【映画】「けいおん!」監督、最新作『たまこラブストーリー』初日に熱い思いを語る!「みんなをなでまわしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
http://s.cinematoday.jp/res/N0/06/25/v1398501488/N0062531_l.jpg

 26日、映画『たまこラブストーリー』初日舞台あいさつが新宿ピカデリーにて行われ、
山田尚子監督、声優の洲崎綾(たまこ役)、田丸篤志(もち蔵役)、金子有希(みどり役)、
長妻樹里(かんな役)、山崎たくみ(デラ役)が登壇した。

 『映画「けいおん!」』で女子高生たちの青春をみずみずしく描いた山田監督。
本作でも、女子高生のたまこをヒロインに、友情や恋愛の切なさを描き出しているが
「この作品には、いろいろな勇気がたくさん詰まって、作業中に何度も自分の背中を
押してくれました」と心境を語ると「公開を迎えられて胸がいっぱいです」と表情を崩した。

 昨年1月から3月までテレビアニメとして放映された「たまこまーけっと」から約1年。
本作では16歳から17歳になった登場人物の成長が描かれており、たまこを演じた
洲崎は「『たまこまーけっと』はわたしにとって、ほぼデビュー作といっていい
アニメなので、テレビシリーズの延長という部分を大事にしつつ、感情の機微を
繊細に表現しようと意識しました」と役へのアプローチ方法を明かした。

 田丸や金子、長妻も同様に、それぞれのキャラクターの成長をどのように
表現するかにこだわったことを語ると、山田監督は「みんながすごくキラキラしていて
胸が熱いです。16歳から1つ大人になっていく過程を大事に演じてくれているんだろうな
っていうのが、アフレコからも感じ取れました」と目を細めると「みんなをなでまわしたい」
と独特の表現で感謝の意を述べた。

 本作は「けいおん!」シリーズを手掛けた京都アニメーションが制作した青春物語。
恋に鈍感な高校3年生の北白川たまこが、周囲の仲間たちとの交流により、
友情や恋愛、将来のことについて心動かしていく様子を繊細に描く。山田監督は
「いろいろな思いを込めて作った作品です。この作品が、観てくれた皆さんの
勇気になってくれることを祈っています」と熱いメッセージを送った。

http://www.cinematoday.jp/page/N0062531

映画公式
http://tamakolovestory.com/

京都出町桝形商店街にて「たまこまーけっと」展示と
コラボ商品の販売&京都養老軒にてコラボ商品の販売が決定!
http://tamakolovestory.com/news/?id=28
2なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:19:37.82 ID:HHEN6G6h
とくぎ:なでまわし ひゃくれつなで
3なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:23:05.45 ID:tqv/H2af
たまこけ
4なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:23:23.74 ID:+XgQ7m+C
みどりとかいうガチレズが不幸になるのが予測されてて辛い
5なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:23:50.31 ID:CXXbWo+r
おめこまーけっと
6なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:27:18.44 ID:69hny93u
萌え豚オタクはこの映画観て、
自分の将来を真面目に考え直した方が良いぞ
リア充になる覚悟が無い奴は、観ても登場人物に嫉妬するだけ
7なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:33:13.09 ID:jMz/MKa+
みんなを輪姦したい
8なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:33:27.01 ID:TZC1u/6J
だるい
9なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:36:54.48 ID:rddhQrUv
しつけーw

もう誰も期待してないんだから
一発屋監督は表に出てくんな、恥という概念を知らんのか
10なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:37:43.14 ID:l7O8Rgd9
売  れ  る  と  思  っ  て  ん  の  ?
11なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:37:47.26 ID:tDzj29la
面白かったわ
12なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:37:51.78 ID:WIT+hDa6
おこめまーけっと
13なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:42:11.81 ID:HHEN6G6h
JSの入浴シーンの色っぽいこと
14なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:43:57.22 ID:NQk/fAZJ
あんこまーけっとなら見てた
15なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:44:37.83 ID:2t+Ytnxn
判子作画と判子演出で滑落した京アニ
16なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:53:18.88 ID:iT7MS4uz
デラは非現実的ということで短編に追いやられたと思ったんだが、実際のところ本編には出てないの?
17なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:56:09.69 ID:uMV4VBAl
みんなオナでまわしたいに見えた
病んでるな
18なまえないよぉ〜:2014/04/26(土) 23:57:21.92 ID:PQOcxhtA
テレビのタイトル良くない
たまにこけった に見える
映画もコケそう
19なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 00:07:17.54 ID:v1qaoMnE
イオンの脅威がなかったことになってる爆死まーけっと
20なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 00:13:41.40 ID:cibUeNDz
肥満鳥となんちゃって南国要素さえ無ければそれなりと言う印象
21なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 00:16:30.62 ID:uma4gfdO
どのアニメも、しかも全員同じ顔って
手抜きすぎない
22なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 00:24:35.36 ID:czF6G8KO
TV版を最後まで見たが何がしたいのか
よくわからん作品だったな
23なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 00:28:09.48 ID:p43HcuVM
鳥がいたからおもしろかったのに
24なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 00:28:55.56 ID:RijXTHYF
洲崎綾という逸材をこの作品で知ったのは大きかった
25なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 00:34:12.60 ID:jQacjXKW
おわこん!
26なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 00:59:10.00 ID:FQfG2EU+
山田監督を舐めまわしたい
27なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 01:06:18.59 ID:/5ZJXlQ0
洲崎って満艦飾マコのイメージしかない
28なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 01:41:29.19 ID:7Tlov/3J
面白そうと思った割にたいしたことなかったアニメという印象しかないが
映画化するほど人気があったのか
29なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 01:57:50.77 ID:Tef1Ur1Y
そんな事ないよ 流子ちゃん!
30なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 02:00:56.20 ID:gDZ0qx0M
>>19
出町枡形商店街の近辺にイオンがあるかどうかくらい調べてから書き込めよ、低能w
31なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 03:03:55.97 ID:H0PojHYw
つーか、以前近くにジャスコがあったけど、むしろ撤退しちゃったよねw
32なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 04:41:23.29 ID:cEn19Zv8
今でも自分の半分はたまこって言ってる位だから、
やっぱり大切に思ってる役なんだろうなあ

ぺ自体ははどうみても成長したマコだけど
33なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 06:08:05.81 ID:4U0pgeAI
普通に良い映画だった
たまこの素朴な可愛さっていうのは他のキャラには中々無いと思う
34なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 06:49:28.05 ID:ZzZl+g62
劇場版おっちょこチョイちゃんなら観に行ってた
35なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 07:53:48.37 ID:NyfHMPW9
これtwitterでの見たやつの評価がめちゃめちゃ高くて気になる
信者が見に行ってるだけならいいんだが
36なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 08:24:32.86 ID:rYKaGAr0
俺のキンタマもなでまわしてくれんのか
37なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 08:31:42.69 ID:KXgpmQZo
カタジケネエ
38なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 08:32:54.96 ID:4U0pgeAI
>>35
Twitterの評価が高いのはスイーツ人気が思ったより出てるからだと思う
内容的には完全にキモオタより一般向け
39なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 08:42:42.66 ID:Zfqt2T5P
初日に行くのは主に信者だから、評価は自然と高くなるもんだろう
それに宣伝なりステマが絡んでカオス
40なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 08:59:01.31 ID:W+kwdfac
>>38
俺もそう思う
あと女性評価が高いし耳をすませばや時かけみたいに
キモオタには下手すると毒の可能性も
41なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 09:19:03.36 ID:NWDDkRYv
僕は洲崎さんの乳をなでまわしたいです。
42なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 09:34:09.77 ID:zzWei2Ri
京アニは完全に女客付いたな
観に行ったけど最近のヲタアニメでは一番女性客多かった
43なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 10:05:31.20 ID:kHPjmGyu
【社会】差別や差異を一緒に乗り越えたい、辛淑玉さん…「社会を変えるためには、誰かのコピペではなく自分の頭で考えることが大事」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398184461/

【韓国旅客船沈没】 安否不明者の家族代表は事故と無関係の偽者だった ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398261110/

【社会】 帰宅中の女性に「結婚しよう」 自室に監禁、乱暴のコンゴ人を逮捕 [産経新聞]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398250737/
44なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 10:05:34.02 ID:8OKBRvN7
京アニのアニメは他の萌えアニメと違って、
女が観ても問題ない、一種の安心感があるからな。
45なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 10:34:29.52 ID:FrtPAs4O
デラだけ観たい気もするけど、その為に隣の県までは行かんわ
46なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 11:27:59.04 ID:FNXCC115
>>42
つタイバニ
ガチで女人気あったから女性客が多かったって言い方でなく
男性客もちゃんといたって言われてたw
47なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 11:32:06.44 ID:6KYighus
コケアニメの信者って、異性に受けてるアピールしたがるよねw
48なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 11:42:46.93 ID:4U0pgeAI
>>47
あの花
49なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 12:21:05.66 ID:JSXzMgLq
絶対にパンツ見えるアングルでもパンツ見せないのは許せない
50なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 12:29:14.21 ID:MjFXdJTD
長妻てエロゲ声優だぞ
51なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 12:37:37.10 ID:403bZR5d
アニメに出てくる恋愛ってだいたいエキセントリックだから
比較的普通な恋愛を描いていて、できがよければよいほど
一般の評価が高く
オタクのプライドをえぐるのかもな
52なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 13:05:28.25 ID:7mJKcxjR
ド直球の純愛青春ラブストーリーだから
オタク向けというより、一般女性向けって感じ

萌え豚でもキャラ萌えできれば、観て損は無いけど
中には壁を殴りたくなる奴もいるだろうな
53なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 13:09:18.21 ID:oQnNBDQ9
>オタク向けというより、一般女性向けって感じ

売れない糞アニメの典型的な慰め文句だな
54なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 13:12:19.96 ID:7mJKcxjR
俺は糞アニメを慰めるつもりでこう言ってるのではなくて、
内容がオタク向けというより一般女性向けであると
客観的に事実を言ってるだけなんだが

アンチが変に捻じ曲げた解釈を付け加えるな
55なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 13:33:21.52 ID:J4lWw3aN
>>50
そんなもん、大沢の女性陣とアイムの声優以外は
みんなエロゲに一度ぐらい出てるわい
56なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 14:07:21.60 ID:87NmFyHh
>>52要はゴミなんだろ 分かってるよ
57なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 14:14:32.57 ID:Ij0Jok2u
>>52
つか、その路線で売れた一般映画とかあったっけ?
なんだかんだで鍵系やあの花みたいな路線の奴が
一般受けでもヒットしてると思うが
58なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 14:17:32.30 ID:7mJKcxjR
一般女性→素敵なラブストーリー
萌え豚→あんこ姫可愛い
恋愛に縁の無い無職童貞キモオタ→壁殴りたい
この映画の爆死を望む無職引き篭もりの精神障害者→ゴミとレッテル張り
59なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 14:20:51.56 ID:7mJKcxjR
>>57
でも、内容は悪くなかったし、
宣伝が上手く行けば当たると思うよ
60なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 14:57:35.15 ID:s1c8NIi4
山田尚子監督
って書けばいいのに、
「けいおん!」監督って書かなきゃ伝わらないってところが、一発屋ですわw
61なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 15:06:06.34 ID:puOAenKw
山田尚子監督ってことで、たまこ放送開始時は期待したんだがなあ
結局全話観ても微塵も面白くなかったけど
映画は無料でも観なくていい
62なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 15:11:54.90 ID:zYPBOWa4
メディカルサイト歯科相模原.日吉サンテラス歯科.藤沢なのはな内科 スマイル歯科.亀有 リリオ歯科.八王子 アクロスみなみの歯科.足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科.小田原めぐみ歯科ホワイトスタイ
63なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 15:12:24.43 ID:3FowfzfQ
>>6
リア充に覚悟がいるのか?
64なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 15:14:58.96 ID:FbxsrPUO
京アニ作品は常に覇権、映画も覇権
65なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 17:36:23.83 ID:Oq17q0G0
たまこまって映画化に成る程人気あった?
66なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 18:28:55.67 ID:2FjTqov5
>>65
2期ができるほど人気がなかったんで映画になったんじゃね?
67なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 18:57:19.13 ID:gNpiWI0f
>>60
映画まだ2本目なのに当たり前だわバカか
68なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 19:42:28.61 ID:ZLf2dfwx
2ちゃんでアンチがつく作品は一般受けが良い
2ちゃんで絶賛される作品はヲタ受けが良い
2ちゃんで相手にされない作品は世間的にも無視される
69なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 19:47:18.96 ID:bvYOsYcY
>>68
まどか最強か
70なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 20:24:59.63 ID:raT+Hu5z
黒執事とかどうなるんだよ
71なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 21:09:40.45 ID:xXb6CJ58
シロの声は良かった長妻
72なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 21:24:19.08 ID:Y3ubSweY
>>58
あんこ姫可愛いってだけで観てもいいかもって思えるわ
73なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 22:17:06.64 ID:qg8xOI6o
で、映画の出来はどうだったの
74なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 22:21:10.68 ID:pe42CR+m
>>73
最高
75なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 22:24:35.74 ID:5GD0SgOg
みんなでまわしたい…に見えた
76なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 22:52:27.19 ID:Jdp3TXM6
んで総集編が大半とかじゃなかったの?
全部新作だったら観にいってもいい
77なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 22:53:05.84 ID:NbyhKk5r
いくらシリアスなラブストーリーにしたとこで、もち蔵って名前に吹く
映画自体は良く出来てたと思うよ、同じ日に観たそらおとが酷かっただけにね
78なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 23:07:29.46 ID:5JiKZKdP
社会に出て、何かしら名前を書いたり出したりしないといけなくなった時に、
常に「もち蔵(えっ…?)」ってリアクションが返ってくる人生
79なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 23:10:22.25 ID:qg8xOI6o
「あんこ(えっ…?)」
80なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 23:23:59.76 ID:4U0pgeAI
>>77
そらおとゴミとかいう以前に映画と呼べるものじゃなかった
1000円だったからおかしいとは思ってたが金返せってレベルじゃない
81なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 23:41:03.42 ID:2FjTqov5
>>76
TVシリーズ見てる前提での完全新作だと思うよ
本編に鳥とか全然出てこないし
82なまえないよぉ〜:2014/04/27(日) 23:55:10.11 ID:KNiLa/i/
みどりちゃんとの百合endなら見に行くが

どうなん?
83なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 00:16:28.30 ID:XfaZPMpN
>>82.
百合endな訳がないでしょう
基本はもち蔵に対して、たまこがどう応えるかというラブストーリー

それと、みどりたちの成長の物語
カサブランカって知ってますか
84なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 00:17:18.79 ID:aK7fk58v
みどりEndも、かんなEndも、あんこEndもある乱交百合Endだから
観て来いよ
85なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 00:37:11.54 ID:fJVMi3w8
>>84
くりいむレモンかな?
86なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 01:04:39.14 ID:yX9XmFpX
>>81
TVシリーズ観てなきゃわかんない部分もあるけど初見の人でも楽しめる作りにはなっていたと思うよ
ミドリに関しては前情報がいるかな
87なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 07:55:29.05 ID:MjYPm69d
たまこともち蔵がひっつくのを指くわえてみてるだけのだけの映画なんでしょ?
88なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 08:04:43.69 ID:lmsltvF4
そんな一言で終わるレベルじゃなかった
89なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 08:15:01.62 ID:fjzxxK/A
これだけで完結できる新作だったな。
最後の最後にやっとと言うのも良かった。
90なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 09:25:20.97 ID:gLwm6AT9
この監督はなかなかやる奴だよ
91なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 19:06:29.41 ID:2g1/z6tv
なんか評判いいな
ステマかもしれんが総集編じゃないならとりあえずコミ1終わる明後日あたり観に行ってみようかな
92なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 22:39:39.94 ID:9vMZgBsR
もう満艦飾にしか聞こえない
93なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 22:51:15.74 ID:lbRnFIZy
面白いは面白かったが、これテレビでやっとけよと
なら評価全然違ったろうに
94なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 23:04:53.07 ID:zEC4MJ88
>>77
そらおとkwsk
95なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 23:14:43.97 ID:yX9XmFpX
>>93
まあでもTVで蒔いた種が映画で花開いたんだからいいじゃないか
96なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 23:39:08.78 ID:BKAulyOF
見に行った人に聞きたいんだけど、まーけっと未見でも問題ない?
GWに嫁と大阪に遊びに行くついでに、映画見に行きたいんだけど、
嫁はまだたまこまーけっと見てないんで。
97なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 23:40:33.02 ID:CMOgq4gw
むしろTV版は見ない方が・・・
98なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 23:46:20.39 ID:sH/kNEQm
「みんなでまわしたい」に見えてびっくりした
99なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 00:17:31.48 ID:wWgh36xg
>>96
登場人物の関係性は知っておいたほうがいいかな
特にミドリについてはね
100なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 01:12:41.88 ID:qMQ0wumZ
>>96
夫婦で観に行くの超おススメだよ
枯れた夫婦生活に潤いが戻ってくるぞ

TVシリーズはニワカは観なくて良いよ 
特に観て無いのが嫁なら全く問題無し
101なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 01:20:59.95 ID:7zu62O25
>>99
>>100
うーむ、なんか楽しみだなw
嫁はアニメには疎いけど、見せたら割と喜んで見てくれるんで、
映画で興味持ってくれたらTV版も見せてみるかな。
アドバイスありがとう。
102なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 01:21:15.27 ID:NlEBhHeW
>>98
俺は「みんなでなめまわしたい」に見えたわ…
けいおんって文字が同時に目に映ったからかな
103なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 03:11:19.93 ID:p4Ug74UO
結局、この女監督に引き出しが無いから
こんなクソアニメをいつまでも引っ張らなきゃならないんだよ

有能な監督なら、こんな不人気作品にいつまでも拘らず
さっさと次の作品に取り掛かってるよ
104なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 03:40:20.64 ID:VHm9O0VW
監督の一存で劇場版を製作できると思ってるウスラバカが何偉そうに粋がってんだよw
105なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 06:09:31.91 ID:zGyeh+zf
>>103
まともに職についたこともなく、企画書も稟議書も見たことも出したこともない在宅アニメ評論家
のレベルなんて大抵こんなもんだな......。
106なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 07:14:47.85 ID:dUH3iFli
>>103
富野、押井、庵野「せやな」
107なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 07:27:04.89 ID:p4Ug74UO
>>104
>>105
山田尚子みたいに、失敗作をいつまでも引き摺って
その続編を作り続けてるアニメ監督が居たら教えてくれよw


>>106
その3人はヒット作をいつまでも引っ張ってるだけだから
駄作を引き摺ってる山田とは、全く逆のベクトルだな
108なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 07:37:18.21 ID:v/8SnrQU
>>105
いやいや、ID:p4Ug74UOはかつて天才と呼ばれたアニメ監督様だろ
今じゃ在宅アニメ評論家以下のツイッター芸人だけど
109なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 07:38:22.46 ID:elgxpBeK
けいおん以降ハンコ絵でキャラの見分けが付かんのですが
110なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 08:06:31.28 ID:BUhhm7J1
キャラデザが変わったら変わったで文句いう癖にw
111なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 08:13:56.11 ID:ef+LgQGz
>>106
富野はアホほど色々やってるぞw
他の二人はまあその扱いで良いけど
112なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 08:16:03.44 ID:B0BCX+5q
山田を自分自身を主人公にして男女にもてまくり設定にして
商店街の人たちとのふれあいや、喋る鳥とのユーモラスな掛け合いで
大ヒット間違いなしと踏んでたんだろうが結果はあれでした。

でも、映画化プロジェクトは円盤の売り上げに関わらず進んでいたので映画化
113なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 09:11:35.26 ID:N1ePszFz
かきふらいにないものが、けいおんの監督にあって
けいおんの監督にないものが、かきふらいにはあった。

とは思わないんかなあ。
114なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 09:16:01.44 ID:0d1DEb54
まあ ID:p4Ug74UOは、やりたいと言えば何でもやらせてくれると思ってるスイーツ君だから。
115なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 09:21:27.99 ID:Lm1HzTY/
たまこラブストーリーの映像の熱量を感じたらこの監督を叩けなくなった
116なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 11:58:02.38 ID:KgdgBYCg
なんでこの人って表に出たがるのかな?

裏方なんだからキャストに花を持たせればいいのに
ヤマカンイズムに溢れる監督なんだね
117なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 12:16:25.70 ID:B0BCX+5q
>116
けいおんの栄光が忘れられない。原作の力を借りただけなのに自分は力があると思ったんだろう。
118なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 13:14:15.50 ID:7S4vYyBL
>>116
それ言ったら声優も本来は裏方の仕事じゃね?w
119なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 13:15:58.68 ID:KgdgBYCg
>>117
ね〜

監督なんだから、ごちゃごちゃ言わず中身で語ればいいのにね

キャラへの思い入れどうこうは、実際に演じる声優に任せておけばいいんだよ
本当にいい作品・いいキャラなら、声優が言いたい事を全部言ってくれるんだからさ
120なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 13:22:39.17 ID:KgdgBYCg
>>118
じゃあ、なんで声優がライブとかやって歌ったり
イベントのメインゲストになるんですかねぇ…(困惑)
121なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 13:30:46.80 ID:/+HqIm8t
監督の舞台挨拶だって珍しかないだろ
122なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 13:32:14.95 ID:7S4vYyBL
>>120
俺はアニメは好きだから監督やアニメーター荷は興味あるけど、
声優本人にはあんま興味ないぞ
アニメ声優がアイドル声優て言われ始めた頃は棒読み多くて萎えてたし
123なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 13:52:48.62 ID:GGbKUJPL
山田監督を嫁にしたい
124なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 14:07:15.64 ID:wWgh36xg
>>116
そんな表に出たがってねえじゃん
けいおんヒットしてた頃だってインタビュー掲載されても写真はほとんど載せてなかったぞ
人前出るのも重要なイベントのみじゃん
アンチはどうやっても叩きたいみたいだな
つまんねえ事やってねえでさっさと映画観てこい
何も言えなくなるからよ
125なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 14:44:00.29 ID:UEvU0Gbm
「私がモデルなんだから売れないわけがないわよ」
126なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 14:56:14.30 ID:jZhhjprc
棒かよほどのミスキャストじゃない声優はどうでもいいものとしては声優出てくる方が謎だよ。
最後の方でちょっと参加するだけ。
監督だけじゃなくて、プロデューサー、脚本や作画や背景担当者出せよならわかるけど、
声優の方がマシの理由がわからん。彼らこそ客寄せパンダ。
127なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 15:09:14.10 ID:zGyeh+zf
映画とかイベントに監督出たくらいで、出たがりとかアホ過ぎて何も言えんわ。
医者行って脳みそ見て貰え。
128なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 15:20:08.42 ID:nAvi4WVW
んなこといいから、けいおん!!! やれ
129なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 15:48:24.96 ID:6rJn8kmQ
鳥も商店街もお餅も異国の王子も謎ポエムもいらんかったんや
130なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 16:10:15.51 ID:B0BCX+5q
>129
山田がしたいのはそこだけど、そこがいらない部分だったな
131なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 17:22:16.41 ID:uiESGFMp
>>129
つーか、いろんなキーワード出して纏められないんだったら、最初からやるなと。
で、映画版では幼馴染みとの恋愛に絞ってスイーツ向けにしたので、ストーリーが解りやすくて見やすくなったと。
132なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 17:31:56.63 ID:dDxwL+uH
もっと山田のこと褒めてください
133なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 18:45:11.39 ID:HlfGWp0F
>>127
女でビジュアルがそこそこのレベルにあるから叩かれるだけで
いっそトミノとかナベシンとかのように完全に突き抜けてしまえば
134なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 19:54:21.29 ID:3NroHEZw
>>116
映画の舞台挨拶に監督が出たら出たがりになるとは初耳ですわ
むしろ俳優たちだけだったらナメてんのかとおもうけどな
映画はまず監督のものだし顔も出せないような作品なら作るな、とね
135なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 19:56:11.77 ID:BUhhm7J1
実写映画もアニメ映画も舞台挨拶で監督出るのは普通じゃね?
山田監督だからって叩いてるだアンチは
136なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 20:39:55.14 ID:B0BCX+5q
けいおんの成功は作者が考えたキャラや設定があってこそなのに
全盛期は「山田監督のおかげであんな原作でも大ヒットした。」という
評価だったからな
137なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 20:48:53.61 ID:BUhhm7J1
>>136
どっちもすごいでいいじゃん
確かにそういう風に大袈裟にいう連中も居たし鬱陶しかったけど
いまだにそれを根に持って叩いてる方もどうかとおもうわw
138なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 21:07:17.45 ID:hKHJtklP
大画面大音響でたまこまが観られるだけで幸せ。
GWを利用して何回も観にいくつもり
139なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 21:13:54.81 ID:QiY2r59B
>>136
実際そうじゃん
アニメ後は原作もギャグ路線から青春路線にシフトしたしな
140なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 22:04:52.06 ID:8eqFkq0C
>>134
というか、この山田って監督のコメントって
インタビューから何からキモイんだよ

自分語りばっかりで
141なまえないよぉ〜:2014/04/29(火) 22:07:57.34 ID:5NbR6fnk
もちぞ〜
142なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 00:25:54.52 ID:fI3PZU2X
>>140
作ったアニメが出来が悪いならともかく、自分語りばかりでキモイという理由でダメなのは、「相性が悪い」って奴じゃないのか?
143なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 00:40:55.72 ID:FV8n954k
>>142
けいおんの原作者でもないのに、
「この作品は高校卒業で終わる方がキレイなので、続編は考えていません」だとか
自己主張激しいんだよ、この女
女ヤマカンと言っても差し支えないぐらいに

けいおん映画PRのために大学編を描いてくれた原作者の立場が無いし、
自分がやりたくないから、ファンの要望があってもやらねえのか? って話でもあるし
そんなに嫌なら、京アニの若手に続編なり、リメイク3期なり作らせればいい話だろ?

なんか原作を含めて、全部自分に選択権があるみたいな物言いが気に食わないね

まあ、一番気に入らないのは、けいおんがヒットした時に
「受け手(視聴者)が求めている事を考えれば、ヒット作は生まれるんです」
とか大風呂敷広げて、次作のたまこでコケた事かなw
144なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 01:11:13.76 ID:fI3PZU2X
気にくわない、気に入らないという表現になるんだから、性格があわないんだろ。
145なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 01:27:36.98 ID:l22Sg2z2
>>143
アニメに関しちゃ監督が責任者だし、アニメをどこで終わらせるかは監督の権限だろ。

かきふらいだってキャンパス編をボランティアで描いてた訳でもなく、
仕事として原稿料と印税もらって描いてたんだから、別に恩に着せる話でもない。

あんたの話は『山田監督がとにかく気に入らないから、なんとか難癖つけて貶めてやろう』ってだけだろ。
馬鹿馬鹿しい。
146なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 01:30:16.41 ID:diZWcqf1
>>143
なんでヤマカン引き合いに出すの
そんなにヤマカンがすきかい?
147なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 05:11:48.94 ID:OSOvkv8l
ヤマカンは顔出し出演中に憂のフィギュアを破壊して見せるぐらい、けいおんに嫉妬していたからな。
しかもつい最近、山田監督よりも遥かに予算面で恵まれた企画の映画とテレビシリーズをやって大失敗した。
ちなみに、それに関連して、余計なことを呟かないよう関係者にTwitterを禁止された模様。
つまりはそういうことだ。
148なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 06:48:17.97 ID:PWdPBjJ1
予算はどっちがどれぐらいなの?教えて
149なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 08:35:59.80 ID:uoEg+MDe
>>143
ヒットを出せるとかそんなこと言ってないよ
ソース出してくれ
出せないよな
言ってないから
150なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 08:53:58.67 ID:wGsbpk6i
問題はチョイちゃんがお尻を出すかどうかだ
151なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 09:58:21.97 ID:PmQrUCJL
【悲報】たまこラブストーリー、土日興収3000万の大爆死
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398762429/
152なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 15:05:12.88 ID:D1q3nrfv
リア充受けしてたあの花が64館で1.9億だったから
24館で0.3億は公開規模の差を考えても寂しいね
153なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 15:21:29.05 ID:oJckFpki
>>143
まぁ妄想力のたくましいこと
154なまえないよぉ〜:2014/04/30(水) 23:43:50.99 ID:wGsbpk6i
京アニだから気に入らない
けいおん売れたから気に入らない
女の監督だから気に入らない

何か生きるの大変そうだな・・・・・
155なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 00:06:26.78 ID:MziMUcTo
女の監督だから気に入らない ってのはないが、

「けいおんは女の監督だから女子の気持ちがわかるのですばらしいアニメになった。
山田監督は素晴らしい」みたいな論調があって、たまこに対してはさぞ
面白いアニメ作るんだろうなってみんな期待しすぎてた感はあったね。
156なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 02:29:33.31 ID:1yR0MKGm
>>143
>けいおん映画PRのために大学編を描いてくれた原作者

描かせたのは芳文社の連中だろが
劇場版の宣伝のためか目先の発行部数に目がくらんだのかは知らんがな
で、せっかく綺麗に終わらせた作品を再開した結果があのザマだw

>京アニの若手に続編なり、リメイク3期なり作らせればいい

それは芳文社やTBSや京アニ上層部が決めることだ
一監督にそんな権限があると思ってんのか
とんだ過大評価だな

おまえ元けいおん信者だろうw
続編作ってくれないもんでブチ切れて粘着アンチに落ちぶれたな
かわいさ余って憎さ百倍の見本だなwww
157なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 05:10:55.72 ID:fJTGNN5Q
けいおん豚はもち蔵消して、みどりとくっつくたまこラブストーリーがお望みだったんだろうな。
舞台も女子高のやつ。
158なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 06:24:59.15 ID:NmC5sWfh
スレタイが「みんなをなめまわしたい」に見えて全く同感と思ったら違った
15937:2014/05/01(木) 09:07:58.78 ID:Zjz0+sdx
>>137
問題は山田が未だにかきふらい先生をガン無視している事
TV版たまこが爆死した今、映画版もコクたらマジでかきふらい先生に今までの無礼を詫びて欲しい
160なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 09:46:04.79 ID:MpuJpxUE
>>157
むしろ、萌え豚に媚びた内容のけいおん高校編で正当な評価は出来ない

3期として大学編やって、男キャラもちゃんと出して、
監督個人としての実力を証明しろと思ってる

山田が3期やりたくないのは、”逃げ”の発想じゃないかと…

だからいくらでも言い訳が利くように、
他の作品=たまこに場を移して男女モノやろうとしてるって勘ぐってるぐらいだ
161なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 09:51:55.48 ID:hJBKa6XO
>>159
ガン無視してないじゃん
インタビューでもコメンタリでも作者に設定聞いたり感謝したりしまくってるのにさ
逆にかきふらいがダンマリ決め込んでるせいで
「作者はアニメ嫌ってる」とか勝手に補完されて叩かれる監督がかわいそうだわ
162なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 10:15:23.85 ID:vzAKCsnf
>>156
1期でノリノリになって2期で振るい落とされた萌え豚だとおもう
163なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 10:20:07.78 ID:fjypUTIp
実力のある女はつらいな
同性のねたみ、足のひっぱりかたは半端じゃないからなw
164なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 12:21:07.10 ID:MziMUcTo
>>163
山田がメインで関わってるアニメで女性ファンとかいるの?美少女動物園か
自分が主人公の男女にもてまくり町内会アニメやってただけなのに。
まさか同業者がネットで叩いてるとか思ってるのか
165なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 19:37:04.51 ID:HFgfQHsT
>164
たまこまラブストーリーは女性客も結構いたぞ
ファンかどうかまでは知らないが

良作だった
166なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 20:03:59.70 ID:tCofoGm8
>>165
出町柳枡形商店街に巡礼に行ったらJCが同じく聖地巡礼に来てた。
167なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 20:19:47.52 ID:FHRnlqkd
>>166
たまこの聖地は、JCならトラウマになるレベルのがっかり聖地だ…………
168なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 20:28:56.77 ID:CNNaRFWy
俺はJCじゃないから分からんが、枡形商店街はたまこのうさぎ山商店街のアットホームな雰囲気を感じられて、
個人的には大満足だったよ。
169なまえないよぉ〜:2014/05/01(木) 20:56:27.97 ID:jG20sLTx
>>163
おまけに若くして成功して結構かわいいときてるからな
なおさらだな
170なまえないよぉ〜:2014/05/02(金) 07:20:33.81 ID:xfponuDo
山田監督って結婚してなかったっけ
171なまえないよぉ〜:2014/05/02(金) 08:50:48.55 ID:cAdiTymM
>>161
かきふらい先生がダンマリなのはなぜ?
172なまえないよぉ〜:2014/05/02(金) 13:55:03.52 ID:luoQPbuS
あそこはJCでも皿洗ったら餃子ただになるんだったか
173なまえないよぉ〜:2014/05/02(金) 20:39:04.37 ID:FmA410PB
>>170
相手がかきふらいなら腹抱えて笑うんだが
174なまえないよぉ〜:2014/05/02(金) 21:46:25.40 ID:d6At9a7U
今観てきた、丁寧な作りだし面白かった
京アニつーかこのチームはやることハッキリしてる時は強いなぁ
175なまえないよぉ〜:2014/05/03(土) 12:17:25.33 ID:9oJ6auZd
けいおん原作ってアニメ前そんな大ヒット漫画だったっけ
176なまえないよぉ〜:2014/05/03(土) 13:27:01.97 ID:baZb+c9s
よかったねぇ、たまこラブストーリー
地域というか“人”を描くのが本当に巧いと思った
実写映画やジブリをも凌駕するモノがあるように感じる
177なまえないよぉ〜:2014/05/03(土) 19:31:35.00 ID:LBGDrcla
けいおんはけいおんで百合百合してればよろしい
たまこまはノマカプ担当で
178なまえないよぉ〜:2014/05/03(土) 20:54:21.45 ID:LEcv2spO
みんなを撫で、姦したいとな
179なまえないよぉ〜:2014/05/03(土) 22:06:29.40 ID:D+1aFkBO
山下百合恵が舞台挨拶にいなかったのはなんで?
180なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 14:29:28.91 ID:Ogm+YFTy
山田はなんか今までの京アニから離れて行ってるからな
石原のkey→ハルヒ→中二みたいな流れと明らかに違う方向を目指してる
走り出しのけいおんはまだ良かったがたまこはちょっとよく分からない
181なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 14:37:14.41 ID:ZOBQe+2J
京アニは日本の恥、メンタリティがチョンそのもの

貧乏鉄道会社を金の力で取り込んで、こんな恥ずかしい塗装をさせている
http://blog-imgs-63.fc2.com/c/o/s/cosmoneapolitan/1395586340999.jpg
182なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 17:38:49.17 ID:Ogm+YFTy
ヲタって何故か>>181みたいに制作会社を巨大な権力の塊みたいに言って敵視するよね
実際は鉄道会社の足元どころか同人サークルに毛が生えたようなショボいスタジオで作ってるような状況なのに
183なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 18:18:13.73 ID:cJqytZq8
世の中には味の素や山崎パンを巨大な悪の組織って思ってる山岡さんだって沢山いるしな
184なまえないよぉ〜:2014/05/04(日) 18:27:24.63 ID:CXthmiNS
大津線はたしかに赤字ローカル線だが京阪本体を貧乏会社呼ばわりとは
185なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 02:06:57.05 ID:w/I99TGm
話題にすらならい空気なんだけどどうだったの?
186なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 04:30:39.30 ID:PCK+rqzJ
>>184
でもペイントされてる大津線が赤字なら、
金の力で足元見られてる事に変わりはないな

黒字路線でも同じようなペイントやってるなら
金銭無視で協力的って事になるんだろうけど
187なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 10:33:48.48 ID:YYMODZbO
>>186
慈善事業じゃなくて集客のためにタイアップしてるだけだろ
188なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 10:44:18.24 ID:g37CdtKg
これ結構観たい
Tvシリーズだと白痴かっつーくらい恋愛できそうになかったたまこがどうやって恋愛すんのか気になる
中二病はもっと恋愛期待したのにアホみたいなラストだったしなぁ
189なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 11:30:31.01 ID:BUAVgIbG
今から大阪まで観に行ってくるぜ。
190なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 14:18:02.24 ID:e3VapvN9
【超関連スレ】

【声優】洲崎綾、京都・出町商店街を聖地巡礼する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1399261633/
191なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 17:01:11.74 ID:0Qny317B
>>185
いや空気はお前でしょ
この映画評判いいんだけど
192なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 18:57:59.11 ID:p6wENjlS
>>188
ならすぐに行くべき
かなりピュアな恋愛少女マンガしてて素晴らしい。
野郎にはすったるく感じるかもだが高校生の恋愛をちゃんと描き切って、しっかり終わる。続編の未練は無し
たまこ完結よ
193なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 18:59:55.38 ID:QGR3Ylo4
>>185金たまこ信者が火病るから止めとけw 空気じゃ無いニダと暴れるから
194なまえないよぉ〜:2014/05/05(月) 20:45:59.12 ID:rVMZyOGU
>>193
どちらかと言えば「日本人の監督が作った日本のアニメはつまらないニダ」
のほうがしっくりくるんだが・・・・・
195なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 07:38:13.18 ID:FGVtA7G6
>>187
単に広告費目当てでしょ

一期の頃ならともかく、今ごろ中二病目当てで来る人間の数なんか高が知れてる
196なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 08:55:15.74 ID:MHp0jj7g
アンチが見もせず売り上げのことしか話題のできなくて笑える
197なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 13:05:29.06 ID:PqYMepVL
たまこまーけっと Ωおもち96個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1398959056/
【アニメ】映画『たまこラブストーリー』 本予告ムービー公開、公式サイト更新
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1395483414/
【小説】「たまこラブストーリー ノベライズ」7月発売決定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1398408508/
たまこラブストーリー見に行く人集まれ(・∀・)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1397660716/
【古典部シリーズ】氷菓 第百七十号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1397358219/
好きな黒髪女性アニメキャラランキング 2014 1位は秋山澪(けいおん!シリーズ)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399081189/
たまこラブストーリー 其の3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399243911/
精霊の守り人 31突き目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331911808/
198なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 13:09:44.53 ID:bFi9Ezqe
199なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 13:53:29.79 ID:KjQr9+1K
キルラキル見直すと 流子ちゃんのおっぱいは大きいみたいな
無茶な台詞を たまこが連発しているように聞こえてとても妙な気分になる。

満艦飾たまこ。
200なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 14:50:25.77 ID:CswTN2CP
【声優】洲崎綾、京都・出町商店街を聖地巡礼する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1399261633/
201なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 16:15:15.67 ID:tdzKH9EG
なんだか山田監督に関して言われているが、比較的若い女性という点に注目して
取り上げられることもないわけではないけれど、実際に演出面では他の監督作品の
演出担当回で非凡なところを見せているし、アニメに限っていえばけいおん!が成功したのは
山田監督あってのことなんじゃないか。また、たまこラブストーリーの優れた演出を前にして、
あれこれケチをつけようとしても難癖にしかならないと思う。

けいおん!原作者のかきふらい先生を軽んじるような発言や演出は一切なかったと思うし、
他の作者や監督を非難するような余裕も関心もなかったんではないかと思う。
自我が強そうにみえるというのは、アニメで監督を担当しようというような表現者であれば
当たり前のことだし、それでもなお「人が集まってくる人」という社内の一部の評価もあるようだ。
とりわけ、今回の映画は絵コンテを1人で手がけたらしいから、思い入れが強いのじゃないか。

要は、作品が実際につまらなければ観ない、それまでのことじゃないかな。
ある監督が人格的に問題があろうが、締切無視の常習者だろうが、何人であろうが、
作品を観ないという理由にはならないんじゃないか。
監督が女性だからあるアニメを観よう等と考える人は、いるとすればごく少数だろう。
ただし、山田尚子が監督するならば観ようかなと考える人は今後もいるだろう。
202なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 16:24:00.21 ID:UeMZZ0RD
73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/06(火) 05:38:02.29 ID:UX242NnZ0
もち蔵、東京の大学に行くことを決める
みどりにけしかけられてたまこに告白する、たまこパニックになって逃亡
たまこは、もちが全部もち蔵に結びついてもちスランプになる
もち蔵見かねて、やっぱり無しでとたまこに
たまこは無しってのが残念に感じたりいろいろでもち蔵への気持ちに気付く
最後みどりの計らいでたまこがもち蔵に大好きって言って終わり
203なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 16:39:34.23 ID:tdzKH9EG
>>202
概要としてはその通りで何の衒いもない。
高校生が部室でバンド活動の傍らお茶をして、卒業するぐらいの単純さ
ただしそれが高い評価を受けるのはなぜか。監督が女性だからではない。
監督の監督としての作業、特に演出が優れているからだ(他に優れた点も多々あるわけだが)
204なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 19:39:19.58 ID:eiFX3/6P
山田監督は天才だな

妥協しまくりのけいおんは、通過点に過ぎなかった
205なまえないよぉ〜:2014/05/06(火) 21:26:01.49 ID:6V/YbrFS
らき☆すたの映画はまだかね?
206なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 06:32:52.40 ID:xFGTxbdg
けいおんだけの一発屋、次の作品も100%こけるよ

けいおんのヒットで周囲に甘やかされたせいで
たまこが何故ダメだったかの反省してないもん
207なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 07:14:33.84 ID:deV1uChS
と、映画を見てないやつがどや顔で
208なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 08:26:56.35 ID:uVOyh9Sg
何で商業的に失敗した作品を映画化しようと思ったんだろう
209なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 09:13:04.30 ID:1nqdbReF
>>208
けいおん貯金がある間は好きにやらせてもらえるに決まってるだろ

社運を左右するほどのヒットになったんだ
今後、たまこクラスの失敗が何度も続かない限り
優遇されるのはどんな業種でも同じだよ
210なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 10:55:24.95 ID:/hsqJ7j3
でんでん
211なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 12:19:56.18 ID:g53urBav
スレタイが
みんなでまわしたい
に見えた
212なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 20:41:31.86 ID:KQjuyMEz
なんか天才にケチつけてる無能どもは傑作と認めたくなくて今だ観にいってないんだな
いいんだぞ、いいものはいいと言っていいんだぞ
213なまえないよぉ〜:2014/05/07(水) 23:32:10.51 ID:tHVF2ZMg
俺にガッチャマンを勧めた奴が同じような事を言ってたな
214なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 08:41:44.20 ID:PPQqMhdp
>>201

disられるのはそれだけ実力があるって証拠だよ
俺は全方位から絶賛される作品よりあれこれ言われるようなものを
作る表現者の方がこの先伸びると思ってるのでこれはいい傾向だよ
この先も色々創っていくんだろうからそれに期待すればいいだけのこと
215なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 11:43:01.61 ID:YE8Cjv84
>>214
なるほど、山田もヤマカンも実力があるから叩かれて大変だなw
216なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 17:45:41.80 ID:a4yun510
耳をすませばみたいなノリの作品になってる?
見に行くか迷う
217なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 18:01:15.00 ID:WRAKyHZu
そういやヤマカンが「山田尚子はわしが育てた」みたいな事言ってるとか何とか
218なまえないよぉ〜:2014/05/08(木) 21:16:30.58 ID:Qhl6S1bk
>>216
軽いノリのラブコメ
もち蔵に感情移入できる
TV版を見ていたらみどりにも感情移入できる
219なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 01:33:12.96 ID:yGX+cntz
見て批判してる奴がものの見事にいないな
元けいおん信者が見もしないでファビョってんのバレバレじゃねえか
続編作ってもらえないからって逆切れしてんじゃねえよブタども
220なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 03:59:16.96 ID:Cbh/MVh6
>>217
ヤマカンが京アニ辞めるまでは、ヤマカン派閥の一人だったという話もあるな

言われてみれば、萌えを基本に、なんか中途半端にシリアスを入れ込むという
どっちつかずの作風も似てる
221なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 04:05:18.14 ID:aGajwLAE
いいから観に行け、これは実にいい映画だ
傑作はリアルタイムで楽しんでおくことをお勧めする
222なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 11:25:24.16 ID:ybRldEuH
大人気御礼!
223なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 20:55:18.39 ID:54P2fqM3
>>220
だから、
お前の単なる憶測なんか書き込まなくていいからw
きっちりソース(料理とか関係ないぞww)用意して話せ。
な?
224なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 22:00:09.24 ID:1H85pxb8
もはやヤマカンを引き合いに出すことしかできないとはアンチ君も哀れだねえ
225なまえないよぉ〜:2014/05/09(金) 23:38:31.35 ID:0MrZ0Lkv
たまこラブストーリー 其の3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399243911/
226なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 03:30:34.55 ID:FLThIPse
略して「たまをみんなでなでまわしたい」
227なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 03:39:55.39 ID:FsiTX5g/
足をなでまわしたくなる
228なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 06:19:53.52 ID:2ghnC6oe
チョイちゃんの尻をなでまわしたい
229なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 07:00:04.65 ID:AcxeKk2B
みんなを輪姦したい
230なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 12:05:39.33 ID:BuSie3fj
>>208
プライドを守る為に決まってんじゃん、けいおんをヒットさせた自分が爆死作品を作る訳無いって。

後は
>>209
の言う通りけいおんの貯金があるうちは監督させてもらえるんだろ。
231なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 12:27:41.30 ID:LmpRE+yF
自演乙
232なまえないよぉ〜:2014/05/10(土) 18:56:50.32 ID:Cp2x7fnv
>>230
今回のたまこラブストーリーでまた貯金したな
233なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 03:18:42.87 ID:rhqiiLC/
>>230
監督の意向で劇場版を製作できるとでも思ってんのかおまえ
ろくに世の中の仕組みも知らない低能が偉そうに粋がるなよw
234なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 04:18:45.21 ID:A7hpPSN0
これ映画館でチケット買うとき、売り場のねーちゃんに「たまこラブストーリー大人一枚ください」って言わなきゃならんの?
せめて副題にしてよ・・・
235なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 04:32:15.73 ID:dNOgHNI2
>>234
恥ずかしかったらネット予約しとけ。
236なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 06:30:25.18 ID:o/MLvOcK
たまこラブストーリー 其の3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399243911/
237なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 06:38:02.80 ID:Hl2aci9n
小保方さんと同じ臭いがするよね、この人w
238なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 09:07:45.29 ID:oKoeFMGV
たまこラブストーリー見たらそんなこと言えなくなるぞ
見てないから言えるんだろうけど
239なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 10:20:41.80 ID:Hl2aci9n
そんなに人気で面白いなら、TBSの水曜プレミアで放送するだろうから
もっと観ないw

まあ、放送しないだろうけどw
240なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 10:57:00.64 ID:bfYntz8H
TBS関係ないんじゃねこの映画
241なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 11:30:50.98 ID:Hl2aci9n
>>240
なぜかU局で放送されたけど、TBSのプロデューサーによる企画だよ
242なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 16:54:58.15 ID:0bIq2VV6
>>237
枕で監督の座ゲットしたんかい
243なまえないよぉ〜:2014/05/11(日) 19:56:10.19 ID:poPuagdM
>>242
お前、小保方さんに訴えられるぞ
244なまえないよぉ〜:2014/05/12(月) 21:54:56.25 ID:Obm975bk
age
245なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 20:46:39.28 ID:hupuUFqo
なんかここで評判良かったから今日観てきたけど、たしかにすげー良かった
TV本編で鳥と寒いギャグがどんだけ足引っ張ってたのかと
元々キャラが可愛いからラブコメにしたらこんだけ破壊力あったんだな
池袋で朝一で観たんだが入る前はパンフ売り切れでガッカリしたのに終わって出てきたら売ってたのは何故?
246なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 21:29:05.83 ID:RaBkXDQR
>>245
お前の為に取り寄せたんだよ。
分かれよ。
247なまえないよぉ〜:2014/05/14(水) 07:57:30.55 ID:0i57daJx
>>245
朝一なら、売店の人が並べ忘れてただけだろ
248なまえないよぉ〜:2014/05/14(水) 12:43:32.33 ID:G3OIu300
チケットカウンターでははっきりと、「たまこラブストーリー1枚ください!」って言って来たか?
249なまえないよぉ〜:2014/05/14(水) 21:49:59.44 ID:FKRiPQPu
>>248
したよ
聞くほどのことか?
250なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 17:37:59.72 ID:6xmozDvw
はやく円盤にならないかな
TV版は買わなかったけどこっちは買いだわ
251なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 10:22:26.77 ID:Tj/Bnaq6
オ、オモチ、ンマズィイッッッ!!
252なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 13:40:19.57 ID:vxldiURy
俺がもはやこの作品に望むことは、大外れして大赤字になり
けいおん三期をやることになって、かつこの人が
これの不作でその能力を疑問視されて、
そのスタッフから外れることだな
253なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 14:59:10.50 ID:UjBOgr5l
>>252
語尾に「ブヒ」ってつけたほうがよいと思います
254なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 22:12:04.86 ID:Vg1a8ddc
>>252
ヤマカンさんいつも乙です
255なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 22:29:18.93 ID:b3TtECS+
>>232
映画は興業2億行ってやっと黒字なんだよ…
前回の損失程じゃないけどこれはちょっとねえ
256なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 22:46:00.76 ID:VTtGFVmj
日笠の「かわいいかわいいたまこひめ〜」は良かった
257なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 23:08:42.47 ID:vknmXm2H
TV版が足引っ張ってるよね
っていうか鳥が
258なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 23:10:31.49 ID:vxldiURy
>>254
> ヤマカンさんいつも乙です
じゃあ山田乙w

山田よりは才能あるだろうが、俺はそいつ嫌いなんだが、お前頭がおかしいのか?
259なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 23:18:41.83 ID:HO9SGviV
土曜日京都で見てきたけど小中学生くらいが多かったな。
たまこってそんなに子供らに受けてたのか?それとも地元アニメだから子供も見てたのかな??
260なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 23:27:20.57 ID:GmCxna/E
物の見事にファンしか見てないな
だから絶賛しかしない
客観的に評価できる人がいないからアンチも余裕
261なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 02:45:36.28 ID:/yk3NETn
見りゃ分かるよ
この映画は見たら叩けなくなる
262なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 02:55:13.19 ID:R5QY1gKH
叩きどころがない=良い作品でも無いけどな
たまこマの方もつまんねえだけで叩きどころは少なかった
263なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 02:56:15.85 ID:lVfb+pq6
けいおんの映画で唯梓オナニーしまくって、こいつは駄目だと思った
264なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 03:06:28.33 ID:/yk3NETn
>>262
じゃあ言うよ
見たら名作だから叩けなくなる
265なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 05:07:05.71 ID:R5QY1gKH
そういやけいおん映画も見事に唯梓厨しか得しない内容だったな…w
けいおんって5人の話だったよね?と当時もかなりの不満の声が上がっていたが

たまこラはテレビ版とかけ離れた映画で不満が出ないっていう酷く不自然な状態になってるな
本来ならテレビ版のファンがメインの客層になっている筈で、純粋に新たな『たまこ』に期待していた者から
「テレビは糞だったがこっちが本当の『監督』の実力!」なんて感想が出る訳が無いんだが
266なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 09:59:57.46 ID:7n5qKb0C
けいおん映画に不満の声がかなりあがってたとかどこソースだ
初日満足度も初登場1位になるくらいファン評価たかいだろうに
2ちゃんの糞みたいな感想なぞあてにならんからなあ 
267なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 10:58:47.50 ID:CY9YJyMS
個人的には映画は凡作かな。悪くはないが特に良くもない。
テレビ放映版の良回に比べると、ってな感もある。
1位というが、正直言えばけいおんクラスのファンの多い作品になると
平凡な作りでもそれは当然であって、特段に良いできである証左には
ならん気がするね。あの程度のストーリー内容でも売れるって意味では
熱心なファンの多い名作である証左にはなるかもしれんが。
268なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 12:52:30.25 ID:EhkQhej8
けいおん映画の駄目な理由


・ロンドン旅行パートが丸々要らない
・最初の5分と、ラスト20分だけで物語が成立している
269なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 14:22:52.67 ID:RWVuPPAg
>>268
それより三年生と梓のお別れなのに、完全に唯と梓の話になってた
ホテル二人部屋とか露骨過ぎて
270なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 16:33:02.00 ID:bzyvreaZ
まあ、けいおん映画のロンドンパートを必要とか言うやつは
けいおんが低俗な萌えアニメと認めてるようなもんだな

この作品の内容は映画なんかじゃないよ、ジャンプフェアの子供向け劇場版にも劣る
271なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 22:02:42.26 ID:I+hOg7Lk
などと申しており
272なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 00:50:59.59 ID:RGRNcM1f
物語か成立してれば名作なのかよ
過程を楽しめない奴って可哀想
273なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 14:36:59.94 ID:hIjZz1AS
媚びた演出は嫌いとか言っておきながらネコミミ付けた梓「ゆ…い?」コケティッシュポーズ
とかやらかしたの見た時はもうコイツは駄目だと思った
と言うか半分近く百合媚びで出来てたようなもんだったのに萌え豚お断りみたいなポーズ取られてもねえ
274なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 14:48:18.51 ID:Oo3HeW6G
>>269
本当これだわ。梓と他3人も卒業ネタで絡ませれば良いのに。
律と梓の部長引き継ぎとか、澪と作詞やったりとか、紬にお茶淹れ教わったりとか
唯梓でオナニーするのが忙しくて、ソレどころじゃなかったんだろうな。
275なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 19:58:32.79 ID:B+dqVc3n
ファンムービーなんだから出来の良さを捨てて全キャラの見せ場を作るべき、と堂々と主張するのかよ。
276なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 19:59:27.10 ID:B+dqVc3n
あの映画自体出来が良くないと言われると辛いから、映画としてのまとまり、程度の方が良いか。
277なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 20:39:20.96 ID:HLvcEBYk
>>275
ああ、けいおん映画はファンムービーだったのか

それでストーリーも構成も滅茶苦茶で、
昭和のアイドル映画レベルだったのね
278なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 21:40:01.53 ID:ahrslxyV
>>274
あれのせいで澪はもうオワコンになってまったよな
お蔭で澪人気凋落カナシス
279なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 21:41:35.81 ID:pJqQymWT
けいおんに比べると大傑作と言ってもいい内容やったで
たまこま2期ワンチャンあると思うで
280なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 21:42:29.48 ID:pJqQymWT
>>219
ワイけいおん信者でもあるけどけいおんは卒業で綺麗に終わっとるしもう時代はたまこまやと思うで
281なまえないよぉ〜:2014/05/20(火) 23:01:45.65 ID:yB5Wg8dq
>>265
映画もまともに観れないやつが何言ってんだか
かけ離れてるだってさ
282なまえないよぉ〜:2014/05/21(水) 01:08:19.55 ID:zUUepNuy
けいおんにとどめ刺したのは再開後の原作だろう
あれに比べりゃたまこラブストーリーの方がいいわ
ちゃんとがキャラ前を向いて成長してるし
283なまえないよぉ〜:2014/05/21(水) 13:37:31.68 ID:grx/4usD
別にその後の書いた原作が傑作というきもないが、それはない。
たまこまは京アニ最底辺の作品
284なまえないよぉ〜:2014/05/21(水) 22:54:40.15 ID:1qCEVPL8
まあ数字出してるけいおん原作を無理やり叩いたところで
興収2億すら絶望的という状況は何も変わりませんし
>>281
鳥と褐色イラネ初めからこっちやっとけよ連呼されてますが…
285なまえないよぉ〜:2014/05/21(水) 23:31:34.60 ID:YF2DICr3
チョイちゃんいらないんなら俺がもらう
286なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 09:59:13.86 ID:N0uiC1Uk
俺的にTV版は無かったことになってる
神秘の世界エルハザードくらい
287なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 13:54:15.23 ID:HJFhvdSL
唯梓→鳥 と余分な要素を削除出来てるって点では良いんじゃあないのかね。

とりあえずテレビシリーズ三度目やるんなら、その辺りの要らぬ嗜好傾倒は止して戴ければ……
288なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 19:07:11.59 ID:nAhKVa1B
まあこの映画は売上至上主義者のけいおん豚やまどマギ豚に理解できるとはハナから思ってませんし
289なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 19:42:58.83 ID:0Y3/FKBT
たまこまーけっとも十分に、萌え豚に媚びてるよw

ただ”媚びる路線”を間違えただけの話
290なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 20:19:00.27 ID:GBcGKMPP
>>288
マイノリティの常套句だねw
それが広く認知された途端に態度が変わるよ
かつてのけいおん厨やまどマギ厨みたいにね
291なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 23:22:32.05 ID:FEhIdWrp
(キリッ)
292なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 23:37:11.09 ID:70luyV+A
売上関係ないとか言いながらマイナー原作やら不人気キャラ叩いてて草不可避
調子に乗ってた時の言葉がブーメランになってるってはっきりわかんだね
293なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 23:48:43.10 ID:70luyV+A
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1400499085/
http://www.ota-suke.jp/news/118713
尚けいおんは人々の心から忘れ去られてしまった模様
1 「only my railgun」
2 「君の知らない物語」
3 「自由への進撃」
4 「残酷な天使のテーゼ」
5 「secret base 〜君がくれたもの〜」
6 「コネクト」
7 「鳥の詩」
8 「マジLOVE1000%」
9 「My Soul,Your Beats!」
10 「曇天」
294なまえないよぉ〜:2014/05/23(金) 02:20:24.45 ID:7Z0OQZx8
>>293
確かに、主題歌のタイトルすら思い出せんわw

曇天は、「銀魂」の主題歌だよな
根強い人気だな
295なまえないよぉ〜:2014/05/23(金) 18:37:25.63 ID:LIEr0k8P
>>276
その二者は別に両立しないもんじゃないし
まとまりや出来に関係ない部分で割食ってるキャラがいるから叩かれてんだと思うが
というかそっちの方がシリーズの締めとしては纏まったような
296なまえないよぉ〜:2014/05/24(土) 02:28:38.30 ID:V7uRyUfU
今日新宿6時くらいの見てきた
正直全く期待してなかったので、無難に面白かった
まぁ絶賛するほどでもないけど
で、一番思ったのが、本  編  で  こ  れ  を  や  れ  な  か  っ  た  の  か  ?
変な鳥とか南の島の王子とかどうでもいいから、元々無難なラブコメみたいな形でよくなかったか?
297なまえないよぉ〜:2014/06/04(水) 09:58:43.41 ID:6VJQr7gx
まぬけアンチ「けいおんは忘れられたのだうびゃびゃびゃ〜」

好きな黒髪女性アニメキャラランキング 2014
1位 秋山澪(けいおん!シリーズ)
2位 ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)
3位 黒沼爽子(君に届け)
4位 中野梓(けいおん!シリーズ)
5位 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ
6位ニコ・ロビン(ONE PIECE)
7位千反田える(氷菓)
8位古手川唯(To LOVEる)
9位朽木ルキア(BLEACH)
10位閻魔あい(地獄少女)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1053639
298なまえないよぉ〜:2014/06/07(土) 00:59:26.59 ID:521k7A1h
三位と七位だけは支持する
299なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 22:21:15.31 ID:IE8HkH3x
300なまえないよぉ〜:2014/06/15(日) 23:05:41.10 ID:OeTulpL9
なぜ日常系が売れるかって言うとさ、そこそこ金持ってるけど私生活寂しいサラリーマンが、深夜まで残業して
家で一人で飯食ってるのが寂しいからアニメつけてるんだよね。そういうリーマンが、円盤買うわけよ。
真性ニートは、そもそも割れしかしないから円盤買わねえのよ。
たまこけが売れないのは、変なバラエティーみたいな演出のせいなんだよ。疲れてんのにうざい鳥とか見たくないんだよな。
美少女がライトレズでキャッキャウフフしてりゃいいんだよ
301なまえないよぉ〜:2014/06/16(月) 05:16:22.68 ID:bmZ1jQr+
MUNTOシリーズ最新作と聞いて
302なまえないよぉ〜
最近になってけいおんを見出した俺である