【アニメ】「ベン・トー」BD-BOXが3月発売。描き下ろしお弁当箱BOX仕様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yomiφ ★
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BxmNLbNBL._SL500_AA300_.jpg

アニメ「ベン・トー」のBD-BOXが2014年3月19日にリリースされる。

2011年秋に放送された全12話を収録。特典として、原作イラスト担当・柴乃櫂人さん
描き下ろし収納BOX、イラストカードセット、特製ブックレットが用意。
収納BOXは「お弁当箱仕様」となる。

http://www.new-akiba.com/news/128979
2なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 22:33:56.49 ID:rM8hIN07
理不尽暴力女アニメの真骨頂。
3なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 22:35:45.08 ID:bu/CdH16
※円盤爆死したので2期はありません
4なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 22:36:03.24 ID:Pf21elt9
いまさら感
5なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 22:38:37.93 ID:Ts1oUX+R
こういう時間置いてBOX販売ってのが定番になりつつあるけど最初に単品で揃えた人らの方が
特典的にいいとかあんのかね?
6なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 22:53:24.85 ID:OxAE2HE0
>>5
花咲くいろは、は単品新品で集めたほうが特典としてみれば美味しいみたいな事が
スレに書かれてた。
だからまあBD-BOX買わなかったわ
7なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 23:12:22.95 ID:T+GH4GMv
原作スレには主人公とイトコと結ばれなかったことで発狂してるのがいたんだが
アニメ観てた層にとっては先輩がどー見てもメインヒロインなので
何言ってんのこいつらと思った
8なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 23:16:54.29 ID:DBQ/OgDR
オルトロスの為だけに見てた。

やまとなでしこ可愛いよやまとなでしこ
9なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 23:40:44.65 ID:fg0Yp8YQ
お弁当箱?プラスチック容器じゃなくて?
10なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 23:58:11.95 ID:veIGhByh
>>2
梅のサーヴィス回あったやん。
11なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 00:22:46.37 ID:oxSJH17x
安いなぁ単巻で買ったのがアホみたい
売上よかたら2期こないかな
12なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 00:39:44.85 ID:CQQSBpEi
1クール2万5千円が安いとかお前ら麻痺してんぞ・・・
1クール1万5千円くらいがちょうどいい
13なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 00:54:08.77 ID:ljT7tUjO
、ある時期を境にパタッと聞かなくなったタイトル。
今思えばステマだったんだろうな
14なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 01:49:04.67 ID:ifszzf+Z
平田雄三はいい。
15なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 02:06:22.46 ID:IX9dkX5c
ベン・ハー
16なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 02:49:01.67 ID:OuWdKCt3
梅公以外は悪くなかったアニメ
17なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 03:02:36.13 ID:jS1cdRWh
良かったよコレ
あんだけ持ち上げて貰ったんだから
続編作るならSEGAさんもう少し協力してあげなよ
18なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 03:31:58.06 ID:j8az1a5w
うわっ要らねー 詰まらなすぎてガッカリした作品に出す金は無い
19なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 06:30:50.35 ID:c0tkPLB/
原作無視の改悪が酷すぎたな。
20なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 06:48:24.36 ID:kSH1c5qS
ギャグアニメとして割り切れば悪くなかった
剣も魔法も出てこないけど立派なファンタジー
ベン・トーとは一体何だったのか・・・。
22なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 07:47:56.35 ID:9mz58l41
戦って、喰え! !
23なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 08:03:12.15 ID:o9r0MOUC
ライバルっぽいキャラが急に海外行ったのが意味分からん
24なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 11:01:37.54 ID:vMr7JEgt
>>7
正直オルトロス姉とくっついてほしかった
25なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 11:11:31.52 ID:STW678sQ
これは、ネタ的におもしろかったから、再放送すれば、食いつく人いるとおもう。
26なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 11:16:08.97 ID:9iar/iB7
実況では人気があったんだが
27なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 11:33:40.07 ID:fIk5l/23
シャガもっと人気出ると思ったのになあ
28なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 11:45:01.56 ID:PvTBf2IG
唐突に仲間になってた印象しかない
しかもイトコとか2chで知ったわ
29なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 11:48:18.02 ID:e6luEwlI
これ弁当箱入りかな?
30なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 12:07:21.06 ID:GjGxVYjc
>>12
BOXは一話千円が基準だな
31なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 12:14:15.47 ID:131WOyyx
パンスト顔面騎乗してほしい
32なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 12:27:53.14 ID:zc5um0Q3
>>2
男も暴れてるじゃん
男女が同じ土俵で戦う真の男女平等アニメだよ
33なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 13:18:17.34 ID:GjiMWUuB
ベン・トーは売れなかったけど、
俺のような見るだけ勢にとっては面白かったな
まどかや進撃の巨人に並ぶ出来だった
34なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 13:24:36.98 ID:BuOMRYRi
アホアニメだったが弁当専門作画監督まで用意する凝りようが良かった
水着サービス回もあったしな
35なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 13:26:25.71 ID:XgvgOY5b
半額になったら買う
36なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 14:05:33.24 ID:oXCAzCWB
BDは売れなかったけど当時の冬アニメの中じゃダントツに面白かった
2期はよ
37なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 14:13:04.97 ID:pauDlOlZ
OPは神
38なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 14:19:52.88 ID:Im5l2luJ
茶髪が良かったな、でも2期は展開的に難しそうだ
弁当取りあって闘うだけだもん
39なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 14:24:12.03 ID:9iar/iB7
サントラも良かったよ
40なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 14:41:27.67 ID:+hyBp1Cm
壮大なBGMでわらかせてもらったなw
男女平等パンチ良いじゃないですか
ゆかりんがあほな役やるのもいい
あおちゃんが腐女子なのもいい
41なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 17:19:08.21 ID:sr4ycFh+
>>25
後半あたりから何気なくチャンネル合わせたら面白くて、そのまま最終回まで毎回見てたな
再放送は厳しいかもしれんけど、もしやったらそれなりに受けると思う。

もしくは実写化かな。
やってることはヤンキーとDQNのケンカ物とさほど変わらんしw
42なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 17:31:57.87 ID:DloQNPwn
半額になったら買う
43なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 19:49:21.62 ID:Tfng2EdR
弁当食う話か
442期があるといい:2014/01/01(水) 00:35:30.55 ID:y/Vf9SxZ
予備知識ナシで見た人間だがすごく面白かった
原作通りにやってくれればよかったのに

のに
45なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 03:06:43.12 ID:gR7BD/nu
プール回は名作だった
46なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 03:21:11.28 ID:y/Vf9SxZ
それは認める
47なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 06:26:02.00 ID:H11vLVXV
OPも良かったし結構楽しめたアニメだった
2期が見たいな
48なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 09:26:31.86 ID:jAIEjpyw
今宵!
月は!
赤く染まりー!
49なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 09:28:23.09 ID:uY5yt8Mp
いい歌だったな
愛美時代のほうが好きだ
50なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 10:19:23.97 ID:kMRTihor
Y.AOI
51なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 21:12:07.77 ID:jwZo7YeX
オルトロスの中の人の年齢を足すなよ
約束だぞ
52なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 21:36:10.09 ID:zvOUZFcM
>>1
ギャグもバトルも原作のが圧倒的に面白いからな・・・
53なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 21:52:58.25 ID:mNXFFRv6
半額になって買う
54なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 01:09:45.30 ID:TY92q84g
opとか凝ってたのに円盤がなあ
55なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 01:25:32.49 ID:ZfAmWKfB
けっこう実写向けだと思うんだよなぁ
商品名ガンガン出してうまそうな弁当を料理家にプロデュースさせて
日本テレビのドラマ枠でやって
壮大に打ち切られて欲しい
56なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 01:32:33.15 ID:HZRWb1Q/
今でもスーパーで値下げシール貼ってる店員見ると「半額神……!」て思ってしまう
57 【中部電 63.3 %】 :2014/01/02(木) 03:26:26.39 ID:AEAg3ce6
貧困から半額弁当を奪いあう殺伐とした物語、、、
といえなくもないかw

自炊しる。
58なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 05:31:45.32 ID:lcdcMNlC
馬鹿アニメだけど良作のイメージ
前にアニマックスで再放送した時にBDに焼いたからいらんけど。
59なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 05:50:25.68 ID:Jvz/6i8l
おもろかったわ
弁当も美味そうだった
60なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 09:30:58.03 ID:A0ntCoVE
パチンコ開発下請け屋が版権欲しさに買ってはみたものの、すべtのパチとスロメーカーにイラねって言われたから2期は無いね
61なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 10:12:51.78 ID:cvoT90JI
>>55
深夜枠でいいと思うけどな
事実、日テレのってそういうのが当たってるし
62なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 11:14:00.31 ID:L5lN5yv9
>>7
原作終わったの?
63なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 15:43:39.93 ID:3fzr6PAC
作品傾向として無料BSでやってればねぇ…
64なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 16:12:47.62 ID:tHQZq2mj
これすげえ面白かったけど萌え豚は反応しなかったのか
65なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 16:48:45.42 ID:mF4ylqop
「男を殴りまくる女がいるのはけしからん」って、反応
66なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 20:01:21.90 ID:XJ7w/Fft
白粉 花の筋肉(マッスル)劇場はよかった
67なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 20:07:24.70 ID:ER8fZjMC
つうか、わりと面白いんだよ
68なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 22:12:04.74 ID:cvoT90JI
>>67
んだな。

俺もたまたま途中の回から見たらすごく面白かったんで、それからは毎週楽しみにしてたわ
69なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 23:08:02.91 ID:Q8UdvHoA
信者以外は
「設定が雑過ぎて素直にハマれない」
って感じの意見が多くて、
円盤も売れないだろうとの予想ばかりだった。
70なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 23:27:33.39 ID:C3FQONpa
FileMakerから版権買ったのか?
71なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 23:34:32.84 ID:c24MfekR
だって原作と話全然違うもん
72なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 23:52:31.72 ID:JeSpTo6k
茶髪かわいいよ茶髪
73なまえないよぉ〜:2014/01/02(木) 23:58:03.51 ID:wx3jzJtm
>>65
基本的にはただの突っ込みに格闘漫画的な暴力描写を乗っける、ってギャグなんだけど
、アニメだと過剰な暴力としか表現できてなかったなあ
74なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 01:10:32.02 ID:Hm7VU9FY
半額弁当を題材にしたまでは良かった。

良かったが・・・・、バトルとか意味不明だしなあ。しかもバトルもつまらんし。
キャラデザは良かっただけに、色々と惜しかった
75なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 08:31:07.85 ID:0e5rTyg1
ラノベは売れたからいいんじゃないの
アニメ化ってそういうもの
76なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 10:23:41.07 ID:fbEg5Snf
白粉がかわいかったのに、あまりスポットは当たらなかった残念な作品
77なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 16:18:36.32 ID:U4773gvo
ネタが出落ち過ぎて1クール引っ張るにはあまりにも弱すぎる
78なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 20:00:38.99 ID:g3zvzUcF
>>65
それいつもの奴 一人だけだろ、言ってるのw
異常に女が戦ったりするアニメを毛嫌いしてる奴がいるよな。
たぶんリアルで女にいじめられてるんだろう。
79なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 22:23:46.57 ID:nmVVVJow
>>78
> 異常に女が戦ったりするアニメを毛嫌いしてる奴がいるよな。
> たぶんリアルで女にいじめられてるんだろう。

そういう奴、ホントにいるのかwww
まあそういうことがあれば女性嫌悪になるのは当たり前だわな
一度精神科にいくべきなんじゃね?
入院とかではなく、話を聞いてもらうとか
80なまえないよぉ〜:2014/01/04(土) 07:57:56.45 ID:5oRJpap2
面白いけど売れないアニメの典型だなこれ
二期見たいわ
81なまえないよぉ〜:2014/01/04(土) 09:36:53.84 ID:aJfDiEWP
いや、白梅さんだけは限度超えてると思うよ…
82なまえないよぉ〜:2014/01/04(土) 11:55:03.49 ID:ZncytUVj
原作読むとけっこう佐藤は畜生で白梅に対して性的嫌がらせしている描写がある
だから暴力もやむなしなんだよなぁ
アニメだとしつこい暴力のみだから嫌な印象が残る
83なまえないよぉ〜:2014/01/04(土) 12:36:12.67 ID:I2GePY+7
>>81
白梅さんのは暴力じゃなくご褒美だって内山君が言ってた。
84なまえないよぉ〜:2014/01/04(土) 13:52:48.34 ID:EY3yRVlo
白粉のスク水姿で抜いた
85なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 16:50:50.41 ID:AMDi91Ir
>>83
殺意すら抱く『ご褒美』ではあったがな、、、
理不尽暴力女はいらん。
理不尽暴力男の場合と違い、劇中その理不尽も暴力も糾弾されることが大抵無い。
不満ばかりがたまる、まぁひところと比べ理不尽暴力女キャラもずいぶん減った感があるが。
86なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 16:54:30.74 ID:XUUXsyQ+
糞たかいな
DVDだけどジャイロゼッターなんて27話で尼で7000円ちょいで買えるのに
87なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 17:29:02.05 ID:BRiUo0FM
白粉がかわいかった
88なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 17:53:31.74 ID:afWovw5D
内山くんの反応、大好きだ
原作8巻の
「恥を知れ佐藤、乱暴に快楽を求めるな」
ってセリフには大爆笑した

一部の人に梅が人気無いってのも解るけど、
あれ、シティーハンターに出てくる香の100tハンマーみたいなもんだろうに
89なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 17:55:50.16 ID:afWovw5D
>>88
自己レスで失礼
内山くんじゃなくて内本くんだった
90なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 07:43:37.75 ID:uhjEdcDE
>>88
香も嫌ってる人が多かった
91なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 10:46:57.11 ID:uH88vfka
筋肉刑事の映像化はまだかね
92なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 16:13:39.06 ID:vlRe0k2W
主人公に暴力ふるう女がNGで主人公のケツを狙う警備員はOKとは
93なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 16:34:50.92 ID:XgoGE+xv
>>92
「ホモが嫌いな男なんていません!」w
94 【中部電 64.8 %】 :2014/01/07(火) 02:24:44.76 ID:e2xTWjt+
>>93
同意しかねる、、、
(><)
95なまえないよぉ〜:2014/01/07(火) 02:32:24.42 ID:C3ulg1w5
セガサターンを投げ捨てた先輩を未だに許せない。
96なまえないよぉ〜:2014/01/07(火) 13:19:37.22 ID:x1Fe0Pkp
個室トイレの一番奥のやつだけウォシュレットになっている。
その一つを独占するために俺達は戦うんだ!

ベン・ジョー
97なまえないよぉ〜:2014/01/07(火) 14:14:27.73 ID:rwmRUzOI
死ぬまでアッカリーン
98なまえないよぉ〜:2014/01/07(火) 14:45:16.95 ID:v+pIqWDH
>>95
俺も。あの糞女死ねばいいと思うよ
99なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 07:09:12.69 ID:LY/Ndv2p
これが土星教か
100 【中部電 59.5 %】 :2014/01/10(金) 05:17:33.61 ID:kPmXHGjC
マーク3→メガドライヴ→サターン→ドリキャス→撤退
だったか、セガのハード興亡記は。

家庭用はあんまやらんかったからよくわからん。
101なまえないよぉ〜:2014/01/10(金) 07:57:42.41 ID:O8pAZ4Yr
マスターシステムは省くとしてもSG-1000とテラドライブとゲームギアはどうした
いや、テラドライブもいらんか…
102なまえないよぉ〜:2014/01/10(金) 09:56:29.15 ID:bYGiKJCF
ランチボックスか
103 【中部電 67.3 %】 :2014/01/12(日) 04:45:16.15 ID:qBXq9b/y
tube動画でしか知らんが、
メガドライヴのアーケード移植はなんか劣化してるように見受ける。(音楽とか)
104なまえないよぉ〜:2014/01/12(日) 09:23:15.49 ID:Ms4M2r65
32X忘れんな
105 【中部電 75.6 %】 :2014/01/13(月) 12:36:45.05 ID:CW1fXWwg
セガのロボ・ピッチャーの事も、
時々でいいですから思い出してあげてください、、、
106なまえないよぉ〜:2014/01/13(月) 14:40:25.58 ID:2X6aokEW
>>105
お前にロボピッチャの何がわかる。
107 【中部電 62.6 %】 :2014/01/14(火) 04:27:07.33 ID:9APKk+Ch
>>106
買ってもらえんかったからなぁ(><)
まぁ、中古ファミコン屋で見かけてもいまさら触手は動かんが(^^)
108なまえないよぉ〜:2014/01/14(火) 05:49:05.00 ID:Ad2q7J5E
まぁ普通に面白かったが円盤買うほどでもなかったくらいだな

なによりセガよりカプコンの格ゲー派だったしな
109なまえないよぉ〜:2014/01/14(火) 11:20:54.52 ID:V2br2z0F
OPがわくわくする歌で好きだったな。
続編あるなら観たい世界観だった
110なまえないよぉ〜:2014/01/14(火) 11:53:25.22 ID:MI40zZ9w
そういえばあったねレベルまで堕ちたなぁ・・・
しゃが可愛かったけど薄い本さっぱりだった
111なまえないよぉ〜:2014/01/14(火) 11:59:28.32 ID:A+DhcRIF
未だ著莪を超えるキャラに出会えていない
112なまえないよぉ〜:2014/01/14(火) 12:02:14.77 ID:Z/NwaMEO
面白さがわからなくてキャラのビジュアルしか覚えてない
113なまえないよぉ〜
水着回のバトルの完成度が全てだったな。
その回だけ脚本が異次元レベルで密度が濃かった。
バトルも一切手を抜いてないし