ザンギ ◆R2JxFUJdbgくち臭い!部屋臭!脇臭@避難所2

このエントリーをはてなブックマークに追加
6983RecorD. ◆ea3RecorD.
205 名前:名無しさん? [0] 投稿日:03/08/11 22:37 ID:???
「ぬるぽ」 Winnyで広がるワームが出現

 シマンテックはこのほど、ファイル共有ソフト「Winny」を介して広がるワーム「W32.HLLW.Antinny」を警告した。ダメージは「低」だが、感染力は「中」としている。

 Visual C++で書かれたワーム。実行すると「圧縮フォルダは無効であるか、または壊れています。」との偽のエラーメッセージを表示する。

 システムに自身をコピーする際、「ガンダム」「レア」「同人誌」「触手」「エミュレーター」「.mpg」など、Winnyの「Down」フォルダ内のファイル名かワーム自身が持つリストからランダムに選んだ単語をファイル名に使用する。

 その上で自身をLZH形式で圧縮し、.jpgファイルをWinnyの「Up」フォルダに投下。さらにWinnyの「Cache」フォルダの内容を削除する。

 さらにWin.iniファイルに以下のセクションを追加する。

 [ぬるぽ]

 ぬるぽ=C:\Winny2\(ZDNet)
[8月11日20時23分更新]

-----
ソースがないのでまたまた〜とか思ってたら
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/11/njbt_04.html
ホントでやんの まぁ使ってないからどうでもいいけど暇なやつがいるなぁと思った次第

ついでに同じようなところにこんなんがあったのでついでに掲載
「社団法人ソフトウェア著作権推進機構」を名乗る団体が、「ソフトウェアの不正使用について罰金を支払え」
「ACCSはソフトの不正使用に対して金を要求する活動は行っていない」として注意を呼び掛けている。

http://www.zdnet.co.jp/news/0308/11/njbt_06.html