【ゲーム】『バーチャファイター』誕生20周年記念特設サイトがオープン!
1 :
yomiφ ★:
2 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:09:19.06 ID:3iCNUrWH
うおおおおお
3 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:09:31.02 ID:BA6plCf0
いけいけごぅごぅじゃーんぷ
4 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:11:47.34 ID:JQliagL5
しょーりゅーけん!
5 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:15:54.89 ID:FMu3J9qi
なついわ
今から20年前新宿東口、かに道楽向かいのゲーセンで大型筐体での初稼動に遭遇したのはいい思い出。
まだ物珍しげに眺めてた、ゲーマーっぽくない一般人が数人眺めてたな
たしかゲーム雑誌でみた、開発者の方も立ち会ってたような
6 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:18:17.24 ID:E//EUict
てことは来年でKOFも20周年なのか…てか、ヴァンパイアも今年で20年?
7 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:22:34.81 ID:MohdGP77
初代が一番CGっぽくて良かった
洗練された芸術、っての?
それはバーチャレイシングも同じ
8 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:22:48.74 ID:4JaFkPsm
高校時代、新車の軽自動車1台買えるぐらい金使ったわ。
今となっては懐かしい思い出だな。
9 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:27:28.22 ID:pDtRkaDw
10年早いんだよ!と言われてから早20年か
いまなら余裕で勝てそうだ
10 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:32:26.56 ID:1mGnVsPs
後続の鉄拳やDOAは今でも新作出てるのに、どうしてこうなった。
11 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:36:06.40 ID:E//EUict
12 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:40:07.92 ID:ek5jTskk
家庭用ハードへの移行がうまく行かなかった
13 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:41:55.46 ID:eBdKyg+7
格ゲーはバーチャ2みたいに、
初心者でも上級者に勝てる可能性がある方向を目指すべきだった。
バーチャ2こそ、現時点で至高の格ゲー。
14 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:43:56.25 ID:ATpaVo/Z
s木yさんは今どうしてるの?
15 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:44:09.29 ID:zTVdfdQO
鉄山靠で8割
16 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:44:11.41 ID:/CQcFEB9
愛が足りないぜ!
17 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:45:19.56 ID:4LsgBNyy
これこそフリープレーゲームにしたら、鉄拳より運の要素がないし、
もうかるのにな
18 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:45:40.13 ID:9XeORhg2
バーチャ4evoこそ至高
いますぐネット対戦出せや下さい
19 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:50:03.99 ID:MohdGP77
>>12 DCのスペックの低さが致命的だったな
その後PS2に乗り換えるものの時すでに遅し
DOAはビーチバレーでブレイク
鉄拳はPS2互換基盤で低コストで濡れてに粟だっな
20 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:52:12.61 ID:2fh1/Osj
VF4で盛り返したけど敷居を下げられなかったからなぁ
最後の方で少し技術介入度下げたけど新規を獲得するには中途半端で
コアなファンが離れてしまった
VFとSCが死んでジャンル的にはチャンスがありそうなんだけどね
21 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:52:50.38 ID:8OVpli20
2>4>1>5>3
22 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:58:18.58 ID:YP7h8+s/
ドラマ「ノーコン・キッド」で前回からバーチャファイターの話なんだけど、
バーチャブームの頃の気持ち悪さを、
「古くからのアーケードゲーマーにはなんか受け入れがたい雰囲気」として
割と遠慮せずに演出してて、ちょっと驚いた。
「どこどこ街のゲーセン○○でアタマ張ってる??サラっていいます。
おたく、□□カゲさんっスよね。乱入いいっスよね」
…みたいな。
23 :
なまえないよぉ〜:2013/11/29(金) 23:58:25.60 ID:2fh1/Osj
そういや有料で動画等のサービス受けれる端末置いてたな
MJ的な実況入れられたり新しいことにも挑戦してたが
力の入れどころがわけわからんw
24 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:17:11.41 ID:Jh+uF/xR
おっさんホイホイ
25 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:21:30.29 ID:qcpX5Utd
>>13 あんなかさこそダッシュするゲームで初心者が勝てる訳ないだろw
26 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:23:40.83 ID:mlNF+lqO
てつざんこうで10割もっていけるゲームでしたっけ?
27 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:25:16.26 ID:EW3nSElM
初めてプレイしたとき完全に3D操作だと思ってよくわからずに自分からリングアウトしてた
28 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:32:22.73 ID:cjGy94Sk
昔、バーチャファイターのテーマがオリコンで1位を取りそうになったなw
29 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:36:19.27 ID:unZIOcue
バーチャは2の技の威力が一番爽快だった
30 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:49:35.75 ID:kywmhCy8
31 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 00:50:11.05 ID:qcpX5Utd
バーチャ1はおもしろかったね
触ってるだけで楽しいって感覚や体験は人生でそう多くはない
32 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 01:00:01.20 ID:NTxYVMCI
格闘ゲーマー御用達だったバーチャが消えて、おっぱいだけが売りだったDOAが
残るなんて当時予想もしてなかったなぁ
格ゲーブームが去ったのもあるけど、やはりエロは偉大って事か
33 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 01:07:17.16 ID:EJih4t6m
ニフティサーブの人が作った技一覧を必死に暗記してたなー・・・
34 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 01:23:40.74 ID:QIaopeDN
>>32 ユーザーの新陳代謝に失敗したんだと思うよ。
乳揺れでもエロバレーでも何でもいいから、新規が食いついてくる仕掛けを作ったDOAと違って、
バーチャの全盛期は、新規プレイヤーを千尋の谷に突き落とすような雰囲気だったからなぁ。
新規が増えないのに既存プレイヤーが減っていけば、衰退が早いのも仕方がない。
ましてやバーチャは、3でやらかしたからな。
35 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 01:38:01.48 ID:NsdX0gs3
36 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 01:59:24.94 ID:KVptoZJ4
>>34 俺よりも弱い奴を待ち構えている
てのが多かったからなぁ
37 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 02:01:13.23 ID:v3nJvHCk
1はリング狭すぎたな
開始直後にCPUサラの蹴りでリングアウトだったわ
38 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 02:12:53.91 ID:Jh+uF/xR
>>34 新規を増やそうとしたDOAは結局、新規も既存もつかずに敗退したじゃん
バーチャは難しくしすぎたんだよ、
単純上中下の高速ジャンケンだったのに、投げぬけやコマンド先行入力とかめんどくさくなった
もっとシンプルな読み合いによる格闘だったら、もうちょっと延命できたと思う
39 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 02:18:52.27 ID:saRhYk61
1のサラステージがインパクト強すぎて今でも六甲山から夜景見るとサラステージ思い出す
あと2でジャッキーがライトニングキック繰り出した時は「ドラゴンへの道」で
ブルース・リーがチャック・ノリスに繰り出した連続五段蹴りがゲームで出来ると
意味もなく連発しまくった記憶がある
2のデュラルステージの水中スロー感もスト2ターボとかと逆行してるのが新感覚だった
2や3や4でジャッキーが着てた革ジャンが実際に売られてたんだよな
実際にジャッキー革ジャン着てジャッキー使いの人もいたもんな
靴はホーキンスのリングブーツかレッドウイングのエンジニアブーツで
ゲーマー兼レイヤーの走りみたいな人もいたな
40 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 02:27:16.73 ID:NsdX0gs3
>>38 DOAは要素がややこしいもの
投げぬけやコマンド先行入力に匹敵するくらいめんどくさそう
ホールドボタンとかさ
バーチャは難しくなりすぎたには同意するが
難しくなりすぎたら、新規は来ないだろう
41 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 02:40:23.55 ID:8aGD883N
>>40 > バーチャは難しくなりすぎたには同意するが
> 難しくなりすぎたら、新規は来ないだろう
シューティングゲームが衰退したのに似てるな
あれも難易度を上げすぎて一見さんお断りになったし
42 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 02:43:23.65 ID:QIaopeDN
>>39 「ゲーマー兼レイヤーの走り」ってのは、餓狼伝説のテリーが元祖なんじゃないか?
43 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 03:07:52.91 ID:mPIABiwX
コアなファンは難しくないとバーチャじゃないって感じだろうから板挟みだよね
格ゲーで固定客切るのは自殺行為とSCVが実証したし
最後の方はVFもパンツや水着、女キャラ増加とエロにも注力してたけどね…
44 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 03:12:26.19 ID:1EmgYV44
乾いた喉に、鉄山靠
45 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 03:28:02.93 ID:uqrLwOC9
はげっしーいなーつのー♪あーらしーのなーかでー
光吉猛修の弟が『蒼き鋼のアルペジオ』原作の片割れだって初めて知ったわ
すげえ兄弟やな
46 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 03:52:15.15 ID:k3iYTz+6
STGが難易度高くなりすぎたって思い込みはどこから始まったんだろうな。
確かに一部に難度の高いのはあったが
アーケード基準なら昔からそれほど変化はないのに。
47 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 03:58:14.99 ID:NsdX0gs3
グラディウス2は頑張ればクリアできないことはないだろうけど
グラディウス3は難しくなりすぎたって感じじゃないの?
48 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 04:19:23.45 ID:QIaopeDN
グラIIIや東亜プランSTGが、マニアでも苦言を呈するレベルで難易度高騰してたろ、確か。
格ゲーで言えばストIIやバーチャに相当する、ジャンルを引っぱるトップブランドだったゲームが、
ああいう路線を露骨に出していけば、そりゃSTG全体がそう見られるのも当然さ。
ストIIIやバーチャ3の複雑化によって、格ゲー全体がそう認識されたのと、同じようなもんだろ。
49 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 04:47:53.33 ID:uqrLwOC9
おっそい弾幕の嵐の中をおっそい自機で電流イライラ棒するのと
はっやい弾がパラパラと飛んでくるのをはっやい自機で避けるのとでは
難易度そのものについては大差ないってか
50 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 05:09:25.18 ID:lA2vkHia
バーチャは2で完成してた。
せいぜい面白かったのは3まで。
51 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 05:23:13.94 ID:kFGaGgeO
これのアニメ版が好きだったな〜
52 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 06:07:01.95 ID:E54u/EuE
>>48 グラ3はともかく、東亜プランはすでにニッチ
53 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 06:09:50.28 ID:RzGd4vBl
>>42 インベーダーキャップだろJK
チビならあらし
デブなら高橋名人の万能感
54 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 07:19:29.16 ID:l7QlyBOg
たまには、バーチャに負けたら辞めると言って作ったラストブロンクスの事も思い出してあげて下さい、、、。
55 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 07:45:23.30 ID:T6OB1glR
そういやテレビアニメ版が来月からAT-Xで放送されるな。
一足先にストUVも放送開始されたけど。
56 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 07:47:26.99 ID:yEhrHuCL
愛がたりないぜ
57 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 08:31:19.15 ID:R4YIQBsY
バーチャの1と2にあった飛び蹴り。
あれってバグだったのだろうか?
58 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 08:38:52.81 ID:k18Jcfzt
2の頃はコミカライズもいろいろされたよね。
寺田克彦の10storiesはいまでも時々眺めているわ。
拳児の作者が書いた漫画も好きだった。
59 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 09:01:59.37 ID:BWoJw7zr
>>53 名人なら
今はバンダナでハゲ頭を磨いてるのではないか?
60 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 09:38:21.00 ID:IxJclxr5
目押しコンボとか昇竜セビ滅とか
おじさんはもう付いて行けんわ
61 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 09:52:48.98 ID:UyZ15e1o
コンボゲーになって終わった
62 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 10:22:55.73 ID:8aGD883N
>>43 > コアなファンは難しくないとバーチャじゃないって感じ
良くも悪くも、コアゲーマーって自分の世界を作りたがるからね
63 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 10:23:36.11 ID:Zaei9b7O
全盛期のころ、ファンの間で「格闘ゲーム」じゃなくて
「格闘ツール」と呼ばれてたのが印象に残ってる
技の読みあいと瞬間の判断力が全てを制する
詰将棋みたいなゲーム性を突き詰めたような格闘ゲームだった
だから「初心者お断り」みたいな雰囲気になってファン層が先細りしていった
DOAとVFのコラボでDOA5にアキラやサラが参戦していることだし
DOAのねーちゃん達を参戦させたVF新作を作ってみるのもいいんじゃね?
64 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 12:23:36.11 ID:aVtky4bo
ストーリーどうなったんだろう?
名前すら覚えてないけど武器商人みたいな闇組織があってそれにリオンの父ちゃんが絡んでるとか、サラの洗脳とかラウが死にそうとかジェフリーの船が壊れたとか、話の結末だけ気になる。
65 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 12:26:49.38 ID:YwC78d7j
わしら対戦ツールと呼んでたが
66 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 12:40:23.72 ID:0BJHtS0P
RIDER THE TIGERを聞きまくった想い出
67 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 12:56:06.83 ID:1ZJnlR04
2の時は死ぬほどやったなあ。
68 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 15:35:53.34 ID:Jh+uF/xR
当時のセガはコアな層を掴むが上手かったんだよ
だから、メジャーになれなかったんだ・・・
69 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 15:59:29.61 ID:kbcDdWPB
アキラさんは今DOAで幸せそうにしてるよね
活を入れに行ったジャッキーさんも帰ってこないし
70 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 16:50:01.71 ID:qcpX5Utd
>>68 それコアなゲームマニアにしか届かないって事じゃんw
まぁバーチャの頃は間違いなくセガ全盛期だし
素直にすげーと思ったけどね
71 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 17:03:18.07 ID:8aGD883N
>>70 事実その頃はスーパーストUと飢狼SPの全盛期で、それに飽き足らないコアな連中がバーチャに食いついたんだよ
72 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 19:03:35.76 ID:t49A/fDb
あのカクカクの顔で新作でないかな
73 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 19:14:49.10 ID:8bM78vmU
これのためにサターン買ったな
74 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 20:55:56.85 ID:TnnY5aZ0
>>68 コアな層というよりも、サブカル系のゲームやらない人らをうまく取り込めた感じ>バーチャファイター
75 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 21:12:06.15 ID:pfU7SxxN
>>68 何言ってんだ
普段ゲームをやらない奴らもVFやVF2なんてこぞってプレイしてたやん。
それ以前からアケゲーやってるけどストUより人並んでる状態だぞ。
76 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 21:23:58.48 ID:epZ0N5Ox
あの頃のストUとか対戦台ばかりでしかも有利なキャラで乱入してくるのばっかだったからね。
77 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 22:05:33.42 ID:8aGD883N
>>76 どっかの大会で負けた奴が「どんなことしてでも勝たなきゃ意味ねえんだよ!」とか、
捨て台詞吐いてたのを今でも覚えてるよ
78 :
なまえないよぉ〜:2013/11/30(土) 22:46:09.56 ID:WeQkkUS/
格ゲーマーのリングネーム?ってなんで恥ずかしいのばっかなんだろ
闘劇予選勝てないレベルだとさらにヤバい
あからさまなエロネームとかまでいる
79 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 02:12:12.60 ID:bQ4VxMP4
ファイターズメガミックスとかあったな。肉とかハニーとか懐かしい
80 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 02:17:09.17 ID:t5PW2/L1
>>79 発売直前に、デジキューブが発注分を全部キャンセルしたらしいな、あれ。
すげぇ在庫過剰ですぐ値崩れしたのも、そのせいだとか。
81 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 05:26:49.99 ID:MNLgCFJJ
鉄拳に遅れを取るなんて思いもしなかったなあの頃
鉄拳2とか完全に亜種扱いだったし
82 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 06:09:06.44 ID:doRH+n2W
鉄拳は3で化けたな
4はあんまパッとしなかったから
バーチャ逆転のチャンスもあったかもしれないのにな
83 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 11:51:37.59 ID:q8q+WsJC
2でスタッフが逃げて
鈴木Pも追い出されてもはや残骸トバルの連中どこで何やってるんだろな
84 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 13:07:02.31 ID:UY+4xoxS
1作目は大技が決まったときのダメージがめちゃめちゃで緊張感が凄かった
85 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 13:09:00.54 ID:UY+4xoxS
86 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 13:28:29.95 ID:4JTbpRyW
スト2で始まった格ゲーブームが続いてたからね
バーチャが3D格ゲーとしては初だし
目新しいジャンルやテクノロジーにゃ皆飛びつく
んで時間掛けて適正なマーケットに落ち着いたと、グリーとかと一緒
87 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 15:26:31.50 ID:3zMzioM+
10年早いんだよ!と10年以上前に
言われてからだいぶ経ちますが
どうですかアキラさん。
88 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 16:30:58.45 ID:doRH+n2W
ステップをキャンセルしてステップをさらにする技とか、
そういうのが出来なくてついていけなくなったな
鉄拳にもそういうのあるけど、どうもダメだ
10年経っても出来ないものは出来ない
89 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 16:31:25.87 ID:kWgUjJgi
90 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 16:33:07.56 ID:cvRnHjEq
昔銀河で粋に暴れまわってたっていうぜ?
91 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 16:35:22.44 ID:PiVu7WHo
おっさん、それJ9や
92 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 17:07:27.83 ID:foKpdBlL
>>41 シューティングゲームって難しくなったんじゃなくて、単に覚えゲーになったんだけどね。
多分、今の弾幕シューターって、ゼビウスのエリア16クリアできねえと思うよ。
バーチャのコンボもそうだけど、見た目の難しさが受けるのは、ゲームしかアイデンティティのない
キモオタのオナニーショーなんだよ
93 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 17:09:26.43 ID:foKpdBlL
ちなみにシューティングがパターンを覚えるだけのゲームになったのは
イメージファイトからだな。
あれも難しいとか言うけど、パターン覚えると簡単。
94 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 17:28:52.50 ID:wONMASBc
95 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 17:54:42.10 ID:Xu9qqwfd
>>93 シューティングゲームが覚えゲーだって言うなら、ゲーメストとかアルカディアとかで、
こ こ は 気 合 い で よ け ろ
って攻略記事に書かないよね。
96 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 17:56:22.00 ID:5lb+hg8G
今やもうDOAのキャラの一部じゃないですか
97 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 17:57:28.79 ID:2lN1/of4
>>92 バーチャも最初の頃は「なんかわからんけど、レバーとボタンがちゃがちゃやったら派手な技が出た」というのを
目指してたんだよね。
開発者の人は雑誌のインタビューで「どうせならボタンを50個くらいつけて、適当に押したらわざがでるようにすればいい」とも
語ってた。
98 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 18:02:37.91 ID:foKpdBlL
>>95 トートロジーに気が付かないのはゲームばっかりやっていて、学歴積む機会をうしなった
低学歴だからですかね
気合で避けるところだけが反射神経が要求される難所で
あとはパターンさえ覚えておけばぬるいってことですよ。
まあ、シューターが図星つかれて発狂する気持ちはわかるが事実は事実だから。
グラディウスとR-TYPEが覚えるだけの初心者向けのヌルゲーで
それがコア層に伝播した時点でシューティングは終わった。キモオタのオナニーショーになった。
99 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 18:37:41.62 ID:xSLLu1Oa
バーチャ2のころ、ラウ押し出しだけ覚えた悪ガキどもに
パイで「??P ?K」(∞)の偽連携をやってたのは良い思い出
大門ラウとかブンブン丸って今何してんのかな
ブームの頃、名人()の連中がスター気取りでちょっと勘違いしてるのが面白かった
102 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 19:23:52.06 ID:letWg0jg
低ジャンプ、複雑コマンドのKOFが
もたらしたものと失わせたものは大きかったな。
特に高速化した2002は大ヒットと引換えに
新規、初心者を完全に置いて行ってしまった。
2Dは2002とカプエスの衰退とともに
終了したといっていい。
>STGの難易度上昇という誤解
ゲーム誌で古参が「最近のSTGは難易度上昇しすぎだ、メーカー馬鹿じゃねえか」なんて繰り返してたからって気もする。
渋谷洋一とか。
TACO-Xあたりはちゃんと「難易度の付け方が変わっただけ」と看破してたけど。
104 :
なまえないよぉ〜:2013/12/01(日) 20:40:24.17 ID:LK1VSPrO
初代バーチャは仕様こそアップライト1レバー3ボタンだけど、
感覚的には体感ゲームなんだよね。体験ゲームと言っても良い。
対戦ツールとして劇的進化し、唯のハイパージャンケンゲームになっても、
その感覚を復活させてくれたらまた楽しめたかもしれない。
別にそれがバーチャで無くても全くかまわないけど。
20周年記念サイト()かどーでもいい
5の大幅バージョンアップか6まだか?
もう次の出せないなら
デッドオアアライブへのキャラレンタル移籍全キャラたのむわ
バーチャ2より1のが好きだった。ラウステージの床の音「ごいぃん」が好きだった。
>>105 そういえば初代バーチャの開発者は、ずっと体感ゲーム作ってた人だったね
アウトランとかスペースハリアーとかアフターバーナーとか。
前作がバーチャレーシングだったな。
>>108 調子に乗って「フェラーリF40のシミュレータを作る!」(難易度高すぎて失敗)
「バーチャル空間を自由に移動できる壮大なRPGを・・・」(シェンムー大失敗)
みたいな末路だったっけ
111 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 01:14:49.09 ID:zxgVA3WO
セガがやることはスケールがデカいからな
セガというか、とある個人。
113 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 03:50:06.77 ID:5TdTmHEw
バーチャロンは鈴木裕氏?
バーチャのMODEL1とスパ2のCPS2では、演算性能に10倍ぐらい差があったわけで、
セガという会社自体に、新しい技術を取り入れようという姿勢があったと見るほうが正しいわな。
後、ナムコも早くからRISCチップ取り入れてた。
ちなみに、MAME作ってる連中がよく言ってることだが、AM2ってスペハリにメモリてんこ盛りに乗っけて
たり、力技でやってる部分が多いけど、プログラム技術的には他社より劣ってるのがよく分かるらしい。
AM2以外でも中裕司が大魔界村のメガドラの移植の時に、カプコンのプログラムソース見て
ものすごい勉強になったと言ってるからねー。
>>114 カプンコはセガの下請けだったコンマイからスピンアウトした連中の会社てのを考えると…。
諸行無常だな
カプコンの創設者はアイレムの人じゃないっけ
まあフェラーリのシミュレータは、
当時ですら本人がリアルすぎるとゲームにならない証明だって言ってたからな。
シェンムーは、今だったらオープンワールド系として作れるんだろうけど
当時のドリキャスには夢を詰め込みすぎたんだよな…
色々と先取りしすぎて失敗してるのが、いかにもセガらしい
120 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 09:20:08.81 ID:c+YrbK5A
>>109 そうだよ。で、あのアホ鈴木が「より本物らしくする資料の為」と会社騙して経費でF40買った。
自分が欲しかっただけだろ。
121 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 10:14:42.43 ID:n53X9W0t
>>113 バーチャロンは旧AM3研。バーチャファイターは旧AM2研だからまるで関係ない。
中さんはSC-1000の頃仁井谷に教わってた事もある位でプログラム技術より発想で面白いの作って来たタイプ
>グラディウスとR-TYPEが覚えるだけの初心者向けのヌルゲーで
>それがコア層に伝播した時点でシューティングは終わった。キモオタのオナニーショーになった。
これ以前のシューティングで有名タイトルとか言ってみろよ
124 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 11:10:36.18 ID:5TdTmHEw
グラディウス、Rタイプ以前か
どれもあんまパッとしないんじゃない?
ゼビウス、ギャプラス、エクセリオン、
Bウイング、ザビガ、サイオン、エクイテス
ジュノファースト、ジャイラス・・・。
個人的にはアタリのワイヤーフレームのスターウォーズかな?
あれは名作だ
125 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 11:18:32.31 ID:5TdTmHEw
バーチャファイターは鉄拳に食われて
バーチャロンはカプコンのvsガンダムに食われたな
セガはアイデア持ってるのにおいしいとこだけ持っていかれてばっかりだよな
可哀想なゲームメーカーだ
真面目な創り手が損をする世の中だと思う。本当に
企画した人泣いてると思うよ
126 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 11:28:49.46 ID:ZpoF9NL1
サターンはプレステに食われちゃいました。
もし、FF7がサターンで出ていたら
業界勢力図は変わっていたのだろうか?
更に前のメガドラでテトリスが出ていたらと言われてたけどな
128 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 11:32:12.26 ID:5TdTmHEw
>>126 最終的に製造原価が6000円で済んだPS1と
末期でも20000円かかったサターンの戦いだからな。
ムリだろうな。
サターンって、どれだけシュリンクしても重要なチップを
七枚実装する必要があるのよ。末期に六枚に減らしたけど
プレステは3枚、末期は2枚
つか、サターンって、むしろ海外でクソみたいに惨敗したのであって
日本は健闘してたわけで、ドラクエとファイナルファンタジー関係ないよ。
海外でファイナルファンタジーがキラーソフトになったのって、そもそもPS版からだし
>>117 フロッガーはコンマイ開発
セガ販売だけどなにか?
>>124 スクランブルとかディフェンダーがないな
>>125 バーチャってゲームシステム的には実質2D格闘だし、ストUと比べて根本的な革新なんてないよ。
コンボだってバーチャが最初じゃないスパUだ。
何度も言うがAM2が優れていたのは、筐体価格が高くてもいいから力技で何とかする(メモリやチップを潤沢に使う)
ということであって、スペースハリアーの前にも擬似3Dシューティングはあったし、アウトランの前にもポールポジションがあったわけで。
バーチャロンだってサイバースレッドをパクってロボットにしただけのものと言えなくもないからね
DOAに移籍して二十年目にして人生やり直し出来たアキラをお祝いする奴は居ないのかね?
あんなに幸せそうにしてるアキラはセガ時代じゃ終ぞ見なかったぞ
>>131 そういうのって下請けと言わないでしょう。
君の脳内日本語では言うのかもしれないけど
下請けっていうのは、親会社に企画をもらって実作業をする会社のことを言うんだよ。
セガとコナミには資本関係もないし、たんに一作品の販売権をセガに委託しただけでセガの下請けとかwww
2ちゃんねるって池沼の巣だよな
「バーチャファイター」まで格闘ゲームは進化止まってたからなあ
137 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 12:26:46.95 ID:5TdTmHEw
>>133 概ね同意だけど
>バーチャロンだってサイバースレッドをパクってロボットにしただけのものと言えなくもないからね
これは苦しくないか?
138 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 12:30:45.91 ID:c+YrbK5A
>>133 その通りだよ。
セガは昔からゲームのアイディア的に革新的な物なんてほとんど無い。
昔からあるゲームシステムをハードウェアのパワーの力押しで作り上げたゲームばっかり。
ようするに見た目だけ。
140 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 12:41:36.11 ID:5TdTmHEw
>>139 それならバーチャロンだけは革新的じゃん
それだけだから、
>>138の「ほとんど無い」も確かにそうだけど
141 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 12:41:45.37 ID:aTWphB7L
セガはいつも、勇み足・・・
142 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 12:55:11.73 ID:c+YrbK5A
まあ、セガの悪口ばっか書いてる俺だけど昔はゲーセンで体感ゲームやファンタジーゾーンとかハマったし、メガドラもサターンも持ってた。
でも鈴木Pはなぜか嫌いだった。
なんっもねぇw
アルカナで格ゲーデビューしようとしたけど無理だったわ
格ゲーができるやつは仕事もできそうなイメージある
でも動画で好きなキャラが強いと見てるだけでうれしくなる
145 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 13:25:48.91 ID:QKrC2hRx
バーチャは難しすぎて気軽に遊べないのがなー
ゲーム必勝ガイドって雑誌の攻略(紹介?)記事が
はっちゃけてて好きだった。
よくよく考えるとセガの良かった時代って、バーチャ以前だったような気がする。
つっても、ゲーセンがまだ少年少女の社交場になる前の、オタクと不良の社交場時代かもしれないから
とするとインカム的には不遇かも。
そいやUFOキャッチャーは革新的だよね。あれは未来永劫語り継がれるゲームだわ。
じゃあ、アイレムの空手道が対戦ゲームの始祖だから、スト2やらバーチャはアイレムの亜流って事でいいな
うん
150 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 14:36:59.06 ID:5TdTmHEw
空手道はデータイーストだろ
バーチャはゲームシステムは確かに目新しくないけど
人間らしい動きを表現した初の作品として新境地を切り拓いたと言っても良いと思うけどな
ここの住人は、セガは革新的でないということにしたいらしいが
ガキの頃、特に根拠もなくセガの対にある会社はナムコだと思ってた
152 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 14:43:48.79 ID:5TdTmHEw
ナムコ、セガ、タイトーで御三家だったかな
随分今とは勢力図が違うよね
>>150 「ここの住人」って括りは撤回しろよ。
でなければお前もその一人って事で認識するからよろしく。
マシンパワーでよそに出来ない事をするのは十分(技術的)革新だし、
しょぼい処理能力でも(アイデア的)革新で面白いゲームもある。
>>133-138はそういう前提で話してるように見える。
バーチャの基盤見たときはあまりにデカくて流石にビビッタよ、電源から特殊なんだっけね。
お菓子売り場で簡易可動の組み立て品あったな
そもそもセガって独自の技術ってのは持ってて今でもアケゲーで現役だろ。
WCCFや戦国のカード読み取り技術とか、
QoDのカードの読み取り技術とか、
モデル2基盤やネーム付きの基盤然り、
サターンやDCのコンセプトとか。
ハードに関しても妥協せんかったのはセガの一番のいいところだろ。
ただ儲け度外視で結局自爆してるがww
156 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 15:10:31.18 ID:kUP/I45C
SSTバンドとZUNTATAは俺の青春
>>145 バーチャは他の格闘ゲームと同じ感覚でやると途端に難しくなるんだよね
開発者は、どちらかと言うとただペチペチ殴りあうだけのゲームを目指してたんだと思う。
大技はいわゆる隠しコマンドというか、”レバーとボタンをメチャクチャに動かしたらなぜか出た”というのじゃないかな。
>>155 そのあたり、かつてのソニーと同じ匂いがするw
ベータマックスはVHSよりも性能がいいといわれながら負けたし
これを機に現行機種にバーチャ1出してくれ
まともに移植されたのって結局サターン版だけだろ
160 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 16:06:15.38 ID:5TdTmHEw
>>157 レバー入力で必殺技が出るっていう発想から脱却できたらよかったのにね
それに変わるアイデアが出たら、格ゲーブーム再燃もあるんじゃないかと思うんだけど
162 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 16:10:34.77 ID:5TdTmHEw
>>161 10連コンボとかあるのに?
明らかな仕込みだと思うんだけど
鉄拳もやっぱりレバー入力で必殺技だからな
>>161 鉄拳も最初は似たようなコンセプトでやろうとしてたと思うよ。
ただ、バーチャがあまりにも人気出過ぎたし、それにナムコ側にも意地があったんじゃないかな。
「セガがああくるなら、ウチはもっとゲームらしくしよう」とか・・・。
レバーとボタンの組み合わせ、ってのがもう古いんだよ。
コマンド(笑)コンボ(笑)キャンセル(大爆笑)
165 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 16:18:26.10 ID:5TdTmHEw
そうそう
そういうの一切なくして新しいとっつきやすいシステム考え付いたら
次世代格ゲーメーカーとして業界の覇者になれるよな
格ゲーやらない人はそういうのが嫌でやらないんだから
166 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 16:20:38.78 ID:ZpoF9NL1
ダイモスやライガーやGガンダムみたいな
モーションキャプチャーにしたらどうだろう?
なんだ、当時のコラムとか対談を読んだことない人が語ってるだけかw
スト2だか1は1/256くらいで偶然必殺技が出てしまう仕組みが意図的に入っていたらしいけど、
あれは必殺技自体をプレイヤーに認知させるためなんだっけ?
鉄拳もDOAも初期はストイックな格闘ゲームとして成立させる技術と時間が無いから
あの形に落とし込むしかないって印象だった。
169 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 16:31:42.69 ID:5TdTmHEw
171 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 16:39:27.16 ID:5TdTmHEw
モーションキャプチャーで格ゲーやるとしたら
本当に体柔らかくならないとハイキック打てないな
体を鍛える若者が増えるかな?
おっさんにはキツイが
>>171 そこはあれだよ、ダンス系ゲームよろしく安全バーにしがみついて遊ぶとか
いくらでも裏技は出てくるだろう。
見た目は酷くてもゲームだしな、背に腹は変えられないぜギアガチャするぜって感じ。
>>169 パンチアウトのが先かもよ
173 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 16:52:21.86 ID:5TdTmHEw
安全バーってどんなの?
どのみち見られるとマヌケな姿に・・・
174 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 16:56:00.26 ID:5TdTmHEw
>>172 パンチアウトはレバーとボタンで操作でしょ
レバーを引っこ抜くっていう操作は斬新だけど
これは本当に体験ゲームで、
アームを握って殴る動作を実際に体を動かしてやるゲームなの
やると結構汗かくよ
サイトだと説明がわかりづらいかな?
せめて技が簡単に出せればなぁ
PPPKとかP連打からパンチ3発目の後でK押してコンボになるくらいの緩さが欲しかった。
>>169 これ、懐かしいな。当時体感ゲーム全盛時だった。
ガキだった俺はこれやるとすぐ肩がだるくなって腕が上がらなくなった。
まさに体感ゲームだったよ。
177 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 17:13:19.64 ID:5TdTmHEw
ヘビーウェイトチャンプは今でもゲーセンに置いてあったら
面白いと思うんだけどな
やると筋肉痛になるよね
アメリカのゲーセンではアームがよく壊されていたそうだが
アメリカ人ってすげえ力なんだな
>>174 かもよってかやっぱり先だったみたい。
革新なんてまた簡単に書くからさ、また変なレスが付く前に突っ込んだのさー
モーション云々の流れで考えれば、スト1のボタンが正面に複数あって、
ジャッキーの木人拳よろしく全力で筐体を殴る、みたいなのがスト2としては正常進化だよなー
だからスト2は完全に突然変異だわ。
「ボタン6つて!?」ってリアルで指差して笑ったことを覚えてる。
>>178 スト1だってテーブルタイプの筐体はあのデカいゴムボタンじゃなくて今の6ボタンだったんだぞ。
>>179 見た事はあるけど、スト2が売れてからだわ。
そうなんだ、じゃあ結局凄いのはスト1なのか。
だからスト2の6ボタンは別に突然変異じゃない。
個人的にはスト1のあのゴツいボタンは好きだったけど。あのボタンで今風のコンボしたら腕がムキムキになるぞ。
まさにゲームで格闘家になりきれるぞ。
スト1の大型筐体版やったことあったけど、なかなか必殺技でなかったんだよねぇ
腕ムキムキの前に指が内出血でパンパンになりそう
下手したらヒビ入る
千本パンチとか台湾ステップとかあったなあ・・・
185 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 18:28:22.34 ID:9jQU6oMw
しゃがみ攻撃が間抜けだったなぁ
まぁスト2でもあるんだがその流れを断ち切って欲しかった
tag team wrestlingが原点だな
雑誌のインタビューで鈴木裕氏が目指すものはジャッキ・チェンの映画だ、
みたいなことを言ってたな。ステージの地形や小物を使って戦うみたいな。
3でそれっぽいことをしようとしたけど、その路線を突き詰めていったゲームも
見たかった。
>>187 そちらの路線は紆余曲折を経てスパイクアウトになったんだろうな。
ただ、あれはうまい人はずっとプレイし続けるから、お金が入りにくかったような。
>斬新な操作
「ボタンで移動しレバーで攻撃する、というのはどうだろうか」
それなんてパックランド…じゃなくて武力?
避けボタンいらんかったなぁ
192 :
なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 23:42:01.92 ID:nLSg4rNA
鈴木P
応援コメント寄せるかな
まあ。外せないよな。もう引退してるだろうけど・・
193 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 00:08:02.99 ID:5TdTmHEw
武力ONEって全く流行らなかったな
斬新だったら良いというもんでもない
>>193 SNKの3D技術を結集した・・・ヘボいグラフィックと変な操作形の格闘ゲームか
基板はハイパーネオジオだったっけ
>>193 俺好きだったよ、下手くそだったけど
リョウばかり使ってたわ
実はPS2に移植する予定があって作業もしてたらしいが
旧SNKの倒産とともにオジャンになったみたい
ソースはイラスト担当のヒロアキって人のブログ
196 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 02:45:05.34 ID:CXz8nzRa
セガとSNKにはある種の共通点を感じるな。
197 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 02:59:11.04 ID:2IewyGiF
武力ONEは地味すぎる
操作体系を一新して、
普通の格ゲーと一線を画して組み伏せる動作とか、
そういうのを取り入れたのは良いけど
リアルに近づけば近づくほど地味になる
バーチャもリアル指向だったからダメになったのでは
鉄拳のほうが派手だ。
殴ると火花が出るし、吉光や、カンガルーや、火を吐く怪獣や、悪魔がいたりしたほうが面白い
ノーコンキッドでやたらバーチャ引っ張ると思ったらこのせいだったか
199 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 06:35:04.60 ID:GSc9jNzj
>>155 QoDより前に鍵が出てなかったか?
まあ、その技術を捨ててCoJ出したんだがな。
派手ならいいってもんでもないのが大江戸ファイトとか富士山バスターとか
201 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 09:33:29.03 ID:YYFXnauk
ノーコンキッドみたいな弱小店にトドメを差したのがバーチャだしな
百万、二百万の筐体でも元が取れる!ってドリーム見させて爆死タイトルと抱き合わせでオペに買わせた
ブームを継続するゲームは無く
狭い店では置けないカードゲーになり全盛期には三万越えてた店はもはや万以下
大型ロケしか生き残れなかった
>>201 末期のゲーセンは安価なMVSだけを頼りにしてたな。
ハイパーネオジオがせめてまともな筐体だったら中小向けのビジネスも残っただろうな。
メガドライブより少し上の性能である程度のMVSで21世紀まで引っ張るのはさすがに無理がありすぎた。
203 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 11:53:16.10 ID:+Z4q8t5Y
これや鉄拳がミリオン売ってたときもあった
バーチャ2が発売されたころのサターンの盛り上がりはすごかった。
バーチャコップやデイトナが家で遊べるってだけでものすごくワクワクしたなぁ。
205 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 12:51:58.23 ID:EN5pCmq7
バーチャ2の頃は今のネットみたいな情報網もなかったので、
今だと大した事ないテクニックでもなかなか対応されなかったり。
206 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 14:04:43.99 ID:NO6dWUaG
>>204 メガドラのおかげで
体感ゲーが自室で遊べると
喜んでいた素直な俺が昔いた。
207 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 14:37:01.86 ID:2IewyGiF
中学生の頃、お年玉で買った
セガマーク3とスペースハリアー
こんな面白いの自宅で遊べるなんて!!
毎日狂ったように遊んだな
良い思い出だ・・・
208 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 14:48:10.11 ID:XfliXSqb
ちなみにメガドラで一番遊んだのは
E??SWATだった。
無印4の末期〜4EVOあたりに結構やった
210 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 15:03:56.82 ID:2IewyGiF
海外でもウケそうなゲームだよね
>E・SWAT
MDやサターンの頃のアーケード移植には夢が詰まっていたよね。
コレジャナイ移植もたくさんあったけど、大魔界村なんかは素直に感動したなぁ。
俺はシャドーダンサーだな
とぅるる びゃっ どぅ
>>212 あぁ、忍シリーズ面白かったよな。
凝ったアクションも楽しかったけど
アメリカ人が考えついたような
ウソくさい忍者観やアヤシい世界観も好きだった。
214 :
なまえないよぉ〜:2013/12/03(火) 16:20:42.66 ID:qsFIAfQK
別に6出すわけでもないんだ
後発の乳揺れゲーに身売りするほどの没落ぶり
昔あったセンター街入口のSEGAでロンブー亮にバーチャで乱入したのも遠い思い出
自分はバーチャ2からバイパーズの頃が一番ゲーセンに嵌まった
>>216 懐かしいな
俺、あそこでバーチャストライカーのロケテストに遭遇したんだよね
そのSEGAのゲセも俺の地元にはなくなったよ・・・
昔はあちこちにあったんだよね・・・、セガのゲーセン
吉祥寺にあったところではよくラッドモービルとかパワードリフト遊んでたよ
今じゃ新宿とか秋葉原くらいだもんなあ
俺の地元は田舎なんだが、昔は繁華街や駅そばだけでなく
住宅地にもSEGAのゲセはあったもんだよ
学校帰りによく寄ったもんだ
ま、SEGAに限らずゲセ全体減ってるがね
アーケード文化の将来は暗いねぇ
こないだ近所のSEGAで人が焼けた
ジャワティーカップとか、大会も多かったな
222 :
なまえないよぉ〜:2013/12/04(水) 16:32:43.41 ID:DIQH25Cq
20年か、、、
主人公のアギラって、旧日本軍が盗んだ八極拳の使い手だったな、そいや。
あのころは旧日本軍悪玉史観がまかり通ってて、
中国拳法も実力以上の評価をされてたなあ(遠い目
223 :
なまえないよぉ〜:2013/12/04(水) 20:46:20.67 ID:wh8LSEBa
関東近辺でバーチャ4FT稼動してる店ないかな?
未だにカード持ってるから久々にやりたい!
>>222 一応突っ込むが、「アギラ」って何そのカプセル怪獣
225 :
なまえないよぉ〜:2013/12/05(木) 21:02:13.54 ID:z1N8IZT0
長州力
「でも、たぶんアキラはアキラで若い時にヤンチャやってたんだから、たぶん「何だ、この野郎!」
と思ったと思うよ、うん。
ただ初めて自分が経験した事ない世界に入っていくわけだから。
まだもっとデカイのとかゴツイのがいたしね、個性のある選手が。
だから、アキラも戸惑ったと思うよ(笑)。まあ一時、猫かぶったんじゃないですか?馴れるまでは(笑)。」
前田日明
「逆に何かね、盆休みで一旦「大阪帰っていいよ」ってなったんですよね。
その時、名古屋かどこかで長州さん俺の方に来て
「アキラ、お前このままトンズラするんじゃないだろうな?頑張って来いよ」って、長州さん言ったんですよ。」
長州力
「ああ、本当に?全然覚えてない(笑)。」
前田日明
「何か凄い気さくな人だったですよね。だから、たまに話したらね、
「いや〜参ったよ、俺のリングネーム“長州力”って何だ、このリングネームは?」って言って。
「誰が付けたんだよ」とかって(笑)。」
長州力
「メチャクチャ違和感あったね(笑)。」
前田日明
「「長州力、誰が付けたんだ」って、ずっと怒ってた(笑)。」
http://www.youtube.com/watch?v=KQlVCCQPv2Y
ゲームの新作なさすぎて
ゲーセンの完全消滅の日も近いな
ま、今のゲーセンのあり方は
ファミリー向けカップル向けで
いいような気もする。
業務用のスペックや大画面に
マニアが金を落とす時代は
終わったんだよ・・・
>>227 > ま、今のゲーセンのあり方はファミリー向けカップル向けでいいような気もする。
>
> 業務用のスペックや大画面にマニアが金を落とす時代は終わったんだよ・・・
原点回帰ってことだろうな
40年くらい前のゲーセンなんて、エレメカとかピンボールばかりで子供や家族連れもこれるようなところだったし
>>228 ゲーセンにしかできないことを
やっていくべきなんだろうな。
プリクラとかUFOキャッチャーみたく。
>>228 どこの地方都市だよ
40年くらい前はインベーダーブームまっさかり
テーブル筐体に100円玉タワー作ってタバコぷかぷかやりながら名古屋撃ちしてたろ
>>228 「戦場の絆」筐体はもうちょっと使いまわしても良かっただろうに
・・・ってスレ違いだけど、あれでバーチャロンとかやってみたかったな
>>230 インベーダーブームは35年位前じゃなかったか?
まあ40年前だとその頃にはアタリのポンとかブロック崩しとか出てたはずだけどね
そもそもビデオゲームがなけりゃゲーセンって呼ばれてなかっただろ…
メカトロやピンボールオンリーのゲーセンなんてあったのか?
メダルゲー専門のファンタジアみたいな店はちょっと子供や家族連れとは層が違うしな
いい加減バーチャ1を完全移植してくれ
>>234 日本ではブロック崩し、インベーダーの頃か境界線じゃない
メカトロ系主体はデパートの屋上や商業施設の遊戯コーナーにはあったよね
インベーダー喫茶みたいなのが出来てそこから全国に普及していったのではないだろうか?
>>236 確かに普及したのはインベーダー人気が爆発したころだね
その前まではそれほど大規模でもなかったし、家族連れとかも多かった。
ちなみに自分は40年前とかに吉祥寺駅地下のゲーセンでエレメカとか遊んだことがある。
水中銃でサメを撃つのとか、いわゆる潜水艦ゲームとかね。
レースゲームなんかは実写の映像使った大型のものとかもあった。
>>54 俺はどっちかというとラストブロンクスの方が好きだったけどな
勿論サターン版も買ったよ
上出来だったよぉ
移植物は完全再現を目指したサターンと無理なんでオマケてんこ盛りのプレステだったな
241 :
なまえないよぉ〜:2013/12/09(月) 12:12:58.33 ID:4NZspMlY
VF4通信対戦はよ
242 :
なまえないよぉ〜:2013/12/09(月) 15:26:44.11 ID:LmVggQmw
ラスブロは職場のゲーセン仲間で二人しかやってなかったわ
KONAMIのファイティングウーシェを直営店までやりに行ったな
バーチャ2までは片腕のプレイヤーが居たんだけど3で見事に離れて行った
その後DDRが出て膝が痛くなるまでやってたわ
ドラムキーマニと音ゲーやってガンダムにはまった
今は絆とMJしかやってない
>>19 > DCのスペックの低さが致命的だったな
> その後PS2に乗り換えるものの時すでに遅し
ここにも騙されてる奴がひとり・・・恐ろしいなソニーのキャンペーンは
244 :
なまえないよぉ〜:2013/12/09(月) 15:47:54.49 ID:jGHEds94
二十歳記念ならリメイク版を今のハードで出せばいいのに。なんよ特設サイトて
>>243 PS2のスペックが理論値ばっかの詐欺スペックだったのは間違いないけど、
まさか実効値で見てDCがPS2を上回ってたとでも? 何その歴史修正主義w
おっと、メモリまわりなら・・・とかの限定勝負はやめてくれよwww
246 :
なまえないよぉ〜:2013/12/10(火) 02:00:41.11 ID:CIEiZpdP
バーチャ1完全移植してくれって何人か言ってるけど、昔バーチャの本に1付いてなかったっけ?
あれはドリキャス版?
248 :
なまえないよぉ〜:2013/12/10(火) 10:45:29.53 ID:CIEiZpdP
PS2はDVDプレイヤーとしてのスペックはよかったよ
ゲームはドリキャスの圧勝だったけど
>>249 最初の頃はDVDプレイヤーの用途メインで買った奴も多かったんだろうなあ・・・
>>250 PS1用ゲームも遊べるDVDプレーヤーだよ
お得でしょ
発売当初はDVDプレイヤーがまだ高価だったからな
そのせいでPS2買ったのにゲームソフトは1枚も買って無い人も多かった
明日6発表なかったらもう駄目だな...
254 :
なまえないよぉ〜:2013/12/14(土) 07:42:20.49 ID:4KRajQSH
いや、もう十分ダメなんでw
VF自体プレイする人がほとんどいないし
セガ税がある今だしても店側の儲けなんてないからな。
>>252 ゲーム買わずにマトリックス買う人が多かったとかそんな話が有ったよね(´・ω・`)
せっかくDOAがVFとコラボしてアキラやサラを出演させたんだから
逆にかすみやレイファン等、DOAのキャラが参入したVF新作でも作ればいいのに
>>243 >>249 ゲハの悪影響はすごいな。無職と引きこもりしかいないから技術わからん馬鹿ばかり。
メモリが倍あったNAOMI基板ならともかく、ドリキャスは、メモリ少ないことが悪評轟々だった
PS2より最もメモリ少ないわけで、もうどうしようもなかったよ。しかもたんにメモリ少ないだけじゃなくて
メモリの速度まで遅かったからどうにもならなかった。PS2だとテクスチャの代わりに
エフェクトプログラムで作ったりしてごまかせたが、ドリキャスはごまかすことすら出来なかった。
バーチャファイターやソウルキャリバーのようなゲームならともかく、次々場面が切り替わるようなゲームだと
テクスチャ量が足りなすぎて、どうしようもなかったんだけど
お前が一番悪影響受けてる
POWER VR自体は結構良かったので、あれでNAOMI基板並みのメモリ32MB VRAM16MBを最初から積んでいたら
PS2に対してカタログスペックだの何だのという批判もできただろうが、PS2よりメモリは少ないわ遅いわで
実行能力もはるかにPS2より低かったよ。
何もなしw
10年遅いんだよ!
PS2なんてVRAM少な過ぎてテクスチャボッケボケだったやん
糞メーカー
>>263 ドリキャスなんて大きなテクスチャ使う余裕もないから
原色バリバリの色使いだっただろ。
つかPS2のVRAMってGPU内でエフェクトの多重処理をする空間であって
テクスチャの読み込みはRAMから読み込んでもやってもドリキャスのVRAMから読むより早いんだけど
つまり、ドリキャスはVRAM8MBで処理してるところを
PS2は本体のRAM32MBで処理できて、しかもそれ以外にGPU内にキャッシュを4MBもってるという
仕様なんだけど。もちろんCPUが使うメモリ空間もあるから32MB全部VRAMに使えるわけじゃないけど。
速いとか遅いとかの話はしてないんだけどな
首都高バトルとか案内板の文字がボケてて萎えたし
DCPS2のマルチタイトルであったのは服の水玉模様がDC版だとほぼ円だった服の水玉模様がPS2版じゃ六角形になってたりしてな
>>266 日本語読解力がない馬鹿だな。DCはMAIN16MB VRAM8MB
PS2はMAIN32MB VRAM4MB
んで、PS2はGPUがMAINRAMにアクセスできる速度が早いから
DCもPS2もメインメモリ16MB使ったとしても
PS2は残りのメインメモリ16MBをテクスチャに使える計算になるから
テクスチャに使えるRAMはPS2のほうが多いということなんだが
まあ、2ちゃんねるの聞きかじりで喚いてる低学歴には技術の話は理解不能かな。
ホントにゲハの悪影響受けてるなぁwwww
PS2はクソゲーばっかりでDCは売れない良ゲーばっかりだった
270 :
なまえないよぉ〜:2013/12/16(月) 02:41:30.92 ID:URzVZ33M
>>257 そんなもの作るくらいなら、バーチャ VS 鉄拳 出してほしい。バンナムは嫌いだけど
DOA5っていうかDOAシリーズってキャラがコンニャクみたいにユラユラしてて
とても正統派格ゲーとは思えない中途半端な動き
DOAはいつから正統派格闘ゲームなんていう硬派な格ゲーになったんだよw
バーチャは硬派過ぎたのが敗因ともいえるだろうな
電撃文庫 FIGHTING CLIMAXに20周年を迎える『バーチャファイター』シリーズからアキラがボスとして参戦!!
いみがわからん
274 :
なまえないよぉ〜:2013/12/16(月) 14:29:26.05 ID:URzVZ33M
>>271 いあ、正統派ゲーにはなれないっていう意味だったんだけどw
なんつうかこんなイベント開いて新作発表ないってのが
逆にすごかったつうか
なんていうか悲しい
もう新作作れるような状況じゃないんじゃないか?
客が減ったのもそうだけど、開発スタッフが集まらないとか
今のゲーセンって30代以上の世代ばっかりだから、反射神経直結の新作格ゲーは難しいかもね。
VF2くらいまでの上中下段高速ジャンケンシステムまで原点回帰してほしいわ…
278 :
なまえないよぉ〜:2013/12/18(水) 02:59:19.08 ID:6307MZCN
>>277 VF2はたしかに社会現象まで起こした革命ゲーだったことは認めるけど、
やっぱ横移動くらいは無いと叩きやっこみたいな感じになってしまうよ
この糞サイトってこれで終わりなの?
セガってなんでこんな無駄なことばっか
やるんだろうw
と思ってサイトみたらサントラ配信とか更新されてた。地味に嬉しいスマン。
新作開発できる状況じゃないけど、ささやかなお祝いってことなのかね?
なにしろかつては一世を風靡した作品だったしな
クリスマスプレゼントに新作あるんやろ?
283 :
なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:30:01.05 ID:9LkzrsiU
何も無かったなw
284 :
なまえないよぉ〜:2013/12/28(土) 14:54:12.13 ID:OmIAL63w
この機に、ターバン姿?の没キャラ込みの全キャラ出演の総纏め的作品を
決してファイナルとは言わないで出してみればいいのに・・
次の30年40年を思い出ブランド価値だけで乗り切れるような作品をさ
285 :
なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 23:05:51.94 ID:mSl21v52
20年遅かったかw
286 :
なまえないよぉ〜:2013/12/31(火) 23:20:05.26 ID:3bfN+Bh7
VF2はハマッタなーw
会社帰りにゲーセンでいつも会うジャッキー使いに
勝手にあだなつけて挑んでいたw
>>282 バーチャ新作じゃなくてDOA5のアーケード版が12/24から稼動開始してた・・・ぷるるん
DOA-エロ=糞
VF+エロ=?
秋田書店のバーチャTシャツなんて買う人いるのだろうかw
バーチャ賞品やってたんだっけ
はよ新作発表しろ
4以降のケバさは耐えられない
293 :
なまえないよぉ〜:2014/01/18(土) 01:57:32.19 ID:Bu7DuZiu
晶が隆に似てきてる件
5R以降はクソゲー化が酷い
BGMも効果音もバーチャじゃなくなってる
いや、5で十分クソゲーなんで
投げ相殺とかなんやねん?
使いどころがまったくわからんオフェンシブムーブ?だったっけ?
バーチャ全否定のわけわからんシステムって感想しか