【ゲーム】「箱庭のフォルクローレ」 4月30日でサービス終了 金貨チャージ分の金額をハンコイン商品券で全額返金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
NHN PlayArtは、ブラウザ用シミュレーションゲーム「箱庭のフォルクローレ」について、
4月30日12時をもってサービス終了することを発表した。

「箱庭のフォルクローレ」は2013年10月16日にサービスが開始されており、わずか半年で
終了することとなる。なお本作で「金貨チャージ」を行なったユーザーには、「ハンコイン商品券」での
全額返金が実施される。詳細は公式サイトをご覧いただきたい。サービス終了までの
スケジュールは以下のとおり。

・2月27日13時30分
サービス終了のお知らせ、金貨チャージ停止

・3月27日12時
有料アイテムの販売終了、召喚ラインナップ変更、新規登録終了

・3月下旬
ハンコイン商品券にて返金対応実施

・4月30日12時
サービス終了

・6月30日12時
問い合わせ受付の終了

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140227_637345.html
箱庭のフォルクローレ
http://fol.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=FOL_NOTICE&docid=5959851&doccatecode=1
2なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 17:12:43.73 ID:anHqpXYN
美少女キャラのゲームでも、受けない物は打ち切りか。
いろいろ難しいもんだな。
3なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 17:13:50.56 ID:XVzlCra8
なっ!なぜだ〜〜(ToT)

とだけ言ってみる
4なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 17:15:23.51 ID:7qaW1BPx
韓コイン
5なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 17:40:30.55 ID:ZI28VCkm
NHKの子会社かなんかかな
6なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 18:14:28.06 ID:v+6LzeC5
>>2
受けても受けなくても終了させる事で商品券という強制仮想マネーにしてしまえる
7なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 18:15:37.33 ID:AW4py5Pa
unity web player のサービスがまたひとつ…南無南無
8なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 19:12:53.38 ID:ZqdUmilc
絵だけは神だったのにな
ハンゲみたいなクソに権利買われて絞り取り仕様に劣化させられちゃ客つかねえわ
9なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 19:46:47.13 ID:WB6TGLZF
この絵でコンシューマ箱庭ゲー作ってくれたら買った
10なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 21:11:58.90 ID:DqL3lAoc
終了早すぎだろ
アホか
11なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 21:13:42.54 ID:JSDZ72HP
NHN PlayArtってチョンの会社だろ?
金儲けできないと思えばすぐ閉鎖して新しいゲームとかつくりそうだな。
12なまえないよぉ〜:2014/02/27(木) 22:51:58.15 ID:7mpjTmYe
>>11
チョンがゲーム作ると思ってるの?
ズラだけ変えて中身が変わらない物ばっかりだろ。
それをお前は"作る"と言うのか?www

全額返金とか言ってるけど、結局ハンコインにしか出来ないんだろ。
それを返金と言うのかねぇ?
まぁ、ハンゲなんてやってない自分が言うのもなんだけど、ハンゲやってるアホには嬉しいんだろうなwww
ハンゲなんてやってる奴に、正常な奴なんていないって事なんだろうなwww
13なまえないよぉ〜:2014/02/28(金) 03:27:35.80 ID:suXNvSVN
ゲーム開発は台湾の別会社でハンゲは日本版の権利買っただけだろこれ
14なまえないよぉ〜:2014/02/28(金) 04:13:06.60 ID:2X5GINoT
若者の朝鮮離れ
15なまえないよぉ〜:2014/02/28(金) 08:13:13.68 ID:3Pox8Nff
この返金という表現を優良誤認でしょっぴけないもんかね
16なまえないよぉ〜:2014/02/28(金) 10:50:54.49 ID:af81T/G/
箱庭ゲーはDSのスレ違い通信要素くらいで調度良いのにな
17なまえないよぉ〜