【K-1】格闘技イベント予想スレ S-1【PRIDE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
526試合結果なのらちゃん ◆kjoP9Mf2T6
■K-1 MMA ROMANEX
2004年5月22日(土)埼玉・さいたまスーパーアリーナ  開始17:00
▼第9試合  ボブ・サップ VS 藤田和之○
▼第8試合  アレクセイ・イグナショフ VS 中邑真輔○
▼第6試合 ○BJペン VS ドゥエイン・ラドウィック
▼第5試合 ○須藤元気 VS ホイラー・グレイシー
▼第2試合  サム・グレコ VS LYOTO○
▼第1試合 ○ブルーウルフ VS トム・ハワード

■PRIDE武士道 其の参
2004年5月23日(日)神奈川・横浜アリーナ  開始17:00
▼第9試合  美濃輪育久 VS ハイアン・グレイシー○
▼第8試合 ○五味隆典 VS ハウフ・グレイシー
▼第7試合  長南亮 VS ヒカルド・アルメイダ ○
▼第6試合  金原弘光 VS ミルコ・クロコップ ○
▼第3試合 ○高瀬大樹 VS カーロス・ニュートン
527名無し戦隊ナノレンジャー!:04/05/26 23:40
表がずれてるYO!
528今回ランキング なのらちゃん ◆kjoP9Mf2T6 :04/05/26 23:41
■格闘技予想大会 S-1  第4回第5回合同大会   
5/22「K−1 MMA Championship ROMANEX 格闘技世界一決定戦」
5/23「PRIDE武士道 其の参」
■結果発表
順位  得点  的中率  当り/試合数  ハンドルネーム
1   29  818    9/11  少年A       
1   29  818    9/11  ◆T01BjT1L.A   
3   26  727    8/11  暗黒騎士     
3   26  727    8/11  C        
3   26  727    8/11  マモル      
3   26  727    8/11  岡崎乾二郎    
7   23  636    7/11  ローキック王   
7   23  636    7/11  ズーイー     
9   20  545    6/11  ロイター     
9   20  545    6/11  松浦淳      
9   20  545    6/11  死者       
12  15  455    5/11  たまちゃん    
12  15  455    5/11  シャドウ   
14  12  364    4/11  くそ       
14  12  364    4/11  なのらちゃん   
16   9  273    3/11  y@su    
529総合ランキング なのらちゃん ◆kjoP9Mf2T6 :04/05/26 23:42
■総合ランキング(5月25日現在)
順位  得点  的中率  当り/試合数  ハンドルネーム
1   88  781   25/32  暗黒騎士  
2   78  851   23/27  少年A                         
3   69  778   21/27  C                            
4   67  625   20/32  松浦淳                          
5   66  704   19/27  ローキック王                               
6   64  625   20/32  マモル                               
6   64  625   20/32  ◆T01BjT1L.A                          
8   63  750   18/24  ズーイー                       
9   61  600   18/30  シャドウ          
10  56  714   15/21  初代さよ
11  55  531   17/32  なのらちゃん
12  50  500   15/30  たまちゃん
13  37  579   11/19  ロイター
14  34  344   11/32  死者
15  30  385   10/26  y@su
15  30  417   10/24  くそ(太助川)
17  26  727    8/11  岡崎乾二郎 
18  23  750     6/8  阿部慎之助
19  20  750     6/8  あいうえお
20  17  625     5/8  しゃぶり
21  12  500     4/8  3代目ちんぽ
22   6  400     2/5  クル美ラ
                                                                 
参考記録 0  000     0/3  田上 賢一     
530名無し戦隊ナノレンジャー!:04/05/26 23:42
表がずれてない!
531総括1  なのらちゃん ◆kjoP9Mf2T6 :04/05/26 23:42
やはり少年Aはフロックではなかった!何と連続首位!あの暗黒騎士でさえ今回は
7割いけばいい方と言っていたのに的中率が8割も。高瀬戦を何を思ったかドローに
してしまった事だけが悔やまれる。しかし素晴しい!
同じく同点首位に駆け上がった◆T01BjT1L.Aはそれまで中堅処に留まっていたのが嘘の様に
いきなりやって来た!人口爆発やメモ8とも理路整然とやり合う頭脳は埋もれるままでは
なかったことを証明した。トレビア〜ン!
532総括2  なのらちゃん ◆kjoP9Mf2T6 :04/05/26 23:43
この2人にしてやられたのが、暗黒騎士とCである。どちらも上位常連であるし、このカードで
この成績は上々であることには間違い無い。しかし彼等はそれが当たり前になった感があり、
更に一歩進める為には、細部の取りこぼし無き様、より入念なチェックが要求されている。
上位グループにいるが故の厳しい課題だ。今度は是非2人のどちらかに単独一位をゲットして
頂きたい。同点3位。
「マモル、お前もか!」なのらちゃんといつも一緒の順位の禁を破り、マモルが上位に。
元々知識豊富な部分をマターリオーラで隠していた処はあるので、実はあまり驚かれはしない。ナイス!同点3位。
なんと小夜スレと同レベルの岡スレから殴り込んで来た岡崎乾二郎が何の因果かいきなり同点3位に。
格板、プ板出身の連中が調子振るわない中、他スレの人間が上位を喰らうのはもう何か爽快ですらある。
岡スレの面目役如。よかったね、ニ岡。同点3位。
533総括3  なのらちゃん ◆kjoP9Mf2T6 :04/05/26 23:44
ローキック王、ズーイー共に決して悪い成績では無いのだが、他が良かっただけに、結果として詰めが甘かった
と言われても仕方が無い。ローキック王はサップに○つけたのが悔やまれる。まずは3位以内を。
ズーイーは未来から届く新聞を丸写しするだけだそうだが、その新聞に誤植があったらしい。うん、こりゃショーガナイ、うん。
2人共、同点7位。
ロイターは前回と同じく中堅処に。ロイターはCや暗黒騎士、マモルに劣っていないと思うんだが。再起を。同点9位。
松浦淳は前回が良かっただけにこれでは悔しいだろう。特にK-1でのミスが響いた。結論をひねりすぎたか。同点9位。
ななななんと、死者がこんな位置に!「藤田は獅子舞だから藤田の勝ち」これで9位になられちゃ、以下の順位の立場が
ない(泣 ここは死者の大金星にしておこう。そうしよう。
たまちゃん、シャドウは調子は狂ったか?前回に較べて落差がありすぎる。2人共実は川藤タイプだったりして。同点12位。
くそとなのらちゃんに関しては何も言うまい。あまり格板のツラを汚さないように。チキショー、死者のオサンめ!同点14位。
y@su、どうしたんだ?y@su。ただ単に振れ幅が大きいだけだよな?今度はパコーンだよな?16位。
534全体総括  なのらちゃん ◆kjoP9Mf2T6 :04/05/26 23:45
今回は、前回以上に総括が難しい。何せ海とモノとも山のモノとも解らないK-1MMAと
是又、カラーが定着しない武士道だったからだ。そしてそれが各者の予想がばらついた事からも
察っせられよう。本当に今回は見事にバラバラだった。強いて言えばミルコとBJ戦が
比較的まとまっていたかと言う感じだ。そして前回申した、興行の個性が予想に波及する事を考えれば
今回は興行の困惑振りが波及したようだ。前回は予想と共に各試合の展開や勝ち方まで丁寧にも書いて
くれた者達が多数いたが、今回はその困惑振りを示すように○だけの書き込みがほとんどであった。
しかし、得てしてそんな困惑振りに乗じて新しい予想師が現れる。今回は◆T01BjT1L.Aと岡崎乾二郎であった。
時にはこうでなくちゃ、と。格闘技は水物であると認識させた今大会であった。
しかし、そんな中でもしっかり上位を占める常連達はやっぱり凄いな。少年Aなんて総合ランクでも的中率.851だよ。
暗黒騎士もCも実質次点だし。立派だよ。

                        (以上敬称略)
535次回予告  なのらちゃん ◆kjoP9Mf2T6 :04/05/26 23:46
そして次回予告。
の、前に一つ申しておきたい。
このS-1と言うシリーズの成り立ちは、小夜スレの関連スレとして立ち上がった訳だが
その肝心のコテである小夜が今大会に参加して無いことからも解るように、この前コテ休止宣言をしたのだ。
S-1のSは小夜(さよ)のSでもあっただけに小夜が脱退するにあたって、大会名を変えようかと考えたのだが、
スレや板の賑わいを求めた小夜ちんの意志をついでS-1の名称はそのまま残していく事にしました。
(他にSの意味は相撲、修斗、シュートボクシング、スマック、セックス、スマタプレイ等あらゆる格闘技)
皆さん、これからも改めて宜しくお願い致します。

さて次回は、いよいよせまる
■「PRIDE GP ヘビー級準決勝 」6月20日(日)さいたまスーパーアリーナです。
まだまだ一大会で総合順位が乱高下しています。
これからトップを目指すのも無理ではありません。
皆さん、振るって参加ヨロピクっ!