【企業】海外ゲームのローカライズ・KIDブランドのサイバーフロントが解散 親会社の加賀電子が経営立て直しは困難と判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
加賀電子は12月19日、同社の100%子会社でゲームソフト・アプリの企画開発を手掛ける
サイバーフロントを解散すると発表した。経営の立て直しが困難と判断したため。

加賀電子は、サイバーフロントの株式を2010年4月に51%取得し、同事業の拡大に向けて
支援してきたが、サイバーフロントの経営状況は必ずしも良化しなかった。経営改革を迅速に
実施するため、2013年3月に同社を100%完全子会社とし、経営陣を刷新するなど事業の
立て直しを進めたが、前経営者が構築した経営体制の立て直しは困難であると判断したという。

サイバーフロントは1998年8月に設立し、「シヴィライゼーション」など海外製ゲームの
ローカライズで知られてきた。2007年には破産した美少女ゲームメーカーキッドの「KID」ブランドを承継。
スマートフォン向けにKIDブランドの名作アドベンチャーゲーム『Ever17 -the out of infinity-』などを
提供していた。

ここ数年は2億〜4億円の最終赤字を計上していた。

Social Game Info
http://gamebiz.jp/?p=125426
子会社の解散に関するお知らせ
http://www.taxan.co.jp/news/pdf/20131219_s.pdf
2あやめφ ★:2013/12/19(木) 18:03:09.54 ID:???
なおサイバーフロントでは、「WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ」などの
タイトル発売を予定しているが、これらの動向についてはまた改めて発表するとしている。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131219_628412.html

未発売タイトル
1/23 PSV 東京新世録 オペレーションアビス
1/23 PC セインツロウIV(PS3/Xbox 360版はスパイク・チュンソフトから)
1/31 PC ヨーロッパ ユニバーサリスIV
2/06 PS3/PSV WRC 4 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
3なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 18:10:08.77 ID:IAqJVgLa
メモリーズオフはどうなるんです???
4なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 18:21:15.76 ID:m8q7EEQ/
ナグザット
5なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 18:25:51.49 ID:jlFZ83EA
EUシリーズのローカライズとかサポートとかどうすんだよ
6なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 18:37:53.96 ID:lCCccOPB
KID懐かしい。メモオフ2、Ever17、てんたまは最高だった。千代丸無双時代でもあったし。
7なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 18:44:55.96 ID:HCS+Invw
MAGESが似たような販売サイト作ってたから譲渡かね
8なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 19:13:08.56 ID:mkeGDcBF
俺のサターンはKID専用マシーンになっていた時代があったw
9なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 19:29:47.24 ID:+thVdPpk
エロゲの移植メーカーという印象しかない
10なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 19:52:30.39 ID:uu8a+tCZ
なみへーやー
11なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 20:03:54.40 ID:nOsYZDHI
パッチだけは集めとくか
12洋ゲー@オレサマ:2013/12/19(木) 20:27:00.24 ID:SFPGzDX+
海外ゲームの日本語化転売業者「サイバーフロント」が消滅。
最大の敗因は、戸田奈津子先生を超訳アドバイザーに起用しなかったためと
洋ゲー評論家オレサマが鋭い指摘。
パラドックス社ゲームを英語版で遊ぶ教育水準の高い黒歴史マニアには
一切影響なし。
13なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 20:27:54.57 ID:XZtq5KyG
なんだこいつキモいな
14なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 20:56:17.20 ID:qSJNOwiB
ギャルゲ関係は5pbに行くんじゃない?
洋ゲーローカライズは評判アレだったからなくなって朗報
15なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 20:58:50.74 ID:ae351Ypz
昔はいい加減な輸入代理店の中では割とマシだった気が
Vic2の頃はユーザーがパッチ作ってたけどな
16なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 22:51:12.94 ID:nOsYZDHI
MAGESも海外PCゲーム取扱い始めたけど、
そっちへは……行かないか
17なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 23:44:17.06 ID:5txjnKDO
あちゃー、ここもか…
パラドゲーをやる様になったのはここの日本語版がきっかけだったな
18なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 00:57:50.48 ID:J/OCpq/V
日本のゲーム業界、今まで良く持ちこたえたよな。
19なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 01:36:06.40 ID:8/Cro+9r
イマジニア、メディアクエスト、サイバーフロント。
全部撤退
20なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 15:40:11.78 ID:TQPzMbpK
パラドゲー日本語でできなくなるのはつらいな
21なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 15:54:10.15 ID:foGmtGgE
PCげーはやっぱエロゲ以外生き残れんか・・・
22なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 18:16:02.24 ID:Vzhgr6Hz
KID復活しろ
23なまえないよぉ〜
Amazon psp 家族計画