【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ 334年の上海アリス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し戦隊ナノレンジャー!
ここは約束の地。
子供の頃にゲームをして感じたわくわくした気持ち。ドキドキした気持ち。
そんな気持ちを忘れないために言葉を紡いでいく場所―――

◎約束の地のお約束
○sage推奨
○荒らし、煽りは華麗にスルー
 ・変な人はあぼーんして見なかったことにしましょう
 ・負荷軽減、あぼーんの為にも2ちゃんブラウザの使用を推奨
○次スレは基本的に>>950がたててください
○過度の馴れ合いは外部板へ
○過度なえっちネタは禁止><
○外部板他のリンクは>>1-2あたり
○書くときには人が嫌がるネタバレをしないよう気を付ける(ネタバレで人を悲しませない心)
 ネタバレを読むのが嫌なら自衛する(ネタバレで傷ついてもケンカしない心)
○シャノンたんは新しいゲームをキャッキャと楽しむ(天然な少年の心)
○実況は実況スレで
○えーりん!えーりん!

◎前スレ
【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ BPM333の楽曲
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1165502225/
2名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 21:42:50
まとめサイト(ふいんき。)
ttp://www.geocities.jp/omuegg/
避難所オムレツ板(おいしいオムレツ)
ttp://yy14.kakiko.com/omuretu/
しどけなき避暑地(しどけなき猫)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/22019/
ゲーム系アップローダー
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm
真うpロダ(ふいんき。)
ttp://bbs.avi.jp/201682/
画像投稿掲示板(ふいんき。)
ttp://www.sweetnote.com/board/ndsvspsp/
うpロダ(ふいんき。)
ttp://imbbs4.net4u.org/bbs/3585omuretu.html
オムレツチャット(やわらかい時計)
ttp://ndsvspsp.cat.cgiboy.com/
お絵かきチャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138101
お絵かきBBS(ふいんき。)
ttp://www7.oekakibbs.com/bbs/real_madrid/oekakibbs.cgi
◎オム通 第五号超低空公開中!(ふいんき。)
ttp://omelet.my.land.to/omu2/
オムレツちゃん(Janeからアクセスできたり結構便利)
ttp://omelet.ath.cx/
オムレツちゃん応答追加(パスはちさみんがロリ)
ttp://omelet.ath.cx/omuadmin.xcg

ポケモンに関するネタバレはここでどうぞ
【地場】ポケモンダイヤ・パール統合スレ8【コイル】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/22019/1164725529/
3名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:25:22
音ゲーを敬遠してるのは難易度が原因じゃないんです
昔BM98をひたすらやりこみましたし!

なんかこう、DDRだったら専用マットとか、そういう専用コントローラが無いと楽しめない感じがするんです
コントローラでやると損な気がするんです
でもそういうのをセットで買うのはなんか気が引けるので手が出しにくいのです
4名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:25:27
>>1
>>前スレ1000
だが断る。

今日も熱帯はサイガガEXだの甥EXだの甥0EXだのが飛び交う場でごじました('A`)
5名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:27:00
東方と言えば永夜抄で主人公チームにさんざん虐められたリグルがリベンジしにいく設定の同人誌は燃えました
弱い設定の子が頑張って強い設定の子に立ち向かう話は大好きですね!
6名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:27:07
ttp://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0411.jpg
デジモン新作
とりあえずエアロブイドラモンにwktk
7名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:27:46
>>3
ポップン辺りなら普通のコントローラーでも比較的楽しめます。
12以前ならリズム(基本的にはバスドラム)に合わせて振動しますし。
上級者ともなるとレベル42の曲すらクリアしてしまう程だとか。

まあ確かに専コンが無いと楽しみが…ってのはコンマイとナメコ音ゲーの欠点ではありますが
8名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:29:16
ジャンプフラゲか

DQ記事も来てるのかな?
9名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:29:52
>3
その点で言うと応援団はとても上手い音ゲーでしたね
タッチペンこそが専用コントローラみたいなモノですし
10やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/13(水) 22:30:35
>>3
ゲーセンでつぎ込むことを考えたらアケコンの3万なんて余裕ですぜ
11節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/13(水) 22:30:40
音ゲーは5Keyまでしか対応できねぇ俺はダンおにやっときますね
12名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:31:10
>>6
とりあえずwktk
13名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:31:27
ワゴン通いを始めると、
通学経路近くのIIDXが1play100円になってもなかなか足が遠いです。

カード作るの勿体ないしなぁw
14でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/13(水) 22:32:55
なんだかんだ言って3ヶ月デラやってない☆(ゝω・)vキャピ
腕前がどんだけ低下したか楽しみです。まぁEBAとWiiのせいですが。

>3
ポップンかビーマニは専コンが欲しいところ、まぁポプコンあれば両方できますが。

DDRは特に動きたい願望が無ければ専コン買わないほうがいいかもしれません。
曲を楽しんだり高難易度を楽しんだりするならば普通のコントローラー。
動きたいならACでやるほうがオススメです。
15名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:34:49
>>9
その考えにコンマイが乗ってこないんだよな…ちくしょうorz
出せばそれなりに売れるはずなんだけど。

どうせマリオは家庭用移植不可能なんだから、ポップンwithマリオをDSでですね
16ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/13(水) 22:35:20
  o ∠音ゲーは何だかよく分からないけど出来たっていうのが無いから
 (ヽ  自分の処理能力を超えるともうお手上げ
 >>   昔はドラムマニアもやってました
     この前やって瞬殺されたのはここで言いましたね
17刹那プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/13(水) 22:36:47
(。@u@) もう音ゲはポプオンリになりました…
      それでも一向腕は上がらず。頭打ちだよ!メダルつかねぇよ!
18名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:39:34
>>17
そんなふざけた人にはピンキーストリートを教えてやる!やれ!
19ふらい ◆GON/.IAO.U :2006/12/13(水) 22:41:11
>>6
ポケモン商法ktkr
20名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:41:51
IIDXはスクラッチも下手だが、
交互連打もBADとPOORしか出ないので、
100%で来てても最後にスネアロールがあると軽く死ねる。

懐かしのG2とか正に地獄。
何故かTake It Easyはできたけど。
覚えてる限りで最近だとlower world(H)の最後とか。
21名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:47:04
>>19
ワンダースワンのときからやってます
22名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:53:33
VCでワリオの森かソニックのどっちか買おうかと思っているんだが、
どっちの方がお勧め?両方はなしの方向で。
23名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 22:54:01
今週のファミ通レビュー
PS3、PSP、X360が仲良く多くのタイトルが殿堂入り
Wii、DSはことごとく敗退の無印

しかもマルチ展開のニードフォースピードに至っては
WiiがPS2より劣る事が判明
低性能でも唯一の武器だったはずの独自な操作性が仇に

現実は厳しかった
24でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/13(水) 22:56:10
>17
csデラハピスカやれば猫叉が2曲も付いてきます!

>20
G2は速度負けしちゃうと厳しいですね
Take It Easyは交互が早過ぎてどうにもなりませんが、それよりも体力勝負w
25ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/13(水) 22:56:21
>>23
ヽoノ ∠ソフトはよく知らないけど
  |へ  レビュー結果と実際の人気は必ずしも合致しないぜ!
 く    ソフトはよく知らないけど
26節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/13(水) 23:00:10
こうしてみると、ファミ通の評価がいかに世間と外れてるかが分かるな。
27POY ◆POYw/wG9mo :2006/12/13(水) 23:00:49
つ タクト満点
28名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 23:02:01
>>24
速度負けというか悉く逆を打ってるような・・・
Colorsとかも苦労した記憶。
Switch(A)は選んだ瞬間後悔した。
29やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/13(水) 23:02:57
来週分に関してはWii・DSの発売ラインナップがニード以外は限りなく微妙という話も
30刹那プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/13(水) 23:04:35
>>18
(。@u@) お金ないです!><;
      >>24
      あれ、サヨナラヘブンの他にもう一曲あるんですか?
31名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 23:05:29
>>20
5鍵か3rdでDEEP IN YOUをしつこいぐらいみっちりやり込む。
そしたら、いつの間にか冥の序盤の交互連打すら楽勝で繋げますじょ。きっと。
32でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/13(水) 23:07:49
EAは、
「シムシティDSの売上げ<シムシティ(VC・SFC)のDL回数」とならないように頑張れ。
…独自要素が日本の城を建設できる、ってガイジーン的考え過ぎ。

>30
なんで隠し曲であるサヨナラのほうを知ってるんだw
BOSSA ELECTRONICAな楽曲があります。
33名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 23:08:06
Wiiはロンチが予想外に豊作なのでしばらく何も出ないでいいです……
ロンチで話題になってる作品集めていくだけで12月終わりそうですし
34(゚┏┓゚)ニセヒゲ ◆Nise/6VDVg :2006/12/13(水) 23:11:01
>>26
ファミ通のレビューではなく浜村さん自身の話ですが、
あの人は業界全体が盛り上がるよう意図して発言すると言っています。
それには弱きを助け、強きを挫くということも含まれるようです。
35やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/13(水) 23:11:34
>>33
それは確かにそうですねぇ
まだ買ってないロンチソフトで興味があるのが7本も…
箱の方もブルドラがあったりするし明後日には戦国ラ(ry
>>22
ソニックむじい・・・
37節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/13(水) 23:13:22
その割には任天堂が一時期ヘコんでた時にも…ねぇ?
38刹那プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/13(水) 23:14:45
>>32
(。@u@) にゃるほど、どもです
39てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/13(水) 23:15:12
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    ネタバレになっちゃうから詳しくは避暑地だけど
|   ノ              今回のシレン、細かい追加イベントが多い気がする。
|―u'             
                 あとなんか初期の難易度が下がってる気も…。
40はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/13(水) 23:16:59
にしても、ドライソケットて縫合してればそんな起こる事では無いのねー。
親不知ネタスマン。

>>1


>>18
ピンストもいいが応援団もね!
41名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 23:18:43
>>27
面白かったっつの。
絵的にもライト層にはトワプリより全然とっつきやすいんじゃないの?
タライ集め?後半が糞ゲーとか吹き込まれてなきゃ余裕だ、あんなもん。
42はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/13(水) 23:19:17
>>29
来週のソフトがアレならロンチを買えばいいじゃない
なマリーアントワネット思想な俺は(ry orz

>>32
ぼくとシムのまちは日本人プロデューサーが絡むEA作品は隠れた名作になる
ゴリ監作用に期待をしてる俺。

ゴリ監は注目されなかったけど結構アリだと思うんだけどなぁ。
43名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 23:22:09
フン、タンクビートが面白いが貴様らには教えてやらんぞ!
44節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/13(水) 23:43:43
で、VCにスペランカーは来ないのか
45やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/13(水) 23:44:51
ソフトバンクに移籍しますた
46名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 23:47:14
VCって月ごとにドーン!と今月ラインナップとして公開されるんでしょうかね。
それとも週ごとにちょこちょこアナウンスされて増えてくのかな。前者がいいんだけどな。
47名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 23:49:20
スペランカーは4月1日からで良いよ
48名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/13(水) 23:50:30
>>45
ちょwwwwタヌラwwwwwwww
49やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/13(水) 23:54:34
>>48
以下実話

今日の昼休みに隣の席の後輩が「誰が多村のことスペランカーなんて呼んでるんですか」と聞くので
「2ちゃんのプロ野球板あたりの発祥だと思うがところでお前何見てるんだ」とディスプレイ覗いたら

Yahooスポーツの記事ですた
50名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:03:54
シレンのwifi番付、なんかもう今の時点で
ものすごい強い剣とか盾とかランクされてるらしい。
廃人モード?
51節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 00:06:16
シレンは相当廃人マゾゲーだと思った。
52ららちゃん ◆LaLaUpQ0ec :2006/12/14(木) 00:15:16
見た人いるかな?
ドラクエの記事。ジャンプ?
ttp://www.imgup.org/iup300408.jpg

まだ主人公後姿だけだねー
53名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:16:15
白紙の巻き物に書くと発生する意外な効果って何があったっけ?
イカめしだかなんだかってのは覚えてるんだが
54節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 00:17:14
ぶっちゃけFFはI・IIアドバンスしかやった事無いし、DQはDQM初代しかやった事無いんだ。
55名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:20:02
>>54
せめて互いのIIIはやってください
56名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:20:12
ポケモンもマゾゲーだと思った俺ガイル。
57名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:20:14
>>52
携帯機だし・・ひょっとして・・この建造物の中だけが舞台なんじゃ・・

と、思ったら下界にはちゃんと世界がありました。とか
このラピュタみたいのが後半に行く世界とかなら、いつものドラクエだが。

>>53
ジェノサイ?
58ららちゃん ◆LaLaUpQ0ec :2006/12/14(木) 00:23:19
塔?城?の上にある木は世界樹か!と思うおいらはDQ各話をつなげたい厨

DQはまわりがやってないとやらないソフトなのかもねー
DQ4はコミュニケ−ションツールになってましたw
59名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:24:09
60(゚┏┓゚)ニセヒゲ ◆Nise/6VDVg :2006/12/14(木) 00:24:40
>>54
最高じゃないですか。
SFCでも購入してDQを123とプレイすると幸せになれますですよ。
61でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/14(木) 00:26:35
PSPで出るツインビーと沙羅曼蛇はCERO-Aなのに、
パロディウスはCERO-C…

さすがはセクパロだw
62名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:27:19
ちちびんたリカのことかーーー!!!!
63節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 00:27:26
どーもDQもFFも面白そうに見えないんだぜ。
食わず嫌いは損するだろって、分かっちゃいるんだが。
64名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:32:05
節穴さんぐらいの年齢から、DQFF離れしてるかもね
DQはリリースペースが鈍化して、発売するのはハード末期
FFは中高生向けに方向転換

何よりコミュニケーション手段としてポケモンがあった
65名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:32:44
ポケモン的要素を期待したら面白くないと感じるかもね。
味が濃い料理を先に食べたら薄い料理はインパクトに欠けるだろうし。
66(゚┏┓゚)ニセヒゲ ◆Nise/6VDVg :2006/12/14(木) 00:32:59
そこでDQ9ですよ。バッチリですね。
67ららちゃん ◆LaLaUpQ0ec :2006/12/14(木) 00:37:12
FFDQ板何時間かぶりに覗いたらふいんき180度変わってたw
上のジャンプの記事が強力だったようです
68名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:40:36
私みたいに、もろにDQFF世代なのに一度もやったことないゲーマーもいますから。
世界観が生理的に会わなくて、進めるのメンドクサイというか。

ポケモンにはハマったのもまさに最終目的こそあれ、現代世界で自分の好きなペースと
スタイルで進められる内容だったからですかね。回復場が公共施設っぽいとことかもツボ。
69節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 00:40:40
やっぱなんつーかこうFFDQが「薄そう(実際にはどうか知らないけど)」に見えるのは、濃ゆいソフトばっかりやってるからなのかな。
うちらの世代はポケモン一色だったな。

あの頃のポケモンバトルは熱かった。どの技がどの程度HPを削れるかすら分からなかったし。毒々影分身のオンパレードもまた善し。
今では大体三発で落ちるな、とか分かるから、その所為でビックリ箱的要素に欠けて困る。
70名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:43:36
やったことない大作ゲームをイメージだけで悪目に言うのはよくないですよ!
大作ゲームは大作ゲームたる理由があるから大作なのですから!

さしあたって入門用としてFFは8、ドラクエなら7あたりを購入してプレイしてみるといいと思います
71名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:44:32
洋ゲーのRPGとかMMOばっかやってると、
コマンド式が逆に無性にやりたくなるときがあるw
72名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 00:47:42
昔は友達が進めるRPGを眺めてるプレイというのも普通に確立されていたんです。
しかも面白かったですよ、結構。自分で進めるのそんなに興味ないってのもあるけど。
これもまたコミュニケーションのカタチです。
73節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 00:48:46
プレステ持ってねーよwwwwww

何時か買っちゃおうかと思ってるけど。
きっとPS3がいっぱい売れてPS2が値下がりするだろうからその時買おうと思ってるんだー(棒読み)
74ららちゃん ◆LaLaUpQ0ec :2006/12/14(木) 00:53:03
DQは眺めて楽しんでたなー
DQだとフィールドに立って何もしないでいるとレベルが表示されるけど、
それって眺めてる人とコミュニケーションを取れるようにする工夫らしいですね
75名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 01:03:25
ようつべでたまたまDQ8のラスボス見たとき、友達と声を揃え「これはないな」とつぶやいて
僕が「評判悪いDQ7でも、ラスボスとかはまだマシなキャラだったのに」と言うと
(ちなみに僕はDQシリーズ未経験で全て知識だけのうろ覚え)

友達が「DQ7もありえないって。マジで。」というので、その場でソフト起動し見せてもらい
「これもないな」と僕がいい、「なー?」と友達がつぶやく。
そんなコミュニケーションもDQの楽しみ方の一つだと思いました。
76名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 01:32:05
タイレシオワラタ
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
77名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 01:34:57
あんまりタイレシオを気にすると宇宙怪獣タイレシオンがやってきますよ
78名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 01:37:59
>>76
GCのタイレシオの動き方が美しすぎる
79節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 01:40:27
PS3の売り上げがGCにくっついてるな
80名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 01:40:50
株式売買トレーナー カブトレ! 公式サイト
ttp://www.konami.jp/kabutore/
81名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 01:44:24
今度は生徒全員がバトルに参加! DS『ネギま!?』の続編が来春発売
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/12/12/1563c2b844b3e0c5fe292316a9fadd80.html
>ネギま!? 超麻帆良大戦チュウ チェックイ〜ン(温泉マーク) 全員集合! やっぱり温泉来ちゃいましたぁ(ハート)

タイトルなげぇ
82メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/14(木) 01:47:48
あら、シレン買ってきたんだけどフラゲだったか・・・・
でも眠いからプレイするの明日・・・・・ムニャムニャ
83名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 02:39:57
既に新作『ゼルダ』は1年以上開発中?―情報筋
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/196/19660.html

だって!こちらもwktkですな!
84節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 02:55:16
うお、Qエンタのページ見てたけどルミネスII出すのかよ。
全然話題に上がってなかったんはなんでなんだぜ?
85名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 04:32:11
ルミネス2はグンペイリバースと共にベスト待ち
86シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 05:11:25
>>83
納期優先だとしたらむしろ凶報
87シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 05:12:26
>>86
読み間違えた、「1年以内に」だと思ったwwwwwww
88&H16歳 ◆cQlh4aECro :2006/12/14(木) 05:24:47
>>87
納期優先は未来永劫無いと思うぞ…ゼルダに関しては。

タクト…(泣)
トワプリとまではいかない、せめてチンクルぐらい面倒見てくれたら…
砂時計は来年10月ですけども、さらに半年ぐらい延期してもらってかまいません。
89るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/14(木) 08:02:29
ドラクエのスキャンを四分割してみた><
携帯不便だなあ…
90シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 08:05:42
というか砂時計って発売日おおまかにとはいえ決まったのか
91名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 08:13:04
>>84
海外版買ったけど色々ボリュームアップしてて面白いよ
MONDO GROSSOと信近はリストラされたけど
92しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/14(木) 09:07:43
>>83
ついにタクト2が出ちゃいますか。
それともトワプリ外伝でしょうか。
93携帯プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/14(木) 09:29:04
授業全休講で大学行き損俺オワタ
しかもこんなときに限って定期切れてるし…
94名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 09:53:55
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166055172/

ゲハの邪気眼スレ?
95シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 10:15:49
今日も今日とて行列だったんですが、今度は一体何のタイトルですか。
どうもバトレボ列って雰囲気じゃなかったし・・・
96るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/14(木) 10:23:27
電池へってるおれおわた

明日の夜から出張か…
97シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 10:38:53
とりあえずチュートリアルダンジョン突破。
Aボタン押しっぱなしで素振り(攻撃)し続けないのがちと個人的に残念だな。
98名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 11:12:55
>>95
PS3 MotorStorm
99名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 11:13:41
箱○のお姉チャンバラXだろ、常識的に考えて・・・・
100名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 11:23:51
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) あの…PSPの新色が…
|桃|o(+□::)o
| ̄|―u'
""""""""""
101シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 11:29:05
DSL電池切れたw とりあえずやっぱシレンはいい。
途中の村とかに着くとアイテムが識別されるのは、ちょっと難易度低下になってるやもしれん。
まあ、倉庫に入れてあるアイテムが何なのか分からないという事態はこれで防げるだろうw
あと、フェイの問題がシステム結構変わってる気が。問題選択なんてSFC版で出来たっけ。
少なくとも一回挑戦したらダンジョン潜らないと挑めなかったはず。今回、問題クリアした後また問題選択が出来たからそういう縛りなさそう。
102名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 11:34:13
シレンは苦手意識があるので手が出ません><

前作を全くやってない人がWiiゼルダ難しそう><ってのは
こういう心境なんですねぇ
103シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 11:36:39
実際人を選ぶので無条件にお勧めできないのがもどかしい><
104シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 11:41:38
十字キーがへたってきてるからか、斜め移動がちょっとやりにくいな。
105名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 11:42:59
You新しくDSLをBuyしちゃいなYO
106シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 11:43:36
どう考えてもこの時期は無理です
107名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 11:51:05
>>106
ではポケモンセンターへ
もしかしたらアチャモに逢えちゃうかも><
108名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 12:25:39
(ノ∀`)アチャー、モー
109るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/14(木) 12:36:25
>>102
簡単そう!って思ってかったら意外にむずかった件><
110るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/14(木) 12:57:47
【ファミ通】一度PS3のグラを見るとWiiに戻れない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166066852/


ワロス
111シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 14:11:52
どうやら奇岩谷以降は戻れなくなるらしい。正直、山頂の町くらいまででもいい気はするが・・・
112シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 14:18:21
早くもWi-Fi番付に乗るためのボーダーが140万超えている件についてwwww
113名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 14:30:40
三位 ポケットモンスター ダイヤモンド
四位 ブルードラゴン
五位 ポケットモンスター パール
ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

ブルドラはポケモンと互角の勝負をしています
114名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 14:33:48
足長々
115名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 14:36:42
DSコナミアーケードコレクション
ttp://gmstar.com/ds/konamiarccl.html
116節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 14:48:45
>>113
ヒント:累計販売本数
117節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 14:52:15
>>94
これは不死鳥と聖なる時計塔を越えたわ…
118るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/14(木) 15:24:02
>>115
ツインビーとかあるじゃん><
買い><b
119シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 15:42:42
今回のシレン、なんかミス率高くね? それとも初代はこんなもんなのか・・・
120名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 15:57:44
>>119
つ「必中の腕輪」
121シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 15:57:58
「おにぎりがないから草で飢えを凌ぐ」を地で超える展開。
何で飢えのままHP回復で凌がなきゃならんのだw 食料プリーズ・・・・・wwww
122名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 16:00:34
>>121
つ【妖怪にぎり親方】
123節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 16:01:08
とりあえず頑丈な腕輪に回復とハラヘラズ合成しとけばおk

…昔のシリーズなんてシラネ
124名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 16:01:56
125シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 16:03:01
幻魔の試練にて沈没。
カタナ+6がちょい惜しいな・・・まあここまで木甲の盾でよく頑張ったw
126名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 17:22:56
ポケモン全国図鑑がもう店に並んでた件。
発売明日じゃなかったっけ?

まあ大丈夫?な出版社だったのでスルーしましたが。
127シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 17:25:21
明日なはず。ていうか、なんか問題あるとこなのか? とりあえず図鑑なんだから全ポケモンのイラストあるんだよな?
128名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 17:29:24
それが某大型量販店だったもんでついw
イラストはない訳がないな。
129シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 17:31:10
ポッチャマやアチャモやその他のかわいらしいイラストが見られるならそれだけでいいw
130名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 17:31:18
>>127
しかし某大型量販店の本は
アチャモとポッチャマのページが切り取られている罠
131名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 17:35:23
てるよしの仕業だな!
132名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 17:35:30
ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
赤ずきんが見えない…
133節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 17:37:29
>>132
PS3のソフトがランクに入っていませんね。
捏造乙です。
134名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 17:44:29
なんか物凄い懐かしいフレーズを聞いた気がした
135るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/14(木) 18:17:32
【初動14万】 ゼルダが大爆死 【2週目17位】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166083810/

縁起スレキタコレ
136名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 18:35:41
最近のファミ通レビューは二重の基準値みたいなものがある気がします。
有名タイトルなら10点スタート、そうでないものは8点スタートみたいな感じで、

マイナーなんだけど良作ってゲームは結構あると思うんですが
137名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 18:40:30
エレビッツは10点満点中20点ぐらいです
138シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 19:24:43
シレンで久しぶりにDSソフト買ったらその安さにビックリした。
特に一つ前の購入品がブルドラなだけに。
139名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 19:30:14
あやまれー
Wii買ったらTVが完全お亡くなりになって
Wiiもう一台買える金額が吹っ飛んだおいらにあや

いや、やっぱりいいです・・・くすん
ハコ360カエタネ…
140名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 19:55:18
もっとだ・・・もっとオラにシレンを買う気を分けてくれー!
141名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 19:58:23
ダンジョンでお腹空かせて迷子になってるシャノンさんを救助しに行けますよ!
(※要シャノンさんより深く潜れる腕前)
142シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 20:00:15
大丈夫、まだ20階ちょいくらいまでしかいけないw
143シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 20:05:13
確認したら最高で27階だった
144シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 20:19:20
結局今日の店頭行列の正体は何だったんだ。まさかWA?
145名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 20:21:53
う〜ん
DSL大量入荷とか?
146シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/14(木) 20:23:51
「Wii・DSL・PS3は入荷しておりません!」の開店前アナウンスと共に大量の人が去って行った。
にも関わらずまだ行列が出来ていやがったw
147蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/14(木) 20:31:42
アレですよアレ
おしゃれプリンセス
148名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 20:33:24
こっちのヨドではDS入荷してた。夕方見たときにはネイビー以外はすでに品切れしてたけど。
149名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 20:36:08
住人怒色(じゅうにんどいろ)
全国青覇(ぜんこくせいは)
新庄望大(しんじょうぼうだい)
除冥処分(じょめいしょぶん)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000105-mai-soci


上手いなぁ・・・よく思いつくなぁ。
150名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 20:44:51
しどけなき猫の末端営業所でバイトしてる私だが、
今朝の荷物の中にはDSLiteがVIP便(手渡し必須の重要荷物)として来ていた。
Wiiのハードが入った箱はまだ1回しか見た事がないけどソフトの箱なら結構見掛けている
151蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/14(木) 21:02:09
・中国共産党の機関誌である人民日報は、中国古典の登場人物をパロディー化した
 ゲームなどをインターネットで紹介した場合、「ウェブサイト管理人が法的な責任を
 問われる可能性がある」と警告した党中央の対外宣伝弁公室幹部の発言を伝えた。

 同紙によると同室の彭波副局長は、「時代を超えた中国の名作をパロディー化することは
 認められず道徳を守る必要がある」と自律を求め、法的責任を問うという異例の方針を
 明らかにした。
 動画も楽しめるブロードバンドに対応するネット人口が7700万人を超えたという中国だが、
 古典の登場人物などへの風刺やパロディーが、将来的に党幹部など、政治人物の批判に
 つながりかねない、と懸念した可能性もある。

 ドラマ「西遊記」への批判問題では、原作では男性の三蔵法師を、日本では女優の
 深津絵里が演じたこと。過去のシリーズでもたびたび女優が演じてきたが、ネット普及を
 背景に、「日本人による文化の改竄だ」との反発が中国で急速に広がるなど、テレビ的
 脚色をめぐる文化的な日中ギャップが表面化してきた。

 日本側はドラマ「西遊記」の映画化を決定。すでに中国内陸部の寧夏回族自治区で撮影を
 開始している。しかし、中国の大手ポータルサイト「捜狐網」が実施したインターネット投票
 では、回答者の約80%が撮影に反対を表明。一方で、少数ながら「中国の文化を世界に
 広める動きで、寛容な心で対応すべきだ」といった賛成派もいた。

 だが、ネット上の批判の矛先は、「西遊記」の中国国内での映画撮影を許可した国営テレビ
 局にも向けられ、「国賊」とののしる過激な書き込みも見られた。
 中国で孫悟空役として知られる著名俳優が「民族が誇る古典が踏みにじられた」とも発言し、
 反日感情をあおる動きになっている。
 こうした中国の若者の過剰反応が、共産党中央を動かして法的責任を問うとの発言に
 つながったとみられる。(一部略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000011-fsi-bus_all

恋姫無双ピンチ
152名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 21:07:19
西遊記問題で言うとドラゴンボールってどうなんだろ。
153名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 21:10:44
オッス オラ 極右
154名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 21:25:23
ロナウジーニョさん久しぶりに見たけどなんかワールドカップの時よりずっと上手く見えました
というかあんなに凄かったんですかジーニョさん
155名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 21:35:54
すげー雨に見えたのに、あんま影響なかったよね。芝も水たまり出来たような感じじゃなかったし。
156名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 21:44:06
>>154
ワールドカップの時は徹底的に動きを分析されて封じ込められてたからじゃね?
157節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 22:41:00
>>151
三蔵法師は男だろ!と毎回思ってたので、基本的に中国韓国が嫌いな俺でもこれについては同意する。
158シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/12/14(木) 22:45:44
中国に歴史なんて無いのに。
(*´・ω,・)
159名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 22:50:55
あの西遊記、恋愛要素もあったからな
中国側からすれば、孫悟空×三蔵法師で801同人漫画描かれてる様なもんなんだろう
160節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/14(木) 22:51:09
中国60年弱の歴史(

↓以下、くれないみすずさんについて語るスレ
161紅美鈴:2006/12/14(木) 23:07:19
>>160
ちゃんと呼んで下さい!
162名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 23:08:00
PS3でPS2のソフトを起動すると画質が悪くなる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166098146/

これは酷い。
163名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/14(木) 23:49:50
>>157
夏目雅子は問題ない、深津絵里は論外。

そもそも香取慎吾の演技力が論外
164名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 00:03:20
>>151
「法的な責任を問う」ってどんな法を使うつもりなんだwww
165てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 00:16:30
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    全編これ突厥の王子ハザク×三蔵法師な玄奘西域記や
|   ノ              魔夜峰夫のパタリロ西遊記は問題になりますか?
|―u'
166名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 00:23:34
>>165
上はふざけた人専用西遊記ですか?
167名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 00:29:18
護おもすれー
168てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 00:34:22
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>167
|   ノ              来週はいったいどんな修羅場と書いて惨劇と読むからはじまるのか…。
|―u'
169名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 00:38:13
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1166110330857.jpg
今週の護はこれだけで一週間いける
170シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 00:42:55
ペケジはあいつ一体何なんだw あまりのウザさに、気がついたらドラゴン草で焼いてたwww
171てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 00:45:07
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>170
|   ノ              ヒント:育てると最強
|―u'
172風来のスヌスムムリク ◆SrNcsNme8Q :2006/12/15(金) 02:00:01
 ,.-―――-、
 i,i,i_l_|_|_l_i_j,jj
  '/(゙公”クミ 
   .ミ:ッ彡,   シレンが第一の罠「売り切れ」のせいで
   j'∬  ':、  先に進めません
  ノ __,..ゝ
  ~~H-|   
   ^~^`  
173しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/15(金) 02:03:37
>>150
まさか、まさかC社の・・・!
詳しく!凄く詳しく!
174節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 02:05:49
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士(笑)
175名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 02:11:17
スレの速度も高速すぎて付いていけません><
176しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/15(金) 02:12:54
>>151
あのイマイチ面白くないドラマ西遊記が映画化されることにショックを受けました。
昔やってたB'zが主題歌の特別ドラマが1番面白かったような気がします。
結局ゴクウと三蔵はどことなく恋愛要素なわけですが。
むしろ中国の主張通り三蔵法師を男のままにして、恋愛要素と両立させてみるというのはどうでしょう。
そのほうがみんな興奮します。中国人も80%くらい興奮します。
177名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 02:14:14
ソニー中鉢社長:PS3の年度内出荷目標600万台は「射程内」
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=amvT8SgaIU_U&refer=jp_news_index

射程距離すげー
178節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 02:15:30
ゴクウをおにゃのこにするとはまた斬新ですね。

え?違う?
179名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 02:16:20
180名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 02:17:46
>179
カードの絵とエフェクトじゃなくて
ドット絵が動いてくれればなぁ・・・・・・・・・
181シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 02:49:17
シレンクリアー! まさか初代のボスがこれほどまでに死闘だったとは・・・
つーかGB以降と比べてはるかに蓄積自体の難易度が高いw
182名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 07:01:25
>>174
重力操ったら地球が崩壊します><
183節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 08:09:13
ビタミンCの錠剤うめぇwwwwwww
184節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 08:34:16
なんか五目並べVCでDLした件についてクラニンからメール来た
後々で特別に何か質問あるっぽい。
185名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 08:37:32
>>183
あなたはその後の尿が黄色くなるッ!

ビタミンCは水溶性だから取り過ぎても排出されるのでおk
186るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/15(金) 08:41:39
浜村「Wiiは1年後に値下げしたPS3に追い抜かれる」4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165525556/



788:名無しさん必死だな :2006/12/15(金) 08:35:25 ID:UbKc9mPO
浜村「Wiiリモコンは未来を切り開く夢の剣だ!」
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6613523183.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6613526545.jpg

ちょwww浜村www
187しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/15(金) 08:49:28
「XBOX360は未来を360度見渡す夢のマシンだ」
うーん、違いますね。
本人のはもっとクオリティが高いです。
188名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 08:50:50
恥ずかしい大人って世の中いるもんだねぇ。
189名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 09:13:52
めでたしめでたし。

【祝】カルドセプトサーガ、バグ多発でバンナムが製品回収
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166107567/
190名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 09:37:15
>>189
これは・・・まだわからんな。
191節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 09:42:21
って、おまら今出てるニンドリ1月号のバンブラ譜面、メテオスのおまえがゆく道載ってるのかよ!
早く買ってこないと
192節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 09:48:13
うはwwwwww手元に200円しかねぇwwwwwww
193名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 09:55:00
節穴さんはバイトはしてないの?
194節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 09:59:17
そんな元気があったら学校行ってるわwwwwwwwwwwww('A`)
195名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 10:02:33
いよいよ節穴さんも同人活動に漕ぎ出す時が来たようだな!!

まずは萌え絵うp!!
196節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 10:06:28
それはねーよwwwwwwww
197名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 10:45:54
> 「ちがーう!」という台詞と共に壁にぶつけられたのは、
> 拾ったばかりの私の壷であった。
> 「皮の盾」「長巻」「天の恵みの巻物」「識別前の腕輪×2個」が消えた。
> 死んだわけでもないのに死んだ気分になって初日終了。
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10021613292.html


ありがちwww
198名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:17:58
ねこ>>>>>>>>>Wii
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166140227/

絶対オムレツァーが立てたスレだと思ってたww
199るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/15(金) 11:22:04
シレンの特典つきまだうってるなあ…?
旅にでる前にほしいところだ
200名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:23:54
DSL 309,630
Wii 85,439
PS3 50,171
Xbox360 35,343
PS2 30,460
PSP 28,930
GBASP 1,896
GBM 1,555
GC 569
DS 167
GBA 17
Xbox 6


やっぱWiiのライバルはDSLだな
30万てなんだこれ
201名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:26:32
むしろ360の頑張りっぷりに驚愕しました
202やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/15(金) 11:28:05
>Xbox360 35,343

もしかして始まっちゃいましたか
203名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:29:31
むしろココに驚いた

>Xbox 6
204節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 11:30:25
PS3 50,171
PSP 28,930

PS3圧勝wwwwwwww
205名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:40:42
来週の360に期待
ブルドラ以外になんか伸びる要素あったっけ?
206名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:43:00
>>199
むしろシレンそのものが瞬殺されてた大都会。・゚・(ノД`)・゚・。
今日少数入荷するとは言ってたけど特典はもう消滅してるだろうなあ(´・ω・)
207名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:44:25
胡麻和え〜♪胡麻和え〜♪
208名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:45:39
>>205
潜在的乳需要
蹴球
PS3版より出来のいい青鼠
209名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:49:37
来年の1/25にどれだけ伸びるかが見ものだな
210名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 11:53:28
スパロボOG延期か…これでDSの方も発表遅れるだろうしいろいろ最悪だ
211るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/15(金) 12:33:11
>>206
まじか><
212名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 12:41:27
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/hom/top.html
『聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ』SYSTEMページに動画UP!
213名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 12:42:28
携帯含めるともう何度目のリメイクかわからんから出荷少なかったぽいね
214名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 12:52:32
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10021599395.html
> 今週の主役はロックマンかと思いきや、
> 初動で飛び出したのはどうやらシレンのようだ。
>
> 2回目の出荷分までほぼ受注済みになっており、
> 3回目の年末ギリギリ出荷分がなくなってしまうと、
> しばらく手に入れられない状況になりかねないです。

るんるん大ピンチ!><。
215るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/15(金) 12:57:23
シレン諦めた><
ぷよにするかな
216名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 12:59:02
>>211
>>213
478 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 12:55:16 ID:Dsfjz4xv
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10021599395.html
> 今週の主役はロックマンかと思いきや、
> 初動で飛び出したのはどうやらシレンのようだ。
>
> 2回目の出荷分までほぼ受注済みになっており、
> 3回目の年末ギリギリ出荷分がなくなってしまうと、
> しばらく手に入れられない状況になりかねないです。


DSシレンジャーによる争奪戦に発展したか((((((;゚Д゚))))))
217名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 12:59:48
って既出かYOorz
218名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 13:01:38
>>215
ぷよも瞬殺に近い状況らしい
てかいい加減小売りもDS購入層の空気ぐらい嫁('A`)

ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
> DS「ぷよぷよ」エビちゃんCMは好感度アップ!
> ロケットスタートに私の方がびっくりしています。
219るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/15(金) 13:07:30
東北でかってくる><
220名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 13:09:22
konozamaにシレン特典付き残ってたよ
221名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 13:55:31
ロックマン20周年イラスト
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/12/15/103,1166153601,64532,0,0.html
ゼクスの扱いが小さすぎて泣ける

のだめカンタービレ♪
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/13/104,1166007630,64433,0,0.html
222名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 14:40:32
223るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/15(金) 15:00:46
初日40万とか大嘘。18万台しか売れてなかったWii
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166156962/
224名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 15:56:53
「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」
専用ACアダプタの一部不良発生についてのお詫びとお願い
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/061215_2.html

アダプタのプラグがある方の刻印に[ JRC ]とマークされている20万個が交換
225名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 16:10:44
「Wiiリモコン」のストラップについてのお願い
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/news/strap.html
226メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 16:29:06
>>224
俺のはセーフだった、これは大きく告知して欲しいねぇ
227名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 16:35:25
ウチのもセーフ
Mっぽいマークだった
228名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 16:35:51
うちのはモスバーガー製だった・・・
229メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 16:36:24
ぎゃああああああどうたぬき+5が錆びたああああああああああああああああああ
230節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 16:38:24
メテオンにジオライトktkr
231名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 16:42:49
省略しなかった場合のグラフ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader371716.jpg
232シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 16:42:59
シレン、なんかクリア後のストーリーが追加されてるんですけど。
ボスにたどり着くのだけでも一苦労だったってのにまだ先があるのかwww
233ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/15(金) 16:49:38
>>224
 _o ∠俺はDSのアダプタは封印して
 へノゝ  SPのアダプタ一つでやりくりしてたからなあ。どこやったっけ…
  ̄   あったあった。対象外でした
234名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 16:56:19
>>233
ちぇー・・・
交換対象のアダプタを引き当てた失意の萌え絵をお願いしたかったのにぃ
235名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 16:58:54
236メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 17:18:00
あんまり可愛くない・・・・
237 ◆/UNinTeNDo :2006/12/15(金) 17:18:55
懐かしいなあ( ´∀⊂ヽ
238名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 17:22:15
なんか見つけた
ttp://www.t-eng.co.jp/nbsynk_info.htm

【商品愛称「猫枕」】の由来
猫は冬は暖かい場所へ夏は涼しいタイルやフローリングで寝てますよねぇという社内の会話から
「NB2006も猫も起きない程の静音性能と心地よい冷却瀬能が売りなので、猫の枕「猫枕」にしましょう」
という所から命名しました。
239節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 17:24:28
メテオスオンラインにおけるジオライトの価格=約2000円\(^o^)/
240名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 17:50:46
プロフ見てくれた?プロフの写真からメッセージ下さいね
http://kurabujp3.nobody.jp/
241名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 17:52:21
アドレスがkutaragiに見えたのは、みんなにはナイショだよ
242シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 17:53:44
くたくたハニー
243名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 17:57:25
ttp://wii.com/jp/
ttp://touch-ds.jp/

ナショナル方式きたな。
244シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 18:11:20
魔法の絵本、音楽がヤバイ。すげえ懐かしい。俺ですらこれならリアルタイム世代には必殺な気がする。
まだポップアップデュエルまではたどり着けてないけど、ミニゲームも予想以上に投げやりじゃない。
245名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 18:15:53
>>242
ばばばペンギンについて一言お願いします
246刹那プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/15(金) 18:29:20
(。@u@) なんかガマグッチが落としたギタンを拾おうとしたら持ち物がいっぱいで持てないとか出た
      で、持ち物整理したら普通にアイテムとしてギタンを拾った。どういうことだこれ…
247刹那プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/15(金) 18:30:26
(。@u@) 下の階に降りたら原因判明しました。
248シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 18:32:38
>>245
質問の意図が分かりません><
249名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 18:38:39
久々にワロタww

もと(・∀・)なごがPS3を支持した結果について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166060603/
250蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/15(金) 18:47:55
モスバーガー製とゼブラ製だった
251名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 18:49:18
同じくだなぁ。
252シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 18:54:18
初のポップアップデュエルが容易にパーフェクトディフェンス可能な件についてw
やはりカードが集まってない序盤は単調だな。ただこれ、カードが集まってきたら対人戦で化ける。
253節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 19:09:49
誰に何と言われようと自分が欲しいと思う物を自分で選び後悔しないもとなご氏は一番の勝ち組だな。
254ゴンベエ ◆YfNEGFi3ss :2006/12/15(金) 19:10:02
>>224
む・・・俺のは対象外だ。
255名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 19:12:47
>>253
2ch住民がいかに流されやすいか。という証明にもなってる気がします。

なごやんの場合は本当の意味でハード使いこなすから、
どのハードを購入しても凄く楽しめるんと違うかな
256ゴンベエ ◆YfNEGFi3ss :2006/12/15(金) 19:16:21
Wiiコンのストラップの紐も1mmの奴みたいだ。ちょっと得した気分だ。
257名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 19:18:04
他人の意見を全く聞かずに購入したソフトが面白かった時、
そりゃあもう隠し金山から金脈を発掘したのと同じくらいの喜びが。


それを他人にしつこく伝えようとするからウザくなるorz
最近のワタクシめの悪いパターンでごじます。
258メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 19:24:14
もとなごさんに対する俺の感情は、ソフトもハードも買いまくりで羨ま憎い
259シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 19:31:36
ちょ、魔法の絵本カートリッジにタイトル書いてないwww チョコボの目とくちばしのみwww
260節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 19:33:51
>>224
俺の部屋の稼働中のを見てみた。GBASP用のだった。
親父の部屋の稼働中のを見てみた。GBASP用のだった。
261しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/15(金) 20:11:35
仮面ライダーカブトのゲームがかなりおもしろいです。
これは・・・売れますよ。
262名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 20:24:09
仮面ライダーカブキって何か新感覚で売れる気がしませんか?
純和風の世界でもののけとかと戦うライダー。これはイケル。
263名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 20:27:45
>>262
和風を前面に押し出すと、確実に勘違いジャパニーズワールドになってしまうので
日本人が見ると苦笑物になってしまうのが欠点なのれす。
264節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 20:37:52
お、うちのリモコンについてたストラップは細くて交換対象の奴か。
面倒だから交換しないけど。
265蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/15(金) 20:39:53
斬・歌舞伎?
266名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 20:47:19
>>262
全26話で去年やってなかったっけそれ?
267メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 20:48:36
>>262
なんだろう・・・カブキマン・・・江戸木純・・・そんな名前がうかびました・・・・
268やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/15(金) 20:52:04
カブキマンにえっちなシーンがあったことだけは覚えています
269てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 21:04:01
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    なぜかドテラマンを思い出しました。
|   ノ             
|―u'
270名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 21:09:27
私もです。ていうかそれと勘違いしてるのかとすら思ってしまいました。
271名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 21:11:12
プリキュア初代の大人気キャラがどうしました?

それはさておきようつべでおワリオの9&18Vステージのロング動画見たんですが、
かなりドマイナーなネタまで揃えてるんですね…
272(゚┏┓゚)ニセヒゲ ◆Nise/6VDVg :2006/12/15(金) 21:11:18
ヤッターマン、コーヒー、ライター。
ふと思い出しましたが、これ何でしたっけ。
273名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 21:11:34
274名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 21:13:43
再放送欠番の名作「かわいいアイドルにはツノがある?」をリアルタイムで見ている俺様が来ましたよ
275ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/15(金) 21:14:30
シレン買ってきたー!
実はシレンやるの初めてw
276てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 21:17:17
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    小学生の頃から勝川克志のファンだったので
|   ノ              大学生になるまで裁判騒動を知らずに
|―u'              普通に勝川克志原作かキャラデザだと思っていた件。

                 とんでブーリンも普通に森真理原作だと思ってたなあ…。
277名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 21:19:27
278てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 21:43:14
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    ttp://www.pokemon-movie.jp/
|   ノ              劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール
|―u'              〜ディアルガVSパルキア〜

                 公式サイトオープンしますた。
279名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 21:45:17
>>278
まためっちゃベタなサブタイだが、映画でそれやっちゃうとTVのディアパルの扱いはどうなるんだ?
280ふらい ◆GON/.IAO.U :2006/12/15(金) 21:53:01
ヒント:サトシ達がアニメ中で追い求めている神といわれたポケモンが
    ディアパルのことだとは限らない
281蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/15(金) 21:53:14
代わりの伝説は幾らでもいるもの
282名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 21:55:56
>>280
んじゃOPの意味ありげなディアパルはなんだw
283てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 21:56:52
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    今月の「おしえてあいことば」のテレビへの意見が
|   ノ              [ てんねん ][ さま ]なのはどこのシャノンさんの陰謀ですか?
|―u'
284シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 21:58:16
>>282
そりゃダイパの代表ですから
285名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:02:01
>>275
やってみてどう?
286名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:06:03
>>278
ていうか来年の夏公開がディアパルって・・さらに次の年が二匹より上の伝ポケでしょ。
アニメもこれまで同様、引っぱりまくりのマンネリストーリーになるのは間違いなしか・・
なんだかなぁ・・本当なんなんだろ株ポケって・・金に亡者みたいなイメージしかない。
287ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/15(金) 22:06:53
>>285
難しいね…。
序盤のダンジョンなのに何度も死んだorz
ただ、くそーもう一回って気分になるw
確かに面白いわこれ。グラ綺麗だし、BGMもいいしね
288蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/15(金) 22:06:53
神秘のチケットってエメでも貰えるのか・・・
289名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:08:35
このスレでWiiのストラップ交換する人いる?
290てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 22:10:31
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>289
|   ノ              見事に交換対象だったのでHPで応募してきました。
|―u'
291名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:12:21
俺も交換しようかな
そんなに激しく振らないけど、念のために
292名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:12:37
>>278
次回作が怪獣総進撃〜アルセウスVSディアルガ・パルキア・ビーダル〜とかいうタイトルを妄想した
293節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/15(金) 22:15:08
まぁ幻のうち二匹の配布は謎の場所のお陰で(ry
294やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/15(金) 22:17:06
見る限り明らかに0.6mmっぽいですが面倒なので交換しません
全力投球のストレートの球速が80km/h、遠投50mという超弱肩の持ち主なのでたぶん大丈夫でしょう
295シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 22:18:22
確認したところヒットのようだwww
つっても、既にウィスポで三度ほどすっぽ抜けている事実がある以上、「強度的に」とか言われてもなあ。無事だし。
296てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 22:19:24
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    タバコ吸い吸いゼルダやってたら
|   ノ              ストラップのひもが真っ黄色になってたので
|―u'              ちょうどよかったかなーとw
297やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/15(金) 22:20:39
そうか、もう少し使い込んでへたってから交換するという手が
(※良い子はまねしてはいけません)
298うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/15(金) 22:23:44
   .∧∧
   (*゚∋゚)
   /  |
 〜(__) 使い込むと黒くなりますもんね
299蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/15(金) 22:26:40
私の腕もすっぽ抜けそうです
300シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/15(金) 22:27:32
>>299
ちぎって煮込んで殻むいて
301うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/15(金) 22:27:53
   .∧∧
   (*゚∋゚)
   /  |
 〜(__) vs (゚H゚ )┏┏ ┓
302てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 22:30:17
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>298
|   ノ              黒いかピンクかは使い込んでるか否かではなく
|―u'              猫の鼻と同じで生まれつきだと激しく主張する
                 ×−ペケ−のネタを思い出しました。
303うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/15(金) 22:32:10
   .∧∧
   (*゚∋゚)
   /  |
 〜(__) ペケ懐かしいですねw
        おいらも友達から借りて読んでいました
304やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/15(金) 22:32:52
>>302
うろ覚えですがそれは確かB地区の話ではありませんでしたか?
305名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:36:45
ネギまの小ネタの「サイレント魔女リティ」にワラタwww
306名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:37:55
使い込むと色素沈着するというのは都市伝説ですよー
関係なく沈着しますよー
307名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:39:20
>>294
しかし

   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

の時の腕は音速を超える仙人様であった。
308メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 22:42:23
モーゼが海を割ったのもおっぱいを求めてでしたからね
309名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:49:08
時計さんが海水浴に行くとたわわに賑わうおっぱい効果で
海が割れまくるよ!

ソニックブーム?
310てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 22:55:30
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    ttp://www.deltoraquest.jp/index.html
|   ノ             
|―u'              なんかスンゲーベタで面白そう…。
311名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 22:59:53
>>310
ttp://www.tv-aichi.co.jp/deltora/
予告見たけど面白そうね。てかジャスミンの足がとてもエロスw
312名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:01:49
>>311
バルダさんにはぜひ予告のシメで「冒険の歴史がまた一ページ」と言ってほしいww
313やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/15(金) 23:02:27
にわのまことって最近エロっぽいのしか描いてないと思ってました
314名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:03:51
一頃のボンボンは講談社で飯食ってた漫画家の養老院みたいな状態でしたが、
なんとかその状態からは脱したようで何よりです。
315名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:04:00
>>310
> キャラクターデザイン・総作画監督:西村博之

ちょwww菅直人wwwwww
316てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 23:07:33
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    リンク先あちこち見てみた。
|   ノ             
|―u'              >>312
                 ようするにボンボンで漫画化したバージョンのアニメ化なのね。
                 てかMOMOTAOUのひとって今講談社にやっかいになってるのかw
317名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:11:40
いやあ、今週もDSとWiiだけがぶっちぎりで高得点だなあ
レビュアのコメントも誉めごろしだし
なにより全て殿堂入りなのがすごい!
さすが任天堂だね
318名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:12:49
トップページにでかいフラッシュを置く公式サイトなんて滅びればいいのに。
319名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:13:55
ボンボンの表紙のやつ、髪の色緑に塗ったらまんま真島クンだなw
320名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:13:56
ザ・モモタオウの人の書くエロはエロくないので駄目です。
321名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:15:26
>>315
当然の事ながら別人ですえ。
デルトラ監督の本郷みつる他一名と共にめがてんスタジオってのを作ってるんで、
コンビ仕事が多いんだとか。

>なお、電子掲示板群サイト「2ちゃんねる」の管理人は同姓同名の別人だが、
>一時期、アニメーターの西村博之の写真が2ちゃんねる管理人の写真と称して
>インターネット上で出回っていたことがあった。
322名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:15:58
脚本に吉田 玲子と高橋 ナツコがいるから
恋愛っぽい話やキャラの感情描写の回には
意外と出来のいい話が出てくるかもね。
323名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:17:44
>>310
てか放映時間がおもいっきりスーパーヒーロータイムにひっかかるやん
324てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 23:19:24
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>323
|   ノ              平成ライダーシリーズは去年の夏に滅びてるので
|―u'              個人的には問題ない時間帯だったり。
325名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:20:36
来年は戦隊のほうも期待できなさそうだしなあ・・・・
326名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:20:38
>>323
志村ー曜日曜日
327名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:21:02
>>324
来年放送の桃太郎電車ライダーなめんま!!!111

いやあまり期待してないけどさ
328メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 23:21:53
あー、どっかで見たことあると思ったらルナルサーガの挿絵の人だー
329名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:22:49
ちなみに主役はふたご姫Gyuのファンゴの中の人

>>322
桶谷さんがホン書くなら、しっとり目の話も燃え系の話もバッチリですにゃ
330てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 23:22:58
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>326
|   ノ              脊髄反射でレスしてしまったことを深くお詫びします。
|―u'             

                 てか最初に赤ずきん前のお楽しみが増えると思ったのに
                 なんで違和感なくレスしてるんだ私…。
331名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:24:22
メンチは非常食
332名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:24:55
響鬼ショックの後遺症ですにゃ
333名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:25:19
>>328
Wikiの項目の下の方ずらしていってやっと気が付きましたよ私'`,、('∀`) '`,、
334名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:26:49
あれ、デルトラはテレ東系列じゃん…

なんか秋頃に仮面ライダーの枠でデルトラのCMが流れたとかで
「ライダーは今年で終わりか!?」とかいう噂が流れてなかった?
俺の思い違い?
335名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:27:52
>>334
その頃は放映局が決まってなかったんでボンボンのCM枠で流してたらしい
336名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:27:53
ちさみす「そろそろスーパーヒロインタイムに変更するべきですよね」
337名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:29:03
なんとなく「デルトラ」は「牙」っぽい
空気ファンタジーエロアニメになりそうな悪寒。
338名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:29:32
>>335
おぉ、ありがとう

紛らわしい事するなボンボンw
339名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:31:32
>>337
それなんてメルヘブン
340てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/15(金) 23:32:53
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>337
|   ノ              牙と聞いて最初マーダーライセンスのアニメ化かと思った記憶がw
|―u'
341名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:32:55
あの時間帯のアニメは慢性的に作画がヤバくなる傾向があるのが悩み所かなー
今までと違って今度のアニメ製作会社はOLMだから大丈夫だと信じたいが…
342名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:33:40
>>340
深夜のCS枠でR-15とかでないと放映できんだろあれはw
343名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:33:57
蜘蛛に乗って戦うファンタジーアニメも似たような空気臭が…w
344名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:37:21
ボンボンは紆余曲折の末、オタク予備群育成児童漫画誌に収まったようですな。
将来はネギまなんかのお客さんになってくれるような読者の確保目的か?
345名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:38:50
>>344
紆余曲折というか、元来はそういう雑誌だったはずなんですよ…方向性は。
オタク予備軍ではなくえっちな大人を養成するための児童漫画誌がボンボンだったんですが、
例のアホ編集長が全てをぶち壊して下さいました
346名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:40:34
>>345
例の以下についてkwsk!
347メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 23:41:39
多分、俺が抽象的な感覚じゃなくてエロに目覚めたのは
ボンボンでやってたガムラツイスト&SPボンボンのヴィルガスト
348名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:46:10
エロに目覚めるって具体的にはどういうものなの?
「この女キャラエロ〜い!」とか思うようになる事?
349名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:47:15
ボンボンと言えばモトちんのスーパーマリオ漫画。
コロコロのスーパーマリオくんも嫌いじゃないんですが、
モトちんのは凄くワクワクしながら読めていました。

吉田戦車のはまり道以前の作品なのに、ルイージの性格がほぼ今に近いのも中々ステキ。
はまり道出て以降は更に酷いキャラ性になりましたがw

>>346
大判化する直前に、今までの連載をかなりの数打ち切ってしまい、
代わりに講談社他誌や他社でマンガ描いてた人を多数入れたんですが、
そのメンツがベテランもしくはロートルという表現が似合うよーな人たちばかりでして。

最近はその傾向も改善されたようでwikiから無くなってますが、
以前は「暗黒期」という表現で説明されていた事がありました。ってな話で
350名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:49:37
チョコボかなり評価高いっぽいなー
351名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:50:11
ジャンプ引退した作家がバンチで書くようなものなのかな。
352メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 23:50:25
んーと、なんかじんわりドキドキしてきて
「うわ、もしかして俺、女の子の絵でドキドキしてる・・スケベじゃん・・・でもモット見てぇ・・・パラパラ・・・シャワーシーンキタ━(゚∀゚)━!!」
みたいな感じだったような

ちなみにその1〜2年後くらいに人生初エロゲ体験したりするんですが
353名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:53:45
>>349
中途半端なベテラン気取りの作家はダーティ松本先生を見習うべき。
あの読者のニーズに応えようと自分を変革し続ける姿勢にはプロ根性を見た。
354名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/15(金) 23:54:13
機会があったら読んでほしいボンボンの単行本
・がんばれゴエモンシリーズ
・津島が描いてるもの全般
・スーパーマリオブラザーズ
・ロックマンX
・ロックンゲームボーイなど池原しげとのマンガ
355メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/15(金) 23:58:59
思い出して欲しいボンボン作品
・ガンドランダー
・RPG伝説ヘポイ
356名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:02:51
・エスパークス
・ヴィルガスト
357メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 00:04:25
ヴィルガストは今読むと絵が粗いなぁと感じてしまう・・・・
でもふとももがイイ・・・・
358名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:07:33
ボンボンは自分がガキだった頃の記憶を紐解いても数冊しか買った記憶が無いなぁ、
コロコロもそんなに買ってなかったけど。
359ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/16(土) 00:10:04
 ,o/ ∠先生!
!ミi三!  未だに掲載作品からコロコロとボンボンの
.     どちらかが判断できません!
360シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 00:10:53
エロイのはボンボン、で大抵正解なんじゃないでしょうか。ボンボン見たことないけど。
361名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:12:23
玩具で世界征服するのがコロコロですよ
362メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 00:14:13
BB戦士&カードダスの始まりの時期に調度ターゲット層だったから
コロコロもボンボンも読んでたなぁ、友達の内一人は絶対買ってたから持ち回りみたいにして

ビックリマン、ドキドキ学園、ガムラツイスト&らーめん婆、ミニ四駆、BB戦士、ゾイド、カードダス
元祖SDガンダム、コスモスの自販機

すげぇ時代だったかも・・・・
363シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 00:15:26
ミニ四駆はもう漫画のほう原型なくなって行ったような。なんでマグマに突っ込むのかとw
364ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/16(土) 00:15:53
 ,o、 ∠なんか凄い納得した気がします。。。
!ミi三!  ミニ四駆 ベイブレード ビーダマン ヨーヨー→コロコロ?

あと
>>360>>360>>360
365名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:17:26
ワイのワイルドワイバーンや!
366名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:19:08
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士は多分ボンボン
367シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 00:19:40
作者名知らないけど、ポケモンよりくにおくんのほうが好きだった。
368メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 00:19:56
タイヤが無いなら作者が食ってるとうもろこしを輪切りにしてタイヤにすればいいじゃない
「うわぁ〜ん、とうきび取られた〜」

徳田ザウルス先生。・゚・(ノД`)・゚・。
369てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:23:21
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    チョロQの漫画はコロコロだったっけ?
|   ノ             
|―u'              プラモ狂四郎とミクロマンが
                 ボンボンだったことだけは覚えてるんですが…。
370ららちゃん ◆LaLaUpQ0ec :2006/12/16(土) 00:23:46
コロコロ懐かしす
わーおけんちゃん世代?ですね。セコーとかね
スーパーびっくりマンの単行本どっかにないかなぁ〜
371名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:25:15
プラモ狂四郎の愛蔵版で作者の人が
今は漫画家を引退して北海道で農業やってると知って愕然とした
372シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 00:25:24
松井君時代前後のコロコロにはチョロQはなかったように思います。
373てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:26:51
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>372
|   ノ              間違いなくシャノンさんと私では
|―u'              コロコロを読んでた時代が10年はずれてるから
                 何の参考にもならないようなw

                 てか私の時代はキヨハラくんだったし…。
374シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 00:28:13
秋山が移籍してどうのこうのって最終回は清原だったっけ?
375やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 00:28:19
ゲームセンターあらしとかおじゃまユーレイくんの世代ですが誰か話について来れますか
376てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:28:52
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    てか違うwキヨハラくんだったのは高校の頃だ
|   ノ              (そんな年までコロコロ読むなというツッコミ禁止)
|―u'             
                 小学生の頃はキンタマンとかオガンダムだったような。
377てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:29:43
|
|ノシ    >>376
|
|
378メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 00:30:03
俺の時代も「かっとばせキヨハラくん」だったなぁ
一緒に「クワタくん」もやってた
石毛が鼻の穴がでかいせいでドーム球場で打者が酸欠になったりしてた・・・
379うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/16(土) 00:30:05
   .∧∧
   (*゚∋゚)
   /  |
 〜(__) のんきくんってコロコロでしたっけ?

        >>373 ジャイアンツがカイアンツなんでしたっけ?
380ららちゃん ◆LaLaUpQ0ec :2006/12/16(土) 00:30:13
キヨハラくんはおいらの世代ですねw

ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/kitsuyou/2388283.jpg
これこれ。ほしす
381うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/16(土) 00:31:16
   .∧∧
   (*゚∋゚)
   /  |
 〜(__) あまいぞ!男吾もありましたね
382シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 00:31:45
>>378
キヨハラ→クワタ→マツイじゃなかったっけ?
383てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:32:16
>>377
>>376×
>>375

|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>379
|   ノ              のんきくんは小学○年生で読んでた記憶が。
|―u'              てか同時期に小学○年生で秋田書店の893漫画の人が
                 妹萌え漫画のはしりを描いてたような。
384名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:32:37
>>382
たしかキヨハラ→マツイ→キヨハラ
385ららちゃん ◆LaLaUpQ0ec :2006/12/16(土) 00:32:53
>>381
中学校はコエーところなんだなぁって思ってガクブルしましたw
386名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:33:52
>>383
うさねこちゃんだっけ?
その後徳間でダッチワイフ漫画とか秋田で青春エロ漫画とか連発してたんで
いきなり893漫画連載はじめたときはすげえびびったw
387メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 00:34:38
>>382
Wikiみたら
>月刊連載であるが、最盛期はキヨハラ主役の「かっとばせ!キヨハラくん」と
>クワタ主役の「がんばれ!クワタくん」(のち「やったぜ!クワタくん」)の二本立てで
>別冊にもしばしば掲載された。
>ただし、「クワタくん」シリーズは、単行本では全て『かっとばせ!キヨハラくん』の一エピソードの扱いになっている。

だそうな、一緒にやってた時期もあったんだよー
388名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:36:00
>>381
すげー懐かしい。なんとなくまだ覚えてる
389てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:36:28
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>386
|   ノ              秋田に移った時点で任侠に目覚めるのは自明の理かとw
|―u'
390メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 00:36:29
今でもたま〜に脳裏を「マ〜ジカルカレカレシウボノウホマ〜」って呪文がよぎる
391名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:38:29
>>369
ゼロヨンQ太ならコロコロですね
10円玉トスでラジコン以上に自在にチョロQを操るというスーパーテクを連発してたなw
まねしようとして窓ガラスに10円玉ぶちあてて割ってえれえおこらりた覚えがあります
392てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:40:16
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>390
|   ノ              日テレの5時台のアニメ攻勢(ワタルとかムサシロードとか)
|―u'              に対抗してフジで作られた5時台のアニメ枠にこまわり君とか
                 かりあげ君とかと一緒に押し込まれてスゲー浮いてた記憶がw
393ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/16(土) 00:40:57
|o ∠本誌は買ってなかったけど
ノ   友達がコミックス持ってたとかいう感じ
|    キヨハラくんはなぜか学校の教室に存在
    同じくかっとび!ランドも所在

    なんか教室の本棚ってカオスっぽかったの思い出してきた!
394やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 00:41:42
>>383
おいら実はよしかわ進先生の同人誌を毎号欠かさず買ってたりするんですが
395てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:43:07
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>393
|   ノ              児童文学の名作(ごんぎつねとか)と
|―u'              コロコロ系下品ギャグ漫画が混在する空間、
                 それが教室の本棚。
396名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:44:47
ギギギ
397てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:45:33
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>394
|   ノ              小学生時代、永井豪先生とよしかわ進先生の区別がつかず
|―u'              スペオペ宙学とおじゃまユーレイくんが同じ作者だと信じていたことを
                 深くお詫び申し上げます。
398名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:47:25
>>397
あるあるww
399うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/16(土) 00:48:25
   .∧∧
   (*゚∋゚)
   /  |
 〜(__) これは欲しい
        
        【音楽】「ウルトラマン」「仮面ライダー」 メーカーの枠を超えた主題歌大全集が登場
        http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166163466/l50
400名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:48:32
レゲーやレマンガの話になると輝き出すなてるよし氏は
401メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 00:49:17
うちの教室の後ろの本棚には「ははは!こやつめ!」が全巻あったなぁ
402ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/16(土) 00:50:25
>>395
 ,o、 ∠児童書の類がメラ怖かった。
!ミi三!  ある日起きたら自分の家以外日本沈没とか
.     ある日よく分からないところへつれられて部屋に一人でベルトコンベアの作業を延々とさせられるとか
.     ある日近所の人が減っていってると思ったら地球軌道上の真反対側に第二の地球が作られてみんなそっちへ行っちゃってたとか

ダレデスカ?こんな話書いてるの
403やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 00:51:11
>>397
燃えるお兄さんを新沢基栄の作品だと思ったりバスタードをまつもと泉が描いてると勘違いするようなものですね
404てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:52:00
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>399
|   ノ              パワードのEDテーマは「この宇宙のどこかに」しか
|―u'              認めないのでスルー確定。・゚・(ノД`)・゚・。
405名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:52:00
テリー「男なら… 拳ひとつで勝負せんかい!!」

これ掲載誌なんだっけ?w
406うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/16(土) 00:54:42
   .∧∧
   (*゚∋゚)
   /  |
 〜(__) >>404 む!良く見たら他にも色々抜けていますね・・
             何故ウルトラ6兄弟が入っていないんだ orz
407名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:55:10
>>403
> 燃えるお兄さんを新沢基栄の作品

じゃなかったことを今ぐぐって知りましたorz
オムレツはためになるなあ
408メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 00:57:00
図書室にあった「合成脳のはんらん」と「光る雪の恐怖」が凄かったなぁ
409てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 00:59:15
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    うちの図書室には
|   ノ              ムツゴロウの書いたSF小説とかあったなあ。
|―u'             
                 そういえばマガーク少年探偵団シリーズが好きだったんだけど
                 日本のカラテ少女(しかも色々間違ってる)が団員になったあたりで
                 卒業したので読めなくなっちゃったんだけど、まだ続いてるのかなあのシリーズ。
410名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 00:59:57
あー、小学校の図書館とかもう一度行ってみてぇ
無理だけど。
411メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:01:33
>>409
絶版だそうです・・・面白そう・・・
412名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:01:42
>>409
その後数冊出て終わって、数年前復刊されたはず。
413名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:02:04
てるよしはオサーンな話題になるとテカテカしだすよなw
414ららちゃん ◆LaLaUpQ0ec :2006/12/16(土) 01:02:51
二分間の冒険とか置いてないんですよ!けしからんこってす
415名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:03:03
マガーク少年探偵団って何人までメンバー増えるんだ?
最初少なかったよね。
416メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:03:54
417ふらい ◆GON/.IAO.U :2006/12/16(土) 01:06:14
ポケモン情報収集のため隔月でコロコロを買ってる自分が来ましたよ
つい最近ひかわカービィが終わりましたが
マリオ君はまだ続いていてマリルイRPG2編を連載中です
418名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:06:18
ジャック・マガーク
鼻のウイリー
記録のジョーイ(主人公)
おてんばワンダ
頭脳のブレインズ

あとなんだっけ…?
419てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 01:07:33
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>412
|   ノ              意外と早く終わってたんだなあ。
|―u'              ズッコケ三人組みたいに定番として続いたんだと思ってた。

                 >>413
                 やわ時氏ほどではないにせよオサーンなので…。

                 >>415
                 最初マガーク団長、人間警察犬、記録係ではじめて
                 ツンデレ女の子、発明家、カラテ少女の順で加わったと思う。
420るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/16(土) 01:09:43
郡山にて

どうみても店しまりまくりんぐです…
シレン…ぷよ…orz
421しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 01:10:11
>>405
ボンボンです!
ボンボン餓狼、通称ボンガロのパワーには平伏すばかり。
テリー「サニーパンチ!」
422てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 01:10:56
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>418
|   ノ              ワンダまでは一巻で、ブレインズは数巻後だったと思う。
|―u'              カラテ少女は18巻で終わりならかなり末期(名前忘れた)

                 ただブレインズは一巻から情報提供者として登場してたはず。
                 情報量がお菓子で、それを本物の情報屋よろしく
                 本に挟ませてこっそり受け取るシーンとか面白かったなあ。
423名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:12:13
>>420
逆に考えるんだ、これでチョコボ購入資金ができたと考えるんだ
424メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:12:57
ああそうだ・・・・図書室にあった「人形使い」のジュブナイル版みたいなのが怖かったの思い出した・・・
最後日本人の発明で世界に平和がくるのも覚えてる・・・
425うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/16(土) 01:13:57
   .∧∧
   (*゚∋゚)
   /  |
 〜(__) >>420 む!郡山に居るのかw 乙
426名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:14:45
>>420
45分以内にGEOかTHUTAYAを探すんだ
427メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:15:26
東京に戻れたらラムタラあたりなら開いてると思うが・・・
428名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:16:32
>>427
そして「濡れ濡れ少女鮫」とかいうDVDを購入ですね
429てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 01:18:10
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    メガマウス氏は普通に少女鮫を全巻もってそう。
|   ノ             
|―u'
430メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:18:52
>>428
ググッたけどそんなの無いじゃねーかヽ(`Д´)ノワクワクカエセー
431てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 01:19:38
432名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:20:24
433メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:20:30
>>429
和田作品は気後れしてしまい手を出してないのでつ・・・・
434バタネコさん ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 01:20:43
よく考えるのよサメパンマン!
鮫は普通濡れてるじゃないの!
435名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:21:58
>>434
何か気に入ったので今日一日そのコテで。
436名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:22:04
鮫はアンモニア臭がするのでスカト(r
437メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:24:52
>>434
プールで鮫肌水着であんなことやこんなこととか期待は膨らむばかりだったんだよバタネコさん!
438名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:30:51
少年探偵団といえばBD7ですよ!

全メンバーをあげられそうなのはてるよしor時計さんってとこか…。
439てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 01:33:34
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>438
|   ノ              怪人二十面相が空間をねじ曲げるような演出で変身する
|―u'              明智小五郎物なんか知りませんよ?
440メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:34:19
昔、少年探偵団のカードダスがあったなぁ・・・
441名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:34:59
>>429
和田が白泉社と絶縁したんで絶版になってなかったけ
442るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/16(土) 01:35:24
>>423
ちょこぼおもしろめ?
>>425
明日の朝に会津に移動するw
>>426
もう無理><
443名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:35:32
はあど組とかまりん組とかいうのもなかったっけ?
444てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 01:37:24
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>443
|   ノ              五年三組魔法組は少年探偵団ものに入りますか?
|―u'
445メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:37:58
>>443
それはおもいっきり探偵団とじゃあまん探偵団だw
446バタネコさん ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 01:37:59
>>435
もちろんよ、カバオくん。
ただし、私にバタコさんがどんなキャラだったか思い出させることが出来たらね!

>>437
チーズ、今日のごはんは高級カマボコよ。
チーズ「わんわん!今日はサメパンマンを見ないわん!」
447名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:41:05
>>444
どちらかというと地球防衛組とかザウラーチームのカテゴリかと
448もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 01:42:56
449名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:42:58
スーパービックリマンの単行本って
愛蔵版がでてたきがするな
そっちなら今でもてにはいるのでは?

コロコロ版は実家にある・・・とおもう 捨てられてなければw
450名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:44:31
>>446
> ただし、私にバタコさんがどんなキャラだったか思い出させることが出来たらね!

マイメロっぽい声で話せばおk。
あと体に塗布したバターをチロチロと舐めとるのがバタネコさんのお仕事なんです。
二番目のは私が勝手に考えときましたから。バター犬より動きが丁寧なのです。
451メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 01:45:17
>>448
中の人がいつ怒られるかハラハラしてますw
452てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 01:47:40
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>446
|   ノ              バタバタはしるキャラ、でFA。
|―u'
453バタネコさん ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 01:50:51
>>450
うふん、なんだかそれってスケベキャラだわん。
だいたいマイメロってなによん。
あーん、ジャム様が(略

段々難しくなってきたのでおやすみなさいだワン!わんわん
454名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:51:00
河合さん帰りますよ










と書こうとしてエンディングテーマだったことを思いだした
455もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 01:52:32
みんなも買ってね
つ∀・)つ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp361.jpg
456バタネコさん ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 01:55:59
>>452
てやんでい!こちとらサメパンマンに新しいフカヒレを届けるのに忙しいんでい!
この黴菌野郎、テメエ邪魔するんじゃねい!どっせい!
おおっと、こうしちゃいらんねえ!サメパンマン、待ってろよ〜。
あっしがいますぐ届けるからな!

結局ど根性ガエルの梅さんに落ち着きました。では、おやすみどっせい。
457やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 01:56:31
>>439
煙草を持つ手が逆だよ、てるよしさん…いや二十面相
458名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 01:59:05
>>454
あの歌は真面目に河合さんレベルだよな
ドキドキさせるドキンちゃんとか
459やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 02:00:47
ドキンちゃんはマジでときどき表情や仕草や声が微妙にエロっぽくなるのが困りものです
鶴ひろみだからしゃーないって話もありますが
460名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 02:02:00
>>459
どういう守備範囲ですか
461風来のスヌスムムリク ◆SrNcsNme8Q :2006/12/16(土) 02:51:46
今確認したら、マガーク探偵団は16巻まで持ってた。
調べたら、日本語訳されていないのがいくつかあるようです。

うーむ、なんだか気になってきた・・・
462名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 05:20:28
ドキンちゃん=エロス

これ定説です。
絵師様がそちらの畑をたしなまれただけはありますな。
463蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 07:45:42
463なら横浜へ行く
464名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 08:19:07
蟹シュウマイのセールが!
465るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/16(土) 08:21:25
二度寝しちまったー
まあ電車までまだ一時間以上あるけど
466名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 08:33:22
467名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 08:46:40
・ニュースリリース
・クラニンメール
・CM切り替え
・新聞周知広告

発煙のアダプターはともかく、ストラップに関しては
万全どころかちょっとやり過ぎとも。
468名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 09:18:01
まあ遊びを変えるってことは中々難しいってことですなぁ。
これだけとことんやるとこは好感が持てるよ。
469るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/16(土) 09:24:21
朝からやってるゲーム屋はないか…意表をついて大宮とかその手前で降りるかなあ…
470名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 09:32:37
大宮サンセット
471しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 09:34:49
やり過ぎとも思えるくらいのリコールですねえ。
ストラップは変えなくてもいいような気がしてますし。
472名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 09:46:04
大宮ソフ・・・・何でもない。
>471
まあ交換してもストラップ過信して無茶やる人には
意味無さそうですしね。だからこそCMで注意って感じ
かな。
473 ◆/UNinTeNDo :2006/12/16(土) 09:52:28
長く売る商品だから最初に徹底してやっておこうということでしょうか
まあ下手に後手に回ると何やっても駄目な状態になることもありますから仕方がないところかも( ´∀⊂ヽ
474しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 10:14:41
ストラップはいまだに切れそうな感じがしないです。
というか手から離れてストラップでビーンってなったら、それすでに危ないですし!
最近の任天堂は過保護なくらいのサポートしてますねえ。
というかCMまでリコールに使うのはかなりショックです。
ゲームCMは見るだけで燃えるのに!
ゼルダとかまだ二回しか見てません。
年末にかけてTVを見る機会が増えるのにWiiCM禁止だなんてヒドイ><。
475やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 10:38:58
おどリオのプチゲームに「てをはなせ!」ってのがありますよ
通常の使用の範囲では間違いなくあれが一番ストラップに負担かけますね
ていうか通常の使用じゃないと思うんだけどよくあれOK出たなぁw
476名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 10:53:34
06.12.16 特設ページにて『ドラゴンクエストIX』特別映像を期間限定配信!
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/20th/
477名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:01:40
「やりすぎなぐらい警告した」が後々裁判で生きてくるのでしょう・・きっと。
まぁストラップは本来の被害以上に騒がれちゃいましたしね。
478名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:04:07
マリパの手袋配布で和解に持ち込ませるくらいの企業だから
米国での訴訟対策は相当前から練り込んでるでしょう。
479もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 11:05:13
ぺすぺのGPS
すっげぇーーーーーーーーーーーーー!!
(*゜∀゜)=3

これで電子コンパスついてたらなぁ
つ∀・)
480(゚┏┓゚)ニセヒゲ ◆Nise/6VDVg :2006/12/16(土) 11:06:56
アメリカでは然るべき対応をしたという点が重要になります。
訴訟の及ぶ範囲が対応時までに発生した件に限定され、
数が限られていれば無理に勝とうとする必要性は薄くなります。
481やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 11:07:42
リモコン自体それほど滑りやすい形状でもないと思うんですけどね
Wiiスポの野球のときは毎度フルスイングしてますがストラップのお世話になったことはありませんし
ボウリングだってかなりマジで振ってますけど滑りもしないし間違えて手を離したこともないですけどねぇ
482(゚┏┓゚)ニセヒゲ ◆Nise/6VDVg :2006/12/16(土) 11:11:01
>>476
TVで見た時も思ったのですが、結構滑らかに動いていて驚きました。
町中も結構な出来ですし、色々と楽しみです。
483名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:15:20
>>481
ゲームに何の思い入れも愛着もない人は、非常にいい加減に取り扱った結果
すっぽ抜けたりもするんじゃないですかね。そんでトラブルが起きたらまたゲームのせいにする。

さすがにCMはやりすぎだと思いますがね。米国はともかく日本とかは。単に水差しただけとしか。
まぁそれでも本体は売れるだろうし、今が一番被害のない時期かも知れないけど
でもソフトは確実に売りあげ減りそうですしね・・ちょっといい人ぶりすぎですよ、日本に関しては。
484 ◆/UNinTeNDo :2006/12/16(土) 11:17:30
テニスをやっていたとき、前衛で打ち返してリモコンを握りなおそうと考えていたらスカって、
握りなおそうとした状態のまま慌てて後衛で打ちに行ったらリモコンがすっぽ抜けたことがあります

もちろんストラップはびくともしませんでしたが( ´∀⊂ヽ
485しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 11:18:15
>>475
さすがワリオ・・・!
そんな使い方までやりますか。
それはたしかに負担かかりますね!
しかし憎めないワリオ。
486もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 11:21:06
なんかテンションさがってますなぁ

もっと盛り上げて楽しもう♪

       N ピピッ
      л
    (+■::)゛
つ∀・)ノ
487しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 11:21:13
>>479
ちょっと詳しく!
auのGPSがうらやましい私は欲しいかもです。
というかそんな便利なソフトあったんですか?
PS3なくても遊べますか?
488やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 11:25:25
リモコンがすっぽ抜けたことはないんですがエレビッツやっててヌンチャクのケーブルが娘に当たっちゃったことがあります
猛抗議を受けましたが特にそれほど痛かったとかいうことはなかったようですぐ許してもらえました
数秒後には「ねえつづきは?」とか言われましたし…君のために中断したんやw
489節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 11:26:47
WiiリモコンにGCコン接続できるコネクタとか販売してくれないかなぁ。
無線化できて有りがたいんだけど。

いっそ波鳥買うかなぁ。そろそろ二つ目のコントローラもヘタってきたから困る。
490節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 11:27:36
>>488
激しく萌えt
491名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:27:44
トランクス一枚でゼルダを立ちでプレイしてたらケーブルがお袋さんを直撃して
悶絶したというレスをどっかで見た。
492節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 11:33:09
まぁ、それだけWiiが「ゲームに対する常識の無い人」も巻き込んでるって事だろうねぇ。
ゲーマーの視点から見れば「リモコンすっぽ抜ける?ねーよwwwwwww」と。
昔からゲームやってる人はどんなコントローラーでもすぐにガッチリホールド出きる力加減が分かるんだろうけど。

任天堂さんは「皆を同じスタートラインに」、というのが目標らしいけど、
ゲーマーと一般人じゃスタートを同じにしても学習曲線が違うので結局差が付くという罠。
493名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:36:27
>>492
そんなド素人が流れでちょっと考えただけで思いつく事、最初から対策しとけよ任天堂!って気になる。
494やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 11:36:29
工事現場とかで誘導棒振ってた経験のある人なら力加減は完璧なんじゃないだろうかと想像してみたり
495るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/16(土) 11:40:33
仕事スタート but 腹痛い
496もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 11:40:49
>>487
ソフト立ち上げなおして最初に衛星つかむまでは数分かかるけど
(それはどのGPSもにたよーなもん)
一度つかんでからの位置補正は精度たかいねぇ
ナビウォークもどき、カーナビ機能、フラッグ、周辺施設レーダー、お好みすぽっと保存、
文字検索などなど、
マップはサクサクぬるぬるスクロル回転するよ

PS3も無線LANも不要
空とぺすぺさえあれば使える

GPSユニットは裏側におりたためるよ
つ∀・)つ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp362.jpg
497名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:45:20
ちなみにワリオは最初にストラップの確認をしたり、上にもある「落とせ!」という
プチゲームもあるわりには、ゲーム全体として見れば、ストラップはつけていない状態を
想定とした作りになってる感がある。「置き」とか特に。
498節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 11:48:43
まぁこんだけ沢山の人に「動き」を要求するテレビゲームを作るっつーのは初めての試みだろうしねぇ。
DSのタッチパネルと同じ様に、暫くしたらソフト側としてのリモコンの使い方も洗練されてくるんじゃないかな。
499やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 11:49:04
>>497
達筆とかまわりゃんせも持ちにくいですよね
置きに関してはストラップもそうだけどぬきうちでのプレイに無理があり過ぎるw
500名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:51:51
エレビッツあたりはもうリモコンの使い方完成してる気がする
501名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:52:19
502節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 11:55:35
エレビッツは他の任天堂製Wiiソフト群を出し抜いてWiiConect24に対応してたりするしなぁ。
難点は知名度と、一見すると完全にガキ向けっぽく見える所かなぁ。おもしれぇのに。
503シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 11:57:59
>>483
その言い方はどうかと。
ていうか、愛着あるけどすっぽ抜けたよ俺は。三度ほど。ストラップもちろん無事だけど。
504名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 11:58:47
それは愛着があるかどうかより天然だからだと思う
505メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 11:59:01
>>496
ぬぅー、原付とかの移動時に良さそう・・・・
506名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:00:38
>>505
ケータイでいいじゃん。この春からGPSは義務化されるし。
507メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 12:01:44
>>506
ケータイのGPSみたいなのってパケ代かかったような記憶が・・・
508やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 12:03:46
あうナビヲークは高くて使う気になりません
509シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 12:04:11
義務化ってなんですかそれ、今の携帯使用禁止ですかもしかして。
510名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:09:03
>>509
これからは付いてないの売っちゃダメなだけ。古いのは電波再編まで使えるだけ使ってよし。
511名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:09:08
>>507
圏外じゃ利用できないんじゃないっけ。
512節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 12:09:29
個人的な神ゲー一覧 基準:100点満点で評価しろと言われたら100点付ける。

ポケモンシリーズ
カービィのきらきらきっず(GB)
コロコロカービィ
NiGHTS
パンツァードラグーンツヴァイ
カービィSDX
時オカ
スマブラシリーズ
爆ボンバーマン
メテオス
応援団
エレビッツ ← New!
513名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:11:56
[NDS] 『すばらしきこのせかい It's a wonderful world』 公式サイトオープン
ttp://www.square-enix.co.jp/subarashiki/
514名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:13:43
初日

風来のシレン 約5万本
ぷよぷよ! 約18000本
流星のロックマン
 ペガサス 約16000本
 ドラゴン 約14000本
 レオ 約13000本 
チョコボと魔法の絵本 約13000本
NARUTO〜忍列伝〜 約1万本
株式売買トレーナー カブトレ 約8000本
ワイルドアームズ ザフィフスヴァンガード 約43000本
実況パワフルプロ野球13決定版 約18000本
ビートマニアUDX12ハッピースカイ 約1万本
ウイイレ10ユビキタスエボリューション 約16000本
マップラス ポータブルナビ 約5500本
ポケモンバトルレボリューション 約34000本
BLEACH Wii 約9000本
地球防衛軍3 約9000本
ワールドサッカーウイイレX 約7000本
お姉チャンバラX 約6000本
モーターストーム 約7000本
SNKvsカプコン カードファイターズDS 約4000本
515名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:15:24
>>512
きらきらきっずきたー。
516名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:17:48
>>512
ポケモンは本編で括っといた方が良いんじゃないか
しかしカービィに対して厳しいね
517名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:18:07
エレビは何をやるゲームなのかいまいち伝わってこない
ストーリーとかあるの?
518シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 12:18:18
>>514
シレンがこんなに頑張るなんて信じられない
519シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 12:19:43
>>517
確か「エレビッツ研究ばかりの両親が原因でエレビッツ嫌いな少年が、突如起きた停電の中エレビッツと協力して謎を解く」とか雑誌に書いてたような。
別の場所でもうチョイなんかストーリーらしきもの見たけど忘れた。
520しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 12:22:10
>>496
ヤバヤバです。
私のPSPキラーソフトきました。
静岡みたいな田舎の対応状況とか知りませんか?
マップ追加DL機能とかは?!
というかカーナビ機能がかなり、やられました。
注目のお値段は!
521シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 12:24:53
「5時間ほどで終わるかな」と買ったチョコボが2時間半プレイして終わりが見えない件について。
アドベンチャー部分までしっかりですかこれ。
522名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:25:08
>>517
グラップリングビームで部屋を散らかして、エレビッツを生け捕りにするFPSです
エレビッツを多く捕まえるとビームがパワーアップして、より派手に部屋を散らかせます
523節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 12:25:18
>>516
あぁ、そのつもりだった。本編限定。所謂携帯機本編シリーズ。
でもポケスタ金銀に限っては神でいいと思う。
524名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:25:52
>>517
とにかくエレビッツを捕まえるゲーム
文字や動画を見たところで面白さは1割も伝わらないから困る

ストーリーは地味に面白い
俺はあの終盤の流れが大好き
525メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 12:26:18
>>520
GPSレシーバーが6000円+対応ソフトですね、1万チョイかな?

あ、ホームスターにも対応してるし・・・買おうかなぁ
526シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 12:27:43
公式サイトのストーリー見てみたが、要約すると「捕まえろ!」だった>エレビッツ
527名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:29:16
逆転裁判4公式オープン
ttp://www.capcom.co.jp/saiban4/
森田将棋DS公式オープン
ttp://www.hudson.co.jp/moritashogi/
528やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 12:29:47
エレビッツのプレイ画面は整理整頓好きな人が見たら卒倒ものだと思います
529名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:32:23
できるだけ散らかさない紳士的なやり方も結構楽しかったりする
530やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 12:34:45
散らかさないようにしようと思って作っておいた退避スペースの中でうっかりスイッチONするとそれはもう悲惨
531節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 12:36:22
エレビッツをコトバで説明するのは難しいよなぁ。

エレビッツを捕まえるには、見えてるのだけじゃなくて物の下に隠れてたりするのを捕まえなきゃいけないんだけど
物自体に重さがあって、弱いパワーだと動かせないのよ。
そこでパワーを上げるエレビッツが必要になってくるんだけど、
そのためには電化製品を起動しなきゃならなくて、それを起動する条件が、通常のエレビッツを沢山捕まえる事だったりする。
ここらへんにこれぐらい居るから後であれを動かしてパワー上げて戻って大きい物どかして…みたいに、結構アタマも使うかも。

散らかした物の下にまたエレビッツが入り込んだりするから散らかしすぎも注意だったり。
序盤は紳士的に、後半は一気にモノぶん投げてガリガリ集めてる。
532しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 12:36:59
>>525
うっ・・・。
ハンディGPSとして見れば安いかもですが、ちょっと高いですねえ。
しかし簡易カーナビ一万円はかなり欲しいです。
車だと結構道に迷うので・・・。
というか最近PSPのソフト買ってないですし、かなり欲しいです。
これでワンセグが出るとPSPはさらにいい感じです。
533もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 12:37:26
>>520
あるいて集めたスポット情報を専用サイトに登録して情報共有♪
ttp://maplus-navi.jp/genre.php?g1=07&ALL=1

みなで使えば使うほど生きたスポット情報でうめつくされていくー

無線LAN機能を使って現在地の最新スポット情報をDLすれば
さらにうはうはライフ満喫 つ∀・)

値段はいちまんえんほどで、どんどこ売りきれ店続出
なごなご(・∀・)

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/26/104,1159235622,60816,0,0.html
534名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:39:35
535もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 12:43:36
なんじゃくなげんだいじんめ
パスワード地獄を味わうが良い
つ∀・)
536しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 12:44:32
>>533
生きたマップ・・・むむ、なかなかおもしろい機能ですね。
携帯より画面大きいですし、使いやすそうです。
一万円は今ないので後々!
どこか遠くに出かける時とかに衝動買いしそうです。
537節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/16(土) 12:47:04
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ(省略されました続きを読むにはここをクリックしてください)
538名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:47:26
>>527
何か結構ストーリーとして重要なはずのライバル検事が
散々ひっぱった挙句、前から発表済みですよと言わんばかりに
他のキャラと一緒に紹介されてるんですが・・
539シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 12:49:39
>>538
アウチ検事?
540しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 12:51:06
イトノコ検事




ないですね。
541名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 12:53:40
>>539
>>540
ミツルギ検事に決まってんだろうがよおおおおお、クソがああああああああ
と、腐女子の生き霊が降霊してきたのでレスしときます。
542名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:00:10
>>538
今度のライバル検事は100人います、そうに決まってる。
543名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:03:33
544名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:03:37
>>533
ふむ、問題は電子コンパスが無い事とPSPのバッテリーの持ちが厳しそうな事か、
前者は仕方がないとして後者は社内充電用アダプターとセットで売れば良かったのにと思う。
545名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:12:41
そういや誰もDSのワンセグ買った報告ないよな
発表から一年以上前の事だからもうネタ的に古かったか
PSPはワンセグすら見られないw
546しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 13:13:11
>>541
最近気付いたんですけど私フジョシの好きなキャラ好きです。
ミツルギとかカブトの天道とかXの星史郎さんとか好きです。
あのミツルギが弁護士に!とかも燃えるます。
547シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 13:13:59
625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 12:56:19 ID:Jy4NWmGQ
DQ9の公式発表動画どうぞ。
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/20th/DQ9.html#


そして、僕たちは天使と呼ばれていた。

これはやっぱり下の世界ありそうですか。
548(゚┏┓゚)ニセヒゲ ◆Nise/6VDVg :2006/12/16(土) 13:15:34
話の起こりがあのお城で、下の世界での冒険なのではないでしょうか。
549名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:19:12
>>547
日本語が変なんですよね。やっぱり9の冒険の後に
この天空城の住人が天使と呼ばれるようになるんでしょうか。
そしたらやっぱ下の世界はあるっぽいですね。
550シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 13:22:55
>>549
むしろ9の冒険前までは「天使」と呼ばれていて、9の冒険がきっかけで呼ばれなくなったとか想像した。
551名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:31:54
>>550
無くもないと思いますけど、どっちみち変な言い回しですよコレ。
まぁ堀井さんお気に入りの言い回しなのかも。
3はサブタイトル自体が、ネタバラシの複線だったことで
かなりウマイなと思いましたけど。
552シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 13:33:21
サブタイトルといえば、星空の「もりびと」じゃなくて「まもりびと」なんだな今回。
553名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:37:49
Wiiの売り場誰もいない
早くも失敗の空気漂う
554名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:39:29
ハード無いし。
555名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:40:36
最近のゲーム売り場はDSコーナー以外誰もいないのがデフォ
556名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 13:45:45
>>547
そうさ 僕たちは天使だった by影山ヒロノブ
557蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 13:57:18
地震えるぞハート!
燃え尽きたぜビート!
混み過ぎだセンター!
忘れたぞアダプタ!
558名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 14:18:24
379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 12:57:43 ID:1Rns1siAO
ジャンフェス会場より
FFT A2はDSで確定。
映像はなし。
オープンメガシアターの最後に文字情報で続報を待て、だそうです。
559でつ<規制:2006/12/16(土) 14:55:55
大学なら書き込めるぜhyaho-

チョコボ買いました。移動時の画面の切り替わりが旧作ゼルダを思い出させてくれる...
ミニゲームはやや地味な雰囲気はするけど面白いなぁ、突き詰めようとすると難易度も高くなりそう。
...最近、スクエニはDSに頑張り過ぎ。DQMJにDQ9にFFCCにFFTA2に...
今年前半の悪評を見事に覆したなw
560シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 14:58:03
>>559
是非ポップアップデュエルにハマってください。初級デッキ以降一気に化けます。対人戦は確実に底なし沼ですこれ。
561名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 15:32:57
正直、音と映像が売りのスクエニはDSで出して欲しくない
どうせDSやGBAじゃイメージムービーで釣って騙すやり口になるしさ
562シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 15:37:50
FF3
チョコボ
スラもり

は今のところ映像で騙すやり口ではないぞ。他に出てるのがエグモンしか知らんがw
563やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 15:39:10
しむらー聖剣聖剣
564シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 15:40:32
完全に記憶から抹消されてたwwwww あれはモロだな。
ダンジョン部分はまあ擁護のしようがなくはないが、その他が無理。もっさり。
565名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 16:03:31
            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   | 
            し ⌒J
566名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 16:04:22
誤爆した orz
567やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 16:13:15
DAパンツと申したか
568あにき:2006/12/16(土) 16:16:31
( ・∀・) おっぱいおっぱいバイーン
569名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 16:41:43
ワンセグ発売されてましたっけ?
570名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 16:55:22
>>565
「それはただの布だ!!」
571名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 16:58:32
>>569
まだ
572名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 16:59:37
もとなごが定期的にPSPの新商品を熱心に宣伝してるから
動向や情報を手間をかけて探さずにチェックできて
結果まだ買わなくていいやと楽に判断できる。
573はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 17:12:17
チョコボそんなにヤバイのか!

ポップアップバトルってカードゲームみたいなモンでOK?
574名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 17:12:28
Wiiと思いきや
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lo_UaLARBPE&eurl=

ワロスw
575シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 17:13:19
>>573
てかカードゲーム
576はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 17:15:12
>>575
カプコンVSSNKも気になってるしなぁ、ホントどうしよう otz
577シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 17:19:12
カプエスのほうはキャラが分からないからスルーしたなあ。評判も分かんなかったし。
チョコボのほうはいい感じ。基本ルールが単純なんだが、それ故に奥が深い。
578名無し戦隊ゴーレッド ◆dZj0GyucsI :2006/12/16(土) 17:19:47
( ▼)ゞ ブルドラを終わらせたので、いまだ未挑戦だったデッドラ∞モードに挑戦してみましたが

・・・4日目にしてブレーカー落ちでパーになってマジへこみ orz
579名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 17:20:53
エレビッツサントラ買ってきたー
音楽もかなりいい感じだね
580名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 17:21:03
ロックマンだけ評判を聞きませんが、14日発売ゲーは全体的に良質だと思います
581シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 17:21:30
そうそう、チョコボのポップアップデュエルな、Wi-Fi対応。
582名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 17:22:02
>>581
mjsk
583名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 17:24:15
ポケモンカードDSまだぁー?もちろんハドソン開発で
584名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 17:29:35
カードヒーローDSマダー?
585あにき:2006/12/16(土) 17:33:42
( ・∀・) ワンセグつきWS007おすすめW
586シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 17:34:15
>>582
mjds

一戦やってみたが、テンポとかなんら問題ねえやこれ。でもってCOM戦とは段違いに熱いw
587もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 17:36:58
588はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 17:38:22
>>587
お、なごやんシルバー買ったんか。

メッキっぽい感じじゃなくて塗料ベタ塗りっぽいのが少し残念だが。
589メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 17:42:44
>>587
4台wwwww
590蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 17:43:08
ステンレスがいいですね、錆びにくいから。
591しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 17:44:08
そういえば今日普通にPS3売ってました。
もう普及しはじめましたか。
592蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 17:45:16
横浜のポケモンセンターでは売ってませんでしたよ
593名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 17:46:46
カルドセプトのDS版登場はまだぁ?
594名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 17:47:27
Wiiの販売開始も遅かったしポケセン使えねーな!!!1
595名無し戦隊ゴーレッド ◆dZj0GyucsI :2006/12/16(土) 18:01:14
( ▼)ゞ 来週はウルトラの父降臨祭です
596蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 18:05:28
嫡男はタロウだけという話を聞いたことが
597名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 18:08:12
>>595
来週がめっちゃ楽しみな件。

>>596
一種の名誉職だからな>ウルトラ兄弟
598名無し戦隊ゴーレッド ◆dZj0GyucsI :2006/12/16(土) 18:09:30
( ▼)ゞ 『兄弟』という言葉には特別な意味があるんです
599ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 18:10:12
兄か弟ほしかった!
600蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 18:10:51
そこで超兄貴ですよ
601やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 18:11:07
穴(ry
602名無し戦隊ゴーレッド ◆dZj0GyucsI :2006/12/16(土) 18:15:13
( ▼)ゞ サムソン、アドンは間違っても穴(ryでは(ry
     いや、間に入るのがウホッなら・・・
603はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 19:03:09
これから5分書き込みが無かったら地獄少女第2期終了後にチョコボと魔法の絵本買ってくる
604名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 19:04:51
ttp://www.youtube.com/watch?v=WuHNoj611Rg
エレビ エディットモード
605シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 19:23:40
缶チューハイ500飲んだら手とかものごっつ赤くなったwwww
606名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 19:37:49
バババの缶チューハイですね?
607ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 19:43:33
高橋僅差で2位か
やっぱ外国人はイケメン多いのぅ…。
608るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/16(土) 20:36:29
大宮キタコレ
シレン〜
609やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 20:38:41
大宮と聞くとカルド思い出して軽く眩暈が
610名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 20:39:04
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10021670724.html

> 発売日初日から引き続き好調を維持している風来のシレン。
> ワイルドアームズに初日は遅れを取ったかのように見えましたが、
> 現在は逆転している店も増えているのではないでしょうか。
>
> そして年内にセガから追加出荷される数量はそんなに多くはないようで、
> 週明けには掛高になる可能性も高いです。
>
> 購入予定の方で手配をされてない方は、
> 年内を逃すと1月中旬以降にしか再出荷が無いようですので気をつけて下さい。


かわいそうなるんるん><。
611るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/16(土) 20:43:34
あ…あれ…
シレンもぷよもうってないよ><
612名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 20:44:19
>>611
つ「チョコボと魔法の絵本」
613名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 20:45:19
リピートの遅さがセガ流通クオリティ。
614やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 20:49:04
>>611
昨日の夕方時点でならたくさん残ってたお店知ってますよ

名古屋のソフマップだけどな
615名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 20:49:30
シャノンたんと時計さん向け画像。
ttp://images3.fotosik.pl/292/71ec9927e8453582.jpg
616痔悪化 ◆.G.G.G/.Lw :2006/12/16(土) 20:51:36
  \目/>>580
 [0 ゚甘゚]ロックマンが話題に上がらない原因は「エグゼ」で培ったネームバリューを捨てたのと、3バージョン同時発売なんてやらかしたのが失敗だったと思う
 ( つ旦O>>610
 と ) )多分俺はオワタ
   ̄  ̄
617やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 20:51:39
>>615
   ┼ .(´\           /`/`)    +  
  *   (ヽ、\         // ,/)  *    
 +  *  (ヽ、   \      /   /)   +     
    ⊂ニ      )  _   ∩     ニ⊃    ちょっとそこのぬこ邪魔
  +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃
      (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +
             ノ  /     、)ヽ)  *
             (つ ノ
             (ノ
618名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 20:51:54
>>614
名古屋人が名古屋をバカにしたネーミングの多いシレンを敵視しているという噂は事実だったのか
619蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 20:59:39
死兆星のロックマンなら
620ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:01:18
ロックマンは素直に絵具是7にしとけば売れたのに
621てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:03:26
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>420
|   ノ              DASH 3にしておけば天然な人に(ry
|―u'
622名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:06:18
>>620
マジレスすると、アニメとのタイアップで肝心のアニメのほうが
ストリーム終盤で限界にきてたからこれ以上エグゼで引っ張るのは無理くさかったんだろう。
623やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/16(土) 21:06:32
>>621
よう天然
624ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:08:03
>>622
じゃあアニメ終わらしてゲームだけシリーズ続ければいい
アニメってそんなに儲かってんの?
625てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:08:46
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>622
|   ノ              クロスフュージョンメンバーが拡大しすぎて
|―u'              ビーストがぐだぐだになっちゃいましたからね…。

                 マンネリと言われようとポケモンアニメ路線でやってれば
                 もうしばらくは延命できたのかもしれませんが。
626名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:10:44
>>624
実は利益率ではバンダイ製アニメ玩具が
ゲームソフトを遙かにしのいでる。
627てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:12:48
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>624
|   ノ              視聴率はトランスフォーマーよりちょいいい程度だけど
|―u'              リンクペットやナビリンクシステムやカードの売上が
                 肝心のソフトをしのいでたはず。
628名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:13:42
リンクペットエクシードは失敗だったらしいが(おかげでビーストの死期を早めた)
629名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:13:56
>>620
売れるとひたすら続編を出し続けるロックマンシリーズ商法には飽き飽きしてたので
(6までだから短期間で十分多く出してる気もするけど)とりあえず早めに打ち切って
新シリーズにしたのは評価してました。

問題はアニメをエグゼから引き継いだ手抜き路線な事かな。金出してでも30分枠で
ちゃんとしたクオリティで仕切りなおすべきだったかと。
あとは何つっても、正気の沙汰とは思えない3ver発売かな。無謀すぎ。
630ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:15:03
>>626>>627
mjd?
ゲーム自体あんだけ売れてるしかなり儲かってそうなのに…。
実は玩具ってかなり旨い商売?w
631てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:17:52
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>630
|   ノ              利益率が下手なゲームソフトの数倍ありますから>玩具
|―u'             
                 ぶっちゃけていえばゲームソフトがワゴンに乗る場合は
                 ほぼ確実に原価割れしてるけど、玩具はワゴンに乗せても
                 レジ打ちの時給代がでる程度の利益が…。
632名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:18:20
>>630
まあゲームより元手が掛かりませんから。

とは言え失敗するとWi-Fi板のあのお方のような状態になりますが
633名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:19:44
>>630
参考になるかわからんが
カブトの変身ベルトは定価4800円で
仕入れ値は高いところでも2000〜2500円ぐらいだとか・・・・
634名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:23:37
>>630
仮面ライダーでいえば先にオモチャ考えて、設定やストーリー作ってもらうぐらい重要。
作品ありきで作らせてもらって、オモチャが売れなかった場合も、次のシリーズで儲けようとは考えず、
たとえ内容が大きく変わろうとも即責任者を引きずり下ろして、テコ入れされるぐらい重要。
635ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:23:42
うへー、玩具業界凄いな
最近は目立って流行ってる玩具も無いからどうなのかなって思ってたけど。
636名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:23:53
>>630
ちなみにエグゼはテレビ絵本も相当荒稼ぎしてる
637名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:25:46
玩具っていったら失念されがちだけど、

ホニャララ王カードみたいなカードゲームが一番ぼろ儲けですよ。

原価率がいくらってレベルじゃねーぞ!!
638名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:26:20
例えばプリキュアが来年キャラを一新するのは、
スプラッシュスターのキャラグッズがあんまり売れてないからで、
逆に初代のキャラで2年やったのかと言うと、グッズの売れ行きが絶好調だったから。

こう考えるとわかり易いかと
639てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:27:29
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>636
|   ノ              マックのこどもセットのオマケ玩具の納入でも
|―u'              バンダイが相当荒稼ぎしたとの話でしたね。
640あにき:2006/12/16(土) 21:27:41
( ・∀・) よんだかねw
家来調べアキバ
大人の塗り絵 980円
スラモリ2 1980円
マザー3 1980円
ロックマンゼクス 1980円
テイルズ 1980円
シレン 3780円
赤どこ 980円
遊び 2380円
えふえふ6 3780円
641名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:28:02
>>637
まあ原価の話をすると
コカコーラは中身より外身とパッケージと輸送費と設置代の方が高いという話になりますきに
642名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:28:15
福岡でいったい何が・・・・

695 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 21:22:59 ID:aYfBNdpD
>>692
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1166271720884.jpg
643ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:30:49
グッズありきでアニメや番組が作られるって言うのもあれだなw
最近のアニメはオモチャの宣伝がメインみたいなもんなんだっけ?視聴率とかより
644名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:30:50
>>640
おかん3欲しいな。31日に買いに行き…たいが31日だと店閉まってるかな?
645名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:31:50
>>643
一応TV局への建前上、視聴率を気にする枠もありますが、
基本的には玩具および関連商品売り上げがメインです。
646名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:33:04
>>643
アニメを玩具の広告にするのは古くからある手ですね
最近のアニメ(特に深夜)はDVDありきになってきてます
647名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:33:16
カードゲームは全盛期の頃
メーカーの人が「まるでお金を刷っているかのようだ」
と笑いが止まらない様子で言ったとか言わないとか。
648てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:34:10
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>643
|   ノ              最近どころか
|―u'              特撮とアニメがおもちゃの宣伝のために作られる状況は
                 1980年代から変わってませんよ?

                 勇者シリーズがガオガイガーで打ち切られたのも
                 その手前のダグオンがあまりに子供に評判が悪くて
                 玩具がまったくうれなかったのを引きずったせいだし…。
                 ちなみにアニオタに糞味噌にけなされたゴルドランのほうが
                 ダグオンやガオガイガーより売れていましたw
649名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:34:23
U戯Oは1枚辺り数円でしたっけ?原価
650名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:34:54
>>643
自社の提供でその枠の大半を埋め尽くしている場合
視聴率は数字よりも自社商品の売れ行きへの貢献度が問われるだろうねぇ。
651名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:37:41
>>643
最近の例ではトランスフォーマースーパーリンクが
視聴率が最初から最後まで5%未満のまま推移したにもかかわらず
玩具だけはきちんと売れていたんで一年間全52話を放送完走しました。

たださすがにTV愛知がまずいと思ったらしく、次のギャラクシーフォースは
土曜早朝に時間帯移されちまいましたが(それでも視聴率平均が2%ちょいで全52話完走)
652名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:38:01
>>648
ゴルドランはアレです、なんだか良くわからんけど金ぴかでカッコイイというのが。
私個人は作品自体も好きなんですけどね。キャラデザインとかも。

ダグオンは勇者シリーズなのに戦隊物やってたのと、
登場人物の年齢が玩具売るには高すぎたのが敗因だと思ってます。
653ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:38:52
てやっぱ昔からか。
そんだけ利益率ある玩具業界ならそらバンダイやらタカラトミーやらが潰れることはないなw
10年くらい前のミニ四駆全盛期のタミヤはどんだけ儲けてたんだろう…
遊戯王も全盛期はそれくらい前かな
654てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:39:50
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>651
|   ノ              セイザーXも初回視聴率2%、平均視聴率7%なのに
|―u'              ソフビと武器が売れてたんでなんとか完走しましたな。

                 ちなみに放送前から全38話と決まってたので3クールだけど打ち切りではないw
655名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:40:38
>>643
だからポケモンとかも本来グッズの宣伝がメイン。しかも視聴率的にも
あまり影響受けない上に、玩具系の宣伝なんてものすごい初期の頃だけで
今はポケセンとかで勝手に売ってるレベル。宣伝のメインはゲームなわけですよ。

んで、ほっといてもゲームは売れるわけだから、本当はもうちょっと新作で冒険しても
いいはずなんですけどね。主人公変えたり・・は無理でもせめてマンネリを打破してもいいじゃないかと。
656名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:40:56
アムドライバーもテレ東では完走しましたが地方局では後半軒並み切られてしまいました('A`)
フィギュアの出来は良かったと思うし、アニメも後半から凄く盛り上がるのに勿体無いス
657もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 21:41:44
ちくしょー
ふだんはゲム予約しているから、よゆーで買ってたけど
たまに買いもらしたゲムで難民になると
免疫ないせいかつらいのう、せつないのう

なごしく (・ω・)
658てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:43:05
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>652
|   ノ              ダグオンの失敗は
|―u'              マイトガイン→ジェイデッカーでアニオタがしがみついちゃって
                 ゴルドランで初期三部作路線に戻そうとして連中に叩かれて
                 腐女子層までターゲットにして詰め込みすぎた結果
                 子供が完全におきざりになったせいだと思う。

                 ウルトラセブンをパロったOPとか、好きな作品ではあったんですが。
659名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:43:12
>>657
難民になったタイトルkwsm
660名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:43:21
>>648
あそこは元々10年ぐらいの枠で決まってて、
打ち切られたのではなく終了は予定通りって話も聞く

勇者シリーズ直撃な世代だが、ゴルドランは一番好きだ
ジェイデッカーはロボのデザインが、ダグオンは戦隊モノのノリがダメだったな
ガオガイガーは最初から見なかった
661あにき:2006/12/16(土) 21:44:07
(;´д⊂) 31あいてるんちゃうかな
年始あいてねーことおおいw
アキバデパートなくなっちまうぜ
662名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:44:16
>>658
どっちにしても玩具売るってレベルじゃねーぞって状態だったわけですねぇ。

そう言えばかつて超者ラ(ry
663ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:46:24
>>655
ポケモンはねぇ…
ゲームは、これがポケモンだから安心できて、いいのか
マンネリだから変えるべきか、悩むところだろうね
でもたぶんゲームフリークはこれからも「ポケモン」を貫いていくと思うw
664蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 21:46:29
F-ZEROと申したか
665てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:47:48
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>653
|   ノ              トミーの人は平均視聴率2%前後のリュウケンドーのおもちゃが
|―u'              予想をぶっちぎって売れに売れてるので(一説には番組放送前に
                 だした剣が、放送前に売れたとか)タカラとの合併しなくても
                 よかったんじゃないかとぼやいたとかなんとか。
666名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:50:48
タカラはコンマイから切られてしまったのでしょうがなく富井と提携したというウワサ

そういや富井と言えばポケモン関連グッズは富井でしたに。
フィギュアが凄くいい感じですが他は微妙です。
667てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:51:43
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>660
|   ノ              いや元々の枠はサムライトルーパーの時に契約して
|―u'              その後TV局側の事情で契約時間帯が移動になって
                 以後は1年前に1年単位で契約する方式でしたよ。

                 つまりガオガイガーで打ち切りなのはダグオンの玩具が
                 最初の1クールで大コケしたせいだと思います。

                 私的にはエクスカイザーが最初から最後まで神すぎて
                 マイトガインがかろうじて別方向で超えた程度だと思う>勇者シリーズ
668名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:52:53
>>661
ゲーム売ってる店(カオス含む)さえ開いててくれればコミケ帰りに寄って色々買うつもり。
ついでに駅前の電器パーツ売ってる所にも行きたいですが、
流石にあっこら辺は厳しいか。ポプのボタンを買っておきたいのれす。
669名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:53:02
>>654
大学での会社説明会にバンダイの人が来て、ビジネス内容について語った時に

「まず作品があってそれを商品化すると思ってる人もいるかと思いますが違うんですね。
玩具ありきでそれが売れるような作品を作ってもらうんですよ。
夢のない話になっちゃいますけど玩具が売れなきゃ意味ないわけです。ニヤニヤ」

みたいな感じの話を、ちょうど響鬼の頃だったので腹立たしい思いで聞いたり。んで、

「最近はコナミさんも同じようなビジネスを始めていらっしゃいますけども。
ウチと同じようには、うまくいってないみたいですねえ。ニヤニヤ」

みたいな話も始めて、何か悲しくなった。
670るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/16(土) 21:53:37
シレン限定版げと
671てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:54:32
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>669
|   ノ              コナミはかなり売り方がヘタだというのは同意するけど
|―u'              それでも十分に黒が出ているのが玩具商法の強みかとw
672ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:54:45
>>669
コナミは上手く行ってないんだ…。
673名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:56:51
>>670
東京は全滅だといふのに・・・
くそうさいたまめぇ
674名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 21:57:33
シレンならゲオにたくさんあったお。3999円で。
でも買ってこなかったというかこれなかったorz 
675ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 21:57:45
しっかし、一応就活に玩具業界も視野に入れてるから参考になるなぁ
676あにき:2006/12/16(土) 21:57:48
>668
( ・∀・) ハピスカうってるらしいなwあしたこいとw

ポケモンロムのみ2kかわんかだれかw
677てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 21:58:49
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>672
|   ノ              バンダイの真似しようとして安くあげる為に
|―u'              TV局と3年契約してやはり落ち目の東宝と手を組んだあげく
                 わけわかんないくらい神レベルの特撮を作ってしまい
                 そのくせ視聴率的にはふるわないので玩具が売れても
                 スポンサー料を実質コナミだけで支えなければならず
                 (セイザーXでは流石にきつかったのでホンダを巻き込んだ)
                 結局プリキュアの後追いをもくろんでやっぱり玩具的には
                 いまだにかろうじて黒レベルの会社、それがコナミ。
678名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:00:15
>>672
いってる時もあり、ない時もあり・・というかバンダイが巨大すぎるのです。
メインがホビーで、ゲームはおまけですから。そりゃクソゲーだらけになりますよ。

でもコナミはゲームがメインですから、そこら辺の完成度で差をつけて欲しいんですけどね。
それないのに、赤ずきんとか、赤ずきんとか、赤ずきんとか!
この女の子ビジネスの利益なんかはバンダイと雲泥の差でしょうねぇ・・うまくいってないかと。
679名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:01:30
流石オムレツ!話が濃いぜ!
680名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:01:41
>>667
> サムライトルーパー

懐かしすぎ・・・・
試写会で腐女子が失神してニュースになったのってこれがはじめてだったっけw
681蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 22:02:46
あのあたりは新人の育成用な気もせんではない
682ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 22:03:53
>>677
自分で自分の首しめてんだwそれでも黒なんだw
>>678
やっぱ玩具メインなメーカーとゲームメインなメーカーじゃあしゃあないなぁw
でもコナミがゲーム部門で好調かと言われると、これもバンダイのほうが圧倒的上な皮肉orz
683はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 22:04:26
>>637
あれは、前のバイト先の店長が玩具卸やってた時代
最初の頃「そんげがんいらんてばー」(新潟弁翻訳:こんなもんいらんよ)
と玩具屋の爺ちゃんが拒否反応示してたんだけど、
「爺ちゃんさ、今日逃すとこれもう入らんから、せめて1ボックスだけ!」って言って無理して入れたら

「あれさ、まだ無んか!売れてるからいっぺこと寄越せや!」(新潟弁翻訳:あれまだ無いの?売れてるからもっとくれ!)
とかなってたなぁ、お店からしても美味しいが、売れ無いと・・・なんだよなぁ、カード系って。
まぁあれも仕入れとか利益率とか考えると・・・ねぇ。

ただ、カード系ってコケた場合洒落にはならんけどねホント。
684名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:05:25
コンマイはパワプロ君をアニメ化しないのが最後の良心だと思うんだ
ドラキュラは秒読み段階だと思ってる
685名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:05:58
カードダス初期しか知らない俺には、チンプンカンプンな話題だぜ!
686名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:07:00
>>678
1年ものアニメのゲームは納期を優先させますから、中身を求めるのは酷な気も…
良作を作ってもすぐアニメ本体が終わってしまうので、じわ売れにも期待できません

戦隊モノやライダーなら話は別でしょうが、そもそもここ握ってるのはバンダイですし
687てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 22:07:37
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>682
|   ノ              つかバンダイはガンダムとウルトラマンと
|―u'              戦隊シリーズと仮面ライダーを全部押さえてるから
                 これに匹敵するコンテンツって、他ではポケモンぐらいなんじゃ?
688ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 22:08:16
つうかバンダイのゲームは全部外注にすべき
特にアクション系はスパイクとカプコンに全部委託すべき
689てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 22:09:44
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>684
|   ノ              ヒント:セイザーXの後番組の座を赤ずきんと最後まで争ったのは実はボク太
|―u'
690シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 22:10:01
>>684
知名度が上がるならそれもあり>ドラキュラアニメ化
ただしゲームのクオリティが下がらないという前提で。
691名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:10:18
>>682
> でもコナミがゲーム部門で好調かと言われると、これもバンダイのほうが圧倒的上な皮肉orz

まぁこれが版権ビジネスの強みですよねぇ・・特に過去の版権も未だにおまかせあれですから
最近は今のジャンプ作品が全く売れなくなってるからって、過去のジャンプ作を次々に
今更またゲーム化するという呆れるような戦略に出てますからねぇ。
新しく売れる漫画を手に入れるのに力を注がないと、この戦略も先細りになるのは目に見えてます。
692蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 22:10:34
そういえばぶつ森映画は今日からでしたね
あれはどうなんだろ
693シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 22:11:16
最後にWii版へのお誘いがあるそうです
694名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:11:21
>>692
メガマウスが見に行ってる
695名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:11:29
ではトレジャーに外注して
ヴァリヴァリのアクションゲームを
696名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:12:28
>>687
トミーのゾイド・・・・はアニメ化するたびに自分の首を絞めてるなw
697名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:14:12
>>696
そろそろキングゴジュラスさんを呼んで、月を落として冬眠するべきだと思うのです
まだ2つ残ってますし、月
698名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:15:41
>>686
プリキュアみたいに想定した層にちゃんと売れるのがわかってるなら、
お手軽なミニゲーム集とか手帳ソフトみたいのでもいいんです。
コナミでいえば「きらりん〜」はあれでうまくいってるんだからいいです。

でも赤ずきんは女児層に元々それ程アピール出来てません。
ゲームを期にアニメに手を出す順番も難しいです。それならアクションとかARPGとかで
アニオタ&ゲーオタにバッティングする内容で仕上げて欲しかったな・・と。
699てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 22:16:30
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    個人的希望としては
|   ノ              オタ向けリアル鬱シナリオ主人公ではない巨大ロボットアニメを
|―u'              いいかげんどっか作ってくれないかなと…。

                 勇者シリーズとかエルドランシリーズとかワタルシリーズとか
                 タツノコ作品とかをようつべで懐かしむオサーンの愚痴ですかそうですか。
700ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 22:17:33
>>691
今年ほんと昔の作品のゲーム化多いな
DBは前からだけど、るろ剣・キャプ翼・幽白etc...
最近のだとブリーチが乱発かな。大して売れてないけど
701名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:19:11
ぶつ森映画はそこそこ好評っぽい?
興行的にもまずまずの立ち上がりのようだ
702てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 22:19:41
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>698
|   ノ              赤ずきんは出自がワンフェスのフィギュア&OVAという
|―u'              もろにオタ向けなのに、キャラに惑わされて制作側が
                 「これは女児向けでいける!」とか勘違いした上に
                 玩具側がオタ向け商売もあきらめていないちぐはぐさに
                 失敗の原因の根っこがぶっとく存在するかと…。
703名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:20:07
>>700
逆に言えば最近の作品がゲーム化出来ないレベルである、
あるいは過去作品を出した方が売れてしまうというGENJI2があるのでせう。
704はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 22:21:09
>>642
GTSリサーチってどこで見られるのーん?
すっげー気になる・・・
705名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:21:11
>>699
そこで超操縦メカMGのア(ry
706名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:21:46
>>669
>>671
言っちゃ悪いが、赤ずきん関連の玩具が
古き時代の電子ゲーム・ドクターサイモンもどきだったりするようじゃ
今の時代のニーズ読めてなさすぎ。

同じような値段でバンダイの玩具なら液晶画面にチビキャラまで出てきます。
玩具屋としての地力の差があまりにも大きすぎる。
707ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 22:22:14
悲しいな…
じゃあそろそろ絶望先生を・・・
絶望した!ゲーム化してくれなくて絶望した!
708名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:22:23
>>704
だいすきクラブで。フラッシュサイトな上に結構重たいので注意デスが中々面白いですぞ
709てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/16(土) 22:23:09
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>700
|   ノ              ムヒョロジは作り方次第では面白いゲームになると思うんだけど
|―u'              ゲーム化されるにはまずアニメ化ありきで
                 アニメ化の鍵は最近はオタ層のウケ(DVDが売れるか)が
                 握っているのでそのへんが悪循環になってる気も。
710シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 22:23:39
Wiiのアイシールドには期待してる
711名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:25:08
>>710
地獄ワード:ナムコ
712名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:25:38
>>709
ムヒョとロージーはまず原作漫画を面白くすることから始めないと…。
一部の固定ファンだけで回してるようじゃ駄目だろ。
713名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:25:48
確かに少年誌原作系より
深夜番組系の方がさっくりゲーム化されてる気もします
ってか今のテレ東はゲームのアニメ化が多かったでした
714シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 22:26:06
>>711
ちょ、え、任天堂ちゃうの!!!??
715名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:26:27
>>710-711
601 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 08:35:10 ID:9hLcLO6/
地雷の異名を持ち糞ゲーを自在に操る老舗なるソフトメーカーとは
どこのことですか?
716名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:27:24
ルナの所とか・・・
717名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:27:44
>>714
ヒント:スターフォックスアサルト
718蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 22:27:52
タイ
719ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 22:29:32
DSのアイシールドは任天堂だったのにw
その辺権利関係ややこしいな
720名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:29:47
>>714
なんか縁日で御所のソースコード丸写ししたとかで
法務部が動いているせいでナムコが外注してたアイシールド危うしとかいう噂も
721名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:30:55
>>710
任天堂だった気がするけど・・あまりにもGCと代わり映えのないトゥーンに
幾らグラフィックがそんなに重要じゃないゲームとはいえ失望した。
サードなら何とも思わないんだけど・・任天堂レベルの絵に感じなかったから。

・・任天堂じゃないの?ジャンプ初出のやつ。発売だけ任天?
722蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 22:32:30
何でナムコ?
PS2はKONMAIだったのに
723名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:33:09
色々と大人の事情があるのでしょうか
724名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:33:36
コナミの玩具は概ね満足できるクオリティで好きなんだけどなぁ
フィギュメイトとか武装神姫とか
725名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:33:44
メダルゲームはバンダイだったような


大人の事情って複雑だね
726シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 22:33:53
ジャンプ見たけど任天堂だったぞ・・・外注なのか?
つかあそこが作ってるなら買わんぞ。
727はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 22:36:50
>>703
最近の作品をゲーム化するよりも、ってのはアリだとは思うが、
それでも出来がアレなんじゃなぁ、と少し思う事が otz

>>706
バンダイの玩具はたまごっちとかでえらい頑張ってるからねぇ。

>>708
d。
新潟はミロカロス欲しい奴が多いってのがオモロイね。
・・・オスのミロカロスでも送りつけてみようかしらん?

>>720
そもそも「縁日の達人を見た瞬間、いわっちが心だけキレた」>
番組終了後ナムコに問い詰め、色々取上げた上に「本数見直せ」>
実は縁日ソースコード丸パクリ疑惑でますた>法 務 部 出 動 

最近、大人向けポキモン絵板も閉鎖したりとかもあるから
法務部が出るって事は容赦無い事態になるのではないかと
728名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:37:28
>>720
今のところソースが2chみたいだし・・本当だったら嬉しいのに。
ちょっとは組長時代のスクエニみたいに黒い任天も見せてくれないとさぁ。
つけあがりすぎだよナムコは。商売の仕方が酷すぎる。ユーザーが迷惑。

ファミ通もそう。いま幾ら偏向記事でプッシュしようが、例え任天堂やMSが有利になっても
その時にゃ寝返って記事が書けちゃうぐらいの関係だしな、まだ。
リスクがない贔屓ってのは見てて一番嫌になる。まぁ速報とかの頻度は減るだろうが。
729名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:38:54
コナミのゲーム化権がきれて今年任天堂が契約したんじゃなかったっけ
んでそれ以前から作ってたやつが軒並み任天堂販売へ移動
730はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 22:39:14
>>724
フィギュア系は頑張ってるんだけど、ねぇ。

アムドライバーのノウハウがまだまだ生きてるからか
武装神姫は結構凄い事になってるし。

>>728
バンナムになってからユーザーとファーストにミソつけっぱなしだよなぁ、色々と。
731名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:41:51
バンダイが765の株を放出して合併解消ってうわさの出所は2ch?
732シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 22:43:08
ていうかWiiアイシルがアレ開発ってのはマジですか。
733名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:44:33
>>727
ポキモン絵板の閉鎖は小学館なので御所あんま関係ないですえ
734はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/16(土) 22:47:08
>>733
小学館だったっけか orz
あそこも容赦無いけど、実際色々とヌケてるからなぁ・・・
735ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/16(土) 22:47:38
>>728
つうかもっと贔屓するにしてもさり気無くやるべきなのに
露骨すぎるんだよな、nmコといいF通といい。
736しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/16(土) 22:49:38
>>633
私はトイザらスのセールで3500円で買いました!カブトゼクター。
今回のベルトはガチャガチャしててギミックが燃えます。
キャストオフ!
737名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:56:27
738名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 22:58:00
WiiもLCフォント?
739蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/16(土) 23:00:19
最初はこんなもんでしょう
きっと春ぐらいには上位をメガドラが独占してますよ
740シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 23:00:31
携帯のCMでゲームをウリに持ってくるのが今ひとつ分からない。もっと別の注目すべき部分があるんじゃないのか。
741名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:02:23
もうその注目すべき部分ではどんぐりの背比べ状態なのですよ。
742名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:03:28
携帯電話はゲーム、音楽、ワンセグで差別化するしか
売りに出来るものがなかとです・・・
薄いってのも一時期売りだったのですが
薄すぎて落とすYOと逆に不満に思われたり
743シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 23:03:41
「バッテリの持ち」がまだあるじゃないですか
744名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:06:08
デジカメみたく計測の統一基準でもないとなぁ。
まぁあれも微妙に眉唾ではあるが。

無線通信しまくると電池が減りまくるのは仕様。
745名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:07:38
>>743
それは本体性能とのトレードオフなので難しいのですよ
746名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:09:54
あと供給元限られてるしなぁ。
747名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:11:08
薄いのもいいがもっと細い機種が増えてくれないかなぁ。
最近のは50mmオーバーが多くて買う気がしなかったり。
100×50以内で20mmくらいのが欲しい。
748シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 23:11:30
まあ詳しいことは分からんけども。
ただ単に「ゲームあっても今のバッテリーじゃおちおちやってられんやん」と。
749名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:14:23
>>745
携帯電話の性能とバッテリーの関係はまだチップの省電力化で何とかなりそうだけど
物理的なサイズとバッテリーの関係は確かにトレードオフだからなぁ、
個人的にはドコモだったかが研究を進めている燃料電池がどの様になるかが気になる所ですが。
750名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:16:14
>>729
PS系がコナミで任天系が任天堂なだけでしょ
ナルトとかブリーチみたいに
751名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:17:38
そういえば赤ずきんの漫画まだ買ってなかった
752名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:18:53
サイズと言えばminiSDは素直にすげーなーと思ったが、microSDは必死だなwと思った
まあ悪い意味ではないんだが
753名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:20:10
>>752
くしゃみで飛んで行方不明が本気でありえそうなのが怖い。
754名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:21:56
microSD(というかTransflash)はほぼ埋め込みだけどたまに取り外す、
ぐらいのスタンスだったとオモ。
結構前からあるんだけどね。
755名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:23:14
>>753
目に入っちゃうってレベルです
756メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 23:25:20
急に用ができて映画観に行けなかった鮫参上 orz

でも、「百合星人ナオコさん」に付いてきたCDがある意味神なので元気回復
あと、よつばと!6巻
757もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 23:30:34
>>659
でっかいぺすぺのモーターストーム
つ∀・)
758メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 23:33:29
PS3はタイトル少ない上に入荷も絞ってるだろうから逃すと大変そうだねぇ
そこらへんは箱○と一緒か・・・
759名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:33:43
>>756
俺以外に買った人がいてなんか安心した
でもガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイトと最強○×計画のおかげで個人的にナオコサンはいまいち…
760メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/16(土) 23:41:45
>>759
ようじょ含有率が高いからいいかなw
761名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:52:04
>>756
ナオコさんのCDについてkwsk!
762名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:52:46
そういえば赤ずきんの新OPでシャノンたんの好きなうさぎさんが大活躍だった
763名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:53:15
何故かまこなこで紹介されてたナオコサン
764名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:54:01
あのうさぎさんのほうがよっぽどミミロップたんの進化前に見えるw
765名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/16(土) 23:55:50
鳥や熊猫だけでなく兎もイケル口だったのですね
シャノンたん食通だよシャノンたん
766シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/16(土) 23:56:56
食べない><
767もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/16(土) 23:59:19
ドラクエみたよ

PSOかとおもた
なごなご(・∀・)
768メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/17(日) 00:02:41
>>761
ナオコさんの単行本初回分にくっついてるCD
1.主題歌「百合星人ナオコサン」2.挿入歌「百合式おゆうぎうた」3.1のボーカル無し4.2のボーカル無し
特に2には様々なようじょが歌いこまれていて和みます

空をかけるようじょ 海をはしるようじょ
誰カレかまわず踏むようじょ♪
769名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:11:13
>>768
日本は日本は大丈夫なのか?w
770名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:12:21
>>769
ごめんもう無理
771名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:12:51
だめだこの国ってレベルなんですねw
772メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/17(日) 00:13:55
大丈夫!イタリア、フランス、アメリカあたりもダメになってきてるから!
773名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:18:14
イギリスだけはガチ
774名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:18:58
北欧とかロシアとか、そういうイメージがあります
775るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/17(日) 00:21:30
おいついた><
どんだけ早いんだww


そういえば大宮を赤い連中が群れをなして歩いてた


仕事のせいでみのがした><
776名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:23:57
>>775
延長でポンテ、ワシントン、永井だそうで
またタイトル取る気ですか><
777るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/17(日) 00:31:13
>>776
あのはしゃぎっぷりはやっぱりいい試合の後か><
天皇杯はきついんじゃないかなあ…
モチベーション下がりまくりだろうし…と思いきやギド最後か…逆に高いかも…
778はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/17(日) 00:42:23
>>757
モタスト、ウチのバイト先でダダ余り起こしてるんだけど・・・どうしよう。
779はんかくのM ◆mymxvzmqew :2006/12/17(日) 00:43:24
ってPSPの方か otz
PS3と勘違いした・・・スマン
780メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/17(日) 00:45:34
>>779
いやPS3のほうであってると思う「でっかいぺすぺ」
781しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/17(日) 00:52:30
「でっかいぺすぺ」じゃ解りにくいので新しいあだ名を考えましょう。
「でっかいの」
782名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:53:28
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ・・・!・・・!
 ⊂彡
783シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 00:53:36
ペさん で
784名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:54:17
ぺすみ
785しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/17(日) 00:54:49
黒光り
786名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:54:55
ぺすぺがでっかい

ぺd
787名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 00:56:36
ぺりみ
788メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/17(日) 00:59:07
プレイビヨンドの宣伝文句を持ちBDをそれなりに自在に操る高価なる三代目PS
789名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 01:00:50
セガハード
790シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 01:01:46
>>788
クタイニングとでも呼べばいいんでしょうか
791しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/17(日) 01:12:10
ペッシ
792てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/17(日) 01:15:15
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>790
|   ノ              クタイニング・フォース〜神話の遺産〜
|―u'
793名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 01:25:10
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/196/19683.html

既出?数時間前の記事だけど貼り。
あんなにFCミニ売っても1位にくるんですね。
ハドソンが上位に食い込めるのもこの時代の強さを伺わせます。
今のゲームランキングで10位以内とか頻繁に入ってたら天変地異が起きたのかt(ry
794節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/17(日) 01:28:05
白レンかわいいよ白レン
795節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/17(日) 01:28:52
すいません誤爆しました
796シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 01:30:00
白シレンと読み間違えた
797名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 01:36:20
ハドソンからの繋がりで白ボンかと思った
798名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 02:00:49
799名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 02:03:26
800名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 02:12:12
こっち見んなw
801名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 02:12:51
え?なに?
802名無し戦隊ゴーレッド ◆dZj0GyucsI :2006/12/17(日) 02:16:48
( ▼)ゞ

( ▼ )ゞ
803シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 03:15:59
>>798
><
804シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 03:16:46
ていうかちゃー禁止><;
805 ◆XKSnTxcTbA :2006/12/17(日) 06:04:22
#管理
806節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/17(日) 06:09:10
いといううじゅう? 分度器でプリントアップしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) バババ
 ( / ̄∪
807(麗゚ 〜゚)ノもも ◆bLOSf2.kGc :2006/12/17(日) 09:39:00
風来のシレンを購入して一度目でテーブルマウンテン到着です\(>_<*)/内容が解ってしまうので避暑地へ行きます。。
808名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 09:58:29
>>807
すごすぎです><
というか、シレンジャーには普通の事なんですかね
809名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 10:39:57
シレンジャーは1回目の通しプレイでも
各フロアで舐めるように経験値やアイテムを稼ぎますからねぇ。
限界ギリギリまで高まった雄々しくたくましいシレンのピーがうなるわけです。
810名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 10:41:28
シレンシリーズで最高に便利な武器は秘剣カマイタチだと思う今日この頃
811もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/12/17(日) 10:47:48
[禁止]って看板あるけど

あれって[笑止]って見えてしまうなごやきたよ
つ∀・)
812名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 10:49:34
マムルの肉はうまいって設定です><
813節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/17(日) 10:50:44
イカリゲイズにハメられる
814名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 10:51:12
ギャンブラーなら+99の剣につるはしを合成。
コレ。
815名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 10:52:57
目潰し系の攻撃ができるモンスターの肉で
モンスターを同士打ちさせてレベルアップさせ
そこを横からおいしくいただきます。
816名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 10:53:05
ぷよは9級〜10級を彷徨っていますにー
まともに連鎖組む相手には勝てません。
817名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 10:54:52
部屋の直前の通路でゲイズに変身

隣接する部屋のモンスターを後ろ向きにする

部屋のモンスターは他のモンスターに間違って攻撃→レベルアップ

それを後ろからおいしくいただきます
818名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 10:57:15
モンスターハウスを見つけるとわくわくするようになったら
一人前の風来人。
819名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:00:05
店を見つけても金を払うつもりがなくなったら
一人前の風来人。
820名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:01:19
倉庫にアイテムをためすぎてバグって消失する目にあったら
一人前の風来人。
821名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:05:40
おにぎり専用の保存の壺を作って「うふふvお弁当箱v」と心の中でつぶやいたら
一人前の風来人。
822名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:07:15
村人さえもモンスターの肉を使って稼ぐ道具にするようになったら
一人前の風来人。
823名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:09:08
歴代の女キャラの中でシレンの恋人はこのキャラと心に決めていたら
一人前の風来人
824名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:10:19
弟切草は回復アイテムじゃなくてHPの上限を上げるアイテムだと考えるようになったら
一人前の風来人。
825名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:12:34
「いやしウサギって魎皇鬼に似てるよな!」と思うようになったら
一人前の風来人。
826名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:14:22
僕のキララタン!僕のキララタン!と言えるようになったら
一人前の風来人。
827名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:16:51
好きな巻き物は大部屋の巻き物と考えるようになったら
一人前の風来人。
828名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:17:23
「知れん」という言葉に反応するようになったら
一人前の風来人
829名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:17:57
サビない盾なのにメッキせずにはいられなくなったら
一人前の風来人。
830名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:19:43
気のせいかトルネコの要素が混ざってる気がする。と思ったら
一人前の風来人
831名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:20:35
村に着いたらまず取り敢えず村人の少女に話しかけるようになったら
一人前の風来人。
832名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:21:28
合成の壷やマゼルンと遠投の腕輪に嫌な思い出があったら
一人前の風来人。
833名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:22:01
トルネコの技をシレンで試してみてがっかりしたら
一人前の風来人
834名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:24:33
そろそろネタがなくなってきた俺は
半人前の風来人
835名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:25:38
得意な稼ぎテクを他の人にも教えたくなったら
一人前の風来人。
836名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 11:35:13
白紙の巻物にいかすしと書いて飢えをしのいだことがあれば
一人前の風来人
837てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/17(日) 11:58:31
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bwest/20041img/3.jpg
|   ノ             
|―u'              これと三度笠であたなたも
                 一人前の風来人。
838(゚┏┓゚)ニセヒゲ ◆Nise/6VDVg :2006/12/17(日) 12:27:42
ジャンプフェスタに行きたかったのです。レポ待ち。レポ待ち。
839名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 12:29:11
>>837
こうですか?わかりません!><
ttp://www.konami.jp/am/gfdm/gfdmv/music/13_38/music_38.html

と切り替えしたら一人前のギタドリスト
840(麗゚ 〜゚)ノもも ◆bLOSf2.kGc :2006/12/17(日) 13:01:10
ばくだんうに(>_<*)
841名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 13:13:28
>>840
( ´∀⊂ヽ ←?
842名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 13:14:13
(>_<*)
843名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 13:15:00
><b
844名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 13:22:25
クラコン付き5000買ったはいいけどなんかラインナップが微妙だ…
クラコンに慣れてないせいかうまく操作出来ないし
VCより先にWiiの機能拡張出来るようなもんが先に欲しかった
っていうかインターネットチャンネルまだか
845節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/17(日) 13:30:19
>>844
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/presentation/09.html
>インターネットチャンネルは、年内にはダウンロード可能になります。
846携帯プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/17(日) 13:38:48
シレンで新ダンジョンキタコレ
847名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 13:49:51
>>844
個人的にはラインナップの少なさもあるけど、それより今DSもWiiも
やりたいもんがありすぎて、イマイチVCソフトにハマリきれてないな。
まぁこのほうが新作をメインで売らなきゃいけないメーカー側にとっては健全かも知れないが。

このあと一通りやるもの無くなってからが真価を発揮するかなと思ってる。
ゼルダをやる合間に休憩がてらVC遊ぶという今のスタイルも気に入ってるけど。
848しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/17(日) 14:17:29
私はむしろVCばかりしてます。
SFCはコントローラーが壊れていたのでちょうどよかったです。
849でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/17(日) 14:37:50
チョコボは久々にゲーム徹夜するくらい面白い
スラもりのFF版と言っても差し支えないふいんき

某連打系ミニゲームで肘壊れそうw
850シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 14:39:05
敢えて言う。意外にもシレンよかのめり込んだw
851名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 14:45:14
852シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 15:20:05
エレビッツ買ってきて今チュートリアル終わったんだが、これ下手すりゃある面で任天堂より使いこなしてないか?
853名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 15:59:42
ぷよぷよ、正月過ぎまで我慢しようとしたけど買ってしまった
Wifiのレベルに泣いた
854あにき:2006/12/17(日) 16:03:01
(・∀・) 帰宅w
あきばアソビットチョコボ2980キターww
855シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 16:03:47
>>854
何その予想通りの値崩れwww
856POY ◆POYw/wG9mo :2006/12/17(日) 16:04:40
>>853
レベルkwsk
今すぐにでも欲しいクチなんですがね…
857あにき:2006/12/17(日) 16:11:23
(・∀・) http://g.pic.to/7fx7b
858名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 16:18:06
小五と穴とエロでは単なる変態だが、
          穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/


三つ合わされば最強の戦士へと変化するわけだ 。
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
859名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 18:32:28
詳細キタw
これはひどいwww

仮面ライダー電王
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166313545/

>今度のライダーは電車に乗ってやってくる!

ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20061212200111.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/d1/fd/10013036775.jpg
860名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 18:44:27
>>859
>デンライナー
>ライダーパスに導かれ電王のもとにやってくる。
>巨大な敵には強烈な攻撃をお見舞いする。
>このデンライナーがなければ電王は人類を守れない。
>何故ならば、このデンライナーだけが、


>次元の隙間に隠された怪人のもとへの 唯 一 の 交 通 機 関 であるからだ。


861名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 18:46:32
ttp://www.vipper.org/vip402706.jpg
恨むならシャノンたんを恨んでくれ
862ぬこ ◆5tXs5CR0pU :2006/12/17(日) 18:58:39
シレンでヘドロのおかげでレベルだけ無駄に上がったorz
15階なのにその階でレベル25くらいに・・・w
863名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 19:09:21
ちさみん?

全国の小中学校でブルマ復活のきざし−全教委調べ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166288498/
864蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/17(日) 19:11:01
次元の隙間まで電化しているということは、
そこは徳島ではないということか
865名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 19:11:30
>>859
>いまだかつて見たことのない最強ライダー、
>2007年1月誕生!

歴代ライダーファンの皆様、ご愁傷様w
いまここに最強の仮面ライダーが決定いたしました。
866蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/17(日) 19:13:52
そら何トンもある鉄塊が百数十キロで突っ込んでくるんだから
867名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 19:21:43
大丈夫
きっとその電車はライダーマン教授謹製のマシンで
操縦は運転席を改造したバイク型デバイスで行いますから!
868てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/17(日) 19:24:53
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    兄と弟がいて左右合体したり
|   ノ              SLを呼んで飛行機と合体したり
|―u'              わるものライダーブラック電王がでてきたりするんじゃ?
869蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/17(日) 19:27:24
とりあえずグッズに濡れ煎餅を
870名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 19:28:03
もう、定刻通りにただ今到着でも
アイアンベルガーヘッドオープンでも
万感の思いを胸に旅立ってしまっても
驚かない自信があります><
871メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/17(日) 19:30:31
電王「行くぞー!ラァイダァー  轢  殺  !」
怪人「ちょwwwwおm」

ぐもっ チュイーーーーーーーーーーン
872てるよし ◆Hhj4jlXm9g :2006/12/17(日) 19:31:44
|∧w∧
|*’ω’)y─┛~~~    >>870
|   ノ              ラスボスが白倉で
|―u'              「これは玩具を売るためのゲームなのだ」とか言って
                 「そうか私も白倉を演じていただけか」と言って死んだら
                 ちょっぴり驚く。
873痔悪化 ◆.G.G.G/.Lw :2006/12/17(日) 19:37:37
  \目/
 [0 ゚甘゚]>>871
 ( つ旦Oそしてねぎ星人ステージへ
 と ) )
   ̄  ̄
874メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/17(日) 19:38:11
しかし、装甲列車ファンにはたまらないかもしれない
875名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 19:57:29
装甲(アームド)電王
876節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/17(日) 20:01:33
>>863
こんなのに俺が釣られる訳無いじゃん
877名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 20:10:25
>>856
5連鎖組んでも余裕で最下位でした
一人10連鎖やってました
878名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 20:12:25
>>852
某スレでは「任天堂でも一生超えることの出来ない完成度」と言った人がいるぐらいだからw
879名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 20:16:50
エレビはハードの末期ぐらいに出るべきソフトだよね。
ロンチでコナミであの出来なのがすごい・・・
880シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 20:19:44
とりあえず2階を制覇したとこだが、これやっぱFPSとしても注目すべきだってば。
もうちょいそっち方面に突き詰めれば「ほのぼのFPS」を開拓できる。


あと、物ふっ飛ばしてると酔うwww
881名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 20:25:20
あんな頭固いジャンルで注目されるわけがない
882メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/17(日) 20:31:19
だめだー、俺やっぱシレン向いてねぇーーーーー!!
なんか死ぬって分かっててもグイグイ進んでしまうアホの子か俺は・・・orz
売ってエレビッツでも買おうかしら・・・・
883名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 20:38:56
>>878
このスレでしょ
884ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/17(日) 21:07:22
>>882
>>ちさみん

rァゆずってくれ!たのむ
885名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 21:13:29
>>884
ちさみんがシレンを欲しいのか、ミニマムさんがちさみんを欲しいのかよくわからない。
まぁ常識的に考えて普通後者だとは思うけど・・
886名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 21:14:42
今日はなんだかロナウジーニョの存在感が薄かった気がします
何故かは謎ですが
887名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 21:21:09
TIME誌「パーソンオブザイヤー(今年の顔)」は・・・?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061217-00000985-reu-ent
888名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 21:22:27
>>887
なにその安っぽい自衛隊の広告みたいなパーソンオブザイヤー
889ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/17(日) 21:56:54
>>885
993 :不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2006/12/17(日) 20:56:08 DcCTWqBU
(前略)
シレンちょっと触ってみたけど、
やっぱ私の肌には合いそうにない感じだし、
(後略)

(>_<*)
890名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 22:09:42
ちゅっかシレン系自体が合わない人はまぁしょうがないにしても、
中さんが今回、未経験者にも手を出してもらうつもりで1にしたとか
言ってたけど、2のほうが簡単なコースで武器強化やアイテム貯蔵
繰り返せるし、一回一回の区切りがいいし、コッチのが向いてると思うんだけどな。

フェイの問題があるから基礎を学ぶ為には確かに1のがいいかしら。
891シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 22:11:26
倉庫が置くシステムに、銀行もなしじゃあぶっちゃけ新規は逃げ出すわな。
892刹那プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/17(日) 22:12:15
(。@u@) チキンの経験値が1ということにいまだに納得がいかないワシがいる
      マスターチキンと戦うとほぼ損だ…!
893名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 22:14:39
サッカーも良いですが、今日は1:30から2006F1総集編ですよ?
894蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/17(日) 22:24:10
あまりにも関係ない話ですが、
バトルフェスタでポケダンの特別救助が配布されてました。
895(麗゚ 〜゚)ノもも ◆bLOSf2.kGc :2006/12/17(日) 22:38:06
うう(>_<)これから救助です。
896名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 22:43:55
> 876 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 21:52:11 ID:NKKiiKxV
> そいや誰かWiiブリーチって買った人いる?
> 出来が良ければDQソードの前にぶんぶん振っておこうかと思うんだけどw

> 878 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/17(日) 22:41:57 ID:fAJmhWlz
> >>876
> 本スレのぞいてきてみた 割と好評みたいだ
>
> ・ガンガン攻める方が有利になるバランス
> ・卍解の演出はスキップできないのがだるい
> ・おっぱいが揺れる
>
> 概ねこんな感じみたい


> ・おっぱいが揺れる
> ・おっぱいが揺れる
> ・おっぱいが揺れる

と…と…時計さーーーーーーん!!!
897シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 22:48:13
エレビッツ最初のボスが勝てねえorz
あとちょっとになるともう見つからない・・・・
898名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 22:51:53
>>897
あるあるwww
・あんまり散らさない
・志村ー!上!上!
に注意してればOK
899シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 22:52:45
あんなの散らかさずにって無理ですw
戦闘後は決まって部屋でバギクロスかましたかのような惨状w
900名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 22:53:15
ボス戦ぐらい我慢しなさいw
901シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 22:54:01
散らかしたら不利になるって分かってるから極力抑えてます><;
902名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 22:59:36
ちゅっかボスの中であいつが一番強いw
903でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/17(日) 23:07:40
解禁テスト
904でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/17(日) 23:09:08
おぉ、アク禁解除されてた

チョコボやり過ぎた、気が付けばカード収集も残り3枚とか…
あと改めて自分は「うんのよさ」が低い部類のような気がしてきた
905シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/17(日) 23:09:30
そういえば、エレビッツで「カラリオ」の文字が見えたんだが。
906名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 23:12:45
>>905
ライセンス済みだそうで。
907名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 23:16:26
今台所ですげぇデカイ鼠を見た…
908ミニマム木偶の棒 ◆EPOTb9T3dM :2006/12/17(日) 23:18:23
>>907
  o ∠ああごめん、
 (ヽ  小腹が空いてなんかつまめるの探してた。
 >>   
909うなぎ犬(゚∈゚*) ◆PzCo.9ftnI :2006/12/17(日) 23:21:58
>>908
   .∧∧
   (*゚∋゚) …?
   /  |
 〜(__)∠プチッ
910名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 23:45:43
>>908
親父がおかんに「おーい、何かつまみ出せ」と言ったら親父がつまみ出された

っていうラジオのネタを思い出した
911名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/17(日) 23:50:23
912名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 00:00:10
>>910
きみまろがパクリそうなネタですね
913しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/18(月) 00:22:18
>>865
今のカブトも戦闘でこれと言って苦労したことがない最強ライダーですが、また最強ライダー作るつもりでしょうか。
でもデータから見るとカブトより響鬼のほうが強いらしいです。(ザワールド出来るので五分五分?)
なんというか次のライダーにはハマれないような気がします。
カブトは相変わらず泣けます。
914名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 00:25:23
まあ、前のライダーより今度のライダーは強いぞ!ってのは一種のお約束ですから
915名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 00:26:06
裁鬼「最弱ライダーの座だけは譲らない!」

ライダーマン「ちょっと待ったあああああー!」
916しどけなき猫 ◆URIENjO9pU :2006/12/18(月) 00:31:15
過去ログを読んだところ、最強ライダーうんぬんの前にツッコミ要素がありすぎて笑いました。電車!
色合いや電磁とかちょっとだけZXを意識してますか?
一応カブトは昭和ライダーのストロンガーの順番に合わせてカブトムシにしたらしいですし、とすると次はスカイライダーですか?
ところで最終回に歴代ライダー出るんですよね?
「先輩たち!」
917名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 01:13:00
48 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 00:28:52 ID:DnUbUsMa
http://hp.jpdo.com/cc009/1/img/235.jpg
http://hp.jpdo.com/cc009/1/img/236.jpg
http://hp.jpdo.com/cc009/1/img/237.jpg
918名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 01:19:43
凄いなw
919名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 01:41:31
920シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 01:43:04
>>919
ロスプラ編まであったのかこのスレw
921名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 01:47:17
>>920
次スレはアイマス編の予定です
922名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 01:50:27
>>911
これはいい売りさばきたいものランキングですね
923名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 01:52:31
>911
あれ、FF12ってずいぶん安くなってなかったっけ?
なんで未だに7000円台で売ってるんだろう……値段持ち直したのかな
924名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 03:09:00
【GK下血】Wii 07年春に値下げ&カラフル展開
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166373099/

まだ手に入ってないから、これが本当なら春まで待ってみるのも手か…?
でもゼルダやりたい…。
925名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 03:44:52
値下げはまったくありえないとして
カラーバリエーションの早期投入は十分ありえる気がしますね
926るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/18(月) 06:20:41
寒すぎww
こりゃ今日の最高気温一桁だな…

ゼルダ今週中にクリア出来そう><b
927蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/18(月) 06:40:22
私の体もクリアになりそうです
928名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 06:42:20
そこのレジギガスとですね
スキルスワップでですね
929蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/18(月) 06:46:47
なにそのPS3
930るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/18(月) 08:05:45
クリアボディ><b
931節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/18(月) 08:29:03
エレビッツようやく全ステージ評価B越え。つかりた。
これでやっとマトモにエディットができるようになるかな
932るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/18(月) 09:03:12
エレビッツはゼルダ終わるまで厳しいな…

ジャンプにドラクエ記事ねー!

って思ったら最初のページだた
933メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/18(月) 09:49:27
ルー大芝のブログが面白すぎる件について
ttp://blog.livedoor.jp/michaelsan/archives/50532191.html
ルー大芝のブログ
ttp://mycasty.jp/louooshiba/

すげぇw
934名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 10:33:34
忍の今週発売の主な新作、テイルズのところでテンペストが見事にスルーされててワラタ
935名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 10:42:54
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009RQKSU
価格: ¥ 3,665 (税込)  OFF: ¥ 3,664 (50%)

GENJI -神威奏乱-
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BNBB0E
価格: ¥ 2,392 (税込)  OFF: ¥ 3,588 (60%)

そういやガンダムはまだクソゲークソゲー言われつつも買った人間の評価は聞こえてきた気がしたけど
源氏の方は良いとも悪いとも聞いてないような…
936名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 10:50:58
ガンダムはPS3と同時購入した友達がそれなりに楽しんでるよー
そのうちプレイ画面見せて貰うけど、てっきり「これクソゲーだよ!」とか騒いでるかと思ってたら楽しんでるようで意外だった

とりあえずAmazonのこの価格を教えてGENJI2も購入させてみよう…
937名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 11:15:16
>>932
社会人の手によるうp
938るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/18(月) 11:18:39
>>933
コメントに七資産いたw
>>937
立ち読みこそ社会人の美学
939やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2006/12/18(月) 11:50:27
>>896
しまったスルーしてたっ!
今日買ってきますっ!
940シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 13:34:59
ジャンプの新連載がツッコミどころしかないんですけど
941携帯プリン ◆sdaN4/35pA :2006/12/18(月) 13:39:01
千代田線がカオスwwww
や、笑いごっちゃないけど…電車うごけー…
942名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 13:44:15
>>941
>>940だそうなので
ジャンプを読みながら耐えるんだ
943名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 14:10:44
武井らしくていいじゃん
これなんてMG?とは思ったけど
944メガマウス ◆0eNErEFF4E :2006/12/18(月) 14:18:08
でも、なんかすぐ終わりそう・・・・
945名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 14:18:45
何週続けば単行本ひとつ分になるんでしたっけ?
946シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 14:20:24
それよりもP2の行く末が心配でならん。せっかくそれっぽい片鱗におわせ始めたのに。
947名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 14:23:53
ユンボルは余命2年くらいかな

関係無いけどエムゼロが盛り上がってきたのが嬉しい
一時は斬と一緒に終わるかと思った
948シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 14:27:26
そういえば今週のこち亀でゲームネタ。
三機種全て実名でいくつかソフト名まで出してたけど、許可とるのとか大変じゃなかったんだろうか。
949シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 14:59:18
そういえばすっかり忘れてた、プリンさんシレンの「お礼の手紙」プリーズw
950名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 15:43:07
>>943
え?舞井武依がジャンプで新連載はじめたの???
951節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/18(月) 16:11:10
バンブラにおまえがゆく道打ち込み完了
やっぱメテオス素晴らしいよメテオス
952名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 16:19:40
メテオス新品もうどこにも売ってねぇ…。

秋葉原や日本橋クラスならまだ新品手に入る?
953節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/18(月) 16:27:31
生産終了してるらしいから新品を見つけるのは難しいのかも。
かといって中古も新品も値段が大差無いという罠もあったり。

中古のメテオスを買って、データを消す時の桜井定番のアレを楽しむというテも。
954名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 16:31:01
955痔悪化 ◆.G.G.G/.Lw :2006/12/18(月) 16:44:59
  \目/
 [0 ゚甘゚]MGS4がXBOX360に移植されるらしい。と言う噂が
 ( つ旦Oとりあえずコアユーザーに本体を牽引させるソフトだと思うから360はセカンドハードレベルには売れるかも
 と ) )とりあえず本当に移植されたら今度こそオムレツでチーム作りてぇ
   ̄  ̄
956名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 16:59:37
957名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 17:03:00
>>956
4870点
958シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 17:05:48
>>956
16060点。てか可愛い(*´∀`)
959節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2006/12/18(月) 17:09:43
>>956
むー
一万行きそうでなかなか越えられないぜ
960シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 17:11:16
不安になって確認したけど、3万越えたよハイスコア。
961名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 17:13:17
鳥をとりのがさないのがコツですな、ナンチテ
962シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 17:17:25
100万突破
963名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 17:21:24
途中で不意に癒しウサギを思い出して不愉快になった><
964シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 17:22:13
1500万突破
965シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 17:24:32
駄目だ、集中力使い果たした。
966名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 17:29:32
いまのシャノンたんなら
応援団で癒し鳥、パンダ、ウサギのステージがあれば
全300パーフェクトを余裕で達成しそうです
967シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 17:37:25
でもそんなに難しくないよこれ
968名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 17:39:50
覚醒竜機神
 シャノン
969名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 18:43:55
970名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 18:55:01
ソニーがチェックしてないのをいいことにやりたい放題だな
971名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 18:56:33
そのうちま○こ不動産ネタとかでてきそう
972(麗゚ 〜゚)ノもも ◆bLOSf2.kGc :2006/12/18(月) 19:10:46
\(>_<*)/
973シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 19:12:17
どうしましたか
974名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 19:19:13
ちょw
赤い彗星てwwwおまww
975(麗゚ 〜゚)ノもも ◆bLOSf2.kGc :2006/12/18(月) 19:21:59
間違えてしまいました(>_<)
976ふらい ◆GON/.IAO.U :2006/12/18(月) 19:31:43
とりあえずバトレボの個人的レビュー
その他据え置きシリーズとの比較(ポケスタ1,2は遊んだことないので分かるところのみ)

グラフィック
バトレボ>>その他据え置きシリーズ

モードのバリエーション
金銀>>>2>>バトレボ>コロシアム>1>XD

ルールの設定具合
スタジアム系>>(超えられない壁)>バトレボ≧コロシアム=XD

実況
スタジアム系>>バトレボ>>>(有無の壁)>>>XD,コロシアム

技のエフェクト等バトル時の演出
バトレボ>>スタジアム系>>XD,コロシアム

改造対策
バトレボ>>その他(wifi戦では改造およびNo.491以降は現在弾かれる)

ボックス系統
スタジアム系(+ボックス)>(データを動かせる壁)>バトレボ>(データを閲覧できる壁)>コロシアム,XD

wifiランダム対戦は↑のように対策されているおかげで思っていたよりマッタリ対戦できます
フレンドパスを手に入れることによって他人のポケモンの傾向と対策が出来ます
 見た目のエディットは基本的には着せ替えでMiiのようには出来ないです
 ポケモンの動きそのものは今までのと比べて一番いい気がします
 同じコロシアムでも勝ち抜くたびに相手が強くなってい一番強い状態では
リーダーはほぼ伝説(ミュウツー〜3クラゲ)で固めてきます(カジノコロシアムでは最初からムズい)
それ以外はてるよしさんの購入時の反応で想像にお任せします
977名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 19:33:09
>>976
正規ガーメイルが改造扱いってまじですか?
978ふらい ◆GON/.IAO.U :2006/12/18(月) 19:38:30
>>977
自分もそういうの聞きましたが試しに使ってみたところセーフでした
979名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 19:52:15
1 (先週1) 硫黄島からの手紙
2 (NEW) 劇場版 どうぶつの森
3 (NEW) エラゴン 遺志を継ぐ者
4 (先週2) 武士の一分 〈いちぶん〉
5 (NEW) 劇場版BLEACH ブリーチ Memories Of Nobody
6 (NEW) ライアンを探せ!
7 (先週4) NANA2
8 (NEW) 犬神家の一族
9 (先週3) 007 カジノ・ロワイヤル
10 (先週5) デスノート the Last name

http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
980(麗゚ 〜゚)ノもも ◆bLOSf2.kGc :2006/12/18(月) 19:54:41
質問です(>_<*)献立全集とぷよぷよを購入するとしたらどちらが良いと思いますか。。
981名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 19:58:30
>>980
何かぷよはバグがあるって聞きましたが。
今すぐやりたいのでなければ(シレンとかやってるんでしたよね?)
来月の出荷分を買えば直ってるんじゃないですかねえ。知らないけど・・
982POY ◆POYw/wG9mo :2006/12/18(月) 20:01:28
>>979
どぶ森ツヨスww

>>980-981
なんかセーブが出来なくなるとかいうバグが報告されてますね
くわしくはぷよスレへ(
983蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/18(月) 20:02:24
LV3のマルマインとかLV22のゴルダックとか
984シャノン ◆74RFrau2pA :2006/12/18(月) 20:02:55
おや、ホントにバグがあるのか。サーバの調子が悪い? とか言われてるのは聞いたことあったんだが。
985名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 20:03:34
カイリュー?バリアー?何のことです?
986ゴンベエ ◆YfNEGFi3ss :2006/12/18(月) 20:12:07
お・・・次スレ立ってないみたいだから立ててくる。
987(麗゚ 〜゚)ノもも ◆bLOSf2.kGc :2006/12/18(月) 20:12:39
うう(>_<*)ありがとうございます。。
988るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/18(月) 20:16:02
さみーなあ
こりゃ本格的に冬か…
年末は余りゲームする時間とれなそうだ
989ゴンベエ ◆YfNEGFi3ss :2006/12/18(月) 20:17:57
ほい、次スレ。

【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ 大特価!335%OFF
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1166440530/
990名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 20:18:40
>>984
ドリルモードをがーっと一度にやり続けるとセーブ出来なくなるという感じ。
しかし何故かWi-Fiでの戦績などには影響しないという謎のバグ。

対戦ツールとして見る分には大したバグではないですが、
一人でコツコツやりたい派の人には大したバグってな具合ですか
991名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 20:18:43
>>988
るんるんも軍曹のように仕事でどんどん拘束されていくのね・・・
寂しいですわお姉様
992るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/18(月) 20:19:46
>>989
買った!!
993るしふい ◆OHIXyLapqc :2006/12/18(月) 20:22:32
>>991
DSなら電車で出来るんだが据え置きは厳しいな
平日はなかなか…orz
年明けは年明けで採用の説明会のピークだから出張だらけだし…
994(麗゚ 〜゚)ノもも ◆bLOSf2.kGc :2006/12/18(月) 20:24:21
1000なら皆様に素敵なクリスマスが来ます(>_<*)
995でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/18(月) 20:24:21
>989
★11 INA乙UMA [A]
996名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 20:25:24
>>969
なにこれ?
997名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 20:26:07
1000ならステキなクリスマス
998名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/12/18(月) 20:26:09
>>993-994
おにょれ!
999蟹髭>┏(゚H゚┏)┓ ◆Hj9.N8E36M :2006/12/18(月) 20:26:15
>>989(`Д(乙≡┗(゚H゚┏)┓
1000でつ<類似 ◆Y/LuigiAoo :2006/12/18(月) 20:26:38
1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。