【ゲーム】エロゲ界のロックスターmilktubのbambooが語る 「発売直後に数万本アップロードされる。今の美少女ゲームビジネスは限界」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
ある時はロックスターとしてステージに立ち、ある時はエロゲーブランドOVERDRIVEの代表として
ゲームを作り、ある時はファッションやグッズをプロデュースし……と何足のわらじを履いているのか
分からないほど多方面で活躍されている竹内“bamboo”博ことbamboo氏の
ロックユニット「milktub」が4thアルバム『春夏冬ROCK'N'ROLL』を1月22日にリリースする。
(中略)

―特典をたくさん付けて販売するAKBのような販売戦略に批判が出たりしますが、
ミュージシャンとしては何か感じることはありますか?

bamboo:純粋に、儲かってて羨ましいなって。AKB商法って確かに批判されるけど、エロゲーの
販売に置き換えたら、実はそんなに変わらなかったりするんですよ。新作を発売する際には
メーカーは特典をたんまり付けるわけで、それとどう違うのって訊かれたら、実は違いなんてない。
エロゲーだって特典を売っているような面がある。本来売りたいものよりも、特典の価値の方が
大きくなってしまったのは本末転倒なんだけど、それが是か非は置いておき、AKBなんかの
売り方は商売としては上手いですよね。

―ゲームについてお聞きしますが、昨年発売された2作『僕が天使になった理由』
『グリーングリーン』の売れ行きはどうだったのですか?

b:正直に言うと、目標の7?8割ってトコですかね。グリーングリーンに関しては
クラウドファンディングで(編注:インターネット等で資金の提供や協力などを行うこと)
作ったこともあってか、赤字にはならなかったけど、『僕が天使になった理由』はちょい赤でした。
開発費をかけすぎたんでしょうね。

―OVERDRIVEの作品だと開発費はいくらくらいなんですか?

b:うちは3500〜5000万円くらいかな。

―『僕が天使になった理由』が発売になった後、ご自身のブログへの書き込みが発端となって、
引退騒動になりましたよね。
 
b:引退するつもりじゃなかったんだけど、あの当時、ゲームを作る気がなくなったのは確かですね。
ソフト発売直後に数万本も違法アップロードされたんですよ。莫大な金をかけて作ったものが、
その直後に盗まれてばらまかれたみたいなんだから、そりゃ著しくテンション下がりますよ

 でも、海外じゃ当たり前に付いていてるコピーガードを付けないで不特定多数に
販売する方法にも問題はあるんですよね。セキュリティが甘ければそれを突破してくる奴が
バンバン出てきてもおかしくない。だからって訳じゃないですが、いまの美少女ゲーム業界が
やっているパッケージビジネスはそろそろ限界来ちゃってるんじゃないかなって思います。

―違法アップロードに対するOVERDRIVEなりの対応策などはあるのですか?

b:クラウドファンディングなどでサポートしてくれる方やファンにはパッケージ販売を継続して、
それ以外はアプリや他の形で提供するとかで考えたりはしますよ。ざっくり言うとアプリはチート
(編注:第三者が手を加えて改造すること)できるけど、アカウントに紐づいてるから、
課金システムができあがっているでしょ。だからその時代に合った作品の出し方、あり方に
変えていかなくちゃいけないよね。エロゲーも無料で開放して、課金制にしていくって形は
昔は「課金なんて!」って批判されてたけど今だったらわりとアリかもしれませんしね。

―引退騒動の発端となったとも言える「商業作品としてのゲームリリースはおそらく僕天でラストか、
あと1本いけるかいけないか」と発言した真意を今一度説明してもらえますか?

b:OVERDRIVEとしては作品を作り続けますよ。ただ、流通から借金してゲームを作って、でも
顔も知らないようなやつらに違法アップロードされて損をする、っていうこのイビツな流れには
乗らないぞってこと。クラウドファンディングなら流通から借金する必要ないですから。
これって言うほど簡単じゃないけど、しがらみの中で死ぬなら、自由にやって死ぬ方を選択した方がいい。

(抜粋。全文はソースにて)
http://otapol.jp/2014/01/bamboomilktuboverdrive.html
2なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 22:47:22.61 ID:HUQtAM1k
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285836
【海自も艦これも見とけや!!】 5分で分かるベトナムVS支那 【血まみれの戦史!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284924
【自民ショック!】名護敗北は公明党の裏切りのせい!!【連立やめろ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
【世論調査】田母神候補日経で二位 ラジオNIKKEI 日刊スポーツではトップ【泡沫とんでもない!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
【チョンポリシー】生活保護費でポルシェ【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
韓国人の出入禁止や暴行から ライダイハンまで! ここまで嫌われている韓国人たちの実態W

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
米も賞賛! 二式大艇と最新鋭 US-2 巨大飛行艇の系譜

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
洗脳センター これが中国の黒地獄 馬三家労働教養所 だ

http://summary.fc2.com/edit.php?summary_cd=286632
【ひどすぎる韓国!】dog meat【犬喰中国消えろ!!】 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285872
在日韓国人の女がマジでヤバすぎるwwww
3なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 22:49:49.22 ID:HiKA/K2y
そもそもエロゲーもアニメも別に無いなら無いで何の問題もないものなんだよなあ
4なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 22:53:59.66 ID:26YK3ko4
同意
シャップは極楽を求めるまえにアジアにごめんなさいしないとね(´・ω・`)
5なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 22:55:40.04 ID:NShb1AQk
数万本がアップロードされるってのは表現的におかしくない?
6なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 22:58:51.56 ID:JaVjDmEj
>>3
人は娯楽のために生きてるようなものなのに
娯楽を否定するとか頭おかしいだろ。
7なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:06:59.33 ID:AZVkRBMF
パッケージ売り逃げとか、発売当日にパッチ配布とか、
エロゲのそういうビジネスモデル自体が、限界なんじゃないの?
8なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:08:40.58 ID:pwYJB+rS
時代に合わせた売り方しなきゃならんのは分かるんだが、
じゃあ例えばアクチベーションとかネット環境整えるのにクッソめんどくさくて、
じゃあ良いや他の娯楽でってなっちゃうんだよなぁ
9なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:10:43.57 ID:68gdKOHx
>>4
チョン土人は日本に文明を施して貰った事に
感謝しながら死ね
10なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:11:12.94 ID:5bsqVqWc
韓国人は寄生虫
 韓国人は寄生虫

みんなで韓国人を駆除しよう
 みんなで韓国人を追い出そう

なぜ日本にいるの韓国人
 なぜ出て行かないの韓国人

日本を頼るな韓国人 ウンコ臭いんだ
 日本から出ていけ出ていけ 風呂入ってねーだろ

寄生虫(チョン)韓国人
 寄生虫(チョン)韓国人
11なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:13:46.56 ID:T5MORed/
未来ではエロゲーもクラウド配信になるのかな
12なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:15:24.43 ID:FqoZ2Pvp
dod3も2日後にはDエンドだったし
まあしょうがないね
13なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:17:05.19 ID:b+Chx6hO
誰だよ
14なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:19:59.12 ID:GU/kmXgN
「数万本アップロード」とか言っちゃうのか
15なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:24:24.62 ID:qOfwjcRu
もう何年も前に業界自体終ってる
16なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:26:00.51 ID:vkLmdqPz
違法DLより一本一万円近くするフルプライスで地雷クオリティでも
売り逃げする構図が一番問題なんじゃないか
特典商法も激しいし一月に何本も乱発されちゃ買えるわけがない
ユーザーが疲弊するビジネスモデルだから崩壊するんだよ
17なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:28:16.08 ID:TZAJyExt
× 数万本違法アップロードされる
○ 違法アップロードされて数万回ダウンロードされる。

でも1万もダウンロードされていないだろwww
ただ、ダウンロードを無料化して、有料でストーリーの解放やツールの販売で稼ぐ
のは有りじゃ無いかな。
18なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:30:50.43 ID:caHs8ypq
ここまで違法アップロードに対する批判レス無し。
19なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:34:54.79 ID:5i0HBufu
デジタル署名で割れ対策って出来ないの?
20なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:38:03.04 ID:oR6rFpCA
エロゲこそ課金とかでやればいいと思う
21なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:42:16.78 ID:NShb1AQk
今のエロゲって存在感なさすぎるんだけど、飽きられたのかな?
エロゲはどうでもいいけど一般アニメがこうならないことを祈る
22なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:44:29.66 ID:3G4NnjUU
9000円前後の値段でバグ満載のまま発売するような業界だからな
そしてそれに関しては何も言及しないアホみたいな業界
23なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:50:49.95 ID:BnQ+0EP8
数万本のエロゲとか物であっても困るけど
24なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:50:50.04 ID:cWwRgzrp
>>19
やろうと思えばなんだってできる
ただその場合、正規ユーザーに負担がさらにかかるから、手順が面倒で買わなくなる
25なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:51:43.68 ID:TJQmuP7L
わざわざダウンロードをしてまでエロゲするやつってそんなにいるの?
今のエロゲってみんなないよう大して変わらないから
そんな何本ももやるのって時間の無駄だろ
26なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:53:59.44 ID:YLiN46DV
>>17
結局、誰かが買って、データ改ざんしてみんな使えるようにした状態でアップロードされたら結果が一緒じゃん。
エロゲもStreamみたいな起動時に強固な認証を必要とするシステムを作る必要があるんじゃないかな。
27なまえないよぉ〜:2014/01/21(火) 23:54:58.65 ID:ABKxfheb
>>24
ただ単に利益が減るからだと思うぞw
コストをかけず著作権も保護しない嬢弱やまにあをターゲにした投売りだよw
まにあは付録のぱんてぃとかほしくてパッケかうからなw
そういう奴らの血税で業界がささえられてんだろ。
28なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:00:40.80 ID:Kr93uaMu
Steamね

エロゲ版Steamは面白いかもしれないね
29なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:05:20.21 ID:cpgl1O3y
一時期(2000年前半)エロゲー全般のプロテクトがガチガチになった時期があったけど、
金出して買った正規ユーザーが誤爆で大迷惑して、
割ってる奴らは誰かが作ったパッチで快適プレイっていう逆転現象が起きて、不満の声がすごく高まったんだよな。
30なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:05:41.69 ID:PRv2+bAN
数万もアップされたと言う事は数万売れたってことで、お前らって変態なんだな
31なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:07:27.62 ID:IDdz04yX
認証もネットでクラックあるし意味ないよな。

生き残りかけるならクラウドファンディングが無難な気がする。
32なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:10:11.97 ID:38xBm6Wb
まぁ割れ厨は害悪しかないし、プレイ時にオンライン認証必須とかになっていくのかな
あるいは不正ダウンロード禁止法でもっと割れ厨をガンガン逮捕していくようになれば
根絶は出来なくても数は相当減らせるだろ
33なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:11:21.37 ID:4iapKmTK
そもそもエロゲ自体が一万本売れればヒット作なんて世界だから
コピーガードにコストをかけられない。

やはり課金が現実的なのでは?
それで開発費を回収できるかわからないけど、正規ユーザーが馬鹿をみるのはいやだなぁ。
34なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:13:23.73 ID:NCoxcHjo
なんでゲーム自体をストリーミング配信にしないの?
技術自体はかなり前から確立しているのに。
35なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:15:08.58 ID:Wk5wEKDE
違法うpって1個をみんなでDLしてるんだと思ってたら数万もあるのかw
36なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:21:53.69 ID:fhQv48JH
>>35
そうなんだけど、1人しか送信してなければすぐに足がつくだろ
1人が数人にDLさせる→その数人がさらに数人にDLさせる
この形で送信する側が数万人になってるという話
37なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:23:35.49 ID:iqzDi6dF
投げ銭できるようにしてお金持ってる人から投資してもらったら?
音楽もこれにすればいいと思うんだけどなー
38なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:24:19.11 ID:iPCM+CX6
今は千円前後でそれなりのエロゲが同人で買えるからフルプライスの商業エロゲなんて
買う気はおろか遊ぼうとも思わないんだよな
手軽に遊べて趣向に特化してるし
39なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:32:46.62 ID:7QxOx9uW
どれだけ売れてないのかと思ったら年間トップで5万以下、
50位で5000本以下とか割と売れてるじゃん。
単巻あたりだとアニメソフト以上の本数。
こんなもんじゃない?
40なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:33:08.61 ID:Ju7WyIN4
エロゲー界のsteamがDMMじゃないの?
41なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:33:47.24 ID:vpH9bxBl
見向きもされないマイナー作品なのでDLされてない
DLしたが解凍さえされてない
解凍したがインストールされてない
インストールされて起動チェックだけでアンインストールされた
インストールされて数秒プレイされて放置された三ヶ月後にハードディスクの空き容量がなくなったという理由でアンインストールされた
画像と音声(エッチボイス)のみ吸い出されて、シナリオはみてもらえなかった
シナリオは見てもらったが全てスキップモードだった
RPGは誰もプレーしなかった


エロゲの違法ダウンロードの実態は
ほとんどこんなんでしょ
42なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:35:56.68 ID:dod4qtK2
それ泥棒していい理由にはなんないよ
43なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:36:54.63 ID:vpH9bxBl
>>42
コピー不可でも売り上げなんて増えない理由には納得かい?
44なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:41:22.46 ID:fDwoMdQg
>>32
不特定多数にバラまくのは99%が韓国中国人だから、日本の刑罰強化は意味がない。
それは今までに散々証明されている。
日本人は、閉じた仲間内に限定するから。
45なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:44:13.22 ID:7QxOx9uW
違法DLと断固戦う みたいなのは残念だけど時代遅れだよね
フルプライスで買った人間が、違法DLに対して乞食死ねって言うのはわかるけど
経営者がそれだと無理
違法DLもある種の宣伝と割り切ってその上で収益化する覚悟が必要
そうしないと他の娯楽に負けてしまうんよね
46なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:44:52.61 ID:Z84XOGk0
steamに配信してもらえばいい
47なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:45:32.91 ID:B8LrWOX3
どうせ業界人が割ってるくせに

winnyで個人情報流出したエロゲクリエイター居ましたよねw
48なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:47:14.79 ID:dod4qtK2
その行き着く先が、コピーOK、つまりF2Pの課金ゲーしかないんだろうな
49なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:48:36.86 ID:5z27GJ9Q
限界知らせてどうすんの?
じゃあやめりゃいいじゃんw
50なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:59:27.79 ID:7QxOx9uW
>>48
しかないことはないだろ
買い切り路線でも
めちゃ金をかけて人の流れを作るとか
ラノベレベルまでフットワーク軽くするとか
あるよ。それで相対的に違法DLの影響を小さくすんだよ。
51なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 00:59:48.27 ID:B8LrWOX3
>>48
割れ関係なくコンシューマゲーム業界なんかもF2Pに突き進んでるじゃん
52なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:07:22.52 ID:QVvOeeQh
どこかで聞いた名だなと思ったら、戦国乙女の曲作った人か
エロゲメーカーの社長までやってたんだな

乙女が元々エロゲの企画だった、なんて噂があったのも納得だわ
53なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:10:41.88 ID:RIDZyTH5
日本のエロゲ界が一致団結してエロゲ版steamを作るも、結局、恐ろしく使いづらいシステムと
謎な料金設定で、進級しただけで別れる中学生恋愛レベルのフェードアウト、という流れを期待したい
54なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:22:28.54 ID:RHmJMr8C
エロゲもその内、ソーシャル系みたいな基本無料で課金商売になるのかな。
55なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:23:47.00 ID:RHmJMr8C
エロゲもパズドラみたいに重要部分端末に置かない方式だらけになったり。
56なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:25:02.55 ID:aiTF8h8v
てか今のエロゲなんて、どいつのこいつも
同じようなフォーマットの下にシナリオ乗せてるだけなんだから
フォーマットだけパケ売りして
シナリオをアカウント毎にDL販売にして
たまにフォーマットのアップデートを有料でやりゃいいじゃん。

ジャンルやシステムで冒険することを辞めた
エロゲじゃんるならできるんじゃね。
57なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:27:30.07 ID:RHmJMr8C
チンポで敵と精液を撃ち合いつつ、CPUやマルチで相手に勝つとセックル出来るFPSのエロゲとか出んかな。
58なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:32:13.69 ID:XFefhuyr
steam制にしても1万近いバカ高価格じゃ売れるわけ無いんだよね
音声付きの紙芝居ゲームでしかないから
テキストすら冗長
59なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:33:48.21 ID:s7RfKr/q
エロゲ関係者だけどね
業界が基本的に中小どころか零細なので
発売後にずっとコストのかかる認証サーバー立てるとか
収益構造的にありえないのよ

まあ順調に先細ってますんで
業界団体みたいなのが音頭とってなにか考えない限り
このまま数年でフェードアウトしていく業界だろうね
60なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 01:46:04.54 ID:djR3o0iV
業界が賑わっていたころはコピーが横行し割れも最盛期だった

コピーに萎えるのは分かるけど、それとビジネス的にどうかは別問題
Steamの名前出してる人いるが、あれは世界的ビッグネームタイトルが牽引しているから成立してるんであって
狭い世界でやってもユーザーがろくに寄り付かず不便なだけで終わるよ
61なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:04:15.59 ID:HALzdaos
というか違法サイト運営してるのが中華な以上、良心に訴えたって無駄だろ。
業界全体で不便承知で何かしらプロテクトかけるべきだわ。
62なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:06:30.08 ID:Cz6HQ9TS
>>37
昔にそういうのあっただろ、でも結局日本では流行らなかった
日本は金儲けに対して厳しいしなぁ
63なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:14:33.61 ID:j8PrdDp2
>>59
業界人として、この程度のクオリティの作るのに3500〜5000万円って進捗管理が破綻してるからだろとか思ったりする?
エロゲなんて新技術投入とか人海グラフィックとかない、数十枚の原画に色塗ってスクリプトで文章と合わせてハイ出来上がりってのが大半でしょ?
どうなのかしら
64なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:14:57.49 ID:x6Gz+Mty
>>53
業界関係なく、そういったマーケット作るのとか苦手だよなぁ
どこもうちがうちがでやるから。
そう考えるとiモードは奇跡立ったんだなぁ
65なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:20:24.33 ID:7QxOx9uW
エロゲ業界には黒船がいないのでニポン人の保守的なところがもろに出ちゃうのかもしれないねぇ…
66なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:22:21.40 ID:x6Gz+Mty
>>63
スクリプトも有り物なんだろ?
実質絵とテキストと音声だけだろうし

>>38も言ってるけどそんなのが一万円すりゃそりゃ誰も買わんわな
単純に見合ってない
67なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:27:59.30 ID:s7RfKr/q
>>63
進捗管理なんてきっちりやるところから
なにそれおいしいの?ってとこまでピンキリだよ
数人で作るのが大半だから、一人の動向の影響が大きすぎるのよ

あとケタ一つ多い
そんなあったら10本作れるわ
マジで
68なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:32:50.38 ID:WSX6x51P
手軽に儲かるからって紙芝居ゲー作ってたツケだな
69なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 02:43:25.24 ID:cSrUjnmu
割れなんてガキか乞食だろ?アホかよ
でもこうなってる以上>>61の言うように共通のシステム作るしかないんだろうなぁ
まぁそれ以上に魅力あるゲーム作ることの方が大事だと思うけど悪循環なんだろうな
70なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 03:09:18.28 ID:1SwTIFLw
割る奴はそもそも買わねーだろ
言い訳してねーで魅力あるゲーム作れよ
71なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 03:09:40.67 ID:nO8dZGN/
>>17
確かに、今のP2Pの利用者数からして、そんなに大量にDLされてるという事はないよね。
72なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 03:14:30.87 ID:RHmJMr8C
1000本くらいしか売れないDLsiteで売ってる俺のエロ同人(オリジナル系)が、
海外のあぷろだやら何やらで累計違法DL数3万くらいだから、
商業エロゲならP2P&あぷろだで、余裕で数十万DLされてると思う。
73なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 03:23:05.35 ID:6N/9Q4ju
割れ撲滅が無理なら
せめてHDDメーカーからエロゲ会社に金銭が還流する仕組みを作らなきゃいけないなw
カスラックじゃねーけど
74なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 03:42:05.53 ID:y/ScY35K
キラ☆キラ以降面白くないよね、ここのゲーム
75なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:07:59.39 ID:CcMlk3jf
一時期プロテクトのせいで
購入厨→プロテクト誤爆、新OS(64bit)で誤爆
割れ厨→パッチで難なく遊べる

これはマジでひどかったよな、アホらしくなってエロゲ買うの一切やめたわ
ちゃんと金払って遊べないとか首吊って死ねよ、Starfoceかけるバカソフトハウスは死ね(直球
76なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:14:01.08 ID:S7400d0K
割れがなくなったら売上増えるって本気でコイツ自身思ってるのかな
77なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:15:51.76 ID:ATJ6Ox9p
課金にしろ。
好みの攻略対象が少ない場合、適正価格に抑えられる。
初期価格を抑えて間口を広げることも出来るかも知れないし、ネトゲのように
アップデート方式にすれば無駄な開発費も抑えられるんじゃね?
人気のないキャラの追加イベントは造らなくて済んだりとか。
まあ、言うほど簡単じゃないだろうがな。
78なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:18:41.65 ID:CcMlk3jf
>>77
そもそも「エロ」だから課金はめんどくさいよ。
匿名でないと嫌という人がいるからね。メッセくぱぁ事件でどうなったかはご覧のとおり。
Bitcoinのような、匿名課金ができないとダメ。
79なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:24:14.18 ID:EdT/sg6l
買ったやつが割れてると
なんか妙に損した気分になる
だから、プロテクトをかけてくれ
80なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:34:28.27 ID:L78p7Xln
つゆだく死ね死ね死ね
81なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:41:40.09 ID:hHniOoF9
売れる物は売れてる
つまりそういう事
82なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:48:56.66 ID:dAzh5sTR
カネだしてまで遊びたいエロゲなんてねーよ
83なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 04:52:00.57 ID:8O4Pfrts
動画配信や電子書籍はエロ関係も売れてるらしいけど
84なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 05:29:52.59 ID:cLOG0l1R
じゃあコンシュマーか何かにでも行けばいいのに……。
結局楽な市場だからエロゲーに拘ってるんでしょ。
85なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 05:40:22.17 ID:bnGJgUlM
コンシューマもエロゲーも同じ位厳しいよw
つーかそもそもコピーが問題とか言ってるが
割れを落として犯罪者になってまで
エロゲーやるやつ今居るのか?正直、あんなもん
「ワイが金出して業界を支えるんや!エロゲーは至高の文化なんやああああ!!」
って何か思い詰めてる変な奴の趣味だろ
86なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 05:56:42.20 ID:07m60klZ
クラウドファンディングで出資を募ってから
作ったらどうよ
87なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 07:13:28.88 ID:PXg6mIUT
>>86
そんなに出資するところ無いだろ
ローリスクローリターンだけど、色々縛りがキツいから制作側はやりたくない
88なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 07:26:24.90 ID:4cdGrgql
オバドラはクラウドファンディングで資金募ってたけど特典小砲みたいなもんだったな
89なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 07:57:24.47 ID:JxaZg8Cl
「割る奴は買わない」という考えを唱える奴がいるが
違法DLを看過していたら「買ってた奴が割るようになる」ので
割れる選択肢というのは無いに越した事はない
90なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 07:59:27.94 ID:wmp7ogzG
ULもDLも違法なのに何で訴えないの?
マメに訴えればULする奴なんてすぐ消えるよ
ULする奴が消えたらDLする奴も消えるよ
何で違法ULDLされてるって知ってるのに放って置いてんの?
91なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:00:55.40 ID:bnGJgUlM
要はプレイヤーが堕落しきってるんだなw
そりゃあビジネスは無理だろ
92なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:02:33.04 ID:e3gQr+M1
エロゲ版Steamプラットフォームを立ち上げたら儲かりそうだな
93なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:05:08.32 ID:wmp7ogzG
現状把握してても何も手を打たないエロゲ業界の連中って
毎月恐喝されても別にいいかな何て被害届出さなかったエスパー伊藤みたいだよな
94なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:07:14.19 ID:jbh3FfgH
最近のエロゲってクソゲーしか出てないよね
批評空間でソートかけたら数年前〜10年前のゲームがずらっと並ぶ始末
売れないのも当然じゃないの
95なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:10:33.07 ID:bnGJgUlM
>>90
日本はうpした奴は訴えてるし捕まえてるぞ
だがすぐ戻って効果は薄いようだ
海外は色々言っても絶対に止めないってさ
その昔、エロゲ業界より遥かにでかいメジャー出版社が動いて
海賊版漫画のうpを止めさせようと裁判起こしたり
サイトを閉鎖させたりもしたけど、現状違法うpは止まってない

違法DL禁止法は扱い使い法律だし濫用はやばい、まあそんなとこ
96なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:19:00.39 ID:M2ACf7rG
普通に買ったてヤツも割れの存在知ったら買うのがアホらしくなって
割れ厨化って流れになるんだろうな
97なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:34:16.41 ID:yZK+IRzc
>>95
リソース的な都合よりも、単に割れによるブランド知名度向上が無視できないぐらい大きいんじゃないの
特にこういうニッチ市場は。

今になってこんなこと言い出すのは割れ関係なく売上が落ちてるから、違法DLのせいにしてるだけだな
音楽業界と同じ
音楽は取り締まり強化しても売上回復しなかったけどな
98なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:35:23.84 ID:6N/9Q4ju
現状は割ってすらプレイされてない感もある
昔の2ちゃん経由でエロゲを知って割れ厨して語らっていた若者の層は、
今の若者に置きかえるとニコ動経由で深夜アニメにハマり、twitterなりニコニコで馴れ合うので手一杯なのではないだろうか
99なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 08:46:40.35 ID:HHruw/GU
古参ファンはどんどん高齢になって辞めていく
新規ファンは低賃金と少子化でまるで増えない
100なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 09:30:10.59 ID:axfXV4+H
割れ以前にゲーム内のエロCG程度ならそこら中にうpされてるからね
101なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 09:33:48.58 ID:G7VLLh0W
新規のエロゲファンもなかなか獲得できんだろうしなあ
今の2次元オタの入口ってニコ動が大半だし
ああいう無料コンテンツが最初にあると
高い金払ってまでエロゲ―に手出そうなんてやつもあんまりいないんだろな。
10年以上前に俺が学生だったころは友達と金出し合ってエロゲ―買って語り合ったりしたもんだけど
今はニコ動でネタ仕入れてそのノリ自体を楽しんでる感じなんだろうな。
102なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 09:36:29.58 ID:h+C3NzJP
マンションの一室でシコシコ作ってるような会社に
割れ対策にさくような予算はないわ
103なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 09:56:58.35 ID:41Wpn90x
割られまくって作品面白さが広まり
重版、FDバカ売れ 

とかなった作品もあるんだからそれくらい面白いと思わせる作品作ってみろよデブ社長
104なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 10:16:56.97 ID:5+DBA50d
>>103
その割られまくって馬鹿売れしたゲームの具体的な名前を教えてください
105なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 10:19:41.37 ID:jK+jIYbI
>>76
そうじゃなくてモチベーションの問題だろ
売ったそばから違法アップロードされたら作る気力も無くなると
日本語理解できない人?
106なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 10:19:56.95 ID:YmAPE4TY
ブラウザゲーにすればいいやん。
パッケージやめて。
107なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 10:27:17.11 ID:MaZCOHta
サーバー維持費がかかるからブラウザゲームにするとパッケージよりだいぶコストがかかりそう
108なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 10:44:01.81 ID:YmAPE4TY
>>107
その辺は、DMMだの自分達で互助会みたいなの作って共同でやるとか
109なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 10:45:49.95 ID:eDqBcfKX
フィギュア型のドングルでもつけりゃいいだろ
ファンも喜ぶし一石二鳥だ
110なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 10:55:28.57 ID:54Idq3I8
どうすれば消費者が金を捻り出してくれるかっていうのをとことん突き詰めたら
まぁ結局アナログというかネットを介さない物理的なアイテムを抱き合わせて稼ぐというAKB商法に行きつくのだろうな(´・ω・`)
AKB商法とはちと違うが、艦これもゲーム自体はほぼ無料にしてアナログなグッズで稼ぐ手法でやってるんだろ?

モノがネットを介してやりとり可能であるデータである以上
善悪関係なしにネットでのやりとりは規制しきれないし、それ単体で稼ぐのはもう無理な時代なのだろう。ゲームにしろ音楽にしろ映像にしろ。
111なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 10:59:46.43 ID:gasYOBGu
>>96
ウイルス怖くない人限定だから、普通はそうならないだろ
112なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 11:09:48.53 ID:JNrmXvhw
>>3
趣味ってすべて暇潰しなんだが
113なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 11:18:39.64 ID:9OiGi395
>>5
ダウンロードが数万だよね?
数万のアップロードじゃ、勝った人みんながアップロードするくらいの勢いだと思うんだけど
114なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 11:53:43.72 ID:3cPbpVAK
>>111
違法化+ウイルスリスクが高すぎる今あえて落とすなんて相当貧乏かあほくらいだよな
正規ユーザーは面倒よりも確実さと安心を選ぶ
115なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 11:56:33.44 ID:slL5NuBO
個人的にはDMMとかDL.Stieとかああいうところに頑張って貰いたい
オンライン認証&再DL保証あるならそっちに移行したいとは思うよ

売場で目立つのと所有欲のためらしいけど、とにかく箱がでかすぎるし
肌色の多い箱の収納場所に困る
116なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 11:59:29.76 ID:aPace8M7
>>114
最底辺の生ゴミ人間御用達だからなw
117なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:00:04.27 ID:9o84m/Gb
つーか最近はエロゲ屋いっても
買いたくなるような新作見かけんしなぁ
Winnyが盛り上がってても面白いゲームはまだあったと思うが
陵辱規制かかったあたりからいっきに衰退した様に思う
118なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:06:14.09 ID:stpH2lNJ
今じゃエロゲなんて「遊べるゲーム」のうち何本かをやる程度だなぁ
月に何十本も乱発される紙芝居タイプのゲームはどれも似たり寄ったりでわざわざ買おうとは思わん
暫くたってから高評価がついたもので興味があったら買うかもしれんけどね
119なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:11:25.30 ID:yZK+IRzc
>>102
同人は個人でも頑張ってる人いるのに?
120なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:15:27.34 ID:iAbor065
違法D/Lしてる層のほとんどは違法U/Lがなくなったとしても購入はしないんだろうけど
購入してる層はデータでなく実物のCDが欲しいようなコレクター的な趣味の人たちでしかないんだろうね
いまはもうバンドとかCDが売れなくてライブ会場でTシャツとかタオル売って生活してるけど
エロゲメーカーも抱き枕とかエロアニメに版権売って糊口を凌いでる感じ?
121なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:17:10.66 ID:0uBQdywO
そんなんなら同人でやれという話である
わざわざエロゲーという形態で流通させる意義が問われてくる

今後細々エロゲーが続くのかよくわからないが
DL siteやらDMMがさらに台頭すればますます規模は小さくなるだろう
122なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:18:48.70 ID:ZeB8gGN/
内容と値段が合ってないんだよ
いい加減気づけよ
123なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:21:52.08 ID:xS8pGojN
エロゲなんて何年もやってないけど
遺作・慟哭タイプのゲームでなんか良い新作出たかい?
124なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:22:54.02 ID:0uBQdywO
それを言うならオタク関連のグッズとかはみんな散財するような無駄な物ばっかりだろう
コストパフォーマンスとかいったらそれはナンセンスではないかと反論

あってもなくてもどうでもいいけどあえて金を払う価値とはなんだろうかと
125なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:30:33.68 ID:69AnclIf
>>116
あんまり自分を責めるなよ
126なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:30:46.02 ID:HALzdaos
正直割ってる連中も積んでるだけだしな。
実際ゲームやってんの何%の世界だろ。
127なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:36:24.31 ID:fGQUO2wr
やめたらいいんですよ
128なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:37:36.79 ID:RM6jNuX5
>>123
慟哭の続編の「蘇生」ってやつが出てるみたいですよ
まぁ冗談はともかくとして、遺作とかほんと面白かったですね
あの手のシステムのゲームやりたいです
129なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:38:51.90 ID:oyQ0dWnB
フルプライスで何度も地雷踏み抜いたら買う気も失せるだろ
価格に見合っていないんだよ
130なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:41:31.37 ID:KonPiYGN
18禁専用のゲーム 動画再生ハードをdmmあたりがつくったら解決だな
131なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 12:41:59.28 ID:pM0To+tH
実際DMMとかで課金のエロゲあるけれども
そのあたりの奴って収益どんなもんなんだろうね
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/22(水) 13:38:39.40 ID:gTH6exyU
>>129
ゲームどころか、普通の音楽CDアルバムでも「何、これ?」みたいなものが多かったからな
シングルリリースされた曲以外は、明らかに手抜きの屑曲ばかり入っていたんだから…
マキシシングルはともかく、CDアルバムは余程評判の良い物でも無い限り新品で買わなくなってしまった
133なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 13:47:34.92 ID:RHmJMr8C
その内どっかがヲタ向けアダルトSNSゲームプラットホーム開発して、
全部そこがもってくんじゃね、エロitunes storeみたいなの。
134香具師A@おだいじに「:2014/01/22(水) 14:00:54.91 ID:2ifcE27+
対策はやはり ダウンロードコンテンツ販売しかありません
本体を違法コピーしても 物理的にダウンロードコンテンツは
不可能です 出来ないことはありませんが 数千万円の機材が必要
人手もかかります 歌や衣装をコンテンツとして売る場合 悪用
する事は不可能に近いです 特にゲー̣ムの内容・ストーリーの一部
として悪用する事は絶体に不可能です
諦めず ダウンロードコンテンツ販売を利用して 創作活動続けて
欲しいです
もう一つ 悪用を続ければゲーム自体が発売されなくなり エロゲー
そのものが亡くなります
135なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 14:16:48.14 ID:8X2ahkVY
>>115
DMMは基本的に無期限再ダウンロードおkだと思う
初回オンライン認証

あとダウンロード販売大手だとGyutto
ここはポイント還元が多い 再DLおkで初回認証
136なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 14:47:09.86 ID:fM1BkJ/b
数万DLて、実際その中の何割がプレイしてるんだろうな。
落としただけで満足、とりあえず落としとくかー、みたいなやつもいっぱいいるし。
そういうやつはどの道買わないからなぁ。
137なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 15:15:55.30 ID:iAbor065
慟哭と蘇生はエロゲではないけども滅茶苦茶面白かったな
ワイは蘇生の方がすき
最初に女の子死なせたときほんとに凹んで発狂するかと思った
138なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 15:18:16.30 ID:3Xgm18hY
違法DLプレイを防ぐコストを払っても回収できないほど市場が縮小してんだろ
139なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 15:21:52.17 ID:3cPbpVAK
DMMとかで本体DL専売すればいい
140なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 15:22:14.90 ID:kKonrnvQ
エロゲ高いくせにクソゲー率高いからなもう年に1本買ってやるかやらないかぐらいだな
ゲーム作ってるほうもユーザーなめてる業界だよね
141なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 15:58:40.50 ID:f02DzJ3L
>>1
オタクの世界を壊すのはオタク。
オタクの敵はオタク。
142なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 16:17:00.86 ID:LWwL9Kwi
創作で定期的に稼いで食うのが難しい時代になった
一発狙いでも金かけるのはダメ
脚本から何からパクってエロ同人ゲーをパッと作るしかないよ
エロ画も背景画も声も安くて上手い人見つけて社内で素材集としてストック
工数削減とまとめて金動かせばエロに限らずまだまだやり用はありそう
143なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 16:41:19.16 ID:5+DBA50d
もう18禁ゲームは無くなるのかもな
艦これとか一般ゲームだけになりそう
144なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 16:46:03.23 ID:vERNeVPa
エロゲ専用ゲーム機どうして出さないの
なんでわざわざPCで出すの
145なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 16:47:55.00 ID:dHjK4kNx
そもそも割れでやるような奴は新品ではまず買わない
146なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 16:47:56.92 ID:h+C3NzJP
dlsiteの認証糞すぎ
147なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 16:54:06.68 ID:wES7Zf+R
割れた分だけ売れるとは思えないが有り難みがなくなるっていうか
金出して買おうって気持ちは薄くなるよなあ
148なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:03:02.71 ID:yDzOomn6
>>144
十年位前かな?
SSやDCを用いての構想があったはあったが結局立ち消えになったな。
149なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:12:57.22 ID:mAjE2Oui
違法DL対策にコストかけたとしてそれが売上げに繋がるわけでもないから
会社、個人では対応が難しいって状況だな
業界全体で取り組むべき課題だけど
エロゲ業界って同人の延長レベルのイメージだし、まとまりそうもない
150なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:21:19.21 ID:sduoGQJC
ここ数年での寂れ方が凄い
割れの横行、利益の減少、品質の劣化のスパイラル
主体は割れなんだろうけど、3つの要素は相互に絡んでる

業界自体が旧ハードの新作予定表みたいな閑散さ
151なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:30:37.69 ID:mAjE2Oui
国内だけ考えるとWinny、Share全盛期の方が割れは酷かった印象だけどね
違法DLや海賊版の問題で結局一番問題になるのは海外なんだよ
突き詰めていくとパッケージ販売やめるしかないんじゃね
152なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:31:33.23 ID:3cPbpVAK
>>144
CSはCEROがあるから18禁でも表現が規制される結果にしかならないんじゃね
153なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:35:05.34 ID:5MyII4ej
ビジネスもクソもあるか
ちんぼしごけたら何でもええねん
154なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:39:08.83 ID:JT0Ov0jX
メガテンの作者のやつとロミオ×松竜の新作には期待してる
あとらぶらぼの絵師にはもっと注目してあげて欲しい
155なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:42:24.28 ID:uz8j18QQ
bamboo死ね
156なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:44:46.37 ID:yDzOomn6
>>152
メモリーカードを用いての年齢認証をするなんかをしての構想があった。
157なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:51:05.15 ID:C01a7wG1
エロげでどうやってシコってんの?
158なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:51:39.64 ID:yPVtI0rH
>>157
オートモード
159なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:52:10.04 ID:d1VD+3uP
>>3
思春期の子かな?
そうでなければ家畜か奴隷かロボットさんかなぁ?
160なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 17:58:04.21 ID:llNAcPHT
DLサイトのような大手がSteamを作るしかないな
それよりもAmazonがエロ有りの総合版Steam作りそうだが
161なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 18:13:55.11 ID:C01a7wG1
>>158
でも選択肢頻繁に出るじゃん
162なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 18:46:27.49 ID:6k11GV6u
エロこそないが、女の子が沢山出てきて…とか伝記物っぽい雰囲気の話とか
ラノベに取って変わってしまった感がある
あとは、純愛系はコンシューマーと同じく大作主義に陥ってしまったのが…

>>139
DL販売でも新作値段市販と1000〜2000円くらいしか変わらんしなぁ…
163なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 18:48:11.75 ID:vm+DmLKG
>>4愛する祖国が呼んでるぞ帰国しろゴキブ李
164なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 18:57:58.36 ID:znR+zSc3
昔は隠しサイトやらでこそこそやってたようなのが、
今は検索したらグーグル1〜2ページ目にはもう引っかかるレベルで
どこかしらそれっぽいサイトが出てくるもんな
165なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 19:59:03.06 ID:svJrXVX+
月定額制のクラウドゲーミングになってくと思う

予約特典グッズはそれこそ収益の柱として別売りで
ゲームは宣伝みたいなもん
166なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 20:51:37.98 ID:VE0gXgbJ
DL販売でソフトを買ったら、ソフト電池を充電する為に、
サイトのアカウントを削除出来ないのが面倒
167なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 23:19:08.16 ID:qDFkQh9x
appleやgoogleの成功を見てマイクロソフトは将来的にアプリのインストールを
ストア経由だけに絞りたいんでしょ。RTでそうしたように。
ストアアプリはエロに厳しいからどのみちエロゲが残れる場所は
クラウドのブラウザベースに限定されるんじゃね?
168なまえないよぉ〜:2014/01/22(水) 23:42:00.52 ID:0pClq7Ku
>>29
下級生2はCドライブクラッシュだっけ?
169なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 00:12:02.45 ID:4vUM47Ag
違法DLで遊んでる連中が皆パッケージを購入してるとしたら価格は大幅に下がる。
けれども割れ厨は「そんな高いもの誰が買うかよww」とのたまう。

根絶やしにするのは無理でも、1%でいいから見せしめ逮捕で挙げてほしい
170なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 00:26:54.46 ID:RTKEQpz1
違法コピーすぐ封じられて出来なくなったらDLC追加課金と薄味本体クソゲーだらけになったPS3という機種があってな
171なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 01:33:00.90 ID:eT1mS9uy
肯定する訳じゃないけど、
違法UL・DLが一番盛んだった時に、こいつらはグリグリやキラキラで儲けてたはずなのになぁ。
何が原因で売り上げ下がったか自ずとわかるんだと思うけど。
172なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 01:50:17.05 ID:yK36vaVn
グリグリとキラキラってそこそこ離れてたはずだけど割れの全盛期ってそんなに長かったん?
173なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 02:32:06.69 ID:R9Ox7pUO
課金でエロい事できる艦これみたいなオンラインゲームが唯一の正解なんじゃねーの
174なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 02:45:41.54 ID:eNpHKf8d
簡単に儲かると踏んで昔のまんま紙芝居を売ってるのが悪い
じきに死ぬ
175なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 04:21:38.60 ID:H8XgM5OM
泣きゲー()とか言って似たような話の紙芝居を一万で売ってりゃファンも逃げるだろ

Windows95の時代から進歩したのってフルボイスになった位じゃね?


それに引き換えFF11やFPSの進化は凄まじいよね
176なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 04:44:28.75 ID:yezlD7iv
あんたがろくにエロゲを知らないのだけは理解した
177なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 05:42:38.71 ID:6jGKaafA
安い早い抜きゲーが席巻する中どう闘うのか。
178なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 06:45:55.25 ID:FnWTNh6/
>>169
皆が買えば価格が下がるとかアホか、流通通す限り価格は下がらないんだよ
ショップが特典付けてボッタクリ価格で売らないといけないのだから
嫌だっていうと店に置いてくれなくなる
公式通販でも特典山盛りにしたり価格下げられないのはそのせい
やりすぎると流通から文句言われてハブられるからな
179なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 08:49:42.91 ID:EiPlbrOj
FF11の進化ってFF14のことか?w
180なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 08:50:45.82 ID:Lejy651H
他のメーカーはともかくここは
キラ☆キラ以降いまいちだっただけだろ
181なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 09:38:49.79 ID:qK/TeEF2
毎月何十本も新作が出ている
美少女が出て何やらエロい事する話はもうやりつくしたでしょ
さすがにもう飽きてる人多いだろう

グラフィックも奇麗になり、フルボイスは当たり前
これ以上、技術的な向上もたいしてないだろうしさ
182なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 10:49:55.34 ID:f7YzKJ+x
どんなゲームでもそうだけど内容が大事。紙芝居ならなおさらだな
183なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 11:40:43.71 ID:gqUP6L6Z
今じゃ同人の方がやりたいこともできるし、金もちゃんと入ってくるし、
会社って体裁を保つ理由がなさすぎんべ。

一般作品の公式スピンオフをエロゲで出すとか、もっと話題性というか、
エロゲ会社としての強みを探してかないと未来はないよなぁ。
とにかく、身内でチマチマオリジナル作りたいだけなら同人でやれって思う。
184なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 12:07:29.93 ID:P6p69Ad+
ヌルいヲタクだからもしれないけど同人エロゲ2〜3本位しかやったことないな
時間掛かるし高いしで割ってまでやろうとは思わないのさ
あ うたわれるものだけはアニメから入って正規の物を買ったなそれが最初で最後
185なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 12:10:57.83 ID:OdQA6rNh
同人でまともに売れるの、殆どおらんから。
まして食えるとかいう話になると。
186なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 12:43:33.02 ID:v7vZsela
>>184
時間かかる上に高いと来たら、自然と一人一人が、やる数だって減るよなぁ…
187なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 12:58:43.35 ID:a1bXZ0hj
ニトロからでたどちらか攻略するとデータ消さないと最初から出来ないエロゲは斬新だと思った
188なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 14:03:18.35 ID:sLaVL8Wy
>>175
プレイすること自体が面白いエロゲは実質無理なんよ
何故かというと操作しながらちんこしごけない

紙芝居オートモードが横行してこれエロアニメでよくね?になる理由はそこ
189なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 15:02:52.88 ID:PcXgBolA
見ながらチンコしごくやつばかりじゃないよ
あとから思い出しながらしごくやつもいる
190なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 15:28:54.10 ID:H8XgM5OM
泣きゲー()とか言うけど内容はスッカスカだよなw

豚の大嫌いなセカチューと大差ねーよ
191なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 16:05:05.43 ID:VsK3tCWX
ソニーと任天堂がエロゲOKにしてくれない限り、割れまくられる状態は続くし
ビジネスとしては成立しないでしょう。

技術力のないエロゲメーカーが、セキュリティーガチガチにすると、そもそも正規ユーザーの買った
ソフトがパソコンで動かないトラブルが続出することがわかったわけでね。
192なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 16:15:06.14 ID:OdQA6rNh
エロゲもパズドラみたいに重要部分を鯖におきっぱなしにする割れ不可なタイプが増えんじゃね。
クラウドもどきというか。
193なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 16:32:56.73 ID:/CjNEGcz
>>188
ビジネスチャンスの予感!!

脳波で操作するゲームとか,現実的には,しごいてくれるオ○ホール!
194なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 16:35:31.73 ID:R9Ox7pUO
下でパズルゲー連鎖したら、上で女の子がビクンビクンすればいいんだろ
195なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 16:35:59.32 ID:4JwK03jd
エロゲってアニメ化されてもろくなのがないからなあ
絶滅したからといって特別困ることって無い気がする
196なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 16:44:05.58 ID:jyhNqQV3
>>193
オナホ連動型はとっくにあるぞ
197なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 16:51:51.77 ID:Njc8Hhcu
エロゲっておもしろいの?やっとことないや
198なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 16:53:46.72 ID:L6YN7v/6
箱がでかい
199なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 17:24:15.67 ID:T5E5Ff3p
ぶっちゃけこんな状況でよく作るよな

パッチダウンロードが売上本数の20倍の量だったとか聞くともうね
200なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 17:28:26.02 ID:D4Wii6Y3
もんむすクエストとかプリンセスティアーズ程度の作り込みすらしないで
ただの音付きノベルを出し続ける
そりゃ割られるわ
201なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 17:41:16.74 ID:65HeL1cE
今同人ソフトですらシリアルナンバー入力式の時代だろ。
市販でフルプラなのにアップロード対策なしで後で文句言うって、いくらなんでもやる気無さすぎ。
202なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 17:42:02.01 ID:RTKEQpz1
アニメや音楽を作ってもリリースする限り複製される
正規購入者特典を特別充実させるかDL式にするしかない
203なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 17:46:55.40 ID:RTKEQpz1
>>201
コピー無くなるより普通に売ったほうが利益出るってわかってるんだろCSもPCも
だからパッケージが消えない
買わないやつは、元から買わないし金もない
204なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 18:30:39.56 ID:jyhNqQV3
>>201
ソフト電池にしろ正規ユーザーの方に負担が掛かるから
どうせ割られるならガチガチにするよりあえてのノーガードって考えもあるにはあるよ
アリスソフトがそれに近かったと思う
まぁアリスだから出来ることだとは思うけど
205なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 18:34:23.66 ID:T5E5Ff3p
アリスはメニューに画像保存あるくらいだしなw
206なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 18:34:40.37 ID:dyjhwNhu
こういう会社のやつってなんで一次アップローダーを根絶やしにしようとはしないの?
コストかかるなら業界で金出し合ってチーム作って一次アップローダーを片っ端から捕まえていけばいい。
洒落も大作も暗号割れてるしtorrentもIP丸出しなんだし、国内にしか流通してないものなんだから円盤の製造番号と何月何日どこで売れたかってのを紐づけすれば監視カメラと合わせて犯人特定できるだろ。
アップロードのリスクは割に合わないって浸透すればエロゲ割れくらいなら根絶やしにできるんじゃねーの
207なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 18:42:58.86 ID:EAhdumfy
紙芝居なのに値段が高すぎる
あまりにもややこしいセキュリティかけられるとそれだけで購入意欲が無くなる(それでも欲しいと思われる製品はほとんどない)
ネット認証だったりすると中古屋に売って資金回収もできないため、余計売れなくなる

メーカーもこのような事情を知っているために本気で対策しようとはしない
それでも売れるという自信もないだろう
208なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 18:54:18.11 ID:3Z3ptpXH
>>206
国内はともかく海の向こうは手の出しようがないからな
違法アップロードの大半が中韓だろ
違法アップロードを擁護するわけじゃないが
こればっかりは完全な対策とか無理だからな
できたら音楽業界がとっくにやってる
だから特典等々でいかにパッケージを
買ってもらうかって方向になってるんだろう
209なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 19:32:17.29 ID:dyjhwNhu
アクティベーション制にすりゃいいと思ったけどそれを回避されるんだからダメか。
やっぱAKB商法しかないな。
210なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 19:52:46.61 ID:d31Oem5M
>>207
正直、どうにもならない事をgdgd言って不特定多数を敵に回すよりは
そいつらに媚びた戦略を取るのが一番賢い。所詮イメージ商売なんだし。
脳筋気質な人には向かない商売よ。
211なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 20:02:38.88 ID:i8U4PjO1
かなり早い時期からファンクラブ通販で
優良顧客を囲ってたアリスは先見の明があったか。
まあ先見も何もフロッピーの時代からPCゲー=違法コピーだったけども。
212なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 20:09:47.96 ID:okAIXRTF
ネット認証必須にすればいい
213なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 20:20:36.04 ID:cOouTTkT
コピーできない物に力入れるしかないんじゃないかな
関連商品とか
214なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 20:32:22.19 ID:8WQVmVR/
>>128
遺作が出たころは同和とか朝鮮とか人権とか、
密かに語られるようになったころだよね。
何もかも衝撃的だったよ。
215なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 20:32:32.10 ID:Dl13vDpA
アリスソフトなんて質がガタ落ちで崩壊中の典型例じゃん
最近の事情に疎い奴ばかりなのか
216なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 21:15:03.00 ID:MXEeCZ4Z
有頂天家族で初めて知ったけどまさかエロゲ会社の社長だったとはw
217なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 21:28:12.25 ID:EiPlbrOj
アリスは少し前に出たランス01は評判いいぞ
218なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 21:33:44.87 ID:ToIhHS1L
特典商法批判するやついるけど
売れてるメーカーの布モノは何気にレベル高いからな
ゲーマーからしたら本末転倒といわれるんだろうけど欲しくなるもの作るってのは商売の基本ではあるよねw
219なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 21:40:36.66 ID:5GekHHqj
フェアリーテールの同窓会を思い出した。1996年発売だったかな。
覚えてる人いる?
当時はオーパーツのように感じていた。
220なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 22:21:10.62 ID:ApIf46b1
限界なんですか
さいなら
221なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 22:27:07.02 ID:MQhIk2an
月に数万タイトルも出てるのかwすげーな
222なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 22:43:19.32 ID:T5E5Ff3p
アリスは質がガタ落ちっつーか時代にレベルがあってないだけだろ
頑張ってる三世代前のクソポリゴン芸見てると泣けてくるし
223なまえないよぉ〜:2014/01/23(木) 23:01:25.04 ID:pgVod3YL
エスカ、ぱすチャ、夜来る、戦国ランス…この時期のアリスは今でもかなり遊べちゃうんだよなぁ
224なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 00:31:02.55 ID:l2xzfgAQ
起動時毎回ディスク要求とか、オンライン認証ってすると
光学ドライブレスのノーパソで遊べないし
電車内とかで遊べないし
発売直後認証できなくて遊べないなんて事が起こるからなぁ
USBドングルだと高すぎるし
オンライン認証無しのプロダクトキーだとキー自体の流出で終わる
225なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 01:03:07.17 ID:LO9zNMbz
>電車内とかで遊べないし
あくまで持ち運べないことの不便さを訴える例なんだろうけど、
電車内でエロゲなんて勇者行為するやついるのかよ?w
226なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 01:39:57.54 ID:l2xzfgAQ
>>225
エロシーン以外なら出来る
前はノーパソを膝の上や特急やグリーン車の場合はテーブルに乗せて
最近はタブレットで
横から見えにくいフィルム張って、横に子供や女性が居る時はやらんけど

キャラ絵無し、文字だけのノベルゲーモード有りとか
主人公含めフルボイスとかだともっと遊べるんだけどなぁ
227なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 01:51:28.97 ID:dwE+aQ8/
電車で萌えラノベ読んでる奴はちょくちょく見かけるし、萌えアニメ見てる人も何度か見たことあるな
228なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 03:40:29.91 ID:mjTW7ypz
お前らは電車内でプレイするときイヤホン使ってる?
スピーカーでやってたらエロシーンのとこで近くのBBAに嫌な顔された
229なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 03:45:34.16 ID:oXsk+IXh
つかまるで
230なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 06:44:44.56 ID:RSry6GSM
ソッチ方面はデフレが進んでて諭吉1枚ちょいでハタチのオネーチャンと40分1本勝負できる時代に
9800円出して時間もたっぷり使ってエロゲとか言われてもな・・・
大体今のエロゲって通ぶって語れる相手すらいないしね
マジに語ってるのはモノホンの業界関係者やショップ店員みたいなやつばかり
もう終わってんだろ・・・
231なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 07:37:39.52 ID:rbasARev
結局業界関係者なんてユーザーの気持ちになって本気で考えてくれないんだよ
ただ自分の主義主張だけ押しつけてくるだけ
232なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 08:29:13.35 ID:8OzJOTu+
ブルーレイで出して、分離できないダミーファイル組み込んで50G容量にして出せばいい。
流すも割るも大変だぞ、50Gは。
233なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 11:57:33.68 ID:dA8ZExyY
話を総合すると、ガードしようにも技術力も金も足りないから
やるきなくなるからやめてって情に訴えるのが一番コストがかからなくて楽ってことか。
234なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 12:07:47.73 ID:l2xzfgAQ
>>232
問題はDVDドライブ程BDドライブが普及してないって事だな
あとSSD組のノーパソには厳しい

>>230
1発出来てもそこまでの過程がなぁ
エロゲやってる時点であれだけど
235なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 12:08:38.98 ID:TqDhqoSp
今ブラウザだけで遊べるノベルゲームもこのレベルだからねー
http://awoinekura.web.fc2.com/GameStart.html
http://plotrick.com/product/ccep01r/
236なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 13:03:08.80 ID:bngotNkc
コピーしようがないスマホでやればいいのに
237なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 13:46:02.76 ID:546D03LW
紙芝居じゃなかったオーバーフローはゲーム作るのやめちゃったし
238なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 14:10:17.53 ID:wkgJX+Pj
低予算紙芝居は特典が本体でゲームはおまけだろ
割られようがどうでもいいじゃん
239なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 15:47:13.17 ID:jMJdmDJ2
>>237
あそこはやめたって言うか経営が立ち行かなくなったのでは…
240なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 15:52:33.25 ID:546D03LW
>>239
ゲーム儲からなくて別の稼業は上手くいってるからそっち専業にシフトするって言ってなかったっけ
241なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 16:15:51.81 ID:aSu3yuks
>>240
この記事と同じサイゾーのインタビューで言ってたけど、
会社に某団体の人間が入り込んでメチャメチャになったとか。
242なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 20:30:52.25 ID:20803DGu
オーバーフローは新作出すよ
クロンと組んで3DSで
243なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 20:40:00.80 ID:8UZi2OyU
違法コピー対策したところで売上げがあがるわけでもなく
一般のユーザーにしわ寄せがくるだけで誰も得しない
会社単位で対応するのは無理だワナ
244なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 21:02:13.59 ID:1Xo4b0v4
何でエロゲ業界ってSteamみたいなシステム作らないの?
245なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 21:17:21.70 ID:1ssvSCfn
Steamみたいなシステムの構築にどんくらいの金がかかると思ってる?
元手と維持費だけでそれ相応の顧客を確保しなければいけない
エロゲ業界なんて他のエンターテイメント分野と比べればただでさえ狭いのにそんな見通しが立つわけない
246なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 21:23:59.50 ID:XlPusO2Y
業界自体、寂れて来ちゃったもんな
エロやキャラよりシナリオ寄りの奴なら、
フルプライス1本買うよりラノベ10冊買った方が満足しそう
247なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 21:31:35.85 ID:O6prqRx1
>>243
> 違法コピー対策したところで売上げがあがるわけでもなく

楽して儲けたいだけじゃんw
手抜いて楽してゴミ売ってたらユーザーが愛想つかして居なくなっただけだわな
248なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 21:38:49.24 ID:8UZi2OyU
steamは常時数百万人接続するサービスだし
エロゲの市場規模を考えたら難しいだろうな

>>247
むしろ違法コピー対策をやればやるほど正規ユーザーに不便を強いることになる
結局コストを負担する正規ユーザーが馬鹿を見るって状況だろ
249なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 21:43:59.05 ID:Z8/foM4D
>>245
技術的にクリアできるけど資金的にクリアできないって事なのか…
それなら「今の美少女ゲームビジネスは限界」というのは少し間違いだな
正しくは「今の美少女ゲームビジネスモデルは限界」か、
大きな資本が元締めになってSteamみたいなシステム作れば
新しい美少女ゲームのビジネスモデルが生まれる可能性もあるわけだしな
250なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 21:51:26.34 ID:1WmtZydx
>>246
本当にその通りだと思う

音楽CDの売り上げと同じでコピーやダウンロードが売上減少の一番の原因ではなく
そもそもユーザー数自体の減少が激しい
251なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 21:58:07.40 ID:8UZi2OyU
学園モノ、純愛モノって別にエロゲじゃなくてもいいもんな
こういうジャンルが一時期エロゲを一般に広めたけど
その結果が今っていうのは皮肉は話だね
252なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 22:07:17.21 ID:RPPp5t7b
steamは日本じゃ値崩れ待ちの乞食だらけだしまともにビジネスにはならないだろう
253なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 22:27:33.90 ID:8Oegi3Ty
エロゲー自体ゴミだからどうしようもない
エロってだけなら同人その他一杯あるしな
254なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 22:37:14.88 ID:2fVsSjtj
同人同人言ってる人はそっち方面の回し者かね
255なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 23:56:28.67 ID:YDhGNwWO
今はもう時代変わったか知らないけど、昔はパッケージで買うのがエロゲの醍醐味だった。
だからDL販売とかはやっても見向きもされない時代だったんだよ。
そんな状況を変えるには大きな勇気が必要。

そして行き着き先にはエロサイトみたいな広告だらけで本編にはなかなか行き着けないような状況になるかもな。
256なまえないよぉ〜:2014/01/24(金) 23:59:16.43 ID:l2xzfgAQ
エロゲのDL販売もだいぶ増えてきた
ただ大手のキャラゲーではまだ少ないな
中小のエロメインだと結構やってる気がする
特に旧作
257なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 00:21:21.09 ID:nQaH9T5H
今のエロゲって声優が喘いでるからクソシナリオでも成り立ってるけど
それがなければほんとただのゴミだよな
258なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 02:04:15.10 ID:CsisL4SD
もう家庭用ゲーム機でエロゲー出せるようにしちゃえよ。
今ならそっちの方が手間とかも少ないんじゃないか。
259なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 03:40:11.15 ID:hZxUe7jJ
んなわきゃない
260なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 04:02:58.02 ID:gA8zenc1
>>258
今のプレステ見てこいよ
エロゲ顔負けの下品なゲームと萌豚アニメのキャラゲーで保ってる始末
261なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 16:29:08.56 ID:0IIleodo
>>257
成り立ってないからこの惨状なんだよなぁ…

ゲーム界の進歩に何一つ貢献せず声優の副業場と化したエロゲ会社なんて潰れてもいいけどね
262なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 17:17:29.15 ID:kMB2GVeo
>>261
冒険出来ないから萌え学園ラノベ風エロゲ、って感じばかりになったのもあれだし
声が付くって事に縛られて、テキストもバリエーション無くなっちまった感はあるな
特にエロシーンにそれが顕著だと思う。とりあえず声優に喘がせとけばエロくなるだろ、で終了してる感じというか
一部ユーザーの声がでかいから、ボリュームも無駄に増やさないと駄目で
それにより益々テキストが薄くなる一方という

それぞれは小さな変化かもしれんが、20年前や10年前とくらべて
年齢のせいだけじゃなく、つまんなくなったなあ、という感じは物凄い
263なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 17:29:40.44 ID:iWnSpUus
90年代後半〜2000年代前半はエロゲが絵もシナリオもオタク業界の
最先端をいってたけど、もともとオタク絵CGなんて流行の絵柄のサイクルが
異様に早くて、同じ人間が5年もトップランナーにいられないようなジャンルで、
新しい絵描きはラノベ挿絵やソシャゲにどんどん獲られてるし、
シナリオも当時高評価だった人間たちがこぞって一般進出しちゃったからなあ。
264なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 17:39:48.37 ID:ILDsl1IY
今見ても16色塗りのドラナイやランス3の方が
エロく感じるのは俺が蚕厨だからなんだろうか
265なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 18:53:54.40 ID:jMgRiLqF
エロゲの当たり外れはコンシューマーの当たり外れとは比べ物にならないくらいひどいからなぁ
ハズレにフルプライス払った時の絶望感は異常

ただ神ゲーと呼ばれる部類は本当にすばらしいと思った
そんなのに出会えるのは5年に1度くらいだが・・・
266なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 19:17:02.97 ID:AUOire8o
エロゲがヲタ業界の最先端を行ってたことは無いだろw
日本のヲタ業界の最先端は常に、漫画、アニメ、小説(今で言うラノベ含)だったよ。
ADVってジャンルの発展と、そのADVをメタ解釈したループ物、中二病の走りを作ったぐらいしか功績は無いと思うぜ。

コアなヲタがやるもの=エロゲってイメージは間違いないけど、エロゲ=ヲタのコア趣味の頂点、ではないなw
267なまえないよぉ〜:2014/01/25(土) 20:09:48.59 ID:4fEIgzyq
パッケージの箱でかいのはかまわないから、
中にDVDケースとそれ用のジャケット入れてくれれば
マニュアルも入って箱捨てれるのに
CDケースにメディアに入れるなら
マニュアルもCDケースに入るサイズにしてくれ。
268なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 05:20:35.99 ID:522Gxxo1
結局、みんな似たり寄ったりなんだよなぁ
流行りの絵師に萌え展開な紙芝居
あわよくばエロ抜いてコンシューマ移植
内容もつまらないから寝落ちしつつオールスキップでCG回収
過去の名作と比べれば自と違いが解る
269なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 05:28:02.95 ID:NTA5rcZW
>>268
昔だって名作の影では駄作があふれてたんだよ
270なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 05:39:53.27 ID:XeR/gI/e
過去の名作と比べなきゃ解らないのか
271なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 12:02:25.29 ID:VJIfouJK
>>224
電車内でやるんじゃねぇよw
SurfaceProとか売ってるご時世にディスクチェックだのプロテクトだの
バカの極みなんだよな、時代遅れのバカメーカーは死ねばいいのに

レンタルソフト屋のソフマップで売ってる時点で所詮はレンタル商売なんだよ
272なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 12:36:33.90 ID:na/QCMda
結構前からノーパソは光学ドライブレスが結構あって
USB接続の光学ドライブだとプロテクト誤爆が時々あるんだよな
273なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 13:50:17.81 ID:EZ1NbYMk
俺は電車の中で痴漢物のエロゲーならできるが
それ以外は恥ずかしくてできないな
274なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 14:55:32.85 ID:I7ewYrrN
 
QUICH SAVE



w
275なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 20:20:41.72 ID:dRtjFyp+
エロゲからアニメに移ったが、正直内容自体はエロゲのほうが全然マシ
アニメのテンプレ会話、パロディ、エロのワンパはそろそろ見てられなくなってきたから戻るかもしれん
1クールものばっかりになってきて、どうせ完結まで行かないんだろってのばっかりだし、入り込めなくなってきた
ただ長時間プレイするヒマがないのと、語る人口が減りすぎて、盛り上がれないってのがネックだな
276なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 21:18:20.26 ID:dRtjFyp+
>>266
1999年〜2004年あたりはそうだった
ツンデレについて初めて書かれた本もエロゲのキャラクター中心で書かれてた
あと電波曲やヤンデレなんかの概念も広めたのはこの頃のゲーム
277なまえないよぉ〜:2014/01/26(日) 22:42:59.33 ID:wqyh2XUo
>>275
アニメは原作がラノベばっかりになったからでしょ
278なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 01:01:26.22 ID:RUlNXUky
BD-PGで出せばいいんじゃね?
あれならコピー難しいでしょ
279なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 01:05:06.41 ID:RUlNXUky
>>276
ツンデレやヘタレや絶対領域もエロゲネタだしな
シャナ〜ハルヒでラノベブームになるまでは
エロゲが強かった
280なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 01:29:34.51 ID:vBc3baRc
そもそも警察もまともに動いてないしな。被害がおさまるわけがない。
厳罰化、高額訴訟、これをやれば大半は収まる。
281なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 01:45:16.66 ID:pfez3PT+
抑制したらじゃあエロゲの売上が伸びるのかっていうところなんだよね
音楽業界を見れば明らか
282なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 03:30:00.08 ID:cpCdy98z
紙芝居じゃなくてアドベンチャー頼むよ
ユーノみたいなの
283なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 04:37:43.90 ID:DEWZtBxt
>>275
それはある程度選んでエロゲやってたからじゃね?
アニメってただ見るだけなら割と多く見れるから、取捨選択するのもとりあえず見てからだったりするし。

エロゲだってそんなパターンあるわけじゃない。
1つの作品に割く時間が多いだけで、アニメと同じ数だけ触れたら似たような感想になるかもしれないよ。

ギャグとか日常系は終わりとか気にするだけ無駄。
区切ろうと思えばいつでも区切れるし、続けようと思えばいくらでも続けられる。
284なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 04:52:50.79 ID:DEWZtBxt
>>276
あくまでジャンル分けしたって部分だけどね。
ツンデレもヤンデレも電波曲もそう呼ばれてなかっただけでずっとあった。
285なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 06:25:13.90 ID:IJlUI4Q4
あと男の娘ブームも先駆けたのはエロゲだと思う
これも新しい概念ではないが
286なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 06:31:02.22 ID:QSKfbeS6
はぴねすの準にゃんと、おとぼくの瑞穂お姉さま辺りが
ここ最近の男の娘ブームの火付け役だな
女装キャラ おかまキャラは古くから居たけれど
男性ユーザーが萌えるキャラはほぼ居なかったからね
287なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 11:27:22.71 ID:vRIDrC3r
>>266
信じらんないかもしれないけど、エロゲがオタ業界の最先端を行って
いた時期は確実にあったんだよ。
エロゲそのものは触れてなくてもギャルゲやアニメで触れていたりするし。
エロゲ出身のラノベ作家や脚本家が今やアニメに欠かせないのも事実でしょ?
288なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 11:41:23.80 ID:LyG9QPe4
>>266
ラノベはエロゲの後追いだよ
289なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 13:00:42.64 ID:kzUBerp+
>>266みたいなのにはさすがに草生えるわwww
290なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 14:49:27.75 ID:+B1TF3Lr
特定のニッチ性癖向けのコアなのか
クソ薄いのかの二極化が凄くてこれ抑えとけば鉄板みたいなのすらない
確実にAVと同じ道を辿ってる
291なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 16:08:25.92 ID:+bSUv7sl
昔は俺も毎月何本も新作買ってたエロゲヲタだったよ。
5年ほど前からパッタリやらなくなったな。
某大手の大作シミュレーションがいまいち面白くなかったから、急に冷めた。
292なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 18:03:40.91 ID:uYGhBn8H
奇遇だな
某大手の大作シュミレーションとかはもともと手を出してないけど
ちょうど俺も5年ほど前ぐらいからエロゲのプレイ本数がガクンと落ちたよ
293なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 18:06:05.70 ID:mlw7r7Ng
266だけど3連続でsageないのが食いついてきてて怖いw

なんか比べてる基準が低いっていうか、ツンデレとかヤンデレとか、
ラノベの元がどうとかって、それ最先端の話と全然関係なく思うんだけど。

音楽や脚本の一部に抜けてる才能があって、それにいち早く触れられたのが
エロゲヲタだったというだけで、ヲタ業界が「エロゲ」に最先端を見ていたとは思えん。
別に東方が嫌いなわけじゃないけど、ZUNが特別才能があって流行ったからって
「弾幕シューティング」がゲームの最先端だった!とか言われても「?」だろ。
294なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 18:15:44.10 ID:ySF+ThKf
なんだこれ
295なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 18:27:28.37 ID:os82Vdoi
そういう新しい(全部手塚治虫のパクリとか、全部神話の頃からある的な
バカな話は置いといて)潮流が生まれる場だった=先端ってことでしょ。
君の認識だと大派閥や大ヒット=先端って感覚みたいで、そら話通じないわなあと思う。
296なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 18:49:56.53 ID:StnirfZV
ヲタは世間一般から嫌われるが
ヲタ業界の中ではエロゲヲタが嫌われるという二重構造

エロゲヲタが嫌いなヲタから見れば、エロゲが最先端なんて(事実がどうにせよ)許しがたいんだと思うよ
297なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 19:00:15.56 ID:Sqpc53KJ
違法コピーで商売終るならとっくの昔に終ってる
それでも買う人間がいるんだから存続しているわけだし
売れる売れないは商品側の問題で違法コピーは売上げを左右するほどの影響力は無い
298なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 19:19:35.00 ID:pkTeK0NV
なにを根拠に断言してるのかまったくわからんが
仮にそうだったとしても気持ちの問題がおおきいのではないのか
299なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 19:22:27.06 ID:ueZaoFMS
実際パッケージ販売はやめたくないんだったら認めたようなもんじゃね
スマフォやDL専という方法も選択肢にあるんだし
300なまえないよぉ〜:2014/01/27(月) 19:42:55.41 ID:EIkG7aBx
>>299
エロゲ業界は流通との付き合いが大きいからじゃなかったっけ

特に体力ないところは流通に金借りて作ってたりするし
DLに軸足置くとショップでの扱い悪くなるから難しい部分もある
特典とかが公式通販が一番有利な条件にならないのもその辺

長いけどうぃんどみるの中の人の話が分かりやすいと思う
http://togetter.com/li/22406
301なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 12:04:21.33 ID:9j1PHYiO
スチームとかでリリースできないのかね。
国産のプラットフォームはどれもだめだ。
302なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 13:58:22.64 ID:E+/qbB5g
>>284
だからそういうジャンルをジャンルとして敷衍したのはエロゲってことでしょ
起源を言い始めたらそれこそキリがないぞ
303なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 14:04:43.03 ID:E+/qbB5g
>>283
選んでっつったって月に数本買ってりゃ、見るアニメの本数とそんな変わらんし
評判のいいのばっか選んでたわけでもなかった
そういう無作為も含めて、アニメはそんないいものではない
あとギャグや日常系に限った話なんてしてないが、なぜそれを区切るだのという話になってんだ?
普通のストーリーものでも中途半端に終わるのばっかだろアニメは
304なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 15:20:25.08 ID:mZ6oEZdF
>>279
冥途カフェあたりもな
305なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 15:41:30.53 ID:l7Bie2qD
piaキャロカフェ辺りが始まりだっけ
306なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 16:24:43.06 ID:p3+GkdOw
>>293
チョイと返レスが重なっただけで喰いついているなんて言われるとかわいそうだろ。

90年代のエロゲ界にはそちらさんの感覚で言えば最先端の目があったってこと。
エロゲそのものはメジャーにはならなかったけどそこから発した芽が各界で
花咲いたんだよ。
307なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 16:57:46.61 ID:krGsgeYf
だな
そもそもエロゲなんて当時、サブカルチャーの中でも特に日陰の花だったのに
漫画、アニメ、小説等と比較されること自体、現在の価値観で評価している

小さな盛りあがりの中からいろんな要素がメジャー化していったんだよ
今はエロゲ原作の地上波アニメなんて珍しくもないが、当時は驚いたもんだ
308なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 17:21:33.50 ID:Or9mujvW
というかそのエロゲアニメ化の走りだったTH以降エロゲは学園ものばっかになっちゃったし、
それに影響を受けたラノベも学園ものばっかになっちゃったんだよね
昔のラノベってファンタジー中心だったんだけど
309なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 17:29:29.75 ID:5A1Ta060
エロゲもソーシャル化してく方向だね
DMMがやってるような。
310なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 17:31:02.92 ID:CcX2ddRE
クロスチャンネルとか好きだったな
311なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 18:18:53.09 ID:jsa80JnB
>>306
エロゲっていうよりノベルゲーの範疇だよね。
なんかエロゲ業界って言い方がしっくり来ないのは、評価されてる部分が
ほとんどエロと関係ないところに重点があるせいなんじゃないかと思うね。

エロゲヲタに聞きたいけど、俺が個人的に一番エロゲの功績に上げたい3Dエロゲーについては肯定してんのかね?
あーいうエロゲならではの作品が評価されない限りエロゲ業界なんて括りはしないでほしい。
ノベルゲーの括りでどうぞって感じだわ。
312なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 18:26:22.82 ID:r2B3nruT
そりゃ論点が、他への影響、なんだからエロ関係なくて当たり前の気が
313なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 18:33:07.26 ID:Or9mujvW
3Dなんて一般からの劣化が最も激しい分野だろ
エロゲメーカーは基本零細だからしゃあないけど
女の見た目を自分好みにカスタマイズ出来るってのは楽しいけどさ
314なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 19:03:49.68 ID:jsa80JnB
>>313
昔の3Dはどんなに頑張っても3Dっぽさの抜けないポリゴン映像だったんだよ。
その中でエロをやるって姿勢がどれだけ先鋭的だったか理解できてないな。

FOSTERがエロゲで3Dフルアニメーション作った時は感動したもんだ。
今のカスタムなにがしとか、ハリウッドの3D技術とかを比べて一般からの劣化とか言ってるんだろうが、
時代が進むと、技術差が作品の評価の差にならんことはわかると思うよ。
315なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 21:22:40.22 ID:4Yb0pleR
エロゲーこそブラウザゲームにして課金で搾り取るのに向いてるよな
ヤらせる前に金払えっつったら結構払うと思うけどね
今の売り方はそりゃ時代にあってねえさ
316なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 02:45:31.30 ID:kZW1yHCe
業界でブラウザゲームあげるサーバ立てて、
課金ゲーにすればおkなのに誰もやらんのか?
317なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 04:15:34.82 ID:wGgjKDwm
クレカ登録したくない
メアド登録もしたくない
って人が結構いると思う
318なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 06:23:05.92 ID:i0YmtzUe
鯖は別にまた経費かかるし
要は金の問題じゃないのか
319なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 07:36:55.01 ID:xsP0R+Jk
>>313
閃の軌跡より余程人間らしいよ
320なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 08:49:29.50 ID:OR1FRE7i
>>314
一般ゲーからの劣化に決まってる
大体ムービーとリアルタイムのレンダリング比べるのはおかしいだろ
321なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 08:52:09.41 ID:oQBAa/gN
>>315-316
金払わないと抜けないとかふざけんな!
じゃあ他の落とすわwwwwwwwww
322なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 09:46:48.25 ID:+GrvzcqT
>>311
エロゲなんだからエロが無きゃ正がないだろ(笑)。
逆に言えばエロがあれば他は好き勝手に造れたんだよ、
嘗てのエロゲにはそういう自由度があっただからこそ
造り手は思いのままに種をまき芽が出せた。
その芽が各オタ業界の下地になった。
323なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 10:05:46.56 ID:r3prQony
おかずはエロ漫画がコスパいいわ
ゲームは攻略だの何だので手間だわ
エロゲ買わなくなって10年ほどか
324なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 12:55:33.17 ID:FQj2Kzqt
久々に今週、家具屋のアレ買う予定
325なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 13:50:49.54 ID:coqoo0kC
エロ漫画は基本キャラ使い捨てだからキャラに思い入れができない
長い時間をかけて好きになったキャラとHするってカタルシスがない
326なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 14:07:37.29 ID:403vhgun
一人あたりの√が長いのは勘弁
327なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 14:10:14.18 ID:wGgjKDwm
エロゲブラウザゲーは
結構サーバー負荷が大きいと思うよ
同時20万接続とかもあるだろうし
ボイスデータと画像データも最近は少々重い
それに課金ゲーにしたとして
1作品1万人が5000円課金するか?
先が分らないってのも不安
328なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 14:12:58.26 ID:eQLAa6IU
>>322
いや、あくまで萌え系がメインじゃね?
ツンデレやヤンデレのテンプレ作ったみたいな。

最先端と言っても、技術じゃなくてキャラとかの表現方法の先端だった感じ。
329なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 18:52:30.40 ID:3Hsj5+8e
それこそがオタク業界において一番重要なもんだろ
技術なんてそれこそ別の分野の人間が作ったもののお下がりの組み合わせで、オタク界発なんてないよ。
330なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 20:44:35.75 ID:eQLAa6IU
>>329
萌えを流行らせたけど、代わりに燃えを廃らせた感があるのよ。

あくまで、萌え系の流行りの先端でカテゴライズが上手かった。
ツンデレとかヤンデレって区分を作っただけで、ツンデレやヤンデレ自体を作ったわけじゃない。
オタク業界でも萌えってあくまで一部だし。

あと、萌えとエロを混同させたのもエロゲだと思う。
ちょっと動くだけで見えそうな制服とか。
エロゲだからしょうがないんだけど、今のエロけりゃいいんだろみたいな流れも作っちゃったと思うのよ…。
331なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 20:56:14.62 ID:Vox/LHE1
>ちょっと動くだけで見えそうな制服
よくしらんけど現実のJKが自分らで用意してるアレは関係ないの?
332なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 21:57:54.03 ID:eQLAa6IU
>>331
ミニスカはともかく、上着のヘソがみえそうなのはリアルじゃなくない?
333なまえないよぉ〜:2014/01/29(水) 22:18:08.03 ID:UeaL59kZ
ツンデレ、ヤンデレももう懐かしいな
今はちょろインかな
334なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 10:55:51.53 ID:wN56UneF
>>330
決してそうだとも言えないんだけどな。
エロゲなんだからエロさえあれば例えばニトロのサイバーパンクやSFみたいな
世界観を創り出す事も出来たわけ。
335なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 11:15:21.96 ID:WQR7zbgx
根本的にエロゲ黄金期にどういう作品が人気だったか知らねーんだろ
萌えだけで高評価受けてた作品なんて探すほうが難しい
336なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 11:51:30.29 ID:z9m0RFG8
OVERDRIVEのエロゲはぱっと見面白そうなんだけど中身は平凡なものばかり
エロゲの多くはどれもそんな感じなんだけどね
337なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 12:23:15.44 ID:7sJmpjc5
エロゲは長時間没入できるかってのも他にない利点だから
冗長な日常シーンでもあれはあれで需要がある
338なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 13:50:32.26 ID:W28d8GIK
>>334
ニトロ作品は開拓したというより、エロとSFをくっつけただけじゃね?
エロゲとしては珍しい世界観かもしれないが、エロ抜いたらそんな珍しいものでもないし。
339なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 14:05:14.50 ID:W28d8GIK
>>335
エロゲで人気だったものが全部上がってきたわけじゃないでしょ。
やっぱりメインは学園モノになるんじゃない?

ニトロ作品とかマブラヴとかは一部熱狂的なファンがついたけど、クセの強さから万人受けはしないから流行りと言えるほど広がっていない感がある。
タイプムーン系も結構出てきたけど、元が同人なんで他のエロゲとはちょっと話が変わってくるし。
340なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 14:52:28.66 ID:FmiYVM7R
個人的には、いわゆる泣きゲーが流行りだしてから徐々に離れていったな。
初期の頃は感動したけど、結局ワンパターンなんだもん。
中盤までの共通ルートはギャグ多目の日常生活を描いて後半のシリアスを助長する手法。
もう飽きた。
341なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 17:21:52.96 ID:xu3dTVG7
>>338
>>339
まあ、それも言い方であの当時はエロ抜きで出すのも難しかったのが
エロゲにする事で世に出す事が出来た訳。
こちらは最先端というよりは苗床を残す事が出来たって事かな?
342なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 18:18:52.25 ID:W28d8GIK
>>341
苗床も何も、ちょっと前に流行ってたのをエロゲでやったから珍しかっただけな気が…。

SFもファンタジーも映画込みの一般作品でいろいろやってたから飽きられ気味だった。
そういうので元ネタにされるようなのって、結局今でも70〜80年代の作品とかだし。
あと、SFにしろファンタジーにしろアニメは少なくなってたけどゲームではそこそこあった。
343なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 19:00:51.56 ID:yM3dRUIg
SFエロゲってまんまOVA畑のノリだよね
344なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 19:15:42.02 ID:Nj21IJBv
>>336
電撃ストライカーとかいうのを
ここの社長がニコ生で推しまくるのを見て買ってみたが(馬鹿だね俺)
勘違いおっさんの自己愛妄想タレ流しの内容でクソゲーもいいとこだった
こいつがロックスターとかアホかとwww

それ以後エロゲーをタダでも遊ぶ気にならなくなったのは感謝してるけどw
時間と金の無駄
345なまえないよぉ〜:2014/01/30(木) 19:53:03.71 ID:08bK9cmc
ダウンロード販売だけすりゃ良いんじゃね
346なまえないよぉ〜:2014/01/31(金) 15:26:59.31 ID:3hlw/SsJ
>>293さらしあげ
347なまえないよぉ〜:2014/01/31(金) 17:10:43.91 ID:DeuRxaZc
>>344
なんかbambooとか、たまに他のメーカーでも居るけど
本当はエロゲなんてやりたくないんです、俺は本当はなあ・・・みたいな雰囲気出してる奴は好かんよなあ

自分の好きなものを、ユーザーへのサービスを横に置いといて
お前ら知らないだろうけど本物教えてやるよお、これいいだろぉ?みたいな態度でゴリ押して入れてくる。ウザい
手前の敗者復活戦にエロゲを使うなと
348なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 03:12:05.93 ID:ubUS8czf
俺もエロゲで好きだった作品は全部抜きゲーとしてちゃんと評価の高いモンばっかだな。
確実にここで語られるエロゲーヨイショはエロゲ脳に犯された妄想評価だわ。
349なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 09:37:21.61 ID:Z7mponAa
世間と違う俺カッコいいは中2で卒業してください
350なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 11:27:47.35 ID:4gqGz//y
今はステマの時代だろ。エロゲーも。
そこに触れてないこいつは、あっち側の人間。
351なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 15:05:52.10 ID:LrnDTiJK
>>348
別に抜きゲーじゃなくてもいいのよ
趣味に走るなら全力でそっちを追求しろと

一時期のニトロみたいのは俺は買わなかったけど姿勢として判るんよ
でもbambooがスレタイの冗談とはいえロックスターとか名乗るのはアホやろって思う

OVERDRIVEのって売れ線の安全圏のフォーマットの中で
自分らの好みを時にメインユーザー層を小馬鹿にしながら入れてくる感じ
352なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 16:32:54.33 ID:mMbVXzUB
日本でGTAみたいなソフト作るメーカーがあるのかと
353なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:03:42.81 ID:b1SFg9ny
>>351
何となく同意、エロゲが一番売れていた時に偶々業界にいただけで
特に何にもしてないよなコイツ。
偉そうにロックスターを名乗るならこの苦しい時期をキッチリ乗り越えてから
名乗れや。
354なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:08:54.39 ID:jbUZJsAH
ネット認証型にするしかないわな
すぐに倒産するエロゲ会社が単独でやっても信用されないから業界全体で
・・・新しい利権と天下り先が出来上がるだけか
355なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:15:56.28 ID:mMbVXzUB
もうDMM専売があって利益上げてるところもあるよ
356なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:17:15.89 ID:Okh+hR4s
>>266
まどか☆マギカの脚本の虚淵玄がエロゲ作ってた
357なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:22:53.32 ID:ve/EyUk5
エロゲ業界で問題なのは、違法DLじゃないだろ。
そもそも、発売直後に数万本もうpされるほどの大手エロゲメーカーなんて無いよw
ましてやオーバードライブなんて、うpされんのはせいぜい10本程度だろうに。

確かに違法DLは多いけど、それは普通のDVDとかでも一緒だし、そもそも違法DLでプレイ
してるような奴らが、違法DL出来なくなったら商品買うようになるとは思えん。
奴らは違法DLによってタダでプレイ出来るからやってるんであって、普通のファンのように
その作品が好きだからやってる訳じゃ無い。
そしてDLでプレイしてる奴らの主流は、海外の奴らだ。
奴ら平気で、オフィシャルサイトの掲示板に「ディスクレスパッチよこせ」とか書き込むから
割れが違法だとすら思っていないよ。そんな奴らが割れ規制で購買層に変化するとでも?

なんかゲームの中古問題もそうだけど、客を自分の都合のいいように考え杉なんじゃね?
358なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:32:19.30 ID:soqsEPYk
だったらちゃんとセキュリティ掛けて売れよ
そうすると本当の実数がバレちゃうから出来ないんだっけ?w
359なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:34:05.96 ID:lrpPb9dE
>>358
どういうこと?
360なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:35:39.44 ID:b1SFg9ny
>>357
うん、そうだよ。
上手くいったら、自分の手柄。
上手くいかなかったら、人のせい。
典型的な屑な性格。
361なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:38:20.16 ID:blnWVXHK
泥棒がちゃんと買うようになるとか、そんな簡単にクズが更正させられるのなら教師も楽な商売になるだろうに。
性根が腐った人間を真人間にするような、ノーベル賞ものの難問に挑むのなら、売り上げを増やすほうがはるかに簡単。
362なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:41:50.22 ID:lrpPb9dE
泥棒が買うようになるって言うより自分が買ってるのを盗んでプレイしてる奴らた大量にいたら買うのも馬鹿らしくなるんじゃないの
363なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:50:16.41 ID:ve/EyUk5
>362
泥棒が多いから自分も泥棒しようなんて考える奴は、元々そんな人間。
それに泥棒もある意味需要だから、買うのが馬鹿らしくなるような作品に泥棒は食いつかん。
364なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 17:58:07.47 ID:mMbVXzUB
合法で世間とマスコミの目もゆるかった昔ならともかく
今はウイルス感染したりしょっぴかれたりするっていう事例を知ってるはずだからなあ
18歳以上でその分別がつかない人はレアケースだろ
365なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 18:01:44.00 ID:lrpPb9dE
>>363
じゃあ盗まれる作品は買うに値する作品と思われてるってことじゃないのか
366なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 18:16:40.88 ID:blnWVXHK
そうなんだよ。普通はそもそも盗むという選択肢はうかばないの。
しばらく待って安くなったら、とか中古を、とか、臨時収入があったら、とかそういうふうに考える。

泥棒がどのように評価するかを考えたところで、ああいうゴミは所詮どこまでもゴミで、売り上げには関係がないのよ。
泥棒が多いからといって買うのが馬鹿らしくなるようなゲームは、多分、誰もが買いたがらない、最初から魅力のないものだってことでしょ。
367なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 18:44:12.22 ID:Z7mponAa
>>357
P2Pの最盛期はエロゲのクラスタがえらいことになってた
プレイまでしてたかは知らんが売れた数の数倍落とされまくってたのは事実
368なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 18:55:43.51 ID:jTPeWCeY
たらればの話はもういい
消費者が買いたいと思うような商品を売れ
またこのメーカーの商品を買いたいと思うような物を作れ
369なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 20:59:47.55 ID:c8HFgd6C
ディスクレス起動が出来ないエロゲがちょっと前に出たけど、それが対策案なのかな
370なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 21:40:10.18 ID:ubUS8czf
エロゲみたいな旬を外すともう手に入らないようなもんは
発売直後に積みゲー感覚でとりあえず落としとくって奴が多いだろう。

考えてみてもエロゲーが今のパッケージ商売から復活する道は考えつかんなあ。
とりあえずブラウザ紙芝居にして1キャラ解放無料で次キャラから300円、全部で10キャラ程度、
複数キャラを解放すると複数シナリオが解放されたり、コンプすればトゥルーシナリオ解放、みたいな集金方法しか思いつかん。
そういうのもうやってるんかな?
371なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 21:49:02.77 ID:R+oRbKFR
>>356
あれは虚淵だから当たったわけじゃないからなぁ…。
意外性で売れたんであって、内容は割と破綻してる。
372なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 21:55:17.66 ID:fmY2foMv
TV版は内容も評価されてたと思うけどなあ
意外性だけであれだけ売れて、評価もされないと思う

劇場版はTV版で奇麗に完結しているのに、続編作り、さらにその続編を作りたいという無茶をしているので
内容が破たんしてると言われても仕方がないがw
373なまえないよぉ〜:2014/02/01(土) 23:48:50.55 ID:R+oRbKFR
>>372
意外性な内容が評価されたんであって、物語や設定の整合性は求められてなかった。
そもそも、1クール作品だから勢い重視で細かく作り込まれてはいなかった。

TV版でなんとなく綺麗に終わってたのはまどかとほむらの物語で、世界の問題は結局手付かずだよ。
魔法少女が魔女にならなくなっただけで、いまだ魔法少女が必要な世界のままなんだし。
374なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 00:06:42.81 ID:ooiKRljl
まどマギくらい上手く纏まってる話無いと思うけど
エロゲー業界は客にも恵まれてないんだな
養護する気全くないが
375なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 00:25:25.05 ID:rwz8JnPm
貶し方がアンチ入ってるだけで説得力が無くなる
極端な言葉を使うやつ
376なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 00:26:58.20 ID:CmlSho5E
>>374
まどかとほむらの話としてはそれなりに纏まってるかな。

ただ、キュウベエ含めた世界ガン無視してる。
世界の状況は1話目となんら変わってないんだよ。
あと、キュウベエの発言がまるで一貫してない。
ソウルジェムの扱いもおかしい。
377なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 01:44:41.04 ID:tj5y+Giq
3話のマミさん退場インパクトあったけど、あれってまりもちゃんのパクリだったんだな
378なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 02:00:20.04 ID:CmlSho5E
パクりもそうだけどソウルジェムが本体で肉体既に死んでるなら、そのマミさん退場がおかしくなるんだけどね。
379なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 02:00:26.06 ID:XZQCtAMp
とりあえず何かのパクリ扱いしておけば通ぶれるという風潮
380なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 07:06:05.59 ID:sf/yKvy6
>>373
結局手つかずっていても、ファンタジーものでいちいち全てを説明してたらきりないと思うけどな
もともと現実ではありえない話なわけで、それで納得するかどうかは人それぞれだし
自分が納得できないから、他の人も自分と同じ解釈すべきだと押し付けるのもおかしいと思うし
381なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 07:39:18.98 ID:sf/yKvy6
意外性だけでは売れないし評価もされないことは製作者側が一番知っている
だから、エロゲ・アニメ・ラノベのどのジャンルでも
同じような萌えな学園物が氾濫している
ユーザーもさすがに飽きてきてるが
路線を外した変わった話にしても、内容が伴ってなかったら惨憺たる結果になるだけ
382なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 08:38:27.13 ID:CmlSho5E
>>380
説明がないとかじゃなくて、あの終わり方じゃ世界は平和になってないし人は犠牲になり続けるって話。
魔法少女にしても、魔女にならなくなっただけでゾンビ化しなくなったわけでもないし。

自分が納得できたから他の人も同じように納得するってのも押し付けだし。

あと、エロゲには虚淵が〜みたいに引き合いに出したりするけど虚淵って辻褄合わせるの結構下手だよ。
383なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 09:17:06.16 ID:CmlSho5E
>>380
あTV版だと、ラストでほむらが戦い続けてる事で平和になってないってのは本編で説明されてるし、まどかが魔女化防いだ後消える事で魔法少女になった時に既に死んでるってのも肯定されたままだよ。
説明されてないどころか本編で明示されてる。
384なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 12:43:33.87 ID:k8bNGx0t
最後は全て解決したハッピーエンドじゃないと許せないという人が多いから、最後は後味良くハッピーエンドでという作品が大半だが
そういったお決まりのパターンの作品しか存在しないとしたらつまらないと思うけどなあ

そういったお決まりのパターンを外して批判にさらされるリスクを負いつつも、多くの人に評価されまた売り上げも確保できた作品としてよくやったと思う

その後、劇場版でのやり過ぎな特典商法とかはひどいと思うが・・・
385なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 13:30:32.02 ID:CmlSho5E
>>384
よく纏まってたってののツッコミだから…。
それと、魔法少女モノであのキャラデザでハッピーエンドじゃないってのが珍しいだけでバッドエンド自体は普通にあるよ。
一昔前のロボットモノとか後味悪いのも結構あった。

虚淵はハッピーエンドが書けないだけだし。
虚淵を知ってたら、いつもの虚淵でしかない。

最近のお決まりのパターンしか知らない層を狙ってるってのはわかるし、そこにハマって成功したってのも凄いとは思ってるよ。

けど、そこまで新しいことをしたわけじゃないしツッコミどころが無いわけじゃないのよ。
まぁエヴァとかにも言える事なんで、気にしない人には楽しめる作品ではあるかな。
386なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 17:02:13.78 ID:3c0G49W4
食通は色々大変そうだな。
庶民舌でよかったよ。
387なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 18:21:09.52 ID:rwz8JnPm
この批判の仕方ってただの減点法
どんな作品でも貶せるやり方
気に入らない部分を評えばいいだけで楽な上に批判した気になれるからアホがよく使う
コイツが好きな作品も同じように貶せる
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/02/02(日) 18:25:05.01 ID:5DFsTOAt
こんなところに出張してまで自作自演のステマなんてしなくていいから。
賛否両論あるんです的自演でレスを多投するのが露骨なんだよ。
巣に帰れ。
389なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 18:58:25.77 ID:jzPvn9GL
いつの間にか、まどマギ感想スレになってた

エロゲの話に戻すと、一年前には感じなかった寂寥感が感じるようになってきた
メーカーの息切れと、ユーザーの見限りが重なってしまったのかも
もちろんメーカーの息切れの最たるものに割れの割合はでかいと思う

ユーザーの見限り要素は色々あるんだろうけど、
個人的にはカップスープを1Lのお湯で薄めたようなテキストが何とも・・・
390なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 19:12:06.99 ID:sNpS5np9
そこそこ文章書けるけど、作家とか小説家になれる程じゃない。そういうのがエロゲのシナリオライターにそこそこ流れた。
今は皆ラノベに流れてるからシナリオライターの人材不足は深刻
391なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 19:14:29.33 ID:CmlSho5E
>>387
ちょっと違う。
エロゲは一時期最先端だったって意見が、微妙に違ってるって反論してた。
ニトロや虚淵を引き合いに出すから、そこは別に最先端じゃなかったよって言ってるだけ。
392なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 19:19:20.37 ID:8soil7nb
結局、ラノベと競合して負けたんでしょ
393なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 20:14:28.42 ID:KJIj/7Qo
まーラノベも今が最盛期というか、飽きられるか見限られるかのラインに居ると思うけどな。
メディアミックスして売ってる限りはまだま売れ続けるだろうけど、
ラノベ系はもういいやって層が増えてきて、アニメとラノベにまたがるパイが少なくなってきて、
過去のエロゲと同じように固定客を囲った収益しかでなくなる。

んで、別の流行りの売り方が出てきて、今度はそっちに金が流れて、
ラノベ業界は衰退しました〜・・・なんてのがお決まりのパターンだわな。
つーても本格小説も書けるような「物書き」の需要は相変わらずあるだろうから、
ラノベってジャンルが廃れても、作家として一線で残っていくだろうね。

ただ、ラノベは大本が「小説」ってジャンルに居るのが強いよな。
エロゲ業界はゲーム業界に全く含まれてないから雑魚いんだよ。
394なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 22:11:09.74 ID:OKmNbi4+
>発売直後に数万本アップロードされる。
えーと。
数万本?
395なまえないよぉ〜:2014/02/02(日) 22:38:45.57 ID:xBV0YS6Q
去年言ってたんだよ 2013年で終わりだって
大げさな意味でなく、2014年以降の世界は2013までと全然違うんだよ オタク業界でも
396なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 00:30:45.05 ID:DynLjL3n
>394
おそらく、数万DLの言い間違い。
アップロード元なんかほんの数本だよ。

で、落とす奴は購買層になりそうにもないDQNかガキか外人だけ。(外人が大部分)
一般的に購買層になり得る人たちは、リスクもいろいろあるDLなんかに手は出さない。
そして、DLした奴らがみんなプレイするとは限らない。
むしろ、タダで手に入ったモノは評判次第でそのまま削除だよ。

割れがなければ10万本は売れてたんだー!!とか、現実逃避してプライド保ちたいんじゃねえの?
397なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 00:53:13.40 ID:ax//W7LJ
しかし抜きゲならわかるけど
シナリオや日常会話楽しむ萌えゲを外人がプレイして理解できるのかな・・・
日本語がわかるというだけでもハードル高いのに
オタ文化のお約束みたいのがわからないとネタについていけないような
398なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 00:53:35.82 ID:Hfz7CjWo
無断転載なんてどんどん訴えていけよと思うんだが
なぜか訴えないんだよな
そりゃ潰れるわ
399なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 01:13:09.68 ID:sdui9BuT
加害者不明の状態で被害届だしても
警察は殆ど操作しないよ
そして加害者を探すのは結構金と手間がかかるし
アップロード地が国外だと手が出せない
去年のハピメアの件の様に
アップロード者が尻尾を出せば別だけどね
400なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 01:20:57.42 ID:5SQEcDfu
>>393
むしろ一般小説がラノベに寄ってきてる。
ラノベの衰退より一般小説の衰退のがキツくて、文庫なんかラノベみたいな売り方してたりする。

本格小説よりラノベや漫画のが部数稼いでたりするんで「物書き」の需要のがない。
廃れるとしたら小説全般になるかと…。
401なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 01:49:19.83 ID:5SQEcDfu
>>392
購買層って意味なら競合してない。
てか、客の母数にだいぶ差があるんでラノベ側はエロゲと競う必要がない。
402なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 11:34:41.10 ID:VpGSzoYe
>>391
最先端じゃないってのもその論法でどんなものでも批判できる
減点法で対象の最先端じゃない部分を評えばいいだけだからな
391が思ってるどんな最先端なものでも同じやり方で貶せる
403なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 12:07:01.94 ID:KRtfLlol
>>378
マミはソウルジェムを髪飾りにしていた、だから頭をパックとされるとジェムもって訳。
だから、あれは破綻はしてない。

まどかもパチに権利を売ったし、2〜3年毎に劇場新作が出るだろうし、
信者は物語りの整合性の破綻を覚悟しておいたほうがいいかもね。
404なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 14:11:19.47 ID:YAZEMk2D
ニトロのPhantomが異色作って評価されたのが〜2001年くらい、
当時はKanon AIR 東鳩 こみパと葉鍵全盛期の時期だったはず
確かに虚淵作品はその後プロペラ、Lightなんかの燃え系って流れは作ったし
その最先端ではあったと思うけど、当時も今も決してエロゲー界の主流ではない
美少女産業の最先端の話なら、みつみフォロワーが大量発生したとかの方が近いと思う

>>369
正規ユーザーでもディスクレス化パッチが欲しくなるし実際出回ってる
正直あれは面倒なんだよね…最近はノート中心にドライブレスのマシンも多いし
個人的にはソフト電池の方がマシ
405なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 16:07:34.77 ID:naABr22W
ディスクレス起動なんてイメージファイル作って
仮想ドライブにマウントするだけじゃないのか
パッチだろうとどうせ違法だろ
406なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 16:36:51.67 ID:lqy+opeF
>>400
最近はコンテンツが溢れかえってるから、宣伝に金をかけないと物が売れない時代だわな。
ラノベは売り方のコツを掴んだから今の位置があるようなもんで、
一般小説がラノベ寄りになっているというよりは「売り方」が平坦化してきたって認識だと思う。

平坦化したら後は中身勝負になるわけだけど、その地力が一般小説とラノベで全く違うから、
結局まともな本が読みたい人は細かいジャンルは違えど「一般」のカテゴリに流れてくと思うよ。
今のアニメとラノベのメディアミックスを楽しんでる層は「固定客」として残るだろうけどね。
407なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 16:39:12.58 ID:sdui9BuT
>>405
ディスク自体にプロテクトかかっていると
動作する仮想化は面倒
408なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 17:58:01.62 ID:SZGNKwrl
この人エロゲーの社長だったのか
409なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 22:04:29.41 ID:8T0eqWXw
ストーリーやキャラクターはラノベやアニメで楽しんで
エロはエロ同人で楽しむ
その方が安上がり
410なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 22:23:31.22 ID:tZhaaun8
当時の流行りに従って泣きとか燃えとか変な方向にばっか流れていって
肝心のエロが重要視されてこなかった結果
他のメディアと差別化できなくなって食われてしまった
411なまえないよぉ〜:2014/02/03(月) 23:53:35.31 ID:g9y2BZpB
PC98の頃の何十倍もパソコン持ってるやつが増えてるんだから、
割れがあっても売り上げは増えるはずだろ。
PC98の頃はネットの割れは無かったけど、中古屋で買うのが普通だったんだから、
メーカーに金が入らないのは同じ。

それで売り上げが下がってるなら、商品に問題があるんだよ。
同人と変わらない紙芝居ゲームばっかり出して、売れないって言われても知らんわ。
412なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 09:27:42.70 ID:lMiTG4Go
虚淵がエロゲでの燃え系の火付け役ってのは確かにそうだな。
でも、燃え系って言うとマシに聞こえるが、ようするに厨二系って事だしな。
ガキ臭い。
413なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 10:17:00.42 ID:gWjKbXn0
>>404
>>412
ガキ臭くっていいんだよ、そうやって自分の好きなゲームを創れるのが
PCゲームのいいとこなんだから。
そうして、各方面に尖ったモンを突き出していけばいい。
それを最先端と言えないのなら種とか苗床とか言っておけばいい。
414なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 10:40:56.08 ID:jQ9nUhYI
>>411
その頃に比べるとエロゲメーカーも激増してるし、PCの所有率の上昇とエロゲユーザーの増加は一致してないからな。
多少増えたにせよ、大きくないパイをより多くの人間で分けている状況になってる。
で、そういう状況下でソフト自体はお値段据え置き、開発費も増大、じゃ客単価は下がるわ
415なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 10:50:46.22 ID:3mlKnE5T
>>404
それはあくまでエロゲでの流行りや先端。

近未来系や銃でのドンパチは攻殻機動隊からだし、人型大型ロボットモノが廃れただけで一般ではゾイドやメダロットが流行ってた。
あとは特撮が復権してきた。
平成に入り、ウルトラマンやライダーが新シリーズ始めた。
ゲームだとポケモンやデジモンのヒットがある。
燃え系の苗床はそういうとこだよ。
416なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 10:54:56.43 ID:9TOL1XaP
すげえ、いちいち訂正するのも面倒なくらい的外れなレスだな
417なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 11:10:28.29 ID:3mlKnE5T
>>406
一般での流行りとか考えると中身の差はそんなに関係ないかな。
有川浩や山田悠介なんかはラノベ並みだし。
ケータイ小説なんかはもはやラノベより痛々しい。
中身が良いから売れるわけじゃないのよね。

「一般」のカテゴリってのがまた問題で、小説ってそのカテゴリの1ジャンルでしかない。
小説じゃなくても波瀾万丈な人生送ってたり大成功する人物がいて、そういう人のノンフィクションとか案外面白がられるのよ。
あとはビジネス書や実用書。
本当に役立つかは別にして、とりあえず読んどけば賢くなった気になれるってのがいい。
一般ジャンルとしての小説ってのが弱くなってるとこがある。
418なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 11:52:45.89 ID:HNsxPzYq
70年代のSFブームや80年代サイバーパンク
更にその周縁コミュニティが虚淵やらめておやらfocaやらを生み出す「苗床」だったんだろう

今の創作物は、20年後にどんな苗床になっているんだろうな
419なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 14:03:23.09 ID:zgq3LFsa
>>411
PC98当時はボイスもなかったし絵の枚数も格段に少なかったし、
主題歌やムービーなんかもなかった
今やその辺がフルプライス作品だとまず削れない
世に出る本数が多い分営業も多くかけないと埋もれてしまう
開発に掛かる物が段違いだと思うよ
420なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 17:06:03.32 ID:lMiTG4Go
エロゲは今はどんなのが流行ってんの?
まだ学園日常系の紙芝居?
421なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 17:41:15.50 ID:pKP9Kuxe
学園系はずっと人気
422なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 19:50:02.05 ID:8AxVoMaA
>>420
一時期は、KEYが泣きゲーと呼ばれる感動系を発売→京アニがアニメ化、という流れがあった

リトルバスターズあたりまではそこそこ売れていたが、さすがに似たようなパターンばっかりで、そろそろ飽きられている
423なまえないよぉ〜:2014/02/04(火) 20:08:17.30 ID:kMMQTwmK
今の流行り聞かれてよくそんな数年前のにわかみたいなレスできるな
424なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 00:17:58.18 ID:a8gYuKpM
>>416
別にエロゲじゃなくたって燃え系作品はあったよって話。
少なくとも、燃え系の最先端ってのは過剰評価。
425なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 05:25:35.93 ID:UoXje62o
>>424
そんなん、平安時代からあったに決まってる
あれ、ひょっとしてギャグのつもり?
426なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 07:46:09.68 ID:HC84B9Wp
彼の中では攻殻機動隊やゾイドやメダロットや平成ウルトラマンや平成ライダーや
ポケモンやデジモンから燃え系が生まれたという認識なんだよ
427なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 09:52:25.91 ID:X5prv7MK
燃えなんてどこにでも転がってるようなので起源論争してどうすんだよw

その中だと、士郎正宗だけが別格かなー。
アレはほんとに近未来SFとサイバーパンクの粋を集めた作品だった。
おかげでサイバーパンクの理想というか、面白味が大体伝わっちゃったから、
後発で何かつくろうって思わなくなったってのもあるな。

エロゲで後発なサイバーパンクっぽいのが多少あったのは、
二次創作のノリで作品を作ることが許されてたからだろうな。
今じゃ他人の褌というか、ありきたりなネタを組み合わせて作品を作るのが
普通になってきたというか、皆でコンテンツ潰ししてっから、その流れの中で
虚淵とか奈須きのことか、二次創作チックな組み合わせのセンスの良い作家が
ちやほやされてんのかな〜ってオッサン目線からは思う。
428なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 10:34:06.81 ID:a8gYuKpM
>>426
だからエロゲは燃えの最先端でも苗床でも無いってだけ。
虚淵作品以上に影響与えるような作品は同時期にあったし、エロゲだからできたってのも勘違い。
燃えの起源なんて主張してないよ…。
429なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 10:43:47.67 ID:a8gYuKpM
>>425
エロゲが燃えの最先端だったって言う方がよっぽどギャグじゃね?

虚淵とかがエロゲで燃え系やってる時に、一般でもこれだけあったよって話だし。
430なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 10:51:14.25 ID:jXTX5IpV
>>428
それも言い方でな〜、最先端や苗床という言い方が気に入らないのなら
逃げ道と言ったらいいのかな?
所謂、一般向けのオタ作品が叩かれたりした時期でもエロゲで出せたんだ、
エロゲってホントに小さな市場だったからな(笑)。
431なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 13:22:13.52 ID:a8gYuKpM
>>430
気に入らないとかじゃなくて、どこが最先端や苗床だったのか具体的に説明できてないんだが…。

燃え系はずっと出てたって言ってる。
エロゲじゃなきゃ出せなかったものって具体的に何よ?

そもそも市場が小さいんだから、最先端や苗床になりようがなくね?
ニッチな市場でブームだった事にどれだけ意味があるのよ…。
432なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 13:41:48.00 ID:ZrGYIaGl
「エロゲから発信される最先端は、何であっても許さない」
って、強い信念を持った人が最初の方からいる
433なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 14:09:41.49 ID:zxtdBtO6
エロゲの世界のことはあまりよく知らないけれど、
小さなところで先鋭的な表現が試されるケースなんて過去にいくらでもあったよね。

70〜80年代のエロ漫画雑誌だってそうだし、自販機本もそうだし。
あとATGの映画作品とか。
434なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 14:20:27.63 ID:1x+5HtKd
この手の人は
日本のRPGの先祖がドラクエ、みたいな言い方すると
顔を真っ赤にして粘着するタイプだなw

変態エロ漫画の元祖は浮世絵!くらいの事を言わないと納得しないんだろう

>>433
実験場として魅力的だった、みたいな言い方だと適切なんかな?
そういう言い方しても、この手のタイプは
「実験も何も、それ以前から当たり前にあるものを実験も糞もない」とか強弁するんだろうけどもw
435なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 15:43:15.13 ID:X5prv7MK
その実験がちゃんと昇華されて実を結んだかが大事なんじゃないの?

作家なんてみんな新人の頃は何かしら尖った作品を書くけど
そのうち丸くなって昔と比べたら面白味のない作家になった、なんて評価されるもんじゃん。
新進気鋭のクリエイターが作品を作ることが即ち最先端なら、
新興ジャンルだったエロゲも当然、最先端の場であっただろうね。
ただエロゲってジャンルが「創作性の求められにくい場所」だったことがネックで、
基本的に何かの二番煎じ、二次創作的な作品がそのほとんどだったんじゃないかな。

その辺を考慮すると、エロゲ業界自体は最先端の場だったけど、
その中からは最先端の物はほとんど生まれてないって見るのが妥当だと思うわ。
エロジャンルに関しての最先端は確実にあったと思うけど、そこは全然語らないエロゲ厨さん達の不思議。
436なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 15:51:41.10 ID:a8gYuKpM
最先端の意味が分かってないんじゃない?
あと、苗床の意味も。
逃げ道ってのはわからなくはない。
2次創作的な意味合いはあったと思う。

別に全否定してるわけじゃないよ。
萌え系ではある程度成功してる。
鍵作品はオタ一般でも流行ったし、THやDCみたいな学園系も移植アニメ等でそれなりに結果を出した。
けど、燃え系までエロゲが〜って言うのはおかしくね?って話。
何から何までエロゲが凄かったって言う方がどうかしてるかと…。
437なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 17:05:53.39 ID:Hya194df
>>436
だからホント言い方、捉え方でしかなくてな〜。
最先端、苗床がいやなら逃げ道や実験場と思ってくれてればいい訳で。
なんせCSとちがってPC1台あれば参入出来る業界だしな。
で、不思議なもんで企業であれ同人であれ製品にしてしまえば秋葉にいけば
誰でも入手出来たんだ、そういう環境が細く長くという意味で良かったんじゃないかな?
438なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 17:52:10.58 ID:zxtdBtO6
たとえば虚淵作品の燃えというのは武侠小説のことで、
そういうものがエロゲーシーンで花開いたことの意味は、
エロゲ界内部ではひとまずあるのかも知れない。

では、それはジャンルを超えた普遍的価値に繋がるのかどうか。
繋がるのだとしたら、それはいかなる意味においてか。
たとえばエンタメ全般においてすっかり色あせていた武侠小説のノリを
再興する流れがあって、その発端が当時のエロゲだったというなら、そういうことは言える。
あくまでたとえばの話しよ?
439なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 20:28:49.56 ID:1TgUvHz2
友達と貸し借りするくらいは許してください
440なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 20:54:20.71 ID:UoXje62o
ニトロが頭角表わしてきた背景には、萌え系エロゲへのカウンターってのがあったよな
ちょうどこのグリグリみたいなエロゲばかりで飽きてきたのが2004年前後

まぁ俺個人の主観だけどさ
441なまえないよぉ〜:2014/02/05(水) 21:11:22.89 ID:gjuLojbF
テンプレみたいなキャラを用意して、この娘とHしたい、それだけでいいんだけど
ストーリーとかはいらない

アイドルマスターとか、ラブライブとかの18禁バージョンみたいなエロゲってある?
442なまえないよぉ〜:2014/02/06(木) 01:06:53.29 ID:CQ/LlH8T
>>437
言い方で濁してるのはそっちなんだが…。
最先端と苗床と逃げ道と実験場の意味が一緒だとでも?

どうも、一時期エロゲと深夜アニメくらいしか触れてない人が最先端だったって言ってるみたいな気がする。
その括りなら燃え系作品は少なかったし、エロゲでやってた事が新しく見えるかな。
443なまえないよぉ〜:2014/02/06(木) 05:26:24.75 ID:4ieZq9Em
燃えなり泣きなりをPCやネット、同人から商業を動かして萌えが包括していったんだろう
2001年頃、こうした流れが急激に秋葉原を作り替えていった
そして、秋葉原はサブカルチャーの発信源とも見られるようになった
現状に続く秋葉原=萌えをエロゲが牽引したのは否定できない

燃えなり泣きなりってのはジャンルであって全体じゃないだろう
そりゃ『ときめきメモリアル』の前に恋愛小説・漫画なんて腐るほどあったんだから
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/02/06(木) 05:34:39.87 ID:7f1AYTma
アニメ版うる星やつらが美少女キャラを軸にやりたい放題やるのをやり尽くしたと思うけどね。
その残滓がOVAで華を咲かせたし、その決定版がガンバスターとパトレイバーだったしね。
445なまえないよぉ〜:2014/02/06(木) 05:59:15.97 ID:GPlggR6l
月額課金制でネット認証にして
家ではパソコン、外ではスマホでプレイできるようにしたり
いろいろ自由に遊べるようにしてほしいね。
446なまえないよぉ〜:2014/02/06(木) 07:06:40.58 ID:pICD0e08
>>443
秋葉が今の状態になるきっかけというか、萌えが前面に出るようになったきっかけは
95年ぐらいからのときメモブーム(美少女ゲームブーム)だよね。
01年以降急激に萌えが〜ってのは、その下地があってこそ成り立つもんだと思うよ。
皆が美少女ゲームってなんぞや?って思って、傷跡だのToHeartだの、その当時流行ってたエロゲが注目されて、
まあこの辺の意識の前後や、萌えへのアプローチへの優劣はどうでもいいけど、
美少女キャラクターを中心に作品やグッズを作ると儲かる!って市場が理解したのが大事。

ちなみにキャラクター商売の先見があったのは多分、女子(今で言う腐女子?)向けの作品だな。
イケメンを動かしとけばいいや!って作品で成り立ってたわけで、最先端を語るならそこからどうぞ。

つーても「萌え(キャラクター)」ってのが商業的に利用されてきたモンだよっていうだけの話なんで、
どこに最先端があったかってのは、「萌え」に限っては商業的に成功したからっていう後付が大きいやね。
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/02/06(木) 08:27:30.35 ID:7f1AYTma
くりぃむレモンの時点でそんな理解はあった訳でさ。
OVAってメカと美少女で総括される代物だったぜ?
448なまえないよぉ〜:2014/02/06(木) 08:27:35.09 ID:XLqy0ZR9
すぐわかる
449なまえないよぉ〜:2014/02/06(木) 09:04:10.33 ID:CQ/LlH8T
>>443
エロゲはあくまでニッチな産業なんだってば…。
市場規模って意味でエロゲに牽引していく力はない。
オタク系で儲かると証明したって功績なら、その頃だとエヴァの存在のが大きいと思うし。

苗床って意味では、エロ漫画や同人誌含む漫画ってジャンルがある。
エロゲより手間がかからないし、エロゲより縛られない創作の場はあった。

るろうに剣心やワンピースに上で言われてる武侠モノの要素はあったし、泣き作品としても世界の中心で愛を叫ぶが同時期にある。
あなたが言うように、前じゃなく似たような時期だけど漫画や恋愛小説にあったんだよ。
450なまえないよぉ〜:2014/02/06(木) 10:48:57.08 ID:Jr+la026
>>263以降ずっと最先端の話してるのかよ…
451なまえないよぉ〜:2014/02/06(木) 13:58:13.74 ID:QznC7Oxp
>>441
内容は知らんが
三月末にスクイズから
乳ドルマイ★スター
452なまえないよぉ〜:2014/02/07(金) 12:20:25.28 ID:jKxrrJYb
>>442
ぶっちゃけていいのなら一緒。
ある人にとっては逃げ道、実験場として創った作品が他の人の琴線に触れて
後に続けば最先端、苗床になる訳でしょ?
453なまえないよぉ〜:2014/02/08(土) 11:26:58.13 ID:faoraLO1
スマホでシーン毎にダウンロードしながらプレイできるようにすればいいのに。
コピーの心配もなくなるだろうし。
454なまえないよぉ〜:2014/02/08(土) 14:05:29.79 ID:r2GnwYk4
>>452
それはただの言葉遊びじゃん…。

何も説明してないし、何の根拠にもなってないってのはわかる?
455なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 09:57:07.19 ID:o44RqktJ
>>450
エロゲってこう言う討論の場がないもんでな、つい熱くなるんだわ。
>>454
ん〜、どう言ったらいいんだろうな、虚淵の話が出てたから例にするけど
今現在、彼がオタク業界に外せない存在になっているでしょ?
でも、彼が最初からアニメやCSゲームで活躍出来たか?と言えば
出来なかったと思う。
エロゲという存在があったからこそキャリアを積むことが出来たんだよ。
456なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 10:18:00.88 ID:NGjU9nbT
こいつはこんなにダメなんだよ
(こいつのことをオレだけが理解している)
ダメなお前をかまってやるのはオレだけだ
(だから言うことを聞け)

典型的なDV思考の趣味なんて滅びるに決まってるじゃんw
457なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 11:18:17.58 ID:AWnMUOiv
全盛期のエロゲー界は、「エロさえあればなんでもアリ」だったから、尖った才能の人間が集まったけど、
売れ筋を並べるだけの保守的な業界になったから、才能ある人たちはみんな逃げ出して、
残り滓が藁にしがみついてるだけになった

あとは沈むのを待つのみ
革新的なゲームでもどこかが出さない限り、復活はないだろうな
458なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 11:27:47.08 ID:16mESQHK
ニコニコに潰されたな
459なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 14:15:54.44 ID:+w7V5MkC
キラ☆キラ以外は駄目だったなここ
電ストなんか完全版商法やってくれるし
460なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 17:10:53.42 ID:AymHNoXo
>>457
完全に同意、ただ、CSGと違って参入の垣根が低いからどうしても
どんなに市場が萎んでもエロゲ業界が無くなる事もないんだよな。
461なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 17:39:40.58 ID:UZcFVlSM
>>457
>尖った才能の人間が集まったけど
俺には一般ゲームメーカーでは勤まらないスキル不足のあぶれ者集団にしか見えなかったんだが。
美化しすぎじゃねーか?
462なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 17:55:08.11 ID:EnzY4byw
>>461
まあ、あぶれ者集団の中から
そこそこの才能を開花させた者も居た、って話だろ

集まった、って言葉の受け取り方が極端すぎw
463なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 23:17:48.36 ID:rAYsEfqf
菅野氏とか、アダルトゲームだからこそできることがあるって言ってたよな
当時既にCS美少女ゲー業界が斜陽産業化していたってのもあったろうけど、やはり惜しい
464なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 23:23:13.36 ID:+VnwZUMr
エロゲでやりたいことやるって言ったってそれなりに会社に人材揃ってないと無理だよ
成功した連中はそこら辺まだ恵まれてた方
465なまえないよぉ〜:2014/02/12(水) 23:47:41.91 ID:XFjv9dQI
コピーガードすればええやん。あと3DSとかvitaとかps3で出せばええやん。
466なまえないよぉ〜:2014/02/13(木) 01:26:21.74 ID:fIBVNbTD
ひたすらテキストを読み続けて、たまに現れる選択肢を選ぶだけだろ、エロゲって
ダッシュもジャンプもアタックも無いゲームなんてプレイする気になれんな
467なまえないよぉ〜:2014/02/13(木) 01:37:56.81 ID:4en7AlC0
Vitaがエロゲ解禁したら、売れるな
PSMでなら開発費もかなり抑えられる
468なまえないよぉ〜:2014/02/13(木) 03:17:19.05 ID:ZXTUDn6r
>>455
勘違いしてると思うけど、まどマギの成功で流行ってるだけだよ。
サイコパスやガルガンディアが微妙だったんで、まどマギの人で終わる可能性がある。

虚淵のキャリア的にはそうなんだけど、1人2人出てきたくらいじゃ苗床とは言えないのよ。
小説でたまに素人がヒット作当てたりするけど、その人の今までの職業が小説って文化の苗床になったとは言わないでしょ。
469なまえないよぉ〜:2014/02/13(木) 17:05:00.75 ID:616P+mKu
>>468
> 小説でたまに素人がヒット作当てたりするけど、その人の今までの職業が小説って文化の苗床になったとは言わないでしょ。

もう言ってる事が無茶苦茶w

仮にその素人の職業がモノを書くことに関係してて、しかもその職業に集中してたら、当然言われる可能性はある
かなり昔は、新聞記者から小説家、ってのが結構居たイメージだな
470なまえないよぉ〜:2014/02/13(木) 17:11:02.12 ID:5YrkUyyZ
メダロットの人はコテ付けてくれないかなぁ、お互いの幸せのためにさ
471なまえないよぉ〜:2014/02/13(木) 20:40:20.61 ID:aGU4T2BG
苗床の人も
472なまえないよぉ〜:2014/02/13(木) 22:01:20.08 ID:5YrkUyyZ
俺は苗床の人が言ってることは感覚的に分かるんだよ
葉鍵ブームの後にライアーだルーンだみりすだってのが誰得なゲームパート付けてたりして、
遊ぶ側も「こりゃひでぇw」ってゲラゲラ笑ってた牧歌的な時代

18禁ならではの怪しげでパンクで実験的な作品群に、当時は9000円突っ込む価値を感じたんだ
当時はな
473なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 01:20:28.56 ID:i9zN8OuH
エロゲって、音声の付いたエロい紙芝居だろ
9000円はたけーよ
474なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 01:45:54.44 ID:x0KiJUno
>>469
その書いた人の苗床だったとは言われるかな。

けど小説自体の苗床って言うには、あなたの言う通り新聞記者からなった人が多いみたいなのがないと成立しない。
虚淵の苗床がエロゲだったって話なら分かる。
475なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 03:11:18.75 ID:x0KiJUno
>>472
別に楽しんでた事を否定してるわけじゃないんだけどなぁ。

その誰得なゲームも実験的なゲームも、商業的に実を結ばなかったからこんな現状になったんじゃない?
あれは今思えば最先端だったとか自己満足してるだけで、本当に最先端だったかどうかは二の次にしてる所がある気がするのよ…。
476なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 12:57:09.28 ID:wikAtW4T
>>457
ってかこれってほんとなのか
なんかエロゲユーザが追い出したみたいに言われてるけど
そういう人たち(あなたの言う才能のある人たち)って本当は一般でやりたくて一般で呼ばれたから勝手に抜けていったんじゃ
まあ、あなたの言うようにほんとにエロゲの方が悪いんかもしれないけど
477なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 13:43:22.66 ID:2OHmuYdn
>>476
時代と共に主要メディアが移った結果だと思う
高速回線やshareなんかの普及で割れが広がって旨みが減ったのと
深夜アニメの本数が増え、京アニなんかの牽引で映像の質がぐっと引き上がり
オタクカルチャーにおける美少女アダルトゲーム(と言うかゲーム全般)の比重が下がった

シナリオ性で評価され、ネームバリューのある作家は勢いのあるラノベやアニメで
オリジナル作品を手がけるようになった(虚淵、麻枝、都築、きのこ、ロミオ等)
原画家もイラストレーターとしてラノベなんかの表紙やキャラデザをやる事が増えた

個人的には00年代半ばくらいまではアキバカルチャーの絵の牽引役だったのは
(好き嫌いはあれど)西又や甘露・みつみ辺りのアダルト系クリエイターだと思う
そこから京アニの堀口絵を経て今の(なもりみたいな)丸くて淡い色合いに移ってきたと思う
478なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 15:01:44.97 ID:pECxHZ+W
なんかエロゲ会社潰して借金でも拵えたのかってくらい必死だな
479なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 16:26:30.31 ID:5+cCliw5
>>468
ここに書き込んでいるのは虚淵がワンパしか描けないって承知だろ。
>>461
あぶれモンでも集まってモノを創るって結構重要なんだよ。
どんなに才能があったって、何も創らなければ才能は開花しないんだし。
480なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 17:00:12.84 ID:rOXPDBnE
>>473
まさに紙芝居だもんな・・

でも、エロゲも、昔は、ちゃんとしたゲームだったんだぞ。
ドラゴンナイトとか同級生とかカオスエンジェルスとか・・・
ブランマーカー2の三重構造立体ダンジョンには、挫折を味わった
481なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 17:17:24.39 ID:5+cCliw5
>>480
たまに洒落にならんのがあるよな。
自分は天津堂のJINNだったか?
序盤で挫折したわ。
482なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 17:29:52.87 ID:rbG2awzR
誰?
483なまえないよぉ〜:2014/02/14(金) 19:23:19.42 ID:1Z+QMuuw
ゲーム作ってたとこはゼロ年代後半にあらかた吹っ飛んじゃったんだよなー
割れが流行ったり経営が甘かったり制作資金の高騰だったり、いろんな理由があるんだろうけどさ
484なまえないよぉ〜:2014/02/15(土) 02:07:47.55 ID:RV8/RNE6
>>479
ライトなアニメファンは承知じゃないし、鬱のワンパターンにどれだけ需要があるのかと…。
まどマギのおかげでオリジナルも増えてきたけど、まだ主流は原作つきアニメなわけだし。
欠かせない存在になれるかはこれからでしょ。

あと、才能があるのかあぶれものなのかはっきりした方がいいよ。
意味変わってくるし。
485なまえないよぉ〜:2014/02/15(土) 02:25:41.65 ID:RV8/RNE6
>>477
割れが増える前から旨味なんてそんなにない業界じゃん。
PSからwiiまではむしろゲームユーザー自体は増えてるんじゃね?

アキバカルチャーってどの程度のこと言ってるのかわからんけど、エロゲ絵って少し古いくらいの印象なんだが。
今のあからさまな萌えエロ系アニメの元ってのならわかるけど、女の子の特徴強調してわかりやすいキャラ作るってのはむしろ後退気味かと…。
486なまえないよぉ〜:2014/02/15(土) 07:00:01.39 ID:Icu5U8tb
全角三点リーダの人は、絶対に許さないんだろうな
487なまえないよぉ〜:2014/02/15(土) 07:08:55.11 ID:vdkfQnv4
プロテクトかけるのは賛成だがキーディスクは勘弁してほしい
一発抜くだけで大量に積まれてる箱から抜き出してディスク入れるのはめんどい
488なまえないよぉ〜:2014/02/16(日) 04:25:12.73 ID:fGB3fNFX
単にエロゲー市場が完全に飽和しただけだと思うんだけどな
もう昔買ってたユーザーは買わないし、話題にもしないし、もちろんプレイもしない
昔は良かったと懐かしんでる回顧厨が大半でしょ
489なまえないよぉ〜:2014/02/16(日) 11:55:39.43 ID:HXiPPhss
>>484
才能は何とも云えんしな、無能のあぶれ者だった人も制作を続けているうちに
才能が開花する人もいたりするし。
490なまえないよぉ〜:2014/02/16(日) 12:48:06.29 ID:HXiPPhss
>>472
まあ、バカゲーだよな、愛すべきバカゲー。
一笑出来たら合格でニ笑出来たら神ゲーで。
491なまえないよぉ〜:2014/02/16(日) 14:09:26.73 ID:fGB3fNFX
時代が変わってもうエロゲーなんてやる奴はいなくなったってこったw
492なまえないよぉ〜:2014/02/16(日) 16:51:21.77 ID:x4HBv6/9
>>491
作り手もラノベやアニメに流れてるしな。
493なまえないよぉ〜:2014/02/16(日) 16:59:20.24 ID:XC9rM3/8
誰?
494なまえないよぉ〜:2014/02/16(日) 17:33:22.53 ID:0ETHb/BF
YouTubeに上がってたリズミカルにスパンキングしてコンボするゲームはバカっぽくて好きだ

大多数のエロゲやエロアニメのショボイ演出よりも
1枚のJPEG画像の方がエロとしての密度が濃いからね
495なまえないよぉ〜:2014/02/17(月) 10:14:54.30 ID:gh/GsLTR
調子がいい時には俺様天才で悪くなったらお前らが悪いじゃ共感はえられないよな。

しかし、98DOSゲームってスマホに移植出来ないもんかね?
496なまえないよぉ〜:2014/02/17(月) 10:35:38.10 ID:ayRDYe0p
スペック的にはできるけどグラも音楽も旧世代だし音声ないしでほぼ作り直しになるんじゃないか
あとiOSだとエロゲは販売できない
それでも回収できる自信がないと難しそう
497なまえないよぉ〜:2014/02/17(月) 15:05:36.85 ID:nBY8ZHO0
>>488
元々、4年周期でユーザーが入れ替わるって言われる業界らしいよ
498なまえないよぉ〜:2014/02/17(月) 17:44:02.96 ID:DW0H8eMn
そんなに入れ替わってるのか
なんか10年くらいずっと同じ奴らがプレイしてるように見てた
499なまえないよぉ〜:2014/02/18(火) 01:10:20.16 ID:fbPbkmd7
>>498
実際、入れ替わりにくくはなってるんじゃない?
若い層はPCよりスマホだし、エロゲの地雷率もなかなかだし。
500なまえないよぉ〜:2014/02/18(火) 07:50:26.32 ID:cpBxBvRC
ずっと前から個人で作ったエロFlashの方が動きが良かったりしている
マウスでバイブやバナナを操作して女の子にぶち込むとかあったり

それに比べて商用エロゲ…
501なまえないよぉ〜:2014/02/18(火) 14:20:38.24 ID:L45XIojo
エロ漫画やエロラノベのほうがコスパいい
502なまえないよぉ〜:2014/02/19(水) 16:12:11.36 ID:G86dfelI
>>475
あゆう実験作は1000に一つも成長(成功じゃないよ)すればいい方だしな。
売れる売れないじゃなく、兎に角創ることが大事。
当時のエロゲはアイデアひとつでチャレンジ出来るいい場だった。
503なまえないよぉ〜:2014/02/19(水) 16:44:27.20 ID:olfm7gin
>>495
エミュで良いんじゃ
504なまえないよぉ〜:2014/02/19(水) 17:36:40.79 ID:Qukaf21W
一応ゲームは動くけどFM音源の鳴り方が変だったりする
505なまえないよぉ〜:2014/02/19(水) 19:06:18.83 ID:YMmVjaI5
>>502
エロゲの形自体はずっと進んでないし、バカゲーとかはアイデアとはまた別だよ。
創作の数で言うなら漫画には遠く及ばないし。

エロゲ業界の規模勘違いしてるんじゃない?
506なまえないよぉ〜:2014/02/19(水) 23:24:11.28 ID:Xf2XTBYk
ラブプラスを18禁仕様で出すだけで
売れると思うんだが、なんでどこもやらんのか?
toHeart2のキャラであんな感じで出したらいいのに。
507なまえないよぉ〜:2014/02/20(木) 00:50:42.47 ID:Kg75HAzE
>>506
エロゲは結局紙芝居ゲーが一番売れるから
508なまえないよぉ〜:2014/02/20(木) 00:59:29.85 ID:1mMGH836
>>506
普通にあるけどね
デブとかリケーションとか
509なまえないよぉ〜:2014/02/21(金) 15:33:09.47 ID:kHo1c9eP
>>508
いや、3DCGでちゃんと作った奴。
デスクトップに常駐させられるようにして、
いつでもエロいことできるとか、
夢が広がりんぐだと思うが。
いまさら3DCGにそこまで金も掛からんだろう。
エンジンも安く転がってる。
課金とかしたら稼げそうだけど。
510なまえないよぉ〜:2014/02/21(金) 15:53:32.97 ID:DuQIZzm5
18禁じゃないがソニコミ辺りが近いんじゃない
あれ相当延びてたしなんだかんだ衣装とかパーツ増やしたりで
相当時間や金は掛かるみたいだけど
どっか3D系エロゲメーカー倒産してたし簡単じゃないんじゃないの
511なまえないよぉ〜:2014/02/21(金) 17:19:22.54 ID:kHo1c9eP
主要な会話とH以外はテキストでいいので、
とりあえず作れないもんか。
デスクトップに裸でゆらゆら揺れてるとこ常駐させるくらいも_なのか?
512なまえないよぉ〜:2014/02/21(金) 17:22:53.92 ID:uIACcyeR
簡単だから欲しいなら作れ
513なまえないよぉ〜:2014/02/21(金) 17:32:56.45 ID:VZp8f1cj
>>509
ラブプラスをラブプラスレベルで作るには
そもそも3DCGとかそういう問題以前のところで手間がかかりすぎる
手を抜いたら、それっぽいもの、にすらならないと思われ

大量の収録をする、ってだけならまあエロゲ界隈でもお手の物かもしれんが
ああいう形にすると手間がハンパない

一度は結構な話題になったのに、露骨な後追い類似品が全く出ないのは何故かって考えると
やっぱリスクなりコストがデカすぎるからではないかと思われる
514なまえないよぉ〜:2014/02/22(土) 12:35:42.02 ID:VDionVMy
手間(時間)がかかる=コストがかかる、だからね。
俺たちを満足させる物作れと簡単に言うけど、実際問題エロゲメーカーごときがそんな資本力ある訳無いんだよ。
515なまえないよぉ〜:2014/02/22(土) 13:12:28.99 ID:EHeR+Skd
基本的に自転車操業が多い上に
1-2万本売れれば比較的多い方のエロゲ業界で
ラブ+の様なゲームシステムを開発する金は厳しいよなぁ
コナミからゲームエンジン買わないと

3DCGを作る、分岐ストーリーを作るだけなら
エロゲ業界でもできるのだろうけど
516なまえないよぉ〜:2014/02/22(土) 16:18:44.46 ID:y7T8OPjY
まぁ、つたない出来でも、
そこそこ遊べるのを作って、
売った金で会社運営して、
ノウハウ貯めてくとか、
やってくれてもいいと思うんだがな。

3DCG自体はライトウェーブとかで作れるわけだし。
ギャルゲー式立絵を3DCGにして、
喋って動くのをちゃんとするだけでも違うし。

紙芝居ゲーはさすがに秋田。
517なまえないよぉ〜:2014/02/23(日) 11:09:57.37 ID:sYegor+p
>>516
今業界にいるのは小遣い稼ぎでいる輩ばかりだしね。
もし、強烈な個性とカリスマと指導力をもった人物がいればメーカーを
まとめてそういうこともしてくれそうだけど。
そもそもそんな人物はエロゲなんて創らんか(笑)。
518なまえないよぉ〜:2014/02/23(日) 12:40:05.06 ID:KGU2Jm+N
せめてエロゲ会社が共同で業界標準のプロテクトやアクティベーションの仕組みでも作れないものかな
519なまえないよぉ〜:2014/02/23(日) 12:48:05.56 ID:rQFKhjal
>>518
資本元に流通がついてる所が多そうだし無理っぽい気が
520なまえないよぉ〜:2014/02/23(日) 21:27:25.25 ID:AuvPbnQ7
売れてるゲームとコラボして公式に18禁マリオとか18禁モンハンとか18禁ドラクエとか18禁ポケモン作ったらええねん
エロチュウGETだぜ!ってな具合に
521なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 00:22:13.17 ID:sAU+vD+N
エロゲ界のカリスマとやらにアニメの脚本やらせてみたら笑い者になったしな
あれでエロゲ業界のレベルの低さが露見した
唯一まともな虚淵にしても、その似非カリスマ麻枝より評価は低いし
実力以外のもので評価される業界である以上今後の発展も望めないだろう
522なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 02:03:19.60 ID:tsioQEyA
とりあえず、立ち絵とかを3DCGにして、
バリエーション増やすくらいはして欲しいなぁ。
523なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 07:42:53.02 ID:fBgFichc
ゲームを名乗りながらキャラを動かす予算もないのならJPEGやPNG、PDFとかの画像集で十分
524なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 11:09:43.41 ID:9hcXyfT9
>>516
萌えられる3DCGをぬるぬる動かすのってめちゃくちゃ敷居高くないか
最近MMDも普及して大分こなれてきた感もあるけど
東映動画がプリキュアEDを今の質に到達させるのに10年近く掛かってるんだぞ…
525なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 19:27:54.77 ID:tsioQEyA
>>524
とりあえず静止画でも3DCGにして、
立ち絵やHシーンのバリエーション増やすところから始めても、
利益出しながらノウハウ貯められると思うんだよな。
絵が数十枚しかなくて、7,8kとられるとか、
買う奴罰ゲーム過ぎ。
イリュのトーンシェーダー使った程度の3DCG用意して、
静止画での立ち絵やHシーンてんこ盛りにする方が、
絵を1枚1枚描くより効率よさそうなのに、
何処もやらないのはどうしてか。

パソパラ見てゲーム買ったら、
入ってる絵の大半がパソパラに載ってた奴でカバーできる、
ってのは、買う価値を見出されないのは当然ジャマイカ。
526なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 19:39:18.84 ID:9yQyAPBu
>>525
シナリオに合わせて立ち絵を動かす、ってのは
スクリプトの手間がゲロ吐きそうなほどに激増するぞ
ボリューム厨のためにウンコテキストで水増ししてるところに、そんな手間かけたら死ぬ

ういんどみるのシステムなんかは昔から立ち絵結構動かすけど
e-moteになった位ではそれほど差異というか感動を感じなかったなあ
もっと丁寧に動き指定したら違うのかもしれんが、やっぱ手間が問題なんだろう

古くはlittlewitchのFFDなんかも手間のかかりすぎが問題で続かなかった
527なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 19:53:48.75 ID:tsioQEyA
>>526
動かさなくても、服とか表情のバリエーション増えるだけでもいいんだよ。
できるとこから改善して欲しいが、
Win98の頃と、今のゲームで変わらないのが多過ぎる。
528なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 22:04:03.73 ID:dYKP+6xm
今のゲームをどれだけ知っての発言なのか
529なまえないよぉ〜:2014/02/24(月) 23:03:35.61 ID:tsioQEyA
>>528
隅々まで今のエロゲやったわけじゃないけど、
GTAの出てる世に、紙芝居ゲーはないんじゃないか?
イリュとか以外、未来にいきてるな、
って感じのエロゲないし。
フォトカノを18禁で出してくれたら買うのに。
530なまえないよぉ〜:2014/02/25(火) 02:07:17.36 ID:dXhFcD6L
>>527
服のバリエーション増やすのがどれだけ大変か
簡単だったら普段の私服とデートの私服が違うゲームが増えるだろ
私服コーディネート考えるのも大変なんじゃないかな
531なまえないよぉ〜:2014/02/25(火) 21:46:40.70 ID:Ud6BxodB
エロゲもソーシャル化して基本無料の課金地獄にすればいいんじゃね
532なまえないよぉ〜:2014/02/26(水) 04:21:32.51 ID:bfgZhYPO
ブラウザゲーにして
ipadでシコれるようにして欲しい。
533なまえないよぉ〜:2014/02/26(水) 10:06:23.40 ID:be62L5Hr
>>531
そういうのDMM辺りでもうやってないか?
広告バナー結構見るけど
534なまえないよぉ〜:2014/02/26(水) 10:22:46.42 ID:W9oxL0FW
課金地獄は毎月更新やイベント継続しないといけないので
従来エロゲ以上に体力必要だろうな
初デート前に主人公に服を買わせる 500円
デートで奢る 500円
映画見る 500円
とか選択肢で課金
1キャラ2000円分でトゥルーエンド
更に1000円課金でHシーン1〜2追加されるとか?
5キャラで1万円の儲け

課金される選択肢6〜8位なら
従来エロゲとあまり変わらない開発費で行けるか?
535なまえないよぉ〜:2014/03/02(日) 08:50:56.71 ID:PO6ghlIS
>>17
ビットコメットとかだったら
同時にアップロードしてるやん

発売日に5000人ぐらいダウンロードアップロードしてるし
余裕で万は越える
536なまえないよぉ〜:2014/03/02(日) 22:38:51.92 ID:QknlwEh4
そういうのは全部別種でソース持ってきてから言えよ
537なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 10:32:08.72 ID:FX6p/r2f
まあ、限界だっていうならやめりゃいいんだよな。
むしろ業界にしがみ付いているのはお前だろうに。
538なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 14:07:33.83 ID:3pSbbs0o
どのくらい割れユーザーがいるかメーカー側が調査するために
本当はバグがないんだが発売日にダミーのバッチを
公式サイトにアップしたら出荷数の何倍もアクセスする奴がいるから
割れが数万と言うのはそこから来てると思う
539なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 16:13:50.32 ID:XyxqWJDk
ジャンルを衰退させるのが消費者ってのがスゲーな
エロゲユーザーの民度の低さが改めて解るな
ペド鬼畜ばっかりだし、反社会的なパーソナリティの持ち主が惹かれるジャンルだから当たり前か
540なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 17:18:27.66 ID:Qa/b01TS
ペド鬼畜なんてどれくらい昔の話をしてんだ?
今時はイチャエロ萌えの金太郎飴状態じゃん
541なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 21:24:37.70 ID:qt75HByd
>>538
アクセス数だけじゃ実数は計れないんじゃない?
もはや本当にバグがないか怪しい業界になっちゃったし、そもそも割れだからって数万もユーザーがいるかってのもかなり疑わしい。
542なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 01:17:42.40 ID:IbpyTFSS
エロゲが今程どん底になる前の話だし
そう言う実験をメーカーが過去に実際やったのは事実
壁紙ならともかくエロゲの修正ファイルを無関係なやつが発売当日にDLするはずないだろう
単体じゃ何の意味もないんだから
543なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 01:40:38.65 ID:A0YDcahl
たまにあるけどね
体験版に製品版のパッチを当てると云々みたいなバグのケースとか
ま、例外だとして
544なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 03:49:07.66 ID:GFtC0Vk0
>>542
一般恋愛ゲーですら10万売れたら結構なヒットなんで、本当に割れでも数万のユーザーがいたら凄い事なんだが…。
タイトルにもよるけど、その実験が上手くできてたとはちょっと考えにくい。
545なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 13:01:45.33 ID:N+XSFMLh
アリスの戦国ランスだっけ?
メーカー側が把握してる売上の10倍のパッチがDLされたっていう
546なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 01:45:25.44 ID:rf6/Czrw
ソフトハウスのデモディスク(X68用)と会報誌色々
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11791197917.html

ここにあるアリスソフトの”アリスの部屋”は
どれも20年以上前の会報誌だな
547なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 17:39:05.57 ID:6yTw1U2q
>>509
恋愛リプレイのエロ版か、確かに今なら出来そうな気はするけどな。
重要はどれ位あるんだろうか?
548なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 18:09:47.62 ID:Nbo+RIyw
エロゲオタの妄言が無限に続いてる怖い
549なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 10:03:51.67 ID:Ezaa35aX
しょうがないよ、エロゲってこういう語る場がないんだもの。
550なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 12:11:17.75 ID:ScfgjDm5
最近はコピープロテクトとか無いの
551なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 15:37:31.82 ID:EiSdETrJ
「新作中古もダメですよ」ことでおkなんか
そんなことしたらますます売上減るで
新作買って特典とDLしたら売ると言うユーザー多いんじゃね?
552なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 18:38:48.96 ID:76KZ0waI
>>550
今のエロゲメーカーの技術力だと正規ユーザーでも弾きそう
553なまえないよぉ〜
違法DL何とかしたところで似たような萌えイチャラブゲーばかり乱発されてる現状だからやる気にならない
商業はもっとサキュバスクエストやもんむすくえすとみたいなゲーム出すべき