【論説】スマホに背を向ける任天堂は間違っていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシφ ★
 最近の任天堂に関する世間一般の見解――逆説的とも聞こえる言い方ではある――はこうだ。
ゲーム機製造事業から撤退しソフトは携帯端末向けに切り替えるか、またはゲーム機製造事業は死守しながら、
マリオやその他、知名度を生かした版権で稼げるゲームやキャラクターをできるだけ早くアップストアやグーグルプレイで売るべきだ。
 これが世間一般的な見方だ。
一方、この件に関してこれまでに書いた多くの記事で、私は賛同しかねるという率直な態度を取っている。

http://www.nikkei.com/content/pic/20140306/96958A9C93819499E2E7E2E2818DE2E7E2E1E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6778528005032014000001-PB1-25.jpg
都内の量販店に貼られたスーパーマリオブラザーズの広告。
1月、任天堂は3期連続で営業赤字を計上した=ロイター

 しかし、任天堂は専用ハードウエアを捨て、
スマホで遊べるモバイル戦略を取るべきだという見解を多くの人が信じており、その中には任天堂に投資している人も含まれる。

 「しっかりした開発チームによりゲーム内で収入を得る仕組みを作れば、任天堂は収益性の非常に高いゲームを創出できると信じている」。
ヘッジファンドのマネージャーであるセス・フィッシャー氏は任天堂の岩田聡社長に宛てた手紙の中でこう述べた。
「マリオをあとちょっと高くジャンプさせるために(利用者が)99セント支払うと考えてみてほしい」

■投資家望む「スーパーマリオ・ワールド・モバイル」

 投資家にとっては、夢のような提言かもしれない。
マリオを(ゲームから)取り出して、小さくして、「一口サイズ」のアプリ内課金に適したパッケージにするのだ。

 いわば「スーパーマリオ・ワールド・モバイル」。
マリオを手に入れるのは無料だが、ルイージやピーチ姫、キノピオなどで遊ぶのに少額を追加課金するイメージだ。ジェム(プレーを延長できる仕組み)や、ファイアフラワー(マリオシリーズに登場するアイテムの一つ)やタヌキスーツ(同)などにお金を払う。
マリオの世界には、現実社会のお金を支払ってもらえそうな多様なアイテムがたくさんあり、人々はそうしたアイテムを買うだろう。フィッシャー氏はその点については正しい。

 もちろん、この手法では任天堂という会社を表すすべてと、
ビデオゲーム業界における信頼を勝ち取るため同社が長年努力してきたことをすべて破壊するだろう。
完全に、徹底的に、台無しになる。

 任天堂ブランドは据え置き型ゲーム機の最新版「Wii U(ウィー・ユー)」の低迷から回復することはできるだろうが、課金制を導入したら、立ち直れるのかどうか私は分からない。それこそがマイナス面だ。

■アプリ内課金が成功するゲーム、しないゲーム

 アプリ内課金の仕組みは多くの携帯端末向けゲームや無料MMO(大人数が同時に参加するオンラインゲーム)で非常にうまくいっているのは事実だ。
基本料金を無料にするモデル(F2P=free to play)は特に携帯端末向けのゲーム市場で、多種多様なタイプのコンテンツに有望だ。
適切に設計すれば、ゲームの楽しみの一部になる。

 例えば戦いながら村を発展させていくスマートフォン(スマホ)向けゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」はF2Pをかなり巧みにつくっている。
キャンディーを並び替えるパズルゲーム「キャンディークラッシュサーガ」はかわいらしいながら非常に高い収益を誇るゲームだ。
その他複数のスマホゲームでは逆に悪くなっている。
その例がエレクトリック・アーツの新しい「ダンジョンキーパー」だ。

http://www.nikkei.com/content/pic/20140306/96958A9C93819499E2E7E2E2818DE2E7E2E1E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6778536005032014000001-PB1-25.jpg
「キャンディークラッシュサーガ」の画面。
同じ色のキャンディーを並べたら消え、別のキャンディーが現れる。
欧州を拠点とする開発元のキング・デジタル・エンターテインメントは2月、ニューヨーク証券取引所にIPOを申請した=AP

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0500S_V00C14A3000000/?n_cid=DSTPCS001
※続く
2オムコシφ ★:2014/03/07(金) 17:14:16.31 ID:???
>>1の続き

 「まるで冷笑するように、あなたのお金を持ち去ってお返しに何もくれない、ゲームではなく詐欺」。
ゲーム評論家のジム・スターリング氏はこう記した。「最も心なく、ワガママでぞっとするような人間たちがゲーム業界をダメにするために、
この評判の良いゲームシリーズをねじ曲げ、悪用した」。

 もしマリオがこの道筋をたどったら、同じような話を何度も読むはめになるだろう。

 そのうえ、クラッシュ・オブ・クランのようなゲームは、この(アプリ内課金)モデルを念頭に徹底的に設計された。
このモデル以前には、クラッシュ・オブ・クランのブランドは存在していなかった。
マリオをはじめとする任天堂の長く愛されてきたゲームシリーズは、絶対にこのモデルでは同じようにならない。

 私はゲーマーであり、マリオで遊んできた。
マリオはパソコン以外で遊んだ最初のビデオゲームだった。
私の世代にとって、マリオは最初に出会ったゲーム(あるいは、その一つ)でもあった。
これまで数十年にわたりマリオはいつも身近にあった。
ロールプレイングゲームから2D、3Dと様々な形ではあるが、我々ゲーマーにはなじみのあるものだ。

 これまでずっと、たくさんのマリオのゲームで遊ぶ中で、私たちは一度だって、
マリオにちょっと高くジャンプしてもらうためにお金を払うよう求められたことはない。

■無料プレーヤーが締め出される

 ゲームの設計という視点で見た場合、どのような意味があるだろうか。
料金を支払わない人には手に入らないアイテムやシーンを大量に残すようなレベル設計をする必要が任天堂にあるだろうか。
プレーヤーが99セント払ってジャンプさせないと到達できないエリアが必要だろうか。

 これがF2Pゲームの仕組みだ。
こうしたゲームは、ゲームの多くの部分から無料プレーヤーを締め出すように設計するか、
ゲーム内での進み方を非常にゆっくりとつまらなくして、料金を支払うことが唯一の理にかなった選択肢であるかのように作り上げる。
こうした仕組みにあらがい、特に素晴らしいアイテムだけに課金するゲームは非常にまれだ。

 もし任天堂が課金制を検討するのなら、採用すべきなのはこのアイテム課金だけだ。

 例えばチーム連携で戦う「チームフォートレス2」風にマリオ兄弟向けの新しい帽子のような素晴らしいアイテムなら、ゲームで遊ぶことそのものや操作、
バランスを損なうことはないし、ゲームをうまく達成したかどうかと関係なく、プレーヤーに報いることになる。
任天堂のオリジナルゲーム内の特別アイテムは実際、よく売れるかもしれない。

※続く
3オムコシφ ★:2014/03/07(金) 17:14:57.79 ID:???
>>2の続き

 ピーチ姫の新しいスタイルの服? 色とりどりのキノピオ? 
マリオとルイージ兄弟の特別版マスク? こうしたアイテムが登場しても誰の反感も買わず、任天堂ブランドを修復不能なほどに損なうこともない。
ファイアフラワーは、ユニコーン型のような特別なファイアボールを打ち出すかもしれない。

■F2Pへのアンチテーゼ

 しかし、それでもリスクがある。
任天堂はゲーム業界において、ゲームの完璧さで称賛されている。洗練され、バグがなく、最初から最後までしっかり設計されたゲーム。
利用者にジェムやアップグレード、パワーアップできる権利などを購入させるためにコンテンツの多くが遮断されていたり、
利用者が不利な状況に置かれていたりする携帯端末向けF2P型ゲームに対するアンチテーゼである。

 それが売り上げを伸ばす手段であることは疑う余地がない。しかし、ゲームを作る正しい道だろうか。

 今のところ、任天堂は私と同様、その点で懐疑的だ。
同社は携帯端末を、自社のプラットフォームを使ったゲームの販促のためのマーケティング手段として活用しようとしているだけのようだ。
最近の任天堂のマーケティングがあまりさえないことを考えると、これは正しい考え方といえるだろう。

 そのモバイル活用で十分かについては、今後を注視する必要がある。

By Erik Kain, Contributor

(2014年2月27日 Forbes.com)

※以上
4なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:18:20.42 ID:Pe/whLQm
画面上のマリオのおっぱいをつつくゲームはよ
5なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:18:22.16 ID:8sq9TdIs
アプリ内課金はダメだわな
ジョジョはそれで失敗したし
6なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:25:39.18 ID:sD4ja3ja
スマホ買ったらゲームばっかりの奴より
ちゃんとゲーム機買ってゲームしてるヤツの方がマトモに感じる

スマホのゲームって「やらされてる」って感じなんだよな
7なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:30:56.12 ID:xQWUe7jR
スマホでは到底できないことやるしか生き残る道ないだろうな。
8なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:32:52.43 ID:59pyzqRh
ログインボーナスのためにログインだけしているとかね・・・。
9なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:33:47.00 ID:OUqKWyfv
スマホゲーが落ち目になったとき、スマホに注力してる会社はどうすんだろうなぁ。
ブランド安売りして課金で稼ぐってビジネスモデルが破綻したとき、
安売りしたゲームの続編を、フルプライスで買ってくれる人がどれだけいるか。
10なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:33:52.05 ID:EJQxT/3H
だから携帯性が高いゲームボーイミクロを再販しろって
11なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:35:48.49 ID:TN5OE+sT
だから任天堂がスマホつくりゃ良いんだっつーのにーー
スマートファミフォン
スーパーファミフォン
なんつって(テヘ
12なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:38:48.90 ID:yRB5/86k
どっちかと言うと日本のスマホゲー市場が課金もしもしゲーばっかなのが悪い
あと据え置きに背を向けるのは間違ってると思う
13なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 17:57:56.08 ID:7UTpTGuf
任天堂は花札がお似合いなの
14なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 18:31:26.09 ID:DkkrDCsI
普通に売り切りアプリとして販売すりゃいいんじゃないの?
俺も昔のマリオ遊んで見たいよw
15なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 18:32:46.70 ID:00j3Lg8e
>>6
いいオッサンが電車でPSPやってるの見ると池沼にしか見えないけど?
16なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 18:49:01.91 ID:uN8Lc1mc
別に課金ゲーをどうこう言うつもりはないが
マリオとか明らかに低年齢層が集中するようなゲームを課金ゲーにするっつーのはどうなの?
無知なガキからできるだけ搾り取ろうという魂胆が見え見えなんだが
小学生にパチンコやらせるようなもんだろ

ネームバリューでガキ釣りまくってる糞エニとかバンナムとかは潰れればいいと思うわ
17なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 18:52:42.00 ID:7a9fm0Bv
課金ゲーの始まりは朝鮮製MMORPGだもんな
18なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 18:56:10.08 ID:UmpbVuXu
過去一世を風靡したシステムが続くとは思えないけどね
時代の流れ的には高機能携帯端末(電話メールネットにゲーム出来たりする)が携帯ゲーム機に完全に取って代わるかと
誰かスマホにジョイスティック増設できる奴作ってよ
需要あると思うけどなぁ
19なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 20:55:17.16 ID:eNQN6LWe
今の流れは業界全体が緩やかな死に向かっていくだけだよな
誰にも止めるすべはないよ、生物が必ず死に向かっていくようなもんだし
任天堂は規模を落とすなりしてでもなんとか細々とでもやっていくしかないね
他人が苦労して育てた果樹から果実だけを奪い去っていく屑はどこにでも湧くからな
そのうち育てる人がいなくなって不味い果実を売りさばいてるうちに木も枯れるだろうね
20なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 21:14:17.98 ID:Paxg4h0f
>>12
日本より欧州の方が酷いぜ、国が規制に乗り出すレベル
それに北米も汚染が進んでて>>1でも槍玉に挙げられてるEA以外の会社も過去の人気タイトルをバンバン廃課金ゲーに作り変えてる最中
酷いゲームになるとパワーアップじゃなくてゲーム進行に必須のアイテムを有料販売してたりする(しかも数回使うと壊れる)
21なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 21:30:22.01 ID:8l0KAo/X
任天堂のモバイル失敗はTU-KAと組んだのが始まりですべて
22なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 22:43:47.97 ID:Mf0aq+vf
オンライン花札でニンテンドーポイントをベットして勝負する。ゲットしたポイントはe-shopでゲームの購入に使える。

iPhone版、アンドロイド版、3ds版、wii U版が同時に接続して対戦。

Hanafudaとして全世界で展開すれば?
ポケモンカードみたいにオフライン世界大会とかもやってさ。
23なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 23:38:23.28 ID:NKzofzHf
有力なコンテンツ保持してるのに
他人のマーケットに卸してショバ代取られろって頭おかしいとしか思えんわな
24なまえないよぉ〜:2014/03/08(土) 00:49:17.98 ID:B9rEtyuN
>>18
ジョイスティックならとっくの昔に出てる
対応していないソフトが多いから意味無いけどな
25なまえないよぉ〜:2014/03/08(土) 02:25:53.75 ID:XSz1gNhj
スマホは金と電力を食い過ぎ
ゲーム端末として普及させるのはまだ厳しい
26なまえないよぉ〜:2014/03/08(土) 02:50:03.43 ID:wI9FeeAW
ゲームデザインにその場限りの投資マネー事情ごときがすり寄ってくんなよ。
27なまえないよぉ〜:2014/03/08(土) 03:13:36.51 ID:2GQMZ/bN
>>20
>日本より欧州の方が酷いぜ、国が規制に乗り出すレベル
それは単に日本政府がアホで野放しにしてるだけかと
28なまえないよぉ〜:2014/03/08(土) 08:19:23.38 ID:TtSk7YId
>>25
スマホがカネを食うんじゃない。キャリアの通信費がカネを食うのだ。
ってことで、MVNOだのWiMAXだのwifiだのでキャリア通さなきゃいいだけの話。
29なまえないよぉ〜
マスコミはスマホスマホ騒いでるけど、年に数本まぐれ当たりのものがあるだけで
コンテンツとしてはゴミの大量生産だもんなあ