【声優】洲崎西・ちょろい・IT革命 ヘビーリスナーが厳選した「声ラジ」ベスト5!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
アニメやゲームなどに関するラジオ番組・アニラジでは、出演する声優さんがパーソナリティを
務めるのが定番ですが、最近では声優さん自身のキャラクターを前面に押し出した
「声優ラジオ」とでも言うべきスタイルもおなじみとなりました。

しかし、この声優ラジオの数は非常に多く、好きな声優さんはともかく、どれを聴けば
いいのか分からないという方も多いことでしょう。実は筆者もそのうちのひとり。
そこで今回は、女性声優が大好き、「アニメは観ていないけど、声優の出るラジオだけは、
ほぼ毎日チェックしてます!」と豪語するガチ勢に、「今、面白い声優ラジオ」トップ5を聞いてみました!


・番組名:洲崎西
http://twi-ani.com/anitter/report/images/05127.png
パーソナリティ:洲崎綾、西明日香
放送:毎週火曜25:00〜25:30

“新たなビジネススキームを生み出す「アイデア生産」型バラエティ番組”と銘打たれて
いるものの、話が脱線するのは当たり前。全方位へのdisりや下ネタも当然のように
飛び出し、リスナーは豚扱い。よくある百合営業ではなく、わりと洲崎さんの一方通行な
ところもポイント。最近では巽悠衣子さんと大橋彩香さんによる公式ライバル番組
『あどりぶ』も始まるほど、現代ラジオ界で注目と人気を集めています。

・番組名:矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか
http://twi-ani.com/anitter/report/images/05128.png
パーソナリティ:矢作紗友里、佐倉綾音
放送:毎週水曜23:00〜23:30

同じ事務所に所属する先輩・矢作紗友里と後輩・佐倉綾音による
動画付きラジオ番組で、通称“ちょろい”。こちらもテンション高めで、大人の
“パイセン”こと矢作さんの佐倉さんのイジりっぷりが印象的。他にも
多数のラジオを担当し、イニシアティブを取ることが多い佐倉さんですが、
ここでは完全に矢作さんのおもちゃ?になっています。


・番組名:井上麻里奈・下田麻美のIT革命!
http://twi-ani.com/anitter/report/images/05129.png
パーソナリティ:井上麻里奈、下田麻美
放送:毎週火曜21:00〜21:30

前半15分は子供が楽しめる『IT革命キッズラジオ!』、後半15分は大人向けの
『IT革命アダルトRadio』という建前だが、あまり時間に関係なく、全編下ネタまみれ。
IT革命というタイトルの名残りはほぼなく、ピー音(番組内では法螺貝やパオーンなど)の
多さなら声優ラジオ界随一かもしれません。これが深夜送りにならずに21時に放送できる
あたり、ラジオってやっぱり自由!?

・番組名:A&G GAME MASTER GT-R
http://twi-ani.com/anitter/report/images/05130.png
パーソナリティ:小野坂昌也、加藤英美里、阿久津加菜(加藤英美里と阿久津加菜は隔週出演)
放送:毎週金曜22:00〜23:00

2008年から続く、ゲーム好きの小野坂昌也さんとふたりの声優がパーソナリティを務める
ゲーム情報番組。1時間とやや長時間ながら、小野坂さんの毒や下ネタも交えた安定した
トーク力、生放送らしい企画でまったく飽きずに楽しめる。選者イチのオススメ。

>>2につづく)
http://ddnavi.com/news/193580/
2yomiφ ★:2014/05/10(土) 15:45:24.52 ID:???
・番組名:東山奈央のドリーム*シアター
http://twi-ani.com/anitter/report/images/05131.png
パーソナリティ:東山奈央
放送:毎週月曜21:30〜22:00

東山奈央さんが表現者としてのいろいろな魅力を、時にまじめに、時にいい感じに
みがいていき、夢を実現していく劇場型ラジオ。ここまで紹介したのはややアクの強い
番組が多いが、この『ドリーム*シアター』は東山さんひとりでまったりと進行し、素朴で
ヒーリング効果があると思えてしまうほど。この春に始まったばかりなので、
今後どう進化していくかも聞きどころ。


他にもおすすめとして、中村繪里子さんと日笠陽子さんの『おどろき戦隊モモノキファイブ』、
新番組では内田彩さんと浅倉杏美さんの『内田さんと浅倉さん』と、
『種田梨沙と新田恵海の新種ラジオ』、男性声優であれば『神谷浩史・小野大輔の
Dear Girl〜Stories〜』や、杉田智和さんのアニゲラ!ディドゥーーン、
安元洋貴さんと細谷佳正さんが新人プロデューサーとして奮闘する『天才軍師』も
オススメ番組として挙げていました。

どうやら面白い声優ラジオのネタは尽きないようで、アニメと同じくハマり応えがありそう。
アニメを彩る声優さんのことを深く知るためにも、気になった声優ラジオがあれば聴いてみましょう!

(了)
3なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 15:48:47.34 ID:XXNv6HtN
ちょろいとアニゲラだけでお腹いっぱいですぅ
4なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 15:53:12.85 ID:oJs0FXdI
>好きな声優さんはともかく、どれを聴けばいいのか分からないという方も多いことでしょう

好きな声優だけを聴けばいい
5なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 15:54:19.49 ID:ERzJujbs
ないあるくらいしか聞いてないな
6なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 15:54:23.80 ID:7hldquhU
てさぐれdvdのおまけについてた。州崎西面白かった。
7なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 15:57:10.82 ID:rZQRDWg5
声優のラジオ聞く奴ってよっぽど暇だろ
8なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 15:57:48.45 ID:tKeBi9vi
A&Gでは
ふりすた、アニゲラ、ちょろいは絶対聴くな
あとは思いついた時に聴くくらい
9なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:01:02.19 ID:aHURZ3ER
ラジアラがないとは
10なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:06:40.69 ID:FzwpBH2s
東山、新種、内田浅倉はさすがにないわw

ステマ臭半端ない
11なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:07:01.50 ID:0tZBpZ7x
下ネタなんかやろうと思えば誰でもやれるようになるもんだし、それをたまに見せるならともかくそれが一番の売りになるってのはこれといったスキルがなかったり他の声優に比べて優れてる部分がない人間だろ
12なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:07:23.51 ID:vNCUpyV0
注目されてた昨日のGTRつまんなかったぞ
声優ラジオが馬鹿にされてた
13なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:08:38.96 ID:I1ugkmLz
>>12
何十回もやってりゃそんな日もあるだろ 毎週聞け
14なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:11:39.88 ID:vNCUpyV0
いや毎週聞いてるけど言うほど面白くない
15なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:17:45.61 ID:4Lynz/qu
永井瑠梨の本気!アニラブ…はまだ声優になってないからダメか

んじゃミューレ2期生がやってるトライアングルハーモニーが3週間に1回の割合で面白い
16なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:18:59.09 ID:xdjDeTCd
なんだこの記事。A&G+の宣伝か。
17なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:44:24.92 ID:K/nJXYTp
上3つは同意だが

なんで東山の新しく始まったラジオが入ってるんだ?
18なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:46:36.03 ID:U3pqlnp8
>>4
異議なし
誰が好きな声優以外のラジオなんかわざわざ聴くんだよ
19なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:49:26.62 ID:h+NytrQH
そりゃ文化放送の宣伝だろ。
というかアニラジなんか定着してないし。
20なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:54:58.79 ID:m44IX7cl
>>17
つか、それならせめて、あどりぶにしろよと
あっちは割と行ける
21なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:55:13.54 ID:woo1YtMw
好きな声優を聞く以外の選定方法はない
22なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:56:15.62 ID:4SEMSNay
東山のはないわーw

上3つは同意する
ドリーム・シアターいれるくらいならトライアングルハーモニーのほうが面白い
23なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:58:02.31 ID:yOxaaHon
GTRは好きだしずっと聞いてるけど
記事で推してる企画は毎度安定してつまらないと思うぞw
24なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:59:23.79 ID:oBZFD96Q
後で聞き直せるラジ関の番組の方が好き
25なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 16:59:46.42 ID:pxYgF4Aa
>>21
それだけだよな
面白さを期待してる奴はわざわざ声優ラジオを聞かないだろう
26アドセンスクリックお願いします:2014/05/10(土) 17:01:57.44 ID:+GK6hy2w
ヘビーリスナーのくせにA&Gしか聞かねーのかよ
27なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 17:04:26.99 ID:QW3yn7PN
>>9
あれは精神安定剤になる
28なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 17:10:36.65 ID:m44IX7cl
>>21
他の事しながら聞く人は、あんまり気にしないかな
超A&G火曜の21時〜ゾーンは特に良い番組連続するから

IT〜フリスタ〜のーぷらん〜初ラジ〜新種〜ここで風呂〜トライアングル〜洲崎西
までずっと聞いてるわw
29(`・ω・´) 【中国電 68.3 %】 :2014/05/10(土) 17:21:27.92 ID:morjmKNt
  
洲崎西は45回まできっちり聞いてるわw
台本が有って無いようなw番組で、「曝け出すスタイル」で30分番組だが面白い
西はまだイマイチだけど、洲崎(ぺ)は今期も安定して仕事しているな
声は変えているが、劇場版のたまこや極黒の佳奈はマコの声とは違うのだが、洲崎西ともリンクしてどうしても笑うw
30なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 17:24:52.29 ID:h+NytrQH
そんなに面白いのか、
ニコニコで聞いてみようかな。
31なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 17:36:39.54 ID:KyiORYkk
>>30
公式で聞けよw配信してんだから
32なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 17:48:05.81 ID:JcnV2mA4
植木雄一郎と藤林弘之、坂本店長とこれらにかかわってる番組多いよな
33なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 17:54:25.66 ID:E/Sg1+vh
5/1のアニゲラは面白かった下ネタに走らず、ゲスト上坂がロシアに走りすぎず
凄く良いバランスだった
もう一度ゲストに上坂呼んだとしてもここまで面白くならないんだろうなぁ
34なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 17:58:59.39 ID:12p96v6h
小野坂のは聞いてない
35なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:11:43.80 ID:l/HbmJ/a
洲崎西がダントツだな。あのテンションについていければ1時間でもいいが、30分がちょうどいい。
ほかはもう賞味期限切れだろ。ちょろいは矢作がうざすぎて切り捨てた。
36なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:14:30.05 ID:E/Sg1+vh
GTRは下ネタにもって行き過ぎでちょろいは飽きられてるな
IT革命もマンネリ
洲崎西はもうすぐ一年であのテンションは凄い
37(`・ω・´) 【中国電 68.3 %】 :2014/05/10(土) 18:26:05.77 ID:morjmKNt
  
そう言えば、洲崎西のライバル番組と大きく出たへごの番組が書いてないな…
2回聴きに行ったが、どうもどっちもボケでアドリブになっていないw
38なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:35:54.77 ID:XEtcPO3A
正直チョロイは下手なバラエティーよりも面白い!
39なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:50:18.86 ID:Mgr2dRjE
アニゲラディドゥーンねぇじゃん
あれが1番面白いのに
40なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:50:50.85 ID:vaCJb5z5
おもしれぇって思ってんの信者だけだろ
洲崎朴ってのが始まったら教えてくれやw
41なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:53:22.21 ID:d4VMKwLi
東山ラジオは・・・面白いものでは無いし、他に挙げられているのと方向性が違いすぎるんじゃないか?
あれは需要があるのかどうかすら怪しいレベルだと思う。
42なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 19:03:21.64 ID:PKi1Xdd/
内田浅倉も新種もラブライバーすらつまらないって言ってるのに
それ以外の層には受けてるのか
43なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 19:17:50.01 ID:+DNbo2TX
>>39
さすがにマンネリ感が
最近は淫夢営業で媚びたりしてるし
44なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 19:21:26.63 ID:dl/rs27i
ダラダラ喋ってるだけで詰まらん声優ラジオ
45なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 19:32:52.00 ID:KyizSlzp
小野坂の関西弁聴くだけて無理w
46なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 19:55:55.45 ID:9+Cul1Na
アニゲラはゲストのチョイスが面白いから割と好き
47なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 20:48:36.93 ID:bHB1Tseu
州崎西とIT革命ははシモネタだけいで内容無いし、ドリームシアターはエロで釣ろうというのが見え見え
GTRはあくっちやん回は面白いがもう一人のアシスタントが空気

結論:ちょろいだけ聞いとけ
48なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 20:48:40.61 ID:UZ/sC7Ls
上二つだけだろ。あとは…
49なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 20:55:05.43 ID:ZYBR7pkO
声優のラジオなんてパーソナリティの事好きじゃなければ聞くに堪えないレベルのつまらなさだろ
で、信者だけが「その辺の芸人より面白えwwwwww」って言ってるだけ
アイドルのラジオと変わらんな
50なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 20:57:14.59 ID:5tyrmknZ
ふりすたみたいな、糞つまらんけど毎週聞きたくなるような
空気を醸し出すラジオが一番凶悪だと思う
51なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 21:00:33.09 ID:R2k/W7hy
ラジオはホントに個人個人で好みが分かれるからなあ。
若手女性声優が3人くらいで聞き分けつかないレベルでキャッキャッ言ってるだけの良いって人もいるし、
正直、旬を過ぎた声優がなんか気だるげに一人で喋ってるのが良いって人もいるし。
52なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 21:01:03.07 ID:9+Cul1Na
IT革命はドラえもんネタが封印されてからは微妙
53なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 21:12:23.57 ID:3OmhkHGG
IT革命はオナ○くんで再ブレイク必至
54なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 21:19:14.81 ID:sebVBEqT
見事にたたかれやすいクソつまらん番組ばかりそろえやがって
55なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 21:33:40.24 ID:bhQx5YDv
黒うさぎ・天たま・アニスク・アニスパが無いじゃん
56なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 22:08:39.63 ID:gNRRoynH
っていうか、A&Gばっかってあたりがもう・・・
57なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 22:48:32.39 ID:aW6FS3ku
GT-R入れるならアニゲラの方が安定してる
1〜3番目は同意
昌鹿野とかモモノキは明らかにパワーダウンしてるな
58なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 22:48:34.00 ID:ZOyhvrb0
かねとものラジオが入ってないのか
59なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 23:55:48.98 ID:kWFeE15M
のんことのび太のアニメスクランブルって終わっちゃった?
60なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 23:57:14.06 ID:Vw+9nDRz
>>59
A&Gでやってる
61なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 00:03:00.16 ID:jbkVftIT
放送時間が決まってるのばかりなん?
62なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 00:18:49.58 ID:57Ke4jxP
>>60
ネット配信だけになっちゃったか。
これとあとは林原の2番組ぐらいかな、声優ラジオで千回超えてるのは。
63なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 03:11:35.59 ID:kzs/OqN3
もう声優ラジオにアニメ付けたやつテレビで流せばいいじゃん
64なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 03:53:10.82 ID:uc7XuI2g
>>63
てさぐれ部活もの
65なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 05:19:55.21 ID:LMtSYpRQ
子安・氷上のゲムドラナイト
66なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 07:17:29.46 ID:HWKrQt8K
声優ラジオ聴いてる奴ってニートが大半だからな

小学生並みの下ネタ言ってれば大喜びで神ラジオ認定するよ
IT革命なんていい歳したアラサーが幼稚な下ネタ言ってるだけでオタは大喜び
67なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 09:13:19.77 ID:a18lgPoj
アニメイト系のラジオの方が面白いと思うんだがね
68なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 10:10:15.63 ID:k/Y4tz/C
>>33
ローラーダッシュしまくってた
69なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 10:31:49.51 ID:EtEihUas
IT革命はコーナー変わってもやってることがひたすら一緒だからもう・・・
70なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 12:00:50.03 ID:6xjdfbts
まよデリがない。やり直し
71なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 12:08:39.56 ID:BiVSL/VZ
>>1
超AG縛りでヘビーリスナー・・・・・・・・・・ネタですよね(´・ω・`)ナメテンノカ
72なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 14:28:54.67 ID:t9ig2nAV
聴いてくれたら胃~之煮が無いとか
ライト系モグリランキング過ぎるわ
73なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 15:57:23.29 ID:3MJS4fwO
先日の金朋がやってるオールナイトニッポンが色々と凄かった
既婚者なんだよな…
74なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 22:55:12.41 ID:RvMrq0y8
シカオさんが好きで胃痛ラジオ聞いてるわ
75なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 23:41:44.49 ID:bbYjAnhV
アニラジの今のリスナーと昔のリスナーがらりと変わったな
今はパーソナリティーだけで騒いでるのがウケてんだよな
昔はリスナーも絡めて楽しめるラジオばっかだったのに
76なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 06:20:41.90 ID:fCzpy6t9
声優はいいかげん下ネタ言えば面白いって考えを改めろ、男女共に
それを喜ぶリスナー達もな

そういう低レベルなトークしか出来ないから
声優って職業が蔑まれるんだよ、そのファンと共に
77なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 11:22:22.05 ID:zoW1qnpu
ファンでもない声優のラジオ聞いてる奴ってガチ池沼だろ
78なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 11:33:19.98 ID:GtnTpIQd
素直にアニスパ聞いとけよ
79なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 12:00:41.94 ID:wgb97bCj
ラジオのプロの意見は?
80なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 12:29:50.80 ID:euYzMbEv
>>75
一人で三角コーナーでもやってろ
81なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 12:57:48.73 ID:0hW28Yg3
>>79
洲崎西
IT革命
矢作佐倉
アニゲラ
きいてますよ、アザゼルさん。Z
神谷浩史・小野大輔のDear Girl〜Stories〜
鷲崎健の金曜2h
ダイヤのA〜ネット甲子園〜
ぶるらじ
あどりぶ

GT-Rは過大評価、アザゼルの小野坂の方が全然面白い
内田浅倉ならあどりぶの方が全然面白い、東山のラジオはまだ番組として成り立ってない
こういうのはいらないコーナー消していって成熟していくタイプ

個人的に好きなのが
早見沙織のふりーすたいる、Lady Go木曜〜高森奈津美
82なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 13:29:23.55 ID:WdN5aoAm
前女は全く面白くないけどなんか聞きたくなる
83なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 16:30:13.78 ID:LiKQuVIE
>>81
鷲崎声優じゃないだろw
84なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 17:50:25.94 ID:cTKsbHyg
高森奈津美は確かに面白い、リスナーがw
85なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 19:11:11.26 ID:6fnvZCeF
>>81
鷲崎何時の間に声優になったんだよwww
86なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 19:24:48.95 ID:Z3799HSo
鷲崎は声優事務所に所属している
87なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 19:38:09.81 ID:dEqLfble
矢作紗友里って新人の頃の豊崎に
すげー感じ悪く当たってた奴か
88顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/05/12(月) 20:05:52.81 ID:Hw+Cvg6m
もう天たましか聴いてないや(´・Д・)」
89なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 20:30:34.03 ID:Xd/Sasjf
×ヘビーリスナー
○にわかニコ厨リスナー
90なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 21:07:34.51 ID:v/AzwyEr
アニラジは聴くけど声優ラジオは何か苦手だ
91なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 21:44:15.42 ID:EV3C8nRS
ちょろいとざきにしより、A&Gじゃないけどシドニアラジオが好きだな
あやXあやねる
92なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 21:48:34.64 ID:jEtP7RC3
最近のやつではあどりぶとトライアングルハーモニーが面白い
93(`・ω・´) 【中国電 75.3 %】 :2014/05/12(月) 22:15:21.16 ID:U7NUPSba
  
そう言えば、洲崎西はニコ動ばかりで公式で聞かないから嘆いてたなw
が、あれはおまいらのコメントもあるから面白さが増しているから、どうしてもニコ動になる
公式でコメント方式放送は少ないだろうが、洲崎西はそれをやれば公式も賑わうだろう
94なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 22:25:00.53 ID:iXnBVWk1
日 LDK ラジアラ プチミレ 実ラジ
月 LG 内浅 DT むーん 星ひな アイステ
火 IT ふりすた のーぷらん 初ラジ 新種 洲崎西
水 LG ちょろい どやラジ
木 LG おかラジ
金 GT-R
土 あどりぶ

流石に聞きすぎな気がしてきた
95なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 22:40:22.57 ID:PICJaref
好きな声優のラジオだけ聴いていればいい…
たしかにそうなんだけど、それでもおはなしnoteはもうちょっとフリートークを多めにするか、
やっぱり地球noteみたいに1時間番組に戻してほしい…
水樹奈々のスマギャンはもう半年分くらい溜まってる

好きな声優というよりラジオが面白ければそのパーソナリティー声優を好きになることも稀にあるかな
96なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 22:41:58.27 ID:8E4I2Nhd
ならラジオなんか聴かなければいい
97なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 22:52:18.06 ID:Y6UK6g0b
昔のVステに適わないラジオばかりだな
こんなん聞いてよく満足出来るよな
98なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 00:25:57.07 ID:J+oEgnQG
懐古厨な人はよく昔のVステを引き合いに出すが
実はそんなに面白くもなかったな、思い出補正が強んだろうが
99なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 00:34:26.26 ID:nRT9nFPu
LadyGoは全曜日聞いてるが、特に月曜と木曜が好きだ。
100なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 00:35:42.94 ID:pcKzGWlG
今も昔も対して違わん
話題とノリに馴染めるかどうかだけ

みやむーのラジオなんか今聞くと酷いし寒い
だが当時は受け入れられていた
今のアニラジも含めそういうこと

時代の読めないオッサンには無理かも知れんが
現行の番組を楽しんだもん勝ちだと思うよ
101なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 03:10:20.79 ID:p0H54StE
>>99
俺もLG月木が好きだわ
この2曜日はリスナーと上手く掛け合えてると感じる

火曜は一方的に向こうからボール投げてくるだけ
水曜は一人で壁に向かって投げている
金曜はキャッチボールの相手がリスナーではなくガラスの向こうになってる
102なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 09:23:21.40 ID:00CUsZ0o
>>1
A&Gばかり
またウジテレビ文化放送のステマか
103なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 12:34:53.81 ID:/tVCH+/7
>94
毎日、リピを朝から仕事中流してる俺からすればまだ少ない
104なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 14:21:56.17 ID:+sxs+O/o
>>98
愛河里花子のゲッすいやつとかはおもしろかったよ
IT革命がこどもだましなぐらいに
105なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 14:25:46.98 ID:Kpk5dcMc
シーサイドは全部つまらん
わたしおもしろいでしょ?って思ってそう
106なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 16:50:18.05 ID:xYLWcXnk
全部下ネタをウリにしてる番組ばかりやんか
107なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 17:18:51.97 ID:UnZJcg/W
>>106
それ以外の女性声優ラジオなんて
・全く当り障りのないふつおたやダベリ
・作家との内輪トークや
・イベントの宣伝
↑こんなのばっかなんだが
108なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 18:14:07.75 ID:HMcgybo1
>>107
下ネタよりマシだな
109なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 18:29:17.26 ID:Kfc3Eaxl
>>108
同感
というかシモネタ扱う番組の信者って
「下ネタが嫌いな奴は童貞!」「下ネタはレベル高い証拠!」
と信じこんでるDQNな奴が多いと思う。
チンマン連呼してる奴は非常識で切り捨てず、百歩譲ってあげてもアホかガキの部類だと思うぞw
110なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 18:38:54.78 ID:HWyiDOsl
能登ノートが無いなんて
111なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 19:17:45.93 ID:FfI4m64o
人気の>>107がいると聞いて
112なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 19:32:22.04 ID:acI7pb0d
洲崎西は下ねたあるけどたまに程度だと思うけどな
113なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 21:52:57.27 ID:q54QKOsg
じょじょじょー!
114なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 22:13:05.72 ID:eA/OO+/u
林原めぐみのTBNの投稿って「メグさんに褒めてもらいたい」って雰囲気がプンプンするな
別にいいけど
115なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 02:42:22.09 ID:gVYIzCzu
ASKAぁ、ASKAぁ〜
116なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 08:27:14.95 ID:wE5Tl0an
ラリっぺ〜
117なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 00:10:38.55 ID:5bVdpEx/
伊集院とか鷲崎が好きなのは州崎西とかちょろい面白いと思う。ソースは俺だけだが
118なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 10:25:29.99 ID:xj00ppPt
エロい下ネタってよりうんこちんちん系が多い印象だわ洲崎西
てかおっぱいの話しててもうんこちんちん系に聞こえる
119なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 15:07:29.34 ID:V6pVJD5D
それ最悪じゃん
120なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 17:12:58.41 ID:CA2lN4JU
洲崎西は下ネタより西の口がどんどん悪くなってるのが気になる
121なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 22:36:43.18 ID:5bVdpEx/
ぺ氏が内山夕実に住所教えだしたとき、
企画のこと忘れて「相変わらず距離の詰め方クレイジーだぜ…」と素直に思ってしまった。
122なまえないよぉ〜:2014/05/24(土) 23:29:27.93 ID:1sflTREM
女性声優がやってる番組って、絶対に悩み相談という名のノロケ話モテ自慢の投稿がくるイメージ
123(`・ω・´) 【中国電 67.8 %】 :2014/05/25(日) 05:52:26.70 ID:Mzp8/36F
>>122
その点、洲崎西は安心
まず間違いなくdisるからw
つか、メール読む暇があまり無い位、他の事で盛り上がる
124なまえないよぉ〜:2014/05/25(日) 08:09:01.76 ID:MoeMDl7i
州崎西は面白くて毎週聞いているが、他の番組の実況中に「この時間に州崎西持ってこい」とか言う信者は死ねばいいと思ってる
125なまえないよぉ〜:2014/05/27(火) 21:33:29.09 ID:4iEkzgxl
>>55
スマギャンも
126なまえないよぉ〜:2014/06/11(水) 16:40:26.13 ID:mqBiZbBW
声優オタって女が下ネタ言っただけで喜ぶからなあ
ほとんどそれで笑いとってるのばっか
127なまえないよぉ〜:2014/06/12(木) 01:08:47.39 ID:hH0opiBS
ほんとは下ネタでしか笑い取れないの二流なんだが
128なまえないよぉ〜:2014/06/17(火) 05:10:12.57 ID:W5cfZ6YL
俺はヤングの下ネタは好きなんだけど、その場に居る他の人の反応次第で大当たりも鬼スベリもあるんだよな。
処理が上手い相方と組むのが大事だと思う。
129なまえないよぉ〜
>>122
洲崎西でその手の投稿に対して洲崎がバシッと切ったのが痛快だったわ