モナーって著作権あるのかゴルァ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青汁モナカ
知ってる奴は教えろYO!

2左豚コツ骨折 ◆Y73Kkiss :02/04/01 18:42
2だ!!
3青汁モナカ:02/04/01 19:01
初めての良スレの予感(ドキドキ)

↓これから書き込んでくれる良い人達に感謝↓
4さすさす:02/04/01 19:02
    、、、、
 @ミ  ∧゙∧   マジレススルト、ツクッタヒトトハカンケイナイヒトガモッテルラシイ。
  ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ  ナントカイウ、パソコンノダンタイ。
5青汁モナカ:02/04/01 19:06
スミマセヌ、カタカナ、ヨメマセン。
ニホンゴでオネガイシマフ(ワラ)

もしくはハンカクでオネガイします。
6さすさす:02/04/01 19:08
    、、、、
 @ミ  ∧゙∧   ネタニマジレス、カコ(゚∀゚)イイ!
  ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ
7青汁モナカ:02/04/01 19:12
辞書片手になんとなく判りました(ほっ)(>V<)y

パソコンの団体が持ってるのですね、もっと尻退。

6<ネタじゃナイレスゥ。本気です(マジ)(汗)
8ゼッペル ◆Ubxk999. :02/04/01 19:33
    、、、、
 @ミ  ∧゙∧   ←コレ(゚∀゚)イイ!
  ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ
9青汁モナカ:02/04/01 19:38
ヨクネーヨ(w)さっさと詳しく教えろゴルァ(>m<)p
10stand up☆girl:02/04/01 19:40
Ascii Artに著作権はありません。
11中出しレイプ ◆sexYhGE. :02/04/01 19:42
12stand up☆girl:02/04/01 19:46
うんこ
13名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/01 21:59
14青汁モナカ:02/04/01 22:03
10<マジかゴルァ?

んじゃ、今から特許取れば、、、俺の物ケ?

12<うんこってなによ?
15stand up☆girl:02/04/02 00:07
レスが遅くて、さみしかったのYO…
16青汁モナカ:02/04/02 00:18
だって、、ネタがないのだもの(藁

仕事後に吉野家行って、、米ダク牛ナシで注文したら、、

当店の肉は大丈夫ですって言われたYO!

米とネギしかくわねぇんだよ!ボケ店員!
17名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/02 00:28
珍スレの予感。
18名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/02 00:39
自作自演の予感。
19名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/02 02:51
著作権など無いだろうが・・・でも何か・・・揉めてたような・・・
で・・・なんでこの板なんだ?
20そこもで ◆T.MODE.E :02/04/02 02:53
今なら言ったもんがちかもな。
21名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/02 07:30
モナーちゃんって誰が作ったの?
22りぞ:02/04/02 17:15
マジレスするとAAで著作権ってのは難しい。
短い文字列なので「愛してる」に著作権をかけるようなもの。
デザインの意匠でも要素が限られてるので無理かな。
業界で初めて顔文字の辞典出したのが友達なんで
その手の議論はやりつくしたけど、要は保護する団体ができて
判例が出ない限り無法地帯ってこったな。
23名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/02 17:42
さりげなく>>22のウソを指摘してみるテスト
24そこもで ◆T.MODE.E :02/04/02 20:55
ようするに、誰かが「モナーくん」でもなんでも、
適当に漫画でもキャラクター商品でも作って、権利主張しちまえばいいん。
AAでない表現でな。
25りぞ:02/04/02 21:37
銃夢の30倍増しで叩かれる富田
26青汁モナカ :02/04/02 23:42
22<<ふむふむ、わかたーーw

じゃあモナーの漫画作る!!

これで億万長者w
27そこもで ◆T.MODE.E :02/04/02 23:57
けどま、モナーなんて2ちゃん離れたら
くそおもしろくもねーキャラだし、
2ちゃんでは、叩かれるだろーな。
28青汁モナカ:02/04/03 01:47
長編アニメ映画、モナーの大冒険でいってみよーw

今なら、前売り券買った方に、ひろゆさ氏のサインプレゼント!!
いらん
30名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/03 11:12
ほちぃー
31名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/03 11:44
ねぇよゴルァ!!
32 ◆maiko7I6 :02/04/03 12:30
8ミンとか八頭身映画できたらすごいと思う。
スターバックスチケット付き30分とか、まねだけど。
しゃれのめした事したら結構話題の的!かと思う!
33名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/03 13:48
34名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/03 15:45
33<<ほすぃぃ

イクラナンダ?ソレ?
3533:02/04/03 16:22
>>34
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1016540311/24
だってよ

↑はモナ板の8頭身スレじゃないけど
36うんこ:02/04/03 16:36
>>1
モナー及び、2ちゃんねるに登場するキャラクターに、
著作権というものは、一切存在しません。
37青汁モナカ:02/04/03 23:18
>>36
うんこの言う事は信用できまへーんw

著作権はつけれるんか??
38ひろゆき:02/04/03 23:33
俺のもんだ!
39青汁最中:02/04/03 23:37
ひろゆきさんって、、
ん!?本物ですか?
40ひろゆき:02/04/03 23:41
ん?
41名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/04 00:03
どうみても本物らしい
42maiko7I6:02/04/04 00:10
>33
そんな漫画すごいですよ。
けど映画化ならもっと子供にも感動路線がいいと思う!
人の心を洗うような映画がいい!
アクションモナー。
43そこもで ◆T.MODE.E :02/04/04 04:08
著作権てのは、モノを創作すりゃ自動的に発生する権利なんだよ。
人権とかそういうのにちけえ。
でも、AAは所詮文字列、創作の範疇にはたぶんはいらねーだろー。
だから、とっとと、AAでない、ちゃんとした作品にしちまえば。
著作権は主張できるんじゃねーの。

で、これを公開したり、複製する権利が版権。
これも、著作権者が自動的にもってんけど、
売り渡したり譲渡したり、貸し出したりできんだよ。
著作者はコレで商売にする。

ただし、版権を譲られたからって、著作権は譲ったわけじゃねーから、
勝手に作者の名義を変えたり、内容を改ざんしたりはできねえ。
そういうことをするには、著作権者の許可がいるん。

作品でねえ固有名詞なんかは、商標を取るってことがある。
これは、自動的には発生しねーから、申請して認可されねえとだめだ。
「ファミコン(R)」みてーなもんだ。
これを「モナー」に対して取れれば、「モナー」って言葉は、
無断で商用に使えなくなるん。
「モナー」が基準を満たしてるかはしらねーけどよ。
44そこもで ◆T.MODE.E :02/04/04 04:31
「2ちゃんねる」て言葉は一般的すぎて、商標はとれねーだろーな。
「オマエモナー」もだめっぽい「モナー」なら取れるかもな。
45青汁モナカ:02/04/04 11:07
>>40は偽者でしゅw
メールがsageでしゅ、、
ひろゆきさんに一言!モナーのグッズ販売しよーZE。

>>43
ありがたう!なんとなくわかったよーな気がしまうす。

ソコデ オレハ ドウシタラ モナーヲ ジブンノ モノニ デキマスケ?
46名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/04 11:12
JCVっていうところが宣伝でモナーを使ってるらしいよ
47青汁うんこ:02/04/04 11:23
JCVってなんだよ!!??

ジャパニーズ クリアー ビジョン?
ジャンボ クール ビスケット?
、、、社名らしくねYO,,kuso...

わかたーーーーーーーキターーーーーーーーーーーーーー

ジャパニーズ コミュニケーション ビジネスだ!w
48名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/05 02:12
よくわからねーがクソスレだなw
49名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/05 02:14
よく分からないからクソスレか
50名無し戦隊ナノレンジャー!:02/04/05 12:48
よくわからねーがクソスレだね、これ。
51魔教皇【☆】:02/04/05 12:49

                  //  / /
  ゴォォーーーー   /   //  //
            / ̄  ̄     ///
           /   / ̄\   \///
          /  ///    ヽ     /
          | | ─   ─  |  / /
          | | ・    ・   |    ノ
          | | ● ー  ● |   /
          ゝ\____/ゝノ  | □□□
                        |
                        | □□□
                        |
    ∧_∧                    | □□□
   ( T▽T)                 |
   ⊂ ⊂ )   ←>>1           | □□□
     Y ノ、                 |
___(_)J___________|___
52青汁馬凶皇:02/04/05 13:11
51は変体ですか?
53キャ:02/04/05 13:48
著作権はナイ。
とひろゆきが言ってた。
54ひろゆきラブリー☆:02/04/05 13:51
と言いつつ、、特許申請中w
55ひろゆき
申請とーらねーぞw