【アニメ】『涼宮ハルヒ』スピンオフ『長門有希ちゃんの消失』アニメ化企画が進行中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシφ ★
 ドコモのスマートフォン向けアニメ動画見放題サービス「dマーケット dアニメストア」のサイト上で、
本日未明より『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ最新作『長門有希ちゃんの消失』のアニメ化企画が進行中であることが発表された。

 『長門有希ちゃんの消失』は、「ヤングエース」(角川書店)で連載中の『涼宮ハルヒ』シリーズ公式のパロディコミック。平野綾が主人公の声を担当してアニメ『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』のスピンオフ作品。

 また、今回のアニメ化企画進行中の発表に合わせて dアニメストアでは、
ユーチューブの角川アニメチャンネルで配信された『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』と『にょろーんちゅるやさん』の配信も決定した。

 まだまだ根強い人気を誇る『涼宮ハルヒ』シリーズ。
最新作となる『長門有希ちゃんの消失』アニメ化の続報を待ちたい。

http://p.news.nimg.jp/photo/143/753143l.jpg

http://news.nicovideo.jp/watch/nw883611
2なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:21:04.91 ID:FBm9q2of
コレジャナイ感w(´・ω・`)
3なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:22:09.83 ID:iH/8J9KC
絵が違うじゃん
4なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:25:16.02 ID:z3Oz8TMy
それより消失の後日談をOVAで出してよ
5なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:26:55.32 ID:PyDqgeXY
みくるちゃんの代役は認めない。平野は糞ビッチ
6なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:27:55.42 ID:4cPhhPzy
え、長門?なんだが、結構好みだ
http://p.news.nimg.jp/photo/143/753143l.jpg

ちょw誰だよw?
8なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:28:44.34 ID:In1op7eY
これの消失編は泣けた
公式コミカライズでいちばん上手い
9なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:30:31.82 ID:8U/BTTRt
やっとか!
10なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:32:50.83 ID:J6AqUvJ6
角川の迷走っぷりがさらに混迷を極めてきている気がする

角川はアニメとして当たらなくても問題ないんだろうけど、最低限必要な質ってのはあるんじゃねーの

「高河ゆんみたいなロートル」と、
「コミケで発掘してきたパロディの描ける新人」だけで漫画雑誌を回すのは限界があるだろ
11なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:33:37.69 ID:Fo8lsX5J
ていうかもう本家ハルヒは本気で終わりなのかなこれ
12なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:37:05.82 ID:Nc0QZCqs
画像を開いた瞬間、『うえぇ?』という変な声が出た・・・
13なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:37:37.27 ID:5vuU5fdq
公式二次創作かよ
谷川仕事しろ
14なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:39:17.96 ID:J6AqUvJ6
>>11
ハルヒシリーズは、外見はラノベだけど内実はミステリーやSFだからなあ
プロットをきっちり作りこむのに時間がかかるタイプの小説なんだよな

「雑誌のスニーカー」での連載を強行したせいだろうけど、
「本来だったら長編向きに準備していたと思しきアイディアやプロット」を
「スニーカーでの短編向けに使う」って状況が発生してしまったっぽい

つまり、編集部と編集の方針のミスとしか思えないけど、アレをやっちまうともう書けないと思うよ
あれをやっていなかったら、谷川は長編ハルヒをあと1、2冊は現時点でかけてたと思う
15なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:39:34.70 ID:RuqEA9nv
またステマが始まるのか
16なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:45:34.20 ID:J6AqUvJ6
最近の角川は「アイドル声優ビジネス」みたいなものに色気出してるっぽいけど、
「アニメの企画」と「声優の選択基準」に疑問を感じるケースが多いから、
アレはやめた方が良いと思うのよ

アイドルオタを食いつかせたいなら、せめて20代前半の声優を選ばないと無理だ
なんかこう、編集者と原作者の趣味みたいな変な選び方するんだよな

小説のメディアミックスで一発当てたいなら、
角川春樹が陣頭指揮を取ってた頃みたいに、
実写の邦画との連携を目指すべきじゃないかなあ
17なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:46:00.99 ID:U/g+WZDq
ちょっと待って下さいね
18なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:48:42.65 ID:k4Ia41Tg
ぷよやツガノとか見るに耐えない画だからピクシヴ辺りで笹倉綾人みたいなのいぢコピー漫画描ける奴探してきて
コミカライズ版描き直して欲しいな 笹倉でもイイんだけど筆遅すぎるからなぁw
19なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:49:49.97 ID:d2THY1W+
アニメ執事の井上が社長だから、年齢の高い漫画家や小説家の企画が通りやすいんだろう

エースも漫画雑誌としては終ってるし、
スニーカー文庫やファンタジア文庫も小説レーベルとして終ってるけどな
20なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:52:27.94 ID:rVO9FO5K
ディオメディアと縁を切らないと無理
21なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 12:56:23.70 ID:CEvsQy/a
ハルヒシリーズも古いよな
干支が一周するぐらい古いよな…
22なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:02:50.40 ID:lg4Syyh3
この調子で成恵も再アニメ化してくれ
23なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:04:36.65 ID:HlkcqGOZ
もう京アニは自社版権に目覚めたから、
他社版権はやらないんだろうな。
24なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:05:03.87 ID:AN/u2S1r
「絵が違う」と言ってる奴は
ぷよの漫画自体が、原作ハルヒとは絵が違うのを知らないのか?
絵が違うのは、ずっと前からの話だ
25なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:12:52.57 ID:2u4KzPFw
後藤さんが復帰できるなら朗報
26なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:12:54.67 ID:otn4pri0
あかりか華々さんに「柊家の満腹」描かせて、かとふく主演でアニメやらせたらよっぽどデカく当てられるよ。
27なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:15:44.05 ID:k4Ia41Tg
>>24
知ってるよ あんなゴミカスレベルの画 よく何年も連載してると思うよ
28なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:18:58.43 ID:vXzGv+f8
ここまでキミドリさん自演乙☆
29なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:24:07.57 ID:FN/kq0jP
まだハルヒの安置が息して噛み付いて来てんのか?
作者が違うって ス ピ ン オ フ にまで
笑っちまうぜ
30なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:25:07.28 ID:sznqsXjX
test
31なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:30:03.78 ID:jOePDRhu
>>16
> 小説のメディアミックスで一発当てたいなら、
> 角川春樹が陣頭指揮を取ってた頃みたいに、
> 実写の邦画との連携を目指すべきじゃないかなあ

実写って色々とリスクが多いんじゃない?
春樹も「復活の日」が予想よりお客はいらなくて、低予算二本立てに移行したくらいだからなあ・・・
それで「狙われた学園」とか「時をかける少女」とかが作られて大当たりしたんだけど
32なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:31:46.54 ID:Pl/QuIxK
本家があの有様だからなぁ…
スピンオフとはいえ、よくやってると思うわ
33なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:34:42.80 ID:qaw8ffDt
同人をアニメ化するのか
34なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:38:32.70 ID:ylZtB0Zg
>>21
エンドレス干支www
35なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 13:59:41.47 ID:1Ievho00
>>26
但しヤマカンが噛んだら自爆
伊藤も噛んでいたら宮川家並確定
36なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 14:17:32.96 ID:qlRbtGhC
京アニのハルヒじゃないとなぁ
37なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 14:30:14.22 ID:cHMcPeTD
漫画は好きなんだけど
あの崩したキャラをアニメで上手く表現できるんだろうか
38なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 14:48:54.58 ID:bVIsykkI
まさかヤマカンにやらせないよなあ?
このコミックけっこう面白くて好きなだけど
39なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 15:22:03.37 ID:cJy+xr+r
京アニじゃないハルヒに価値はない、というか平野起用出来んの?
40なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 15:31:38.76 ID:glrOy82V
>>39
逆に起用できない理由なんてないだろ
今も普通に声優業もしてんだから
41なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 15:32:20.71 ID:CLLPOmmb
ぶっちゃけ、水瀬いのりあたりを起用した方が売れる気はするがな
平野と声質が似てる声優から選ぶなら、瀬戸、内田真礼あたりかな
42なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 15:32:34.37 ID:fo6w0UXd
キャスト変えちゃってもいいと思うけどなー
『有希ちゃん』のキョンて杉田合わない気がするし
43なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 15:35:38.45 ID:CLLPOmmb
確かに、杉田の劣化も酷いんだよなぁ
茅原の声も劣化しているし、後藤は体調のせいか声に張りと伸びがない
小野Dは比較的踏ん張ってるが、加齢に伴う低音化は徐々に進行中だ

ちゅるやさん(松岡)と、あさくらしゃん(なちゃーん)が健闘してるってのが現実だな
44なまえないよぉ〜::2013/12/18(水) 15:35:41.91 ID:19ojdcBl
絵柄でおまえら高評価のようだなwwwwwwwwwww

てか、これ長門有希の消失をやるわけじゃなく
スピオフ漫画の映像化なのね
最初、記事題みて映画化したのアニメ化用にリメイクするのかとビビったわ
45なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 15:36:59.45 ID:CLLPOmmb
Kadokawaはアフィらしき煽りがうざいけど、ハルヒに昔のような求心力はない
46なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 15:51:09.17 ID:iOyCqzY5
ラノベ本編の続き、谷川はもう書かないのかな
47なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 16:03:56.00 ID:VjM9Fkzw
アニメ3期とかどうでもいいから本編続き早く書け
キャラばっか増えてまとめる事出来なくなったかな?
48なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 16:04:05.49 ID:HNFMFn/w
まだ需要あんのか
49名無し職人:2013/12/18(水) 16:07:04.21 ID:b4aQXCNw
嬉しいような
嬉しくないような
50なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 16:23:42.21 ID:mKNQLzdU
画はちょっとなんですが
いいストーリーではありますよ
51なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 16:52:14.29 ID:6kd9tFBv BE:1097697762-2BP(100)
白石はどうなるん?
52なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 17:18:42.49 ID:wgPH9IuQ
思い入れないせいか、個人的にはこっちの絵がすき
53なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 17:44:44.28 ID:RZhVkoE8
単純に長門有希ちゃんの消失も大好きだから嬉しいな、
ハルヒ3期もやってくれるともっと嬉しいが

>>51
オリジナル入れるならともかくアニメになるような場面では谷口の出番はほぼない
あっても1回程度、最近国木田とやっと結構喋るようになった
54なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:01:33.66 ID:FKlXWVF/
本編の方をおながいします
55なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:19:17.66 ID:8U/BTTRt
>>53
前半なんてハルヒすら出てこないしな。
56なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:35:09.00 ID:9jhSBIvB
12月18日に発表とかナイスな演出やな
57なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:41:50.66 ID:oIRhtkBM
遂にハルヒが動き出したか
ここ数年の凡作アニメなんか束になってもハルヒの聖域に及ばんからな
58なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:50:53.81 ID:7d1s/iHA
みてきたけどソース元のソースがはっきりとしてないww
59なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:51:09.46 ID:bba0VhJ7
おいおい、随分過大評価する奴が多いな
所詮ラノベは ラ 、ノ、 べ
60なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:52:02.29 ID:TUeRTYvg
何故そう頑なにらき☆すた二期をやらないのかな・・
未だに連載してるし充分角川に貢献したろ
鷲宮だって未だに冷めてないし
61なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:54:06.57 ID:otn4pri0
30分アニメでがっつりやってくれたら、
また新種の朝倉さんを1体ぐらいはお迎え出来そうだ。
62なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:54:11.18 ID:APFQ5+XQ
普通にハルヒの続編頼むよ。
63なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:55:05.69 ID:sHLGU9Xh
エンドレスエイト無けりゃなあ
64なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:55:21.44 ID:BFKsiXB4
あーやの貴重な声優業
65なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 18:59:06.68 ID:i5u9nPcm
>>25
後藤さんの出番少ないから
出演するにはちょうどいいかも
66なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 19:43:21.55 ID:DRsLvgca
マジかこれは期待
67なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 19:55:49.74 ID:jWQ2LiDZ
他人の書いたスピンオフがアニメ化とかハルヒ凄いなw 作者も草葉の陰から喜んで見守ってくれている
事だろう
68なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:04:01.96 ID:PyDqgeXY
平野のハルヒは聞きたくない
後藤さんじゃないみくるちゃんは聞きたくない
69なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:04:48.21 ID:pCnGzV+E
シュレーディンガーの作者なんだよ
70なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:06:07.86 ID:2KjJVk8A
今更感が半端ないんだが(´・ω・`)
71なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:09:47.93 ID:8bq1Lt7x
仕事が少ない白石の貴重な収入源
72なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:10:13.79 ID:8U/BTTRt
>>71
おめーの出番ないから!
73なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:10:31.14 ID:ClcKt5ze
やったー嬉しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
74なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:11:38.35 ID:bK0LLtBl
ハルヒって有名やけどまともに見たことない。唯一見れたのがエンドレスエイと。同じvtrを何回も見せられてつまらん。
75なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:13:32.50 ID:ClcKt5ze
もう長門は俺の嫁というフレーズは俺しか使わないだろう
使わないでいいよ
76なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:13:42.55 ID:jWQ2LiDZ
>>74
落ち知ったら面白さ半減どころの話では無いから早めに観ておけ。傑作だぜ
77なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:14:56.34 ID:1qYumg2b
京アニがやるなら間違いない
78なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:16:54.41 ID:ovy0Fse8
デフォルメされたしょうーもないギャグアニメの奴だろ
あんなんいらんわ、はよ最新作作れや
79なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:27:12.30 ID:pI0tNJLh
>>78
それハルヒちゃん
有希ちゃんは基本コメディだけど一応話にはなってる
80なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:32:21.21 ID:oIRhtkBM
これが本シリーズ再開の前哨戦になる公算が高いから血圧が上がるんだよ
こんな同人並パロではい終わりになるわけ無かろう
81なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:43:33.41 ID:+SUviclR
うーん
82なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:45:50.06 ID:ovy0Fse8
>>80
まあ期待せずに待ってるわ
すぐに信用するほど俺はお人好しじゃない
どれだけ待ったと思ってんだったく
83なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 20:46:07.56 ID:bK0LLtBl
有料動画サイトは流行らないよ
84なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 21:00:13.71 ID:v3zggtsB
ハルヒちゃんもこれも、ぶっちゃけ本編より面白いんだよな
つっても本編ありきなんだからはよ続き書けや
85なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 21:14:23.50 ID:EKmWYI3p
何もかも遅すぎた
スピンオフとか興味わかない
86なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 21:22:40.94 ID:RcOLqvzs
興味ないなら書かなきゃ良いじゃん
興味ないのになんでこのスレ拡げてんのw

6巻まだぁ?これの朝倉さんが良い人過ぎる、大好き。
ハルヒちゃんも二期やって欲しいなぁ。
87なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 21:27:56.26 ID:I+cgClFz
これわりとリアル頭身だっけ、作画はハルヒのままかな
88なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 21:34:23.59 ID:iBQbxUvT
>>27
そりゃ谷川すら帯に
「こうすればよかった!」とか書いちゃうレベルで
コミカライズとかパロディとしてはかなり良くできてるもの、ハルヒちゃんとか長門ちゃん
89なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 21:46:01.60 ID:otn4pri0
みくるが色々言われるが、ハルヒシリーズの萌えオタキラーは
長門朝倉に佐々木だろうからな。
90なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 21:50:33.61 ID:8U/BTTRt
>>86
クリスマスにでるぞい。
91なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 22:19:47.98 ID:7TOyK4ew
>>42
顔と性格が違うのに声まで違ってたら
ハルヒのスピンオフと認識すらされず消えていく
92なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 22:40:39.86 ID:jOePDRhu
>>60
ヒント:ヤマカン、京アニ
93なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 22:41:00.78 ID:yXxIBTKd
原子還元処理を申請する!
94なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 22:59:49.78 ID:yCnLMzxv
こんなもんより原作新刊はよ
95なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 23:03:34.81 ID:DRsLvgca
確かに杉田声は違うかもなあ
当然杉田になるだろうけど
96なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 23:39:38.18 ID:8U/BTTRt
>>95
とりあえず善光寺編はやって貰いたい長野県民。
97なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 23:50:14.94 ID:3XYGAtS4
平野さんがハルヒの続編を作れなくしてしまったな
98なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 23:54:21.15 ID:bpzay66s
>>97
アンチは絡んでくるなよw
99なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 00:17:19.52 ID:FKB4flVl
スピンオフのアニメ企画でこれだけスレが進むならハルヒもまだ捨てたもんじゃない
谷川仕事しろ。むらこがんばれ
100なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 01:01:15.17 ID:g39igLYZ
個人的には消失長門ヒロインの本作は、ハルヒシリーズで一番の御馳走です。
101なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 01:03:40.80 ID:zsOSpjdC
終わらせてもらえないコンテンツ

正直作者も監修すらやる気無いだろ
102なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 01:43:54.83 ID:dbbLr9Dq
http://p.news.nimg.jp/photo/143/753143l.jpg

同人ですら誰も抜けないレベル
103なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 04:00:24.21 ID:HoAkE9iy
そろそろブックオフ辺りにでも持って行こうと思っていたのだが
売り時はまだ先か
ハルヒちゃんはどうするかな
104なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 05:55:32.78 ID:1ZrX+9j3
マンガ読んだらくっそつまんなかった
105なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 11:09:58.51 ID:NyLJYq5B
>>102
長門ってもっと小柄じゃ
106なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 11:10:16.55 ID:D7GZFXWI
これ新キャラだろ
騙さらんぞ
107なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 12:01:08.89 ID:NyLJYq5B
ハルヒ消失の長門はかわいかった
余計なことはしない方がいいよ…
108なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 12:03:20.27 ID:yfNPL55m
>>72
そーいや有希ちゃん谷口国木田でてこないな。
「長門有希ちゃんの消失」といいつつ
実質主人公朝倉さんだし
109なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 12:13:00.72 ID:F2aGXTe7
デコさん涙目www
110なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 12:22:36.04 ID:Z4ybSGca
あるリクエストにより
長門有希ちゃん:早見沙織
キョン:杉田智和
になります
111なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 12:37:13.95 ID:rsl7rpQG
>>75
つ艦これ
112なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 14:28:37.59 ID:MQ7m4ZQK
ヤングエース
*1 *,498,297 新世紀エヴァンゲリオン 13プレミアム限定版  →アニメ化コミカライズ
*2 *,369,839 新世紀エヴァンゲリオン 13通常版
*3 *,*91,110 長門有希ちゃんの消失 5          →今回アニメ化発表
*4 *,*67,024 多重人格探偵サイコ 19          →実写化済み
*5 *,*51,968 ドラッグ&ドロップ 2             
*6 *,*48,424 文豪ストレイドッグス 3
*7 *,*35,363 .鬼灯さん家のアネキ 4            →実写化企画進行中、アニメ化企画音沙汰なし
*8 *,*25,264 おおかみこどもの雨と雪 3         →映画コミカライズ
*9 *,*21,923 SPEC〜結〜 2 爻ノ篇           →映画コミカライズ
10 *,*16,557 黒鷺死体宅配便 18             
11 *,*27,530 ブラッドラッド 9                →アニメ化!
12 *,*27,059 Fate/Zero 6                 →アニメ版コミカライズ
13 *,*24,647 ISUCA 1 
14 *,*20,122 ビブリア古書堂の事件手帖 3       →原作版コミカライズ
15 *,*18,571 .ナナマルサンバツ 5


ヤングエースの中で3番目だしいくらスピンオフと言っても、アニメ化しないわけがない
113なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 15:05:18.83 ID:YGaU7tbV
>>108
朝倉の出番が多いって事は、BLEACHでネギ回してた人にオファー来るんだな 最近仕事少なそうだから朗報か
114なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 16:13:47.20 ID:c0mTKRZc
朝倉さん大活躍ならまず俺にとっての朗報だわ。
115なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 17:10:49.09 ID:0GJM5ehr
>>102
肉食系女子長門って感じだな
116なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 19:25:15.42 ID:4mpaCjpS
>>1
ハルヒの中の人は嫌われてるし
みくるの中の人は病気でそれどころじゃないし
長門が借り出されたか
117なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 22:02:52.67 ID:HyxYPVUa
>>116
何も解っていないんだったら書き込むなよww
118なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 22:03:37.00 ID:XH4ynP7M
次もまた京アニ制作?
119なまえないよぉ〜:2013/12/19(木) 23:50:55.39 ID:G1TCgisc
で結局中一ハルヒがあったキョンは、高一のキョン?中一のキョン?

あのシーンだけやっぱり本家と同じ状態なんだよね
120なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 00:50:34.40 ID:g+5H34TM
声優総とっ替えでいいよもう
121なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 02:03:15.58 ID:R/ATqzn5
有希ちゃんそのものには興味ないけど>>116を初めとするアンチ平野、京アニアンチ、EE失敗厨その他ハルヒ関連のゴミがまとめて逝きそうなのは朗報だわ
122なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 04:04:08.37 ID:2jUZNlpn
>>119
手元にないから確認はできないけど、記憶ではあのキョンガキっぽく見えたから中学生だろ
123なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 22:55:44.55 ID:+rHVH/z4
>>108
>実質主人公朝倉さんだし

よし全力で指示する
124なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 23:08:59.05 ID:r35tykX1
>>108
南ちゃんのサイドストーリー?
風呂、着替え色々ありそうだな
125なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 23:21:57.85 ID:wsB2WdLe
たたき込めー あさーくら あさーくら それ ナイフでGo!Go!
126なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 23:42:25.17 ID:tqPyw0zi
>>108
谷口は序盤でほんのちょっと出番ある
国木田は2期があれば出てくるかな、谷口も2期ありゃ結構出る
127なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 23:42:26.37 ID:xw+xpD21
本家のアニメ化はもう綺麗さっぱりあきらめていいよね
128なまえないよぉ〜:2013/12/20(金) 23:50:35.03 ID:X3MfQ/Ln
いっそリブートしちゃいなよ
129なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 00:26:08.60 ID:8RhtnNdM
本家の前菜みたいなもんだ
130なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 00:49:09.33 ID:msd+ptq3
スニーカー文庫がハルヒで失敗していなければ
電撃文庫はいまでも何でもありなレーベルだったのだろうな。
131なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 01:42:49.42 ID:mMq37iG/
>>127
むしろハルヒ3期やるからアニメ化するんだろうよ

長門有希ちゃんの消失はヤングエースの中で
エヴァに次ぐほど売れてたし
アニメ化しないの不思議だったくらいだし
132なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 07:18:30.52 ID:6m7ZW+cD
>>131
実際面白いもんな、有希ちゃんの消失
本編の消失よりも断然こっちのほうがいい
少なくとも消失に限っては

てか、長門そのものが、本編よりも有希ちゃんの方が断然いい。
133なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 07:44:56.28 ID:5uQjbT8r
>>132
長門有希ちゃんと長門は全く別のキャラクターで優劣付けることが間違ってる
長門ってキャラの魅力が何もわかってないのな
134なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 08:04:24.79 ID:LsJkO+zJ
ハルヒは10回くらいしか見てないけど
そこそこ好きだ
135なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 08:38:14.49 ID:4a06eltK
みのりんと邑子と杉田と小野のラジオ聞きてえよ
平野?おめーはギターでgodknows弾けるようになるまで許さない
136なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 10:12:46.55 ID:Rzg/R8hS
長門!
パンツ見せてくれ!
137なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 10:43:32.63 ID:pKHj59Lp
>>133
別人格なんだから当然だよね
この作品知らない人がアニメだけ見たら糞アニメ扱いするはず
138なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 10:53:46.84 ID:Od791wun
このアニメを観る前には、ハルヒという”教科書”を先に読むことが必要な作品
139なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 16:28:25.87 ID:vqNZFVby
>>135
多分ハルヒのパートは弾けたはずだけど
140なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 16:45:38.31 ID:fcLh9vq2
>>135
先週のライブで弾いた。実にタイムリーに無駄な事を言うアンチさん
で、許すの?
141なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 18:41:48.11 ID:09P747dx
>>138
いちおう2巻ぐらいまではこれ読んでるけど必要ないと思う
ただのラブコメだし
142なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 21:32:20.84 ID:hV7UhCND
>>138
全巻持ってるけど、>>141の言うとおりで必要ない。
逆にキョンのキャラが謎すぎて中途半端に知識仕入れると混乱すると思う。


ラノベの鈍感主人公が語り部じゃなくなって、
第三者から見ればこんなキャラになるのかw
ってのがよく描けてる。
143なまえないよぉ〜:2013/12/21(土) 21:48:16.16 ID:5uQjbT8r
まあ必要ないだろうが本編の長門もこういうキャラっていうイメージ持たれるのは嫌だな
144なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 09:11:23.13 ID:Ciwpp/uO
>>126
学園祭か。
まあ、1クールじゃ無理だな。
145なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 11:23:51.31 ID:2tidRklt
また谷川に金が入ってさらに仕事しなくなる。
146なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 16:37:27.49 ID:WG12PYUq
>>140 あれから7年
長門のパート弾けるようになったの?
147なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 17:26:29.62 ID:rwkrh7Cq
ついでに朝倉(幼)も3分位でやってくれ
148なまえないよぉ〜:2013/12/22(日) 20:01:57.20 ID:gH3BT5Pa
>>146
なんでハルヒ役の平野が長門のパートやらなきゃいかんのよw
別にやってもいいとは思うがそんな義理なかろ?ハルヒのパートで充分
149なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 00:43:36.15 ID:Ys+AeC2r
絵はのいぢと比べるのが酷、ってレベルだが、内容はなかなかのもんだな。
らき☆すたも「リビルド」しちゃえばいいのに。
150なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 01:08:23.67 ID:8pGIqR8g
>>148 ハルヒのパートなんぞ誰でも弾けるわ
151なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 01:09:37.59 ID:zLIqN/x7
いまなら艦これとコラボして長門さん出せばイインじゃないか?
152なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 04:08:03.45 ID:iy0S2prt
朝倉さんのために見ようかな
153なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 05:15:27.15 ID:jBb+sybD
声優一緒にしてくれ頼む
とっかえは勘弁
154なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 09:31:07.00 ID:lHbirMib
>>150
確かにハルヒパートは簡単かもな。だから何?
平野が長門のパートやる理由になんのか?アホだなw
155なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 10:07:26.65 ID:L7cx7bhK
これまんだらけで売ろうとしたら在庫有り余ってるから10円とか言われた
156なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 11:03:40.91 ID:7TYQ2Vj7
>>155
さすがに角川だけあって売れてるんだな
157なまえないよぉ〜:2013/12/23(月) 16:29:33.97 ID:lChsgrBH
>>146
最初から長門のパートって言えば良かったのに
弾けると指摘された後に、長門のパートとか言い出しても
苦し紛れにしか聞こえんわ
158なまえないよぉ〜:2013/12/24(火) 14:58:48.99 ID:cDlZXNSk
取りあえず、ハルヒは平野から誰かに帰ればいいんじゃね?
並行世界だから、声が変わっても問題ねえだろ(笑)
159なまえないよぉ〜:2013/12/25(水) 23:53:43.65 ID:cqJ+T7ld
SOS団の声優5人は今も現役なので変える必要性が無いな
平野変えたいなら、とりあえず意見書でも送ってみれば?
無視されるだろうけど
160なまえないよぉ〜:2013/12/26(木) 03:33:01.26 ID:t9HJt75d
dアニメストア→CM→ハルヒ→しょこたん
161なまえないよぉ〜:2013/12/26(木) 12:26:14.70 ID:dQnmtlGm
平野って、うる星やつらのラムちゃん役の人?
162なまえないよぉ〜:2013/12/27(金) 19:55:50.40 ID:OHjaiCqc
少年エースにあった長門有希ちゃんの消失のアニメ化告知
http://iup.2ch-library.com/i/i1097048-1388072094.jpg
163なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 03:32:15.49 ID:2h8k0pLa
平野は露出が減ったものの声優は続けてるが、みくる役の後藤邑子が心配だ
2年ぐらいずっと入院してて、継続のまどマギとひだまりスケッチぐらいしか出演できてない
みくるの出番は少ないと思うが、それでも大変だと思う
164なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 18:42:48.57 ID:iS4du8wE
最新巻、佐々木が出てきたんでちょっと・・・いや、かなり嬉しかった。
165なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 13:26:15.75 ID:7DjyKUiy
やはり、平野は変更すべきかな
166なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 13:44:07.47 ID:62TEeDoC
>>165
アンチうぜーw
167なまえないよぉ〜:2013/12/29(日) 17:17:05.24 ID:lYLyGyuZ
じゃあ平野耕太で
168なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 01:25:36.88 ID:aSOvQ49E
>>1のイラストがツボだったので、さっき全刊買いしてきて
読んだが面白くないなw
男視点で話進めてくれないと受け付けないわw
少女漫画読んでるような気分になる
169なまえないよぉ〜:2013/12/30(月) 13:25:33.27 ID:CtK1BT5U
>>168
むしろ、男視点でないのが売りなんだろ

ちなみに、少女漫画でも男視点の物語は、少数あるよ
170なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 20:48:09.10 ID:8wAiYfbv
ハルヒ声優の救済企画だべ
最近はドラマCDやゲームのアニメ化ぐらいでしかまともな役やれなくなった三十路声優たちの憂鬱
171なまえないよぉ〜:2014/01/03(金) 23:59:56.52 ID:XrWxPUCm
>>161
年号が昭和じゃなくなったの知ってた?
172なまえないよぉ〜:2014/01/04(土) 00:40:16.79 ID:upmsDUdT
>>170

杉田、小野、茅原は普通に仕事してるだろ
173なまえないよぉ〜:2014/01/04(土) 00:49:50.70 ID:LYiCeY3K
平野も普通に仕事してるわけだが
後藤sなんも復帰し始めたし
174なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 15:15:37.97 ID:plvjRn3m
メインの5人は後藤邑子の体調が心配なぐらい
サブキャラは森さんの声優がもう引退してるから交代だろうな・・・
175なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 17:25:10.90 ID:8uLLtN6G
そいつ誰だよw
つーかモブの中の奴がどうしようと誰も気にしてねーし何の問題もない
というかそもそもそんなに続編なんて出ないし 初代から何年経ったと思ってんだw
176なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 19:10:22.79 ID:hS4CmgSw
ハルヒちゃんでは
森さんメインキャラでしょでしょ
177なまえないよぉ〜:2014/01/05(日) 19:27:12.42 ID:8uLLtN6G
ねーわw
178なまえないよぉ〜:2014/01/06(月) 08:55:12.56 ID:67CEyUg1
今更アニメ化すんのか、まだハルヒ関連諦めてなかったんだな
収拾つかなくなった本家よりこっちのほうが普通のラブコメやってるしそもそも長門もこっちのほうが可愛いわ
一番の懸念は作品の出来より平野アンチの存在になりそうだな
179なまえないよぉ〜:2014/01/08(水) 14:23:15.28 ID:gGYCWmkr
>>178
そういう意味では
平野を首にした方が良いゆ
180なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 04:26:03.18 ID:PbOBocpq
ちゅるやさんやあしゃくらさんはびっくりするぐらい消えたな
アニメ業界で割りと安定した仕事もらってただけにこの人たちすら活躍できなくなるともう過去の遺産という目でしか見られなさそう
181なまえないよぉ〜:2014/01/09(木) 18:32:49.17 ID:I8V2EhiS
意味が分からん
声優なんて毎年毎期新人が出てるんだから消える声優もいるのは当然だろ
キャラ人気だけで業界渡っていけりゃ楽すぎるわ
182なまえないよぉ〜:2014/01/10(金) 17:06:38.96 ID:InieQhMo
うむあ
183なまえないよぉ〜
最新刊の佐々木が、
妙にエロい


と思う俺は変なのか?