【音楽】Mステのベストテンに「ラブライブ!」などアニソンが6曲 「邦楽は終わった」「声優を生出演させ歌わせろ!」の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
 テレビ朝日系音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」のヒット曲ランキングベストテンに、
アニメソングが6曲入ったとネットで話題になっている。

 「Mステ」のランキングにはアニメソングが反映されにくい、などと一部のファンから疑問が出た経緯があるが、
今回の結果に方針を変更したのではないか、などといった推測が出ていて、ネットでは
ランキング入りしたアニソン歌手を番組に生出演させるべき、などと気勢を上げる向きもある。

■「アニメMステーションに改名すべき」

 2014年5月2日放送でランキング入りしたのは4位が、現在放送中のアニメ「ラブライブ!」の
オープニング主題歌「それは僕たちの奇跡」、5位がアニメ、ゲームの「うたの☆プリンスさまっ♪」の
キャラソン「うたの☆プリンスさまっ♪アイドルソング 寿 嶺二」、
7位がアニメ「妖怪ウォッチ」のオープニング主題歌「ゲラゲラポーのうた」だった。
この「ゲラゲラポーのうた」は、番組内で小学一年生が好きな曲の特集では1位を獲得していた。
8位9位が「THE IDOLM@STER」のキャラソン「北条加蓮」「神谷奈緒」で、同キャラが出演する
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」は15年1月にアニメ化が決定している。
10位は現在放送中のアニメ「ハイキュー!!」のオープニング「イマジネーション」となっている。

 ちなみに、1位は嵐、2位はジャニーズWEST、3位はスマイレージ、6位は乃木坂46の新曲が入り、
トップテンはアニソンとアイドルグループが独占した。10位の「ハイキュー!!」のオープニングを
担当しているのはSPYAIRというロックバンドだが、アニソンは4位の「ラブライブ!」のように
アニメに出演している声優が歌唱を担当することが多い。

 こうしたランキングにネットではアニメとアイドルばかりで「邦楽は終わっていた」とか、
「Mステ」は番組の都合でアニメを冷遇していたが、「無視できない存在とやっと認識した」などと話題になっていて、

「アニメMステーションに改名すべき」
「声優が生出演して歌わなければバランスが取れない」
「アニソンが売れてるわけではなく、他がまったく売れてないが正解だな」

などといった感想が出ている。

http://www.j-cast.com/2014/05/03203892.html
2なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:42:59.27 ID:FsDtct7d
アニオタきんも
3なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:43:19.53 ID:48Uhh+Aw
ジャニーズ至上主義の番組に声優陣が出演する訳が無い。椎名へきるの惨劇を忘れたのか?
4なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:43:29.25 ID:7qyJYYNT
.

民主党所属 参議院議員 有田芳生さん 「Mステでおっpいポロリ」というエロ釣りスパムを踏んでツイ垢を乗っ取られる
http://amenochi-hare.doorblog.jp/archives/36821234.html
5なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:44:38.53 ID:Ia87HMk/
>「邦楽は終わった」
初めから終わってるだろw
6なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:49:32.89 ID:IyOClLtN
水樹奈々やμ'sを出せよ!
7なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:49:49.81 ID:HmRaw3rY
ジャニーズとエイベックスとAKB
ずっと流してろよw
8なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:52:25.67 ID:RxGwou2p
ハリウッドよこれが日本だ!
9なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:55:29.42 ID:WLGspp4b
>ちなみに、1位は嵐、2位はジャニーズWEST、3位はスマイレージ、6位は乃木坂46の新曲が入り
嵐を知ってるってぐらいだな
10なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:56:18.54 ID:Cvm70SCL
こんな状況で今年もアニメ関係省いたレコード大賞()やってAKBが大賞とるんでしょ そこまでもう見えるよ
11なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 00:59:11.11 ID:2ueum5k8
Mステ見るのは一般層
アニオタはアニオタの番組見ればええやろ
12なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:02:00.78 ID:rcDUbnJ1
>>11
あればだな

タモリに知らないアニソンなんて紹介してもらいたくないだろうし、
NHKがやってた特集みたいなんを定期的にやってくれたら十分だろな
13なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:02:46.66 ID:r+dYdGWd
ヲタキモイよ
14なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:03:39.52 ID:JkpI+uus
アーティスト部門アイドル部門アニメ部門みたいにランキング分けたらいいんじゃね
売上はどうせ言わないんだし
そうれじゃないとゲストのアーティスト様が気まずいだろw
15なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:04:08.56 ID:VuRbHIz0
声優の顔出しは、一般の視聴者にとっては、罰ゲームみたいなもんだよ…
マジでキツイ…
16なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:07:36.12 ID:JkpI+uus
てかもう一般人はCD買ってないし歌番組に興味もないんじゃね?
一旦放送やめるのも手じゃないのかね
17なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:16:11.44 ID:+8uPWYhI
>>12
いや、いいともを降りて自由な時間を使ってタモリがアニメを見始めたらあり得るぞ?
18なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:26:34.44 ID:Q8qTDnM3
見てる人いるのかな?
19なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:27:51.39 ID:mQesMUo8
20代以下はアニオタ多そうだけど30代以上でアニオタってそんなにいないよな?
まぁあまりTV見ないしどうでもいいっちゃーいいんだけども
20なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:34:19.33 ID:48Uhh+Aw
>>19
30代は声優雑誌創刊にリアルタイムで立ち会っているから寧ろメイン。
21なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:37:15.74 ID:J/By2FpC
>>19
そうでもないよ。
ガンダムやヤマト見てた世代ももう40過ぎてる。
22なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:43:59.76 ID:CDgva3iw
アニヲタって本当に気持ち悪い
23なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 01:59:44.92 ID:Te3Tu+3F
昔Mステに椎名へきるが出た事があってだな・・・
24なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 02:10:01.65 ID:WLGspp4b
>>15
akbが顔出ししてるんだからokよ
25なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 02:11:12.29 ID:FsDtct7d
【アニメ】アニマックス第19677話【見るなら】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1399132012/

ここ見ると反応が良くわかるお
26なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 02:17:20.99 ID:qKJA6S1Y
キモいキモいしか言わない1円も出さない奴より、オタの方がお客様ですので
27なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 02:20:43.70 ID:GVYlnk9a
リア充志向の敗北

リア充志向は群れを好み主体性のない奴が多い。
人生に疑問を持つ事さえ無い。
28なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 02:34:02.61 ID:GYNFpZuW
多数派につくわ

ミュージシャンキモwwwwww
29なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 02:47:07.03 ID:f+t5iHO0
>>15
AKBやももクロも不細工なのに声優は駄目なのか?
ももクロなんか余裕で声優に負けてね?
30なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 02:57:10.81 ID:RQ2eTOfK
顔じゃなくて宣伝と金の問題
31なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 03:09:49.32 ID:GVYlnk9a
>>22
AKBの戦略はキモくないの?
32なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 03:22:57.00 ID:gykp/IX4
アニオタはアニメ関連商品以外買わないから、アニメ中心の構成だとスポンサーがいい顔しない
ジャニオタは化粧品売れるし生理用品も洗剤も色々売れるからスポンサー喜ぶ

「こいつら金になる」と一般企業が思えば自然と扱い良くなるよ
せめて深夜アニメでコーラやポテチのCM流れるくらいにならないと…
33なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 03:38:59.10 ID:ZbZsLAXJ
有料配信の数も含めたランキングにすればいいのに
いちいち鬱陶しいわ
34なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 03:42:20.28 ID:vHW8csNU
へきるだけで十分やろ
35なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 04:05:11.45 ID:onvIY7L4
>>15キツいと言うか拷問だw 声優は声だけでいい 顔まで見たくねーわ
36なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 05:54:53.83 ID:WfdBoWFd
変な売り方をするCDを集計するからおかしなことになる
歌として売れてる、人気があるものをちゃんと反映するように努力すべき
37なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 06:04:20.17 ID:EHKYpQJA
恋愛禁止とか痛いこと言ってる屑の方が気持ち悪いよ
他の国だと彼氏いても坊主の子とかいるぞ。

なんか朝鮮半島の併合前の女性に人権がなかったみたいな空気だよな
38なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 06:04:48.08 ID:cSsDICoW
>>36
その為にはまずAKBを否定しないといけない訳だが
あべちゃんのお気に入りでクールジャパン顧問、国賓の前でAKBを踊らせた
秋元康大先生の仕事を潰せるとでも?
ジャニも同様、逆らってTVに出演NGにされたら実質今のTVは終わる
39なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 06:20:08.70 ID:qREmAaQW
ヘッキーの悪口はやめてあげて
40なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 06:23:08.25 ID:HtGwZU+y
>>32
まあ結局はビジネスだもんなぁ
アニオタは相対数自体少ないからね
ジャニオタなんてすさまじいくらいいるわけで
41なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 06:28:54.34 ID:ga09/5tn
NHKでアニソンSPをやったのも、ずいぶん前で
最近やってくれない
42なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 06:49:34.61 ID:vlao4juF
キャラソンとかアニオタでもごく一部しか分からんだろ
アニソンも曲が良くて売れてる感じじゃなねえな最近は
43なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 07:31:16.41 ID:HHfIrUiu
>>9
スマイレージはあまりの棒で脳にこびりついてる
44なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 07:34:04.97 ID:z4Xgeuaq
ベストテンとかトップテンとか懐かしいな
黒いパネルがぐるぐるまわって、1位、タノキントリオ!とか
まだやってたのか
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/05/04(日) 07:39:37.81 ID:J4iL/7QI
>>42
キャラソンは完全にマニア向けグッズだからね
欲しい人にだけ行き渡ればそれで良いんだよ
無理してたくさん売る必要もない
キャラソンは基本的に買い取り制だから、売れたところで声優や声優事務所の取り分が増えるわけじゃない…
OP・ED主題歌は一般アーティストと同じような契約(歌唱印税が入る)が多いから、こちらは頑張ってたくさん売る方が良いだろう
46なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 07:54:21.82 ID:4Nvc01AJ
40年後、畑亜紀に文化勲章が
47なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 08:34:10.69 ID:/yBhBoB0
2D3Dの偶像崇拝
どちらにしても画面の中だがw
48なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 08:38:04.61 ID:8ZSO2isB
畑さん何十年後かに「平成の阿久悠」とか呼ばれたりしてねw

いまだに水樹さえ出演したことがない事考えると
大人の事情ってハードルは相当高いんだろうね
この先も声優やアニソン歌手が呼ばれることはないんだろうな
49なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 08:47:22.93 ID:MOFHCJ5E
昔、椎名へきる出たじゃん
出そうと思えば出せるはず
50なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 08:48:43.23 ID:AzWLfCZC
所詮芸能界の肉便器でしかない3次アイドルもいらねえな
51なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 08:50:44.87 ID:48Uhh+Aw
>>48
畑さんはまずは松本隆と秋元康の二人を超えなければな。
52なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 08:56:08.14 ID:I0E4cIt9
まずへきるみたいにソロで武道館やらないと
53なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 09:35:48.89 ID:aO6aX1tV
>>11
そういう問題じゃない。
売れてる歌を取り上げて欲しいだけ。
AKBの歌が握手券目当てで売れてても構わないし、
アナ雪の歌だってアニソンだろうが、売れてるならどんな歌か聴いてみたい。
ジャンルは関係ないんだよ。

差別しないで、純粋に今国内で売れてる・聴かれてる歌を聴きたいだけ。

それを聴けないから、Mステを見てない。関係者だけで勝手に見てくれって感じ。
54なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 09:39:55.55 ID:B6nJaoJR
>>48
水樹奈々が出てない時点で、
何かしらの癒着を感じる。

水樹奈々はフジテレビのミュージックフェアーやNHKのミュージックジャパンにも出たりしてるけど、
Mステには出てない。

Mステはアニソンを差別したり、見下したりしてる可能性があるな。
55なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 09:43:17.82 ID:S99P2PUn
>>15
>>35
茅野愛衣はかわいいよ。
56なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 10:45:06.14 ID:8hF+MNKM
どうせMステマーションとか言って茶化されるんだから
ランキングとかどうでもいいだろ
57なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 11:02:17.87 ID:Uif/3hAd
今の邦楽なんて何があんの?
聞きたくもねえアーティト気取ってるDQNのオナニー糞ラップしかねえじゃねえか
58なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 11:38:43.97 ID:qrLZQXAa
和メタルをパージしてる(今まで三組しか出てない)ような番組で歌う必要なんかないだろ
ジャニーズに依存してる癖にタトゥー騒動の時「伝統ある番組」とか自分で言ってて吐き気がしたわ
しかもあれが原因で尻拭いさせられたミッシェルはもう二度と見れなくなった……
59なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 11:47:17.59 ID:HAcQ0Wv5
ラブライブの曲が6曲ランクインしたのかと
60なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 12:20:13.28 ID:wJpr20Mx
ラブライブ! 「それは僕たちの奇跡」
ttp://www.youtube.com/watch?v=hFsN0wsOOfg


うたの☆プリンスさまっ♪アイドルソング 寿 嶺二 PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=UV8Z1l3wP1o
演歌?
61なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 12:22:17.73 ID:2SuXbCYX
一般人はオタクをキモいというな!そっとしておけ!と言いながらオタクは一般人向け番組で目立ちたがるよな
62なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 12:37:30.94 ID:oGfa07xz
>>29
声優が出て何すんの?
63なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 12:41:00.10 ID:FsDtct7d
>>62
事実だけに言い返さないほうがいいと思うよ?
ももクロがなんで芸能界にいるのか不思議でしょうがないわw
64なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 12:41:37.79 ID:CZ0ugkUD
生で出た唯一例のへきる、ビデオ※で出た真綾も
テレ朝の番組タイアップがらみで出演しただけ。
そんな事実関係も知らん人間ばかりだな
65なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 13:04:12.27 ID:tYvZZtJx
Mステは今のままでいいと思うけど
ゴールデンはやめて深夜に移行した方がいい
66なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 13:47:19.00 ID:wwOVXu/y
心配するな!AKBとかが出てきた時点で終わってる!!
67なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 14:26:26.41 ID:qKJA6S1Y
昨日久しぶりにCDTV観て9年前のランキング振り返ってたが、その時点でも既に終わってたぞ
68なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 14:57:35.13 ID:3zugR2ym
ゴールデン地上波でアニソン番組週一回一時間やったら案外視聴率とるかもな
69なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 15:08:45.76 ID:AXqkh85t
>>40
ジャニオタの数は凄まじい力なんだけど
テレビ局のジャニ推しは関係者のコネがビジネスより勝るんだよ
70なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 15:13:17.56 ID:My3JaURV
昔はゲハのスレタイでしか知らなかったんだが大きくなったもんだなラブライブ
71なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 15:17:22.46 ID:AXqkh85t
>>58
観覧も別セット以外はジャニオタ限定だしね
画面見てると寒いのなんの
72なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 15:20:05.53 ID:mFgEvUkO
鳥の詩は何位だったの?
73なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 15:27:44.61 ID:lbgfKOps
良い歌は良いでいいだろ
変なレッテル漬けがおかしい

スマップだってシャ乱Qとかラルクだってアニメの主題歌うたってるし
74なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 15:56:17.48 ID:8zIopw5z
>>2
>>11
>>13
>>22
ラブライブという文字列に反応し火病る糞赤黴48キモヲタヒトモドキ乙
75なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 16:51:16.48 ID:4ggz4pKl
番組のカラーやポリシーを明確に打ち出したうえで
非アーティストのアニソンをランキングから除外しても問題は無いはず
76なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 17:55:29.82 ID:lf+iuD8P
77なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 18:56:32.36 ID:vgoPUuK1
声優が生放送で生歌
もマズイと思われ
78なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 19:20:02.43 ID:ikvbPTMQ
>>15
仏さまみたいな顔の声優も居るし・・・
79なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 19:31:57.70 ID:Wl/mVaZm
聴く機会がないからな
今なにが流行ってるのかわからないし
むかし居た歌手がいま現役なのかさえわからない
80なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 19:36:51.86 ID:q5OCIeVu
かつてMAHO堂がMステ出てたの知らないんだろなぁ
81なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 19:57:35.25 ID:VdFA5iNZ
テレ朝だからね
82なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 21:14:03.75 ID:uSUYESvu
>>32
女のアニヲタは男より金を使わないことで有名なのに
ジャニヲタは結構金を使ってくれるとはなんとも意外ですなあ
83なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 21:27:15.79 ID:IcrOu3wf
こっちじゃ大して話題になってないが
芸スポ板では既に3スレ目という

脊髄反射で拒絶して叩いてる奴が8割だが
84なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 21:27:34.90 ID:lrmtWsEh
最近は面白いアニメ放送されてるのかな?
最後に見たのがmonster、もう10年位前だったかな〜

というか、キモいキモい言う奴おるのか?
85なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 21:38:06.61 ID:LaUtsK/T
>>46
いやまじでな
86なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 21:39:04.74 ID:I3CH6t4A
この間のナイナイのオールナイトニッポンでかかっていたロックバンドの曲
歌詞も歌い方も厨二過ぎる
今はああいうのが流行りなんだな
87なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 21:54:47.15 ID:BJwdDlMj
アイドルの曲が入るのとアイドルアニメの曲が入るのは何も変わらない
邦楽は終わったってドヤ顔で言ってるアイドルアニメ信者の耳も終わってますんで(笑)
88なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 21:57:46.11 ID:vG7uPE62
確かに邦楽終わったなw
気づくの遅過ぎ
89なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 22:01:13.10 ID:88YYN93h
>>15
普通のアニヲタにとっても罰ゲームなんだが。
望んでるのは一部のキモい声ヲタだけで。
90なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 22:16:54.82 ID:gF0BcMBO
今さらアニソンをランキングに含めるようにした意図がわからん(´・ω・`)
番組的に何かメリットがあるんだろうか
91なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 22:17:42.86 ID:ikvbPTMQ
>>90
あれ?昔から偶に出てないっけ?
92なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 22:22:17.24 ID:FHAFwLlQ
>>90
誤魔化しようが無くなったんだろ
93なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 22:36:13.98 ID:f+t5iHO0
>>90
お前アニメ系が出てスタジオが(・・)としてるMステ知らんのか
94なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 22:40:17.07 ID:p+Ck4Z8X
テレ朝は深夜アニメに消極的だし未だにクレしんドラえもんだから
こんなのランキング上位に出ても旨味も何もないからね。
95なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 23:13:39.14 ID:J9ufF4Gk
およげたいやきくん
だんご3兄弟
おさかな天国
このへんが日本の代表的な大衆音楽だろ
96なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 23:30:04.82 ID:yn4y4Qxh
Mステは大きな事務所がお金を払って、カラオケで出る番組。
97なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 02:45:42.60 ID:9xYHxmZy
はなきんデータランドが続いてたらアニソンやらヲタねたはそっちでやって、局内で棲み分け出来てたと思うんだけどね…
98なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 02:53:33.96 ID:O/ym/LCd
アニソンは別枠で集計すれば良いのに
99なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 04:46:24.69 ID:iEot2snD
それはリスアニTVでやってたような…
100なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 05:33:11.64 ID:p6wENjlS
>>68
司会は今田耕司で
101なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 06:38:56.57 ID:0ivfVnhY
>>68
今の歌番組は似たようなのが多いから、差別化出来て視聴率とれる可能性ある。
102なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 06:51:29.73 ID:mwJKZCdk
>>49
80年代だって、アイドル出てたしな。
もう、こういう歌番組は今の時代、限界だろ!
末期のベストテンやトップテンを見てるようだわ。
もう、終わってもいいかもな。
103なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 06:54:30.80 ID:C0PZSt0X
スピッツとかXとかイエモンとかあの辺のバンドが出てた時代が一番良かった
今はただのジャニーズとAKBの宣伝番組化してる
104なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 07:10:31.47 ID:5nEvfgtb
邦楽は充実してるよ。
テレビに都合良いアーティスト風タレントの質が落ちてるだけ。
サラリーマンプロデューサーにヘコヘコするアーティストなんてだれも見るかよw
105なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 07:57:56.84 ID:XEVWvCV/
EXILEってまた増員するのか?
昔は正規のメンバーでなくバックダンサーがやっていた役割だろ
106なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 08:03:06.12 ID:gcOuWwyP
>>1の記事はバカじゃねえの一色だけどJロックだのロキノンだのいうクソジャンルは確かに音楽ですらねえわ
107なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 08:03:06.14 ID:Udgvlpn4
EXILEの給料の割合が気になるね。ダンサーはちょっと安いのかな
108なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 08:34:32.51 ID:5tkdphgA
Mステに出演している微妙なアーティストよりもナンジョルノの方が稼ぎがあるんじゃないか?
109なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 09:10:35.49 ID:D64elBr0
>>105
もともとEXILE自体がダンサー達の互助会のようなものだから。
ダンサーって貧乏でしょうが無くて、それならとトップレベルの連中が連んで
作った、高収入を得るようなシステムが「EXILE」という組織なんだよ。

収入が増えたから養うダンサーを増やしただけ。
110なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 10:09:42.86 ID:AZrIemkY
別に無理して地上波に露出しなくていいじゃん
認知度が大きくなるとアンチも増えるし
111なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 11:06:44.83 ID:CNoDPGMR
112なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 13:37:44.68 ID:nfopyS7e
>>100
うたえもん毎週見てたわ
113なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 13:58:52.74 ID:gc+T/F4q
キャラソンの実写PVはグロが多い
114なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 16:26:14.34 ID:JlbvakRY
曲だけに限定すればラブライブよりステップアップガールズの方が良いんだけどなぁ。
115なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 16:34:00.33 ID:802PwqT9
>>109
ネスミスともうひとり、時々ボーカルやる二人は
明らかに「本当は歌手一本でやりたいのに、ダンサーさせられてる」感じだけど、やっぱ給料安いの?
116なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 20:50:06.87 ID:AVHNwjMl
>>94
ゴンゾで頑張ってた時期あったろ
スピグラしか浮かばないけど
117なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 00:20:36.53 ID:zAzdCUrG
>>97
そういう番組作れるんだから、今、テレビ朝日の視聴者悪いみたいだから、またこういう番組作ればいいのにね!
118なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 00:49:19.97 ID:xOD7CVEE
昔のベストテンやトップテンみたいな多少操作はあるだろうが
ランキングで厳密に出場者決めたら、アニソンや声優が半分占めるだろうな。
119なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 03:49:46.80 ID:BWhh0FRW
別に出演させてもいいんじゃねぇの
Mステ見てる層がそんな高尚なものとも思えんしw
120なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 08:20:54.62 ID:mVWD4lwU
けど俺らはラブライブっていうプロジェクトを知ってるから
中の人たちのμ’s見てもこれはこういうもんだからですむけど
予備知識ない人らが見たら痛いかっこうしたおばちゃんにしか見えないだろうし
誰得感しかないと思うぞ
無理してアウェイに行かなくても大勢ファンがいるんだから
オタ相手の商売だけにしといたほうが良いんじゃないのかな
121なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 09:04:56.67 ID:FYGifDZR
痛い恰好をしたオッサン達は毎週Mステで見かけるけどな。要は慣れの問題。
122なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 13:26:56.35 ID:Z5ayJazr
歴史的に見ると舞台や映画に付随した楽曲が主流で、
楽曲だけが独立しているケースの方が少ない
そういう意味でアニソンの隆盛は不思議じゃないな
123なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 13:29:38.41 ID:P2+LP2Lz
慣れの問題で済むならホントなんでも出来るよw
そこまでに無限の敷居がある・・・・
124なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 13:42:11.17 ID:jWm3h8WM
>>68
ランキングコーナーと懐アニ特集、圏外から注目曲ピクアップで
出演歌手、声優が充実すれば案外
125なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 13:56:13.33 ID:UmebDQ9+
そろそろ水樹出そう
126なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 15:01:22.35 ID:NxufBSuY
アニソンと一部アイドル以外全く売れてないのも、結果アニソンの存在が高まってるのも事実だが、
別にベストテン番組じゃないんだからデータに基づいたランキングと出演者は一致させなくても
いいんじゃないか。無論視聴者がそれを求めているのなら。
127なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 15:26:02.94 ID:NK31ENwy
>>117
久本の痛快mapだっけ声優・ヲタ叩きしてたじゃんw 今更お願いランキングでやってもなw
128なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 18:34:19.88 ID:05C4+1EE
それだけCD売れてないんだな
まぁ、この時代CD売上でランキング決めるのも時代遅れになってきたしね
129なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 18:37:14.00 ID:1KifoTE6
書籍のベストセラーにコミックを混ぜるようなものだろ
可哀想だから分けてカウントしてやれよ
130なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 18:50:49.04 ID:2eZiSKuG
10年くらい前はまぐれでトップ10に食い込んできたアニソンはなかったことにしてたんだから
今のその姿勢貫いてアニソン排除しときゃいいのに
131なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 19:05:38.96 ID:qYtOwcpe
ラブライブの売り上げ凄いけど作品終わったらなんちゃってレベルの声優達どうすんの?
132なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 19:17:09.10 ID:BdwTmWpn
TBSのカウントダウンTVはマライア・キャリーがバカ売れしてた時でも洋楽だからなのか除外してたな
133なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 19:31:29.78 ID:Vqb5daGl
オタクにもなれない悲しき一般人(笑)達の悲鳴が聞こえる

人生楽しい?
134なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 23:17:19.26 ID:oTMezoBX
>>131
声優なんて掃いて捨てるぐらい居るし、
5年以上続けられる声優なんて、ほんの数人だ。
一瞬でも輝けたんだから十分だろ。
実力があれば生き残れる。

声優界なんて修羅の世界だよw
135なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 03:27:35.60 ID:JPotgceq
>>129
そこはベストセラーに宗教本の方が正確ではなかろうか
136なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 04:12:48.54 ID:axGph/uP
>>131
だいたいが、主婦になるだろう。
アイマスと一緒だよw
137なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 05:27:40.20 ID:eP9doZLq
ほんの一部の感想を抜き出してアニヲタの相違のように書くj-castとかいうクソサイト
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2014/05/07(水) 08:32:33.58 ID:6FyY/FZm
>>97
ああ、あれは面白かったよね…
「制服が可愛いファミレスランキング、一位はアンナミラーズ」なんてやっていたよな?
アキバ系全盛の時代だったら、普通に「制服が可愛いメイドカフェランキング」をやっていたのだろう
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) :2014/05/07(水) 08:36:57.23 ID:6FyY/FZm
>>125
紅白に4回も出ている奈々ちゃんを出さないのは、Mステがその程度の屑番組だと言うことだよ
別に良いじゃん
あちらはジャニオタのための番組なんだから…
140なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 09:29:30.98 ID:pSG0ANxQ
でなくていいよ
関わらないでほしい
141なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 10:18:24.27 ID:jtHaKDil
面白そうだから全部アニ村で埋まればいいのに。
142なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 12:07:25.50 ID:ESC07ZyN
オリンピック種目みたいに都合のいい奴が上位に来るルールに改正すれば?w
143なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 18:47:34.70 ID:VivL4qkB
>>139
5回です
144なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 02:02:40.82 ID:7icGhpXM
>>139
DA PUMPがデビューしても、一回も出れなかった経緯があるから、あんな事務所の力で、出演者決まる歌番組なんて、もう終わっていいよ!
145なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 09:39:14.76 ID:liJyRvgv
いい加減TVはアニオタを無視することができなくなってきたんだろ

邦楽終わり過ぎだもんな(・∀・)
146なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 09:50:19.43 ID:M7A4SeH+
あのMステのランキングって出演者に合わせてかなりいじってると思ってたんだけどw
147なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 10:20:45.15 ID:x9SO4pRk
AK48より声優の方が歌うことに対して真摯だと思う
148なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 10:23:11.46 ID:LvXuu0nB
視聴習慣つかない曲だらけw
149なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 11:18:00.52 ID:TGfh8I4A
邦楽が終わったとか言っちゃってる人がちゃんとCDを買ってればw
150なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 14:30:37.12 ID:uMsn27wZ
>>144
MステはDA PUMP一回のみ、ヘイヘイうたばんは数回出る。POPJAM堂本光一時は堂本光一が休む週のみ出演になった(ライジング・プロの砦になるw)対してジャニーズはmステ毎回うたばん。ヘイヘイスマップ、V6、嵐(バレーボール期間の曲のみ出演)
キンキキッズとDA PUMP共演騒動があったときに問題があったw
キンキ側(ジャニーズ)が出演しなかった理由はライジングプロ(現バージョンビジョン)のタレントがジャニーズと被りすぎのためライジングのタレントと共演みをくる俗に言う出禁なったw
151なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 15:57:45.04 ID:UlsSq+CO
ラブライブとAKBや嵐
そう差は感じないがな。

古くはTMネットワークから大黒摩季、B'zやポルノ、
TMR、スガシカオとかアニソン歌ってるし。
SMAPもアニソン歌ってたよな。
152なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 16:09:30.78 ID:uMsn27wZ
>>147
AKB0048で声優カバーバージョン認めなかった秋元康はなにw
153なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 16:47:37.04 ID:rsnrxRPB
アニオタだけどアニソンとかボカロは外した方がいいと思うの
154なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 17:16:45.28 ID:ratJTYtN
アイドルソングもそれにいれるなら同意しようかw
155なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 18:51:04.82 ID:aQ8lJvAc
>>152
歌唱力は間違いなく
声優>>>AKB
なのは明確だからAKBの価値が下がる様な事はしないでしょ。
156なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 21:56:34.97 ID:BLVasjCp
>>155
声優でひとくくりにするのもどうかと思うが
157なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 22:23:39.58 ID:RkjSVEvK
けいおんブームがもう5年前なのに
未だに本職ポップスが鳴かず飛ばずなのはさすがに怠慢でないのかい?
レコード会社自体は別のビジネスで稼ぐしベテラン歌手は多くの持ち歌をライブで歌って稼げるけど
158なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 23:10:02.05 ID:oMQOJ2JW
むしろ本職のほうは特典商法がさらに蔓延してるような状態
159なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 23:23:52.68 ID:iI0ESJ9i
最近のアニメ主題歌は、わりとマジメにアニソンしてるが
昔は、本編と全く関係のないオサレな歌詞のオンパレードだった
160なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 23:42:18.25 ID:xmA/sFU3
あの番組は生歌には向かないから出なくていい
161なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 09:52:14.53 ID:p1RuEGUd
90年代はタイアップだらけでアニソンてのは存在して無かったな
だからアニソンて観点では今の方がずっとまとも
162なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 23:13:00.26 ID:1mMEP47V
90年代はゴールデンタイムにやってるのは完全に普通の曲だったな
テレ東18時の奴は声優が歌ったりしてアニソンしてたと思うが
163なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 04:23:15.39 ID:xEaffyrv
そもそもアニソンって括りなんて誰が作ったの?
普通、洋楽・クラッシック・歌謡曲(浪曲w)程度の分けしかないじゃん?
164なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 06:36:53.40 ID:QmlfE9HS
Mステの裏でテレ東がアニソン番組やればイイんじゃね
タモリに引導を渡す
165なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 11:55:42.99 ID:dYFXpHQ/
年がら年中嵐が一位のランキングに何の意味があるのか
166なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 13:16:45.30 ID:QWrON4ro
現在じゃ浅倉大介や川嶋あいもアニソンに楽曲提供している時代だしね。
167なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 14:34:06.03 ID:HQkeAXA6
正直になったんだろ
今まではアニメは除外してた
辛うじてけいおん
168なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 15:03:58.29 ID:74oG33Vi
Mステランキングを見て
アニソンって売れてるんだ
と視聴者が思うならそれだけでいい宣伝だよ

ジャニ系は「アニソン邪魔!何様なのよ!」って思うらしいけど
そういうのはそもそも金にならんしなw
169なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 15:50:48.25 ID:DOaZNTVa
アニソンの売り上げ枚数はほぼ横ばいで
Jpopの売り上げはAKBの握手券商法以外は壊滅的で
ごまかしようがない
170なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:01:38.65 ID:qC3Y0xIO
ベストテン復活させればよい。
171なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:56:53.93 ID:EL3nrpoV
>>170
ボカロや覆面歌手はどうするんだよ、生放送だぞ。
172なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 19:18:26.06 ID:ODMoKt2/
違法アップロードがー、とか言われたりするけど
ポップスは正直言ってタダでも要らない曲ばっかりだ
80・90年代のヒット曲を聴いて育った人らが歌を出してるんじゃないの?
173なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 20:17:31.46 ID:nJNG8BBK
調整して最初からアニソンはじいておけよ
音楽番組見る層も、アニソン聴く層も得してないじゃないか
174なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 21:46:24.60 ID:leQeF08S
くっだらね〜アニソンばかりになるんだったら
いっその事Mステも終了でいいよ
音楽番組だったらカウントダウンTVあるんだし
175なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 22:37:48.58 ID:geC9OZzK
そのCDTVだってランキングなんだからアニソンだらけになるわけだがw
176なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 22:56:09.00 ID:VGfgJlZ5
だけど8時台に放送するよりはいい
177なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 23:30:47.22 ID:qC3Y0xIO
>>171
出れない面々は出なければよい。

当時も出演拒否する奴はいたからな。
178なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 06:22:13.65 ID:4ejF5i8U
アニソンに売上で負けたバンドは顔真っ赤だろうな
179なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 06:48:16.38 ID:UQ6HGHcQ
カウントダウンTVでも一般の曲より短く紹介される事実www
180なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 14:02:56.50 ID:4cPY4w97
昔の邦楽が売れてた頃でもポケモンの曲が1位とかなってたよなー
181なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 17:19:39.88 ID:YUO7N7p5
>>172
あなたがおっさん(orおばさん)になっただけでは?
182なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 17:36:25.63 ID:X01icBoD
八百長ランキングですらアニソン外せないくらいJポップが売れてないからしょうがない
そりゃぼちぼち一般向けアニメのOP/EDにJポップ()を突っ込んできますわw
183なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 17:43:11.02 ID:jKrzPDfE
他がまるで売れていないが正解だろう
円盤買う奴はガチファン勢というご時世なんだから
184なまえないよぉ〜:2014/05/14(水) 19:47:51.18 ID:YS2PK4GQ
昔はアニメタイアップでヒッが出せるかどうか
言わば、登竜門みたいな感じだった。
もちろん絶対ではないがグレイもアニソン主題歌が売れて
更に飛躍していった。
185なまえないよぉ〜:2014/05/14(水) 23:51:06.69 ID:M9uAt2B2
出してみたらいいじゃん
ショーなんだし
186なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 17:13:03.07 ID:t4lcQbQ/
ゆとり世代はかつてこの番組でCHAGE&ASKAだけの
スペシャル番組やってた事実を知らないよな。



90年代。
187なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 17:14:12.29 ID:t4lcQbQ/
本当はビーイング御用達枠だけどな(笑)
188なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 17:17:44.13 ID:tTMGCM+h
最初から三次元の歌だけに限定しとけよ
相互不可侵て両方幸せなんだからよ
189なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 17:24:17.65 ID:ZOtBOJMs
芸能界はアニメの軍門に下った
190なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 18:36:36.64 ID:t4lcQbQ/
一億総幼稚化。
191なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 20:25:59.09 ID:NgJnsLQ7
「最近の若者は」と言いはじめる歳になったんだねおじさん
192なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 00:11:19.18 ID:AjL0oLlG
「かおられ」のED 外人ダンサー マダー
193なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 17:37:10.67 ID:4BhAGllo
枕ばっかやってるからじゃね?
194なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 18:26:53.65 ID:ms7eR5Hk
akbとか抜きにしてほしいわ
195なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 18:42:20.01 ID:aSNGk1l/
>>2
ジャニオタはキモくないとでも?
196なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 20:22:09.87 ID:0BgLpjvH
474 :伝説の名無しさん:2014/05/07(水) 11:07:30.42
タモリから怒っているの??
と聞かれても当時のヤンキー系は
WANDSなんて聞いてないしヤンキーは
ロックも聞いてなかったな。


475 :伝説の名無しさん:2014/05/07(水) 11:47:28.18
当時のオリコンで
ミュージシャンの「男が選んだ嫌いな」部門でWANDSが入ってたのは覚えてるな
まあ「女が選ぶ好きな」部門でも入ってたが

やっぱジャニーズ系とかじゃなくても
ミーバー的なアイドル人気だと嫌われるんだな
上杉の仏頂面が同姓から「スカしてる」と思われたのもあるだろう


476 :伝説の名無しさん:2014/05/07(水) 11:56:10.52
当時やたらあま〜〜いラブソングで売れてたから
男から見たらチャらいと思われて嫌われたのだはないかと


477 :伝説の名無しさん:2014/05/07(水) 13:07:36.04
引きこもりの上杉も合コンには行ったのだろうかw


478 :伝説の名無しさん:2014/05/07(水) 20:16:08.49
案外当時の中学生男子には受けていたな。

ビーイング系統は普通の奴が聞いてたよ。

ビジュアル系はヤンキーかDQNだった。
197なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 20:46:21.38 ID:SJ7z14Vj
どんな罰ゲームやん
ミクさんばりにキャラを3Dするならともかく
198なまえないよぉ〜:2014/05/16(金) 21:27:37.33 ID:kcWeVkJH
>>188
まさにこれ
199なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 17:28:10.55 ID:FmBpibKq
リア充DQNの為の番組としての体をたもちたいならランキングのせなきゃいいのに
200なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 18:02:49.11 ID:pCmSlz0M
リア充にすらなれないキモヲタ乙
201なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 18:16:45.33 ID:j93IHjIa
>>200
………えー…………
なんか書き込んでいて悲しくなんない……………?
202なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 19:11:12.05 ID:7FALk81o
アーティストと呼べるのは作曲・作詞まで
それ以外は全部パフォーマー
203なまえないよぉ〜
>>109
あんなナリでもダンサーは華やかな世界では無いのか……