺から見たら

「舞台でどうしても輝けないから輝いてる奴に私生活でいやがらせをする」
アホな役者みたいなもんだ。

舞台(ネット)でやれないなら最初からやらなきゃいいんだよ。
「現実」は誰にだってあるんだから。虚構はやはり選ばれた者だけのものでいい。
354名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:12:22
>>353
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

355名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:16:46
>>352











                     通報済








356名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:17:54
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?
357名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:19:49
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?
358名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:21:48
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?
359名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:23:54
C逃亡
360名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:52:31
百年以上前から業界があるかあほ
361名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 19:58:11
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?


362名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 21:09:33
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

363名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 21:10:44
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

364イトキン ◆Bm82Mk3J2Y :2007/05/12(土) 21:13:57
おんどれら、あんましいちびっとったらいかんど!
365名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 21:31:17
366名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 21:31:54
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

367名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 21:47:01
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

368名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/12(土) 22:03:47
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

369名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 00:33:10
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

370名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 00:54:43
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい
371名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 00:55:42
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい
372名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 00:57:09
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい
373名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 01:47:45
374名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 01:49:17
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

375名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:05:25
格闘技ってサブカルをなくす方向性に動いているけど
競技化が必要なんだよね。それには。
376名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:09:24
>>375
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

377名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:10:19
378名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:12:01
>>375
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

379名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:13:53
380名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:15:28
>>375
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい


381名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:17:22
>>375
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい


382名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:19:02
>>375
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい


383名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:21:48
C逃亡
384名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:32:35
Cの個人情報を取得する方法ならあるけどね。
お金あるなら誰でも出来るよ。
385名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 06:32:43
鷹板関係者のアホさ加減が滲み出ていますね。
386名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:02:10
どうやんだ?
小遣い程度なら考えよう
387名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:08:09
1000万程度で、プロバに賄賂。
388名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:10:48
>>375
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい


389名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:16:51
伝説の格闘技雑誌「ガチmagazine」編集長:沢田建2


156:05/12(土) 03:55 VJhfZQLhO
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?
157:C◆7sqafLs07s 05/12(土) 07:56 jXClzYvE0
そんな幼稚園児みたいなネタはどうでもいいけど風化させてはいけない!

390名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:16:53
5年位前の話だったんだけど、
NTTのふりをして電話で聞く方法とかが提示されていたよ。
あと、名簿入手とかいくらでもあるとは思うね。

Cの個人情報をわかったとして何が出来るかというと、お前じゃ何も出来ない。
なんでもありになったら得をするのはCだろう。

現実でCをネット撤退に追い込めるほど力を持っているんだったら、
こんなに、一日中C=C原なんて書かないと思うけどね。
多分今はもうCがネットやめるくらいに追い詰めていると思う。
391名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:20:31
伝説の格闘技雑誌「ガチmagazine」編集長:沢田建2


156:05/12(土) 03:55 VJhfZQLhO
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?
157:C◆7sqafLs07s 05/12(土) 07:56 jXClzYvE0
そんな幼稚園児みたいなネタはどうでもいいけど風化させてはいけない!

392名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:28:57
伝説の格闘技雑誌「ガチmagazine」編集長:沢田建2


156:05/12(土) 03:55 VJhfZQLhO
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?
157:C◆7sqafLs07s 05/12(土) 07:56 jXClzYvE0
そんな幼稚園児みたいなネタはどうでもいいけど風化させてはいけない!


393名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:30:05
>>375
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

394名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:47:14
焦りまくるC
おもしれー
395名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 07:58:23
伝説の格闘技雑誌「ガチmagazine」編集長:沢田建2


156:05/12(土) 03:55 VJhfZQLhO
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?
157:C◆7sqafLs07s 05/12(土) 07:56 jXClzYvE0
そんな幼稚園児みたいなネタはどうでもいいけど風化させてはいけない!

396名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 12:33:37
必死なCいるかい?
397名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 13:30:38
Cの特定方法はある、こいつの正体が芸能文化人だとかは幻想に過ぎない
アバウトな住所年齢と特徴ある学歴で、気が利く奴なら数万円で出来る

お金ある(笑)?

398名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 14:07:37
399名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 14:14:36
>>397
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい


400名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 14:25:46
>>397
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい


401名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:33:47
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


402名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:35:28
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


403名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:37:56
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


404名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:39:40
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


405名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:42:39
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


406名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:43:16
伝説の格闘技雑誌「ガチmagazine」編集長:沢田建2


156:05/12(土) 03:55 VJhfZQLhO
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?
157:C◆7sqafLs07s 05/12(土) 07:56 jXClzYvE0
そんな幼稚園児みたいなネタはどうでもいいけど風化させてはいけない!


407名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:46:01
伝説の格闘技雑誌「ガチmagazine」編集長:沢田建2


156:05/12(土) 03:55 VJhfZQLhO
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?
157:C◆7sqafLs07s 05/12(土) 07:56 jXClzYvE0
そんな幼稚園児みたいなネタはどうでもいいけど風化させてはいけない!


408名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:47:16
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


409名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:56:04
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


410名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 15:58:36
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


411名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 16:03:27
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?


C ◆7sqafLs07s=椎原克知
http://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M02-0249.html
3


412名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 16:19:33
413名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 16:29:19
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

414名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 16:30:31
>>1
改行したVer無いのか?
415名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 16:36:22
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

416名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 16:37:32
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

417名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 16:37:38
それがしっち?
418名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 16:50:47
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

419名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 17:01:30
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

420名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 17:08:00
Cが某っちのブログでIPを抜かれて名前を曝されたのは本当?ネタ?

C本人に答えて頂きたい

421名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/13(日) 23:01:05
鷹板とCの対立を画策するにしてはまた随分とありきたりの事ばかり。
つまらんね。
422名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/14(月) 04:51:19
ひろゆきは「平清盛」になるか「徳川家康」になるか、これからが正念場だね。
423名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/14(月) 14:42:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00

ひと昔前までは「重い」「再生が面倒」などと敬遠されてきた動画コンテンツが、
ここ数年で急速に一般化した。YouTubeをはじめ、
Flashで手軽に再生できる動画配信サイトが人気を集め、
国内ではニワンゴ「ニコニコ動画」の人気が止まらない。
だがニワンゴの取締役で、2ちゃんねるの管理人・西村博之氏は「動画サイトはまだ“来て”ない」と語る。

【他の画像が入った記事】

 ひろゆき氏は、クリエイターのネットワークを運営するロフトワークとパズブロックが主催したセミナーに参加し、
動画サービスの可能性やクリエイターの条件などについて語った。
ロフトワーク社長の諏訪光洋氏がモデレーターを務め、
パズブロックの長田恒司氏も参加した。

●3億再生でも「動画は来てない」

 諏訪氏が「ネット上でムービーが来る来る、と言われていたが、
この1年でようやく来たかな、という印象がある」と振ると、
ひろゆき氏は「来る来ないの話で言うと、来ないというのが現実」
といきなり冷や水を浴びせる。

「動画はトラフィックがやたらと大きくなってしまい、回線コストがかかるのでなかなか規模が広げられない。
YouTubeのトラフィックコストは月間2億円、年間だと数十億円になると聞くが、
年間の利益は1億5000万円程度。それでビジネスが成立するかというと難しいのでは」(ひろゆき氏)

「とはいえ、エロ動画は2年前ごろから収益モデルができてきている。エロでうまくいけば、
いずれ一般化するというのがネットでは」と諏訪氏が食い下がると、
ひろゆき氏は「有料配信するとしても、課金システムにもコストがかかる。高画質できちんと動画を送ろうとすると割に合わない」
と指摘した。
424名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/14(月) 16:09:30
しょこたんスレがニュース速報板に立ちまくっているのは、
工作員?
425名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/14(月) 17:54:13
>>322
お前もソース出さない事多いけどな(爆笑)
426名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/14(月) 18:05:11
>>422
うるせーぞイトキンw
427C ◆7sqafLs07s :2007/05/15(火) 18:45:43
>>390

まあそんな現実を認めたくないんだろうね。
何故ってやれることはネットで固定に粘着するだけ、
な人生だから。
428C ◆7sqafLs07s :2007/05/15(火) 18:50:31
>>421

もう少し外堀から埋める根気強さがあればいいんだろうけど
しょせんはチンコ爆発のレベルだからね。

>>422

そうかな。そこまで大物じゃないと思うけど。

>>423

その数年で「回線コスト」「トラフィックコスト」
「課金システム」「求められる画質」
のベースとか基本モデルがどのように変わるのか
見通せる分析が付随してないから何とも言えないね。

ミクシィだって最初は成立しないって言われてたしなあ。

429名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/15(火) 19:24:48


なんだ・・・Cか(失笑)




430名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/15(火) 19:26:04
2ちゃんは宣伝場になったなあ。
2ちゃんは安売りをはじめたのか。
431名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/15(火) 21:56:03
「そこまで大物じゃない」だって(笑)

2ちゃんに常駐してるやつが2ちゃんでその発言

なんとも滑稽だな

本当自分が見えてないんだね








「そこまで大物じゃない」(笑)
432名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/15(火) 22:31:32
しょせんはチンコ爆発のレベルA

チャンピオンC◆7sqafLs07s

433名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/15(火) 23:02:14
根拠の無い万能感て見てて恥ずかしいし可哀相だよね。
434名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/15(火) 23:54:57
自分が何を残したわけでもないのに・・・

【そこまで大物じゃない】って言いきる屁理屈コテ(どんだけ〜)


435C ◆7sqafLs07s :2007/05/16(水) 04:01:30
その(どんだけ〜)っての面白いか?

そういうレベルのセンスの人に支持されないのはむしろ僥倖。
436名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/16(水) 05:16:57
むしろ貴様の面白さが???(苦笑)
437名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/16(水) 07:52:54
2007年05月16日 00:10
今後についてのおしらせ(前半省略)

6月中旬頃を目処にプレミアムテスター会員制度(仮)を開始したいと思います。
費用は月額500円程度を考えており、
会員特典としては快適につながる会員専用サーバや会員専用追加機能などを検討中です。
もちろん、無料のままお使いいただくことはできます。
会員の1割程度がプレミアム会員になっていただけると、
ニコニコ動画がなくなることはありません。
みなさんのご理解とニコニコをいただければ幸いです。

また、無料、プレミアムをとわずどちらもニコニコの大事なテスター様ですので、
無料会員とプレミアム会員の間のサービスの違いをどうすればいいかについて、
みんなが納得できる公平なニコニコ格差社会の実現のためのご意見を
お待ちしたいと思います。

ttp://blog.nicovideo.jp/2007/05/post_87.php
438名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/16(水) 07:53:05

法で取り締まられたネットなんて・・・
439名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/16(水) 07:54:01
ニコニコでしょこたんをピーアールしろよ。
人口爆発さんが大好きだったニュース速報をあんなにしやがって。
440名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/16(水) 07:57:03
ニコニコで収益出すのは2ちゃんねる抱き合わせ商法が使えるのに、
やらないのはひろゆきは2ちゃんを見限りだしたな。
441名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/16(水) 23:44:06
>>435
はぁ?君を支持している奴なんか存在しないから(失笑)
442名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 00:45:30
あの程度のレスに

僥倖←わざわざ使うなよ2chだぞ(笑)

443名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 01:17:36
売れない作家がよくやるじゃんw
444C ◆7sqafLs07s :2007/05/17(木) 12:05:16
>>437

「来ない」動画で商売をしようとする不思議なひろゆき(苦笑)

>>442

言葉で印象を残すには戦略性が必要なんだよ。
ぼんやりと「普通」に書いてたって誰も記憶に留めない。
かといって「奇を衒って」も「目立とうとしてるなあ」という印象しか残らない。
どこにバランスを見出すか。それが真剣勝負なんだよ。書く者の。
445名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 12:07:40
>>444
来ないからこそこんな無茶苦茶なサービスをしようとしてるんだろうよ。
youtubeとかがあるのに、なんでニコニコに金なんて払うんだよ(苦笑)
446C ◆7sqafLs07s :2007/05/17(木) 12:36:38
>>445

カルトの一体感を馬鹿にしちゃ駄目だよ。
ひろゆきが号令かければ
必死に金を捻出する在家信者は沢山いるんだから。
447名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 12:42:12
>>446
2ちゃんねらからも非難轟々だよ。
448名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 12:47:48
798 名前: まなかな(青森県)[] 投稿日:2007/05/17(木) 11:54:42 ID:Qss5vgYH0
>>796
そもそも、著作権の侵害に対して何もしないのが普通なんだよ。
公表した後、何かに利用された時、必ず侵害が発生する。それを知ってて
公表してるんだから、後になって侵害されたと騒ぐのはおかしいの。
何もしなくても多くの人に勝手に利用されるのが自然な状態で、その中で
著作者の権利を一部認めたのが著作権なんだ。
著作物を監視する必要も、許可を判断する必要も無いものなんだよ。
財産として一部保証して欲しいと思った場合に認められるのが財産権とい
うだけで、当然の権利でも何でもない。

↑こういう意見も少数派だし
449C ◆7sqafLs07s :2007/05/17(木) 12:58:20
>>447

一般的な2ちゃんねらと
ひろゆき信者は別種の存在だよ。

>>448

滅茶苦茶な意見だな。
そんなこと言ったらすべての権利が同じだろう。
「ほっとけば殺しあうのが人間で
その中で殺すのはやめようと決めたのが
生存権なんだ」とか。

もうグダグダ。そういうのが多すぎ。2chには。


関係ないけど
今やろうかと思ってる洋ゲー。

これ絶対おもしろい。

http://www.shrapnelgames.com/Illwinter/Dom3/1.htm
450名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 13:03:38
月20億の赤字ってそりゃ来てないよな。
youtubeになんで嫌われたんだ。というかアメーバーだけでいいじゃねーか。
451名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 13:04:47
年20億の間違いね。
それでソニーやmixiやニフティが参入だもん。無理だっての。
452C ◆7sqafLs07s :2007/05/17(木) 13:14:35
だから

「(俺たちのとこには)来てない」だけなんだよね。

「来る」もしくは「来てるところがある」と
みんな思ってるから色んなとこが参入するわけで。

なのに「来ない」とか言うから変なことになる。
453名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 13:15:51
Cって真性マゾなの?
叩かれたり嫌われたりするのが嬉しいの?
自分にレスついたら、性的興奮覚えるの?
2chがオナニーのオカズなの?
Cのカキコって、顔が不細工な人特有の粘着質で根拠不明なこと書いてるの?
454名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 13:22:48
多分、sonyは最近の流れから言って微妙だけど
mixiは動画サービスを組み込んだのはありだと思うし、「2chと連携した動画サービス」とかで良かった気がする。
455名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/17(木) 21:22:31
ひろゆきの在家信者の割合

アフィブロガ
2ch荒らし
ひろゆきの側近
割れ厨

カルトというよりも、犯罪者集団と身内だけのような気が
456涙犯  ◆PASSMaN//g :2007/05/17(木) 21:37:26
2chねらーは(ヒキ、ヲタ、含む)いずれ、http://www.dhsl.jp/ に、のめり込む。
457C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 14:00:07
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070518-200547.html

どんどん逮捕して顔も晒せばいいと思う。
458名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 14:32:53
金子が悪い!
459名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 14:34:07
割れはあのどきどき感が良かったんだよ。
海外サイトでウイルスと戦いながら、もせを探っていくのが。もう面白ねーよ。
460C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 14:40:15
そうだよな、違法なこととか
違法すれすれなことをやるなら
ちゃんとリスクがなきゃ駄目だよな。

だから脱法ドラッグで薬中気取りの奴とか嫌いなんだ俺は。
やるなら大麻栽培くらいしてから気取れと。
461名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 16:37:48
漫画はよくうpされているが、
小説がうpされていないのは
インターネットでは小説が容量とかを考えても漫画より有利!
462C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 17:53:44
しかしケータイ小説ってやつはひどいよ。
文学雑誌に転載されてたから一部読んだけど
なんというかギャルのメールを
無理矢理読まされてるような
ひどい読後感だった。
463名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 18:02:30
ギャルのメール言葉>>>>>>>2ちゃん言葉>>>>>>>>近年の2ちゃん言葉
464荒縄二等兵 ◆NWvoPROVzE :2007/05/18(金) 18:06:37
>>463
お前の中ではギャルのメール言葉がトップか!
話す価値もないわ!
465C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 18:07:01
http://news.fresheye.com/topic/6019231/

しかしこれとか、少し前には電車内で女性が強姦されてるのに
誰も助けないどころか車掌に連絡すらしなかったとか

大阪人ってなんなの?

東京人は冷たいとかよく言われるし
渋谷あたりではぱーぷーな女の子拉致って
山の中に捨てようなんて奴らもいることはいるけど
自分が勤めてる店の中とか他の客もいる電車の中で性犯罪やろうなんて奴はいないし
そんなのがいたらなんかしら止めに入る奴がいるよ。

東京の通り魔事件でも目撃者が押さえ込むケースがほとんどだしね。

大阪人って表面的には強気だけど実は意外と弱いのかもな。
弱いからきゃんきゃん吠えてるのかも。
466名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 18:07:40
日本語>>>>>ギャルのメール語>>>>>>2ちゃん語>>>>近年2ちゃん語
467名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 18:11:31
大阪人の定義ってなんなの?
468C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 18:15:05
まあ「ら抜き言葉」とかが
そのうち正式な日本語表現として定着する可能性は
ないとは言えないし
そうなっても究極的にはかまわないと思うんだけど、
表意と表音のバランスによって豊かさを保っている日本語で
「一般的に理解される」漢字数の減少だけじゃなく
「音の省略」まで進行しているとなると
「わかりやすさ」も結構だけど
「複雑だからこその豊かさ」
つまり多様性のほうをむしろ確保したくなるのが正直なところ。

何かを伝えるときに色んな表現があるっていうことは
それだけ楽しく豊かなことであり
なおかつ個性を発揮しやすいことなんだけどなあ。

だけど一方でその表現を相手が理解できない場合、
せっかく発揮された個性も伝わらない。
だから水は低いほうに流れる。ハードルはどんどん低くなる。
その端的な例が2ch的な語法だよね。

個性なき画一的な記号的な精神活動の敷衍というのは
日本語の「省略化」にも大きく影響を受けていると思うんだよなあ。
469名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 18:25:11
日本語の「省略化」にも大きく影響を受けていると思うんだよなあ。

なんで?わかりやすいから?
470C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 18:35:08
たとえば

ドット絵と点描画の情報量の違いと
「伝えたいものの豊かさとわかりやすさ」を比較してごらんよ。

たとえば16ピクセル四方のドット絵では
表現できるものは少ないけど
いったん表現されれば誰にとっても大体同じような印象を持つものになる。
座っている女の子をドット絵で誰かが書いたら
その意図を見間違える人はほとんどいないでしょう。
つまり「わかりやすい」

点描画では表現できるものは遥かに多いけど
作品は個々によって解釈が分かれるようになるでしょう。
たとえば同じ座っている女の子であっても
その表情だとか陰影だとかまで細部を表現できるようになるから
それらの情報の解釈が人によって変わる。
つまり「わかりにくい」

どちらも必要なものではあるけど
ドット絵的な「わかりやすさ重視」のものばかりなったら
微妙な表現の違いとか、もしくは作品(表現)から受ける印象の多様性がなくなる。

同様に言葉だってわkりやすさを重視したら
そのぶん「表現できる領域」が狭くなってゆく。
結果として同じように考え同じように感じ同じように生きる記号みたいな人間が
大量生産される。
471C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 18:36:56
この大量生産された記号的人種は
何にとって都合がよいかといえば
その場その場の「権力」だよね。

たとえば「2ch用語」を流布させ
画一的な人々を作り出して得をするのは
2chの運営だろうね。
472名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 18:42:34
「簡単だけどわかりやすい」と、「難しいけどわかりにくい」って、
大衆が前者でマニアやヲタクは後者だったはずなのに、なんでヲタクは記号的なんだろう。

ゲームでいう自由度の違い?なんでもできちゃうかわりにわかりにくくなっちゃうっていう。
473C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 18:49:05
情報とか選択肢の無条件な豊富さは
多くの場合「むしろ限定的に」作用するっていうのは
社会学なんかでも常識になりつつあるよ。

社会学じゃなくても劇作家のブレヒトは
『ラジオの理論』っていう論評の中で既に看破している。

ラジオが画期的発明だった頃だから相当昔だな。

「公衆がラジオを待望したのではなく、ラジオが公衆を待望した。」

つまり人々がツール(もしくは情報)を使いこなすというより
ツール(もしくは情報)が人々の性質を規定してしまう、
ということを既に見抜いていたわけだね。

で、その後テレビや映画は戦争や独裁の道具に使われ、
今じゃネットが大衆の洗脳に用いられていると。
474C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 18:56:48
ネットでは
何かの「情報」にすぎないもの
(それはグーグル検索でもウェブ辞書でもいいし
2ch内常識でもいいんだが)
を得たときにそれについて自分で考え、
価値判断し加工して本当の「知識」とするのではなく
「情報」がそのまま「知識」なのだと勘違いして
それをふりかざす人が多すぎるんだね。

だからその「情報」をあらかじめ恣意的にコントロールできる立場の人たちにとっては
非常に操りやすい状況にあるわけだ。

恣意的、つまりC的(笑)

ヲタクも同じだと思うよ。
彼らは与えられる情報について批評的に価値判断するという
過程をすっ飛ばして自分と同傾向の人が発する情報だと無条件に受け入れ
そのまま知識として扱うようなことが多いと思う。

価値判断基準が事象から独立したところで形成されていないんだろうな。

だから〜ヲタみたいな人は〜に絡む肯定的な情報は全てそのまま受け入れ
否定的な情報は何かと批判するだけ、そういう無数の〜ヲタがぶつかりあってるだけだから
情報の精度を高めるような検証もなかなか進まないし
この曖昧な状況で得をする人間はごく一部に限定されてしまう。
475C ◆7sqafLs07s :2007/05/18(金) 18:59:59
今わざと「ネットでは」「ヲタクは」と書いてるけど
それはそのまま「大衆は」に置き換えられる。

結局今現在ネットもヲタクもただの「大衆の一部」に過ぎないからね。

取り込まれてしまったんだよ、既に。
そのことについて自覚的じゃない人は
これからもずっと搾取され続けるだろうし
またそれがある種の幸福を保証するでしょう。

世界を疑うより信じてしまうほうが幸せなのは間違いないから。
その幸福のために払う対価が「記号化」なんだろうね。
476名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 19:12:48
価値判断し加工して本当の「知識」とするのではなく
「情報」がそのまま「知識」なのだと勘違いして
それをふりかざす人が多すぎるんだね。

↑ふりかざすどころか、「真実」に見せ付けようとして
↓みたいなのが出るのはなんで?

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1179291671/
477名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 20:11:02
政府はなんでそれやらないの?
478名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 22:19:38
>たとえば「2ch用語」を流布させ
>画一的な人々を作り出して得をするのは
>2chの運営だろうね。

あやしいとかの掲示板にもそういう用語があったり
やたら画一的な人たちだけど、それもそうなの?
あと2ch語は2ch以外で作られたのも結構あるよ。それ以外でも結構ルーツがあったり。
479名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 22:49:35
1GBメモリが4,000円割れ、2GBの値崩れも間近か?

メモリ価格下落の勢いが止まらない。
約2週間前に5,000円を割ったばかりの1GBメモリが今度は4,000円割れを記録した。
さらにノーブランドに続いてメジャーブランド品の大幅価格改定も発表され、
メモリ価格の下落はますます勢いを増して製品の範囲も広がりをみせている。

メモリ価格の安値で先陣を切ることの多いクレバリー1号店とクレバリー インターネット館は16 日(水)、
PC2-5300の1GBを3,988円に値下げした。1GBメモリの4,000円割れはこれが初。
1GBメモリ自体の単価が低くなったために先週の最安値と比較しても-705円安と値幅は小さいが、
割合で見れば-15.2%とかなり大きい。
同店によると、限定特価などの条件付きではなく通常在庫品としてかなりの数を確保しており、
店頭でも「弾数制限無し」と告知している。
また、ほかのショップでもメモリの仕入れ値が下がっているため、新しく入荷する分は4,000円割れでの販売は可能という。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070519/etc_mem.html
480名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 23:30:29
Cは早生まれです。
481名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 23:40:44
マジ?自分と一緒だ。やだな〜
482名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/18(金) 23:53:57
日本の侵略戦争を「自衛、アジア解放のための戦争」だったと肯定・美化する
アニメーションDVDを教材にした教育事業が、文部科学省の研究委託事業
「新教育システム開発プログラム」に採用され、全国で実行されようとしていることが
17日、明らかになりました。衆院教育再生特別委員会で日本共産党の
石井郁子議員が取り上げたもの。

問題の教材は、日本青年会議所が作製した「誇り」と題するDVD。青年会議所は、
採用されたことを大宣伝し、全国の学校でDVDを使った教育事業を行おうとしています。
すでに2月から6月にかけ、全国の学校など93カ所で実施または予定されています。

DVDは、戦死した青年が現代に現れ、女子高生を靖国神社に誘う内容。日本の
侵略戦争を「大東亜戦争」と呼び、「愛する自分の国を守りたい、自衛のためだった」と
教えています。日本の植民地支配については、「道路を整備し学校を設置した」というだけで、
侵略・加害の歴史にはふれていません。

石井氏の追及に、安倍晋三首相は「まだ見ていないが、日本共産党の立場から
評価しているのではないか」などと問題をすりかえようとしました。石井氏は「村山談話と
まったく違う内容を学校で普及することは政府の立場とも相いれない」と指摘。
伊吹文明文科相は採用した責任にはふれなかったものの、「私が校長なら使わない」と
答えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-18/2007051801_02_0.html
青年会議所「2007年度協働運動」(『誇り』パッケージ画像有)
http://www07.jaycee.or.jp/2007/strength/revival/modules/tinyd0/index.php?id=16
青年会議所近現代史教育実践委員会
http://www07.jaycee.or.jp/2007/strength/modern/
483C ◆7sqafLs07s :2007/05/19(土) 02:38:23
>>476

まあ「大虐殺」が本当にあったのかどうかとか
慰安婦だったとされている人すべてが
意思に反して無理矢理連行されたのかとか
細かい部分での事実認定は
「学者たちが」やるべきことだとは思うけど
歴史を考える上で大切なのは
歴史っていうのは事実認定よりも
むしろ人々の間に共有される物語なのだということなんだよね。

中国や韓国や共産党(笑)が批判するのは
日本が「あの戦争を美化する物語」に流れてゆくのではないか
という部分なのであって「ただの事実確認」と称して
新しい「あの頃の日本の物語」を生み出し
今後の日本人のメンタリティを構築しようとしているのではないかという
疑問なんだろうと思う。

究極的には、それだって自由なんだろうけど
「これは物語です」ということは明らかにしないと
ナチやファシズムや主体思想のやってきたことと同じだよね。
「これが事実です」みたいな顔でやるのには問題があると思うな。
たとえばそれはナンセンスな小林よしのりの漫画みたいなもんで
ただの物語なのにさも事実であるかのように提出されると
それに洗脳される人たちが出てくる。
そして物語だからこそ洗脳されているのに、
洗脳されている人たちにとってそれは事実としての重みを持ってしまう。
484C ◆7sqafLs07s :2007/05/19(土) 02:44:21
>>477

やってるでしょ。
「美しい日本」なんて都合のいい(具体性のない)記号の最たる例だよ。

>>478

その場その場に権力があるんだよ。

>>479

メモリ買い換えようかな。

>>482

自衛のためであった、というのはともかくとして
アジア解放のためだった、というのはどうやったって無理があるよな。
485名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 06:03:40
そんなご大層なこと言う前に、身なりとか目付きとかマトモにして職務質問受けないようにしなさいよ。

486名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 11:02:53
>>484
あやしいはもう権力者もいないよ。
487名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 11:18:38
まぁ、もう2ch語も新規に誕生することはないだろうし、
(あったとしても以前の2ch全体では無いだろうし)
大衆化ってのはそういうことなんだろうな。
オープンになるかわりに排他性を削っていくような。

2ch的画一の解体と既存の画一の導入によって無害化されてしまったかわいそうな2chねらは
もう2chねらと読んじゃ駄目だな。
だから「2chねら」から2chから離れつつあるのか。
488名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 11:28:33
>>483
三国志みたいなものか。事実よりも物語が優先されて
未だに墓壊れたりしている人いるし。かといって特に物語化されていない時代は誰も興味を示さない。
489名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 11:42:36
ら「2chねらは2chから離れつつある」のか。
そりゃそうだよな。2chってもうヲタクばかりで2chねらいないしな。

に訂正で。
490名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 15:57:23
Cさんの誘導できました
Cさんは洋ゲー詳しいみたいですが
おすすめないですか?

ジャンルは問わずお願いします
491C ◆7sqafLs07s :2007/05/19(土) 16:07:47
10年以上前のゲームなのでグラフィックや音はそれなり
なおかつDOSなので導入が面倒ですけど

http://www.cyclan.org/mom/index.htm

マスターオブマジックが無料で出来るのは凄いことです。

それではまた。
492名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 16:21:10
>>491
詳しく言うとどんの仕事してるの? 個人なんて特定出来ないし教えてよ
493名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 22:52:05
日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
参院選は維新政党新風へ投票し日本を変えよう
日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止

突然ですが…


■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進
■マスコミ監視制度の創設・特権の廃止

 【在日特権を】維新政党・新風 Part2【潰す】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174046586/
維新政党・新風
http://www.shimpu.jp/
494名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/19(土) 23:10:47
劉禅の墓ぐらい作ってやれよな。
495名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/20(日) 12:57:32
三戦にスレ立てようぜ!

三国志・戦国
http://ex21.2ch.net/warhis/
496C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 17:05:47
>>493

公明党追放以外は賛成できないな。
そして外国人排除の一億倍は難しいのが
公明党追放だろうから
期待できないな。

>>494

劉備って
戦乱のたびに「妻と子供」を置き去りにして逃げてゆく
ひどい男なのにそういう部分はあまり語られてないよな。

497名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 20:47:50
劉備があんなになったのは劉邦のせい。
中国人は自分のために人を騙し切り捨てる国民性。
それもこれも劉邦のせい。日本は徳川家康のおかげで律儀になった。
498C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 21:05:07
劉邦も現在の感性から見るとそんなに立派な人格じゃないけど
(統一後にやった粛清は酷すぎるし)

家康だって秀吉亡き後の豊臣家に対してやった言いがかりはひどいだろう。

権力者に倫理観を求めるのが間違いなんだろうな。
499C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 21:07:07
ただ劉備と曹操だと曹操が悪人にされがちだけど
曹操が自分の元を去った夫人に送った歌なんて
情感溢れる、そして少し女々しい(戻ってきておくれよみたいな)
なかなか良い感じの歌なんだけどね。

劉備に関しては失った妻や子供たちへの
哀切すら感じられないから。
500C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 21:08:34
というか曹操は中国文学の一大隆盛期をバックアップした
文学者としても一流の人物だから
ヤクザあがりで文学なんかには縁のない劉備と
そういう部分で比較するのは酷というものだが。
501名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 21:08:48
>>499
劉備=C
502C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 21:13:47
劉禅に関してはよく
「二世の陥る過保護の悪影響」みたいに評価されることが多いけど
実際はまったく逆なんじゃないかと思う。

趙雲が劉禅を助けた時の逸話が象徴しているように
劉備は劉禅に親としての関心がなかったんじゃないかな。

だから孫家の「おとこ女」が呉と蜀の関係性の悪化で
家に戻ることになったとき、実の母親でもないのに
劉禅を連れて帰ろうとした、なんていう意味不明なエピソードまで
残されたんだろうと思う。

これは劉備の劉禅に対する無関心が常態化していたことを表現してるんだろう、おそらく。

劉禅は親から受けるべき影響を受けてこなかったから凡人になったのであって
過保護ゆえにそうなったのではないのだろう。
503名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 21:15:39
>家康だって秀吉亡き後の豊臣家に対してやった言いがかりはひどいだろう。

15年間ずーっと、和議を求め続てますよ。
豊臣方が好待遇を蹴りまくっただけで。
当時の豊臣家なんて関白ですらなかったんだから。
504名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 21:17:33
Cの知識はでたらめ
505C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 21:19:34
>>503

どの15年間で何に対する和議?
俺は例の国家安康〜云々に言いがかりをつけたことについて書いてるんだけど。

それに和議という形で
交渉しつつも戦力を奪うのが目的だったのは
自明じゃん。
506C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 21:26:30
実際
豊臣方から送られる使者に対して
その場ごとに返答の内容を変えて
内部分裂を仕組むとか
その当時の家康のやってることは
相当な策謀ばかりだよ。

まあそれが悪いとは言わないけど
律儀な人格者だとは思えない。
507名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 21:27:48
>>505
戦力を奪うんじゃなくて、改易する目的があったんじゃないか?人質求めてたみたいだし。
従うと改易、従わなくても討伐という汚いやり方ではあるけど、家康死ぬのを待つのが許されるわけも無く。
508名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 21:29:13
>律儀な人格者だとは思えない
忘れてた。家康って今川裏切って独立してるんだ。人格者のわけないな。
誰もこのこと言わないけど!
509名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 21:35:00
まあ人格者のイメージが強い上杉謙信も奴隷狩りやってるんですけどね
510C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 21:37:37
いや今川を裏切ってとは言えない。

徳川家は内紛があって家中が分裂し弱体化したことがあったんだけど
それに乗じて実効支配をしたのが今川家だから
徳川家からしたら無理矢理従わされてただけだよ。

チャンスが来たから独立したわけで
これ自体は責められるようなことじゃないと思う。

ただ秀吉亡き後の豊臣家に対する態度は
ちょっと悪辣だと思うよ。

まあ秀吉との直接対決では
事実上の勝利を周辺事情で判定負けにされたみたいな面があるから
同情できないわけでもないけど
国家安康云々に言いがかりをつけて衝突し
その後も和平を理由に堀を埋めたりっていうやり方は
悪辣としか言いようがない。

当時はまだ秀吉に恩義を持つ武将や大名が各地にいて
彼らは秀頼の母やいわゆる文官がメインになった
秀頼政権の中心に対しては反発していても
家康に心酔しているわけではない微妙な立場だったから
家康も小細工を弄する必要があったんだよ。
正面きって潰すと言えずいちゃもんをつけたり
表面的な和議を求めたりして自分への反発が高まるのを避けながらも
着々と豊臣潰しを進めていったのが実情じゃないかな。
511C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 21:43:07
あの頃の家康っていうのは
最近になって少しずつわかってきた
源頼朝の姿に似ていると思う。

つまり単独勢力として日本を統一できるほどの力はなく
武力の中心は自分ではないんだけど

(頼朝の場合は自分の兵力というのは微々たるもので
東国武士たちが武力の中心だった。
そして彼らは東国の支配権とか新領地には関心があっても
日本統一とか天皇との関係には興味がなかった。
家康の場合は優秀な家臣団・兵団を有してはいるけど
天下二分の戦となれば秀吉政権時代の武人たちの協力が必須だった。)

それらを率いる者として反発されないように
相手方につかれないように画策するしかない日々、というね。

で、対抗馬を潰してしまうと今度は一転して
協力者たちの弱体化に努めてゆくのもよく似ている。
512名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 21:56:44
>徳川家からしたら無理矢理従わされてただけだよ。
いや、当たり前です。
今の日本とアメリカのような関係だと思ってみればいいけど、無理に従わされたからといって
もしアメリカが戦で負けたからといって日本が在日米軍を叩き出して宣戦布告無く攻撃しだしたらそれは信義に反すると思います。
513C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:03:33
まあそういう表現なら理解できる。
ただ近代国家は他の国家を認めることで
国家論が成立している部分があるけど
戦国大名というのは究極的には他を支配することが目的なので
その関係性には差異があるとは思う。

徳川家が弱ったから今川家が支配したように
今川家が弱れば徳川家が支配する。
それが戦国のルールでしょう。

しかも徳川は独立(本拠地の奪回)をしただけで
今川家を滅ぼしたわけじゃないしね。
514名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:05:13
日本はアメリカにつくべき?それとも中国?
515C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:08:40
日本は何かにつくのではない独立をするべき。

「アメリカに押し付けられた憲法だから改憲すべき!」

なんて叫んでる人が

「これがうまくいけばアメリカの軍事行動にも参加しやすいですな」なんて思ってるような国に
本当の独立はないよ。
516名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:09:04
安倍は靖国に参拝しないと思う?
517名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:10:01
安保は解消すべきなの?
518名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:10:02
赤ちょうちんのオヤジの会話みたいになってきたな
519名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:11:06
>>518
大爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:11:16
独立はちょっとな。
大国に囲まれすぎているし。
521名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:12:10
千島列島は日本の領土だよね?
522名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:12:22
もうこれは桶狭間の合戦をするしかないなwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:13:40
>>515
研修生制度についてどう思いますか?
524名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:13:41
竹島は韓国の領土だよね?
525名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:14:48
円安傾向は暫く続くのでしょうか?
526名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:15:12
沖縄な中国に還すべきだよね?
527名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:15:43
作業中の息抜き邪魔すんな。
528名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:16:40
日本は黙ってお金だして謝罪すればいいよね?
529C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:16:41
>>516

今の感じだと参拝しないんじゃない?
阿倍ちゃんはブッシュちゃんと同じで
自分が強固な思想を持ってるっていうより
周囲の意見に流されるタイプみたいだから
周囲がどう働きかけるかで決まりそう。

>>517

というか安保って機能してるの?今。
アメリカ側のアジア問題を扱う立場の人が
最近言ってることは「日本はどのような状態が拉致問題の解決と評価するのか
明確にしなければいけない」というような要求であって
「日本の立場を無条件に支持します」ではなくなっている。

アメリカの国益にとって安保はしばらく重要だろうけど
日本にとって何のメリットがあるんだろうか。

>>520

そういう地政学みたいなのは
ミサイル・テロ時代にはあまり意味がないと思う。
530名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:17:26
三社祭りの件はどう思いますか?
531C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:18:41
>>530

ヤクザを祭から排除したらいいと思う。
532名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:19:07
ところでCって足クサい?
533名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:19:24
その他の質問はスルーなのですね?
534名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:20:14
北方四島は日本の領土だよね?
535名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:20:25
神輿の上に乗る人ってガンガみたいなおっちょこちょいだよね。
536名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:21:06
>>531
その無駄な改行はなんだ?
改行荒らしやめろ
537名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:21:21
Cは包茎?
538C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:21:47
大体

神の輿(乗り物)だから神輿なのに
人が乗っちゃ駄目だろっていうか

そんな常識も無い奴らが
神棚の前で儀式やってるんだと思うと

情けなくなってくるよな。

あんな奴らは日本の恥として
北朝鮮にでも売ったほうがいいよ。
539名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:23:08
>>538
ならばお前が先に北に売られてしまうなw
540C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:23:33
また神輿に人が乗っても
抗議とか注意もしないで
笑顔で担いでるような連中も
日本の文化的伝統を何も知らないアホなんだから
祭から排除したほうがいいよ。
541名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:23:35
第一議員会館の裏手で武家屋敷跡が発掘されたってほんとの話?
542名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:24:51
Cって車の免許持ってる?
543名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:25:17
考えてみれば家康って、人格者なわけないな。息子と奥さんぶっ殺し、(信長の要請というのは大嘘)結城秀康は長男なはずなのに他家にたらい回す。
側室にならなかった女性に圧力を掛け、真田の子供を助けるが同じくらい奮戦した毛利勝永の子供を惨殺するエコヒイキ。
どう考えても秀吉以上に性格悪いぞ。書いていて思い出したけど。
544名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:26:11
Cの夕飯はなに?
545名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:26:21
>>540
おまえ自分のこと棚にあげて書くな
546名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:27:03
新丸ビルにはもう行った?
547名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:27:55
何ググってるの?
548名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:29:22
>>545
ガンガ乙!
549名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:29:34
Cは車何乗ってるの?
550名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:30:10
Cはググってもでないときはソース捏造して検索サイトにping撃ちまくるらしい
551名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:30:50
年金払ってる?
552C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:31:08
>>543

秀吉も相当だけどね。
まあ時代ごと立場ごとに求められる人格っていうのは違うわけだし
際立った(他とは違った)人格の持ち主じゃなきゃ
歴史に残るほどのことを成さないというのもまた事実なのであって
人として駄目な分、武将として大名として良い仕事をすればそれでいいとは思う。
553名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:32:16
C=めがスレ委員長
554名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:33:40
Cに東京事情を聞いても無駄だろ。ガンガとお郷は同じだからw
555名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:34:49
Cは携帯持ってる?
556C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:35:28
劉備に関しては上で批判したけど
実は劉備って自分のことはこう言ってるんだよね。
死に際に子供たちに向かって。

「お前達の父は徳が薄く、これを見習ってはいけない。」

劉備自身はちゃんと自分のことをわかってた。
だけど「人徳溢れる英雄」を求める大衆の心が
実在の人物を不自然な英雄へと捏造するんだね。

本当の「悪」はそこにこそあるのかもしれない。
557名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:36:14
>人として駄目な分、武将として大名として良い仕事をすればそれでいいとは思う。

秀忠は駄目?(武将としては凡庸で政治家としても配下に任せきりだけど人間性だけは良い)
558名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:36:26
そうだな、当時の武将の孤独感は相当なものがあったろうね
559名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:36:27
なんだよw Cは車の免許なしで年金未納かしかし
560名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:37:15
C=劉備

誰もCのことなんか見習わないよ
561C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:40:20
>>557

秀忠についてはちゃんと史料を読んだことがないから判断は出来ないが
その通りの人なら害はないからいいんじゃないの。
562名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:40:24
幾ら年金払ってるのCさん?
563名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:42:01
>>561
秀忠圧倒的に人気ないよ。やっぱり性格が悪くても武将としてしたことの方が大事なのか‥‥
564名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:42:47
ここだけの話
実はCは、ころたん
565名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:43:36
年金は劇団の法人化でなんとかなるんじゃないの。
566C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:44:18
>>563

そりゃそうじゃないか?

だって歴史書に出てくる人間だけが存在したわけじゃないんだぜ。
ものすごく人格者でもただの農民だったから記されてない人だっているはずで、
記される立場なのに人格者なだけだったら人気ないでしょ。
普通に。
567名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:47:02
Cが自分は歴史に名を残せないつまらない人間だと告白してるね
載るとしたら犯罪史くらいなのかな
568名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:47:38
歴史に名を残すのは異常に大変な件。
569C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:50:39
確率論的な「大変」と
意思としての「大変」があると思う。

たとえば「劉備が名を残す」大変さと
その子が名を残す大変さは次元というか意味が違うでしょ。

家康と秀忠だって同じじゃない?
そこで「付加価値」を求めるのは自然じゃないかな。
570名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:52:52
人格者だけで褒め称えられている人間だって沢山いるのに!やっぱり性格が良いだけじゃなくて聖人君主レベルじゃないと駄目なのか。
人格レベルを考えて。
571C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 22:58:22
人格者として褒められている人の中には
(虚構の人物だけど)
三国志演義で劉邦の父親という設定になっている
劉安という人がいて

彼は劉備が家に逃げ込んできたときに
食わせるものがないから奥さんを殺してその肉を食わせたということで
人格者だと言われてるんだけど

それだって今の感覚から見たら異常だとしか言い様がないよね。

つまり「人格的評価」なんてアテにならないっつうか
時代によって変わってしまうものなんだよ。
もしくは状況によって。

だからそんなアテにならないものよりも
どれだけの範囲を支配したかとか
そういうわかりやすい尺度のあるもののほうが
時代を通じて人気を得やすいというのはあるんじゃないかな。

それに賛同してるわけじゃないよ。一応。
572名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 22:59:34
Cは歴史に名を残せる可能性は低いが、アルカイダみたいなのが評価されるのが歴史。名を残すことが凄いことじゃない。
573C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 23:06:09
アルカイダの誰が名を残すの?

正直言ってどんな猟奇犯罪者だって
凶悪なテロの犯人だって
五年もすればみんな忘れるよ。

名を残すのは結局
文化とか政治とかスポーツとかで
肯定的に評価される人々だよ。

ネットで犯罪予告して犯罪したって
すぐ忘れられちゃうから
次から次にやらなきゃいけなくなる。

その不毛から脱すべき人は沢山いると思うよ。

574名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:09:35
>>573
あの貿易センター街テロは教科書に載ってたよ。
(悪い意味だけど)犯人のビンラディンは名前が残ると思う。
プロバガンダにずっと使われ続けるんだろう。
575C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 23:11:48
>>574

ビンラディンはテロの実行者じゃないよ。

ある勢力の権力者だから名を残すだけ。
576名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:13:03
>>575
あのテロを企画立案したてどこぞには書かれてたけどそれは嘘?
もう実像がわからなくなってるんですがね。
577C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 23:23:19
だから犯罪行為の実行者ではなく
「それを命令できるくらい偉い人」だから名を残すんでしょ?

ただの犯罪者である実行犯は名を残さないでしょ。
578名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:26:57
ガンガは2ちゃんに名を残すの?
579名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:28:53
Cは車何乗ってるの?
580名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:30:16
Cのちんこは何センチ?
581名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:31:39
ガンガのちんこは太いけど短い感じ、Cのちんこは長いけど細い感じが汁
582名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:32:24
>>577
ビンラディンは犯罪者じゃないの?
583名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:33:04
>>574
中学生なの?俺は小学生だけど教科書には載ってなかったなあ。
584名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:33:49
>>583
高校。

レバノン国軍と過激派の衝突続く、死者66人に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070521id24.htm

NHKニュース レバノン再び戦闘 緊張高まる
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/21/d20070521000186.html
585名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:33:52
Cは国保?保険料は幾ら?
586イトキン ◆TbjlUtTwCg :2007/05/21(月) 23:34:03
そんなことはアルカイダ!
587名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:38:01
なんでCが椎原だってわかったの?>>585
588名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:41:38
>>587それを最初に書いたの俺じゃない。

俺も知りたいんだよね。ソース見たいよ。
589名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:42:31
同一人物ならbasic認証は無理かな。
590C ◆7sqafLs07s :2007/05/21(月) 23:46:27
ソースなんかないよ。

ただ一時期ガンガがそれを認めるような発言をしたから
勢いづいただけで。

つまりガンガに聞いたほうがいいと思うよ。
奴はなにかしら根拠があるんだろうから。
591名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:49:53
なんでもあり板にIDを入れようぜ。
592名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:54:34
>>590
クッキーうんたら言ってなかったか?
逮捕者が出るという話はどうなったんだ。すげぇ楽しみにしてるんだけど。
593名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:55:04
おひおひ(笑) 強制IDになると我輩が自演できなくなるYO! ;><
594名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/21(月) 23:55:47
>正直言ってどんな猟奇犯罪者だって
>凶悪なテロの犯人だって
>五年もすればみんな忘れるよ。

>ただの犯罪者である実行犯は名を残さないでしょ。

少年犯罪のため実名は公表されてないが
酒鬼薔薇聖斗事件は10年前か

宮ア勤事件は20年近く前になるんだな

金賢姫の大韓航空機爆破事件も20年前か

連続猟奇殺人事件の切り裂きジャックは120年も前か
595C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 00:02:24
クッキーうんたらは
俺が書いたただのハッタリだよ。
っていうのは俺は一時期
複数の他人のPCからネットにアクセスしていて
その中にはセキュリティの甘いものもあったから
反応次第である種の情報を得られそうだったんだよ。

それも「使っていたPC」の所有者の個人情報には行き着かないけどね。
そいつ自身もなんつうかピエロだから。

まあともかく、それで反応した一部の行動を見て
俺の中では結論が出たこと。

みんな俺の書くブラフに踊らされすぎなんだよ。

ただガンガはそれとは関係なく
「その話は俺も聞いてる」みたいなこと書いてたから
何か根拠があるんだろう。

みなみ子おばさんはガンガのほうが先にこういうことやってたのを
知らずにさも俺が始めたかのように叩いてるけど実際は逆だからな。
596名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:03:33
そいつ自身もなんつうかピエロだから。

パソコン借りておいてピエロはないだろ。
一緒にAV鑑賞会でもしてやれよ。
597C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 00:07:54
だからな

今俺が書いたことだって何処までが真実かわからないんだぜ。

スパイはこう教えられるそうだ。

「尋問を受けた際には
99パーセント事実を言って
大切な1パーセントだけ嘘をつけ」

俺の場合はそこまで純粋じゃないけど(笑)
598名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:08:58
AV鑑賞会で大爆笑ネタも嘘?
599名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:16:08
お勧めAV獣皇
600C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 00:16:10
そういう話のほとんどは実体験だな。
601名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:17:54
お勧めAV痴漢物。
602名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:22:45
特に「日本」の獣姦物がお勧め。

http://www.beasttube.com/members/
603C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 00:26:39
勧められても一生見ないな、多分。
604名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:29:02
見ないほうがいいとは思う。笑ったね。コントとしてはお勧め。
特に、あれ?なんつったらいいんだ、犬が腰を振っている世界を想像するだろうけど
男性スタッフが犬のペニスを握っていたり、犬が腰を振るが入っていなかったり
偽者の精子を使っていたり、AVだって作り物なんですよ。
605名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:40:42
>>594の事件、全く記憶にない健忘症C
606C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 00:45:01
作り物だというのはまあ撮影している時点でそうなんだけど
ファンタジーとしても興味がないな。

俺は死んだ神父の眼球抉り出して
自分の性器に入れて遊ぶ女(バタイユ『眼球譚』)
みたいなファンタジーからは何かを感じ取るけど
獣と交わってあえぐ女、からは多分何の影響も受けないと思う。
それを見たら前にも書いたけど「女優も大変だなあ」が変じて
笑っちゃうだろうね、楽しくない笑い。

もう少し何かの付随があれば別だけど。物語性というか。
607名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:48:21
608名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:49:30
上の動画サイトがやっていけるならニコニコだってやっていけるだろw
609C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 00:49:50
だからたとえばユニコーンみたいな
物語性のある「獣姦」ならすんなり受け入れると思うよ。

ただ俺が思うAVの問題点は
「ひどく難しいテーマを扱っているものほど
女優の演技が下手でファンタジーを構築しきれていない」ということなんだよ。

AV女優の中にも演技が上手な人はいるようだというのは最近思うことなんだけど
(まあ売れない舞台女優が副業でやってたりするしね)
それでも演技が主体じゃない世界だからね……当たり前だけど。
610名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:51:16
AVはお笑いと同じでインパクト勝負なんですね。
611C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 00:55:07
お笑いだって二種類あって
演技力のないタイプは顔芸とかインパクトに走るけど
コントとか漫才の本格派は演技力があるじゃん。
それにちゃんと役割分担っつうか
住み分けが出来てると思う。正しく。

AVの場合は難しいシチュエーションほど女優(および男優)の質が低いように思う。
そんなに体系的に見てるわけじゃないから断言は出来ないけどね。

そこに大きな問題があるんじゃないかな。
612名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:56:47
Cが変態だということだけ理解した
613名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:57:35
話は変わるけど、元AVのがなりが農業会社やってるんだよ。
個人農業が多い日本の革命児になれそうかな。
614名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 00:58:45
売れない舞台男優が副業でAV男優やってたり
売れないモノカキが副業でAV脚本書いたり
615C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 01:03:04
高橋がなりって人は知ってるけど「元」AVなの?
っていうかSODって会社からは離れたの?

あの人は最初はテレビの人だよね、確か。
テリー伊藤の弟子筋じゃなかったかな。

俺はAV時代は低く見てないからね、一応。
ただ求める表現が何処にあるのかよくわからないものが多いだけで。
エロに徹したいのか、何かエロを通じて別のモノを表現したいのか
そのへんがよくわからないだけで。

農業かあ。
日経新聞の最近の特集記事(というか日曜版についてる
雑誌の記事)で読んだけどアメリカでは逆に
大規模農場への批判的意見が強まって
(画一的な農作物ばかりになることの危機感だそうだ)
ファーマーズマーケットという小規模農家の集う街市場みたいなのが
盛況なんだそうだ。
616C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 01:03:59
AV時代→AV自体
617名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 01:04:03
元AVのがなり って…(苦笑い)
肩書き端折って書くと何か笑えるな(笑)
618名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 01:07:36
個人農家の福祉を整えないと
619名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 01:08:57
620名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 01:11:01
Cが年金払ってないのは大嘘
621C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 01:15:30
グレイシー一族の若い人が面白いこと言ってたな。

「ファーストフードばっか食べて
ダイエットしなきゃと言ってダイエットコークを飲むのはおかしいよ。
最初からちゃんと料理されたものを食べて
フルーツジュースを飲めばいいんだ」
みたいな。

まあその通りなんですがね(笑)
622名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 01:18:53
Cも2chばかりやってないで表舞台で勝負したらどうですか?
623名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 01:33:27
書いたかもしれないけどもう一度
>どの15年間で何に対する和議?
>俺は例の国家安康〜云々に言いがかりをつけたことについて書いてるんだけど。

いや、それだけじゃないから。それだけ抜き出して非難しちゃうと、Cもガンガの顔晒し事件で非難されちゃうから。
624名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 01:34:56
Cの芝居、見に行くぜ。どのチケ買えばいいんだ?
625C ◆7sqafLs07s :2007/05/22(火) 01:38:57
確かに今舞台のほうをかなり長く休んでいるからなあ。

まあそろそろ本格的に仕事に戻るんでまたな。
626名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 02:24:10
>>621
え‥ エンタばりのただのあるあるネタじゃん

グレイシーが言ってたから興味深いとかそういう話?当たり前というかなんというか

なんかショック
627名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 03:44:27
三国時代のレベルの高さは曹操が証明している。

曹操は騎馬民族に勝利し、ほとんどを服属させた。
夏侯淵も戦果を挙げた
晋以降は立場が逆転した。

つまり

三国時代>>>>>>>>>>>他の時代
628名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/22(火) 13:38:30
三国時代のレベルの高さは曹操が証明している。

春秋時代は匈奴に負け続け
劉邦は匈奴にぼろ負けした。
曹操は騎馬民族に勝利し、ほとんどを服属させた。
夏侯淵も戦果を挙げた
晋以降は立場が逆転した。
五胡南北朝宋は異民族政権
明は日本にぼろ負けw
中華民国は語るに及ばず
中国はアメリカ、ソ連、ロシアに勝てない

つまり
三国時代>>>>>>>>>>>他の時代
629名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/23(水) 03:13:04
デル株式会社 ビジネスセールス本部 キャンペーン運営室 ご担当者様

注文番号JP0000-0000-00000 の注文取り消しに関して

前略
5月19日付にて注文させて頂いた注文番号JP0000-0000-00000につきまして、
貴社より電子メールにて注文取り消しとの連絡を受けました。

しかしながら突然の売買契約破棄の通知を受けましても、甚だ困惑するのみでございま
す。
オンラインディスカウントクーポンの適用対象外となっております。との由ですが、
購入時に貴社が主張する「ストレージサーバ(PowerVaultおよびEMCシリーズ)のみが対象」との記載が
一切無かったことからも貴社の主張には同意いたしかねます。
また、貴社ほどの大企業がそのような虚偽の案内を行うことに関して非常に困惑いたします。

本売買契約は日本国内関係法律上におきましても、適切な手続きを経て成立したものと認識しております。

上述のことからも売買契約当事者である私の同意を得ない一方的な売買契約破棄は債務不履行にも
抵触しうる不法行為でありますので一切同意致しかねる次第でございます。

つきましては注文番号JP0000-0000-00000の注文に関して直ちに売買契約の履行を要求いたします。

お手数ではございますが本件に関しての文書(または電子メール)による回答を
お待ち申上げております。

取り急ぎ本問い合わせの受付確認を登録メールアドレスまで頂きたくお願い申し上げま
す。
また正式な回答をいつまでにいただけるかを早急にお返事下さいます様併せてお願い申
し上げます。
草々
630C ◆7sqafLs07s :2007/05/23(水) 06:33:18
>>627

というか中国の異民族問題というのは
群雄割拠の時代には各勢力が各地の蛮族と対抗してくれるから
中央の巨大な勢力にとっては比較的楽なんだけど
勢力の統合が進んで統一政権が出来ると
今度はその単一政権が各地の反乱の対応に追われる形になって
一気に問題化するというパターンの繰り返しだと思う。

631名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/23(水) 08:10:08
つまらん、寝るぞ…(by光栄)
632名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/23(水) 08:56:24
Cさんは舞台俳優、モノカキどっちなの?
633名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/23(水) 09:11:17
どちらも証明できない自分語りだから
おじさんの妄想だろw

仮に本当だとしても中途半端だから
評価されていないのが現実
634名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/23(水) 09:18:32

いや、ここはCさん本人にきちんと答えてほしいなあ
635名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/23(水) 09:42:05
636名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/23(水) 21:44:27
「悪いのは投稿者」わいせつサイト管理者、異例逮捕
 インターネットの掲示板「画像ちゃんねる」にわいせつ画像などを載せたとして、掲示板を管理していた男
らが逮捕されました。サイト管理者の逮捕は極めて異例です。

 逮捕前の三条場孝志容疑者:「(投稿した)男性が100%悪いと思う。投稿した方に罪がすべてあると思う」
 逮捕されたのは、画像ちゃんねるの管理者・三條場孝志容疑者(34)と野毛秀樹容疑者(37)ら合わせて
7人です。三條場容疑者らは去年6月から約8カ月にわたり、投稿されたわいせつ画像をサイトに載せた疑
いが持たれています。調べに対しては「投稿したほうが悪い」と容疑を否認しています。

画像http://ca.c.yimg.jp/news/1179914835/img.news.yahoo.co.jp/images/20070523/ann/20070523-00000027-ann-soci-thumb-000.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070523/20070523-00000027-ann-soci.html

前スレ
「画像ちゃんねる」管理者ら逮捕=わいせつ画像掲載
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179907696/
637ひろゆき@株主 ★:2007/05/23(水) 21:56:58
( ̄ー ̄)
638名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/23(水) 23:10:23
声優業界が演劇業界の人間を引き抜いているのは将来問題になりそうだ。
まあ、2ちゃんで煽って画策して戦争にしてみたい。というのは嘘。人口爆発さんほどの能力が無いと無理です。
639C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 00:33:04
>>636

勘違いしたアホがネットの自由を履き違え続ければ
社会に反発的な「機運」も高まり
それに後押しされた警察も動きやすくなる。

数年前から主張し続けてきたことだけど
どんどん悪化してゆくだろうね。
640名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 00:39:26
ひろゆきが警察と仲がいいのは国家に利用されてるから
641C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 00:44:07
ひろゆきも年内には逮捕でいいと思う。
財産全部没収して漫画喫茶難民に分配したら丁度いいんじゃないかな。
642名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 00:46:16
ひろゆきは社会に2ちゃんを売った
643名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 00:49:23
ニコニコ動画に力を入れているのは2ちゃんをトカゲの尻尾のように切り離す気だ。
そうなったらCはCちゃんねる作って第二のひろゆきにそして逮捕。
644C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 00:50:15
大体こういうことがあるたびに
「投稿した奴が悪い」とか言って逃げようとするのが多いけど
大体の場合はその「ただ貸してる場所」で金儲けしてるわけだろ?

完全に無償でレンタルしてるならともかく
何かしら収入源を仕込んでるわけだろ?

だったらそんな言い分は成立しないんだよ。
馬鹿だよなあ。
645C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 00:51:46
そのうえ今まで自分に金を落としてくれてた人に
全責任押し付けて逃げようってんだから
最悪だよな。

やっぱ全財産没収して
ネットポリスの活動資金にでもすればいいんだよ。
646名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 00:51:56
>>644
ひろゆきが逮捕されないのはなんで?国や社会とグルだから?
647C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 01:02:02
いや「見せしめ」的な逮捕の場合は
小ネタから洗っていって
最後に本丸というパターンが多いから
最近ネット関係の犯罪摘発に力を入れている警察としては
本丸の一歩前くらいの選択肢の一つに
ひろゆきを想定しているんじゃないか?

こういうのは何がなんでもそうするってことじゃなくて
駆け引きの要素が強いから
回避することも充分可能だとは思うけど、
ああやって意味不明な強気を通してると
そのうちやられると思うよ。

根拠不明な強気だからなあ。
逮捕されちゃえばどんなカリスマも一気に吹っ飛ぶのに。
ワイドショーで画一的な「分析」と
一方的な「識者」のコメントが垂れ流されて
一般層の認識もそれに支配されてしまうんだからさ。

それが特にマスメディアを通した「情報」の怖さで、
それくらい知ってるはずなんだけどなあ。
648名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 01:06:21
・誹謗中傷が書けるスペースを用意した2chの管理者が悪い
・著作権侵害の動画を掲載できるスペースを用意したようつべの管理者が悪い
・未青年の飲酒告白を書くスペースを用意したブログ会社が犯罪を助長している
・殺人に利用した包丁を販売した会社が悪い

この逮捕許しちゃダメだろ。
649C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 01:10:20
だからそんなこと関係ないんだって。

警察と戦争になっちゃったら
(そういう雰囲気を後押しする世論を構築しちゃったら)
もう終わりなの。
そんなのなんだって同じだったじゃん。
そういうことになっちゃったら
どんな大金持ちも大政治家も
スターもスポーツ選手も文化人だって
なんだってやられちゃうんだよ。
そのチャンスを与えてしまえば。

だから最初から相手を無視してかかるみたいな
アホな強気をやめて
ちゃんと「対話」していかなきゃいけないんだよ。

そして世論を味方につけなきゃいけない。
ネットの人が勘違いしがちなのは
ネット世論なんて世論全体のごく一部に過ぎないということ。
650名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 01:15:50
横暴に対しては昔の学生運動みたいなことを起こせば少しは世間に影響を与えられるのに。
行動を起こせよな。テロも辞さないくらいに。
日本人の政治や国家権力の無関心、その結果がホワイト〜だのが成立しそうになるんだよ。
警察権力監視組織を作るのは可能だけど国民ありきだから。
651名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 01:34:58
410 名前: 右大臣(東京都)[] 投稿日:2007/05/23(水) 23:53:46 ID:lciwNbsp0
>>404
今法曹界では管理者と投稿者を同列に正犯とする方向で話が進んでる
んだって。弁護士さんが書いてるブログに載ってた。
ひろゆきの逮捕もこの流れだとあるだろうな。

結局この画ちゃん管理人逮捕はひとつの判例になる可能性が高い。
検察もそのつもりで逮捕してると思われる。
652C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 01:36:53
そうだよ。

警察のネットワークをハッキングして
VIPのアホなキャラで埋め尽くせばいいんだよ。

でアホなVIPPERがみんな逮捕されて
ひろゆきも逮捕されて
〜chとかいうのが沢山出来るけどみんなすぐ潰れて
それでネットも元どおり平和になると。

ひろゆきとその側近たちと
VIPPER5人くらい逮捕されたら
2chの書き込みの6割くらいが消えるんじゃないの(笑)
653C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 01:41:03
>>651

そうなんだろうね。

ネットでは勘違いされてることが多いけど
法律っていうのはわざと多少曖昧な文面にしてあって
あとは「判例」つまりその場の解釈を積み重ねることで
判断の妥当性を確保しようということなので
「法律調べてみたんですけど何が悪いかわかりません」
みたいなひろゆきのいかにもアホな言い分じゃ駄目で、
「じゃあこれからはこういう解釈で」ってのが国民感情的に後押しされちゃったら
その場で終わっちゃう虚しい抵抗に過ぎないんだよね。

まあ今回のことで何かしら方向転換するだろうとは思うけど
それもしなかったら本当に馬鹿だな。

仮に「大丈夫ですよ」とか入れ知恵してる法曹関係者がいるなら
そいつ多分無能だから変えたほうがいいよ。
654名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 01:41:51
それくらいやって欲しいよな。2chでブーブーいうだけで何も行動せずに批判だけをするよりゃマシだろ。

民主主義なのに参加しようともせずに、お上だから仕方が無いかで済ますような国って日本くらいだろう。
国民のことを考えてない政治なんじゃなくて、国民が政治のことを考えていないだけだろ。
選挙に行かないやつはオーストラリアみたいに罰金払えよ。
655C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 01:48:18
今アベちゃんが通そうとしてる
国民投票のアレだって
議論滅茶苦茶だからね。

最低投票率が「低くなった場合困るので」
みたいなことを平気で語りながら
何故かそのシステム自体の意義というか
「投票率を期待できない社会に必要なのか?」
っていう根本は考えようとしない。

つまり「国民のため」ではない別の意図があるって
最初から宣言してるようなもんでしょ。

そういうこともどんどん進められてゆく。
その背景には「やる気のなさ」があるんだよな。

福島のあの事件だって
「テロや戦争が起こればいいと思ってた」
なんて凄いこと言ってる奴が
やってることは身内殺しで
ネットにせこせこ書き込んでるだけ。

誰でもよかったならアベを殺せよ。ブッシュでもいいよ。
それくらいやってみてくれよ。
自分は異常でもうどうなってもいいやと「本気で」思ってるならさ。

ただの現実逃避の言い訳じゃないならさ。

なんて思ってしまうよ。正直。
656名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 02:03:15
>>652
今のVIPは社会に買収されちゃったよ。
VIPって最初はネットテロの場でも、
無修正upの場でもオタク雑談掲示板でもなかったのに
厨房とオタクの流入によってVIP的な場を破壊されたんだよな。
VIP的な空間を維持しようと抵抗してきた人間もいたのに、排除されちゃったんだよ。
vipperって言葉を捨てろよ。お前らが構築してきたんじゃねーんだよとは言いたい。
657名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 02:09:33
現在VIPはあほな工作員が宣伝場として使っていてそれに気が付かないオタクどもがいるだけの場です。
658名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 07:35:55
>>636の件だが、逮捕されても、まだ起訴されてないだろ?
起訴認められるのか、公判維持できるのか、有罪判決出るのかも分からない
判決が出てからの『判例』だろ
管理者側が「わいせつ画像」を適切に削除してたかが争点になると思うが
場所を提供してた事実だけで有罪になるなんてあり得ない
659名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 07:42:37
賭博と同様に扱ってるだけでしょ。常識的な判断ですよ
660名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 08:24:52
Cも、スレタイ通りなので仕方なく付き合ってるみたいね。カワイソス
661名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 10:41:21
現在のVIPはメンヘラと厨房の馴れ合い
662名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 15:42:14
まあ、Cは2ちゃんで人生無駄使いしてるだけで
社会に何の貢献も出来ないクズ人間だから(笑)

さっさと死ねばいいよ
663名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:28:33
『冷静だと大興奮して主張する』『論理的であることに情念を燃やす』
やっぱりCは楽しい奴だよ
664名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:30:22
画像はいいんだけど、利用規約に同意させろよな。
665C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 16:38:06
興奮だとか情念だとかを感じられるほど
演技がうまくいってるんだとしたら
まさに大成功ですな。
666名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:43:32
2ちゃんで悦に入るだけが生き甲斐の
クズ人間C(笑)

社会のゴミはさっさと死になさい
667C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 16:48:28
俺に書かれて悔しかったことをそのまま書いてる人を見るたびに
「ああ俺の文章はこんなに影響力があるんだな」と悦に入ってしまいます。
668名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:54:00
Cって車の免許持ってる?
669名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:56:53
Cって国保?
670名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:57:12
そういうクズ人間は
さっさと死んでください
671名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:59:01
Cって携帯持ってる?
672名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:59:11
2ちゃんは、中国じゃなくてローマ的な滅び方をする気がするね。
673名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 16:59:12
国保に決まってるだろ(笑)
674名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:02:30
国保の保険料は?
675名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:03:45
Cの文章はみんな適当に飛ばし読みしてると思うよ


何の内容も無いから
676名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:06:42
ニートのC君が携帯や車の免許を持ってるはずないだろ(笑)

加藤康介だろこいつ
677C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 17:07:10
内容にこだわればこだわるほど
内容が君たちのコンプレックスなのだと自明になる。

本当にどうでもいいものをいちいち叩く人間はいないんだよ。
678名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:13:42
Cって車何乗ってるの?
679名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:13:58
げんさんみたいに大型免許を
680名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:16:30
ただ単にCみたいな勘違い野郎がムカつくからじゃない

どの環境でも一人位いるよね
ただのダメ人間なのに
自分は特別だといい聞かせて他人を見下してるヤツって

そういうヤツって大体イジメられっ子だもんね
681名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:20:37
(笑)

確かにCみたいなのは相手にされないか
標的にされるかだな
682名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:23:13
自戒を込めつつですが、IT系の人には横文字を多用する人が多いです。

「その意見はメタだねぇ」とか、
「スレッシュホールドを超えた」とか、
「アービトラージがなんちゃら」とか。

プログラマー同士の会話とかであればいいのですが、
営業さんや他社さんなど、専門用語を知らない人がいる場所で
横文字を多用していると、日本語での意味を知らないんで
使ってるんじゃないかという気がしてきます。

独白は別にして、言葉というのは、他人に何かを理解してもらうために
吐き出すものなので、相手の理解できる言葉で投げなければ意味がありません。

だから、日本人同士が話すときは、「ヴァイラス」じゃなくて、
「ウイルス」というほうが伝わりやすいと思うのですよ。

芸能人や歌手などであれば本場の発音がカッコイイとかで、
横文字を使ったり、英語発音をするのはいいと思いますが、
普通の日本人同士で日本語以外を使うのはどうかなぁ、、と。

http://www.asks.jp/users/hiro/24106.html









まるでC(笑)
683C ◆7sqafLs07s :2007/05/24(木) 17:31:20
そもそも英語なら「ヴァイラス」じゃないしな(笑)

「ヴァイァラェス」って感じかな。
684名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:32:55
日本人は英語を排除するべき
685名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:33:13
確かに気持ち悪い文章だな
686名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:33:57
スレッシュホールドを超えたC(笑)
687名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:37:15
うん>>665には割と同意だ。でもキャラを演じてるつもりが結構素も出てると思うがね。
皮肉半分だがほめてる意もあるよ。
688名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:38:09
ひろさんはきっとそういう人と接点持ってうぜえと思ったから
ブログにしたためたんじゃないかなあ
689名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:38:35
『冷静だとナンパ』『女性に情念を燃やす』
690名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 17:53:52
まあ結論は、Cは今すぐ死ねってことだな
691名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 18:34:38
Cは現実社会では相手にされないか
標的にされるだろうから2ちゃんに逃げて依存してるわけか

しかし、2ちゃんでも同じ浮き目にあうとは、なんの因果か・・・

だが、2ちゃんなら強力に脳内変換できる自己保身力があれば存在していける

良かったなC
692名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 20:20:16
もしも、Cの中の人が親しい友人だと分かったら

1、今まで通りに付き合う
2、諭す
3、応援する
4、バカにする
5、距離を置く
6、もっと親密になれるよう頑張る
7、絶交する
8、Cがネット上の演じられたキャラであるとしても
 リアルと全然違う人格なはずがない。そんな奴と友人であるわけがない
693名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 20:25:53
これはどう?
http://saisyoku.com/cow.htm
694名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 21:14:34
いま婆のスレ見てて思ったんだが、Cは歌の方はどうなんだ?ミュージカルとかやったことはあるんか?上手いんか?
695名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 21:23:18
Cは最近「、」使ってないね。
696名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 22:02:57
2ちゃん脳って何?>C
697名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 22:03:50
「画像ちゃんねる」管理者ら、猥褻画像公然陳列の共犯容疑で逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/24/15823.html
http://www.news24.jp/kakudai/pictures/070523065.jpg

前スレ:「画像ちゃんねる」「VIPろだ」「がむしゃら」「カサマツさん」などアップローダーサイトが閉鎖 2サイト目
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180008175/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VIPろだ http://viploader.net/
VIPろだ休業のお知らせ
ごめんなさい なんかうpろだ運営で逮捕者が出たみたいなので詳細が分かるまで休業してみます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
画像掲示板がむしゃら http://gamushara.net/
[お知らせ]画像掲示板がむしゃらを閉鎖いたします。維持できず、誠に申し訳ありません。
皆様、いままで本当にありがとうございました。
動画掲示板は別サイトとして後日再スタートする予定です。(5月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カサマツさん http://kasamatusan.sakura.ne.jp/
「カサマツよ・・・閉鎖する前に一つ言っておくことがある
お前は削除依頼に応じていれば問題ないと思っていたようだが・・・別に応じていても捕まる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@統合前のスレ
画像ちゃんねる1:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179907696/
画像ちゃんねる2:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179918632/
VIPろだ:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179936536/
がむしゃら:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180003567/

本スレ:アップローダーを設置している人 Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1176466972/
画像ちゃんねるに続き「VIPろだ」「がむしゃら」「カサマツさん」など大手アップローダーサイトが閉鎖
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180005099/
698名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 22:07:58
なあ、ひろゆき
699名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 22:25:55
Cは役者なんだかモノカキなんだか
キャラをはっきりさせろよ
いくら曖昧人間でもそれくらいできんだろ?
700名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 22:45:37
役者でありモノカキであり、画家デザイナー大リーガーなんでもすぐなれます!
701名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 22:51:01
702名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 22:52:32
大統領が個人情報晒された
703名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 23:31:58
しかし、Cを個人として捉え、人格批判みたいなことを繰り返す奴らというのは、例えばCが複数一役だとか、女性だったら…とか考えないのかね。
逆を返せば、批判してる奴ら自信がそれだけネットと実生活が直結しちゃってるってことなんだろうか。
もしそうだとしたら一度ネットの世界から抜けた方がいい気がする。
704名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 23:34:09
女性は無い、複数一役はありえない。
それだったら、C自体を攻撃できる正当性が手に入るからもっと問題ないな。
705名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/24(木) 23:44:40
「個人」を証明するのがトリップ。
ネナベはどうだろう?疑ったことはあるけど。
706アヤカ:2007/05/25(金) 00:35:04
カキコしに来てね
http://x34.peps.jp/vbace9
707名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 01:50:29
>>703
みんな遊んでるだけだろ(苦笑)
708名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 01:53:15
Cは「Achのペット」=反応のいいCマンだからね。
709名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 02:19:47
Cって演じるのが好きならどれだけ上手いか別のキャラも見てみたい
710名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 05:53:11
安部殺したら小泉再登板だろ
711C ◆7sqafLs07s :2007/05/25(金) 06:55:31
>>694

一時期、小劇場でもミュージカルっぽい演出をするのが流行ったこともあったし
今でもそういう流れを受けて途中で歌ったり踊ったりがある劇団もあるけど
俺自身はミュージカルっていうのはどうも恥ずかしくて無理だな。

歌はカラオケくらいかな。

>>697

よくわからないんだが
似た系統の場所が一斉に閉鎖してるってこと?
まさに見せしめ効果抜群だったね。
この戦争は勝ち目がないんだから
早めに対話して境界線を決めたほうがいいと思う。
マジで。

712名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 07:05:29
713名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 07:18:38
弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20070523#1179927612

> 今のところ、「児童ポルノ」「わいせつ」といった、捕まる人々に同情が
> 集まりにくい分野で警察が着々と地ならしをしている状況ですが、
> こういった路線が完全に定着した曉に、対象が、権力を批判する言論、
> 政治家の裏面をあばく報道、といった、民主主義の根幹に関わる分野に
> 飛び火する危険性、ということを、我々は今から真剣に考えておいたほうが
> 良いように思います。
714C ◆7sqafLs07s :2007/05/25(金) 07:46:43
本当の問題はそこにあるんだけど
だからといってネットの勘違いした馬鹿の暴走をよしとするわけにもいかない。

だから「自浄」が大切だとずっと主張してるんだけどなあ。
まあ水はどんどん低いほうに流れるし
それを止める気が「ネット内権力者」にも
「ネット大好き」な人たちにもまったくないからね。

結局ネットなんて誰にも愛されてないんだよな、文化として。
715名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 07:53:12
>>713
どうせサカキバラの人権擁護に偏執するタイプの弁護士だろ。ネットのエロは酷すぎでこれくらいのみせしめは必要でしょ。
すぐ言論弾圧に結びつける論調の方がよほど危険だよ。
716名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 07:57:22
>誰にも愛されてないんだよな


2chでさえ嫌われ者のお前が言うとせつないぞ(苦笑)
717名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 08:00:06
少なくとも俺はネットなんて愛したくなくなった。
↓のスレではおめこだのゴンだの女性固定のミルクだかなんだかと結託したか脅迫して
未来の大統領の個人情報を暴露していたりするんだよ。
こういうの見るたびに、ネットって出会い系とか人を騙して盛り上がる場なのかなと思ってしまう。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1179584875/

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1179585304/

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1179747535/
718C ◆7sqafLs07s :2007/05/25(金) 08:01:49
というかそういうアホみたいな連中とつきあうから駄目なんだよ。
そういうアホとは一定の距離を置いて生ぬるく軽蔑しないと。
719名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 08:08:42
>結局ネットなんて誰にも愛されてないんだよな、文化として。

ネットが愛されてるのは法の抜け穴というだけだしな。
頑張ってAA書いたら荒らしに使われ、ひろゆきは2ちゃんを売り、場を守る人間は厨房やオタクに踏みにじられ。
大衆化でいいことなんてネットには一つもなかった。
720C ◆7sqafLs07s :2007/05/25(金) 08:14:26
やっぱサブカルっていうのは
二十万人中一人くらいがようやく到達できる
汚物にまみれた地下道の先の先くらいに置いてあればいいんだよな。

ぱーぷーなねーちゃんが「わたしサブカル好き」なんて
語っちゃうような世の中は間違ってるんだよ。

ヲタクなんて世界の端っこのほうで
申し訳なさそうに雑草でも食って生き延びてればいいのであって
たまにコミケなんかがあると
そこに集められたヲタクどもがマシンガンで大量虐殺されたりして
それでも世論的には「かわいそうだけどどうでもいい」くらいの対応でさ。

そのくらいの扱いでよかったものを
変に一般に迎合したからこんなことになるんだよ。

全てエヴァンゲリオンが悪い。
721名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 08:17:38
今日のC面白い。
722C ◆7sqafLs07s :2007/05/25(金) 08:20:51
だから2chもこれからは
アクセスしようとすると二百万分の百九十九万九千九百九十九くらいの確率で
三十万種類のウィルスが進入しようとするような
本当のアングラサイトになって
サブカルで飯食ってるようなやつはみんな飢え死にして
同人誌で他人のアイディアぱくってるような奴は
一斉逮捕して明日からアフガニスタンで地雷処理とかやらせて
四肢が一本以上欠けないと戻ってこられないようにすればいいんだよ。

ヲタクからは基本的人権を全部剥奪して
宇宙空間に生身の人間を放出した場合どうなるのかとか
クジラに飲み込まれた場合どうなるのかとか
電子レンジに入れた場合どうなるのかとか
そういう実験に使って撲滅してゆけばいいんだよ。
723C ◆7sqafLs07s :2007/05/25(金) 08:23:52
とりあえず明日
秋葉原の例のオデン缶に
「萌えオデン」というのを作って
騙されて買って食った奴はみんな
原因不明の嘔吐に悩まされて
体中に発疹が出来
一週間後には致死率9割という
トラップをかけることから始めよう。

死んだヲタクどもの体には
「萌えじゃねえよ馬鹿」と読める発疹が残されていたのでした。

ではまた後で。
724名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 08:24:07
よしえさんなんて名古屋のローカル漫画家の自家紹介漫画に描いてあった昔のパソコン通信の様子。
昔のパソコン通信は、知識が必要で設定も面倒であり料金も馬鹿高かった。
どこにアクセスポイントを設定すれば安くなる〜とかそういう時代の話だけど。
だけどもその分お金を掛けてまでネットに集まる手間も知識も金も持っていた知識人が集まっていてやっていてためになり面白かったらしい。

ネットはこのようにインテリや専門職の場だったのにいつのまにか大衆とオタクが流入した結果、
踏み荒らす大衆とコロニー作って占有するオタクたちの場となり、独自性は消え去った。
だから>>31のような現象が起こる。
725名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 09:20:28
自由人Cは朝から優雅なこったな

ちっとは働けよクズ人間が
726名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 20:20:17
今日は過激を演じるCだが言葉だけで狂気を感じさせるのは難しいな。
727名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 21:50:55
>全てエヴァンゲリオンが悪い。

エヴァは悪くないよ!
エヴァはどちらかというと窪塚とか広末の系統だYO!
728名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/25(金) 23:11:17
頼むよ、文脈で読んでくれよ…誰も「アニメプログラムそのもの」を批判してないでしょ(タメ息)
729名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 00:55:13
728は名無しだけどCなのか???
730名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 01:40:06
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が、ファイル交換ソフト「ウィニー(Winny)」の
「合法的な利用」を「机上の空論だ」とする声明を発表した。利用即違法になるという考え方だ。
しかし、単に「ウィニー」を利用する行為、アップロードはしないで、
ダウンロードだけする場合でも「違法」となるのか、専門家のなかでも評価は異なっているようだ。

●「仕組みを前提とする限り、侵害行為を行っているとみなされる」

ACCSは「ウィニー合法利用説」を「机上の空論」とする声明を発表した
http://www.j-cast.com/images/2007/tetn07-1820_pho01.jpg

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、京都府警生活経済課ハイテク犯罪室と
五条署は2007年5月18日、漫画誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)に掲載された漫画作品を、
ウィニーを通じて権利者に無断でアップロードしたとして、東京都足立区の少年、
岩手県盛岡市のアルバイト男性、大阪市大正区の会社員男性を
著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで逮捕した。
同協会によればウィニーを利用して刑事摘発されるのは、2度目だという。

この逮捕の日、ACCSの久保田裕専務理事・事務局長は今回の事件について
「Winnyによる侵害行為が蔓延している実態を改めて示したもの」とする声明を発表。
ウィニーを利用すること自体、「合法ではない」との見方を示した。

「現状のWinnyネットワークでは、参加するだけでファイルの断片を勝手に
中継させられるという機能があることからも、完全な合法利用と言い切るのは無理があると考えます」
個々の利用者が、違法ファイルをバケツリレー方式で「中継」する蓋然性が高い、
という現状からして、違法行為以外の用途で使用される可能性が皆無だ、と久保田専務理事は指摘しているのだ。

実際、こうしたウィニーの「実情」を利用者は知らないはずがない。そう判断すれば、法的には「違法」だ。
731名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 09:40:55
Cが2ちゃんに居座る理由がわからない
そんだけ文句があるならMIXIなり行けばいいのに

結局、カマって欲しいだけとしかおもえんな
732名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 09:42:24
>>731
おまえもなー
733名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 09:44:17
俺は2ちゃんに文句なんて言ってないが
この無法地帯もこれはこれでいい

つーかMIXIも同時にやってるし
ちゃんと使い分けてますんで
734名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 09:51:17
2ちゃんは2ちゃん。mixiはmixi。使い分けてます!か‥

なんだそりゃ って思うが時代なのかな
735名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 09:55:55
>>714
>ずっと主張してる

2ちゃんで?ずっとがネラーにすら伝わってないから。コテだろうが一主張も、ただの駄文。さりげない自己顕示欲がせつないよ
736名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 14:55:12
>>723

この発想で…もの書きね〜(失笑)
737名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 15:46:38

代表作をぜひ教えてほしい
738名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 17:42:47
ビビリのC君が教えるわけないよ

ていうか代表作なんて妄想だからw
739名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/26(土) 21:40:44
>>733は名無しだけどCなのか?

横文字多用はコミュニケーション下手? 「ひろゆき」ブログに賛同者多数
http://www.j-cast.com/2007/05/26007925.html
「横文字を多用する人はコミュニケーション能力が低い」と書いたことが話題になっている。
ここでいう横文字とは「歪められた生へのメタファは、ブロガーの生へのルサンチマンを肯定する」みたいな外国語を多様するケースをさす。

Cのことか
740名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/27(日) 02:11:57
>本丸

本丸はどこ?yahoo?
741C ◆7sqafLs07s :2007/05/27(日) 11:15:16
>>724

いや俺は金銭的とか社会的ハードルは低くていいと思うんだ。
ただもっと精神的というか意思のハードルを高くするべきだと思う。

金持ちも貧乏人も意思を高く持つことは難しいからね。
ヲタクなんて意思なき奴隷みたいなもんだし。ジャンルに従属した奴隷だな。

>>726

誰もそんなこと書いてないのに過激だ狂気だを感じ取っている君が
俺の表現の成功の証明だね。

>>727

まあエヴァはどうでもいいんだけど。ただのオチだし。

742C ◆7sqafLs07s :2007/05/27(日) 11:22:36
>>730

基本的に使ったことがないからよくわからないんだけど
つまり使用者が望むファイル以外に関しても
ウィニーを起動さえしていれば
間接的に流通の補助をしてしまうってことなのかな?
だとすれば「運び屋」が違法性に問われるように
利用者全体が違法性に問われるという見方も出来るかもしれない。

>>731

批評っていうのは「現状を批判しつつ改善を求める」ためにするんだよ。
気にいらないものは全部スルーっていうお寒い感性じゃないんだな俺は。

>>735

だからさあ。「C」が「自己」になるわけないだろ?馬鹿じゃないの?

>>739

2chで賛同される「コミュニケーション能力」っていうのは
三歳児でも読めるような平仮名多用で
ぱーぷーなギャル文化の後追いみたいな顔文字AA多様で
正直国語が苦手な人向けの短文推奨で
っていう日本人として最低ランクな知性の人たちにおける
「わかりやすさ」でしょ?

俺はそういう低いハードルには興味ないんだ。
743C ◆7sqafLs07s :2007/05/27(日) 11:45:08
ヒストリーチャンネルで
「歴史上、最強の爆撃機」を決めようっていう番組をやってて
「どうせステルスだろ」とか思いながら見てたんだけど
A2ステルスが四位だった時点で俄然興味が沸き
(なぜ4位かというとコストパフォーマンスの問題があるからだった)
一位は「B29か?」と思ったが実際は……

リピートを見る人もいるかもしれないから書かないが
第一次世界大戦で密かに活躍していたイタリアの「世界初の爆撃機」とか
なかなか映像を見るチャンスのないものも扱われているから
単純にそういうものに興味のある人は必見だと思う。

それとそこでコメントする「元軍人」で評論家な人たちのコメントがなかなか豊かだった。
彼らは実務経験者だから日本の多くの評論家と違って
(よしあしは別にして)コメントが経験に基づいてて面白い。
それと機体を語る時に国境による差別がないのも興味深かった。
アメリカ人の元爆撃機乗りが「ロシアの機体は美しい」とか語るんだよね、平気で。

で、一位の機体が何故一位なのかについては幾つかの論証があるんだけど
その中で特に感動的だったのが
「いちばん良い兵器は実際に使われることのない兵器だ」
というコメント。つまりその兵器があることで戦争を回避できるものこそ
真の兵器なのだ、という元軍人の言い方に痺れたね。

爆撃機からの核爆弾投下実験に参加した人も出ていて
彼は各国の爆撃機を子供か孫について語るかのように目をキラキラさせながら
語っていたんだけど、自分のその体験の話になったときはちょっと陰のある顔で
「ものすごい光だった、信じがたいほど恐怖の光景だった、
各国の首脳陣は絶対にこの光景を見るべきだと思った」と語っていた。
アベちゃんも見るべきだろうね。
744名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/27(日) 12:28:37
141 名前:ゴン ◆Cz1DUhmY5Q [[email protected]] 投稿日:2007/05/27(日) 12:08:40
>わかな
リアルで僕に会いませんか?
わかなの書き込みやメールを見て
どんな人なんだろうって興味を持ちました(^_-)
ネットで信じろって言っても信じれないと思いますが
リアルでは信じてくれると思ってますよ
もちろん友達としてですよ(笑)
お返事待ってますね(^_^)v
745名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/27(日) 12:41:36
>>743
お前本当は若い?変なとこで知識ないよな
746名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/27(日) 13:04:03
んで結局Cは2ちゃん廃人の
ただのニートなんだろ?
747名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/27(日) 13:49:27
http://monomosu.kir.jp/cbbs1/file/e93.jpg

私みなみ子です ケロ
748名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/27(日) 15:47:54
Cは、名無しで書いちゃってることは否定しないんだな
749名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/27(日) 22:34:20
世界のP2P事情

BITTORRET→会社を興す、
winny→逮捕

カナダ→図書館のようなものであり無罪
日本→無茶な理由で逮捕

750C ◆7sqafLs07s :2007/05/28(月) 01:54:09
>>745

>おれ本当はキモい?変な顔で知識ないよな

そんなに卑下しなくていいよ。

>>746

>んだ。結局おれは2ちゃん廃人の
ただのニートなんだろ?

んだ、って。

>>748

>おれは、顔がきしょいってことは否定しないんだな

そうですか。
751C ◆7sqafLs07s :2007/05/28(月) 01:56:36
>>749

カナダには調子に乗ったアホが少ないんだろうね。
752名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 02:15:41
アルメニア系米国人の父と日本人の母の元に生まれ、
青山学院大学在学中の新人女性歌手・ステファニー(19)が
30日にシングル「君がいる限り」でデビューする。

14歳まで米カリフォルニア州で過ごしていたが、
音楽プロデューサーのジョー・リノイエ氏にあてたデモテープをきっかけに
日本に“帰国”。デビューを目指していた。「君が−」はテレビ東京系アニメ
「キスダム」(火曜・深夜1時)のエンディングテーマとしてオンエア中。
だが、名前以外は素性を明かさず、インターネットなどで「誰だ?」と話題に。
ネットで配信中のプロモーションビデオでも顔は伏せている。欧米系のルックスはもちろん、
澄んだ高い声も売り物で、5オクターブもの音域の持ち主。素顔も話題となりそうだ。

最終更新:5月26日8時0分
スポーツ報知

ステファニー 「君がいる限り」
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00100/v01624/v0162400000000361683/
Stephanie Yanez
http://www.myspace.com/stephmusic
http://www.youtube.com/profile?user=axidolsteph
753名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 03:07:10
>C

面白くない。プロの物書きなら、手抜きでも少しは楽しませて下さい。
754C ◆7sqafLs07s :2007/05/28(月) 03:11:53
>>753

>おれの顔は面白い。プロのマス書きだから、毛抜きでも少しは楽しめる。

そんな下品な話はスレの趣旨に合わないのでミッチースレでどうぞ。
755名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 03:15:18
318 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ◆3SHRUN.07U : 投稿日:2007/05/27(日) 02:39:48.25 ID:iYYjTwnT0
>>317
永遠の17歳だったり。。。

興味があるのは永遠に12歳前後の女の子?
756名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 03:22:56
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1179585304/

なんてこのスレは↑のスレ比べてレベルが低いんだwww
757C ◆7sqafLs07s :2007/05/28(月) 03:24:05
そんな破綻した日本語で評価されても(苦笑)
758名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 03:25:53
対人恐怖症ヒッキー弁慶c
759おめこちゃん ◆tuOMeKO/ME :2007/05/28(月) 03:28:26
おめこりんだど。ひさしぶり。の
ホモでもないコテのポコチン画像を入手したのってすごくね?
誰も評価してくれないの。。。。
760名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 03:33:17
>>759
自称プロ物書きCより1万倍以上面白かったw
761名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 03:50:20
>C

削除依頼だせ。
762名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 05:07:49
Cはみなみ子さんから逃げてるヘタレwww
763名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 07:11:05
パチンコは北朝鮮を延命させている。パチンコは6つの重罪を犯してる。

1)日本では「民間」の賭博は禁止(JRAその他は全て公営)
2)経営が「不透明」で「脱税」している。
3)賭博なのに「賭博税」を1円も払っていない。
4)小学校の通学路や小さな駅前等「生活圏」にある。(外国の賭博場は全て「特区」にある)
5)警察庁の「天下り」機関になっている。その数は増える一方。
6)毎年「総連」経由で売上金を北朝鮮に送金している。その額は国家予算の3倍。
それらは「核開発」はじめ「軍事費」に当てられ、ミサイルの照準は日本にある。

日本人なら、いい加減、目を覚まそうぜ
764名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 12:09:02
>C
どうもしっくり来ないのが、前田スレでの「新しいワインと古い皮袋」の例え。
前田スレでのお前の立ち位置は検証の手法ひとつとってもむしろオーソドックスじゃないか?回りが煽り過ぎなだけでさ。
オーソドックスを”新しいワイン”に倣えるのは無理なくないか?あそこは「衆人皆酔我独り醒めたり」とかの方が よかったんじゃないか。
まあ、人の好きずきだから論争する気もないけどね。
765名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/28(月) 14:32:52
松岡の政策 知っておいてほしい

ポジティブリスト導入で、中国の農薬汚染作物の輸入制限。

加工食品の原料産地表示義務化。これまで中国産茶葉で
作られていたペットボトル飲料などが今年中にも産地表示
義務化の流れだった。
766名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 02:13:54
>>765
政策が正しいなら横領してもいいと思ってんならちゃんちゃらだよ
767C ◆7sqafLs07s :2007/05/29(火) 05:45:56
>>764

単に「入れ物」の可否について喩えただけで
新しいか古いかについて力点を置いてないと思ってもらえれば。

ワインと皮袋の関係は酸化のどうこうとかで
新しいから新しいのに入れるとかじゃないんだよ、確か。

そもそもね。

>>765

彼は本来マジメで律儀な人なのかもしれない。
だからマジメに法の抜け道を探し
律儀に(知人から勧められた)アホみたいに高い水を飲み
そして進退の葛藤の中で未来をなくしたのかもしれない。

しかしそういう人は多分、
政治家になっちゃいけない。
768C ◆7sqafLs07s :2007/05/29(火) 05:47:39
ああそうだ。

サウンドノベルスレの1さん、ここ見てるかな?

スレ建ては任せたほうがいいかと思って放置してるけど
スレ建て出来ない状態とかならここに書いてね。

代役するから。
7691:2007/05/29(火) 07:04:58
ファン壊れたけど作業はしてる。
ファン付け替えるまで待って。長時間できないから。
770名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 07:19:24
シラジラシイ(失笑)
771名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 07:21:55
中国からの他殺だと思っているが、中国は謀略に優れているので軍師としてCが仕えろ。
772名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 07:33:31
わざとらC
773名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 09:02:21
774名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 09:08:58
775名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 09:27:56
Cはまず
その気持ち悪い腹話術をやめろ
776名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 09:44:16
本当にしらじらしいな
777名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 12:13:39
政治家が死を選ぶには理由があるとか、更迭しないからだとか、野党やマスコミが追求したからだとか
自殺したからといって問題の追求はやめませんとかいうよりも
自殺は良くない。自殺なんかして大間違いだと、声を大にして報道するべきだ。
778名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 12:14:24
1時間ちょい後のレスか…まあぎりぎりOKでいいじゃない(笑)
その方が俺も正直楽しいし
779名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 12:23:28
>>777
あのさ、Cに時事ネタ振っても赤ちょうちんレベルのレスしか返って来ないよ(笑)
やっぱりマニアック系が奴の持ち味だよ
780C ◆7sqafLs07s :2007/05/29(火) 14:36:23
>>777

俺はこう思う。

「どう生きるかが現代人の自由なら
どう死ぬかも現代人の自由だ」

生きることは死ぬことでしょ。
どう生きるかっていうのはどう死んでゆくかってことでしょ。

キリスト教みたいに宗教的な制約がある社会がわかりやすいけど
日本にも「生命の尊重」みたいな考え方は当然ある。
(それを否定するつもりはまったくない)
ただ「個人の意思」よりも社会の意思とか人間関係のほうが重視されると
そっちに与えるダメージを理由に自死は否定される。
それは俺にはちょっと不可解だね。

死に方を否定するっていうのは生き方を否定するのと同じでしょ。
「人を殺すような奴は死刑」(人を殺すような生き方してる奴は同じように死ね)
が成立するのに「自分を否定しちゃうような奴が自殺」は認められないというのは
倫理的にも論理的にも整合性がないと思う。

自殺はよくない、とするなら死刑も廃止するべきだと思う。
だけど死刑のある日本なんだから自殺も究極的には個人の自由だと思う。

そのうえで「それ以外の自由を見つけられるよう」願うけどね。全ての人に対して。
781名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 15:03:42
他人が自殺を止める事は出来ないってことで個人の自由は消えないわけで
その中で自殺は良くないってことだけは、ちゃんと伝えて欲しい。
良いか悪いかは個人の自由だと言っても、生き物として自殺は間違えた考え方だと思ってる。
死ぬ為に生きてるって考え方の人もいるかもしれないけど、いつか死ぬその時まで頑張って生きて欲しいと俺は思う。
782名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 15:20:26
わざとらC
783名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 15:36:32
死にたきゃ可能な限りCと刺し違えて死んでくれるとうれしいナ。
784名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 15:55:13
Cって自殺して逃げるのが正しいと思ってる?
785名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 16:39:30
死ぬなら全てを明らかにしてから死ね

786名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 16:47:08
Cが死ねばいいのに
787名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 17:23:15
サウンドスレの次スレまだ?
788名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 17:39:57
実社会ではゴミニート
2ちゃんでも他人に迷惑をかけるだけのオナニー野郎
Cは死ぬべきだな
789:2007/05/29(火) 17:55:53
次スレ立ててもCさんは参加しないでもらえますか?

Cさんがメンバーにいるとロクな事がないのは
前スレで嫌というほど分かりましたから

Cさんの独善的進行にもウンザリです
790名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 18:07:28
仮が登場の予感
791名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 21:59:23
Cさんは死刑制度に賛成ですか反対ですか?
792名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/29(火) 23:22:49
Cカワイソス…
793C ◆7sqafLs07s :2007/05/30(水) 02:45:57
>>781

自由っていうのは個人で保持するものではなく
社会的な認知および保護を必要とするものだよ。
それは誤解しちゃいけない。

それに生き物は死というシステムによって
進化を保証されたわけで
死自体は自然の摂理ではむしろ「善」だと考えることも可能だ。
自死する動物もいないわけじゃないしね。

俺が思うのは
「社会なり周囲の人間が
自殺志願者が追い込まれていく状況に
何の希望も与えられなかった」
という冷たい事実を受け止めるべきなんじゃないか、ということだな。

「俺はおまえの苦悩について何の手立てもないが
それでも誰かが死ぬのを見たくないから生きろ」
というのはおかしいんじゃないか、と思う。

自殺はよくない!の前に自殺を考えるような人間を生み出さないよう
まずはそっちが先なんじゃないのかな。
794名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 07:33:33
>>793
自死する動物なんていねーよ
自由の定義も勝手に断定するな
795名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 12:00:43
Cは死ぬ
796名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 14:33:41
Cはネットやめるかもな。
797名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 14:36:04
飽きてるよねーネットとやらを。
798C ◆7sqafLs07s :2007/05/30(水) 14:54:19
>>794

君は顔が悪いだけじゃなく
アタマも悪いんだね。
799名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 15:15:33
自治スレでID議論中。
800名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 15:17:42
顔にコンプレックスあるからって顔顔うぜーよ不細工芋顔w
801名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 15:22:05
>>798
じゃあ自死する動物教えてくれよ
802名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 15:40:44
犬が飼い主死んだら飯食わなくなって死ぬ話でもしそうだな
803名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 15:42:29
>>797
何年も毎日のようにやってりゃ飽きるだろ。むしろ良く飽きてねえよって感じ
804名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 15:44:24
自殺が美徳の時代だって日本にはあった。
殉死や玉砕。

それを日本文化として誇るのをやめないと自殺は責められないよ。
805名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 15:46:06
Cがネットやめるわけねーじゃん
ネット以外にやることないクズニートなんだから
人生やめんのと一緒だろ(笑)
806名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 15:53:18
自死とは自ら命絶つということ?

だったらそういう動物は見当たらないねえ。
猫や象は死期を悟ると行方をくらますという行動はとるがあくまで
自然死でしょ。
807名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 16:00:40
平日は規制されるほど書き込んどいて
土日に書き込まない俺は社会から相手にされていないわけじゃないと思うね
とか言ってる基地外だからなCは(苦笑)

お前の言ってる社会ってなに?
数少ないお友達のことかな(笑)

普通言うなら逆だろ
ちゃんと社会に適合してるやつは
平日の朝から真夜中まで書き込めねえよ(笑)
808名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 16:01:13
自殺じゃ無くて自死ってわざわざ書いてるから、自由とかみたいに勝手に定義付けして
動物が〜する事は、自死じゃないとは言えないね。って言い出すよ。
自殺って意味でも自殺じゃないとは言い切れないとか言い出すよ。
それか、話逸らして終わり。
809名無し募集中。。。 :2007/05/30(水) 16:14:10
cさんは骨髄バンクに登録してる?
810名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 16:16:33
出て来いよC
ROMってるんだろwwwwww
811名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 17:10:49
対立するとカビ婆と呼ばれる元みなみw
対立しなければカビでもみなみw
812名無し:2007/05/30(水) 17:38:27
Cは正論でも敵対者は叩き潰すw
813名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 17:54:30
叩き潰せた試しはないけどな(笑)

814名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 17:58:07
だいたい最後は罵倒して逃げるか
自演して逃げるか
スルーして逃げるか

定番のパターン
815名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 18:22:58
2ちゃん語の個性無さと画一的なのは(多様性の放棄)は
個性と多様性を削った日本語省略化の
影響を受けたのはわかったけど、2ちゃん語は流行語のごとく一部が使ってすぐ誰も使わなくなるものばかりだからなあ。

Cはそんな言葉は使いたくないだろう。
816名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 18:41:57
名無しの腹話術はやめろ
気持ち悪いから(笑)

817名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 18:45:15
>>815
で?
818名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 18:50:54
>>815
2ちゃん云々を抜きにしても
Cよ、お前の使ってる言い回しは気持ち悪いよ(苦笑)

あと一人ヨガリの性格も気持ち悪いな

気持ち悪るくてウザイから叩かれるのさ
お分かり?(笑)
819名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 18:53:47
名無しなのにわざわざ同じ役割ばかり演じても面白くないよ。
820名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 19:36:22
君は何さん?
821名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 21:41:26
自死する動物希望
822名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 23:05:15
>>815

>個性と多様性を削った日本語省略化…

すまんが違う。逆だ。日本語はむしろ省略という手法により無限の広がりを持つ。積極的にその効果を狙った俳句がいい例だし、”日本語”を”芸術”に置き換えれば風姿花伝まで遡るかも知れない。
(演劇関係は全く苦手なのでC餅店に任す。)

それから、”自由”は抽象概念なので完全に的外れでない限りどう定義付けても構わない。さらにレトリックとして扱うなら全く逆の意味も可(例:神は悪魔だ)。
ちなみにCは定義付けは行っていない。抽象(自由)を具体的に運用する際の解釈をしているだけ。
いかにもCの餌食になりそうな書き込みが多いので、ウザいの承知で入れた。諸氏には失礼申し訳ない。by用例
823名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 23:13:25
しらじらC。餌食も何も、ほじくり返しただけだろ。
こいつへのレスで誤魔化すぜ きっと。
で、こいつとは何故かやり合わないパターン。
まぁ確実に、そろそろ出てくるよ。見え見え。
824名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 23:20:49
おいおい、俺はサウンドで”僥倖”でやりあった『用例屋』だってば
825名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 23:21:55
>>822
日本語省略化の影響ってのは、俳句とかそういう意味で使ってないのでは?
自由を定義付けしてるしてないとか、してもいい悪いとか言うより
自分解釈の《自由》だけを基準に本題を語るのがオカシイって言ってるのでは?
826名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 23:23:07
登場人物でもまとめてくれ。
827名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/30(水) 23:28:58
いや、短縮形でなく省略形が多用されるのが、膠着語たる日本語の…う、面倒くさ
俳句の例えはまずかったな、すまん
828C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 02:28:35
>>802

犬だけじゃなく馬とか猫とかでもそういう話は報告されてるよ。

あとは真偽に議論はあるがレミングの集団移動による結果的な自殺。
これは日本の近縁種でも報告がある。

聖書の中には「悪霊にとりつかれた街にキリストが訪れ
悪霊がたまらず豚に乗り移って崖から集団自殺する」シーンがあるけど
これもおそらくは
実際に起こった豚の集団自殺というショッキングな事件を
キリストに絡めて「神話化」したものだろうと思う。
まあキリスト教的には「原罪」を象徴的に語る意味合いに重点があるだろうけど。

豚じゃないけど羊に関しては集団で崖から落ちたというのが
確かトルコかどっかで報告されてるね。ヨーロッパにもあったような気がする。

蜘蛛なんかは子を産んだ母親が子に自分の体を食わせるし
イカだかタコもそういうことをするのがいると読んだことがある。

だけどそういうことを問題にして「アタマが悪い」と書いたわけじゃないんだな。
829C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 02:33:57
>>804

それを美だと言ったのは基本的に後世の人たちであって
(もしくはそのような行為が「特殊」なものになった時代であって)
そういうことが頻繁におこなわれていた時代には
ある種の社会的システムに過ぎなかったんじゃないかと
俺は思うけどね。

ただ「自己犠牲」というのは自殺を禁じるキリスト教においても
美しい行為だし、捕らえられること、ユダに売られること、
その結果おそらく死ぬだろうことを予期しながらも
敵の待ち構える街に入ってゆく聖書の中のキリストは
結局「自死」したのではないか、という問題は常にある。

この種の問題は生物学的に言う
「逆条件反射」と人間が人間にだけ認めたがる「意思」との間で
明確な境界線を引くことが出来ないことから生じる
ある種の錯覚的な議論なんだと思うよ。
830C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 02:43:06
>>815
個性を保持することって
疲れることではあるからね。

すべての価値判断を自ら行いその責任を取ることは
まず成熟した精神にのみ可能なことだし
なおかつ不断の努力が必要なことだ。

基本的に情報量が多くなるほど
人はガイドが必要になる。

現代において戦争でもビジネスでも「情報」こそが
最大の武器なのは情報を多く握っている側が有利だという単純な話だけじゃなく
「過度の情報によって相手(もしくは消費者)の意識を混濁させ
都合のよい画一的な状態に陥らせる」つまり予期しがたい多様性を
人工的に遮断するという戦術にも現れる。

商的行為においては「次から次へと登場する新製品」によって
「画一化されている自分」を忘却し続けるわけだけど
言葉の世界では「次々にかわってゆく流行語」がその意味合いを持つわけだね。

つまりそういう「画一的なもの」に操られている
(自分ではそれを選択していると思っているだろうけど)人々自身
そういう「もの」に対する無意識の反発はあるのであって
ただその矛盾に目を向けるより先に「次の流行」がやってくるので
問題視することがないまま時間が過ぎてゆく、と。

これを社会的(社会というのは必ずしも国家や自治体ではない)洗脳と
見ることも出来ないわけじゃないな。
831C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 02:45:11
>>822

君はタームに反応しすぎて文章の中での言葉というものが理解できていないよ。

>>815が書いてる文章は

「日本語において省略化というのは個性と多様性を削るものだ」

という意味ではなく

「日本語において個性と多様性を削る形での省略化があってそれは〜」という話でしょ。

ちゃんと文章全体を読むようにしないと。
832名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 03:16:27
レミングをいまだに議論されてる話だと思ってんのかよ(笑)
833名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 03:38:00
豚の事言ってる方がギャグレベルだろ。
パソコン使えるのに不思議だよ
834名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 03:48:35
次はドラえもん最終回事件について語ってもらうか。
きっと同じクリエイターとして思う所もあるだろう。
835名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 07:31:48
お前らCのカスレスちゃんと読んでるの?
おめでたい脳味噌だな(笑)
836名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 08:43:47
>>831
ああ、>>815の言う省略は紋切り型表現の類ね。

>個性と多様性を削った(悪い意味での)日本語省略化

こんな解釈ね。了解。確かに掲示板では「文意を好意的に汲む」くらいがベターだね。
…Cどうした?なんぞ心境の変化でもあったかい。
837815:2007/05/31(木) 08:49:27
赤、青と赤、青、黒だったら後者の方が個性を表現できるというだけ。黒があっての俳句と黒を無くす現代の省略化を同一視はできない。
838名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 09:17:35
キモイ
839名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 10:22:00
>>828
人間以外の動物での自殺例がそれかい

死を目的としての絶食だと言い切れる根拠はあるのか?
拒食症の果てに死んだら自殺なのかよ

死ぬために崖から飛び降りたと断言できる根拠は?
最後尾の最後の一頭まで、躊躇無く飛び降りてるのかよ

子孫を残した直後に寿命をむかえることは珍しくも無いだろ
死にゆく身体を子孫繁栄に役立ててるだけだろ
死期じゃないのに自ら命を絶つ自殺と一緒くたにして、アホか
840C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 10:23:25
>>839

>この種の問題は生物学的に言う
「逆条件反射」と人間が人間にだけ認めたがる「意思」との間で
明確な境界線を引くことが出来ないことから生じる
ある種の錯覚的な議論なんだと思うよ。

よく読んで理解してね。
841名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 10:26:20
10:22:00、10:23:25     自演警報w
842C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 10:30:46
論破されると自演だったことにして逃亡とは……
843名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 10:52:32
>>1
4億3400万円に上がるがって50件4億円は高すぎる。
ひろゆきが素直に民事に従って払うと訴訟ゴロが自作自演して訴えてお金を得ようとするから今現在の踏み倒す姿勢は正しいよ。
書いたやつに請求するべき。
ユーザーが好き勝手でひろゆきが責任取るなら割に合わないよ。
844名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 10:53:10
>>840
別にだから動物の自殺ではないじゃん。

どこが論破なんだ?
845名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 11:05:21
>>840
その引用は>>829のだろ

>>793
>自死する動物もいないわけじゃないしね。
>>801
>じゃあ自死する動物教えてくれよ
802
>犬が飼い主死んだら飯食わなくなって死ぬ話でもしそうだな

それに対するレス>>828で自死する動物を示したんだろ?

キリストの自殺か自死かってな問題に掛かってての
>この種の問題は生物学的に言う〜
じゃねーのかよ
>>828には「この種の問題」としてなんてとれる部分は一つもないぞ
自分の書いた文章も理解できないのかよ
>>828-831でひとつの文章だからとか、言い訳は効かないぞ
それぞれにアンカ付けてんだからな
846名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 11:06:45
>>843
踏み倒すのが正しいのか?

847839:2007/05/31(木) 11:08:05
忘れてた
845も俺な
>>841 落ち着け
848名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 11:12:43
>>846
訴訟ゴロよりゃマシ。
849名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 12:02:41
>>844
それ現代科学では不明の分野だよね。決着なんて付く訳ないから止めとけば?
社会的な意味で自死する動物なんていないとは思うけどね。
850843:2007/05/31(木) 12:03:30
ひろゆきの2chの実態スレだからここw
趣旨に従え。
851名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 12:34:50
サウンドノベルも完成できない
屁理屈C君が自分のスレだと思ってるから(苦笑)
852名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 12:45:04
2chの実態って強制ID、キャップ付き掲示板板以外クソ。
853名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 13:00:47
よし!サウンドノベルを一人で作ってイチを見返えそうぜC
854名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 13:05:08
1がやる気ないのが怪C
855名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 13:11:48
2chのせいで潰れたサイト多すぎだから2規制するべき。
856C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 15:51:38
>>844-845

うーん、君たちは顔と性格が悪いだけじゃなく
アタマも悪いんだね。

857C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 15:55:31
>>849

君のほうがアタマよさそうだね。
俺には「意思」と同じく「社会」も人間が
自らの特権的創造物であるかのように勘違いしているだけだと思うけど。

「自分」というものが何なのか
またその「自分」というものが集合したときに呼ばれる「社会」というものが何なのか
そしてそれらが抱く「意思」というものは何なのか

これらはまだ人間自体が定義しきれていないものであって
ならば「自ら」死を「意思する」という行為についてだって曖昧なことしか言えない。

勿論「自分とは〜というもので」「意思するとは〜ということだ」
と各自が定義したうえで論をぶつけることはすこぶる可能だけど
そういうことを何もせずに「自殺じゃねえだろ」なんてやってるのは
ちょっとアタマが悪いとしか言い様がないね。
858名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 16:08:44
自殺とは自分の意思で生きることを放棄すること
859C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 16:15:11
意思とか意志という言葉は
西洋的な概念、たとえば英語で言うwillみたいな概念と
同一視されがちで、
だから現代アメリカ人的な
「表立って主張する人の心(志)」みたいなニュアンスを持ちがちだけど
「意」という文字、つまり「音+心」という文字は本来
「音」が<口の中にものを含む様子>というところから
「心で思いをめぐらせ、外に出さないこと」というような文字なんだね。

だから漢語「的」に見た場合の意志とか意思というのは
西洋的な「主張」みたいなものとは違う、
もっと秘められた決意とか思考ってことになるわけだな。

そして「自殺」という概念を
「意思もしくは意志して自ら死ぬこと」と考えるなら
この東西の「意」の違いもやはり影響を与えているように思う。

西洋の騎士なら自分が死ぬ時に大義名分を神や
使える領主や愛する女性に主張しながら死ぬだろう。
日本の侍はハラキリに望む時黙って「粛々と」進めるだろうね。

どちらが良いとか正しいとか言いたいのではないが
自殺というものを考える時に「意」というものをどう考えるかってのも大切だと思うという話。
860C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 16:16:23
ハラキリに望む ×
ハラキリに臨む ○

でよろしく。
861名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 16:19:51
最近ミス多いな 少ない事自慢してたのに。
862名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 16:21:10
>人はガイドが必要になる。
ガイドなんてないのに風潮が出来あがるのはなんでSA!カッコいいとかダサいとか萌えとか!
863C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 16:28:29
で、どっちがいいとか悪いとかを言いたいのではないが
それらしき領域にずるずる入ってしまうんだけど(笑)

たとえば富士の樹海に踏み入って密かに死ぬような自殺と
電車に飛び込んだり、人目につくところで首を吊ったりする自殺、
更には「自殺したかったけど出来ないから事件を起こした、死刑にしろ」
なんていうのまで色々あるわけだけど、
上の「意」の話を多少強引に敷衍させるなら、
密かに死ぬのは東洋的自殺、
主張と自殺を結びつけてゆくのは西洋的自殺だということになる。

で、現代の社会病理的なものとして自殺とか
自殺願望が引き起こす殺人等々を考える時そこに目立つのは
どうしても「アピールしようとする自殺」のほうなのであって
逆に自殺そのものの「悪」を抜きにして考えれば
密かに自殺する人たちは(捜索費用をのぞけば)社会に悪影響を与えないわけだな。

近代以降の社会というのは個人に「自由」を保証するかわりに
それぞれが必要な主張を自らおこなわなければいけない(選挙しかり)システムであって
日本も鎖国解除以来このシステムを構築してきたわけだ。
このことによって「秘められた意志」よりも「主張する意志」が重視されるようになる。
ただこの精神的土壌の移行は黒船移行の急激な変化の中で無理矢理進められたものなので
あちこちに軋轢を残している。それは今でもあるんだと思う。

そのことが「自殺大国」日本の一因でもあるのではないか、という気がしている。
864名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 16:39:22
死ぬなら北朝鮮に繋がっている政治家殺してから死ね
865名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 17:30:10
ageてお客様をお待ちいたします(笑)
866C ◆7sqafLs07s :2007/05/31(木) 17:32:48
早く来てくれれば相手してあげられたんだけど
そろそろ出かけなくちゃいけなくて(笑)

かわりにお客様をもてなしてあげてくださっても結構ですわよ。おほほほほほ。

では雨の中……気が滅入るが……
867名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 17:39:07
>>866
逃亡乙w
868名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 17:42:15
>>866
大丈夫か?東京まだ雨降ってないぞ。現時点の降雨域で多少だが絞られるぞ
869名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 17:43:45
池袋降ってない やっぱ埼玉方面だな
870名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 17:45:35
横浜は雨
871名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 17:48:12
寛平はアメマ
872名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 18:02:23
Cは自分で答えなんか出せないよ
断言して突っ込まれるのが怖いから
いかにも小難しそうなまわりくどい言い回しにして
曖昧な表現で逃げるんだよ

またそれがカッコいいと思ってるからタチが悪いよな

周りから失笑されてるのもわからないで(笑)
ただのアホな臆病者なだけなのに

873名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 18:23:25
そうは言っても今Cは(押し入れの中に)外出中だ。Cが(押し入れの中から)帰宅するのを待たないといかん。
874名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 18:38:06
C宅の押し入れは雨漏りしてるってことか
875名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 18:38:47
なんでもあり板ID投票
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1180598183/
清き一票をお願いします
現在反対多数
876名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 18:51:25
>>873

>>874

激しくワロタw
みんな上手いな

リアルで吹いたw
877名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/05/31(木) 20:05:00
Cがここは俺のスレって書いてるんだけどw
そうなの?

相変わらず”Cが虐められているスレ”には見えるんだけどw
878名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 01:30:51
感性と知識が別物なのは本人が一番自覚してるんじゃないんですかね。
プライドを捨てるのも勇気ですよ。

 中途半端な才能は、自分もまわりも不幸にする    by ターザン山本。
879名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 05:35:45
確実に田舎者だな
880名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 07:29:04
才能があると勘違いしてるだけだから
より始末が悪い
881名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 07:34:42

中野区 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
震度2
882名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 07:50:43
>「秘められた意志」

これって徳川幕府が作った価値観じゃ。
883名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 09:08:17
Cさん、押し入れの雨漏り修繕終わったあ?
884名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 10:42:13
>>859
『意』の原義の解説はそれでいい。意中・意外ナド心の中を指す言葉だね。
『意志と意思』の使い分けは、『問われて答えるのが意思』・『自ら表明するのが意志』と、『思・志』の持つ違いを(強弱に注目して)そのままスライドして構わないと思う。
なお『意思』は普及は比較的新しいはず。(教科書での初出ベースを今度調べてみる)翻訳の該当語からのスタートかな(例:愛)
俺は普通に、意志>意思の2語で考えていたが、今回同軸上に『主張』を持ってきたのは面白かったし納得だ。前述の外国語の翻訳先の発想からは自然なのだろうが、俺の記憶にはちょっとないな。
Cはこういうのをメインにやればよいと思うけどね。
885名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 11:17:37
だからお前は
そのバレバレの気持ち悪い腹話術をやめろ

逃げたあと登場しやすいように
時間をおいてからまず自演するのはお前の定番だな(苦笑)
886名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 11:55:03
恥ずかC
887名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 12:29:24
>>885
君もワンパターンだなぁ。俺は近頃だと>>836>>849>>873だよ。
基本はおちょくりだが、認めるべきは認めるのが俺の流儀ですよ。
888名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 12:38:45
さらに恥ずかC
889名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 14:43:00
http://blog.nicovideo.jp/2007/06/post_98.php

ニコニコ宣言とは。 (ようするに版)
ニコニコ宣言というモノを作ってみました。
本編はきちんとしていて長いのですが、長いときちんと読んでもらえないんじゃないかと思って、要旨だけまとめてみました。
サービスを作るスタッフやユーザーなど、ニコニコに関わってくれている人たちが、 何を目指しているのかわからなくなったときに、思い返すためにでも見てもらえればいいなぁと思ってます。

・面白ければ勝ち
「web2.0は集合知である」とか、人類の知識をデータベース化するだとか、小難しい話をする人たちがいます。
でも、ニコニコは知識やデータといった無機質なものではなく、「ニコニコ」という名前のとおり、感情を動かすサービスでありたいと思っています。
実益になるとか、知識がつくとか、そういうのがあったほうがいいとは思うのですが、何の役にも立たないけど笑えるモノも世の中にはあってもいいと思うのです。

・長けりゃいいってもんじゃない
短歌は、自然や生活や家庭などに人が感じたことをたった31文字に凝縮したものです。
文字数の多寡に関わらず、人間の感情を表した文章である短歌は1000年の後に文化になりました。

そんなわけで、さまざまなモノに対して、感想を残すということは、例え短い一言であっても意味があるのです。

・人が面白いと思うモノ
ネットのサービスというと、コンピューターやサーバの無機質な反応のように感じる人も多いと思います。
ニコニコは、人間同士の感情的なやりとりを紡ぐためのお手伝いをしています。
ニコニコが人と人との会話の仲立ちをすることで、会話を作品としてつくりあげられたらいいなぁと。

2007年6月1日
西村博之

ひろゆきは2chを捨てたようですw
890名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 14:47:51
そしてCが登場しそうな予感(笑)
891名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 15:20:00
【アンカレジ(米アラスカ州)31日時事】当地で開催された国際捕鯨委員会(IWC)総会で
31日(日本時間6月1日)、日本政府代表団は「日本が提案した沿岸小型捕鯨の解禁案を拒否
されたのは、IWCの機能障害とダブルスタンダード(二重基準)を象徴している」と強い言葉
で非難した。その上で、IWC脱退も含め対応を検討する方針を明確にした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007060100268

関連スレ
【毛唐】 日本人は鯨食うな → マグロ食うな → ウナギも食うな
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180592308/

捕鯨問題、日本の提案は先送りに 日本に批判相次ぐ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180605585/



依頼261
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180581620/261
892名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 16:27:41
次は地球温暖化ネタ、キボン
893名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 17:41:50
同性愛者のブログ作ってノンケを食う特集をやるYO!
894名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/01(金) 21:17:22
Cさん板を盛り上げたおめこりんを褒めてあげて
895C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 00:41:00
>>889

短歌のことなんて何もわかってないから
そういう恥ずかしいこと主張しちゃうんだろうな。
ひろゆきは。

それこそ「小難しい話」をしようとしないで
自分のわかってることだけ書けばいいのに。

>>891

脱退すればいいんじゃないか?
俺はそこまでしてクジラ食いたいわけじゃないけど
捕鯨で生活してきた人たちが困ってるのは理解できるし
「先住民捕鯨」とかいう差別的な概念が当たり前に認可されてるのも
凄く不思議だと思う。
商行為との区別をしたいみたいだけど
「先住民は先住民だと認められたければ商売すんな」って言ってるようなもんでしょ。
896名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 03:57:38
>>895
で、東京に住んでるの?
897名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 05:18:25
押入れに引き篭もってればどこに住んでいても同じだろ
898名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 08:11:53
これって脱退しちゃえば国連脱退の時と同じだったりするんだろうけど、脱退はしないだろう。
ただ、ここで「戦略」が試される。
899C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:00:35
いや国連脱退と比較できるような次元の話じゃないよ。
北朝鮮のIAEA脱退と比較しても半分以下くらいじゃないか。影響としては。

加盟国は60か70くらいでそのうち捕鯨に関係ない国もかなりあり、
〜国代表、がその〜国の国民じゃないなんてアホみたいな話すらあった。

その程度の国際機関だからね。
900名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 09:11:37
石油が発見される前はイギリスをはじめヨーロッパ諸国が
鯨を乱獲してたんだけどな。鯨油としてね。ランプの油。
901名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 09:14:55
短歌が人の感情を表現したことは明白なのに根拠無く恥ずかしいなんてほざいているCはひろゆきの足元にも及ばないクズ。
902C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:20:54
>>900

アブラ用の捕鯨はアブラだけが目的だったから
肉も骨も捨ててたんだよね。アブラだけ取って。
それは捕鯨文化のある国から見るとひどいことだったわけだけど
そんなことを平気でやってた人たちが
今になって「クジラたんは頭がいいから殺したら可哀想」
だからね。まったく笑えない。

>>901

短歌には幾つもの様式(ルール)があって
だからこそ芸術文化として成立するわけだな。

「短いから」有効なわけではなく
その様式を守ろうとする中で磨かれるから機能するわけだ。

別に「短い」から表現として有効なわけじゃない。
どこかのアホのアホみたいな短文と比較されるものじゃないよ。

コメントにはなんらかの芸術的制約があるか?

関係ないものを利用して価値を保証しようだなんてアホ臭いレトリックだよ。
騙されてる奴がいるとしたらアホだから死んだほうがいい。
903名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 09:24:21
>>902
空耳的芸術と漫才の突っ込み的なセンスが問われる場。
904C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:27:01
仮にそれが正しいとしよう。

それなら比較すべきものは短歌じゃねえじゃん。
変に「文化だよ」と言わなきゃいけないのは
書いてる本人が自信がないからだろ。

そのものがそのまま素晴らしいなら
関連性の薄い他ジャンルと比較する必要ないしな。
905C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:39:48
>>889

の内容を正しく言い換えてみようか?

ニコニコ宣言とは。 (要点じゃないとわからないアホ向け版)
ニコニコ宣言というモノを作ってみました。
本編はきちんとしていて長いのですが、
アタマがきちんとしてないおまえら相手だと長いときちんと読んでもらえないんじゃないかと思って、
要旨だけまとめてみました。これならおまえらでもわかるでしょう。
サービスを作るスタッフやユーザーなど、ニコニコに関わってくれている人たちが、
無能のあまり何を目指しているのかわからなくなったときに、
思い返すためにでも見てもらえればいいなぁと思ってます。
簡単に言えば洗脳ですね。

続く
906名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 09:41:09
ニコニコ動画はこんなんだよ(笑)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  .ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww ┃
┃     .馬鹿すぎwwwwwwwwwww   ┃   
┃wwwwwwwwwwwwww          ┃   
┃なんぞこれーwwwwwwww          ┃
┃っw   .うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww┃   
┃   .wwwwwwwwwwwwwwww    ┃
┃         .バロスwwwwwwwwwww ┃   
┃ 先生カワユスwwwwwwwwwwwwwww ┃
┃      ↓お前のコメが一番つまんね  ┃
┃       .つ ま ん ね         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

907C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:41:31
・面白ければ勝ち
「web2.0は集合知である」とか、
人類の知識をデータベース化するだとか、
おまえらにとっては小難しい話をする人たちがいます。
でも、ニコニコは知識やデータといった無機質なものではなく、
「ニコニコ」という名前のとおり、感情を動かすサービスでありたいと思っています。
正直に言うとおまえらのお金も動かすサービスにしたいです。
実益になるとか、知識がつくとか、そういうのがあったほうがいいとは思うのですが、
何の役にも立たないけど笑えるモノも世の中にはあってもいいと思うのです。
ついでに僕にお金が入れば最高です。

続く
908C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:43:52
・長けりゃいいってもんじゃない
短歌は、自然や生活や家庭などに人が感じたことをたった31文字に凝縮したものです。
本当は31文字とは限らないけどおまえら相手だからテキトーです。
文字数の多寡に関わらず、人間の感情を表した文章である短歌は1000年の後に文化になりました。

そんなわけで、さまざまなモノに対して、
感想を残すということは、例え短い一言であっても意味があるのです。
むしろ短く何度も画面更新してくれたほうが
僕のビジネスチャンスも拡大するのです。

長文とか書く奴は自分の文章に時間かけすぎで
広告とか読んでる時間もないし
画面も頻繁に更新しないから目につく広告も少ないです。
そんな奴は僕のビジネスに貢献しないから駄目人間です。

続く
909C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:44:43
・人が面白いと思うモノ
ネットのサービスというと、
コンピューターやサーバの無機質な反応のように感じる人も多いと思います。
ニコニコは、人間同士の感情的なやりとりを紡ぐためのお手伝いをしています。
そしてなにより僕の財産を増やしてくれます。
ニコニコが人と人との会話の仲立ちをすることで、
会話を作品としてつくりあげられたらいいなぁと。
まあそれは失敗してもいいんですがとにかくお金ちょうだい。
910C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:46:10
まあアホがアホを騙してアホマネーが循環しても
俺には関係ないことだからどうでもいいや。
911名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 09:48:00
貧乏人が僻まなくてもいいじゃないすか。
912名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 09:49:18
youtubeが日本向けに同じサービスやれば、ニコニコいらないNE!
913C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:51:41
まあYouTubeはそのうち何らかの規制がかかるような気もする。
YouTube単体の意志ではなくなっているからね。
914C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 09:57:13
格闘技関係のウェブサイトに詳しい人なら
「短文コメントの未来」がどうなるかなんて

ここを見れば一目瞭然だと知っているはずでしょ。

http://blog.livedoor.jp/nhbnews/

このサイト自体は昔から意義のあるものだけど
コメント欄も含めると2ch以下だからね。価値として。

コメント欄のアホさ加減が一挙にレベルを下げるわけだけど。

しかしならば何故こういう機能をつけているかというと
それによってアクセスが増加することを期待しているし
また体験知しているからだろう。

つまり「文化」や「サービス」のためではなく
アクセス増加(および場所によってはビジネスチャンス増加)こそが
こういう「アホを呼び込むシステム」の主眼なんだよ。

そんなこと明白なのに偽善的な嘘を書く奴は俺は大嫌いだな。
915名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 09:57:54
>>910
ドワンゴは株式会社だ、金を集めることのどこが悪いんだ。
916C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 10:01:51
俺は金儲けを「サービス」と呼んで
さも奉仕してるかのようなイメージで語る奴が基本的に嫌いなんだよ。

金儲けをする奴が嫌いなんじゃなく
皆様のためですよ、みたいな言い方でごまかす奴が嫌いなんだね。

またそういうアホみたいな言葉に騙されてる奴がね。
917C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 10:06:06
もう少し意味を付随させるなら
その場その場の「アホ利用システム」は
確かにその場その場のアクセスやビジネスを増加させるかもしれない。

だけどそういうアホが(認められたと思って)
突っ走って社会と軋轢を生むことがすこしずつ大きな問題になってるわけで
そのことに対して何の対処もしない
(もしくは自己防衛の対処はしていても
参加者に呼びかけるようなことをしない)
のはやっぱ「文化」だ「サービス」だと言うのなら
無責任の極みだろう。

ただの金儲けでしかもその場しのぎでいいと思ってるから
「面倒なこと」を伝えてアクセスを減らすより
自由な雰囲気で何か起こったら起こしたそいつを警察に売ればいいや
くらいのことなんだろうけど
そんなもんだったら大仰に文化だサービスだ抜かすなってことなんだよ。
918名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 10:07:02
>>916
基本的に全部のサービス業に当てはまるな。
サービス業全否定ですかそうですか。
919C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 10:07:18
俺はこういう偽善は本当に嫌いだな。

むかつくな。珍しく。

さて。マージャン。ゲーセンで。
920名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 10:40:25
ニコニコについて一通り把握してから批判してください。
アホはあんただ。
921名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 10:52:51
199 名前:長尾メモ8 代表取締役 :[email protected] :07/06/02 00:52 HOST:nttkyo460086.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1175749871/554
削除理由・詳細・その他: まったく事実無根の中傷であり、ここのまま放置すべきでないと考え、
まずは、信用毀損か、業務妨害で、刑事の方向で動こうと思ってます。

また、2ch及び、その管理人たる、ひろゆき氏を訴える方向だと、
仮に民事で勝訴しても、何の解決にもならないことは、充分、理解しておりますので
(書き込んだ人間に対する訴訟にならなくては意味がないと考えます)、
刑事が万が一無理な場合でも、民事用にログの開示請求がいった場合、
すんなり提出して頂けることを期待しております。

また、よくある犯罪予告〜逮捕の流れに、2ch管理サイドがどの程度介在しているのか、
寡聞にして理解しておりませんが、このケース、充分、威力業務妨害罪に該当するケースだと思いますので
ご検討・ご協力・ご通報(笑)頂ければ、さらに幸いです。

連絡先を明記させて頂きます。

167-0053杉並区西荻南3-7-7 西荻日伸ハイツ403
株式会社キルゴア/スマックガール実行委員会
代表取締役 長尾メモ8
[email protected]
922C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 12:26:58
>>920

把握してるよ。アホがアホを騙すサービスでしょ?
923名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 12:41:38
せめてアカウントくらい取れよ。
http://www.nicovideo.jp/regist
924C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 13:07:13
俺はアホじゃないからアカウント取る資格ないよ。
925名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 13:15:02
>>924
見ないで批判か。
格闘技板とかにいる馬鹿と同じレベルなんだな。

926名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 13:18:56
>>924
ムカつくんじゃなくて悔しいんでしょ?
927名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 13:21:30
>>924
で、東京には住んでるの?
928名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 13:23:10
>>925
mixiもやらずに批判してたしね
929名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 13:27:10
2ちゃんもやる前は否定してたのが目に浮かぶ
930名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 13:35:47
931名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 13:37:00
石立鉄男が死んだって
932名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 13:46:37
石立鉄男死去 死因は癌ガではなく急性動脈りゅう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1180749989/
933名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 14:09:17
>>924
お前包茎だろ
アホって言葉にもコンプレックスあるだろ
934名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 14:27:45
 政府の知的財産戦略本部は5月31日、「知的財産推進計画2007」を正式決定した。
ファイル交換ソフトによる著作物のダウンロードや、インターネットオークションにおける海賊版の出品について、
違法とする方向で法整備を進めることなどが盛り込まれている。

 ファイル交換ソフトなどインターネット上で違法送信されている著作物のダウンロード行為や、
海賊版CD/DVDからの複製行為については現在、著作権法第30条が認めている私的複製の許容範囲とされている。
推進計画では、これらの行為を私的複製の許容範囲から除外することについて、
「個人の著作物の利用を過度に萎縮させることのないよう留意しながら」検討を進め、2007年度中に結論を出すとしている。

 海賊版対策については現在、公訴を提起するにあたっては被害を受けた権利者からの告訴が必要な「親告罪」とされているが、
今後は被害者が告訴をしなくても摘発できる「非親告罪」とするように2007年度中に法制度を改訂する。

 インターネットオークションへの海賊版出品に対しては、著作権法で広告行為(出品)自体を権利侵害することを検討。
インターネットオークションに海賊版を出品しただけでも取り締まれるよう、2007年度中に必要に応じて法整備するとしている。
現在、商標法などでは、偽ブランド品の広告行為も違反とされているが、著作権法では広告行為について権利侵害とは見なしていなかった。

 そのほか、ネット検索サービスで用いられるサーバーに文書や画像データが複製される問題については、
著作権法上の課題を明確にして2007年度中に結論を出すとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/01/15920.html
935名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 15:18:55
Cは石立鉄男が死んだことをどう思ってるの?
936名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 15:22:32
Cは石立鉄男が死んだことをどう思ってるの?
937843 ◆SOu0k7ZFgE :2007/06/02(土) 16:04:12
このスレ嵐大杉

>>889
荒らし放置はね、ひろゆきチベーション低下が原因なんだって。誰にだまされたのかわかんないニコニコに夢中らしいよ。
捨てたのはあながち間違いってないんじゃないか。
938名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 16:05:10
Cは世間に認められたいのに認められない鬱憤があるの?
編纂能力や文章力はありそうなのに、創造力が無さそうに見えるのは才能が枯れた?
秀才が挫折して2ちゃんにはまってズルズルいってるタイプみたいだ。
精神世界に入ってるのはもったいないよ。信仰宗教には入らなそうだけど、同じ事になってしまってるよ。
捨てなきゃいけないものも出てくるし、努力も必要だけど
もう一度、地位や名誉や金を欲しがってみても遅くないよ。
才能がある人が一度挫折すると、苦手分野や未経験の事を学びたくなくなるのはわかるけど。
捨てて特化する事を信じてるのかもしれないけど、器用な人間や後発の人間にイライラしてるより再挑戦しなよ。
才能も無い努力もしない奴の力借りて、そいつが調子に乗るの嫌いそうだし、良い相方がいたら良いんだろうなと思うよ。
939名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 16:07:08
Cは世間に認められたいのに認められない鬱憤があるの?
編纂能力や文章力はありそうなのに、創造力が無さそうに見えるのは才能が枯れた?
秀才が挫折して2ちゃんにはまってズルズルいってるタイプみたいだ。
精神世界に入ってるのはもったいないよ。信仰宗教には入らなそうだけど、同じ事になってしまってるよ。
捨てなきゃいけないものも出てくるし、努力も必要だけど
もう一度、地位や名誉や金を欲しがってみても遅くないよ。
才能がある人が一度挫折すると、苦手分野や未経験の事を学びたくなくなるのはわかるけど。
捨てて特化する事を信じてるのかもしれないけど、器用な人間や後発の人間にイライラしてるより再挑戦しなよ。
才能も無い努力もしない奴の力借りて、そいつが調子に乗るの嫌いそうだし、良い相方がいたら良いんだろうなと思うよ。
940C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 16:18:28
またC評論家の皆さんが大暴れですか。

正直ね、君たち最下層の方々こそ頑張れ。
941名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 16:21:57
次スレどうする?
942843 ◆SOu0k7ZFgE :2007/06/02(土) 16:24:13
>>941
スレ違い荒らしが大杉るから2ch常識に従い様子見で。
943名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 16:35:26
>>942
2ch常識ってw
2ch中毒者の方でしたか
944名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 16:36:31
いらないだろこんなスレ
945C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 16:38:07
こんなスレいらないよ。

俺は放置されたスレを放浪し続けるから問題ない。

この板、50も行かずに捨てられるスレが多いからね。
946名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 16:42:50
>>945
で、東京に住んでるの?
947843 ◆SOu0k7ZFgE :2007/06/02(土) 16:50:00
>>943
荒らしがいる時様子見て次立てないと次も荒らされるくらいは理解するべき
>>944-945
いらないのならスレは落した方が。保守荒らしと変わらなりスレッドの趣旨からも逸脱するのであまり良くない。
948名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 16:55:45
>>947
荒らCに言っても無駄
949C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 17:13:01
いるかいらないかをスレ主だけが判断可能だなんて
そんな傲慢な精神は僕にはないんですね。

僕にとっていらなくてもCファンの皆さんにとっては生き甲斐なんですから
僕は彼らに「サービス」してるんです。

しかも僕の場合は金も取らないんだから本当のサービスです。
950843 ◆SOu0k7ZFgE :2007/06/02(土) 17:15:38
>>949
いらないと言ったのはあなたじゃ、、、
951名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 17:23:32
>>949
http://c-others.2ch.net/test/-/mog2/1178122619/n

放浪してるならココにお前専用のスレがあるだろ

怖くていけないのか(微笑)
952名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 17:26:20
>>949
東京については答えないんだな。
953C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 17:32:19
僕はね
「僕と誰か」という閉鎖的な空間だけでおこなわれる言語活動に
全く関心がないのです。

僕というかネットの記号Cにとってやるべきことは
「僕と誰かとそれを見る貴方」のために生まれる言語の衝突なのです。

ですから
「俺の好奇心」を満たそうとするだけの稚拙で幼稚な無限Q&Aには
僕は何の食指も働かせられないんですね。

もう少し客観的に、面白く立ち振る舞ってください。
よろしくお願いします。
954名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 17:48:07
キモイ
955名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 17:52:03
現実でも浮浪者

2ちゃんでも浮浪者

汚い目で見られるのはどちらも同じ
気付かない降りをする哀れなC
956名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 17:55:08
このおっさんは、スレタイすら読めない馬鹿だからw
957C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 17:55:39
うーん
そういう妄想を押しつけても君の現実に変化はない。
958C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 17:58:10
959名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 18:01:16

2ちゃんの浮浪者WWWW

確かにどこでも汚いもの扱いされてるよなW
良かったな!ピッタリのニックネームもらって

960843 ◆SOu0k7ZFgE :2007/06/02(土) 18:07:41
>>956
あんたに言う資格無いです
961C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 18:09:04
今度は自画自賛ですか。
そんなことしても君の現実に変化はない。
962843 ◆SOu0k7ZFgE :2007/06/02(土) 18:21:22
ひろゆきは昔いた時、頻繁にレスしたよ。
今は、カリスマ教祖のごとく扱われて、ユーザーが勘違いしてるらしい。
963C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 18:25:15
自分も勘違いしてるんじゃないの。
テレビに出た頃から。
964843 ◆SOu0k7ZFgE :2007/06/02(土) 18:29:48
>>963
某大手サイトに無視されるまでタラコの勘違いは続いたそうです。。。
965名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 18:32:43
テレビに出ると勘違いするっていう感覚がわからん
966C ◆7sqafLs07s :2007/06/02(土) 18:33:09
YouTubeの冷淡な拒絶によって
ひろゆきの勘違いも氷解し
そしてある種の闘志を燃やしたのだとしたら
爆死するまで見守ろう。

今日はこのへんで。
967名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 18:36:19
誰かが何か言うと、俺も知ってますって為にわざわざ解説するのがウケる。
でも何故かレス遅くなるし(笑)
968名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 18:46:20
Cの得意技2つのコテ使っての時間差自演
かなりひろゆきに嫉妬しているCちゃん(失笑)
969名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 18:48:08


>>951を微妙に避けているコネC

970名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 19:01:29
ひろゆきに嫉妬は確かだな。才能は俺の方が全然あるのにチキショーってバレバレ。
971名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 20:28:11
>>949
俺のスレとか言ってたくせにw
死ねよw
972名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/02(土) 21:01:54
ひろゆき信者哀れなり。
しかし自業自得だな。
973名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 02:42:07
228 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/12/23(金) 12:32:31 ID:skRbb8I0
まず司法試験についてもう少し教えてやろう。合格率が3パーといったよな?
つまり97パーが落ちるんだ。しかもだ、受ける人間と言うのは始めて試験を受ける人間も
今まで10回以上受けている人間もいるわけだ。当然10回以上受けている人間などは
最低でも10年以上勉強をし続けているわけで知識量では絶対的に勝てない。
そういう中を潜り抜けて合格しなきゃいけないんだ。どれだけ難しいか分かりそうなもんだろ。
俺は3年でやめた。法化大学院ができたことが大きな要因だ。


229 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/12/23(金) 12:36:35 ID:skRbb8I0
初学者が受かるケースもあるが何でだと思う?あれはな、知識がないから
知っていることだけを書くんだよ。で、論点だけはまず最初に覚えこむから
そこだけを書くんだ。他の知識はないからしょうがなくそれだけでいく。
そうすると稚拙な文章ながらどうにか合格最低ラインには滑り込める奴がいるんだよ。
要するにそういう間隙を縫って合格してるに過ぎない。知識的にみれば全然だけどな。
逆に中級者(受け初めて5〜10年程度、つまり勉強を始めてから8〜10年ぐらい)
の連中は少し知識がたまりだすからいろいろ書いてしまうんだな。で、一番重要な点が
わかりにくくなりどんどん減点されて落ちる。
上級者(10年以上)は知識がありすぎて、もうマニアの域に入っている。
もう活動している弁護士でも知らないような知識をもってるやつも多々いる。
だが、それも裏目に出るケースが多いから落ちる。


230 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/12/23(金) 12:39:50 ID:skRbb8I0
中上級者あたりが一番痛い。やたら知識があるから自分の説以外のも詳しく
説明しだしてもう採点する側はどうしていいかわからなくなるw
知識アピールにでてしまうんだよ、だがそれじゃ実務では通用しない。
と言うわけで、残念でしたとなる。司法試験は難しすぎる。
落ちたからといってどうのこうのいわれることではない。お前らでは万が一にもうからない。
おそらく人生を10回やり直しても無理だろう。
今は法化大学院ができてウンコになったけどな。
974名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 04:26:12
松岡は他殺。
975イトキン ◆aN3TcdXhyM :2007/06/03(日) 11:03:55
ていうか、サウンドノベルはどうすればいいわけ?
976名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 11:15:46
>>966
そんなにくやしかったんでちゅか?
977名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 11:32:46
『失笑のサウンドノベル』すら完成させられないカスCが
ひろゆきの批判ですか(苦笑)
978名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 11:44:18
>>975
Cが参加している時点でグダグダ確定
C抜きで再出発した方が、希望持てると思う
979名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 12:00:24
1が本当に独立した個人ならばの前提ということだがな(笑)
980名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 13:35:06
ねえCさん石立鉄男死亡のニュースについてどう思ってるかコメントプリーズ
9811 ◆bilwgqg5tU :2007/06/03(日) 14:37:19
トリップの根拠が不明だが。

かなり待たせたりして申し訳ない。
えーとファン壊れて先の検討がつきません。

変な自演疑惑を吹っかけるのはやめてください。
変な文章を書かなきゃいけなくなるので非常に面倒臭いです。
糞なパソコン蛾直ったらまた報告に来ます。
作業は少しづつだけどします。
殴ったら直るかな(笑)
9821 ◆kHUebflZlk :2007/06/03(日) 14:38:43
間違ったようだ。
こちらです。
983名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 16:44:37
C、次の根城をこのスレか間に合わなきゃCスレに書き込みしといてくれよ。よろしくな。
984名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 16:49:59
第1試合 HERO'Sルール 5分3R
○J.Z.カルバン (1R:26秒 TKO) ●ナム・ファン

第2試合 HERO'Sルール 5分3R
●イザイア・ヒル (3R:判定 1−2) ○永田克彦

第3試合 プロエリート&ショウタイム提供試合 5分3R
●ティム“ビッグ・パーム”パーシー (2R:50秒 TKO) ○ジョナサン・ウィーゾック

第4試合 ProElite & SHOWTIME提供試合 HERO'Sルール 5分3R
○ジェイク・シールズ (1R:2分6秒 裸締め) ●イド・パリエンテ

第5試合 HERO'Sルール 5分3R
●ジョニー・モートン (1R:38秒 KO) ○ベルナール・アッカ

第6試合 HERO'Sルール 5分3R
○マイティ・モー (1R:1分33秒 TKO) ●ルーベン・”ウォーパス”・ヴィラレアル

第7試合 HERO'Sルール 5分3R
●メルヴィン・マヌーフ (2R:1分17秒 アームバー) ○ユン・ドンシク

第8試合 HERO'Sルール 5分3R
●ブラッド・ピケット (1R:2分41秒 アームバー) ○所 英男

第9試合HERO'Sルール 5分3R
●桜庭和志 (3R:判定 0−3) ○ホイス・グレイシー

第10試合メインイベント HERO'Sルール 5分3R
○ブロック・レスナー (1R:1分9秒 マウントパンチ) ●キム・ミンス
985名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 18:56:17
>>981
このスレにCが居る事をよく知ってるな

しかもサウンドノベルの話題が出ると毎回タイミングよく出てくる

PC壊れてるのにいつも見てるのか?携帯からとかいうなよ

それならサウンドスレできるだろw
986名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 19:38:47
Cの作者−−C
−−1
この図式だと『別人』が成立すると思われ
987名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 19:53:10
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
988名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/03(日) 22:04:37
919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/04/15(日) 13:42:31 ID:BlrIfJEU0
編集部スレ向きかもしれないけど、次スレ行く前にちょっとしたこぼれ話をば
聞いた話によると、新雑誌創刊は時代のニーズに答えるってよりかは隔離所
みたいな色合いが濃いみたいよ
少なくとも、週ジャンから新雑誌へ異動の人は、主流派から外れた意見出してた人が飛ばされたと見ていい
もちろん、新雑誌ではその人たちが主体となってやるわけだから週ジャンにいた頃より
意見を通しやすくなるのは確かなんだけど、結局は責任者の茨木が抑えを
効かせることになるわけだから、完全に自由とはいかないだろうね
勿論、偏った意見に対してノーと言える人はどこにでも必要なわけだし
これが悪い方ばかりに働くとは限らないんだけど
しかし、こと週ジャンに関しては、今までよりもますます閉鎖的になってしまう
可能性が高いみたいなんだな
ここ最近の週ジャン編集部の流れでいえば、主流派の人らの方針があんまり上手く
行ってなかったことから、大声出したモン勝ちな空気はじょじょに薄れてきつつあったらしいからね
状況が好転するかどうかはともかく、変化のきざしぐらいはあった
でも、今回の異動でそういう変化のきざしも無かったことになってしまう…かもしれない
922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/04/15(日) 13:51:02 ID:BlrIfJEU0
又聞きしただけだからソースは無い
ただ、こういう事情もあるのか、ぐらいに捉えてもらえれば…
925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/04/15(日) 14:20:23 ID:BlrIfJEU0
そういうことでよろしく
その他聞いたことについて思い出せる範囲で追加しとくと、BLEACHの売り上げが
予想よりも落ちていないことは編集部的に嬉しい誤算だったらしい
あと、新雑誌が成功した場合、新雑誌の編集部に関しては皆ハッピーだけど、
失敗した場合、「それ見たことか」ってなもんで責任者よりも下の人間に責任が
行くという奇妙な現象が起きるかもしれないとのこと
後者に関してはそれこそ、言った人間の憶測と思っておいた方がいいような気もする
俺に聞かせてくれた人も冗談っぽかったしね

989名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/04(月) 00:00:50
NEWS23「熊本城は、朝鮮人が作った」

1 :マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 10:52:30 ID:MNzkCCwF
NEWS23の特集「日韓学生の交流」
韓国の学生が、熊本城を取材。
「韓国では、熊本城は、加藤清正が朝鮮から連れてきた朝鮮人らに作らせたと教わるのに日本人が何も知らないのに腹が立った。」と発言。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1180403550/




熊本城と朝鮮の人々の関わりを日本人は知っていますか?
http://uproda11.2ch-library.com/src/117909.bmp

私は朝鮮から連れて来られた人たちが熊本城を作ったと学びました
だからこのような気持ちになるんでしょう
http://uproda11.2ch-library.com/src/117908.bmp
990名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/04(月) 01:13:28
日本も↑のような国威昂揚くらいやってるwwww
991名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/04(月) 07:12:28
Cは完全に逃げちゃったね
格板で大量に誘導した挙句、袋叩きにあってカワイソス
992C ◆7sqafLs07s :2007/06/04(月) 14:41:57
>>965

そんな風に誤読する感覚は
まさに君の中にこそ
「テレビに出ると勘違いしそう」という発想があることの証拠だろうね。

俺は「テレビに出たから」なんて書いてないわけで
「テレビに出た頃から」とは書いてるけどね。

>>975

俺の企画じゃないし俺は一参加者だから
あのスレの1さんが動かない限り止まったままだよ。

>>981

まあ企画が動いてる時は荒らし対策も兼ねてスピーディーに進めたいけど
こうやって停止するならその間はゆっくりしてていいんじゃない?

>>983

俺がショックだったのは今日、急にオフになったので
大日本人を見ながら「帰ったらスレ埋まってるかな」と思ってたのに
そうでもなかったことだな。

>>985

まったく同じことが君にも言えるな。
なんでこのスレに俺がいるとわかったの?
俺の自演だから?

993C ◆7sqafLs07s :2007/06/04(月) 14:43:38
コピペに関しては
どういう意図で貼ってるのかくらいは書いてくれないと
リアクション出来ないな。

単純に意見書けということなのか
それとも俺への批判なのか
なんなのか

大日本人だよ!
994名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/04(月) 15:24:37
ネット麻雀はやらないの?
995C ◆7sqafLs07s :2007/06/04(月) 15:31:58
ゲーセンのなんとか倶楽部6で二日に一回やれば
俺のマージャン欲は満たされちゃうからね。

最近朱雀二段になった。

しかしこれハイパイに時々操作があるよな。
チートイツ出すぎ。

あと対戦相手がいなかったとき出てくる
CPUプロ強すぎ。
996C ◆7sqafLs07s :2007/06/04(月) 15:33:25
タンヤオだけで勝ちまくってる竜王とか見ると
なんか悲しくなってくるね。

そういう安易なマージャンへの意思表示として
タンヤオは避けて純チャンタを狙うようにしている。
997名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/04(月) 15:34:59
>>996
麻雀が悲しいのは非行的なイメージなためか、
整備されていないことだよ。
998C ◆7sqafLs07s :2007/06/04(月) 15:36:37
まあ実際賭けマージャン屋とかはヤクザがやってたりするしね。
999名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/04(月) 15:37:43
1000
1000名無し戦隊ナノレンジャー!:2007/06/04(月) 15:38:40
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。