★★★怪談!!!★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1油すまし ◆20eThj7NZY
この世に「霊」の存在はあるのでしょうか?

私は幼い頃、砂かけババアを見た。
誰も信じてくれないが、確かに見た。本当だ!!
2みなみ ◆373wchXXVk :03/11/13 10:29
へぇー。
3油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/13 10:30
見たものは仕方がない。
竹藪からいきなり・・・。
4みなみ ◆373wchXXVk :03/11/13 10:31
ほぉー。
5名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/13 10:35
砂かけババアは見たことないが、野グソしてるババアは見た。
これ、マジ話し。
>>5
そんなのいるわけないじゃん!
この世に
7油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/13 10:37
よく幽体離脱することがあります。
8名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/13 10:39
>>6
田舎の方には、よくいます。
ちなみに、滋賀県だけど・・。
妖怪じゃないよ。本当のババアが、道でうんこしていた。
砂かけババァ? まだまだ甘いな。

俺なんて、塗り壁をみた。
10油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/13 10:43
ぬりかべなんて、大したことないんじゃないの?
砂かけババアのインパクトの方が上。
フランケンシュタインを見たなら尊敬してあげるけど。
11名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/13 10:48
冗談ぬきで、霊って存在するよ。
金縛りのあと、よく足元に誰かが立ってるし。
霊の存在を信じるのって、ドキュンな奴っしょ?
いるわけねーじゃん。
変な新興宗教入って、社会に迷惑かけないよーにしてください。
霊を信じるやつって、どっか内面に問題があるっしょ?
マジレスにしちゃって、すんまそん。
13↑空気嫁:03/11/13 11:00
夜中に、血塗れの怨霊のカーニバルをみた。
14:03/11/13 11:05
 
15ワリオン:03/11/13 14:51
(´Д`)!!!!!!!がびーん
16名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/13 15:52
うちのばあちゃん、キツネに憑依されたんだと。
17スラシュ:03/11/13 16:09
霊とか当然いないとおもってるん者ですけど
心霊現象だけで番組になるとか信じられません
18E.T:03/11/13 16:11
1 :E.T :03/09/04 18:32
>>1
 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   ゚∀゚) < 水掛婆なら見たことある
(  ⊃ ⊃   \_______
│ │ │ 
(___)___) 
19E.T:03/11/13 16:25
金縛りの科学的証明
金縛りは脳が起きてる状態で体が寝ている状態のときおこり、霊が見えるのは単なる思い込み。
つまり、砂かけ婆は単なる思い込み。たとえば、普通のばあさんが「落し物だよ〜」と追いかける。
霊が見えるのは思い込み。思い込みです。ほんとに。
20玉春 ◆TAMA2d6Vzo :03/11/13 18:11
ぎぼあいこゎ、「私が死んだら心霊特集の時にでてくる」って
言ってたけど・・・う〜ん・・・
21油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/13 19:14
おまいら、実際見たことないから、そんなのんきなこと言ってるんです。
見れば、霊の存在、いや、妖怪すらいるって、納得できますよ。
22まりー・りりん☆彡:03/11/13 19:18
妖怪はいるよ。
23E.T=English Teacher:03/11/13 19:21
寝る瞬間に起きるとゆうたいりだつしてるってホントか?
24ゴーレム:03/11/13 21:04
霊は存在する!天界に
25名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/13 22:59
>>23
目覚めているか、眠っているか、そんな微妙なときに
金縛りってするんだよね?
26ぬらりひょん:03/11/13 23:39
幽霊はいないと思うけど、心霊に関する話しは好きだ。
でも、テレビ番組を見ていると、胡散臭い霊能者が出てきてうざい。
霊能者が出るとお笑い番組になるので、心霊番組はもっとシンプルに
作ってほしい。
霊感が強いなんていってるタレントを見ると、それだけで信用できな
い人間にみえてくるから不思議です。
27カッパ ◆7aAMZyYvhQ :03/11/14 01:50
うちのジイサンの葬式のとき、
親戚の子供が、おじいちゃんが窓から覗いてたって言ってた。
無邪気なので、なおさら恐かった。
うそを付くような子じゃないし。
28油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 00:37
子泣きジジイだって、みたんだけどな・・。
29     :03/11/15 00:44
>>1
俺なんて喜太郎と友達だyo!

30名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 01:24
>>29
喜太郎って? 鬼太郎?
俺のねえちゃんなんて、ろくろ首だぜ。
31たこ ◆.Mj086Fx6g :03/11/15 01:33
塗り壁。
32さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 01:34
霊はいないと思うけど霊能力は信じてます。
33名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 01:40
霊能者って、実際いるよね。
普通の人は「そんなのあるわけないじゃん」って言うけど、
本当に霊がみえちゃう人はいるらしいよ。
でも、それは脳内に何か問題があるらしい。
霊は存在しないが、それをみえてしまう病気の人がいるってこと。
34名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 01:42
>>33
それは俺も昔から思ってた。
そいつにしか見えないんなら幻覚じゃんって・・・
35さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 01:42
精神分裂病のような、幻覚の一種なのかもね。

人の大体の居場所を感じることができるとかも信じてる。
36さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 01:43
>>34
しかし同じ場所で同じような顔の霊を書くこともできる、らしい。
37名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 01:45
>>35
海外の超能力者に行方不明者や未解決事件の調査依頼とか
大々的にスペシャル番組まで組んでやってたからねぇ・・
あれ見ると千里眼とか信じてしまいそうになる。
38油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 01:47
なんでも科学で割り切ってしまうのもなあ・・・。
絶対に科学では解明できないものってあると思うしなぁ。
人間は死んだら意識は「無」になるのかな? なるね。
脳で考えたことが意識なのかな?
じゃ、その脳内の意識って、どこからやってくるんだろう?
39名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 01:50
意識はニューロンの電気信号が神経回路を伝わって起こるけど死ねばそのエネルギーが
何処へ行くのかは不明ダス。エネルギーが無に帰るわけいし・・
40さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 01:53
科学で解明できないってのは、「現時点の」だしなぁ
ハチドリは物理学的に飛べるはずのない鳥らしいけど
それは現段階での物理学が追いついてないだけの話だと思うし。

これは名スレだった。
当時2chに未解決事件板があったときから見てたけど
非常に面白かった。

【真剣】霊視で行方不明者を捜せPart4【捜索】
http://ex.2ch.net/nanmin/kako/1027/10274/1027457190.html
41名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 01:54
科学万能の時代っつーけど万能でも無いしな。
42油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 01:55
ストレスの多い世の中です。
砂かけババアや、子泣きジジイが、住み難い社会は
精神衛生上よくありませんでつ。
43名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 01:57
田舎にいけばカマドウマという小さな妖怪が大量に出る。
44さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 01:58
都会にはコギャルという汚い妖怪が蔓延っています。
45名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 01:59
あれは妖怪というより魔物。
46さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 02:00
虜になりますか。
47名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:01
ガングロババァにトリコロール
48油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 02:01
UFOは信じていたい。
星空の向こうのロマンを信じないなんて考えられない。
49油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 02:02
やまんばギャルって、まだ生息してるんでつか?
50名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:03
宇宙中で地球のみに生物が存在する確率はかなり低いのでは。
51名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:06
宇宙って広がってるっていうけど、
じゃ、広がってる宇宙の外は何なの?
宇宙って始まりはあるの?
52名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:08
>>51
何も無いとしか考えられない・・
時間も空間も無いとしか・・
人間の頭では捉えられないなぁ。
53さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 02:08
UFOは信じてないなぁ。

もし地球人が発達した文明を持ってて、今の地球ぐらいの未開文明な星を見つけたら
保護という名目の元、コンタクトしないだろうし、有人飛行で近づくこともしないだろう。
せいぜい遠くから観察するぐらいなのでは。

だから、今の地球を別の生物が観察しているかもしれない。
どっちにしろ宇宙人はいるでしょう。
54横山 ◆Vjjop2hN2. :03/11/15 02:09
オレは「霊」どころか、占いさえ信じない。
手相や風水なんて、すべて茶番。
血液型で性格が分類されるっていうのもインチキ。
55名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:13
無から生まれたって矛盾だけどそう考えざるを得ない現状
56油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 02:13
風水って、単なる占いじゃないらしいよ。
インチキも多いけど、科学的な根拠もあるらしいよ。
お祓いの類はインチキだと思うけど。
57名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:14
風水は気の流れじゃないか?
58さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 02:17
>>55
それをなんとかするために考えたのが虚時間「i」なんだっけ。
これによって莫大なエネルギー(ビックバン)も説明可能になったとかなんとか
59名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:18
無は無と認識した瞬間それは無で無くなるから無は無でしかないのか?
60油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 02:19
むずかしい・・・。
おいらは、ゲゲゲの鬼太郎の世界に浸っていたい。
癒しですよ。
61さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 02:20
>>59
無と認識した瞬間その「無であった空間」には何ができるの?
62名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:21
特異点を求めるからダメなんだな。
無は無でしかないんでないかなぁ・・何も無いとしか
63名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:22
心霊系映画で、心底恐いと思った映画ありますか?
あったら、お勧め映画を教えてください。
ちなみに、ゾンビ系、切り刻み系は大嫌いです。
生理的にじゃなく、心理的に恐い映画はありますか?
64名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:24
>>63
本気で恐いと思った映画はサスペリアくらい。
今見ると子供騙しだけど。
65さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 02:25
>>63
ない。
心理的に怖いと思った映画なら「CUBE」
66油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 02:26
>>63
やっぱり、ゲゲゲの鬼太郎でつ。

おちます。おやつみん。
67名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:27
たむし  痒い
68名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:28
シャイニングが恐かったかな?
69名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:28
CUBEは精神状態云々より閉塞感が嫌な感じ。
70さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 02:28
ホラー映画って、人の死に様を期待するぐらいしか怖がるところないんじゃないの?
霊が出てきたからどうしたって感じだ。

ドキッとしたいなら「バイオハザード」
中身がダメダメな映画だけどビクッてすることはするよ。
71さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/15 02:29
あー、シャイニングは見事だねぇ。
でも小説のほうがオススメ。
72名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:30
イベント・ホライゾンはB級過ぎて違う意味で恐かった。
73名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:30
チャッキー人形をみて、夢でうなされた僕はおかしいでつか?
74横山 ◆Vjjop2hN2. :03/11/15 02:34
心理的に恐いっていったら、ヒッチコックの「鳥」が怖かった。
心霊じゃないけど。
75名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:35
リングとか呪怨とかは演技臭くてイマイチ下らないな。
76名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 02:35
遊星からの物体X。
77座敷女:03/11/15 02:37
座敷女です。
78名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 06:12
78ゲットォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!1!
79名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/15 14:43
ゲゲゲの鬼太郎のエンディング

やんなっちゃうオバケ 丑三刻は街はネオンが眩しくて
やんなっちゃうオバケ 恥ずかしがりや 顔が見えると脅かせない
遊園地でバイトする妖怪に愛をちょうだい
金が無きゃ夢も無い この街に暮らすオバケも辛い

妖怪も必死です。
80油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/15 23:32
そうだよね。
幽霊とか妖怪とか住み難い世の中だよね。
お化けを恐いと思えないのって、ある意味不幸ですよね。
81丹波哲朗:03/11/16 01:52
霊界はある!
82麻原尊師:03/11/16 02:03
宙に浮かぶことができます。
そして、サリン撒きます。
>>81
丹波さんだ!!
サインください!
84名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/16 02:26
>>1
うちの曾祖父さんは、福島の田舎で、
子供の頃、河童と相撲をとったって、真顔で言ってたよ。
>>84 すいません、それ電波少年です。
86加藤。関西。修羅。 ◆Pgw66.NORA :03/11/16 02:45
もう!
ジョージAろめろのゾンビがいちばんだよう!!
87油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/17 00:39
保全age
「死」とは、自分が体験しないと分からないというが、
「死」=「無」ならば、死を体験しても、何も分からない。
たぶん、そんなものじゃないかな。
臨死体験っていうのは、単なる脳内の出来事だと思う。
夢と何ら変わらないんじゃないかな?
89名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/19 14:22
あげ
>>86
みたことねえな
91油すまし ◆20eThj7NZY :03/11/20 01:21
保守あげ。おやつみ。
レスがない。。。。。。。。。。
↑心臓の悪い人は注意してねん
94名無し戦隊ナノレンジャー!:03/11/24 16:39
>>93
恐くて、見る勇気ねーよ。
95まま p4116-ip02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:03/11/24 16:40
>>92
一番上の左から2番目なら
俺は付き合える。
96マン汁ドリンク
エロい幽霊だって絶対いるさ