【アニメ】「Fate/stay night」新アニメの公式サイト公開、YouTubeでPV解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★
http://i.gzn.jp/img/2013/12/27/fate-stay-night/fate-stay-night.png
「Fate/stay night」がufotableによってアニメ化されることが、2013年7月に公開された
映画「空の境界 俯瞰風景3D」の前夜祭の中で明かされましたが、本日アニメ公式サイトが
オープンしました。アニメ化決定時のPVもYouTubeで公開されています。

「Fate/stay night 」公式サイト
http://www.fate-sn.com/
「Fate/stay night」PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=wsDoVolYo_g&hd=1

公式サイトによると、続報は1月30日発売のTYPE-MOONエース Vol.9で発表されるとのこと。

ソース・ギガジン
http://gigazine.net/news/20131227-fate-stay-night/
2なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 20:53:48.03 ID:Iw1ocqb4
川澄と植田使わなかったらフルボイスエロゲにできたの?
3なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 20:55:06.16 ID:8k79GJy8
前のはなかったことにするの?
4なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 20:55:54.53 ID:ixQGL1Sg
桜ルートか
5なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 20:56:40.24 ID:HTSQGG+u
桜ルートだろ?
6なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 20:57:10.60 ID:i7Q2MpmL
なんでもいいけどアーチャー(赤いほう)がかっこよければそれでいいよ
7なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:01:50.17 ID:1sXr81yF
前のは売れたんだっけ?
8なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:01:50.47 ID:Ia91loFu
ゼロは酷かったが、大丈夫か?
9なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:05:36.80 ID:21AT64Ws
声が変わってるのが多いなw

どんな声か忘れてもたんか?w
10なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:07:33.86 ID:0a2/Dykn
これ、空の境界の映画で流れたオマケと同じ映像だよな?
11なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:09:51.27 ID:0a2/Dykn
しかし、桜ルートだけやっていないんだから、桜ルートじゃなかったら残念過ぎる。
しかし、ufotableが作る以上、ゼロの続編として見る傾向が強くなるのは避けられないから、桜ルートだと(セイバーが)残念過ぎる。

いっそセイバーいじめを極めるのも悪くない……のか?
12なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:10:51.71 ID:LwI2NUAR
しかし今回もセイバーにとっては散々なことになるわけで
なんか最後まで報われないキャラとしてイメージ定着しそうだ
13なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:10:53.98 ID:+hG9hBvb
セイバーを軸にとufoが広告出してる
Fate確実だろ
14なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:13:17.79 ID:7ShzZabl
ufotable @ufotable






Fate/stay night 公式サイトの公開と共に、劇場限定公開の"映像化決定発表PV"も合わせて公開されております。セイバーを軸に、聖杯戦争はZeroから、次の世代へ。 youtube.com/watch?v=wsDoVo…
15なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:15:49.92 ID:5gvdGyPG
Fate/Zero のクオリティで作り直すのか。
前の映像化もそんなに酷いとは思わなかったけど、
今度は是非 Unlimited Blade Works ルートにしてほしい。
OVA版は中途半端すぎて駄目だわ・・・
16なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:20:47.62 ID:0a2/Dykn
>>15
OVA版ちゃう、劇場版や。
17なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:22:03.17 ID:UWhRnl3D
正直ストーリー的にはzeroのほうが面白いんですが……
しかもセイバールートなんでしょ?
18なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:24:16.87 ID:tsytZzSc
SNは一本道じゃなく三部構造だからなあ
19なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:29:55.00 ID:1TX10w3K
ストーリー再構成とキャラデザやり直しくらいやってくれればな
日常パートとかいらないからバッサリカットで
20なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:31:12.29 ID:Nwl0yPUU
桜ルートでセイバーが敵になるのかな
21なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:31:13.37 ID:FPcxVZEg
>>17
PVからしてzeroからの続きって形っぽいし
桜ルートじゃないの
zeroで桜の境遇描かれてたし
22なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:32:02.52 ID:6/9XxoR4
前のアニメはルート混ぜてたから
今回は一本づつやるだけで違いが出せる
23なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:36:50.56 ID:2fJBzhGQ
映画なんてなかった
UBWを作ってください
24なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:38:29.60 ID:A4k+itTs
>>21
なんでそれで桜ルートになるのか分からん
Zeroファンとか桜気にしてないし

セイバーが中心って言ってるんだからセイバー√だろ
しつこすぎて引く
25なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:42:42.90 ID:6ZRITKMj
ここまで誰ルートか発表しないのであれば混合ルートだろ
26なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:43:09.78 ID:JJota9MA
セイバー中心のPVとセイバーを軸にするという公式発言で桜ルート主張できるその精神は尊敬する
27なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:43:43.88 ID:FyInxYiB
この先複数ルートそれぞれ作って引き延ばし

だってもう弾が無くなってきてるし
アニプレも型月もutも
28なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:45:04.53 ID:GhGpWol+
ディーン版がゴミ過ぎた分zero位のクオリティでも絶賛だろうな
29なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:47:19.85 ID:Gf6iTG6m
セイバー黒化して敗北するルートをいきなりやる訳ないだろ常識的に考えて
ディーン版を無かったことにするべくセイバールートからやるに決まっとる
30なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:51:59.86 ID:kecvN/Wv
2分10秒の聖骸布シロウvsバーサーカー
2分10秒の外装ありイリヤ
2分11秒の聖杯

これは桜ルートだろう
31なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:52:31.46 ID:fLuu+dUB
CCCで桜はもうヒロインやっちゃたからな
32なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 21:56:13.19 ID:0gI7kYd7
Zeroとのつながりを重視するなら、セイバールートだろうな。

Zeroとのつながり重視なら、セイバーとギルガメッシュがメインで出てくる展開にすべきなわけで。
桜ルートだと、セイバーは早期退場だし、ギルはいいところなしにやられるし。
そもそも、桜ルートはセイバールートと凛ルートのストーリーを知って背景事情を把握してないと
何が何だかわけがわからないわけで。
桜好きだから、いつかは桜ルートも映像化してほしいんだけどなあ。
33なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:00:51.08 ID:nTe7BIlh
桜√だとセイバーは結構早い段階で脱落してしまうからどうだろう。
34なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:03:26.67 ID:v+9mMis1
>>30
FateやUBWの映像もあるのに何故HFしか見ないんだ
35なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:07:24.19 ID:kecvN/Wv
>>34
マジレスすんなよ被害妄想激しいぞ
36なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:13:30.33 ID:M08o122R
予告映像見る限り全ルート映像化するんじゃないの?
セイバールートって言ってる人いるけど凜や桜のルートと思わしき場面も混じってる
あとこれテレビアニメじゃなくて空の境界と同じ方式の劇場アニメの可能性が高いんじゃないかね
さすがにこの絵と画面をテレビで維持するのは無理だと思う
37なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:16:19.17 ID:Fw1On1By
38なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:20:26.35 ID:v+9mMis1
HF厨が見苦しい
39なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:29:21.78 ID:0cNi97U0
「ロード第○章」みたいなもんスか?
40なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:32:45.23 ID:5gvdGyPG
HFだのUBWだの意味が分からない人のための解説:

 ゲーム版は、独立した3つのルートから物語が成り立っており、
 それぞれ展開が全く違う。
  セイバールート = Fate
  遠坂凜ルート  = Unlimited Blade Works (UBWと略される)
  間桐桜ルート  = Heaven's Feel (HF, h/f と略される)
 
 Heaven's Feel は、ゲーム公開当時から賛否両論で、
 嫌っている人が多い。
41なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:33:33.91 ID:vpqsXykj
>>35
何が被害妄想なんだ?
42なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:43:46.33 ID:ZIH/90KL
何ルート確定とか、なぜPVだけが全てだと思うのか
43なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 22:45:53.55 ID:yumCRgsy
つーかセイバーが主軸とか言っちゃったし凛ルートも桜ルートもないだろ
44なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:00:14.16 ID:cXmlq++P
また本編を削って凛が謎優遇されるのはわかる
45なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:04:23.56 ID:r6JfR2Wn
どーせ画面暗くして小奇麗な雰囲気だけで押し通すんだろ?もっさりもっさりバトルでさ
そんでアフィ総出で作画スゲー作画スゲーと持ち上げると

バトルは期待できないし、楽しい日常パートも暗い感じで台無しになるんだろうな・・・
DEENは少なくとも日常パートに関しては良かったからなあ
46なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:05:12.18 ID:8dvUlW2f
アーチャーの腕を移植、黒バーサーカー

イリヤが正装している

この3点からは桜ルートであろう。

まさか第4のルートということではあるまい。
47なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:06:53.08 ID:rm/jtGmk
HFを主体に、ヒロインをセイバーにしただけだろ。
ゼロから続く話なのに、さくらがほとんど関わらないルートや、セイバーが即退場するルートをそのまま使うわけないだろ。
48なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:13:22.05 ID:bKRPlvN5
あんなにかわいらしく大泣きしちゃった後に見慣れた土蔵に召喚されても、ポーカーフェイスを崩さないセイバーさん
49なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:13:34.56 ID:3ZKxUWOi
やっぱり、ギルは桜に瞬殺されるのかな
50なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:13:45.21 ID:0gI7kYd7
>>47
そりゃ無茶だろ。
セイバールートと凛ルートは、ある程度ストーリーを組み合わせることが可能だが、
これはマスターとサーバントの組み合わせが同じで、ラスボスも同じだからなわけで。
マスターとサーバントの組み合わせが違い過ぎる上、ラスボスも全然違う桜ルートを
他のルートと組み合わせるのは無理だろう。
51なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:15:35.02 ID:CSs+D96V
>>40
解説どうもっす
52なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:15:43.19 ID:r6JfR2Wn
>HFを主体に、ヒロインをセイバーにしただけ

それもう1から書き直しレベルじゃねーかwそれを「だけ」で済ますとは
そしてそんなものをufoにさせるとか無茶いうなよ
53なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:16:16.54 ID:Ns2YQoVq
予備知識全く無しで劇場版見に行ったら
全く理解できなかった
ただひたすら戦ってるだけのアニメだった
54なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:20:53.54 ID:3ZKxUWOi
>>53
まともにやれば、2クールくらいかかるものを2時間以内に収めてるしな
あれはゲームやった人向けだろう
55なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:22:14.64 ID:eM2m9CX2
>>30
vita版桜ルートのOP映像使いまわし
56なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:22:59.25 ID:0gI7kYd7
そもそも、桜ルートはセイバールートや凛ルートよりも長いルートだからなあ。
セイバールートや凛ルートでさえ、2クールで納めるのはかなり難しいのに、
桜ルートを2クールでやるのは、不可能に近いかもしれん。
57なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:26:39.83 ID:Gf6iTG6m
分割6期で3ルート完遂+劇場版でホロウやればええやん
次弾まほよor月姫スタンバイまでまだまだまだまだ掛かるだろうしのんびり行けよ
58なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:29:19.92 ID:FuNd7Ypf
>>47
Zeroファンは桜なんて気にかけてないので空気で結構なんですが
59なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:31:06.85 ID:RyLXJKJU
ここまで否定されてまだHFと言い続ける根性は凄いと思う
60なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:32:11.45 ID:LpfyWEsi
GWが先だったのに何ですっ飛ばしてまたfateなんですかね
61なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:33:19.32 ID:r6JfR2Wn
ホロウ劇場版なんてやったら尺的に間違いなくUBWの悲劇の再来になるぞw

HFは桜アンチ月アンチのおもちゃにされてるなあ アフィまで加わってさらにカオスになってるし
62なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:45:15.01 ID:yXcG1DCK
初代【Fate】リメイク版の公式サイト公開、YouTubeでPV解禁
http://blog.livedoor.jp/pcmeganenoyoi/archives/1995850.html
63なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 23:55:35.51 ID:Chnpe5hV
Zeroに掛けて虚淵視点で例えると
Fate→龍騎
UBW→まどマギ
Hf→鎧武()



っつー事?
64なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 00:00:21.56 ID:ZVEWqkst
エロアニメには
ならないの?
65なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 00:05:59.08 ID:tDH+3TpY
エロゲのセット版には声入れるのかな?
66なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 00:10:17.20 ID:3XHEqkoI
一期Fate
二期UBW
劇場版HF
でいいじゃん
67なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 00:16:27.43 ID:3wvT5IKh
また凛に力入れ過ぎて作画犠牲になったら笑える
68なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 00:19:42.01 ID:KOPQCwhK
ufoは月の御用スタジオになっちゃったな
オリジナルやりたい病の発作に備えてGWも用意してるし
69なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 00:47:42.77 ID:nKlcGAY7
>>67
凛に合わせて今までの設定やオリジナルの物語を放り投げる可能性すらあるぞ
70なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 00:51:33.16 ID:fPVTc8NQ
>>47
>>50
>>52
え?原作の桜ルートにセイバーENDあるよ?
71なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 01:04:32.57 ID:6dU+dsue
おそらく全ルートの良いとこどりの真Fateになるだろう
72なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 01:09:00.94 ID:kHCVErd+
>>70
ドル箱コンテンツなのになんで桜ルートのみに押し込まなきゃいかんの
おまけにギルの人も新アニメの宣伝してたのに桜ルートとか不自然すぎるわ
73なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 01:15:19.71 ID:WRIp96bB
川澄の「エクスカリバー(棒)」はなんとかならないの
74なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 01:43:35.78 ID:qDKJMK9t
漫画版か、HAの前日譚の麻婆以外生存ルート
75なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 01:51:56.25 ID:J8Q/cbZx
10年後もまだfate売ってそうだな
76なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 02:38:13.75 ID:O05eXbEP
なんかロリでカードゲームしてたのは黒歴史になったのか?
77なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 03:24:18.99 ID:fPVTc8NQ
>>75
FateはTYPE-MOONにとってのガンダムだからな。
エクストラはGガンダムだと公式に明言しているし。
78なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 03:25:43.29 ID:fPVTc8NQ
>>76
それは来年アニメ第二期が決定している。
原作の漫画も第三部連載中だ。
79なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 03:27:02.86 ID:1g9PhLPy
ageと型月は作品が当たって堕落してしまった
80なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 03:31:59.38 ID:Ozuqpc5n
また訳の分からん性廃ナンチャラやるのか要らねーよ
81なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 03:39:12.81 ID:fPVTc8NQ
うんにゃ。
今年のエイプリルフールを見る限り、型月は何も変わっちゃいない。
ロードス島戦記ともコラボしたし、まだまだ看板張れるよ。
82なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 03:41:38.55 ID:fPVTc8NQ
そうだなあ。
いっそガンダムとのコラボもいいんじゃないかなあ。
セイバーガンダムとかデザインして。
83なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 05:09:06.50 ID:hlGxChcO
zeroからfateに入ったにわかにセイバールートと凛ルート(実質アーチャールート)をすっ飛ばして桜ルートとか鬼畜の所業
ここはufo製作でセイバールートをやるのが正解だと思うけど
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/12/28(土) 08:32:11.42 ID:9Mw2B0qG
>>53
<予備知識全く無しで劇場版見に行ったら
全く理解できなかった
ただひたすら戦ってるだけのアニメだった

予備知識全く無しでテレビアニメ「Master of Epic」を見たら
ノリに全くついて行けなかった
ただひたすらポカーンと訳の分からん掛け合いを眺めるだけのアニメだった
(劇場版はマニア向けだから仕方が無いけれど、新規ファン開拓目的のテレビアニメでこれは無い)
85なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 09:23:31.98 ID:TMerKeRI
月型はもうfateと名前を変えたら良い
86なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 09:32:43.28 ID:m1z4iUPX
HF映像が多いって言ってる人いるけど、このPVのHF映像は全部Vita版opの使いまわしだからな
最後のほうの完全新規映像から判断すべき
87なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 09:41:13.59 ID:VPmGrLpB
新規映像はアーチャー凛桜の顔と、セイバーと士郎の出会いのシーンか
88なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 09:46:51.98 ID:0/KKLdnb
zeroの再放送とかありそうだな。
89なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 09:49:42.23 ID:m1z4iUPX
たぶんそう
その三つだけじゃどのルートか判断つかないけど、「セイバーを軸に」という発表からするとHFはないんじゃないかと

まあTYPE-MOONエースを楽しみに間桐
90なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 09:51:07.39 ID:m1z4iUPX
三つじゃない
二つだった
91なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 10:20:53.86 ID:QgCIkmOP
だから全部やっちゃえばいいんだよ
2クールだろうから1ルート8話かけられる。これなら余裕じゃん
92なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 10:37:02.14 ID:/8fftkux
HAHAHA、銭ゲバの型月とufoなんだから3ルート全部やるに決まってるだろ
最初から売れるのは確定してるんだから
93なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 10:44:34.90 ID:3w++f9zT
>>92
そういう話なら、Fate/Zeroは最初から3クールで作るべきだった。
確実に売れるクオリティだったのに、なんで2クールできりつめたのか。
ドラマCD版の方が1.5倍は分量があるんだぜ。
94なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 10:48:57.94 ID:WadHFLhd
桜編はセイバーと凛の2つを通ってるから面白いのであって、
単品でやっても意味不明なものになってしまう。
95なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 10:53:19.92 ID:+dTl2N+t
イリヤが魔法少女に覚醒するルート
96なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 11:01:42.62 ID:dMvuecwp
アニメしか知らんからなー
他のルートの要素を混ぜた上で前回と同じ落ちでいいよ
97なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 11:06:22.67 ID:i1uG5mIX
>>93
あの話をさらに12話分も伸ばしたら確実にダレるだけだろ…
映像主体のアニメでドラマCD並に延々と会話されたら眠くなるだけだわ
98なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 11:10:27.23 ID:yc7PoXSv
ドラマCDでダレないものが映像つけてダレる訳ないだろアホか
99なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 11:21:37.85 ID:VARZGskW
HFは聖杯戦争の全貌が明かされるルートなので不人気だと馬鹿にするのはいかん

まどマギに例えると
Fate=マミさん死なずにまどか魔法少女になりましたエンド(鬱なし)
UBW=マミさん生存でさやか主人公の杏子ルート(魔法少女の全貌や恭介も絡まない鬱なし)
HF=本編通りマミさん死亡、さやか死亡、杏子も死亡して魔法少女の全貌が明らかになるルート
100なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 11:56:00.80 ID:3w++f9zT
ちなみにドラマCDは全部で四巻合計12枚組ね。
101なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 11:56:42.40 ID:3w++f9zT
>>100
間違えた。
ドラマCDは全部で四巻合計15枚組だった。
102なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 11:57:43.64 ID:SrO7y2+W
>>13
ということはリブートするわけだ
103なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 12:12:23.73 ID:gTQfFJem
>>99
まどマギ厨うざい
104なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 12:19:41.41 ID:aV8H+J9g
ufoの謎の桜押し
105なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 12:50:01.89 ID:8S+Zn0sh
なんでステイナイトなのか分からんわ
アタラクシア作れよアホなのかこいつら
FFみたいな感じか
106なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 13:20:16.60 ID:Q6WOBNZC
駄作アニメがまたひとつ増えるな
107なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:00:18.07 ID:TZXUN9zf
>>99
HFは所詮は寄せ集めのシナリオだよ。
108なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:01:13.86 ID:fmEyAU7s
セイバーメイン確定だからHFは無い
109なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:17:35.94 ID:IH7OSxLQ
セイバーがメイン(の敵)なのが桜ルート。
110なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:23:53.39 ID:puOoIldz
HF厨は悲しくならんか?
111なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:32:04.34 ID:IH7OSxLQ
セイバーが好きだからといって、セイバールートばかりが好きとは限らない。
むしろセイバーが好きだからこそ、セイバーいじめな話が好きな君は俺は英雄王。
112なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:51:52.10 ID:YEArTBYg
なんかHFアンチが騒いでるようにしか見えないんだが
はっきり公式が発表するまでどのルートになるか楽しみに待つって事ができないのか
113なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:58:13.04 ID:BNbXa5Ql
普通にZEROから繋がる別のストーリーだろ
114なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 15:41:05.16 ID:7mb087I5
まだ争っててワロタ
115なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 15:42:40.79 ID:yc7PoXSv
10年続いてる戦いだぞ
簡単に終わってたまるか
116なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 15:45:00.68 ID:7mb087I5
お互い扱いが悪いと大変だな
まあ頑張れや
117なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 15:47:17.30 ID:0TTqtOYQ
ホロウヤれよ
118なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 15:58:49.18 ID:IH7OSxLQ
ホロゥもだけど、まだアポクリファと氷室の天地が控えている。
119なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 16:49:05.13 ID:ynAdjQ40
何で韓国の英雄が出てこないんだ?
120なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 16:57:32.93 ID:SrO7y2+W
HF厨はどうせエロ目当てなんでしょw
121なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 17:06:47.50 ID:IH7OSxLQ
>>120
一番エロいのは凛ルートでキャスターに捕まったときのセイバー。
そのときのことが癖になって、セイバーはキャスターのところでときどきアルバイトしている。
122なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 17:22:11.63 ID:peoDcT1T
セイバーメインと桜ルートって両立しようとすれば
セイバーオルタの出番が増えて、桜陣営が主人公っぽくなるかもしれない。

ギルガメッシュも両立不可能だろうか?
仮に脱出に成功したとしても、その後は誰と戦うのだろう?
桜ルートでは士郎は「固有結界は使用不可能」となっているので
組み合わせにくいし、セイバーオルタと戦うのも蛇足っぽい。
123なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 17:23:03.10 ID:FK4xScwh
フェイトはアニメでしか知らない俺にも分かるように詳しく
124なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 18:07:18.13 ID:Z8DILJK9
お前らが律儀に付きやってやるからフェイトで止まってんだよぼけどもが
早く新作だせ、最悪月姫リメイクだせ!
125なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 18:22:24.02 ID:BKBobqNF
>>45
今のディーンは10割の確率でクソアニメを製造してるんですが
それでもディーンをご所望ですか
126なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 18:39:26.34 ID:SgZvB7+G
>>82
白と青のガンダムにバラバラにされるぞ
127なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 18:44:42.38 ID:0qd+O+3P
zeroで
桜がじいさんに弄くられたヤバい娘
凜と桜が姉妹
イリヤがアイリの娘
切嗣とセイバーの関係
神父の正体

といろいろバレてる状態から始めるから
大筋はセイバー中心でもゲームのルートとはかなり違った展開になるだろう
128なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 18:51:10.20 ID:/8fftkux
>>122
セイバールートと桜ルートを混ぜて最後は凛エンド。これでいい
129なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 19:02:07.24 ID:SrO7y2+W
もうだっとのコミカライズ版をアニメでやったらエエやんw
130なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 19:03:37.65 ID:5Fhck7g8
>>128
主役じゃなくてもセイバーが幸せになればいいや。


あとオリジナル展開でみんなでカラオケ行く話に
131なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 19:36:19.41 ID:IH7OSxLQ
>>129
だっとのコミカライズ版で誰が不遇だったかというと、アサシン佐々木小次郎。
132なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 19:41:17.83 ID:3wvT5IKh
小次郎って元々不遇じゃね
漫画はもっと酷いのか
133なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 20:33:24.78 ID:VPmGrLpB
>>132
どう消えたか思い出せないくらいには不憫
134なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 20:46:47.28 ID:QhFr8vxk
またやるのか何回目だよ
135なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 20:50:37.60 ID:rB1qeU61
>>132
キャスターが根城から動いたものだから、根城から動けないアサシンは見捨てられ、そのまま魔力切れで人知れずいつの間にか消え去った。
136なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 21:50:45.13 ID:i2jPYvGv
>>128
セイバーオルタが存在しない桜ルートってことかな?

セイバーが生存している状態で、バーサーカーが黒い影に敗退。
ギルガメッシュが捕食され敗退。
アーチャーも敗退して腕を士郎に移植する。

オルタ化するのはバーサーカーで、最終決戦は
セイバーとライダー、士郎の三人がかりで戦う。
137なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 22:23:17.77 ID:MLvD8L3O
OP新曲なのかな
ゲームの使わないのかな
138なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 22:33:28.90 ID:5JHSw+a0
>>136
ライダーさんどうなるの
139なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 22:35:08.12 ID:VPmGrLpB
>>136
ギルガメッシュは間違いなく優遇されるからないな
140なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 03:14:11.48 ID:MrSol1Fh
普通に3ルートやるだろ
作れば売れて利益出るドル箱コンテンツなのわかってるのに
1ルートに絞る意味が全くない
ufotableはFate作ってる間は安泰なんだから3ルートやるよ
141なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 04:03:54.83 ID:lHJUv3oC
【Fate】のセイバーが超爆乳のフィギュアに!胸の谷間全快でセクシー!あれ?原作では貧乳じゃなかった?
http://blog.livedoor.jp/pcmeganenoyoi/archives/1980696.html
142なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 04:33:12.68 ID:zr/kx6Mb
>>141
それ川澄セイバーちゃう、丹下セイバーや。
143なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 05:46:03.05 ID:SQT4nMYe
>>140
そうだな。
1ルート2クールで、
3年ぐらいに渡ってやりそうだなw
144なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 06:00:42.68 ID:yEFHwKZc
>>142
新アニメで、ルールブレイクが起きて川澄セイバーと
丹下セイバーがバトル、もしくは共闘みたいな熱い展開
はないのかなあ?
145なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 06:20:17.30 ID:OT9uTkiA
凛ちゃんのかわいい画像ください!!
146なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 06:59:44.64 ID:DICrWNNz
>>144
川澄セイバーと丹下セイバーがバトルだと?

水着対決、カラオケ対決、男子へアピール対決


我が[;´Д`]セイバーの勝機が露ほども見えぬ…orz
147なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 07:03:03.68 ID:JCnNvCh+
梶浦サウンドのエミヤがあるってことか
148なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 07:25:51.17 ID:F43BbdrJ
どうでも良いからエイプリフールのイスカ×女体化ウェイバーのやつやれよ
149なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 09:55:48.75 ID:MrSol1Fh
>>143
今の時代金かけてクオリティー高く仕上げても
円盤売り上げで爆死するアニメが後を絶たないし
しっかり作れば売れるのが確定してるFateを
半端で終わらせるのは金のなる木をどぶに捨てるようなもんだからな
まあそれをやったのがアニメ版はともかく
UBWをあんな形で世に出したDEENなんだが
あの判断をした人間は無能どころではないね
150なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 10:18:13.43 ID:VvPMyxt7
桜ルートと言えば謎のちびっ子店長がいたっけ?
「声優はあのお方です」とPS2の公式ガイドに書いてあったが
何か意味があるのだろうか?
151なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 11:41:01.18 ID:zr/kx6Mb
>>144
>>146
それは『アーネンエルベの一日』をアニメ化すればいいだけの話だな。
あるいは『コハエース』でもアリか。
152なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 11:43:13.09 ID:zr/kx6Mb
>>150
桜ルートのちびっこ店長→『みんな集まれ! ファルコム学園』と連想できた人は、重度の型月信者。
153なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 12:05:15.15 ID:XRCz/2FN
>>149
三部作にしなきゃ駄目だって製作陣は進言したらしいけど
一本分しか許可しなかったらしいな

ジェネオンって当時は電通傘下だったか?
だったらああいう判断するのも分かる気がする
あいつら動いた金を適所に分配したら
作ったものの評価なんてどうでもいい所あるだろうし
154なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 12:44:05.98 ID:mUoJcoj7
>>153
そのジェネオンも、今や米ユニバーサルの傘下でアニメはもはや死に体だしな・・・
その内にアニメの版権全てを切り売りするんじゃないかと思ってるんだが
155なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 13:05:03.00 ID:fOdElAPF
川澄さんの演技が心地いいアニメ
川澄さんの気合のはーーは至高
156なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 13:38:37.15 ID:aGLIFcmn
そうだ、桜とセイバーが融合して桜セイバーになればいいんだ
157なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 13:50:12.72 ID:XRCz/2FN
>>154
思い返すとあっという間に今みたいな感じになった印象

カネコロガシばっかでまともに何かした事なんて
今までただの一度も無かったんじゃないか?って思うくらいに
158なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 14:17:39.01 ID:EH1MrrVh
これより次行ってください。お願いします。
159なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 14:28:01.09 ID:vx4HrU3h
>>156
残念!それは帝都聖杯奇譚ですから!
http://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-2147.html
160なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 14:54:56.32 ID:a68XxQdz
ネタバレはZeroでやりつくしたから何ルートでも良いというか
どうせならセイバーを活躍させつつ桜を救うみたいな新しい話が見たい
161なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 14:57:22.57 ID:z0GvTJ8g
原作が崩壊して、店長の師匠が謎の中国人で

いきなり現れて「死亡確認!」とか言うw
162なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 15:08:15.41 ID:vx4HrU3h
>>161
磨伸映一郎のテリトリーだ。
163なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 15:08:57.68 ID:vx4HrU3h
>>161
それはどっちかというと磨伸映一郎のテリトリーだ。
164なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 15:21:16.01 ID:R2SyO6TD
それより月姫のリメイクと魔法使いの夜の声つき移植を頼むよ。
アニメは見たことないし。
165なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 15:22:57.22 ID:vx4HrU3h
『魔法使いの夜』は青子の声優の件で審議中です。
そのまま使うか、変更するか。
166なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 15:32:21.37 ID:R2SyO6TD
>>136
俺はセイバーを殺せない桜ルートなんて認めねえよ。
俺もあそこが最後の道場送りだったが、Realta Nuaじゃあ最期に一度だけシロウって呼ばれると決意が揺るいだんだよなあ。
宝石剣がイリヤの予測に反して完成?してたから、もしかしたらセイバーも救えるかと思ったんだが。
一人しか救えないのなら、桜を選んで士郎が壊れるのが一番いい。

あんな激重の話を、アニメでやれるのかね。
イリヤを見てるだけで、若いうちに戦死したくなってくるんだが。
167なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 15:43:42.17 ID:vx4HrU3h
>>166
Zeroよりは重くない。

重いアニメといえば、近年では『ぼくらの』がアレだったな。
168なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 21:41:57.74 ID:5XpHQWDp
音楽は川井&梶浦コンビとか?
音響監督は辻谷がスライドだろうか。
あるいは郷田ほづみとか・・・。
169なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 21:44:29.98 ID:fLuNde95
そもそもなんで無理矢理桜ルートに当てはめないといけないんだよ
普通にセイバールートでいい
170なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 21:57:34.01 ID:XRCz/2FN
zeroのダークさがそのまま継続されるのはHFだからだろうな
他二つのルートは明るい青春ものだから
171なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 22:00:04.64 ID:/jwCKvgO
セイバーが軸っつってんのにどんな現実逃避だよ
172なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 22:17:03.85 ID:Tq2gm+z5
では間をとってイリヤルートって事で…・・
173なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 22:26:51.00 ID:rjfUt506
>>172
もうすぐアニメ第二期始まるだろ。
174なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 23:36:04.73 ID:GAe9Ykbx
プリマってイリヤルート描く企画が頓挫したからああなったんちゃうの?まだその構想生きてるの?
175なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 23:42:30.36 ID:O0w0r3jP
>>120
マーボー目当てですがなにか
176なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 00:40:55.20 ID:47+gN4rj
>>174
略称は「プリマ」じゃなく「プリヤ」ね。
プリヤは漫画の作者が自分で一から考えて作った作品だ。
TYPE-MOONもといきのこはOKのゴーサインを出しただけ。
177なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 00:45:25.09 ID:47+gN4rj
ああ、一からとは誇張かな。
一応、 『無限妖精カレイドルビー』と『アインツさん家のイリヤさん。』が下敷きにはなっているか。
178なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 08:39:16.12 ID:jtr6G7jx
>>169
桜ルートだけがアニメ化されてないからではないかと。
桜ルートはセーバールートと凛ルートが予備知識として必要というのがある一方で、
それまでの謎や伏線がすべて明らかになり、聖杯戦争の真の姿が解き明かされる
ルートなんで、重要なルートでもあるし。
179なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 09:10:18.16 ID:FVbF0WlS
だからといって延々と桜ルート主張にはもう飽きました
180なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 09:14:28.95 ID:NRnmWfDL
まぁ少数民族は声だけはでかいよ。桜オタのようにw
一番人気なくて売れないルートということがわかってない
181なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 11:40:56.49 ID:ahDBOy5/
黒エクスカリバー体ペルレフォーンwithロー・アイアスとか、凄い好きだけどね
182なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 13:23:56.36 ID:a5aBkVxP
桜って非処女だろ?人気ないのそのせい?
183なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 13:36:21.91 ID:wPrsZfMh
中も外も驚きの黒さで淫乱
ザックリ文章だけで書くと魅力の欠片も無いな、しかし詳細書くと長くなる

リボン大事にしてるトコとかしおらしいんだがね
184なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 14:05:59.23 ID:nSG6k4sp

BB
パッションリップ
メルトリリス
ヴァイオレット
カズラドロップ
キングプロテア

PSP版Fateには七種もの桜が出てるぞ!(没キャラ含む)
185なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 14:19:27.84 ID:gVu3ZBq8
音楽に関してだけは
DEEN>ufotableだったから
SNも川井憲次使ってほしいね
186なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 17:20:44.10 ID:oKm5ipLI
>>185
2年位前だったか、2時間刑事ドラマに
Fateの音楽が使われていた。(音楽は川井憲次)
そのまま使うとは思っていなかったので、驚いた。
(凛と士郎が学校に仕掛けられた刻印を解除するときの音楽)
187なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 18:04:43.56 ID:pz0TRfOG
映画の音楽ならたまに聞くね音楽が壮大すぎでドラマにあってないしww
188なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 09:15:55.75 ID:RUw51vyQ
だからアニメ化はメルブラが先だと言っているだろう
189なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 11:06:48.83 ID:v5yXcvKC
>>188
アニメじゃないけど、今年にさっちんが主人公の大作を作っただろ。
今年年内にTYPE-MOONエースが一冊も出なかったのは、アレに余力の全てをつぎ込んだせいだと思っている。
190なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 13:57:53.10 ID:3Sx7IIDG
公式的な歴史はさくらルートに他の2ルートのいいとこ取りみたいな話だっけ?
黒さくら、魔法使い凜、固有結界士郎、セイバー維持なHFアレンジでやって欲しいが、zero売れたからやるってんならウロブチオリジナルルートで良いんではなかろーか
191なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 15:40:31.40 ID:Aml3pDjl
公式の歴史じゃHFなんて存在しませんから
192なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 16:30:20.41 ID:vOkM+UJi
Fateは全ルート等価(ただしヒロインは等価ではない)
193なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 19:32:51.05 ID:rBoMgMe3
イリヤちゃんが酷い目にあうUBWは無かったことにしていいから
194なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 19:52:51.22 ID:PsQT3UUT
>>190
5次の半年後に起こったHAのラストの現実世界で士郎と凛がいちゃいちゃしながら
バゼットの屋敷に来る時点でHFだけハブは確定。HFのラストからHAの現実世界に繋がらない。
195なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 21:53:52.47 ID:HSDaVBmr
震災後だから士郎の選択は恐ろしく胸に迫るのにな
196なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 22:01:26.41 ID:E98AuxFS
>>195
にわかが不謹慎だと叩く
197なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 22:05:34.07 ID:FIjsea/w
>>195
ねえよ
フィクションとノンフィクションを同一視すんな
198なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 22:10:57.44 ID:HSDaVBmr
ありえない選択なのが際立つだろ
199なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 22:17:19.14 ID:FIjsea/w
おなじものに見えるならなおさら口閉じてろ
200なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 22:22:53.34 ID:HSDaVBmr
桜ちゃんのような目にあったんなら
それはまぁ想像を絶するかもな
201なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 22:55:09.82 ID:3i6PsN2K
24クールで全ルートホロウまでやればいいよ
202なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 23:50:23.72 ID:sazif/hv
そもそも阪神淡路大震災が元ネタなのでは?
203なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 23:59:33.33 ID:Pr24kDR1
>>202
今年最後のバカ
204なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 00:00:52.88 ID:nPMUNc2n
ヒロシマ・ナガサキだろ!
205なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 00:37:34.10 ID:gLAJYho6
第4次聖杯戦争
199X年、地球は核の炎につつまれた!(CV 銀河万丈)
士郎がアーチャーより大きくなって、眉毛がやたらと太くなる・・・。
206なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 02:05:00.93 ID:wFwxYZg5
でも、作画がzeroスタッフだっけ?
綺麗になるなら「おお」となる
戦闘シーンがカッコよくなるならいいし
問題はストーリー 少しは変えると思うけど
某ハルヒのエンドレスの二の舞には、、、
207なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 02:22:33.79 ID:Cz45pXi3
PVみたけど普通に最初から作りなおしでいいと思うわ
208なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 02:22:54.71 ID:b/wjpGzr
衣装デザインや宝具の設定は変えれんのかな。
ライダーの服って何か90年代のボディコンみたいで今となっては安っぽいし、イスカンダルやジルドレの宝具に比べるとS/Nのはスケールが地味っぽいんだよな
209なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 02:24:11.19 ID:uBkuaKTt
へぇ、アニメPVもう公開されていたのか。
是非ともセイバーと士郎の仲良さに嫉妬する凛の映像化を期待したい。
原作では凛ルートでセイバーが残るENDがあったし、あの展開は好きなんだよね。
セイバーがちょっとオカンになってしまうけどw
210なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 08:24:06.35 ID:1TcaCWV2
× オカン
○ 3杯目もそっと出さない居候
◎ 妖怪食っちゃ寝
211なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 09:12:43.21 ID:/lz0/bGk
つかPV見たけどどうみてもセイバールートだな
そこからUBWも桜ルートもユーフォーテーブル版で作り直すんじゃ
212なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 09:14:11.29 ID:/lz0/bGk
まあディーンは編集が下手なのは、ひぐらしやうみねこ見てたら明白だったしな
213なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 11:22:35.63 ID:zAFAk/p6
でもディーンのセイバーはまさに澄んだ水って感じで好きなんだよな
とりあえずあの召喚シーンはマジやめて下さいあんな勇ましい出会いじゃないんです
214なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 11:30:46.42 ID:xgv9U6Wb
原作もDEENも落ち着いた雰囲気だったよな
ufoは雄々しく描き過ぎ…Zeroなら気にならんがSNではやめてくれ
PVのセイバーは威圧感を放ち過ぎwZeroの召喚シーン顔の方がSNにまだ近い
なんで更にきつい顔になってる
215なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 12:21:29.93 ID:TcBAH1Mt
そういえば、ufotableがつくった魔女っ子の映画、観にいった奴いるの?
216なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 12:23:37.68 ID:TreLoVnW
>>214
前期の聖杯戦争の決着などの記憶を受け継いでいるから表情が険しくなっているはずだよ?
イリヤについての感情がアイリスフィールとの仲を考えると、前のs/nは不自然だったけど
そこらは修正してくるんじゃないかな。

セイバーの物語をやるならだけど。
217なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 12:50:05.86 ID:ckCcV+Qi
>>216
そりゃ不自然もなにも元々SNではアイリなんて存在してなかったんだししゃーない
一応社長がZeroとは別物として作れって釘刺してるからそこまで露骨な改変はしてこない...と信じたい
218なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 12:55:50.24 ID:HY0XluTm
社長は繋がる話だが作品を分けてって言い方しているからどうなるのか分からないんだが
219なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 12:59:58.23 ID:xgv9U6Wb
>>216
元々のSNの設定でも前回の記憶は持ってて令呪で無理矢理聖杯破壊させられて裏切られた
って感情は持ってるし、悲惨な結果に終わったのもあるし頑なさもあるけど
だけどあんな険しい表情や雰囲気じゃないんだよSNは、元々原作絵でも意識してZeroは雰囲気変えてるのに
引きずられてもな…あとアイリは元々の設定では連れて来てないしイリヤとの面識も描かれてないよ不自然で当たり前
そもそも召喚場所はアインツベルンじゃなく衛宮の土蔵だったわけだし
220なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 13:06:35.34 ID:8GsoU7Xb
>>218
zeroはsnへ続くけど改変は無しでって意味だろう
別物とは言ってないけど矛盾した事お願いしてるとも言ってるし
221なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 13:10:41.11 ID:HY0XluTm
それをどうとってるか分からないよねって事やねん
222なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 13:15:27.75 ID:xgv9U6Wb
ちょっと強引ではあるし全部ではないが
Zeroへのすり合わせはホロウでやってるから別にええやん…って思う
223なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 13:21:25.20 ID:HY0XluTm
すり合わせよりZeroキャラ出したいのが本音だろうufoは
224なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 13:31:54.96 ID:gLAJYho6
キャスト変更はあるだろうか?
回想だが時臣が辻谷→速水に変更していた。
アニメ版ではマーリンが小林勝也だったのがPS2版では諏訪部に変更
これくらいの変更だろうか?
225なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 13:40:49.19 ID:xgv9U6Wb
あとヴェディヴィエールはアニメ版能登→レアルタ三木じゃなかったっけ
辻谷は音響のついでに出番少ないから時臣やっただけだろうな
兼ね役は変わるだろうと思う、あとルヴィア出た所までやるか謎だけどレアルタは田村ゆかり→アンコ以降伊藤静
それと葛木役の中田和宏は病気説あるしタイころとアンコが代役でカニファンは調子悪そうだったし変わりそう
226なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 13:41:38.78 ID:TreLoVnW
>>219
いやいや、俺も初回限定買って数十回プレイ周回してるし、その程度は解った上で個人的な感想を書いただけだから
そんなに相手を説き伏せようってな感じのレスは新年早々おことわりしたいんだけどw

万人が納得できる展開なんて俺らにゃわからんだろ?
そして俺が期待する展開と君が期待したい展開は違っているだろうし、別にそれぞれこうなりゃいいなって軽い感じで
まってりゃいいんじゃないか。

別に俺は誰のレスも否定してないし、DEEN制作のバージョンも否定してないんだよ。
たんにあのへんは修正してくるのかな?って書いただけだしなあ。

こんなこと書いたらムカつかれるだろうけど、疲れる。
227なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 13:52:42.47 ID:gLAJYho6
>>225
追記。
回想にイスカンダルが登場。
キャスト変更で玄田哲章に変わるとか・・・。
いや、見てみたいが必然性はないだろうし
そうなるとライダーが武田信玄になるw
228なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 19:11:59.91 ID:sTaX1Zeg
キャスト変更となるとどのルートにおいても
何か違うような気がする。
229なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 21:05:57.06 ID:MZgpl647
全ルートやるんだろ?
230なまえないよぉ〜:2014/01/01(水) 21:48:05.21 ID:Nl43uuvQ
231なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 03:12:28.37 ID:NeRk/ZQB
桜ルートじゃないと間桐の爺さん出番すらないしな
232なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 03:30:18.25 ID:ATuP2lAK
別に無くてもいいんじゃねそれ
233なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 09:22:56.12 ID:66fU6E38
優先順位のトップはセイバーだからな
人気的にも金的にも
234なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 19:06:46.68 ID:S4LE4rhr
>>231
ナレーションを津嘉山氏がするとか?
235なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 22:29:43.69 ID:RyBvLSAN
PV殆どHFじゃん
236なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 22:35:24.64 ID:zZblMVI+
全ルートのゲームopなだけ
237なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 16:41:51.30 ID:sMmytWH0
さっきPC版のFateクリアしたわ、面白かった
238なまえないよぉ〜:2014/01/08(水) 07:47:23.43 ID:9AGDSW8S
ZeroとVitaの再編集だよな
239なまえないよぉ〜:2014/01/08(水) 08:16:15.80 ID:9MJiuf+y
Fateってデザインとか女子ウケするのに、話を難しく見せてるせいで、結局、女子ウケしないよね

名前は知ってるどまり
240なまえないよぉ〜:2014/01/08(水) 09:07:35.65 ID:3ukvhORX
エロゲーだから避けられてるんだろ
男だってわざわざ乙女ゲーしたりしないし
241なまえないよぉ〜:2014/01/08(水) 09:27:48.19 ID:ehgUggjw
悲報:アニメ付き『プリズマ☆イリヤ ドライ』第四巻発売延期。
242なまえないよぉ〜:2014/01/08(水) 10:51:10.01 ID:JHiYqRxe
>>239
つZero
243なまえないよぉ〜:2014/01/08(水) 19:44:04.98 ID:nDAGD9yU
DEEN版の3ルート要素全詰め込みはきのこのアイデアだったのに
244なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 10:15:01.15 ID:n1aF6v9T
イリヤルートを諦めない!
245なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 12:13:27.55 ID:x/c3Uq+p
>>243
なんというか、最近はきのこの影が薄くなりつつあるような気がするんだよなあ
星空めておだっけ?土曜日からやる深夜アニメに抜擢されたし
246なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 12:15:41.28 ID:oTEfUhnC
zeroは腐女子釣りまくったろ
247なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 14:42:55.15 ID:YMfEQ1Zr
こんな駄作をリメイクとか正気か
大して売れもせず爆死だろうな
248なまえないよぉ〜:2014/01/10(金) 15:42:05.84 ID:3jqhXEVa
イリヤルート 大河ルート ライダールートでなんか作ってくれぇ
249なまえないよぉ〜:2014/01/10(金) 17:31:13.77 ID:vxJkxzS4
>大河√

短編アニメにもならないがそれでもいいのか?
250なまえないよぉ〜:2014/01/10(金) 19:43:26.89 ID:XXHqK5B5
>>249
聖杯戦争に関する要素って、ジョークみたいに設定された
虎竹刀くらいじゃないのか?
一応、上泉信綱という英雄?の名前が出ているが・・・。
251なまえないよぉ〜:2014/01/10(金) 20:46:46.68 ID:6jb+HQPr
フェイトも長いな
声変わってないように感じるが、劣化した声優とかいる?
252なまえないよぉ〜:2014/01/12(日) 18:08:41.69 ID:e4cP1+Oz
DEEN版も当時の深夜アニメにしちゃ出来は良い方で
原作者たちもやりたい事やって楽しんでたのに
また最新技術でリメイクとかすげえ贅沢だな。
アニメ化が目も当てられない残念な出来に終わってもそのままの作品が普通なのに。
コンテンツの力を物語ってるな。

デモベや蒼天航路ももう一回やろうよ…
253なまえないよぉ〜:2014/01/12(日) 18:10:47.25 ID:B85B+23o
深夜アニメにしてはじゃなく
エロゲアニメにしてはな気がする
254なまえないよぉ〜:2014/01/12(日) 19:23:53.91 ID:fNJCXfRQ
葛木の声優の人は大丈夫なんだろうか
タイコロの時は運昇さんになってたけどカニファンには出てたんだよな
個人的に運昇さん全くあってなかったから是非あの人にやってほしい
255なまえないよぉ〜:2014/01/12(日) 20:08:03.56 ID:8ea9YQoJ
葛木の人は病気説があるからどうなんだろう
カニファンも調子良くなさそうに聞こえたが…
運昇だとなんか違うんだよね
256なまえないよぉ〜:2014/01/13(月) 20:24:53.20 ID:V6YN3tNZ
>>231
是非あのジジィにひと泡吹かせる桜ルートでやって欲しい。
ZEROから繋がる因縁が解消する方向で頼む
257なまえないよぉ〜:2014/01/13(月) 20:32:16.32 ID:lFpLpZ5V
セイバーメインっつってんのにしつけーな
258なまえないよぉ〜:2014/01/13(月) 21:00:28.93 ID:abLZv4uM
大体初見に2ルートプレイ前提のサーヴァントが大半活躍しないルートとか
意味ないし不親切過ぎるだろ…Zeroでネタバレ知ってるからとか言う奴いるけど
Zeroにないセイバールートでセイバーとの絆、凛ルートで士郎を掘り下げがないと
全然響かないぞ…ただでさえ桜ルートは賛否別れてるのに
セイバーを犠牲に、桜の味方になるとか単体でやられてもな
259なまえないよぉ〜:2014/01/13(月) 21:14:44.17 ID:7jGVx/ky
Zeroのセイバーが役立たずとか言われがちだけど
本編のセイバーもよく分からん自惚れで突っ込んでってよく負けるよな

士郎「罠とかあるかもしれないし寺攻めるのは慎重に行こう」
セイバー「私が最強なんだからとりあえず正面から突撃すりゃ勝てますよ」

この根拠の無い自信はなんなんだ、我様のこと笑えねえぞ。
260なまえないよぉ〜:2014/01/13(月) 22:18:21.86 ID:P3pAcL5U
>>258
セイバー凛ルートなしで桜の味方になるとか言われてもなw
その決意の意味が全然伝わらない
261なまえないよぉ〜:2014/01/13(月) 22:20:27.90 ID:qCz5LapB
>>259
アサシン=弱小という前提であったが
寺の山門にいたアサシンは佐々木小次郎で
苦戦を強いられるという結果に・・・。
262なまえないよぉ〜:2014/01/15(水) 10:00:42.00 ID:6toaz0Ro
いつまでこれで引っ張るんだ?
月姫リメイクはよ
263なまえないよぉ〜:2014/01/15(水) 16:22:46.91 ID:m+6L6P+X
>>261
というよりセイバーの価値観が「自分は最強で他はそれ以下」だから。
自分の能力以上の敵がいるということを基本的に想定してない。

セイバーがステータス以上の戦いができないのは
だいたいこの考え方のせい。
264なまえないよぉ〜:2014/01/15(水) 21:32:19.20 ID:/7HX0bpu
マスターがカス魔術師の士郎だからだろ、ホントにFateやったのか
265なまえないよぉ〜:2014/01/15(水) 21:42:46.35 ID:YBclDwX8
三日で聖杯戦争に勝利したアサシンもいれば、いきなり自分の心臓を捧げて真っ先に脱落したセイバーもいるぞ!
266なまえないよぉ〜:2014/01/15(水) 22:29:33.96 ID:g+igAp53
男の娘に説得されて心臓捧げたセイバーとかいるしな
267なまえないよぉ〜:2014/01/15(水) 22:34:35.29 ID:m+6L6P+X
>>264
マスターに恵まれない鯖なんて珍しくないし
むしろ力が落ちてるならそこをどう作戦でカバーするかが大事だろ。
セイバー考えないもん。
268なまえないよぉ〜:2014/01/15(水) 23:08:23.70 ID:/7HX0bpu
ライダー戦でいきなり使うのは勿体ないが仕方ない、とエクスカリバーしてただろう
作戦を考えない=自分が最強で他はそれ以下
とセイバーが述べてる・もしくはそれに近しいシーン教えてくれ
269なまえないよぉ〜:2014/01/16(木) 10:00:05.92 ID:PFo5AfE+
魔力供給がされないから長期戦になると不利になる
だから早期決着を目指して強引な戦い方を選んだ
で、それが人によっては考え無しに映る、と

セイバーが相手を侮ってるかどうかで言えば、
ライダーについての意見で「強力な宝具を持っているに違いない」とか警戒してたし、
見下したような見方はしてないと思う
270なまえないよぉ〜:2014/01/18(土) 11:48:18.71 ID:7mfZgI1d
続報は月末か?
271なまえないよぉ〜:2014/01/28(火) 18:16:02.83 ID:UQpIDc7v
秋か?
272なまえないよぉ〜
型月ってもう既存モノでしか商売する気無いよね