【話題】オンラインゲーム経験者が初めてやったゲーム。1位は「ラグナロクオンライン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
インターネットを介して遊ぶゲーム機も増え、またスマホでもオンラインゲームが手軽に
遊べるようになったりと、以前よりもネットゲームが身近になっています。ではこうした
インターネットを介して遊ぶゲームの経験者はどれくらいいるのでしょうか?
 オンラインゲームの経験者がどれくらいいるのか、また最初にオンラインで遊んだゲームは何か、
社会人男女546人に聞いてみました。

Q.オンラインゲームで遊んだ経験はありますか?
はい......99人(18.1%) /いいえ......447人(81.9%)

オンラインゲームで遊んだ経験のある人は546人中99人と、思ったより伸びず。
オンラインゲームが多く出回っている昨今ですが、遊んでいる人は固定されているのでしょうか?
次は、オンラインゲーム経験者99人に、最初に遊んだタイトルを教えてもらいました。

第1位 『ラグナロクオンライン』シリーズ......18人
第2位 『モンスターハンター』シリーズ......15人
第3位 『メイプルストーリー』......9人
第4位 『ウルティマオンライン』......6人
第5位 『信長の野望オンライン』......5人

ベスト5はこのようになりました。最初に遊んだオンラインゲームの1位は、韓国の会社が製作し、
世界中で人気となった『ラグナロクオンライン』シリーズ。2位には、昨年最新作が
発売された日本の人気「狩猟」アクションゲームの『モンスターハンター』シリーズ。
3位は、1位と同じく韓国の会社が製作した人気ネットワークRPGの『メイプルストーリー』でした。
ネットワークRPGの原点を作った作品の一つ、『ウルティマオンライン』が4位。
5位には日本の人気シミュレーションゲームをネットワークRPGにした『信長の野望オンライン』が入っています。

また、その他少数回答では

●『ドラゴンクエストX』
●『ファイナルファンタジーXI』
●『アスガルド』
●『アラド戦記』
●『ジュエルクエスト』
●『テイルズウィーバー』
●『スカッとゴルフ パンヤ』
●『マビノギ』
●『リネージュ』

といったタイトルが、初めて遊んだオンラインゲームとして挙げられています。

>>2につづく)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1006896
2yomiφ ★:2014/03/29(土) 23:14:30.69 ID:???
では、今現在もこうしたオンラインゲームで遊んでいる人はどれくらいいるのでしょうか。
先ほどの99人に聞いてみました。

Q.現在も何らかのゲームをオンラインでプレーしていますか?
はい......40人 /いいえ......59人

現在もオンラインゲームで遊んでいるという人はグッと減って40人。かなり少ないようです。
ではこの40人はどんなゲームで遊んでいるのでしょうか? 今遊んでいるオンラインゲームの
タイトルを聞いてみたところ、以下のようなタイトルが挙げられました。

●『農園ホッコリーナ』
●『大熱狂!!プロ野球カード』
●『千年勇者〜時渡りのトモシビト〜』
●『機巧少女は傷つかない Facing Burnt Red』
●『陰陽師平安妖絵巻』
●『モンスターハンター4』
●『マビノギ』
●『ファンタシースターオンライン2』
●『ドラゴンクエストX』
●『テイルズウィーバー』
●『アラド戦記』
●『アトランティスサガ』
●『ファイナルファンタジーXIV』

かなり票数が割れましたが、皆さん今現在こうしたオンラインゲームで遊んでいるとのことです。

オンライン対応のゲームがどんどん増えてはいますが、実際にインターネットを介して遊んでいる人はまだまだ少ないようですね。

(了)
3なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:16:33.97 ID:rDKzZb47
2ch板対抗バトルロワイヤル
4なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:17:06.60 ID:AtQMwHBG
いやROしかなかったし。運が良ければ11できたけど。
5なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:18:12.79 ID:uZCIB/bA
携帯電話版のウルティマ
6なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:18:37.67 ID:QLcyof33
DIABLOと答えると年齢ばれちまうのか
7なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:19:26.37 ID:iXCxbzLQ
オレはトリックスターだな
韓国産のゲームってフィールド違うと
雰囲気が違うってのを通り越して世界観・デザインばらばらなの多いけど
あれなんなん
8なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:20:47.62 ID:r1Ar9PQr
MHF
もうやってません
9なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:21:05.19 ID:Cgenvm2i
MU奇蹟の大地とかいうゲームだったわ
10なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:21:55.64 ID:iXCxbzLQ
>>6
懐かしいな
あれはネットに繋げずオフラインで遊んでたわ
11なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:25:10.22 ID:3gsOtDHy
集計すくなすぎる。

ガンホーが個人情報の電話確認始めたので引退した。
あんな企業に個人情報など渡すわけないわ。
12なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:26:33.11 ID:eg4Vy5s/
自分、見抜きいいッスか?
13なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:29:48.73 ID:WWyEh/LB
PSOが入ってない時点でクソガキに聞いたことがよくわかる
20代後半から30代なら間違いなくPSOだろ
あの頃はPC持ってる人も少なかったから
DCで初めてやった人が殆どだったろうし
14なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:32:23.48 ID:4khVf0Hq
UOないんか
15なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:33:36.51 ID:4khVf0Hq
あ、あったわ
16なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:34:16.86 ID:VND6zk5Y
>>14
>>1の4位は違うのか?
17なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:38:06.62 ID:3gsOtDHy
UOは課金したのに混んでいて門前払いな気億しかない。
1817:2014/03/29(土) 23:38:44.24 ID:3gsOtDHy
×気億しかない。
●記憶しかない
19なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:39:16.36 ID:KXQCFEt9
最初てのオンラインなら
UOしかないだろう
もしくは初期の信長
20なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:40:27.61 ID:a7SSM6ct
俺は赤石だったな

最初のオンラインゲームは
21なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:41:14.73 ID:lgG0RdnG
ROですはい
転生導入あたりから付いけいけなくなって辞めたけど
22なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:43:29.43 ID:lc2BpHgo
俺はUO
エロゲ雑誌で「UOでお城を建てよう」という企画があって興味が湧いたのがきっかけ
企画には参加しなかったが面白い仲間に出会えて3年ほど遊んだわ
23なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:45:59.58 ID:S4+ur+6B
BF2でんなぁ
一時期仕事以外の全ての時間を注ぎ込んでた
24なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:48:40.27 ID:yvAd8B2c
guards bank vendor buy
25なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:55:59.59 ID:WGBcfxhz
サンプル数少なすぎるだろ
2000人くらいでアンケートとったら
UO,ディアブブロ、PSOが上位かね
26なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:56:23.26 ID:C0uvBXS2
エランシアとかおっさんしか知らんだろうなあ
27なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:57:04.76 ID:OPB2gdUW
クロノスだったかな あの頃はまだチョンとか意識しない時代だったな

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=257634
無慈悲すぎる将軍様 男子学生全員にジョンウンカット強制! 哀号!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=123632
世界もびっくり】 韓国 VS タイ  アニメ絵対決はタイ式の圧勝!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=316380
世界が注目 どこか懐かしい ロシアンメカ大集合!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=315596
貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
「台湾の春」 国会占領の戦い! 台湾板より激しい衝突シーン詳報追加!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=73918
宗主涙目 中国VS 韓国 ぱくりテーマパーク対決は韓国の勝利か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=307616
新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=314428
これは貴重 第二次世界大戦の画像集 世界の反応!
28なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:58:29.21 ID:JJr6WFI6
FF11がランクインすらしてないのが意外すぎる
29なまえないよぉ〜:2014/03/29(土) 23:59:02.06 ID:/wIxOdQa
DCでPSOとぐるぐる温泉だな
30なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:01:16.05 ID:cGW0Vs5f
DOOMを対戦するためにPCをネット繋いだ
TCP/IPじゃなくIPX/SPXだけど
Netwareなんてもう誰も知らないよね…
31なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:05:20.56 ID:6PC5iibC
ばんk
32なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:05:41.85 ID:L+emVxA3
>>12
溜まってるってやつなのかにゃ?
33なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:07:42.97 ID:xpStYjSW
ここまでお兄ちゃんどいてなし

おわったな2ch
34なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:08:10.12 ID:+JqHotCo
ぐるぐる温泉が初オンライン
テレホーダイでねw
35なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:11:02.58 ID:n1nIcjhL
ウチは、シルクロードだったな
36なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:15:51.73 ID:weGRuvZf
>>33
あんな寒いネタを本気にした人か
37なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:18:18.70 ID:ZXgTSolz
初期のFF11はハードル高かったからな
専用のHDD売ってるプロバイダと契約しないと
遊べないとかムチャクチャだった。
38なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:18:23.94 ID:pV5oLHKC
俺はdiablo2だわ
39なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:22:50.20 ID:XE7DIkN1
>>26
中房多かったからそうでもないでしょw
オレはサスラ鯖でやってますた(´・ω・`)
40なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:31:46.29 ID:s2kG8/RH
ここまでエランシアなs…ありました。
41なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:32:55.14 ID:Py9RqlZI
一般層に広がったネトゲって意味ではUODIAFFよりROMHだろうなぁ
42なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:34:16.14 ID:XAxXGjyf
俺はスカッとゴルフパンヤ
友人からβに誘われたのがきっかけだった
43なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:36:49.92 ID:A9qibdO2
PSO2
44なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:44:48.70 ID:SbhIKa4D
ガディウスがないだと。。。。
いまだに続いてる変態ゲーなのに!
45なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 00:52:06.67 ID:weGRuvZf
>>44
その名前なんか記憶にあると思ったらアキバの特価情報サイトだった
やすうまでよく出てたからお気に入りに入れてよく見てたな
46なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 01:06:03.83 ID:UuQ1lZs3
UOからPSOでROだね。
47なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 01:13:56.37 ID:DnsXD77R
EQだなー
初めてやった時に衝撃受けたわ
48なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 01:18:17.44 ID:fSil5t+O
ガルパンきっかけでWoTが最初のネトゲだ
49なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 01:25:35.54 ID:IzHixOq2
11だなー
運良くPS2βテスターに当たって
最初はソロでツマンネーとか思ってたが
顔見知りが出来はじめるととてもハマった
長電話しながらRPGやってる感じ?衝撃的だった
が、今思えばよくあんなマゾいゲーム遊んでたなと思う
オンライン特有の楽しさと人生の無駄使いを両方良くも悪くも味わった
既に引退済み
50なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 01:58:32.08 ID:wERm21TL
初めてやったのはXopsっていうTPSのフリゲだったな
当時は色々なmodや自作mapが作られて熱気があったな
弾速が遅くて砂がゴミ武器だった覚えがある
51なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 02:01:01.91 ID:OdKwfIGE
初期のFF11をやったことある人いるかな?
あの頃会員登録するだけで半日近くかかるほど大変だった
チョンゲーのROはすぐ登録できたんだよなー
11をやっていた人の方が早くネトゲから飽きてしまっているパターンが多い
52なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 02:06:52.51 ID:uTSAak3b
RO始めた時はまだFAXモデムだったわ
53なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 02:41:37.23 ID:/NJHWZI9
アプサラス(光栄)→レインガルド(カプコン)→クロスゲート(スクエニ)

もう14年前になるのか俺もおっさんになるはずだわw
54なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 04:13:32.91 ID:524w72ts
CROSS GATE面白かった
今はドラクエ10やってます
55なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 04:57:06.46 ID:6EYMdSdX
最近はwotだな、課金厨いじめたりタイ人いじめたりするのが超楽しい
56なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 05:11:49.79 ID:iqZl+HYI
ダークアイズがないって素人ばかりだなwwww
57なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 05:12:09.70 ID:SlcwTVJJ
初ネトゲはリネUだな
4年やって最後はlv78だったな
58なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 06:05:04.48 ID:JDHo73bz
NikQ
59なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 06:16:09.90 ID:A1nKWQhe
ネカフェでのリネUだったわ
当時は広大な世界に胸が躍った
60なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 07:06:58.01 ID:UBY8HAAj
親戚のおじさん(48才無職)は未だにリネージュやってるよ
61なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 07:20:35.01 ID:FUNT79lz
diablo
あれは衝撃的だった
ネットだけじゃなくて
皆でpc持ち寄ってLANパーティしたりしてたわ
いまは3の拡張パックをソロで遊んでいます…
62なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 07:31:09.82 ID:eTtR/FH4
ここまでEver Quest無しとか
この板は小学生かチョンの集まりか?
MMORPGって言ったらEver QuestかWarhammerかGuild WarsかWorld of Warcraftしかないだろ
63なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 07:45:23.45 ID:iIvw90j2
ゲーセンのガントレットだろjk

>>62
EQなら上に出てるぞw
まあDiabloで初めてネットゲームの楽しさを知って
UOで初めてMMOの面白さを知って
EQで初めてネットゲームにドップリと浸かったって人は多いだろうな
人力と時間の消費が凄まじいゲームではあったけれど、時間の都合さえ付けば
未だにEQを越えるゲームは出てこないわ
WHとかWoWとかも結局はEQの劣化コピーだからな
64なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 07:47:16.41 ID:LAD8Jjg3
東風荘だな
65なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 07:47:52.63 ID:iIvw90j2
最近のテレビは
わざとテレビを見なくなるように視聴者に嫌がらせをしているような印象しかないな
よっぽど都合が悪く日本人に見せられないような番組ばかり作っているのだろう
66なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 07:50:30.04 ID:iIvw90j2
誤爆った
67なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 08:33:13.55 ID:GJxDnW1/
ROかな、レア堀が楽しかったが
ガチャが始まったあたりでつまらなくなってやめた
68なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 09:30:50.11 ID:Qd6JLt+B
今は糞でも導入部にPSOが入って無いってどんな層に聞いたのか
当時まだ少数なパソコンやってる人以外はオンラインって概念すらなかった
一般層にまで浸透させたのは間違いなくこれでしょ
69なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 09:38:30.67 ID:O5eZFBQY
三国志NET
70なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 09:58:30.07 ID:/QcXWIiE
> Q.オンラインゲームで遊んだ経験はありますか?
> はい......99人(18.1%) /いいえ......447人(81.9%)
こっちに興味沸いたわ
マイナビフレッシャーズ調べってことは新社会人
ネットを利用する若者に聞いた数字にしては、意外と
低い数値
71なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 10:26:40.53 ID:GdoSpUp6
はじめてはパンヤだったなしかし言うほどPSOってすごくないだろ
限られた人数がぐるぐるまわってるだけだからな
72なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 10:44:06.93 ID:rq5BRTrY
PSO入ってないとか、どこで聞いたんだよ
あの作品は明らかに当時一般的には馴染みのなかったオンラインゲームを
一気に広げたゲームだろうに
みんな23時までじっと待機して、23時になったらやってたじゃんか
73なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 10:50:46.09 ID:xGDKuDTq
なんでディプスファンタジアがはいってないんだよ
74なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 11:36:38.31 ID:yOB0dcqZ
            _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  >>72
/    /::::::::::| |  呼んだ?
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
75なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 11:36:50.29 ID:o7ykggyC
COD BO
76なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 11:37:37.01 ID:Q1eX0ZcT
ラグナロクだった
課金開始後一年くらいまではやってたかな
ネトゲは気疲れするばかりで合わないと悟って、それ以来やってない
DC版PSOは、親が回線占有を許してくれなかったのでオフ専だった
77なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 11:46:09.09 ID:ghI22GSs
俺はUOを数年やっただけだったな
そもそも.オンラインゲームで遊んだ経験があるのは20%に満たないんだねえ
でも所謂スマホのソシャルゲーなるものの経験者は遥かに多いのだろうな
俺はあの手のやつは全然興味ないけどさ
78なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 11:54:15.27 ID:ayQdx2Ya
wWw<ガンホーサイコー
('A`)<マンクルポ
79なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 13:01:43.52 ID:onzyfPwR
多くの個人サイトの活動を停止させたもんだな
80なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 13:06:06.36 ID:2NYZ5vWt
初めて買ったオンラインゲームはDIABLOだったわ
ネット環境なんかなかったからスタンドアローンだったけどな

他人とプレイしたのはROが最初だった
81なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 13:24:02.76 ID:HdGifCgY
ウルティマもリネージュもランクインしてないとかニワカばっかのアンケートか?
82なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 13:27:22.49 ID:HdGifCgY
今までやった中で一番ハマったのはFEZだな。下手くそユーザーがギャーギャー騒いで仕様変更しまくりでウンザリして辞めたけど。
83なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 13:32:10.64 ID:g67oXpyv
PSOやってたけどオフでマラソンしてるだけだったな
84なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 14:15:01.30 ID:trWiecXP
今でもUOやってる俺がきましたよ
85なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 16:49:18.16 ID:TOc2l1eK
ROの盛り上がり方は異常だったからな
86なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 16:54:16.34 ID:NzlY2Gnu
red stoneだった俺は異端か
87なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 17:59:18.95 ID:WP5JH4R3
ディアブロはたしかにネトゲだったな
MMOではないが
88なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 18:40:32.84 ID:gHD898eb
ゲーム機じゃないけどネトゲ第一世代ってところだろうな
これからやっていい事やっちゃいけない事のノウハウが蓄積されて今は第二世代ってところにさしかかってる
ネトゲだから変化に対応できそうなもんだけどやってきた課金体制とかで弄れない奴も多いみたいだが
89なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 18:50:23.72 ID:EyQ1fIUQ
ROを未だにやってるけどここ最近で楽しく狩れる様になってきたのがうれしい
年数続けてるから調整でよくなったり悪くなったりが多くあるのでパッチ毎で増えたり減ったりを感じるなぁ
90なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 18:52:40.22 ID:5I6oWJx8
クエ消化しようとしてGG起動試みたけど、重杉てロード画面から全く進まない
今日はもうクエ消化はあきらめて、9時からのヘイトフルに全力を注ぐか
91なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 19:18:16.57 ID:jaft5gtb
チョンゲだけはやめろ
92なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 20:11:57.05 ID:T5v4RfIo
βの頃の話か? 今でも人気あんの?
93なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 20:49:55.40 ID:uP/f/wyv
 
Googleの不具合被害者続出中
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2139407279424043701&f=realtime

これによって検索履歴が漏れる不具合も起きてる模様
やましい内容で検索してる奴や本名でアカウント作ってる奴は対策しといた方がいい
94なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 20:53:08.76 ID:BLN5/JpH
ROのαを2chで垢もらって始めました。
95なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 21:55:40.09 ID:wxvA58tl
DCのオラタン
かなり金使った
96なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 21:57:56.64 ID:y4dple7X
ウルティマオンライン
97なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 22:33:34.88 ID:r8Pnej/I
ROは楽しかったな
初期はホント奇跡的なバランスですげー楽しかった
98なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 22:58:53.63 ID:hjswGaBD
>>1
え?DOS時代でWarcraftとかDOOMとかだろ?
お前らどんなゲームしてたんだよ当時…。
99なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 23:06:57.30 ID:9uaOCFmk
ディアブロ→エバークエスト→ダークエイジオブキャメロット(途中で止めた)
100なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 23:40:35.33 ID:DChhY39Q
ドリームキャストのファンタシースターオンラインだな。当時はテレホーダイを利用して深夜はずっとオンしてたなあ
101なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 23:41:36.59 ID:BfXkOPTi
リネージュ
これ以外はやったことがない
102なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 00:04:54.76 ID:pAg/OSS1
FF11と新生14いまでもやってる
移行するつもりが14てやること少なくて新コンテンツに飽きたら11に戻ってる
自分含めてどっちもおっさんとおばさんしかいない
103なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 00:07:47.03 ID:ZR2vV4Sc
>>37
後日色々なオンラインサービスがーみたいな触れ込みで色々メニューがあったけど
結局立ち消えで終わってたねw
104なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 00:53:48.48 ID:SG7gee3t
EverQuestは面白かったなあ
ゲーム内で知り合った外国人が日本に出張に見えた時に日本を案内したり、
逆に自分がアメリカやシンガポールに行ったときに案内して貰ってパーティーも
開いてもらったり
今でも交流ある
ゲーム繋がりでこういう関係が築けるんだなあと

その代わり、たぶん今までにあらゆるゲームに費やした時間の10%くらいはEQに使ったなw
105なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 02:38:34.60 ID:KZxRGCR2
ラグナロク1秒で飽きた。
106なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 02:41:22.93 ID:4c5Q+XgR
初ネトゲはエアロダンシングのファンディスク
ネット対戦モードの為にワザワザ電話回線引いたっけなぁ
107なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 04:11:12.67 ID:sKuA9Hhl
>>105
ログインで頑張るのが楽しかったのに
108なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 05:52:36.62 ID:unfbGTeL
ルパン三世は気違い
109なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 06:40:39.49 ID:O0Tg9glN
EverQuestは面白かったな
当時初めての3Dエンジンで視界が悪い中、ちょっと油断すると
触られただけで死ぬようなモンスターに後ろから殴られてたり
ホラーゲームでもあった
「ネットゲームの英会話」とか見て必死に外人さんと
コミュニケーション取ってたw
110なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 08:00:09.42 ID:XTuCWHEB
EQが話題になってて嬉しい。あれはよいものだ
EQ2はイマイチ食指が伸びなかったが

チョンゲではShattered Galaxyだけはちょっとかじったな。
チョンゲと言ってもNexonの米のグループ会社のサービスだったが
あれもよかった
111なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 08:52:05.82 ID:WiHZE0qh
ちょこっとつまんだタイトルはいくつかあるが、本格的にハマったのはルーハーだわ俺。
ちょっと恥ずかしい(´・ω・`)
112なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 12:36:01.12 ID:MpUaoEaM
psoやって母ちゃんにぶん殴られたおもひで
113なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 12:54:03.52 ID:JyAHJZvZ
3Dばっかになってつまらん
114なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 15:34:40.58 ID:7gaoiZJj
あるMMOで超廃人してたけど 妬みや嘘晒しで嫌気がさして引退した俺が通りますよ
115なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 17:09:41.34 ID:aSJewroc
今は無きポトリスが初だったな
当時ジャンプの裏表紙に載ってたの見て始めたんだよなぁ懐かしい
116なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 20:07:51.28 ID:jYyPwWVz
ポトリス
ボンバーマンオンライン
117なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 20:35:44.19 ID:N3KzuocP
UOだな。辞めて10年以上なるが、当時のギルメンとは
まだ連絡取り合ってるよ。
118なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 21:17:15.47 ID:6Iw5pjN1
高校生の時友達にすすめられて半年ぐらいROやってたな
やめたのは10年以上前だけど当時仲の良かった人達は今もやってるのかな?
119なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 22:14:03.64 ID:qo2XHkhm
今もROが続いてると知って驚いた
自動芋とか立ちアコが使えた頃から何年経ったか
よくユーザーが離れんものだ
120なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 22:18:54.61 ID:lrxbc9C7
初めてはdiablo2だったなぁ・・・
あとエイジオブエンパイア

ラグナロクオンライン初期にやったが鯖は糞重いしBotだらけでゲームになってなかったなw
121なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 23:22:03.01 ID:6S+sbYJq
ラグナロク全盛期のガンホーはひどかったな。運営チームが犯罪犯したり伝説が多すぎるw

当時のガンホーを知らない奴は
ガンホー=画期的なパズドラを生み出した神企業 らしいが
122なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 00:56:53.39 ID:qEA3RF9G
DCのPSOだったな
123なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 01:13:09.53 ID:rkN6QFb9
ディプスファンタジアは良いゲームだったな。
124なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 01:15:58.27 ID:UCNcWCfG
>>1
ウルティマオンラインだろ
Bajaサーバでやってたぞ
125なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 01:47:28.05 ID:wO3Hc3mR
エンドレスバトルだなってあれは違うか
となるとラグハイムか
126なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 07:06:07.29 ID:XayX4NzU
癌の運営も酷かったがモンハンやったらまだマシだったってことがわかった
少なくとも追加課金しなければ街中で倉庫使えないとか無かったし・・・
127なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 10:55:24.60 ID:ywH0G2tj
リネージュ
ディプスファンタジア
FF11
MOE
EQ2
128なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 11:37:53.18 ID:T5KOYMsk
DCのPSOが始めてというおっさん登場
129なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 12:27:21.79 ID:MNBQbNwn
>>13
確かにオンラインで遊べるゲームで最初にやったのはPSO
しかしオンラインで最初にやったのはRO
家にインターネット環境なかったからPSOはオフラインで遊んだわ
インフラ整備の状況考えろよ?
130なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 13:11:17.43 ID:jk3L+JWO
オナニーしない女なんか本当にいるの?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1373777740/

490 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2014/03/31(月) 15:05:16.16 ID:0xIsU4QF
オナニーみんなしてるよー
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/8/e/8ed0090f.jpg
131なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 13:45:03.20 ID:gWtVw/R/
ROで知り合った友達とは今でも付き合ってるな
132なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 15:02:58.96 ID:t1OXd8LJ
ラグナだったなぁ
テレホ帯に56モデムでやってたっけ。
そのあとお盆にボンバーマンとかもあったり、いろいろとオンラインゲームが輝いてた思い出。
133なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 17:32:52.14 ID:gsFiARJ2
最初はガディウスだったな
134なまえないよぉ〜:2014/04/02(水) 10:14:38.43 ID:A/lQfDfG
勧められて初めてやってはまり込んだのがEverQuest
時に実生活をゲームに合わせていたのはあれが最初で最後だなぁ
その後の数多のキャラ萌えゲームや重後課金ゲームに何の魅力も感じなかったのは
EverQuestと比べると明らかに見劣りするものばかりだったから
6億円当たったらraidメンバー60人くらい雇って金が尽きるまで
またやってみたい
135なまえないよぉ〜:2014/04/03(木) 19:53:22.88 ID:6vmbNNpU
>>129
知ったか?
当時を知ってる人なら英雄テレホマンがいるだろ
136なまえないよぉ〜:2014/04/05(土) 04:48:03.00 ID:j25YvDZj
ttp://sayurinokiroku.seesaa.net/
ペーパーマンでの揉めこと詳しく知っている人いませんか?
137なまえないよぉ〜:2014/04/05(土) 20:51:31.12 ID:0dqzjWzg
今の子供たちが大人になったら最初にやったネトゲはモンハンになるのかね
でも子供はPSPでやってるか
138なまえないよぉ〜:2014/04/06(日) 02:47:10.90 ID:LT9JrEfS
2DのMMOがやりたい(´・ω・`)

エランシア復活キボン
139なまえないよぉ〜:2014/04/07(月) 09:36:14.31 ID:DCvcG5sh
始めはディアブロ
ハマったのはウルティマオンライン
特にUOは楽しかった。面白かったじゃなく。
色々規制が掛かる前までは。
140なまえないよぉ〜:2014/04/11(金) 15:05:35.10 ID:6qJii1EC
一緒に遊べるおホモ達募集中です。石川県在住です。
http://com.nicovideo.jp/community/co2172346
141なまえないよぉ〜:2014/04/17(木) 08:29:29.59 ID:bY1z4FdW
ハビタットはネトゲーに入らないんか
142なまえないよぉ〜:2014/04/18(金) 00:37:56.45 ID:k1wTyFLk
>>119
自動芋なつー
今どうなんだろ
ナイト最強なんだろか?
143なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 14:21:45.39 ID:cLTfxnrC
>>140
たけしの挑戦状でもやってろ
144なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 16:45:27.28 ID:ruBJkSl8
MMOならリネージュ
それ以前ならDK2
145なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 17:17:35.34 ID:POHcpHPI
今MHFめっちゃ人増えてね
新しい武器面白いよね。新境地を開いて発展していくんだね
146なまえないよぉ〜:2014/04/28(月) 19:01:18.24 ID:2g1/z6tv
モンハンもROもそうだが廃人専用ゲームになったら一気にやる気なくすわ
147なまえないよぉ〜
今の癌呆も昔と大して変わらない