トリコ・ファンクラブ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
トリコット!
570tricot ◆uhGols11hY :04/04/23 00:15
はい!
24日女子サカー国立に見にいきませんか
572tricot ◆uhGols11hY :04/04/23 07:42
おーごめん。
ジャズのライヴ逝くんだわ。24日。
残念
574tricot ◆uhGols11hY :04/04/25 10:07
また誘ってね。
そういうわけで、
笑顔の練習しておくように。かたいよキミぃ!
576tricot ◆uhGols11hY :04/04/26 00:24
あうっ
笑顔…あれで精一杯なんすけど…
十分だよ。
578tricot ◆uhGols11hY :04/04/26 01:52
つか金曜か土曜に来てないよね?
なんか顔見られたんだわ。患者に。
いいなぁ、俺もトリコになりたい。
580tricot ◆uhGols11hY :04/04/26 07:02
お、なんで?
あんなことやこんなことたくさんできるだろうし。
ま、トリコの辛さを知らないから無責任に言えるんだけどね。
>>578
けっこー前に1度、見に行っただけ。
ていうか、ヒント与えすぎだぜ、トリコ。
あれだけヒントがあれば、ほぼ絞り込めるもの。
583tricot ◆uhGols11hY :04/04/26 21:42
>>581
どんなことか正直にいってみ?
>>582
おほほ。わざわざ来たの?どのへんから?
>>583
立川だからそんな遠くない。

「ファンクラブ会員です!」って言えば握手くらいしてくれますか?
585tricot ◆uhGols11hY :04/04/26 22:49
というか某コテさん?立川というと。
いえ、純粋な名無しでござい。
全身ユニクロあたりかと思った?
立川のコテって他にもいたかな・・
こそーり告白。
りりスレ(初代)立てたの俺です。証明しようがないけどさ。

伸びてるなー♪
588tricot ◆uhGols11hY :04/04/26 23:48
そうですか。
リアルじゃ人嫌いなので、声をかけるのはやめた方がよいかと。
危険を感じると口より先に手足が出てしまうので。
今日店長に「ストーカーまがいのことされた事あるんで名札とっていいっすか?」
という話をしたところだし。
まあ遠くから眺めるくらいならいつでもどーぞ。あとつけたりしたら呪いかけるけどね。
ぼくだって〜きみだって〜そう〜代わりはいな〜い

ではお休みなさい。
みんな寝るの早いな。まだ寝れないよ。
おかえり、トリコ。
592tricot ◆uhGols11hY :04/04/28 01:09
おごりで焼き肉最高!
いいなぁ。おごって。
594tricot ◆uhGols11hY :04/04/28 07:33
無茶いうなや。
今月既に借金決定なんだぜ。
トリコって、いつも金ないな。
なんかスレ汚しな気がするのでコチラに書き込みます。
そろそろココを卒業しようと思います。
中の人と話し合った結果です。
彼は今、横で酔いつぶれています。仕事後にも度々私の元に来てくれて感謝してます。

マルタが死んでから、ずっと引きこもり2CHしてました。
マルタは去年の今頃から鬱が酷くなり、そのピークが名前スレにデビューした頃だそうです。
(マルタはログを保存していなかったので詳しくは分かりませんが)
私はそういう時期、個人的に忙しく働いており、マルタの力になってあげることができませんでした。
後悔することしきりです。
「なぜ私はマルタの1番辛い時期に一緒に居てやれなかったのだろう?」と嘆いてばかりいました。
返す刀で、そういう時期にマルタを支えてくれた、このスレの住人に感謝します。

マルタが死ぬ少し前に言っていた事を思い出します。
「あの頃(名前スレにデビューした頃)私は死ぬことばかり考えていた」って。
「きっとあのスレの人達に出会わなければ、そのまま死んでた」。
「もし、あの頃、東京でトリコやなんちゃってやえちかとオフしてたら、どうなっていたのだろう?」。
何度かそういう話も聞きましたが、
ログがないので伝聞でしかその頃のマルタを知らない(そういう自分にまた嫌悪感を感じます)。
私は無力でした。
マルタは遺書で「自分の本すべてをクレタに残すように」と書いていたので
結構な量の本を私は受け取りました。
毎日読んでますが、まだ6割くらいです。
マルタはジョジョ第6部のジョルノ・ジョバーナの幼少のエピソードが好きでした。
(>まっつん 是非トリコさんにも見せてあげて)
マルタも昔、苛められた経験があるからでしょうか。
>トリコさん
いつかその内、そっと会いに行くかもしれません(私か中の人か)。
住所から勤め先も分かりましたし(ヘヘ)。
初めてのお客(患者、と呼ぶのかな?)で滋賀県の人がいたら注意してくださいね。
マルタはトリコに憧れていたんです、とても。

>たらすこさん
主に、中の人からの伝言ですが。
メールもらったのに返事できななくて本当にごめんなさい、とのことです。
返事を書かなきゃ、と思いつつ辛くて書けなかったそうです。
マルタは生前言っていましたのをおみだします。
「たらすこは私に似てる、てか似すぎてるから心配しちゃうんだ」って。
ごめんんさい。
中の人も新しい職場で何かと大変そうなので許してあげてください。
サヨナラ、そしてアリガトウ。

クレタ&中の人(挨拶くん)#ohaa
600まっつん ◆JvkoKQQh8I :04/04/28 21:09
ありがとう
>>600
お、ドンピシャ。

仕事がんがってください。
そして、何よりトリコさんを幸せにしてあげてください。
602まっつん ◆JvkoKQQh8I :04/04/28 21:14
了解しました。刻んどきます。
ありがとう。

ちなみにマルタの本名は田村玲子ではないです>>445
604tricot ◆uhGols11hY :04/04/28 22:32
そうか。
ひとつ、やることがなくなって、ひとつ、楽しみなことができた。
本当の私に会いにきて。いつでも。
605tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 00:34
ほんとに、あってみたいな。ふたりに。
できたら、ひっそり、お酒飲んだりもしたい。
606tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 00:39
なんか、寝る気がしない。
明日もあさっても仕事だけど。
607tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 00:43
なんだかんだいって、やっぱり今、ピンチなんだろうな。
608tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 00:53
9.11の後。伊勢丹で、パニック起こしながらあの靴を買ってからずっと。
609tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 01:03
戦争に反対する唯一の方法は、生活を美しくして、それに執着することである。

それこそが戦争だとしたら?
610tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 01:18
わたしの中の戦争
611tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 01:48
あのカーキのミニワンピで、カーキのブーツでイラクへ。
とか考えて。笑ってしまった。
生きる事自体が戦いだ
613tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 22:38
クレタ&中の人に。
なにかが終わって、なにかが続いていくということ。

http://tama-riva.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upp/img-box/img20040430220224.jpg
初めて邪魔するよ
辛い事は多いけど止まない雨は無いし 空けない夜も無い
αがあってΩがあるけど始まりも終わりも無いものもある
ファッションみたいにある程度のサイクルもあるだろうよ クレジットの返済に似てるかもな
負債が減ったと思うと好きな服を買って喜んで 請求見てドヨーンとしてさ
人生は浮き沈み 悪い事ばかりじゃない 良い事もあるし 

何をトリコに伝えたいのか分からなくなったが、まあそんなわけで ほいじゃねノシ
615tricot ◆uhGols11hY :04/04/30 23:48
>>614
うふふ。ありがと。
いっとくけど全然つらいとかじゃあないんだよ。
寧ろその逆。
わたしは、もっとリアルに頼っていいんだなあということ。
リアルに甘えられる、甘えられたら許容できる、
そういう人間関係を自分でも気づかないうちにつくれていた、みたいなこと。
クレタと中の人に、「わたしは生きるつもりです」という態度を見せたかった。
見ているかどうかもわからなかったけど闇雲に続けた。
その思いが、伝わっていたようなので、もういいんです。
きっとまた晒したくなったりするんだろうな。
でもその場所は自分でつくっていくよ。
という宣言なのでした。
見てくれてありがとね。
美しい生活を。
トリコ相変わらず可愛いな。
だな
618614
>>615
なるほどね・・・・

つーか2chに頼ってたらダメでしょうや 俺にも言える事だけど・・・・
リアルで頼れる物があればその受け皿に飛び込んでいいんじゃねーのかな
それが彼氏でも親でもさ。自分の好きなファッションでも何でも。
後でめんたまうpロダ見といてね。それがトリコにできるお礼。つまんねーお礼だけどな。