【社会】ニトロプラスが二次創作のガイドラインを改定 「委託禁止」「200個以内・10万円未満」に賛否両論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシ ★
http://direct.otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2014/07/nitroplus2014070802.jpg
http://direct.otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2014/07/nitroplus2014070801.jpg
http://direct.otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2014/07/42abf93b7675f64aff072319ff436944.jpg

おたくま経済新聞:2014年7月8日(火)19時02分配信

※記事末尾に7月8日22時に発表された、ニトロプラス社長 小坂崇氣氏のコメントを追記しています。

ゲームやアニメを展開するニトロプラスが公開した、二次創作活動に関するガイドラインについて、ここ数日同人界隈で話題になっている。

■ニトロプラスが定義した「二次創作のガイドライン」

ガイドラインによると、これまでグレーゾーンとされてきた二次創作(範囲:同人誌、同人グッズ、コスプレ、
痛車、フィギュアなど)について、認める形でその利用範囲を明記。

1.創作性があること
2.直接販売であること
3.販売数量の総累計数が200個以内であること
4.売上予定額が小規模(10万円未満)であること
5.その他、絶対的禁止事項に該当しないこと

直接販売については、通信販売であっても自分のホームページで受注し、
自分で梱包し個別発送するものについては認めるが、「委託販売」や「オークション」など第三者を仲介して行うものについては認めない。
売り上げ予定額が10万を超えるものについては、救済策として「アマチュア版権申請窓口」より申請し版権利用料(ロイヤリティ)を支払えば、例外的かつ部分的に許諾可能。
禁止事項については「公序良俗に反しない」などの内容が盛り込まれている。

また規定ではガイドライン適用外の作品も指定されている。
適用外は「魔法少女まどか☆マギカ」「翠星のガルガンティア」「Fate/Zero」など。

このガイドラインについて同人界隈では、「自由が制限される」「明記してもらえることで逆に安心して二次創作できる」
「ニトロプラス以外の企業にもこういう対応をして欲しい」と賛否両論が上がっている。

そんな議論真っ最中の7月7日、「はてな匿名ダイアリー」に「同人誌の200部制限ができたら、
壁サークルの俺が暮らしていけない理由」という、なかなか興味深い記事が投稿されていた。

■人気同人作家が「暮らしていけない」と悲鳴

記事によると、投稿主は同人誌界では人気がの高い作家のようで(自称)、コンスタントに3,000部を販売しているという。

1度に3,000部印刷して、印刷費が約30万円(単価100円)と説明し、それを1冊1,000円で販売。
同人誌即売会『コミックマーケット』には夏と冬参加しており、年間約540万稼いでいるそうだ。ちなみにジャンルはエロ。

ところが、今回ニトロプラスが公開した規制がもし業界全体に浸透したとすると、200部作ったとして印刷費が55,000円(単価275円)。
それを1冊1,000円で売ると10万超えるので500円として、夏と冬で約9万円。

これについて投稿者は、「おこづかいみたいな金額です。これじゃあ暮らしていけません。」と嘆いていた。

http://otakei.otakuma.net/archives/2014070803.html
※続く

◆関連スレ
【社会】ニトロプラスが二次創作のガイドラインを改定 「委託禁止」「200個以内・10万円未満」に賛否両論
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1404570373/
2オムコシ ★:2014/07/09(水) 17:23:53.73 ID:???
>>1の続き

■同人作家の嘆きに批判殺到

この記事について他のユーザーから多くの批判的意見が寄せられていた。
「著作権料払うなら二次創作OKつってるわけだし、金払えば?」「まっとうに働けカス」「著作権法違反」。

他にも記事自体がネタだと考えている人も多いようだが、大手同人印刷所のホームページでは標準の最大ロットが5,000部と書いているところがいくつかあるため、
記事を投稿した人物が本物かどうかは定かではないが、同人誌だけで暮らしている人がいるのは嘘ではないようにも思われる。

■ニトロプラスはなぜガイドラインを改定したのか?

ニトロプラスが公開した案は、著作権者としては当たり前のこと。
むしろルールさえ守れば二次創作を自由に許諾するとした点で、かなり寛容な部類に入ると思う。

でも何故ニトロプラスは、今までもあった二次創作について、今回こうしたガイドラインをあえて掲載したのか。
そこに見えてくるのは「二次創作の同人活動の延長で商業化してしまう人」の存在、そして「著作権者にかかる責任問題」があるからのように思われる。

■二次創作の同人活動の延長で商業化してしまう人

最近、無断で作られる二次創作の同人と呼ばれるものについて「違法」と理解していない人が増えている。
「違法」なのに、何故多くの物が販売されているのか?

それは単に各著作権者が「ファン活動」「趣味の範囲」として黙認しているからだけのこと。
厳しいところは、即法的手段に出るケースもある。
有名どころでは千葉県のネズミの国の住人や、黄色いネズミなど。

ただし、黙認している場合にも範囲があり、「同人」と名乗れば何でも許される訳ではない。
最近は、自費出版・自費生産物=同人。
だから「二次創作物でも売り方は自由、過剰な利益を得ても大丈夫」と勘違いしている人も増えているが、許される範囲はあくまで「趣味の範囲」。

上記の「はてな」投稿主のようにそれで利益を得て生計を立てている者の場合は個人事業主、
書店やネットでの販売の場合は「二次創作を容認された同人」でかつ「少量生産」のものだったとしても販売ルートが「商業」のため、
著作権者からみたらどちらも商業活動として本来みなされる。

では何が「趣味の範囲」なのか?その全てを示したのが、今回ニトロプラスが紹介したガイドラインにある。
つまり、過剰な利益は得ず、直接販売するもの、
そして著作物のイメージを壊さない作品のみが範囲という事になる。

■同人で活性すれば作品は盛り上がるし著作権者にも迷惑かけてないじゃん!

という人を最近よくネットで目にするが、あまり知られてないだけで実はかなり迷惑をかけている。

以前、某アニメ系企業のライセンス管理担当と、二次創作物について話をしたことがある。
その時の話によると、元となった著作権者に対し、ファンから苦情が届くことがあるそうだ。

特に全年齢対象とした作品の場合に多く、過去に、書店で売られていた本を表紙とタイトルだけみて購入したところ、
その正体は同人誌で、中身も想像していたものとは違い「キャラクターのイメージを壊された」という苦情や、
「メーカーは何故こんなものを許諾するのか」というオフィシャル商品と誤って購入した人からの苦情が寄せられたそうだ。
そうした事情もあり、大量販売されたり、「同人」という業界を知らない人もいる場所での販売には、管理者としてかなり苦悩があるようだった。

ちなみにその時の話では「二次創作の同人物とオフィシャル商品では、ある程度住み分けができているので、
海賊版で無い限りは同人の売り上げはオフィシャル商品には影響が出ない」という話も聞いている。ま、売られる数にもよるのだろうけど。

要するに「金」ではなく、「イメージを壊される」事の方が、大きな問題なのである。

※続く
3オムコシ ★:2014/07/09(水) 17:24:36.57 ID:???
>>2の続き

■今回のニトロプラス事例で他の著作権者はどう動く?

当面はこのままの黙認状態が続くと思われるが、
ニトロプラスが公開したガイドラインではこれまで曖昧だった「趣味の範囲」を明確にしたため、
あまりに二次創作の同人が自由気ままとなってしまった場合には、追従してくる権利者が出てくるものと思われる。

ただし、著作権者の中にも、同人業界出身者という人は多く、毎回コミックマーケットに足を運ぶ人も多い。
皆、ルールさえ守れば、基本このまま黙認していくところが多いのではないだろうか。

■【追記】今回の二次創作ガイドラインについてニトロプラス社長がコメント

ニトロプラスが公開した、二次創作ガイドラインについて、
同社社長の小坂崇氣氏(@digitarou)が7月8日夜、Twitterを通じてコメントを発表した。

まず、今回公開したガイドラインについて「文章の精査が甘く、意図とは異なる表現になっていた」と謝罪。
そして、自身が同人出身であることを紹介し、「同人活動を規制しようという考えは全くありません」と説明。

また、今回こうしたガイドラインを公開した理由について、
「ただファン活動とは思えない営利目的の同人グッズ等が増え続けている現状を何らかの形で線引したいのです」と、
同人活動を隠れ蓑にして、営利活動が行われている現状も説明している。

どうも今回社長が急遽コメントを発表したのには訳があるようで、今回のガイドラインが一部で報道されたり、
ネットで一人歩きするうちに「切り取った情報」だけが先行してしまい、いつの間にやら「ニトロプラス同人粛正」的に誤解を生んでいたようだ。

筆者は全文しっかり読んでいるが、ちゃんと読めば意図は理解できたし、常識の範囲で活動する分には同人活動を粛正どころか応援しているのもわかった。
上記本文では「二次創作の同人活動の延長で商業化してしまう人」と書いたが、同人を隠れ蓑にした営利活動の粛正がその背景にあるのも理解できた。
個人的な感想になるが、このガイドラインは二次創作の同人を応援するという意味では、著作権者とのバランスもとれ、かなりよくできたガイドラインだと思う。
しかし、同社社長のコメントによると、明日にでも修正を行うという。
どの箇所が改正されるかはわからないが、現在あるものより非営利については発売部数などの面でかなり緩和される可能性が高い。

ただ、こういったガイドラインは、必要か不必要かといわれたら、純粋に同人を愛する人にとっても、著作権者にとっても確実に今後必要なものだと思われる。
今回の件で大幅改正するということではなく、さらに議論に議論を重ねて、同人作家にとっても著作権者にとっても、バランスの取れた良いガイドラインが最後誕生することを期待したい。

<ニトロプラス小坂崇氣氏コメント全文>
▼7月8日22時01分投稿(1)
帰国しましたが、著作権ガイドラインについて大きな問題となっていました。
文章の精査が甘く、意図とは異なる表現になっていたようです。深くお詫びします。 僕は同人出身ですので同人活動を応援したいし、同人活動を規制しようという考えは全くありません。続く>

▼7月8日22時01分投稿(2)
続き>ただファン活動とは思えない営利目的の同人グッズ等が増え続けている現状を何らかの形で線引したいのです。
非営利性の出版物等の同人活動はこれまで通りのスタンスです。
ガイドラインの文章を明日中に誤解を産まないようなテキストに変更します。今しばらくお待ちください

▼7月8日22時01分投稿(3)
同人活動を規制してしまったら、日本のコンテンツの未来に関わる大事件です。
僕もニトロプラスを立ち上げていなかったかもしれません。
さらに同人活動が発展し、優れたクリエイターが輩出される環境が育っていくことを願って止みません

※以上
4なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:25:58.09 ID:5vF/5tGO
キモオタ消えろ
5オムコシ ★:2014/07/09(水) 17:26:03.91 ID:???
※タイトルミスりました( ;´Д`)

【社会】二次創作ガイドライン改定で「暮らしていけない」と同人作家が悲鳴 追記:ニトロプラス社長コメント

こちらがタイトルです
6なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:26:29.34 ID:tkZn4feB
正直二次創作ってのはある作品のファンが「もしもあの時、あのキャラが〜」とか、好きなキャラクターを絵にしてみましたってのを形にするようなもんと思ってて、単純に人気作品の人気に乗っかってエロなり描いてってのはあまり興味なかったからなぁ…
7なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:26:37.67 ID:03uB3wiu
お前ら激おこぷんぷん丸だね
8なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:28:24.56 ID:6J55vpyZ
非営利については認めてるのだから創作にリスペクトのない寄生虫どもは黙って従えよ
9なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:28:43.50 ID:j+BJtky+
<丶`Д´>「ウリの作品を無断転載するな!著作権を守れ!」
(´−`) ンー「二次創作の同人で金稼いでいる人も著作権法に違反しているんじゃないの?」
            ↓
<丶`Д´>「泥棒の物を盗んでも泥棒!犯罪者は逮捕しろ!」
「(´へ`;「そりゃそうかもしれんが、だったら君も逮捕されるわけで」
            ↓
(;`∀´)「ファビョーン!たたた逮捕とか脅すのは止めろ!」
(´ヘ`;)「脅しじゃなくてアンタの理屈なら、それが筋だと思うけど」
            ↓
<#`Д´>「版権元が黙ってるからウリが同人で金稼ぐのはいいんだよ!」
┐(´ー`)┌「だったらテメーも黙っていればいいじゃん」
10なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:28:53.54 ID:49hIIXcl
おかねはろたらええねん
11なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:30:55.01 ID:rK7B1ac9
■人気同人作家が「暮らしていけない」と悲鳴
これについて投稿者は、「おこづかいみたいな金額です。これじゃあ暮らしていけません。」と嘆いていた。

まるでナマポ乞食のような発想だな
12なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:32:19.52 ID:E0//kMYb
>>9
同人作家の理屈は韓国人の理屈と同じってことか
両方さっさと死ねばいいのに
13なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:34:50.63 ID:J5Dv94+f
同人出身だからみんなの事情よくわかってるよ><
だからトータル200で委託禁止で売上10万未満です(真顔


どうみても火に油注いでる
言い訳しないで粛々とやった方がまし
14なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:34:52.18 ID:21TUE8YY
人気が無くなるだけじゃない
15なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:35:43.78 ID:KkWBrt+f
暮らしていけないなら働けよ
趣味の範囲だから許される
16なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:35:53.89 ID:Alyk/pJ0
権利者から「書いてくれ」と頼まれたわけでも無いのに、自分の趣味で勝手にキャラ拝借しといて、さらにお小遣いまで貰っておいて
何が不満なんだ?
17なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:36:25.48 ID:xGwmEDhS
権「趣味の範囲ならOK」
同「趣味の範囲では生活できない」

そらそーよ
だってあくまで趣味だもの
18なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:36:25.88 ID:VRjTGN0N
暮らすな
19なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:36:26.20 ID:1kpWFe/Y
「これ以上は法人として利用申請しろ」つってんだよな
文句言ってるのは丸儲けしたいゴロだけっていう構図
20なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:36:29.89 ID:w8Rx4ZA6
要するに「販売」じゃなきゃいいんだろ?
パチンコ方式の三店方式で換金すりゃいいんだよ
文句出りゃパチンコをタテにしろw
21なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:39:57.46 ID:KkWBrt+f
押井を見習えよ
ロイヤリティ払って二次創作だけしか出来ないでやってんじゃん
22なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:41:17.63 ID:cJdCxS7b
>>7
2ちゃんねらーってヲタコンテンツの著作権問題にはすごく厳しいよね。
音楽著作権やデジタル放送のコピーガードだと利便性や、芸能界や
テレビ局の体質への批判に偏るけど。
23なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:42:06.75 ID:rru7wmTj
エロ無しで二次創作を3000部売るなんて極々一部の有名な奴しか無理
というかプロとしてやれ
24なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:42:24.96 ID:Alyk/pJ0
最近はニコ動にもいるよな。
二次創作の動画での人気を全て自分の人気だと勘違いしてる輩が。
オリジナリティ(笑)のつもりで原作とかけ離れた同人臭い絵で、内容もTVで吉本芸人がやってる様な企画をキャラに置き換えただけ。
アイマスのやつな。
25なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:42:35.58 ID:kbqCuIN/
ロイヤリティの確認してこれじゃ食っていけないってぼやきなら解るけどさw
26なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:44:18.61 ID:cJdCxS7b
ガイドラインを厳しくするとなると同人人気を前提にしてきたヲタ業界のプロモーションのやり方も
大幅な改革を余儀なくされると思う。ヲタ業界もリスクを背負うことを明らかにしないとこのような
ガイドラインに賛同するファンは増えないだろう。
27なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:44:44.84 ID:rK7B1ac9
同人乞食側の言い分が酷すぎて笑ってしまう
一銭でも権利者に金は払いたくないんだなw
28なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:45:36.59 ID:bt7JLv1w
>>20
昔から販売じゃなくて頒布だと言い張ってるよ
29なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:45:36.89 ID:NtV9bi8W
ようするにガレージキットの版権のスタイルが漫画にも適用されたって感じ?
悪く無いんじゃないかなあ。
30なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:46:14.01 ID:RW9GWUEg
>>5
こいつ〜( ´∀`)σ)∀`)
31なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:47:23.91 ID:cJdCxS7b
中小企業が多いヲタ業界のこと、版権を管理する会社の役割が大きくなってくるかもしれないな。
32なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:47:43.39 ID:j+BJtky+
<#`Д´>「生ポ、参政権、補助金を寄越せ!ウリの権利を守れ!謝罪と倍賞をしろ!」
┐(´ー`)┌「文句あるなら、とっとと祖国に帰れボケ」

<#`Д´>「二次創作はファン活動だから認めろ!ウリのシノギを守れ!謝罪と倍賞をしろ!」
┐(´ー`)┌「文句あるなら、オリジナルで商売しろボケ」
33なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:49:59.89 ID:xGwmEDhS
本来は同人側から権利者側に提案することではなかろうか
それなら、かなり状況も違ってたと思うんだ
34なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:50:10.87 ID:oQ/qXJ0o
>>20 同人作者はメダルを売って隣にそのメダルを同人誌と変えてくれる
   人が偶々居たからOKってこと
35なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:50:20.94 ID:NtV9bi8W
趣味としてはいいよ、だけどビジネスにしたら潰すよ?
企業としては全うな言い分だと思うよ。
36なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:51:21.55 ID:gOz5LYqx
暮らそうとするなよw
37なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:52:40.86 ID:LX8xwACp
かつてコナミやブロッコリーが同じような事やって
自ら人気コンテンツにトドメを刺してしまったが、
ニトロは失うものが少ないから、
こういう思い切ったことやれるのかね
38なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:53:05.61 ID:RW9GWUEg
グレーの部分(ほぼ黒)が一部とはいえ
白だと明言してもらったのは著作権を気にする人にとっては非常に有意義だと思う
こういう線引きしてもらった方が活動しやすい気がするんだが?
39なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:55:16.75 ID:rK7B1ac9
>>37
ニトロアンチの言い分はこれだけだよな
これしか言えない
なら勝手にやらせとけばいいのに反発してる

他も追随されたら困るもんな・・・暮らしていけないし()
40なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:56:29.79 ID:qdXchTXz
直接販売のみで委託禁止とか馬鹿なんじゃねーの?



地方民舐めてんのかニトロ
41なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:58:27.44 ID:Alyk/pJ0
>>37
また出たよwこれ何回目だ?
「これでニトロは終わりだ。同人作家を敵に回したら人気なくなるぞ!」

脅しかよwホントに朝鮮人思考なんだな。
42なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 17:59:04.74 ID:SzVz684m
悔しかったら訴訟しろよwwwwwwwwwwwwwwww
何が著作権じゃボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:02:09.32 ID:VFkMaSpI
>>39
別に追随されても何の問題もない。オリジナルで描けばいいだけだし。

なんか勘違いしてるみたいだけどさ、好きだからそのキャラを書いてるだけであって
全部ダメって言われたらオリジナルで稼ぐだけだぜ?
壁サークルの画力だとオリジナルでも余裕で暮らせる。単に好きだから応援してあげたいって気持ちで
そのキャラの同人書いてるだけなんだぜ。
44なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:03:54.55 ID:G173xrVn
中途半端に勧告するならならいっそ禁止にしたほうがいいだろうな
変に易しくすると馬鹿は付け上がるだけだ
45なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:05:11.90 ID:SzVz684m
>>43
わざわざ応援してあげてるのかwwwwwwwwwwww
訴訟されて負けて賠償金払って応援しろよwwwwwwwwwwwww
キチガイ
46なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:06:45.29 ID:GFwDhaGn
過去に著作権者から訴えられた例:
なんとかstyle
作品:スパロボ風アソパソマソとか色々な作品詰め込んだヤツ
当時1作品に付きxxxx万の売り上げを誇りアンパンから訴えられる

一昔前に著作権でがんじがらめにしたせいでこけたところもあるが
今回のは絶対的に認めないっていうものではないのでこけるかどうかはなんとも言えない
むしろ約束守ってくれるなら訴えませんので安心して活動してくださいって言う支えを与えるもんだ
いつまでも真っ黒なグレーゾーンの時代ではないって事だな
47なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:08:51.04 ID:rK7B1ac9
>>43
毎回旬のキャラしか描いてないサークルばかりで
愛なんか精液一回分くらいあればいいレベルじゃないか?
そもそもオリジナルで勝負できるサークルは
普段からオリジナルのイラスト集とかいっぱい出してるよ
48なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:10:16.41 ID:VFkMaSpI
>>44
逆だろ。中途半端に禁止して応援しているつもりのサポーターに
「拝金野郎が 法人になってから出直してきやがれ」と冷水ぶっかけたんだから、
一斉にニトロプラスからは離れるよ。
「うちは同人フリーですからどうぞ私どものキャラを末永くよろしくお願いします」
とお願いしなきゃ誰もニトロのキャラなぞ同人で書かんよ。
49なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:11:58.69 ID:j+BJtky+
<丶`Д´>「いずれ大手サークルやプロになるという「同人ドリーム」こそが失われるのだと思う!」
(´−`) 「同人はファン活動、頒布の非営利活動なんだから別に問題ないでしょ?」
            
<丶`Д´>「こういう改正によって、また一人、また一人と同人作家がやめて行く!」
「(´へ`;「儲からないから同人活動止めるような人はファンとは言えないような…」
            
<丶`Д´>「要するに、ニトロプラスは後進の作家さん(同人上がり)の人を育てる気はないのか?」
(´ヘ`;)「別にそんな義務ないじゃん。つーかアンタは著作権者に金払う気は無いの?」
            
<#`Д´>「おこづかいみたいな金額です!これじゃあ暮らしていけません!」
┐(´ー`)┌「さっさとクビをくくれ」
50なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:11:59.23 ID:0QNYsFCK
>>26
よう、寄生虫
51なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:12:05.82 ID:qdXchTXz
そもそもニトロって権利言うほど人気無いんですが?
空気読めてないよね
52なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:13:03.36 ID:VFkMaSpI
>>45
応援してるつもりだから「うちはいりません」ってところを無理に応援する奴はいない。
規制が厳しいところの同人はどこも作らんだろ? 「規制厳しい」=「うちは同人の応援いりません」
っていう意思表明だから、
「そうですかじゃあ私らは、他の好きな作品を応援します」
ってだけだよ。
53なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:15:18.41 ID:SzVz684m
>>52
どんだけ上から目線で犯罪犯してんだよwwwwwwwwwwwwwww
54なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:15:24.14 ID:bXdmm3Q4
他人のふんどしを使わせてもらうんだから、使用料は払うのが当然だろ?
無償配布ならいいだろうけど、それで年間500万以上稼ぐなら払ってやれ
よ。堂々とやれるだろ。それか自分でオリジナルキャラ作ってやれ。
55なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:15:40.24 ID:P1B0mQVO
同人誌の問題は商品イメージに対する不都合くらいだろうね
ただし公式アンソロジー本とかの邪魔になる可能性もあるかもしれない
グッズは企業が進めようとする商品展開と被ったりするとモロに損害になり得るから看過できない
56なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:15:48.55 ID:UOn2WV/C
>>52
必死すぎ
乞食が怯えてるのはよくわかるよ
暮らしていけないもんなw
57なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:16:19.68 ID:qdXchTXz
同人ゴロ云々咬みつくアホがいるが
そもそもエロ同人は一般と客層が食い合わないからね

原作が幼児向けでモラル的にアレとかならわかるが
58なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:17:09.56 ID:rK7B1ac9
>>52
お前何様だよw
誰もお前みたいな奴に頼んで描いてもらってないから
59なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:17:18.34 ID:0QNYsFCK
ID:VFkMaSpI
こういう馬鹿を一度見せしめに捕まえてガッツリ賠償金分捕ってやればいいんだよ
60なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:20:39.41 ID:VFkMaSpI
>>54
使用料払えって言うなら払うぜ?
だがニトロは「法人になってから使用料払ってください」
だぜ?

この時点で話しにならないんだよ。
コミケは法人参加禁止だ。法人にならなきゃニトロの同人は(実質)描けない
ところが法人になったらコミケに参加できない。

つまり鼻から通すつもりも払わせるつもりもない。
「禁止だ」と別の言葉で言ってるだけだ。

「禁止ですか 分かりました描きません」 って離れるだけ。
何か問題でも?
61なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:20:43.65 ID:6J55vpyZ
ただ作品を応援したいだけなら二次創作物を希望者に無償で配布しろよ
それならきっとニトロも喜ぶぞ
62なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:20:53.35 ID:DDLB7auM
同人ゴロって大変だな
一度徹底的に痛い目に遭わないと駄目なんだろうなこいつらwwwwwwwwwwwwww
63なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:21:23.82 ID:XcP/15oG
ニトロネタを避ければ済む話にいつまでもグダグダゴネなくても
すーぱーそに子やキラル産ホモゲ方面やってる人が逃げるだけで大半は何も変わらん
64なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:21:24.54 ID:5U4rHZhC
オリキャラでやっていけるなら出版社から本出してもらえるだろ
ここで暴れてる同人ゴロは他人のふんどしないとやっていけない程度だから必死なんだよ

あと金に汚い奴はどんなに上手くても公式から声がかからない。これ豆な
65なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:21:49.41 ID:J5Dv94+f
個人事業主はOKなのか?
66なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:22:48.98 ID:n3SVZk4u
>>63
ニトロだけで終わると思ってるんだ
67なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:24:18.05 ID:qdXchTXz
住み分けされていてパイを奪わない以上俺たち権利者の儲けが〜というのは単なる妄想
いい加減現実を見たほうが良い、同人誌を規制しても売上は倍増しない
68なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:24:48.95 ID:VFkMaSpI
>>61
わかってないな。壁サークルはオリジナルでも売る力があるんだよ
「うちは応援いりません」っていわれたら「了解です オリジナル描きますね」
ってだけだぞ。
69なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:29:40.73 ID:lmCluiYZ
ID:VFkMaSpIが同人ゴロじゃなくて、ただ企業を叩きたいだけの無職だというのはわかった
70なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:31:43.66 ID:hgu3Ce9H
そう暑くなるなよ
結局ニトロは同人誌は認めますロイヤリティいらないです
書店にもだして下さいになりそうだぜ?
71なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:36:03.00 ID:5z8fJfF0
二次創作作品って販売は全面的に禁止するのが普通じゃね?
72なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:39:09.55 ID:vpwGheU1
>>70
認める同人活動に"非営利性"の出版物等って書いてある位だから書店にどうぞはないだろw
73なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:39:45.08 ID:SzVz684m
盗人猛々しいなwwwwwwwwwwwwwww
まさにクズ
74なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:40:23.42 ID:uorX0LSR
二次創作を放置しておくと
ファン活動でやってる奴からもろくでもないのが出るからな

ちなみにこれは進撃の巨人の同人で起きた例
同人誌を商業出版で出した事で騒ぎになったけど
信者からは「売れない奴のひがみw」という声が出て
これの何がいけないのかが十分に周知されてない
https://twitter.com/shinsetsushin
75なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:40:46.25 ID:cJdCxS7b
>>50
私もニトロプラスが同人の現状を見過ごせなくなったのは理解しているよ。
ただヲタ業界もコミケへの出展などで同人を都合よく利用してきたということも
きちんと認識して同人との距離を取るべきではないかと思う。
76なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:43:26.40 ID:XcP/15oG
社長が「いま広まってるのは意図とは異なる表現になってます
締め付ける気はありませんガイドラインは今日中(7/9)に修正します」って言ってんじゃん
熱くなっちゃってる子はもう解散しとけ
77なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:45:13.12 ID:KTEDWfmR
これからは艦これやらボカロみたいな二次創作前提のマーケティングと
そういうのをあまり認めないマーケティングに二極化してくのかね
今まで他人の作品でボロ儲けしてた奴らもいるから当然の権利を行使しただけだし問題多かったから
厳しくし過ぎて創作自体を萎縮しないよう上手くガイドライン作ってくしかないんだろうな
78なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:45:43.16 ID:P1B0mQVO
同人誌に限っては制限取っ払うんじゃないかな
エロゲメーカーだし版権キャラがエロ同人に使われても損害受けるとは思えない
79なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:45:52.94 ID:rQTA3pK5
KONAMIがときメモ民にしたこと考えたらこんなのヌルすぎんだろ
同人豚共は感謝しとけよ
80なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:48:27.85 ID:SzVz684m
>>75
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
81なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:50:15.66 ID:L0ugHzzy
>ところが法人になったらコミケに参加できない。


法人格を持ったサークルというのも、もはや珍しくはないのが現実なんだから
ルールが時代に合っていないと、コミケ準備会の連中に言うべき話だな
82なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:50:16.71 ID:aMv4o2gE
元々著作権フリーじゃないんだから、著作権者が自作に対して一定のガイドライン提示してきただけ優しいじゃん。普通は著作権物だからロイヤリティ払うのが筋。
販売禁止されないだけマシだろ。
83なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:57:01.65 ID:xGwmEDhS
>>78
それはどうだろうか
近々2次元規制が囁かれる中
従来のような野放しが通用するとも思えないのですが
84なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:57:38.68 ID:HbN4Irf5
委託禁止はなぁ…
同人作家は全部関東住みじゃないだろう

しかし制限するとコンテンツ終わるくらいまで来てるよなあ
昔昔の隠れてこっそりやってた時代には戻れまいて
85なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 18:58:39.39 ID:Cxx8jlzb
とくにBL関係のやつらの気持ち悪さね。
86なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 19:00:10.54 ID:V5weYz77
妥協してくれるみたいだよ、泥棒同人豚よかったね
87なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 19:15:31.26 ID:xGwmEDhS
荒稼ぎしてる人は別かもしれないけれど
権利者と同人の両者にとって悪くない線だと思うよ?
88なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 19:26:44.37 ID:xGwmEDhS
HDD以外の破片から残留思念を検知する方法があるもんな
89なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 19:27:09.64 ID:xGwmEDhS
スレ間違えた
90なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 19:30:58.81 ID:ACPV7ISW
オリジナルやれよ
できないの?w
91なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 19:35:22.42 ID:9ccivLXR
ゴローちゃん達の「著作権法は無視してもコミケのルールを守る!」という理屈も意味不明だ。
やっぱりコミケ潰すかって話になるぞ。
92なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 20:10:26.52 ID:7s8hOEGN
これで人気作家たちがこぞって東方に移動すれば
コミケもろとも皆が幸せになるんだろ?
万々歳じゃないか
93なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 20:12:09.20 ID:okmxSnS4
>>91
今のコミケは企業が隣で公式グッズ売ってるカオス環境だぞ
なあなあで終わりだよ
94なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 20:15:33.18 ID:7s8hOEGN
>自分で梱包し個別発送するものについては認めるが、「委託販売」や「オークション」など第三者を仲介して行うものについては認めない。

ところで
これ転売厨アウトだよな?
95なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 20:31:16.86 ID:6AKC36RD
>>94
難しいんじゃないの
数量的には通らん道理だが購入者がサークルと無関係にやってると言われたら微妙
96なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 20:33:17.12 ID:/B51zor1
>>82
まあ、深夜アニメの商品価値が上がるにつれ、
正規ライセンスを買った企業などから同人誌への対応にクレームが大きくなる、なんて事は当然考えらられるからな。

商業同人やってる人は「こんなんじゃ商売出来ない!」と憤る前に、
「これくらいで押さえようとしてくれてるのでは?」とも考えるべきだろうな。
97なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 20:49:53.64 ID:YNUNbS8Q
ニトロおわったな
98なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 20:54:29.96 ID:y2Zz0W/i
もうやだ
99なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 20:55:06.05 ID:eL8F/dPY
>>1

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

個人のアフィブログでのスレ立てがOKか否か
100なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 21:29:02.70 ID:bRUQOzKQ
でもさ、特定アイデアの二次創作物の規制ってなると、
それこそ、意見の規制も可能になるって点からどうかと思うが。
新聞、週刊誌の論評とか。(ウソのやつは除く)
101なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 21:45:10.15 ID:3N8OVXRK
ttp://www.nitroplus.co.jp/license/fanbook.php
二次創作活動における同人誌等の活動に関する取り扱いについて
102なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 21:49:21.45 ID:nAW6ydHP
ニトロもう改定したじゃん
情報おせーよ
103なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 21:54:01.40 ID:/B1ezavB
同人の姿としてはやっぱりイラストなり小説なりで冊子にするのが本来の姿。そっちにはあまり制限をかけないでほしい

タペストリーだのスマホケースだのグッズ。これには思いっきり制限をかけても構わない
二次創作者が原作以上に儲けるのが気に食わないんだろうから原価の端数切り上げ位の売価に設定を義務付ければ
104なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 21:56:36.59 ID:CrfUPumM
>>9
グッズ系は韓国人じゃなくて中国人のシノギだよね
105なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 22:04:11.44 ID:sP/SpWxx
以下同人誌アンチの負け犬の遠吠えをご覧ください
106なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 22:25:10.57 ID:YpnzFm3i
著作権なにそれ?の業界でなぜか絶対に二次創作されてないもの・・

「ネズミの同人誌」
「マホメットのヤオイ本」
107なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 22:31:01.17 ID:tNmoFYbZ
ダメになったらオリジナルでやるから別にいいわ
ダメになるまでは稼がせてもらいまw
108なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 22:43:46.98 ID:VFkMaSpI
とりあえず元の鞘に戻ってよかった。みんなおつかれさん。
109なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 23:09:55.91 ID:tlpxKB7R
同人誌だから無罪放免じゃなくて題材にした作者とかにカンパぐらいしろよ。
んでしたらちゃんと公開しろ。
変な奥ゆかしさは持たなくていい。
そういう活動を広げる努力しろ。
110なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 23:12:58.53 ID:2+WKwOoG
同人誌を甘くしたせいで、D. 販売促進を目的とした二次創作活動についてのなお書きが抜け道になってるじゃん
111なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 23:20:56.96 ID:lXFxNbOi
>>110
>D. 販売促進を目的とした二次創作活動について
>お客様が作成した二次創作商品以外の商品・サービスの販売の促進を主たる目的として、
>当該二次創作商品を無償で配布する行為(販促利用)については、営利性の強い行為として個人の方に対して、
>原則としてこれを認めておりません。具体的には、同人誌等の別商品の購入特典グッズの作成や、
>同人イベントの販促ポスターへの画像掲載、アフィリエイト収入を目的とした画像・動画等の配信等がこれに該当します。
>法人の方につきましては別途弊社までご連絡ください。
>なお、同人誌等の商品本体に付属する二次創作商品については、ここでいう販促物には該当しません。

Dってこれか
112なまえないよぉ〜:2014/07/09(水) 23:24:41.06 ID:EBb84Yvm
同人誌アンチなんて前スレ中10人もおらんかったが何と戦ってるんだろう
113なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:16:05.69 ID:o3UE3hAr
っていうか、同人業界で食ってる会社の社長が重要なことに関与してないってのはあり得んだろw
経営会議で役員含めて議論した結果出してるんだろうから、ワイは知らんかったでスットボケるのは別の視点から見れば企業の統制取れてないってことで社長の資質が疑われるんじゃないのかね。
114なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:17:07.92 ID:9IudCsRJ
今の同人とか原作リスペクトしてないよねw
原作より激しく、グロく、エロくだもんw原作好きがやるしろものじゃあないな

まどかマギカで荒川ドラム缶殺人やった同人とか最悪
115なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:21:10.71 ID:o3UE3hAr
最初の声明が本音で、新しいのはとりあえず臭いものに蓋をした感が否めないな。炎上込みで仕組んでるなら大したもんだけどw
116なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:23:28.25 ID:VEmPnZmj
>>112
数人でID変えて必死になってたな
同人作家に怨みある奴の私怨だろうな
117なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:23:48.32 ID:rgRs38/+
>>114
ステマ記事でくだらないことしてた木星在住(レイプ大好き)がいい例だな
118なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:26:38.86 ID:Rbpm0X1g
>>112
ファン活動として同人描いてる人や
原作ファンに嫌われてる同人ゴロが
外野の批判にすり替えようとしてるだけ
119なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:30:01.46 ID:sWq2C5ND
売れてるやつが居たら雇えば解決
120なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:33:59.11 ID:Yj7aYYvX
ゴロアンチ=同人アンチとは大手じゃない連中がかわいそうだなぁ
121なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:49:37.52 ID:dF4H/CdP
表現は変わっても本質は変わっていないんだから
これを「撤回」と評するのは、色々な意味で危険過ぎるな
122なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 00:58:05.17 ID:4s0LxJH+
123なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 01:23:21.43 ID:lwBSwW9+
たまに、二次創作の同人で無断コピーやインターネットでのアップロードうんうん
書いてるのあるが、どのつら下げて自分の著作権だけ主張してるの?とは思う。
124なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 01:24:39.67 ID:VEmPnZmj
DMM批判かよw
125なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 01:57:41.92 ID:MYnkkAQi
>>122
あれは、自分はひっそりと原作様の温情に甘えてこんなん作ってますけど
原作様の黙認してやってるんだぞ?空気読んではしゃぐなよ?
という気持ちを読んで、例えば海賊版(二次創作とは違い、創作せずにコピー商品を売る)
が一時期、一般書店で勝手に作られて販売された事があるんです。
同人描きですから、一部の間のみやっていたのに
勝手に自分の描いた面妖本でコピー商品が作られ、一般流通に乗れば
せっかく黙認してくれている漫画やアニメ業界も動かないとならなくなります。

裁判で原作にたいする著作権侵害をしていても、二次創作物にも著作権は発生するとなっていますし
転載禁止と二次創作物に表記する事で、原作様に負担をかける事なく
海賊版に対象出来るよう、転載禁止などの表記をしています
みたいな感じなんだけどさ

それから歳月は流れ、そういうのすら知らないというか
原作に対する自分らはまな板の上の魚で、畏怖を持って行動しなければやられる…」
てな、生まれた時から携帯やネットがあって当たり前
同人誌とか当たり前、金を払わずにアニメやゲームをしようと思えばやれる
当然の権利

こんなのがエスカレートして、世の中の技術進歩もあり
昔は2色刷りの同人誌でも高嶺の花、BBSでネットへ繋ぐのは夜間の安い時
グッズ?缶バッチを作るのに何十万かかるよ!なんて時代から
今はオンデマンドで同人誌を作れたり、3Dプリンターでフィギュアを作れたり
グッズの抱き枕だの缶バッチだのが個人で注文して作れるまでになり
商業誌の真似、作家ごっこ遊び、藁半紙の同人誌とかな
勝てるのは商業では出来ない、過激なエロや著作権で出来ない競合雑誌の作品からの
Wパロディと
商業クオリティと競合しなかった同人が
今では商業より良い布の抱き枕、商業より絵の上手い(現役プロの作る)過激エロ漫画とか
ごっこ遊びどころが、商業はコストを考えてクオリティを抑えたりしていて
海賊版ではなくとも、個人の趣味を逸脱した奴らが
今の黙認とかは先人が原作に怯えながら続けてきたという畏怖も無く
趣味じゃなく本業として、そんな儲けじゃ小遣いな利益ですよ
なんてのたまうまでになってしまったのよな。
126なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 02:09:41.35 ID:MYnkkAQi
ちなみに、無駄でという最近の事案がこれ
http://otakei.otakuma.net/archives/2014051602.html
127なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 02:52:44.89 ID:MSc/gFRd
前提条件として、同人で稼いじゃだめだろ、と。
128なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 03:12:34.87 ID:Lt+MRXny
二次創作という泥棒行為を恥じろよ
同人誌即売会と泥棒市場はどう違うんだよ
自分のキャラクター、作品で暮らせ
129なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 04:38:28.22 ID:kEJ2qGGE
>>68
うん、じゃあそうすればいいんじゃない??
何か不都合があるの??
130なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 04:48:14.73 ID:3N/VzqPr
ニトロプラスって同人とかオタク業界に育てられた会社でしょ
そういう所が同人に制限を設けたら自分の会社が危なくなるだけだと思う
131なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 05:11:01.40 ID:leHkS7B7
もうその脅し飽きた
他の手法でどうぞ
132なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 05:11:28.66 ID:FqMl7j/M
ニトロプラスにしてみれば、同人はもう利用価値が無いし害悪でしかない
むしろ規制したいと考えるのが当然だろ

キモオタの屁理屈が社会に通用すると思うなよ?
133なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 05:12:19.19 ID:XDTxCuR2
委託禁止は地方民にとってはシャレにならんのだが・・・
200部以内って言うのはオークションで取り合いしろってことか?
手に入らなかったらp2pで集めるだけになるだろ
134なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 05:16:59.55 ID:XDTxCuR2
>>114
作品への愛とかリスペクトとか、そんなの主観しか無いじゃんw
俺が好きだったら出版OK!
俺が嫌いだから犯罪!
なんてやってたら業界終わるぞ。
135なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 05:19:25.69 ID:fRJlNOeW
>>134
お前みたいな1bit脳は最初からお呼びじゃないので
136なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 05:22:31.51 ID:XDTxCuR2
>>135
お前の文章は俺に対する愛とかリスペクトとか敬意が足りないから、名誉毀損だ!w
根拠は無いけど愛が感じられない!

これでもいいの?w
137なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 05:32:25.53 ID:J95DDeJM
とらやメロンとかも潰れるかな?
人気アニメやゲームも同じになったらね
138なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 05:59:06.35 ID:jEexcxfi
「販売じゃないです、頒布です!」
って言い分が腹立つわぁ。
139なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 06:07:40.27 ID:Y8UNcaDH
>>3
こういうのは自由とはいわずに、勝手とか野放図と言うんですけどね
自由は制限の中でやることです

不思議なもので何でもありにするより、適度に規制した方が盛り上がるのは
過去の事例からもよくありますよね
140なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 06:20:14.59 ID:Y8UNcaDH
不思議と、「エロ同人が読めなくなってしまう」という
買い手側の意見がほとんど取り上げられないんだよな
切実ではないけど残念ではあるだろ?もうちょっと話題にしてよ
141なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 06:21:51.54 ID:XDTxCuR2
>>137
委託禁止で危ないのってそこだよね。

>>139
じゃあニトロはエロ禁止な。
規制したほうが盛り上がるんだろう?w
142なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 06:47:36.97 ID:Y8UNcaDH
>>141
皮肉のつもりだとすると失敗しているので言いたいことが通じなくなってる
2chもクリプトンもエロ禁止で成功してる
143なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 06:50:44.58 ID:XDTxCuR2
>>142
ニトロの有名どころなんて、別にエロ入れる必要ない作品じゃんw
売れたシュタゲとか虚淵作品とかってエロがいるか?
144なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 06:51:41.22 ID:TqhcgnCL
>>133
本当に欲しいんだったら地方に住んでいようがイベントに買いに行くか
自分で地方でイベント開催して人を呼ぶ努力しろよ
145なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 06:53:24.47 ID:TqhcgnCL
>>137
企業なんだから普通だったら経営リスクは考えてるだろ
だからまともな書店は同人誌を扱わないんだよ
146なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 07:10:16.12 ID:6hfnRU4B
まず認識しときゃならないのは、同人が一般ファンにも受け入れられるようになったのではなく、
深夜アニメ自体のパイが大きくなり、その分同人に流れるファンも増えてるだけ。
そして、深夜アニメの商品価値が上がったのは、コンビニなど一般企業とライセンス契約が普通になったからという事。

要するに、ここの社長は「あんまり派手にやられると庇いきれなくなる」と警告してるだけでしょ?
「だいたいこれくらいならなんとか...」と基準を示してくれてるだけでも親切だよ。
普通なら、ある日突然、訴えられても文句は言えない。
147なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 07:20:17.85 ID:XDTxCuR2
>>146
ニトロ作品からはなれるだけでしょ。
いつかのコナミみたいに。
コナミはときメモエロ同人裁判では勝ったが、ときメモは没落した。
148なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 07:43:42.43 ID:UjlOiYyL
ときメモ没落はゲームが糞だったから
同人とか関係ない
149なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 07:50:30.59 ID:Imvw7Eu2
ときぬもは3が悪い
150なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 07:52:59.84 ID:m7NA67y5
>>146
権利者が基準を決めるのも自由だし
ある日突然訴えるのも自由だし
それに文句を言うのも自由だろ
好きにすればいいじゃん
151なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 08:16:47.12 ID:XKgvCBhl
企業もコミケやオタ商法の波に乗って稼いでるから同人活動が縮小すると困る
かといって何でもかんでも許しちゃうと本業の版権ビジネスに支障が出る
持ちつ持たれつな関係を維持したまま、守る部分は出来るだけ守りたいというジレンマを感じる
152なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 09:57:30.48 ID:JglMmy8H
二次創作で儲けようという発想がわからん
好きな作品に自分の妄想を投影する、そしてそれを人に見て貰う

趣味としては十分だよな
なぜ売上とかそういう話になるのかわからん。ただで配ってもいいんじゃないか
153なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 10:04:13.87 ID:SXn8HR/P
同人ゴロは根本的な動機が違う
好きだから二次創作をするんじゃなくて
金がほしいから二次創作をする
ま、そこらの大手のしょぼい同人見てみろよ
作品自体、好きでもなんでもないのが丸わかり
154なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 10:10:01.58 ID:m7NA67y5
しょぼいのに大手なのか?
155なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 10:11:38.05 ID:Fe70cLla
>>117
あの糞女、打ち上げみたいなのやってた時に、原作とファンを小馬鹿にして笑い物にしてたらしいな
そのくせ自分のオリジナルはプロである編集にボロカス言われて、逆ギレしてweb公開するという

まあ、

「正面からの顔だけは可愛い絵」

とか

「そもそも、わざわざ解体みたいな描写がいらない。機能停止とかにすれば済む話を、わざわざ解体にする意味が分からない」

とか

「色々勘違いしてる」

とか、散々叩かれてたけどなw
156なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 10:11:57.86 ID:2VWUWaOa
例えば100部売れたらギリギリ元が取れる位の値段をつけたとする
それが1000部売れちゃったりすると、必要経費の9倍儲かってしまう

それを見た同人ゴロが売れ線の作家を集めてファンへの口コミ使って
ギリギリ売れる高値を付けて沢山売って大儲け

とか様々な図式があるだろうからな

権利者が使用料取るにしても余計な仕事が増える訳で、
二次創作を面白くは思わないけれどもヘタに手も出せなかったり、
イメージを悪くしたく無いから正直に二次創作者捕まれとか
言えないのが実情だろうね
157なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 10:19:56.44 ID:JglMmy8H
個人的には個人利用、無料配布はOK、商用利用は要ライセンスくらいで丁度良いと思う
JASRACみたいにガチガチになるのはアレだけど
金銭の発生しない個人利用に自由が認められさえすれば
ファン活動(趣味の範囲)としては十分な気がする


他人のふんどしで楽に儲けようってのがそもそもの間違い
158なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 10:28:10.57 ID:Fe70cLla
「恋愛もの作品で、ヒロインがモブキャラにレイプされて寝取られ(しかも薬物やら何やら使って)」

これは間違いなく原作好きじゃなくて、人気ある作品のキャラクターを使って、より過激にして売る為の作品とも言い難い何か

こういうようなもんが、原作をリスペクトしてるとは言えないもんだろ
最近特に、寝取られ好きの馬鹿が喚いてるせいで、好きな原作キャラクターが滅茶苦茶になってたりするし

原作を好きな人は、そのストーリーとかキャラクターが好きで、そのキャラクターが滅茶苦茶になるのは望まないだろ

望んでる奴は、原作が好きなんじゃなくて、エロが見たいだけ
多分、オリジナルで同じ内容の作品作っても、客層に変化は無いよ

食い付きが違うだけ、だからオリジナルっていう自分の力じゃ勝負出来ずに、プロが作ったもんをパクって滅茶苦茶にしていく

そんなんしてる上で、金稼ぎまでしようってんだから乞食精神、朝鮮人思考なんだと言われるんだよなぁ
159なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 10:37:42.41 ID:aLs+Vgjv
同人屋はさすがに同人誌をWebにアプされるのは
止められないよな、このスタンスだとw
160なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 10:58:51.19 ID:aU+sO95Q
そもそも商業じゃなくて頒布と言い張るなら無料でwebで公開すりゃ良いんだよね
これだけPCやらタブレット、スマホが普及してる時代に
紙で刷らないと頒布出来ないという言い訳は通らない
161なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 11:02:52.54 ID:82jfpERo
>>151
そこが著作権の難しいところだよね。
162なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 11:18:14.19 ID:VOp6Yv6S
暮らしていけない?
他人の著作物に寄生して生計を立てる方が悪い
163なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 11:20:06.79 ID:8v1zLraA
オリジナルが描けない無能が
他人のふんどしで儲けておいて文句言うなし
164なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 11:23:24.71 ID:XDTxCuR2
>>158
愛が基準なら、こう反撃してもOKですねw

「俺が好きなキャラがエロくて何がいけない?
お前の愛のために俺の愛を否定するのか?
愛が無いのはお前だよ。
エロくても愛せる俺の愛のほうが本当の愛だろう。
愛が足りないんだよお前こそ!
キャラへのリスペクトがあるなら、どんな状態のキャラだってリスペクトできるはず!
公式が用意した環境でしか愛せないなんて、とんだ甘え!
そんなお仕着せのキャラしか愛せないなら生きてる価値ないよ!」
165なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 11:27:16.81 ID:VOp6Yv6S
>>160
現在渋みたいな専用のサイトもあるからね
現状あそこは同人の宣伝サイトになってる節もあるけど、同人誌を発行しなくても人気のある人はいるし
あそこからプロになった人も割といるようだし、ぶっちゃけ同人誌即売会の役割は終えつつあると思う
166なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 11:42:44.96 ID:J95DDeJM
辛口が目立つけど
使うときは使うんでしょ
167なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 11:43:19.88 ID:R0gt632H
>>164
原作者でも無い奴が好き勝手に書き散らしたレイプ描写を
リスペクトしろって言い分が既に狂ってる

同人ゴロの本質ってこういう腐った性根なんだろうな……
168なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 11:58:06.72 ID:Xu+COMXn
パロディやギャグなら何でも許されるのはちょっとどうかと思うがw
169なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 12:17:01.04 ID:82jfpERo
今回の件は同人嫌いな人が便乗して叩いているのも見受けられるから
議論が感情的になってしまっているよな。
170なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 12:23:45.15 ID:euiH+YwE
「好きな作品の創作活動をしたい!」
「みんなに見てもらいたいんだよ!」
「ファン同士の交流!」
「人材育成の貴重な場!」
「制限するなんて許せない!」

と、あれこれ熱く語られるんだけど

「んじゃ、ネットで作品公開で良いのでは…?
 経費もかからないし大勢のファンに見てもらえますよ?」

と聞くと不機嫌になって黙り込む人が多いんだよね。
171なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 12:37:29.06 ID:dF4H/CdP
商売としてやるつもりなら趣味だからと逃げないで、申請等サークル側もきちんと対応してくれと
一般常識やビジネスの話と照らし合わせて見れば、至極当然というか
コンテンツホルダーに対して、これで妥協して貰えますかと
サークル側が頭を下げてお願いするのが筋なんだけどね
172なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 12:45:39.66 ID:aLs+Vgjv
ニトロプラスは知らんけど、許可申請してもエロNGなら
結局無許可販売に落ち着くよねw
173なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 13:11:00.97 ID:Xu+COMXn
プリキュアとか金払ってもエロ同人なんぞ許可出るわけがないし、違法を自覚して無許可発射するしかない
許可取ろうとして本送ったら通報されそうだw
174なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 13:28:09.97 ID:J95DDeJM
>>173
許可申請制度にしたらエロ同人潰れまくるだろうなw
人気コンテンツの内、「ウチはエロ同人オッケーですよ!」と言える会社がどれくらいあるだろう

ニトロブラスが最初に掲げた数字未満なら自由
それ以上なら許可申請(有料)というのもありかなーとは思うけど
175なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 13:53:20.35 ID:GvIXFSCt
黄色いネズミってなに?
ガンバ?
176なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 13:54:27.29 ID:GvIXFSCt
ああピカチュウか
177なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 13:56:36.14 ID:Yj7aYYvX
そもそも版権エロなんて本にする必要ないじゃないか、公開する場所あんじゃん
今金儲けできてるとこだったらオリジナルエロのDL販売で充分儲けられるだろ
178なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 14:31:45.14 ID:2VWUWaOa
申請の手間がかかって儲けが制限されれば
儲かれば何でも良いみたいなのは減りそうやね
後は権利者がどこまで許せるか
179なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 14:58:58.82 ID:orAamveS
なんかスレ真ん中辺で
法人化法人化いってる奴がいるが
>>1-読む限り、個人の同人サークル限定で
法人はむしろ関係ないよ、基本駄目にきまってんじゃんwwww
的な注意だと思うんだが。
どこを読んだら同人出したいなら法人で申請しろ、ってなるんだ?
180なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 15:47:06.77 ID:XDTxCuR2
>>167
エロ同人をリスペクトしろなどとはいってないよw
愛の表現にも色々あり、原作者の表現だけが至高ではない。
原作者が用意したひとつの表現で満足せねばならない理由は何ひとつ無い。
表現的には、キャラクターをいじめるのが愛情表現というのは数多い。
ハッピーエンドにならない悲劇だって愛されている。
181なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 16:06:41.10 ID:Y8UNcaDH
>>180
陵辱やレイプだからゴロって発想が短絡なのは同意
キャラを独特の解釈をして表現することはある

人気に乗っかっているだけのとこは、独特の解釈というかキャラを掴めてない
182なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 17:05:09.12 ID:VEmPnZmj
>>169
ツイッターでもその内容で喚いてるのは捨てアカか釣りみたいな
キモイのばっかだよ。作家側はスルーか冷静にコメントかネタにしてる
183なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 17:08:25.12 ID:Rbpm0X1g
と思いたい同人ゴロなのであった
184なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 18:04:11.54 ID:lHVzIlCr
他人の褌で暴れすぎた結果だな
185なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 18:06:42.27 ID:f/krwPrr
>>177
頒布時にゾーニングしやすいから同人誌のみという意見もあるし
エロに関してはネットがいいとは言えない
186なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 19:23:21.28 ID:89VhBjoZ
権利者側が二次創作に理解を示している様に見えるのも
いわゆる大人の対応ってやつなんだから
それを額面通りに受け止めてしまうのは
色々と危険というか社会人として致命的だけどな
187なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 19:46:37.30 ID:Y8UNcaDH
これで心置きなく真っ黒として活動できるから良かったじゃないか
グレーや黙認にされる苦しみからやっと解放されるんだ
188なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 19:53:12.34 ID:m7NA67y5
>>186
なんでそんな負け惜しみみたいなこというの?
189なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 19:54:06.18 ID:loYMETa+
ディズニーとかニトロとか数日で言ってること反転させて恥ずかしくないの?
ぶれるなよ
190なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 20:14:17.41 ID:cBNMbSAa
著作権が悪であることが改めてわかる
191なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 20:19:14.80 ID:yceQqrCu
>>190
??????
192なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 20:23:03.39 ID:qssBaOMg
>>22
自分はなにも生み出さず他人の創作物にタダ乗りしたり上前を撥ねるだけのカスが叩かれてるだけだと思うが
音楽著作権にしろテレビにしろクリエイターが叩かれてるのはほとんど無いだろう
193なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 20:54:33.91 ID:tyt3umf5
まあ3000部のやつに関しては「働けよ」「それがイヤならオリジナルで勝負してみたら」
としか言えんなあ。
194なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 21:27:12.23 ID:82jfpERo
>>192
なるほど
195なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 21:46:18.06 ID:CCRXOYJY
かわいそう・・
http://youtu.be/PGowDsHWijI
196なまえないよぉ〜:2014/07/10(木) 22:57:31.18 ID:TG78TACy
おっ もともと同人屋やってた奴らがデカくなるとこういうこと言うのか
ええやん 潰し会え〜(≧∇≦)
197なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 00:24:57.73 ID:hF4dH5in
何故ライセンス料払わないのか?
198なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 01:11:54.66 ID:EMg6zUhq
>>190
なんで?
199なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 11:25:37.19 ID:oUprb4RS
>>192
ニトロの沙耶の唄も手塚のパクリでは・・・w
200なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 11:26:59.98 ID:uzboVEeg
4コマとかアンソロジーやスピンオフ小説みたいな
いわゆる「公式二次創作」と言われてる類のものがあるじゃん
ああいうの書いてる作者たちはちゃんと公式と契約した上で書いてるわけだからなー
その人たちからしたら勝手にやってる同人ゴロたちはむかつくだろうな
201なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 11:34:02.31 ID:uzboVEeg
趣味、もしくは漫画家としての修行・下積み程度にやっているのであれば
売上10万以下の小遣い程度で充分
大規模に商業化してるしてるやつらはそれこそ
そろそろどこかの出版社に正式に売り込む活動に切り替えるべき
202なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 11:51:53.13 ID:oUprb4RS
>>201
でも実際に商業化すると全然売れなかったりするんだよね・・・。
同人の規模でやってるから儲けが出て成立する商売。
203なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 12:35:16.50 ID:e6EmoyHt
金の話で言えば、利益の1割払えって言えば
丸く収まる話の様な気がする
そうしないって事は、二次創作の規模が大きいのが
気に入らないって事だな
204なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 12:53:51.81 ID:khHPQM9J
>>202
二次創作で儲けるつもりなら、コンテンツホルダーに然るべきロイヤリティを支払う
それが嫌ならオリジナルでやれという話で
同人で儲けるなとは、誰も言っていないんだけどね
205なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 13:22:51.55 ID:e6EmoyHt
利益を出すなとは言ってないけど
儲けるなとは言ってるんじゃないかな
労力考えると割に合わない程度で
やりなさいって事だから
確かにその位にはしないと同人ゴロは
なくならない
206なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 14:36:24.16 ID://QQwGce
二次創作というか二次盗作?
207なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 16:41:58.84 ID:8MAy4TXl
ニトロプラスの作品が同人から総スカン食らって話題性を失い、
最終的に本家作品が全く売れなくなって倒産になる予想
昔から同人作家全体に手を出して無事で済んだ試しがないんだよな、コンマイのときメモとか
208なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 17:25:57.33 ID:Nuxo64Gf
関係ないで、自分の都合のいい風に偏るのも同人思考の弱点やな
209なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 18:07:02.13 ID:+WDT0D08
>>205
なんでそうなるの
申請してロイヤリティー払いさえすれば、いくら儲けようがおkなんだろうが
お前みたいな輩はどうしても儲けを邪魔してるしてると被害者面してわめくけど
210なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 18:09:33.45 ID:oiyRRZEg
1円たりとも公式には金を落としたくない
とにかく金金、儲けたい
だから公式が悪い

これが同人ゴロの屁理屈
211なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 18:10:17.47 ID:EaymMv5h
>>209
ロイヤリティーの基本料が高いのかもな。
同人誌サークル程度じゃ払えるわけなさそう。
212なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 18:11:21.01 ID:oiyRRZEg
ロイヤリティーが明らかになってないのに、高い、払えるわけないって
ほんと、これだから屑は
213なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 18:12:33.15 ID:EaymMv5h
ところでエロ同人誌を無断でネットにUPしてる連中って、
本当に版権側とは無関係なのかな?

俺は作品ブームを加速させるために、
版権側が無断UPをやってるんじゃないかと思った事が何度もあるよ。
214なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 18:13:33.40 ID:6q9tth08
>これについて投稿者は、「おこづかいみたいな金額です。これじゃあ暮らしていけません。」と嘆いていた。

はあ?
なんで同人で暮らしていくことが前提なんだ
ふつうに働けよ
理解不能
215なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 18:17:26.31 ID:2v+SKVDX
ちょっと前は販売じゃなく頒布です!ってのをよく聞いたけど最近はぶっちゃけすぎ
216なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 18:49:49.00 ID:XPSfT4ay
エロNGになったら秋葉原の路地裏で売人が売りさばくのだろうかw
217なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 19:06:50.83 ID:DhJZkRSv
どっちかというと描いてる側より参加者じゃなくなったお客様が騒いでるよね
218なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 19:20:03.16 ID:e6EmoyHt
>>209
>>1

>3.販売数量の総累計数が200個以内であること
>4.売上予定額が小規模(10万円未満)であること

>>207
同人から総スカン食ってもそうそう売り上げには影響せんよ
日本人は不買運動みたいなみっともないマネはしないし
イメージ悪くしたくないから文句言えないだけでしょ
ニトロプラスが思い切って先陣を切った意味は大きいと思う
219なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 19:22:37.87 ID:e6EmoyHt
>>217
だよね
実際大半のサークルは1000部単位売れたりはしない訳で、
このガイドラインでも影響ない
220なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 19:38:46.28 ID:ZOi49u7g
だいたい1000部ってトラックで搬送するレベルじゃないかw

在庫的にも、200部くらいが個人で取り扱うのに丁度良い数字だと思うよ
それ以上は、部屋に置いといたらえらい目にあうw親に怒られるわ
221なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 22:46:25.90 ID:oUprb4RS
>>210
金さえ出せば絶対に許可出すなら一考の余地があるけど、
でもどうせ内容によっては許可出さないこともあるんだろう?
222なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 23:23:28.37 ID:qvw+eSEf
>>214
今はどうか知らんが10年くらい前は商業で食っていけない漫画家が
同人で食ってるってのを聞いた

プロの漫画家といっても新人の原稿料なんてそんなに高くないわけで
単行本の印税が収入の柱になるんだけど、かといって新人に単行本もすぐには出してくれない
アシスタントが必要だったりすると本気で生活できなくなるので
そういう人が同人で食いつないでたりするらしい
223なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 23:40:11.09 ID:e6EmoyHt
>>221
著作者の意図しない内容でパロディされない為という理由は
むしろ大きいでしょ
法律で認められてる権利だし無茶な事ではないよね
224なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 23:49:00.55 ID:oUprb4RS
>>223
だから「著作権法はパロディ文化の隆盛を考慮していない中世レベルの法律」と批判されているんだろうに。
225なまえないよぉ〜:2014/07/11(金) 23:58:29.90 ID:oUprb4RS
なぜ許可を取らないのかって?

・金払うだけならともかく、いちいちお伺いを立てて許可とるのに時間も手間もかかる
・原作者の気まぐれで許可されたりされなかったりするのが嫌
・そもそもエロだと許可してくれない可能性が高い
226なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 00:33:45.70 ID:dAszLilr
>>224
当時と今の第一党民主と自民が中心となって
2012年に著作権法を改正したじゃん
その後の選挙で自民が与党になってる以上、
国民の意思で認められてるわけで、
国民の意思通りの最新の著作権法が決まってる
という事になるが
227なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:04:00.71 ID:PnotiP6A
ニトロプラスの初期はネットでやたら絶賛カキコで溢れ、面白くないならともかく、普通とか
ちょっとした不満の意見まで袋叩きにされてたな。その頃からここはなんか変だと思ってた。
228なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 01:16:18.07 ID:ysykTcMO
200部制限かかるとくってけないとか知らんがなwwwwww
229なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 03:42:31.30 ID:bTsnCTUF
ニトロブラスってアニメ化している虚淵作品くらいしかまともに知らないな
でもそれらが旧?ガイドラインの適応外なのは何故だ?w
230なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:41:56.17 ID:O/JYOmc9
結局、グッズのみに落ち着いたのか
まあ公式が作れない作らないガチエロ抱き枕とかが2万で売ってるもんなあ
231なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 04:42:41.59 ID:5Ic3VtpY
まぁ、同人が生活の主軸、特に二次創作でと言われると
そりゃ違うだろ、という感想が先ず出るのだけど

事情はあろうけどさ
232なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 06:00:52.84 ID:r/ZpnCLT
>>230
>結局、グッズのみに落ち着いたのか

同人誌の200個制限は消えてねーし。

http://www.nitroplus.co.jp/license/
「3.販売数量の総累計数が200個以内であること:
種類、内容、契約期間によらず、販売する数量は同一の商品について総累計200個までと制限させていただきます。なお無体創作物についても同様です。」

http://www.nitroplus.co.jp/license/fanbook.php
「同人誌等の活動における二次創作活動について、特殊な実態があることを鑑み、取引実態に即し、包括的に判断した上で、
概ね過度な営利性がないものと判断しうるような事例については従来どおり、その活動についてファン活動の範囲内の行為として許容させていただければと思っております。」

>公式が作れない作らないガチエロ抱き枕

同人でしか作れないのに同人を締め上げたら、エロ抱き枕が消えてしまう。
お前エロ抱き枕が嫌いか?
233なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 07:07:58.08 ID:K9r5GN6v
グッズはライセンス商売を潰すから見過ごすわけにはいかんのだろう
どうしても欲しいなら自分用に自作しろ
234なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:30:18.31 ID:NneA/xes
権利より権原が強い業界ってことじゃないですか、やっぱ
権原は地上げ屋みたいなものだからイメージ悪いんですけどね
235なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 11:39:07.64 ID:V4QACKLJ
面倒臭いと思えば避けるだけ
東方みたいのが増えればそれでいい
236なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 12:11:16.17 ID:HG5dLz4E
二次エロ同人のプロw
237なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 14:35:40.84 ID:dAszLilr
>>232
>エロ抱き枕
そういう物があるって事は面白いと思うけど、
別に無くても困らないな
238なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 15:04:02.00 ID:/sCejlYT
個人的には営利ではない二次の同人で生活出来るほど
金稼げるのはおかしいと思うから同人の収入が
生ポ以上ならアウトだと思う
239なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 15:13:59.50 ID:DRomgKdp
そもそも二次創作で稼ごうって発想がおかしい
二次創作者なら著者権者のいう事を素直に聞いとけ。
240なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 15:55:17.13 ID:ib3L2C7C
真に力のある同人作家は一次創作で勝負できる
241なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:06:45.95 ID:V4QACKLJ
>>238-239
何でおかしいと思うのか
参考にしたいから教えてくれないか
242なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:43:36.20 ID:DcCkDoGH
むしろファン活動、頒布、商売じゃないという
二次創作の同人で荒稼ぎするのが、おかしくないと思える理由が知りたいよw
243なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 16:57:24.76 ID:V4QACKLJ
それなら一次創作だって金稼ぎするのはおかしいんじゃないの?
244なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:03:38.88 ID:E/RGsF8t
一次創作=オリジナル
二次創作=他人のフンドシ
245なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:07:12.47 ID:52i1lm1I
他人が考えて生み出し、権利を持っているものを
金儲けに使いたいなら有償なり無償なり権利者に許可を取り
そのうえで商売をする、法に則った単純な事。
権利者がこの条件下であれば使用は自由と提示したのだからそれに従えばよい。
不満があるなら直接そのことを伝え修正してもらえるように話し合えばよい。
246なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:14:23.97 ID:5QhPXJLX
委託販売認められるのが昔から不思議でしょうがなかった
そこまでやったら商業誌だよね、同人誌じゃない
247なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:14:30.89 ID:lwpcjnNu
>>241
お前の発想の根拠をいえよ
理解する気にもなれん
248なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:28:16.92 ID:V4QACKLJ
>>238-239は権利者の許可を論点にしてないだろ
238は二次創作が一次より儲けるのはおかしいと言ってるし
239は二次創作で稼ぐこと自体を否定してるから
それが公式アンソロジー等でもおかしいという意味になる
249なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:31:28.66 ID:V4QACKLJ
あと「おかしい」は感想だから
法が定めるものでもない
どうして「おかしい」と思ったのかを聞きたかったんだが
250なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:33:50.19 ID:V4QACKLJ
訂正
一次より儲けるのがおかしいじゃなくて
生活できるほど儲けるのがおかしいと言ってるな
251なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:47:28.20 ID:ZR5z8Snk
権利者が訴えれば確実に負けるような事を黙認されてるのを良いことに商売してるわけだからな。
おかしいと思わない人は働いたことがない人なのだろう
252なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:49:43.44 ID:DRomgKdp
>>248
>それが公式アンソロジー等でもおかしいという意味になる

>>239だけどおかしくありませんw
公式は著作権者の言うこと聞いてるから。
253なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:54:05.00 ID:DRomgKdp
>>241
他人の考えたアイデアを基に商売だからおかしい
ただ、君も言ってるようにこのおかしいと思うのは俺の只の感想
だから、著作権者が許可出せば俺はおかしいと思うが、稼ぐのも普通はOK

逆に言えば、著作権者の許可が無ければ稼ぐのはダメ

単純な事だよw
254なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:56:17.26 ID:V4QACKLJ
>>252
>>239
>そもそも二次創作で稼ごうって発想がおかしい

はっきり書いてるじゃん
255なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:58:24.96 ID:V4QACKLJ
>>251
法律はそのように決めたからそうなってるというだけのものだし
そもそも「おかしい」かどうかを定めるものじゃないと言ってるんだよ
256なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 17:59:34.36 ID:MtLmeS3+
>>254
原作者の許可も得ずに二次創作で稼ごうとする行為がおかしいって言ってんだろ
文脈を読む読解力も無しに屁理屈こねてんじゃねーぞキチガイ
257なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:01:51.53 ID:V4QACKLJ
>>253
そうそれ
その感想の由来をこそ聞きたいの
否定してるわけでも反論してるわけでもない
258なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:07:45.83 ID:6YytAg7l
>>255
きめぇ
259なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:12:52.69 ID:V4QACKLJ
具体的なほうがよかったかな
例えば既に権利の期限切れの著作物の二次創作
例を挙げればアリスとかオズとか西遊記とかシンデレラとか
そういったものの二次創作で稼ぐのなら
おかしいことではないのか?
260なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 18:34:59.81 ID:tjRJJ5TC
じゃあ、自分の作ったものが勝手に使われても怒るなよ?
って話もあるな

なんか、虹やってるくせに、自分の作品がパロディされてネットにアップされてることに
怒ってる同人野郎もいるし。自分は良くて他人はダメってそういうのは通じないよな
261なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 19:53:52.00 ID:lMpY53nP
現存する権利者の権利が脅かされてるのがおかしいでいいんじゃね
262なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 20:21:36.87 ID:dAszLilr
この手の試みが最初なら、
ニトロプラスが大手サークルと2時間程話し合って決めれば
いいような気がするな
コミケの全壁でも300、その内ニトロプラスに関係する
サークルなら数える程しかいないだろ
もういっそニコ生公式とかでやってしまえ
お互いの宣伝にもなるだろw

俺らと小規模サークルは関係ない話なわけだし
大部分の人は何言っても所詮無関係な外野だからな
263なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 20:23:10.05 ID:NneA/xes
>>243
そうだよね
もっとも根源的なことを言えばコピーを禁じている方が
自然の流れに反しているんだから
264なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 20:26:42.27 ID:dAszLilr
と思ったが無理か
それじゃ権利者側が本音が言えないしな

権利者がどのくらい面白く思ってないかは
はかりようがないんだよな
イメージ壊したく無いからどうしても本音が言い切れないはず

するとどうしても利用者側に極端に有利な形で決まってしまう

難しいし、自分が外野なのはわかってるけど、
その辺なんとかなるといいなぁとは思う
265なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 20:36:53.20 ID:dAszLilr
>>263
コピーを売って生活するのが良いか悪いかって話なんだが
266なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 20:43:58.38 ID:x09NG0qU
議論の焦点をわざとずらしてるとしか思えんわ
267なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:21:12.62 ID:z8kDw73W
>>255
法律が天から降ってきたとでも思ってるのかw
268なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:22:45.65 ID:z8kDw73W
>>264
他人の心が読めるなら話し合いは必要ないなw
269なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:38:48.39 ID:V4QACKLJ
>>267
どこをどう読んだらそういう解釈になったんだ?
270なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 21:58:37.88 ID:z8kDw73W
>>269
そのように読めたからそう書いたんだよ
271なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:14:54.29 ID:N5MEoQp6
272なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:31:36.47 ID:VA325YAT
>俺らと小規模サークルは関係ない話なわけだし
>大部分の人は何言っても所詮無関係な外野だからな


同人に限らず悪質な権利侵害をやる奴は
この程度の認識しか持っていないんだろうね
273なまえないよぉ〜:2014/07/12(土) 23:33:45.88 ID:bTsnCTUF
とりあえず、ニトロプラスのHPで上がってるガイドラインが決定なら
近日中に同人ショップからニトロプラス作品が消えるのな

まどかとかはもっとガチガチ
某ネズミの国状態かな…?
274なまえないよぉ〜:2014/07/13(日) 00:19:28.66 ID:/a3Oblg5
グッズで荒稼ぎしている中国人業者涙目だな
275なまえないよぉ〜
>>272
落ち着け
矛盾してるぞw